2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京埼玉千葉】カントーイベント空白地帯【広域エリアバグ】part2

284 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:19:45.43 ID:VK7rH1OUa.net
>>283
ライトや復帰勢にバンギ6体なんか求めてないわw

285 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:21:10.15 ID:2gOxLZha0.net
Ingressの最新アップデートで、iPhoneXでゲーム内容が隠れてしまうバグがあったんだけど、そのことについては直ぐに謝罪ツイートして対応してるのに、こっちのバグに対してはだんまりのまま
明らかにワザと無視してるよね

286 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:22:22.71 ID:/PhXKYcV0.net
>>284
ダメージ貢献度低かったら本人がボール少なくなるってことじゃないの?

287 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:36:25.86 ID:VK7rH1OUa.net
>>286
よっぽど的外れなポケモン出してない限り貢献度0はないわw
参加するならとりあえず対策ポケモンぐらいチェックしといてくれよ

288 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:39:47.99 ID:oJbHVybn0.net
朝方便所に起きたときにニアバイ見たら
100メートル先のニアバイにラッキーいた
身支度して行ってみても消えてたらなんだなと思ってたら消えた

289 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:05:30.26 ID:pEtxw/Zi0.net
29 名前:ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-AKUU [126.35.203.244]) Mail:sage 投稿日:2018/09/24(月) 12:36:17.12 ID:G6QOhgHnp
ミュウツー前はカントー+レアポケ出現率アップだったのが今はカントーだけって感じw
3鳥の時と比べて見違えるように渋いw


らしいぜ

290 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:13:34.55 ID:mxwoUvvY0.net
この湧き方だとイシツブテもベトベターも色違い見つけ出すのは絶望的すぎるんだけど

291 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:15:59.43 ID:HJWQ/zNf0.net
日本のナイアンってイベント企画と広報と翻訳しかしていない?
プログラマーがいないとか?

292 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:05:28.66 ID:CBf3H4og0.net
>>285
エリアバグを隠蔽したいあまりに
コミュデイにチコが出なかった1時間分のことまでスルーしてやがる
把握→修正出来て、少しでもマズイと思ってたら
いつものようにさっさと延長告知してただろう
あくまでもエリアバグは「なかったこと」に・・・

293 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 18:33:21.49 ID:zp5bYbQG0.net
この隠蔽体質しみじみむかつくよな
エアプウィズもさ、やまだとかコミュニティディにあえてバグのない新宿中央とか選んだろ
癒着丸出しなのも呆れる

294 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 19:51:08.44 ID:w9hlp2fEd.net
>>293
日比谷の事もあるしw
でも、ここ一週間は上野率低かったよね。
初日位。
秋葉なんかでハブエリアに入ってた筈なんだけど、完全スルーでしたね。

295 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 21:07:51.82 ID:pEtxw/Zi0.net
356 名前:ピカチュウ (ワッチョイ 45fb-tHrl [114.129.48.203]) Mail:sage 投稿日:2018/09/24(月) 21:01:30.83 ID:Gh1IhUUK0
ラプラス、ラッキーは確実減っている。特にラッキーは。
コミュデイじゃなくミュウツー開始から。
ラッキーなんて、それまでは1日平均5体くらいはゲットできてた。
ラプラスは今でもちょっと見かけるが。

296 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 21:14:52.79 ID:PLg+yKoF0.net
カントーイベントのバグほど明白ではないけどやっぱりレアの湧き減ってるよな
土曜からニアバイにすらラプラス海老沢ラッキーが現れない

297 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 21:20:55.07 ID:VK7rH1OUa.net
>>296
メタモンが地味にニアバイ殺しだよな
いつまで未登録だからやたら遠くのスポットまで表示してくる

298 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 22:01:27.41 ID:g+Z1ysfg0.net
スポンサーにいうのが一番きくよ

299 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 22:08:07.74 ID:pqFsfLXu0.net
山田とターシーの動画は運営へのしっぽ振りが気持ち悪くなってきてたところに今回ので完全に見なくなった
都内でやっててツイッターやらなんやらで情報集めてて気づいてないわけないだろ

300 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 22:43:36.06 ID:zp5bYbQG0.net
>>299
コミュニティデイに一時間近くも対象がわかないって、本来大事だよね
その修正のドタバタで最中に巣のポケモンまで変わってさ
一部エリアとはいえ、それが首都圏の広範囲なんだし、これをスルーって大概だよな
こいつらまとめて信用ならんと思い知ったわ

301 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 05:41:42.62 ID:1Bj1uj/x0.net
コミュデイきっかけにカントー始まったのはいいけど
当初のレア湧きがほぼ皆無でひたすら雑魚取りさせられているだけだよな

302 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 09:58:59.73 ID:jPZY/z1L0.net
ナイアンって何がしたいのw
バカと無能の集まりなの?

303 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 10:05:48.04 ID:PepgTve2d.net
>>299
毎回上野公園なのにいきなり場所変えてたな山田

304 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 11:34:50.80 ID:OsBh0uhL0.net
わかんねえぐらいに下げろや 喧嘩うってんのかクソナイアン

305 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 11:52:07.40 ID:8rHPbx9c0.net
失礼な会社ね

306 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 13:08:59.67 ID:c/BL0Khoa.net
>>299
つーかそいつらはナイアンから金もらってやってんだろ?

307 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 13:11:17.61 ID:O3uhmekPM.net
修正前と修正後でラプラスなどのレアポケモンの全エリアでの出現総数は変わってないかも?

308 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 13:16:35.45 ID:jPZY/z1L0.net
ナイアンの社員って無能なの?

309 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 15:46:53.99 ID:8rHPbx9c0.net
マックって相撲協会スポンサーを降りたことあるんだね
どういうスイッチで降りたんだろう

310 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 19:10:15.14 ID:PT6bJU8a0.net
確かにユーチューバー達はコミュニティデイの不具合が分かっていたかのように空白地帯を避けていたよな

311 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 20:00:49.96 ID:QoX7QPg+a.net
コミュデイで巣のポケモン変わったけど、明後日また変わるの?

312 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:41:53.24 ID:LeBYwObi0.net
>>310
山田は本当に不自然だった
おまえ上野公園専だろとしか

313 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 12:33:58.11 ID:TS7pAS88d.net
今回の件は、メルタン登場で表向きだけは大成功で終わってるから、ナイアンを支持するようなこと言ってる奴ばかりだな
こんなんだと、ナイアンも調子にのって今後も隠蔽体質が悪化するだろうな

314 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 12:37:54.39 ID:T3EouCfH0.net
メルタンの件があったからコミュデイ延長させるわけにはいかない→コミュデイバグ無視するしかない→カントーバグも
だったんだな
これで株式会社ポケモンに堂々とクレーム出せるじゃん

315 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 12:38:45.40 ID:TS7pAS88d.net
今日ツイッターに投稿されたナイアンスタッフのツイート
どんだけ普段の業務内容を美化しているんだろうな

https://twitter.com/naomedia/status/1044779693923127296?s=21
(deleted an unsolicited ad)

316 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 14:15:37.45 ID:ahewuiAN0.net
メルタンの件のゲーフリの粋な企画をこの地域だけナイアンに潰された感じが本当に悲しい
他地域みたいにワクワクしたかった
またバグかよって素直に楽しめなかった

317 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 19:08:52.40 ID:GqEYd9Ey0.net
カントーイベントが一週間以上たっても始まらない
コミュディに一時間近くもチコリータ出ない
コミュディの最中に巣のポケモンが変わる
延長もない
〜からのメルタンでこれをサプライズで楽しめって無理
当然またバグだと思ったし

>>316
ほんとそれ

318 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 20:19:55.67 ID:1EVWNZpl0.net
ニドランとナゾノクサばっか
ラプラスやラッキーなんかまったく見ないわ

319 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:39:19.23 ID:jfyB1yQJp.net
スリープが全くでないんだが

320 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 12:46:37.12 ID:wliIKoPY0.net
ドードーとニドラン祭りが始ったようだ・・・
なんかいいポケモンカモン

321 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 16:49:16.74 ID:ndgkdT+e0.net
ポリゴンが出たわ
ほかにもキボーン

322 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 04:51:41.09 ID:+JuFbIgG0.net
不具合地域だった阿佐ヶ谷駅前で、中学生くらいの子らが数人でミュウツーやってて
「もう3日連続でココでやってて取れないとか。これもう取れないバグ地域なんだろまた」って大声出してた
多分その子ら全員ゲッチャレで逃がしたっぽかった
運営の隠蔽体質で色々と疑心暗鬼を生んでるじゃないか

323 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 23:36:23.31 ID:21voT8um0.net
カントーバグ以降本当にやる気起きない。
相変わらずナイアンはだんまりだし。

324 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:03:37.22 ID:KSGfHqLR0.net
コミュデー以降カントーポケモン出るようになったけどさ
進化後の個体が全く出なくなったのはおかしい@東京都北区

結局空白地帯なのでは?


カントーポケモン出なかったときも
それ以外の地方の進化後のポケモンや
レアがいつもより頻繁に出てた

325 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:55:04.20 ID:WplfMt0Dd.net
進化後が出なかったり、レアが激減してるのは全国的じゃない?

326 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:02:26.26 ID:GnGSrYBc0.net
バグエリアだけ一週間延長?
ない

327 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:04:41.38 ID:j1v+9Zc4a.net
いい加減捏造ネタスレうざいわ
本スレで聞いたら、カントーバグは嘘言われたぞ、くずどもが

死ね死ね死ね死ね死ね死ね

328 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:11:25.39 ID:ozVVvsJCp.net
ボンクラきてんね

329 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:33:19.99 ID:LN9L2za80.net
コミュデイ以降全く変わったね、本当にカントーしか出ないイベントだったんだな
ハブ地域外に住んでいる人は意味不明だし信じられないだろうな

330 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:52:32.98 ID:SjfLVU070.net
マジで出なかったの?色違いどうしたの?

331 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:17:40.99 ID:yAoufvxQ0NIKU.net
カントーイベント自体を尻つぼみにしてこの広域バグが隠蔽されてる

332 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:04:08.75 ID:v0Q8bXnl0NIKU.net
家ソースに色違いベトベター出してくれたから許す

333 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:36:39.24 ID:LN9L2za80NIKU.net
>>330
チコリータはイベント開始して1時間弱で出始めたから色違いも取れたよ
それと同時にカントーイベントも開始、だから始まってまだ1週間しか経ってないのに、もう終わろうとしている
まあ今日黄色のイシツブテが取れて嬉しいけど

334 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:57:47.07 ID:6SIvZ+qB0NIKU.net
ちょっとー
さっきチコリータ出たんですけどーーー
@旧バグ地域

335 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:40:21.72 ID:FJC6D0th0NIKU.net
>>334
バグ地域でなくても僅かに他地域のポケモン出るみたい
京都でチコリータとデルビル見た

336 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:27:07.96 ID:IOwKVatx0NIKU.net
運営はバグ発生しても完全スルーだから
いつまた同じようなことが起こるか分からない
次のコミュデイでまたここだけダンバルが一時間出なかったらどうするよ

337 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:04:45.38 ID:KWsk9lhR0.net
このエリア付近前々からバグが発生しやすかったけど、なんかあるのかな

でも他エリアで同じようなエリアバグ起きないとは限らないからね
そのときも放置、隠蔽されるだろうから覚悟しとけと

338 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 01:08:13.34 ID:1cFKj8Ng0.net
新座民だけど昼にハネッコがニアバイに出たときは一瞬身構えたけど大丈夫たったw

339 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 02:25:15.09 ID:60/VbnTea.net
非カントーは定期湧き(1ソースの巣扱い)だったりする
公園以外でも定期湧きはある

340 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:59:45.25 ID:lCks940S0.net
>>335
うわあ
そうなんだ
アローラコラッタ出ましたわ
カントーイベントなら徹底的にやってほしいわ

341 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:06:39.67 ID:B17GuTGRM.net
バグ地域はカントーイベント継続か

342 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:49:21.36 ID:N2+XIJyU0.net
バグエリアだけどカントー継続してる
他地域は終了か

343 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:12:54.53 ID:S9V25oqq0.net
今日までなんじゃね?

344 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:43:49.95 ID:rMrOEkHK0.net
元々カントー今日までだよね
明日の朝方まで?
バグ地域もどうせ一緒に終わるでしょう

345 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:56:10.97 ID:H8DwyffP0.net
バグ地域だったこともあってか、今回のイベントでも
「つりびと」と「たんパンこぞう」金メダルにならなかった・・

346 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:58:09.48 ID:5juKA9V5M.net
30日早朝までって30日の朝に終わるってことじゃないのか
30日までって書けばいいのに

347 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:58:49.68 ID:iQ/lNtKTa.net
ノーマルコラッタなんてカントーイベ有っても無くても幻になった

ポッポも出現率爆下げで低TL新規はポッポマラソンすら不可能

348 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 18:00:15.58 ID:KJFXYPxL0.net
1.カントーイベなのに関東の一部でイベント対象外に
2.コミュディまで対象外であることが発覚、ここに来てようやく関東全域が対象に
3.その後何事も無かったかのように関東全域が対象に

この時点で糞だけど、1.と3.との間でエビサワラプラキの湧きが明らかに悪くなった
あたかも1.で対象外にされた地域民に対し、大してお得なイベントでもないとアピールするかの如く

349 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 18:36:05.77 ID:hdtCpZN7d.net
>>346
最初から14日早朝から30日までって書いてるから30日23:59までってことでしょ
多少タイムラグで延びたりはするだろうけど
30日早朝とは書いてない

350 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:49:44.26 ID:S9V25oqq0.net
ハブエリアってのは逆に言えば元々何か特別な設定がしてあったエリアなんかな
>>339にも書いてあるように、元々少し恩恵があった?

351 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:51:17.70 ID:S9V25oqq0.net
まあは俺んちはハブエリアだったけど、もう延長しなくていいから第4世代始めてくれ

352 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:04:25.85 ID:sFhcpB2f0.net
>>350
恩恵なんて、そんなもん無いだろ
お台場や新宿や原宿、代々木あたりならともかく、この範囲で何の恩恵があったと思うんだ?
馬鹿か

353 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:53:14.50 ID:clMMAlrs0.net
ハブエリア住人だけどぶっちゃけハブられたままのほうが良かったよ。
ハブられてる期間は通常よりダンバルタツベイの湧きが良かったし、
炎ポケが爆湧きしてたのでタスク消化が捗ったしガーディウィンディも今より湧いてた。
カントーポケが欲しけりゃ新宿渋谷まで出れば済むしね。

354 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:00:42.66 ID:ao7uCnAg0.net
個人の都合じゃなくて
提供されるはずのイベントが提供されなかったのが問題なんだよ

355 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:26:16.82 ID:gqeALwg60.net
直ったときにしれっと全国でレアポケの確率下げられたから結局この地域は恩恵受けてないんだよなあ
カントーイベントは確かに始まったかもしれんが

356 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:29:46.73 ID:gqeALwg60.net
ラッキー、ラプラス、ポリゴンが爆湧きしてるとこ見たかったなあ

357 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 00:40:10.96 ID:JGpUQzzP0.net
その辺のレアがどの程度湧いてたかは実際の湧きを経験してない俺達には真実は分からない

358 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 00:54:06.47 ID:5mR7/IMz0.net
バグの時の出現傾向がイマイチよくわからないんだよな
カントーイベント前の通常湧きとも明らかに違う、カントーイベントの湧きとも違う
じゃあ何か?
もしかして通常湧きが変化するのか!?
新通常湧きが先行でバグ地域に出てきてしまったんじゃないか?という説を個人的に考えた
さあて、明日が楽しみだな
全国がバグの時のバグ地域と同じ出現傾向になっているかもしれない

359 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 00:59:31.59 ID:JGpUQzzP0.net
イシツブテはどっちが出て来るのかが全く予測出来ない

360 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 01:38:41.03 ID:1/Uhvgzia.net
バグ地域だけど、結局ラッキー、ラプラス1回も見なかったわ。
何がウルトラアンラックだよ。

361 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 01:40:09.93 ID:7NhhICp9a.net
第2世代まで通常ポリゴン爆湧きしてた地域だが
カントーイベではまさかの0匹

362 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 01:44:11.37 ID:aV+Yf/Gb0.net
>>347
まあポッポマラソンやるより友達仲良しマラソンやった方が効率いいから多少はね?

363 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 04:50:00.67 ID:Bkf8MN+H0.net
>>355
恩恵はあったよ。
ラッキーラプラス海老沢くらいは普通に湧いたし、何よりダンバルタツベイが通常より湧いたのがおいしかった。
コミュデイ以降はなんかイマイチ。

364 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 08:00:53.82 ID:45GuaxmrM.net
バグ地域だけど通常湧きに戻ったわ
結局補填も何もなかったな

365 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 09:29:01.09 ID:AIolFZhT0.net
>>363
それ元からレアが湧きやすい地域ってだけじゃん
カントーイベからの恩恵は受けてって自分で言ってて草

366 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 09:29:17.48 ID:AIolFZhT0.net
受けてないって

367 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 10:09:39.29 ID:d7PF5bbc0.net
タマゴ延長するならバグ地域もカントー延長してほしいわ

368 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:04:50.20 ID:uFnXDuXGd.net
バグ地域在住の私、レアポケモン捕獲数

カントーイベのバグ中に野生でゲット
ラッキー 1
バンギラス 1

カントーイベ中に野生でゲット
ラッキー 6
ラプラス 3
サワムラー 2
エビワラー 3
ポリゴン 3

一度もミニリュウ&カビゴンに遭遇できず

あと何故か上記に記したレアポケモンをゲットする際、ニアバイに表示されなくいきなり現れるモンスターがほとんどだった

369 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:21:40.61 ID:Wkhuv3Yl0.net
>>368
バンギラスはヤバい(語彙力)

370 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 04:25:07.10 ID:1B+l0gLF0.net
カントーバグ見て見ぬ振りしてた山田およびエアプウィズのゴミどもが全員デオキシスキャンセル食らったみたいだな
自分らがハブられた気分はどうよ

371 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 10:47:04.93 ID:HDWfGUEX0.net
前回のバグ地域ミニリュウ出てる?
ドンメルゴクリンの中にタマザラシが時々いるくらいでミニリュウなんて居ないんだけど

372 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:27:23.73 ID:PaqigU8Xd.net
>>371
イベント後4匹くらいつかまえたよ
多分時間毎で特定のポケモンを集中湧きさせてるからその時間帯に会えたらまとまって捕まえられる
@神田川沿い

373 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:14:31.97 ID:H9jyeyhv0.net
>>372
ありがとう
タイミングが悪かっただけかー
なんかポケゴに関しては疑り深くなっちまったわ

374 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:48:05.79 ID:FuLy6kIX0.net
そりゃ疑り深くもなるよ…
エスパーイベントは果たして始まるんでしょうかね?

375 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:01:48.62 ID:FUlqrfKw0.net
始まらないに一票

376 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 07:35:53.26 ID:4qIokfJZ0.net
どうだ?イベントやってるか?

377 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:25:40.66 ID:Aep3Vq9w0.net
バグ地域だがエスパーイベント開催中
だが7:30から帽子ピカ祭りになった!

378 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:16:09.37 .net
tokyo

379 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:43:25.96 ID:grtzyu+d0.net
バグエリア在住
今までザングースは一切見なかったのに、今日たまたま新宿エリアに行ったら
ザングース結構出るんだと気付いた
旧バグエリアでも普通にザングース出てます?

380 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:49:38.19 ID:nF8wvHH00.net
>>379
出てるよ
ここ何日か

381 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:51:18.47 ID:/eRHdMyB0.net
なんか湧きがカントーイベ前の感じになってて不安
浜松町の方だとそうでもないのに、川口来るとガーディデルビルニャースアローライシツブテ・・・
次のイベ大丈夫かな

382 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 01:05:25.55 ID:r+XgJiKF0.net
カントーイベの不具合を隠蔽するナイアンのカス社員はいますぐしね

383 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 23:16:34.65 ID:RK/YUIRd0.net
>>381
その湧き方ってエリアバグ独特なの?
該当地域だったけど同じ湧き方だ

384 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 00:06:39.56 ID:Pa5QlZ4N0.net
>>383
職場がバグエリア外で自宅がバグエリアなんだけど、全然違う
特にアローライシツブテなんて全く見ない
ただ昨日一昨日はおかしかったけど今日第四世代追加されてからは同じ湧き方になったから今回のは早とちりだったかも

385 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 01:09:50.95 ID:GVY4Ca5T0.net
>>384
ありがとう
アローラインイシツブテ、夕方に出てたわ
ノーマルは見なかったな…

やな予感orz

386 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:04:44.17 ID:xyakVL+v0.net
晴れでもないのにニアバイが第4世代以外は炎タイプばっかりで、また何か起きてるんじゃないかと不安になる

387 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:03:19.04 ID:gOZvsxET0.net
このスレまだ生きてたのかよw

388 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:40:57.68 ID:wJUGdNaC0.net
そりゃ常にバグへの不安とナイアンへの不信感でいっぱいだからな

389 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:01:45.48 ID:XhH5jBZH0.net
アロツブテって他の地域では出てないのん?

390 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 15:50:31.83 ID:ld3uoIQ10.net
アロツブテまた湧き出したな
またイベントでハブられるかと思うと落ち着かないな

391 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 04:40:10.92 ID:9hyXUb7Q0.net
昨日ダンバル終わってから、第四世代のポケモンが全く出なくなった
ニアバイにもいない
嫌な予感しかしないんだけど、うちだけかな?

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:20:27.09 ID:q30muB7+p.net
湧き設定戻し間違えてるよねw

393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:29:14.65 ID:f4OgmSVO0.net
結局今回のダンバルもエリアバグだったようだね
そのバグ修正にまたソースがおかしくなってるかんじ

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:46:00.25 ID:iz1SKT8Jd.net
バグエリアだった新座民だけど昨日の夜に自宅ソースにヒコザル出たから全くでてないわけじゃないみたい

395 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 21:17:59.01 ID:H/cXq2d70.net
本スレとか見る限りどこでも第四世代出現減ってるみたいだから通常湧きに戻っただけだろ

396 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 21:18:54.88 ID:H/cXq2d70.net
>>393
どういうことなの…

397 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 21:47:38.90 ID:Qbg7cFC40.net
アロツブテは気になるけど第四世代出ないのはどこも同じだからとりあえずは問題ない

398 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 02:20:58.90 ID:Vkl9ySyO0.net
なんでダンバルは即謝罪、再度やるのにカントーバグとチコリータは無言貫くんだろう

399 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:55:26.72 ID:8hyG5WTr0.net
>>398
まぁ確かに気になるよな
やまだみたいな公式と関わってるYouTuberもあからさまにバグエリアだけ避けてその話題にも触れてなかったみたいだし

400 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 01:59:07.48 ID:xFJl2lqy0.net
声の大きさだと思うなあ
カントーは所詮極一部の地域だけだったわけだし
俺らには死活問題だったけどもナイアンにはそうじゃなかったんじゃね

401 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 05:26:36.60 ID:cP2Ocgxe0.net
>>400
ですよね〜
陰謀論

初回ダンバルデーで部分的に落ちてたみたいだしセル毎に管理が違うのかはたまた実験陰謀論()か

402 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 05:27:18.09 ID:cP2Ocgxe0.net
すまん誤字った

403 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 16:36:29.18 ID:aJbR2zFn0.net
またカントーイベやるんだね
今度はハブにしないでね

総レス数 403
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200