2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ82

1 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:38:24.76 ID:ZaY7Nejn0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ80
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535423776/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ポケモンGO質問スレ81
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536422262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:39:15.40 ID:ZaY7Nejn0.net
全般
・名前は1回変更可能
・所属チームなどは1回決めると変更不能
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化
・ポケモンはポケソースと呼ばれる同じ位置で約1時間毎に湧き、約30分で消える
・ポケソースにはまれに60分毎に湧くものもある
・お香を使うと自分だけポケモンが出る。出現間隔は歩行中でない場合は5分に1回、
 歩行中の場合は「前回のお香ポケ出現から」「200m移動」および「1分経過」の両方が成立したとき出現する
・ルアーを使うとポケストップ周辺の円の中に3分毎ポケモンが出る
・ポケモンが出ている間はその場にいる人全員がそのポケモンと遭遇できる
・そのポケモンの技構成、個体値、CPはトレーナーレベルが30以上であれば同一。30未満だとランダム。
・トレーナーレベルアップとアイテム配布のタイミングは経験値バー全埋め後、さらに1回経験値を得た瞬間
・野生のポケモンが出現する時のポケモンレベル上限はトレーナーレベルと同じで、ポケモンレベル30で打ち止め
・巣と呼ばれる特定ポケモンが出やすい地点がある
・「隠れているポケモン」は周囲半径200mのエリアにいるポケモンが表示される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・一定の速度以上(仕様では10km/h以上だが若干余裕あり)で動いている時は移動ペナルティ(モンスターが逃げ出す等)
・捕獲の際にボールをターゲットリングの内側に当てるとリングが小さければ小さいほどポケモンを捕まえやすくなりEXPも増える
・同様にカーブボールもボールからポケモンが逃げ出しにくくなりEXPも増える
・ズリの実などの木の実は連続使用不可だが1度ボールから脱出されたら再度使用する必要がある
・同じポケモン捕獲100匹毎に100expのボーナスが入る
・ポケモンソートの「HP順」は「最大HP順」ではなく「HP残量割合順」。HP減ったポケモンが居なければCP順と同じ
・ポケモン名に見られる事の多いFFFやBBAなどのアルファベットは個体値の表記法の一つ。>>5を参照のこと   


3 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:39:46.76 ID:ZaY7Nejn0.net
【ジム関連】
・1つのジムに配置できるポケモンは6体まで
・バトル中は配置できない(1体でもジムから追い出せれば、10分間配置にロックがかかり、ロックが解除されればバトル中でも配置できる)
・HP満タンじゃないとジムに配置出来ない
・ジム配置の上限は20ヶ所
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見られない
・対戦中にジムのエリアからかなり離れる、ジムに挑む時に他人の攻撃などでジムの状況が変わるとなどするとバトルが強制終了する
・配置ポケモンは時間経過や他色プレイヤーから倒されることでやる気(ハート)が減っていく
・同色ジムのポケモンにきのみを与えてやる気を回復できる(同時にほしのすなと稀にアメを貰える)
・1つでも与えると1つ目をあげた時間から30分間で10個までです。
・ポケモンボックスから遠隔できのみを与えることが出来る
・やる気が0のときに倒されると手元に戻ってくる(それまで強化などもできない)
・配置したポケモンが手元に戻ってきたときに防衛時間に応じてコインが貰える
・防衛時間10分につき1コイン
・1日に貰えるコインの上限は、防衛日数、帰ってきたポケモン数に関係なく、1アカウントあたり50コイン
・前日に配置したポケモンが日をまたいで戻ってきても今日の分としてコインを受け取れる
・ニュースで手元に戻ってきたポケモンとコイン獲得を確認できる
・フォトディスクを回すとポケストップのようにアイテムが貰える
・ジムバッジのランクが上がるとフォトディスクから貰えるアイテムの量が増える
・きのみを与える、防衛、バトル、ポケモンの配置、レイドボス討伐でジムバッジのランクが上がる
・きのみは1つでも与えると1つ目をあげた時間から30分間で10個まで、30分間経てば再度投与可能
レイドバトル
・レイドボスが出現しているジムにレイドパスを使用して行う
・一度レイドパスを使用すれば出現時間内なら何度でも出入り可能
・レイドバトルは制限時間との闘いでもあるためハピナスやカビゴンなどの耐久型よりも攻撃力があり弱点をつける技を持つパーティがよい
・バトルの制限時間内に倒せずバトルがタイムアップになっても出現時間内ならレイドパスを消費せずに再戦可能
・バトル中に全滅、降参しても回復やパーティ編成をして続きから再戦可能
・レイドボスを倒すとアイテムを獲得しゲットチャレンジへ
・降参や全滅した後のパーティ編成中に他の人たちが倒してもアイテムとゲットチャレンジあり
・ゲットチャレンジで使用するプレミアボールは持ち越せない

レイドパス
・1日に1回ジムのフォトディスクから無料のレイドパスが出る
・無料のレイドパスを2つ持つことはできない
・前日使わなかった無料のレイドパスを今日使ったあとフォトディスクを回せば今日の分が出るため無課金で1日に2回レイドバトルをすることも可能
・ショップで購入できるプレミアムレイドパスは複数所持可能  


4 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:40:26.09 ID:ZaY7Nejn0.net
ジムバッジの経験値を増やす方法
・ポケモンに木の実を与える 10
・ジムで1匹ポケモンを倒す CPの100分の1(CP1000の防衛ポケモンを倒したら10)
・ジムにポケモンを配置する 100
・ジムを防衛する 1分につき1
・レイドバトルでボスポケモンを倒す 1000

ゴールドバッジにするために必要な経験値
・ベーシック 0
・ブロンズ 500
・シルバー 4000
・ゴールド 30000

育成について
・攻撃用のポケモンを育てる時の優先度は個体値最優先
・レイドバトルで入手できるわざマシンで技の変更が可能
・育てる価値もないポケモンの種類が増え、ほしのかけらというアイテムも登場し、砂もようやく状況が少し改善された
・トレーナーレベルの高さは強化できる上限に比例しているのであめとほしのすなを惜しまなければ序盤のポケモンも活躍できる
・サイズに意味はない
・進化前、進化後で個体値は変わらない。進化後のレベルも進化前と同じ。
・トレーナーレベルが20以上になると、たまごから孵化するポケモンのレベルは20で固定になるので、トレーナーレベルを早めに20まであげた方がよい
・野生のポケモンのレベルは最高で30なので、トレーナーレベルを30まで早めにあげたほうが、ポケモンレベル30のポケモンに出会えて、ほしのすなと飴の節約になる
 (現在は天候ブーストで35まで出るので、トレーナーレベルを30まで上げたほうがよい)
・サイズと強さの関連性は現状確認出来ず
・CP上限は種族とトレーナーレベルによって固定なので効率重視なら初め(レベル20以上が理想)は全部博士送りでOK
・トレーナーレベルが上がれば強化限界も上がる
・所持ポケモンの後ろの丸い青いモヤは捕獲後、約24時間で消える
・強いかどうかの個別の判定は専用スレへ

過去スレより
CPが低い状態だと正確な数字が出せない
なのでそのサイトは15とか10とかキリの良い数字に調整されている
進化することによって寄り細かい個体値が測れるようになり、結果減ってしまう
これは個体値が進化後に変わると勘違いされる一端になっている  


5 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:40:52.16 ID:ZaY7Nejn0.net
個体値判定

▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 まずまず、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通の強さだと思うわ!
 黄 普通だと思うぜ。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強いぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベルだぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか
HP、攻撃、防御のどれか。最高値が複数ある場合は複数言われる。
▽その最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 まあまあの強さね。
 黄 まあまあ、といったところかな!
 青 まあまあと言える。

・8〜12 (16進数で8〜C)
 赤 かなりの強さね。バトルで活躍してくれそう!
 黄 かなりの強さだぜ!オレが保証する!
 青 かなりの強さと言えるだろう。

・13〜14 (16進数でD〜E)
 赤 素晴らしいわ!わくわくする!
 黄 素晴らしいぜ!本当にな!
 青 素晴らしい。驚いているよ。

・15 (16進数でF)
 赤 最高ね!胸が熱くなる!
 黄 今まで見たなかでも、最高の部類だぜ!
 青 測定できない程高い。最高だ  


6 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:41:15.65 ID:ZaY7Nejn0.net
その他答えられない質問など
Q.見た目を性転換したい。
A.服の変更と同じ所から何回でもできる。

Q.個体値測定ツールでオススメを教えてください。その使い方も教えて下さい。
A.随時変わるのでいちいち答えられませんし、答えても宣伝としか思われないので答えません。ググッて上の方に出るのを何個か試してください
 ※利用上の注意は必ず読むこと。BANの可能性のあるものもあります。また、アカウント情報を流出させる悪質なものもあるので注意
  個体値を調べる系統のものにPOKE IVというのがあります
  使っている人も多いですがこのソフト?はログインタイプのためナイアンテックからお仕置きを食らう可能性があります
  出来れば使わないようにするのが身の為(必ずお仕置きを食らう訳ではない)

Q.ポケモンの位置情報や個体値、ジムやレイドバトル等が分かるツールのオススメを教えてください。また、使い方も教えて下さい
A.それらのツールはアカウントを大量に作成して、世界中にbot(人の代わりにプレイするシステム)をバラまいて機械的に情報を取得しています。ゲームの本質を著しく損なうものばかりなのでお答えする事は出来ません

Q.個体値○○で技が○○の○○と、個体値○○で技が○○の○○だとどっちがいい?また、○○の技が○○なんだけど強化していもいい?
A.多種多様な意見があるので、一つの答えは出せません。参考程度にしていただくか、本スレか専スレか、最適技スレへどうぞ

Q.LV○○から○○まであげるのに、飴と砂はいくついりますか?個体値○○の○○の最大CPはいくつですか?また、レベル毎のCPはわかりますか?進化したときのCPはわかりますか?
A.あまりにも質問が多いため、有志ある方がシートを作成してくれました。ダウンロードして使用して下さい。(おまけ程度の個体値検索機能もあります)
 https://www.axfc.net/u/3925323.html
 ※iPhoneの場合は↑のURLを開いた直後のページにある、『Content-Disposition: attachmentヘッダを付ける。(ブラウザで開かずに保存ダイアログが出ます)』のチェックを外してダウンロード。パソコンやAndroidはそのまま保存推奨。

Q.次のイベントはいつ?次のイベントはどんなイベント?今行われているイベントはいつまで?○○はいつ実装されますか?
A.公式サイトで発表されている以外のものはわかりません

Q.レアBAN、レイドボスBAN、スラッシュBAN、永久BANになってしまいました。解決策を教えて下さい。
A.ポケモンGOトレーナーガイドラインに反する行為に対する回答はありません。

Q.TL37でPL39.0まで上げると強化ボタンが消えた。
A.旧仕様が残っていて消えるがTL38に上がれば復活する。

その他のその他
・レイドで貰えるアイテムは、「レイド バンドル」とかで検索。
・卵の距離数は1分に1回計測されるが、ジムをタップすると、1分のカウントがリセットされる。修正されたのかは不明

・遠隔で木ノ実をあげたりジムを覗いた後に自アバターの周りに台風が起きる表示バグがある。というか表示バグは何かしらいつもあるので気にするな。

・端末のスペック不足や通信関係のバグなのか偶に表示がバグる。再起動、ダメなら再インストールをして下さい
・アカウントとパスワードにゲーム内容が紐付けされているのでバックアップは要りませんが  


7 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:41:43.95 ID:ZaY7Nejn0.net
その他
孵化の際の距離算出について
・タマゴ孵化の移動距離は、1分おきに計算される。
・移動開始場所と、移動から1分後の場所が、移動距離としてカウントされる。
・ゲーム上の表示に反映されるのは4分おき
・速度制限にかかる(運転者かどうか聞かれる)と、速度オーバーと判定された時間の移動分はカウントされない

強化(0.5レベルup)に必要な[砂:アメ]

・ 1→3=200:1
・ 3→5=400:1
・ 5→7=600:1
・ 7→9=800:1
・ 9→11=1000:1
・11→13=1300:2
・13→15=1600:2
・15→17=1900:2
・17→19=2200:2
・19→21=2500:2
・21→23=3000:3
・23→25=3500:3
・25→26=4000:3
・26→27=4000:4
・27→29=4500:4
・29→31=5000:4
・31→33=6000:6
・33→35=7000:8
・35→37=8000:10
・37→39=9000:12
・39→40=10000:15

必要の個数の計算は >>6 のURLのツールで。  


8 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:42:13.71 ID:ZaY7Nejn0.net
直近のアップデート後に多い質問

Q:ぼうけんノートでジムから帰って来たポケモンや得たコインが確認できなくなったんだけど私だけ?バグですか?
A:画面右上のニュースに移りました

Q:iOS10.x.x でログインできなくなった。
A:iOS11 に上げればログインできるようになります。

Q:ゲットチャレンジを放置して別のレイドやってから戻ったらゲッチャレできない。
A:仕様。10分経つか、別のレイドを行うと戻れない。

Q:交換の必要な砂が減らない。
A:交換のレートの高い方と同じになる。フレンドのランクが上がっても100以下にはならない。

Q:初めてEXレイド当たったんだけど!?どうしたらいい?
A:開幕に間に合えば、だいたい20人揃うのでポケモンは何でもいい。金ズリ使えばほぼ捕獲できるのでジム色も関係ない。

Q:ポケモンGO Plus が・・・
A:専用スレで聞いてください。そっちの方が詳しいので。  


9 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:42:37.35 ID:ZaY7Nejn0.net
本家ポケモンにおいて、進化する既存ポケモン

第ニ世代(進化後)
クサイハナ→キレイハナ(要太陽の石)

第四世代(進化後)
ロゼリア→ロズレイド
エイパム→エテボース
ムウマ→ムウマージ(要やみのいし)
ヤミカラス→ドンカラス(要やみのいし)
ニューラ→マニューラ
レアコイル→ジバコイル
ベロリンガ→べロベルト
サイドン→ドサイドン(要プロテクター)
モンジャラ→モジャンボ
エレブー→エレキブル(要エレキブースター)
ブーバー→ブーバーン(要マグマブースター)
トゲチック→トゲキッス(要ひかりのいし)
ヤンヤンマ→メガヤンマ
イーブイ→リーフィア
イーブイ→グレイシア
グライガー→グライオン
イノムー→マンムー
ポリゴン2→ポリゴンZ(要あやしいパッチ)
キルリア♂→エルレイド♂(要めざめいし)
ノズパス→ダイノーズ
サマヨール→ヨノワール
ユキワラシ♀→ユキメノコ♀(要めざめいし)

第四世代(進化前)
スボミー→ロゼリア
ウソハチ→ウソッキー
マネネ→バリヤード
ピンプク→ラッキー
ゴンベ→カビゴン
タマンタ→マンタイン

Q.現在の進化アイテムは温存しておくべきですか?
A.たいようのいしで進化できるポケモンが第六世代と第七世代  


10 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:43:33.66 ID:ZaY7Nejn0.net
よくわからんけど、建てました。

11 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 22:44:34.80 ID:4P22DK2Y0.net
>>10 あり

12 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:00:23.10 ID:OcROw9dI0.net
>>1おつ

13 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:04:03.75 ID:Rnipq55m0.net
>>1超乙

>960 >961 >962 >963 >964
>965 >966 >967 >968 >969

そろそろ次スレ

14 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:05:32.07 ID:Rnipq55m0.net
>960 >961 >962 >963 >964
>965 >966 >967 >968 >969

そろそろ次スレ

15 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:07:50.33 ID:OcROw9dI0.net
>970 >971 >972 >973 >974
>975 >976 >977 >978 >979

そろそろ次スレ

16 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:08:06.51 ID:Rnipq55m0.net
前前スレでも埋め立て荒らしが来てたね
また来るようだったらIP表示でもいいのでは?
冷やかし(のような)の質問もやたら多かったし

>960 >961 >962 >963 >964
>965 >966 >967 >968 >969

そろそろ次スレ

17 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:08:26.78 ID:OcROw9dI0.net
>970 >971 >972 >973 >974
>975 >976 >977 >978 >979

そろそろ次スレ

18 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:13:16.28 ID:FygKBQRKa.net
ジム戦がエラーばかりでできません
なぜだかわかりますか?

19 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:29:22.34 ID:Nl6cvfQe0.net
そのジムでレイドしたらなるバグ

20 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 23:57:16.57 ID:cRHK8r5H0.net
14日以前に入手した7km卵からも海外限定ポケモンは出ますか?

21 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 00:05:52.26 ID:ocm95Ta40.net
>>19
エラーが出なくなるタイミングがわからない。
翌日?次のレイド終了後?永遠?

22 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 02:18:08.46 ID:0Z9Y6gpw0.net
1つのポケストップから出るタスクってどれくらいの期間で変わりますか?
毎日変わります?

23 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 02:19:31.89 ID:+hRt78vwr.net
>>20
出ない
>>22
毎日0時更新

24 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 02:20:55.01 ID:n9YDISMg0.net
卵は入手した時点で中身が決まっているので、
イベント前に手に入れた卵でイベント限定ポケモンが手に入ることは無いし、
イベント中に手に入れた卵ならイベント終了後でもイベント限定ポケモンが手に入ることがある。

ってテンプレに入れたほうがいいんじゃないの?

25 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 03:09:35.07 ID:b0uqKiCj0.net
>>23
サンガツ

26 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 03:12:28.87 ID:0Z9Y6gpw0.net
>>23
ありがとう
さっき昨日のパッチールの場所送ってしまった('A`)

27 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 04:55:53.94 ID:yiRmY4qa0.net
>>21
次のレイドバトルが行われると解除されるっぽい
1日経っても変わらない時があったからレイドバトルが開催され難い所なら中々解除されないと思われ

28 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 07:56:26.91 ID:xoHlUJ15p.net
ジムに配置してたポケモンがHP1で戻ってきてるんだけど、どういうこと?
普通HP0だよね?

29 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 08:06:27.28 ID:GVRQAqCgd.net
帰ってから強化したとか?

30 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 09:04:58.90 ID:BG/WG6Ne0.net
3鳥を3人で討伐トライ中。
PL35噛みストバンギとPL35岩ストゴローニャどっちを選出すべきですか?

31 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 09:58:29.81 ID:oyF0WImJd.net
>>30
ゴローニャかな
ファイヤーフリーザーは岩二重弱点だし、ゴローニャのじめんはサンダーの技に耐性あり
個人的にはストーンエッジよりロックブラストの方が抱え落ちしなくて好きだけど

32 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 10:34:33.48 ID:vAqWGwxr0.net
伝説の個体値ってどれくらいで妥協してる?
FCFのフリーザーって強化する価値ありますか?
それとも弱いけど色違いを強化するべきか

33 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 10:43:58.64 ID:60ZbF2fR0.net
三鳥終わるまで温存してそれより強い個体が出なかったらそれで妥協出来る
攻撃Fで他にもFが1つあるなら充分

34 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 11:58:46.72 ID:5TLLjIGfM.net
まだ弱いんだけど、ファイアーは一人で倒せる。サンダーとフリーザーには負けてしまう。バンギ中心だが、何を強化していいか困ってます。教えて、エロい人。

35 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 12:20:54.08 ID:cwskQwIGa.net
>>34
えっと、1人というのは…2垢?何垢?

36 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 12:23:56.16 ID:ZB+EQyBI0.net
>>34
複垢カミングアウトされてもなぁ・・・・

37 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 13:32:28.10 ID:u9g6uLS90.net
アンドロイド4.4.2です。
再インストールも試みたのですが、着信と通知音量からメディア音量に
切り替わらなくなりました。
何が原因でしょうか?

38 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 13:39:58.25 ID:KV1T3f2L0.net
>>37
ボリュームの右側タップしたらどうなるの?

39 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 14:03:50.94 ID:6LyIqhjs0.net
ボリュームバーの右側に△付いててそこタップで種別音量が出てくる機種と
該当音鳴らしてるときにボリュームボタン押せばその音量調整が出来る機種がある

40 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 14:05:02.49 ID:YFfNwt5Od.net
>>37
それは大変だ!
エロ動画を見ると大音量でアンアン音が出て困ってる訳だな?

そういう時はイヤホンを挿せばボリュームが抑えられるぞ!

41 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 14:15:18.69 ID:KV1T3f2L0.net
>>40
BluetoothイヤホンでリビングのBluetoothスピーカーがっ

42 :37 :2018/09/18(火) 14:33:52.90 ID:u9g6uLS90.net
ボリュームの△を押すと着信と通知音量の画面が出てきてその音量が増減するだけです。
なのでポケgoでは全く音が出ない状態です。
ちなみに他のゲームではメディア音量に切り替わります。

43 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 14:41:50.81 ID:E9x+89Qpr.net
設定から音楽のチェック外れてるとか?

44 :37 :2018/09/18(火) 14:47:25.82 ID:u9g6uLS90.net
音楽も効果音もチェック入ってるし、マナーモードにもなってません。

45 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 14:56:31.56 ID:6LyIqhjs0.net
単に音出ないアプデバグ踏んでるだけでは
ウチのも最近のバージョンで音鳴らない

46 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 15:09:55.43 ID:/I/PyzOE0.net
ケンタロス目当てで7キロタマゴが欲しいのですが
ポケストを回すといらない2キロや5キロ、10キロタマゴが出てしまって9個埋まってしまう。
ポケストまわさないでギフトを開けて7キロ目当てにすると
今度はギフトをもらうだけになり、送れなくなる。
何か効率の良いやり方がありますでしょうか?

47 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 15:17:42.04 ID:G+RU0865a.net
>>46
孵化したらギフトを受け取り、7kmたまごで枠を埋める。を繰り返すだけで良いのでは?

48 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 15:18:12.74 ID:kmNZnWeB0.net
>>46
ちょっと意味不明なんだけど
卵が孵ったらすぐにギフトをあければいい
距離的にもうすぐかえりそうって時は用心してポケスト回さないようにする
卵が9つあれば、それ以上は増えないわけだからポケスト回せるしギフトも回収できる

49 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 15:19:31.11 ID:jTzh2KhE0.net
>>46
孵化する直前だけポケスト回すの止めればいいだけじゃね?

50 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 15:24:01.72 ID:k54rDcrO0.net
>>46
卵が9枠埋まったらポケスト回してギフト集めて、ギフト送るのは後回しでいいだろ。

51 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 15:54:46.99 ID:6LyIqhjs0.net
通勤通学の定期コースでどれだけトリップ回るかチェックしておくのもコントロールに良いぞ

52 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 16:02:32.42 ID:KEPo/qzAM.net
>>46
効率の良さを求めるのはムシがよすぎるけど
ポケストを回そうとするとき
ポケモンボックスを開いて上部の表示、つまり

バトルパーティ    ポケモン   タマゴ

このうち右側のふたつの項目うちの、どちらかの数字を一杯に埋めてしまう
ポケモンボックスの数字は各々の拡張状況次第だが現状のマックスは1500

例えば
1500/1500 8/9
とか
1300/1500 9/9

こういう状態にしておけばポケストを何千回何万回まわそうが
ギフトボックスを何十個開けようが卵は排出されない
ただ、前人が説明しているように、卵孵化直前の時の表示は
タイムラグがある場合があるので孵化しそうな状態のときは注意

逆に卵が出て欲しいときは
ポケモン枠、卵枠、ともに1つ以上空きを作っておく必要がある
例えば
749/750 8/9
100/800 2/9
こんな状態だとポケストやギフトから卵が排出される可能性がある

ポケモン枠を一杯に埋めていると、野良で捕獲したいポケモンと遭遇したときに
いちいちポケモンを一匹博士に送らないと捕獲画面へ行けないので
慣れても面倒くさいことは面倒くさい


53 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 16:52:43.86 ID:QNj7YiIA0.net
ポケモン検索でアローラポケモンだけ抽出する事って出来ますか?
海外産ポケモンだけを抽出でもいいんですが
宜しくお願いします

54 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 17:02:41.40 ID:Jb/XgSgZd.net
あろーらで検索できるべ

55 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 17:11:17.72 ID:si4B+PiJ0.net
>>46
皆がやってるオーソドックス手法だけど・・・

・ポケモンボックスを一杯にする(例500/500)
・これでポケストップ・ジムから卵出ない
・当然ギフトからも出ないので、ギフト開封前には1匹博士に送る(例499/500)
・ギフト開封して7km卵ゲット(あーら不思議500/500)

ひたすらこれを神経使いながらやるだけ

56 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 17:17:07.15 ID:bRPrZQP+0.net
「てりやき」ってどういう意味ですか?

57 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 17:24:49.93 ID:YkAVDQcN0.net
レイドボスが出現時間を終えて消えた後、最低4時間経たないと次の玉は出現しないと攻略サイトに書いてるけど
これは今やってる3鳥イベント期間中も変わらずという解釈でOKですか?

58 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 17:25:08.26 ID:o8N98jajr.net
>>56
てりやき 複垢

で、ググる

59 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 17:38:27.25 ID:bRPrZQP+0.net
>>58
複アカなのだろうなと推測したものの、名古屋と出てくるんだけど、なぜでしょう?
語源が知りたいのです。

60 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:14:25.31 ID:z9XYpcc5p.net
横からだけど、ググったらすぐに分かったぞ。
なぜググらない?

61 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:18:43.77 ID:k54rDcrO0.net
>>56
Nagoya Standard

62 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:19:02.75 ID:bRPrZQP+0.net
>>60
ググったけど分からないから聞いています。

63 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:20:24.60 ID:k54rDcrO0.net
ヒント:てりやき ポケモンgo 画像

64 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:21:44.51 ID:+jaWqFxtd.net
>>62
ググったら一番最初にでてくるぞ

65 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:23:18.93 ID:bRPrZQP+0.net
>>63
ずっと検索していたので同じ物は見ていると思う
複数台をああいう持ち方しているプレーヤーのIDなわけ?
なぜ「てりやき」なのかなと

66 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:25:21.76 ID:ygX183A66.net
HNの語源なんて本人以外に分かるわけねぇだろアホ

67 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:26:34.44 ID:k54rDcrO0.net
>>65
そこかよ

68 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:31:51.40 ID:bRPrZQP+0.net
>>66 >>67
IDをてりやきにした理由を聞いているのではありません。
てりやきの語源は複数台持ちのIDなのか?ということです。
てりやきというのがプレイヤーの名前で、5台持ちが強烈だから複アカを現すようになったという理解でよいでしょうか?

69 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:35:22.82 ID:ZLRt01hSp.net
前スレでも質問しましたが、荒しで埋もれたので再度質問です
アンケートみたいになってしまいますが…
伝説のポケモンを追え!でコイキング進化させますが、個体値100%を追うべきでしょうか?
TL32ですが、最大でも87%しか持っていません

70 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:38:06.60 ID:0bsjGSWTr.net
>>69
そんなのは、好きなようにして下さい

71 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 18:47:35.41 ID:jTzh2KhE0.net
>>69
まぁそのレベルだとやっと貯めた虎の子の飴400個って感じだろうから悩むのはわかるが
ギャラドスなんてそんな大活躍するポケモンでもないからさっさっとリサーチ進めた方がいいよ
まぁ最終目標のミュウも使う時なんてないんだけどね(´・ω・`)

72 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:00:52.54 ID:KV1T3f2L0.net
>>69
たしか攻撃Fだよね
じゅうぶん戦えるから進化しなさい
カイオーガ持ってたら使うことほとんどないんだけどね

73 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:01:42.67 ID:thzyLWXJ0.net
コイキングなんてさっさと進化させりゃいい
どうせ使わない

74 :46 :2018/09/18(火) 19:03:58.93 ID:/I/PyzOE0.net
みなさん、ありがとうございました。
みなさん頭良すぎて自分のバカさ加減が(泣)

75 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:06:42.78 ID:EwV7UqM20.net
砂が結構たまったんだけど、 エンテイとかレッグウザとか強化しても価値はある?
他にお勧めあれば。 ただしかきは除く。

ミュウツー カイオーガ グラードン 伝説3鳥 ライコウ ホウオウ ギャラドス カイリュウ 
バンギ サイドン カイリキー ゴローニャ ハピナス カビゴン

76 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:14:12.84 ID:I1voX7n9p.net
>>70>>71>>72>>73
カイオーガ持ってませんが、踏ん切りつきました!
ありがとうございました!

77 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:20:51.22 ID:0dwSHvNx0.net
>>75
キノガッサが攻撃力が強そーナンス。

78 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:22:38.76 ID:4PJSJrls0.net
>>75
ポケモンってひこうタイプとみずタイプのポケモンが多い
おれならライコウかバンギ

79 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:43:55.37 ID:KV1T3f2L0.net
>>75
まずは各種族最強から育てていくといい
カイオーガ、ライコウ、ファイヤー、グラードン
岩バンギ、ハドプラバナ

80 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:49:57.33 ID:S1MDF/x60.net
>>44
息子がポケゴやる時に使ってる、お古のスマホが同じAndroidバージョンだけど、全く同じ症状だよ
この前のアプデからそうなった
息子は音出したいみたいで何とかしろと言ってるけど、次のアプデ待つしかないようやね

81 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 19:56:33.83 ID:iDocpE5pd.net
新参同然の復帰勢ですが、シャドーボールのミュウツー持ってなかったら、ミュウツーレイドは頑張らないで、
ファイヤーでも頑張った方がマシですか?

82 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 20:01:41.68 ID:EwV7UqM20.net
>>77 キノガッサ。考えます
>>78 >>79 全部強化したの持ってます

83 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 20:09:58.72 ID:LDoF1a8v0.net
>>81
ミュウツーのシャドーボールがレガシーになるので、技マシンスペシャルでシャドーボールに変えておく
3鳥レイドは木曜日まで

84 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 20:17:02.57 ID:KV1T3f2L0.net
>>82
下記は除くか、意味分かってなかった
レックウザいいんじゃね
後はハッサムパイセン、ゲンガー、ベトベター、サーナイト
ってとこかな

85 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 20:29:06.72 ID:si4B+PiJ0.net
>>80
今日アプデして 0.119.2 になったけど、これ?

86 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 20:31:29.73 ID:si4B+PiJ0.net
>>80
失礼、Androidのバージョンね、スマン

87 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 20:41:23.17 ID:EwV7UqM20.net
>>84 ありがとう。 その中で強化していないのはレッグウザ ベトベターですね。 アローラベトベター強化しようかな

88 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 21:24:36.69 ID:GVRQAqCgd.net
>>75
ラッキー ミロカロス ベトベトン ピクシー ケッキング ハガネール エーフィ ブラッキー ナッシー ボスゴドラ

89 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 21:43:58.82 ID:NwN7/J8qM.net
>>75
ナッシー向けハッサム、シャワーズ向けナッシー、サーナイト向けボスゴドラが無いな(´・ω・`)

90 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 21:56:33.47 ID:EwV7UqM20.net
>>88 >>89 ありがとう。 その中で強化してないのボスコドラ ケッキングですね

91 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 22:27:27.74 ID:XRw+mHx9M.net
>>46
まずポケスト回して送るギフト確保して送っとくか、10個確保しとく。
卵孵化直後、受け取ったギフト開封して7キロ確保。

92 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 22:38:02.13 ID:0dwSHvNx0.net
ボスゴドラはやめたほうが良いと思う。ジム戦orレイドでウザいくらい先頭に立ちたがる目立ちたがり屋だからなあ。

93 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 22:46:23.85 ID:PE5woHh20.net
ジムにおいてたポケモン倒されても帰ってこないんですけど、たまにあるバグと聞きます
運営に問い合わせするつもりなんですけど、言えば返してもらえるように処理してくれるんですか?

94 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 22:54:09.67 ID:Wlxh43cNd.net
レベル35、EXレイド12戦参戦のヘタレ勢ですが、ECCとBFFのミュウツー2体が現時点での高個体です
シャドボ技マシン変更で砂突っ込むにはどちらの個体がよいでしょうか?
よろしくお願いします

95 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 23:13:42.28 ID:KV1T3f2L0.net
>>94
ECCに技マシーン
新技くるかもしれないから、砂はイベント終わってからでも
いいんじゃないか

96 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 23:23:06.06 ID:thzyLWXJ0.net
>>93
ほっときゃ帰ってくる

97 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 23:23:42.72 ID:n9YDISMg0.net
>>94
それだけレイドやってるなら技マシーンSPは潤沢にあるよね?
とりあえず、手持ちのミュウツーを全部シャドボに変更しておく。
あとは様子見がよいかと。

98 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 23:24:01.18 ID:Wlxh43cNd.net
>>95
ありがとうございます
ECC個体を技スペ使ってシャドボに変更しときます
砂突っ込むのはイベント終了まで待ちますね^_^;

99 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 23:25:59.96 ID:Wlxh43cNd.net
>>97
ありがとうございます
技スペは手持ち15枚程…
とりあえず2体共シャドボに変更はします
ありがとうございます

100 :ピカチュウ :2018/09/18(火) 23:28:11.29 ID:pOkSZ3PO0.net
>>30
断然ゴローニャ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200