2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOっていつ人気盛り返したの?

1 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 13:14:12.99 ID:6oIfIMSGp.net
ポケモンGOが始まって1ヶ月くらいでバトルもあんま面白ないしポケモン増えないしやることないしで殆どの人辞めていったと思ってたけど最近友達がまたやりだして復帰したらレイドとかあってまぁまぁ面白い

何より2年?経った今でもレイドに人集まるのはすごい

30 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 16:28:51.74 ID:YDVwUbrca.net
>>25
あなたが新規と思ってるうちの何割が育成中の複垢なのか

31 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:03:23.60 ID:l+MzuAmf0.net
情報操作に乗せられたアホのミーハーがまたやりだしただけ
実際はそんな流行ってないし
佐藤健もスッキリメンバーもやってはいない。
レイドいけば小汚いジジイババアばかりです。

32 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:29:38.42 ID:jr+4Zou0d.net
田舎民乙

33 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:52:59.30 ID:l+MzuAmf0.net
護国寺って田舎なんか?

34 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:16:10.37 ID:GSsuaDdb0.net
レイドが出来てから
リリース後1ヶ月以内にレイド解禁してたら若者は今ほど消えてなかった

35 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:17:36.70 ID:bRdMDOmb0.net
>>28
原作知らずなら、どの世代でも初見だから良いやんけ
俺は4世代出身だから、はよ来い4世代

36 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:54:53.57 ID:YzluHtn70.net
伝説レイド実装で復帰組は多い

37 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:43:20.53 ID:ep8dj+JA0.net
>>30
印象操作しようとしても無駄、震えて眠れ

38 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:47:12.31 ID:WT/iiW+VH.net
今日サンダーレイドで人集まるのまってたら
コレ絶対ポケモンだぜーって自転車で通りすぎる学生に指刺されてた
頼むからお前らも加わってくれと言いたくなった

39 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:54:55.61 ID:GSsuaDdb0.net
>>38
自転車で学校帰りにポケモンする高校生もおるしな
すごいうらやましいわ

40 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:19:12.55 ID:SJDRnk7Ad.net
コミュニティディの人はすごいね
ポケゴやっている人がこんなにも多いんだと実感するよ

41 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:39:09.65 ID:LL1dUqAPa.net
最近めちゃくちゃ女子が多い

42 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:17:48.68 ID:VScEDeeM0.net
>>41
ポケジョ?(笑)

43 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:01:54.26 ID:ZNNuXbL5a.net
うちの地域じゃこの春から夏で増えたけどまた減ってきてる感じだわ

44 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:04:21.23 ID:ep8dj+JA0.net
ここまで年齢層も性別も幅広い人間が同じ日時場所に集まるのは
花火大会かポケGOくらいだわ

45 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:08:26.92 ID:3KTNPSYC0.net
>>31
自己紹介乙

46 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:10:48.87 ID:Q2u635V7H.net
5玉レイドに人が集まるのが良くも悪くも宣伝になってる気がする

47 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:13:58.32 ID:ujlWgjdNp.net
複垢でかさ上げしてるのは間違いない

48 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:19:09.08 ID:nj6XyurT0.net
>>3
同感。旧ジムの方が面白い。トレもやりがいあるし、ポケモンを強化する意味が凄くあった。

49 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:30:12.17 ID:CK0eWGj0p.net
フレンド機能ついて困ったから家族に始めさせた。
初期の頃にさせてたらこれほどハマらなかっただろうな。
昔のあの苦行はなんだったんだ

50 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:37:28.85 ID:c1cMBEGf0.net
CM投入するようになってからネガティブ報道されなくなったな
金つかませる前はひどい扱いだった

51 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:03:33.25 ID:2YRCEL3u0.net
もってあと一年

52 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:05:16.34 ID:TdTRrcJFa.net
>>51
ポケモンを舐めすぎ

53 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:06:21.27 ID:76LCqsaB0.net
>>49
あの苦行についてこれた俺たちのおかげで今があるんだと誇りに思おう

54 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 00:11:57.91 ID:WbveChxJ0.net
レイドで集まってる人
浮浪者みたいなおっさんおばさんゴミみたいなリーマンブスキモオタインキャばかりだよね
車から絶対降りたくない

55 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 00:53:13.64 ID:f61oArCd0.net
>>54
車に乗ってるやつは皆に見られて顔覚えられてTwitterに載せる写真撮ってるやつもいるで

56 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 01:01:45.48 ID:SoUUswq70.net
レイド待ちの人達を見て「何この人だかり、ポケモン?まだやってる人いるんだー」って言う奴が最近いなくなった気がする

57 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 01:17:22.16 ID:mkDuIydd0.net
>>54
鏡見たら?
同類なんだよ

58 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 01:35:12.79 ID:Q3GkXlg60.net
去年のレイド今年のコミュデイ&リサーチだな
去年のレイド始まるまではやることなさすぎてやばかった

59 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 01:44:08.65 ID:n4gAspgI0.net
>>56
マックのexでそこそこ人集まってたら高校生男女の集団に大声で 私達はポケモンか命です とか何とか色々馬鹿にした事叫びながら大笑いされて、

60 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:35:15.19 ID:zceILbmbd.net
更地マンやってた時がおもしろかった

61 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:40:20.32 ID:228RUGAQa.net
やってる人間の大半が汚らしいおっさんおばはんだけど、時々、高校生、大学生くらいのグループも見かけるようになった。

62 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:42:17.01 ID:KAZE6Fnp0.net
複アカ優遇してアクティブ課金増やしてから

63 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:48:12.92 ID:TVGxxI9np.net
レイドがレジ系になってからつまらなくなった

64 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:11:28.75 ID:AfO0I40y0.net
イーブィデイが決定的だったかな
地元の夏祭りより人出あったわ

65 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 07:52:39.65 ID:lkMTA7PYx.net
高齢者の複垢率はかなり高いよな

人生の後半に不正するって長い間生きてきた意味無いよな
人生台無しじゃん バカなんだろうな

66 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 08:45:25.50 ID:b98wYj5R0.net
>>65
高齢者は失うものは何もないと開き直ってるから

67 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 08:52:49.36 ID:AdBDUOBK0.net
実際やってて面白いからね
課金も不要だしいいゲームだ

68 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 09:59:42.66 ID:2Ts1HsgFd.net
やめたと言いながらこっそり続けてた人が多かったから

69 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 10:10:50.32 ID:Y/CtaKyf0.net
参加無料 参加自由のたかがスマホゲームだろ 位置偽装やろうが 複垢18アカウントだろうが
叩き出しでコイン稼ごうが 自分が面白ければそれで充分なんだよ。

70 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 10:23:02.40 ID:T37TosnSp.net
複垢のおかげであることは容易に想像できる
それを見抜けないスポンサーが馬鹿なのか、馬鹿のフリしてるのか

71 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 10:33:22.71 ID:z3AWpfBA0.net
>>70
スポンサー的には複垢とか別に大して関係ないからな

72 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 10:52:01.06 ID:oL/qT123p.net
>>71
ない訳ないだろ

73 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 10:53:20.05 ID:mOoRoVac0.net
一台でも大変やのに複数台でやってる人って凄いよね

俺なら無料で使えるスマホ渡されても二台なんて出来ねーわ
周りの目も今以上に気になるしw

昨日ジム壊してコーヒーでも飲んでたら5台くらい持ったジムリーダーが取り返しに来てたのは笑えた

74 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 11:33:06.63 ID:n4gAspgI0.net
1台で垢切り替えてやってる奴もだいぶおるで!

75 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 12:07:13.70 ID:N1fbOZpR0.net
なぜか韓国だけ不人気なポケモンGO

76 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 13:15:13.51 ID:F6NDiMtV0.net
>>75
セジュンとかおるのにな

77 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 13:59:15.88 ID:3GrDZMMHa.net
let's goが発表されてやってみるかって思ったやつも多そう

78 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:13:16.75 ID:DYAeYB/ld.net
>>75
開始が遅れたからね

79 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:10:57.52 ID:HTiPi67G0.net
>>59
これは草
グループでやってるジジイババアに
言いたいw

80 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:32:24.94 ID:5q5+37B0d.net
人気盛り返したというか
レイドやコミュニティディで他にもこんなにポケゴ続けている人が多いのかとびっくりしたよ

81 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:48:51.44 ID:a6HCRzp3p.net
何が起ころうと配信初期のような異常なまでの熱狂っぷりは二度と無いんだろうなぁ
何処に行っても誰もがやってたって考えるととんでもないよね
それたったが2年でおっさんおばさんゲーに

82 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:50:24.84 ID:NoFvYoNR0.net
たった一ヶ月やろ
音速でみんな飽きてただろ

83 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:15:42.77 ID:TLIVXplQ0.net
ずっと盛りあがってる
盛り下がったのはおまえらだけだろ

84 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:35:09.08 ID:KPmU3hTba.net
レイドがあればなぁ…配信急ぎすぎた

85 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:02:53.10 ID:8BhIv/Q3d.net
職場の知人も最近になって新規だけど理由は嫁さんの親に勧められたみたいだ(笑)
とりあえずギフトが贈って来たら元気にやってると言う安否確認みたい。

86 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:30:44.20 ID:VYSiN1tz0.net
>>80
普段あまり見ないだけにコミュニティデイの時の人だかりにびっくりするよな
お前らどこに居たんだよと

87 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:43:08.06 ID:rcz/8ixg0.net
>>81
夕方の駅までの道でミュウツーが丁度出たので行ったら
わりと若い衆w がやってたぞ。大学生くらいの集団5人くらいの
ビジネス街なので後はリーマンとかだけど
昼飯時のミュウツーは近くのリーマンとフリーターみたいな人だったが
どっちも20人で直ぐだったが。持ってない人も多いんだろな
どうでもいいけどミュウツー5玉レイドはなんか違和感ある

88 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:00:00.09 ID:AfO0I40y0.net
若い衆とか言うなやリタイヤ組かよw
色んな年代が等しくやれて神ゲーやないか

89 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 09:31:36.29 ID:LyvabxH70.net
>>64
ヨーギラスデイの方がすごかった

90 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 09:38:14.93 ID:9IltF/Li0.net
ミニリュウデイの人の多さにビビった
全然過疎ってねえじゃんって思ったよ

91 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 09:42:27.89 ID:JwgSG48Rp.net
ポケモンGOは老若男女に大人気だからな

https://i.imgur.com/yGQp5SR.jpg

92 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 09:42:59.97 ID:lAFaYeWg0.net
>>91
JK困惑定期

93 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 09:45:39.34 ID:t+OZrmsfM.net
イベントあると凄まじいくらいに人が集まるよ
鳥取砂丘のイベントは帰りの送迎バスが満員すぎて乗れなかった
砂丘に音楽フェス並に人が集まってきたw
今年も開催するのかなあ

94 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 09:46:38.17 ID:XZl93g4Sp.net
>>93
砂丘の生態系に悪影響があるってんでもう開催しないよ

95 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:20:55.05 ID:vPmV/bsE0.net
>>49
あの苦行も今となっては良い思い出

96 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:26:32.27 ID:vPmV/bsE0.net
ちなみに海外の掲示板でフレンド募集したら半日で150人から申請来て焦ったw
ギフト送りきれない・・

97 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:04:05.30 ID:LyvabxH70.net
マック15時レイド、今日のまとめ

新宿
ttps://pbs.twimg.com/media/DnrW-E9U8AA-oRQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DnrfVGqUYAAFN68.jpg

秋葉原
ttps://pbs.twimg.com/media/DnrAr53VsAAmXG1.jpg

大阪
https://i.imgur.com/hv6H38u.jpg

ミュウツー実装後初週末、やっぱり人気あるなぁ…

98 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:05:28.77 ID:73KjrEX60.net
【名前】 kkmm1314
【地域】神奈川県横浜市
赤TL40キチガイジム管理人。口臭持ち無職生活保護50代独身ババアで近隣住民もかなり迷惑してる模様。
ジムを取られたら目を血眼にして猛ダッシュし突撃してくる事から魚雷と言う異名を持つ

99 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:08:28.02 ID:wXfRV9U80.net
秋葉原ミュウツーレイド
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFPU8AAF1fj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFPUYAAeWMd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFQU0AQazm-.jpg

100 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:29:04.36 ID:wXfRV9U80.net
>>49
その初期の苦行が分からないから教えて欲しい

101 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:53:17.63 ID:0lM3RW5Ra.net
自分が思いついたのは博士に送るのが一体ずつ

102 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:55:48.99 ID:h8lZ0qC8d.net
>>98
お前がヘボいから負けるんやで
色んなスレでお前がヘボいって広めなくても皆知ってるで

103 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:04:47.17 ID:kL/v4hgH0.net
>>102
あれ自分の特徴だろなと思ってる

104 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:41:54.42 ID:23HsZQwX0.net
>>97
これマジ?
ナイアンクソだな

105 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:46:27.89 ID:GvdPqSwY0.net
変な技しか持ってないミュウツーとかそんなに欲しいのかな
まぁ高個体値が欲しいのかな

106 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:42:15.10 ID:wXfRV9U80.net
>>105
都内はEXレイド当たらないから持ってない人多いんだ…

107 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:13:08.12 ID:BjQvUwrC0.net
>>105
アメが欲しいんだよ

108 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:51:15.51 ID:JoySYqQhF.net
>>100
パイルのみも技マシンもなかった
やっと集まった飴をつぎ込んで進化させた高個体がクソ技になったら発狂したもんだ

109 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:05:28.43 ID:ojIWUBnS0.net
>>108
鋼先輩懐かしいな

110 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 17:01:38.09 ID:j5AnaajG0.net
>>105
ミュウツーだけは何でもほしい

111 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 17:46:01.95 ID:wXfRV9U80.net
9月23日15時マックレイド
今日のまとめ

秋葉原
ttps://pbs.twimg.com/media/DnwdovZU8AIj7o9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dnwi0qhUYAAIMIR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DnwlR-EU4AApl86.jpg

末広町
ttps://i.imgur.com/BZe3GH5.jpg

お台場
ttps://pbs.twimg.com/media/DnwiDP_U0AALcXw.jpg

112 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 17:49:26.69 ID:/BpZ7y+Wp.net
田舎はどうなん?

113 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:31:33.00 ID:U4dOqjHer.net
トレードだけのゲームになったというのにレイドに人が集まるのが不思議でたまらん

114 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:37:09.03 ID:eET0lFg10.net
>>111
キモい

キモい

115 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:48:48.67 ID:uEZbXLD6F.net
レイドのために1日10分程度立ち上げる人は増えたとは思うけどね
まあそれでもアクティブユーザーには違いないけど

116 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 19:28:19.71 ID:An3MnOW+M.net
>>105
ライト層が技なんて気にするわけないだろ
ミュウツーが欲しいんだよミュウツーが

117 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:06:19.30 ID:v9OF7L4n0.net
>>113
トレードだけのゲームではないってこった

118 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:21:27.61 ID:3UGjxVuV0.net
>>112
昨日はレイドに勝ちで金ズリ全当て逃げられる
今日同じ場所で再挑戦して一回目でゲット
二日間一緒に行った友人も全く同じ結果でした

119 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:44:41.24 ID:23HsZQwX0.net
>>112
田舎って言っても場所によるけどホンマの田舎には人おるわけないじゃん
10万人くらいの街の駅とかマックなら孵化した瞬間は余裕で集まる

120 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:51:42.77 ID:eYDgORD70.net
>>111
帰省中で今日ミュウツーとバトルしてたらどっかの夫婦が「恥ずかしくないのかなー」とか言ってたんだが、こんな地方都市でそんな事言ってたら東京のこの様子見たら何て言うんだろうなと思った

121 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:57:42.62 ID:HoUy2Ei60.net
こうして見るとやっぱりこのゲームの企画自体にサイコな面があるよな

122 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:58:54.43 ID:qfiRCf59a.net
>>120
やってない方が恥ずかしいね

123 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:00:36.64 ID:oSD7SuFM0.net
ナイアンティックってポケモン自体の評判落とすためにこのクソみたいな環境のままやらせとるからね
って思うレベルで迷惑かけさせる仕様多すぎ

124 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:15:39.76 ID:UEuP9o2W0.net
何にでも文句言うクレーマー気質は無視して楽しむのが一番

125 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 05:55:06.91 ID:/80tY6Jxp.net
流石にこれは文句言われても仕方ないやろ
完全に無関係の人にまで迷惑かけとるやん

126 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:45:06.16 ID:DLC5xzWw0.net
田舎だからレイドとか意味無いと思ってたけど昨日マックいってみたら人が多くて驚いた
隠れトレーナーがこんなにいるとは

127 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:20:23.86 ID:RGehJHp3r.net
>>120
実際苦痛
若い子がやらないのもよくわかる

128 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:00:34.76 ID:+CGpnZmPp.net
人少ない分余計に目立つよね

129 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:44:57.74 ID:qwPUWXFHr.net
>>120
若い子は奨学金問題抱えてて貧乏だからできない
駅前とか年金暮らしやリーマンだらけ

130 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:21:17.68 ID:DQ2bIF9gM.net
>>100
巣やイベント湧きの発生数おおいやつは個体値にフィルターかかってて
最低評価がほとんど
パイルもないしほぼ飴集めるだけの作業

総レス数 202
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200