2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク2

1 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:35:44.55 ID:Lm+kuXeF0.net
ミュウツー総合
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537154857/

102 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:33:49.83 ID:vpJ1MMN6a.net
>>100
レイビかな

103 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:34:31.65 ID:7m52Bv9a0.net
気合玉でジムにいるハピナスと戦うのもいいよ

104 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:34:44.65 ID:4yGxu/pD0.net
初の五玉レイドだからイロチも
専用技もなしかw

まあ
他の伝説がすべてイロチ商法
まだオワテないから仕方ないわ

出がらしの伝説でまだまだ
専用技商法や調整前商法で
稼ぐ気満々な無い案w

105 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:34:52.43 ID:RrXeGuUY0.net
>>101
カイオーガは難易度下げただけやろ

106 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:35:07.87 ID:oy1KZpDka.net
ただ遠い&上昇が分かりにくいのレックウザの時もバグバグ騒いで自分の非を認めないガイジしかいなかったけど
自分が悪いって発想が最初から無いから人のせいにするんだろうね

107 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:35:55.73 ID:kDIInNNC0.net

サイコキネシス(タイプ一致、限定技実装で産廃化)
きあいだま(一部マニア用、普通はカイリキー)
れいとうビーム(一部マニア用、コスパに大難)
10まんボルト(一部マニア用、コスパに大難)
かえんほうしゃ(一部マニア用、コスパに大難)

注)サイコブレイク(限定技、今のままだと糞技)は今回のミュウツーは覚えない予定です

108 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:36:01.83 ID:7wJaI2An0.net
ファイヤーは首が長くてサークルが首に出るけど胴体が置くにあるから届かないって聞いたような

109 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:38:54.61 ID:+ErX0qhka.net
>>107
念力+サイコキネシスと念力+サイコブレイクのDPSは互角

カイリキーエビサワソロする程度なら着弾早いサイキネでもいい

110 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:39:07.54 ID:kDIInNNC0.net
三鳥は難度は下げたんだけど機種依存がファイヤーだけ取れてない
かなりの機種でファイヤーだけ別動作
スレチだけどw
今後ボールが全然飛ばなかったらクレーム入れた方がいい
今はほぼないはず

111 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:39:09.62 ID:B0XgoMDl0.net
初めて逃げられちゃったよ。
しかも10球中9回カーエク決まったにもかかわらず。
今までが楽だったんだね。悲しき。。

112 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:39:46.29 ID:mHv5invH0.net
>>105
難易度ってなんですか?

113 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:40:17.48 ID:VmkQXkPia.net
4月復帰勢なんだけどそろそろPL30からフル強化しようか迷ってる
ダメージ量って目に見えて違うもん?
成立ギリギリの人数ならフル強化した方が良いのは当然だけど、20人集まったらたいして変わらん様な気もして踏み切れない

https://imgur.com/a/FSt6tGg

114 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:41:16.72 ID:47wNudPVM.net
>>107
冷ビはフリーザーに不思議アメ突っ込む愚行とかに比べりゃコスパ全然悪くないだろ
金髪BBAは耐久ないし
マンムー来たら技変えりゃいいだけだしな

火炎放射や十万ボルトはPL35のイーブイガチャでブースターとサンダース作ればいいからコスパ悪いけど

115 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:42:16.47 ID:9iQB+qSsd.net
EXで高個体捕まえてたのが後々響いてくるとは…
最近の伝説は高個体が出にくくなってね
ミュウツーは1ヶ月あるから絶対ナイアンが絞る気がする

116 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:43:28.95 ID:I8rHnZEx0.net
まあそれ以前にコスパってなんだよって話だけど
砂飴の量ってことにして突っ込んだら
その話じゃねーよって逃げるためにわざと曖昧に
してるんだろ

117 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:44:56.67 ID:V3wfnjsk0.net
自分の仲間のジムで仲間が貢献度で勝って
親友ボーナスついてボール16個あったぞ、逃げられようがないなw
ダメージ量3なら18個だったのか

118 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:44:59.12 ID:/5+F02q00.net
>>90
連シザEFDいるけど強化する価値あり?

119 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:46:06.23 ID:/5+F02q00.net
>>100
気合い玉か冷ビかな?

120 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:46:39.16 ID:V3wfnjsk0.net
電気技で吹雪カイオーガに使えるでしょ
サンダーも吹雪で負けるし

121 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:47:12.76 ID:xUtjNc6T0.net
>>104
色違い専用技商法その内やるからタダパスだけでいいな

122 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:47:37.03 ID:j+ETv7q90.net
とりあえず初の5卵ミュウツーやってみたねんりき10万だったわ
20人にしては時間かかったけど複垢らしきPL20台がたくさんいたのでよくわからん
みんなの言う通りゲッチャレ厳しいな金ズリカーブエクセ連発しても抜け出してくる
捕れたのはFCAかFBBのサイコ火炎

123 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:47:48.20 ID:FoT6OaRc0.net
>>117
ストレート適当投げの友人が16球あって攻撃Fの96バンギを逃しかけていた
残り4球で捕獲代行頼まれてなんとか捕まえたけど、交代するならもっと余裕ある状況にしてくれと

124 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:53:19.41 ID:rcz/8ixg0.net
>>123
今日やったミュウツーレイドで9球くらいだったけど
適当ストレート、ナイスもなかったが一発で終わったが
最初から決まってるとしか思ってないな

125 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:54:19.86 ID:7m52Bv9a0.net
俺の友達もストレート専 スプシャルタスクのエクセカーブが難しい難しい言ってるけど逆になんで未だにストレートなの?って感じ
ストレートなんてコイキングcp10にも投げないわ

126 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:57:38.77 ID:xXWhOZy7M.net
ストレートを配信直後の最初期に流行った画面端スワイプ法使わずに
画面真ん中から投げてグレート以上連発できる奴は逆に感心するわ

127 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:58:07.58 ID:FoT6OaRc0.net
>>124
金ズリストレートのみでも5パーセントは入るから無茶な確率を引いたわけでもはない
かなり運が良いとは思うけど、別にあっても不思議な確率ではない

128 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:59:44.94 ID:dMtczQJu0.net
151414のゲンガー取れたからミュウツー用に強化しようと思うけど
使えるかな?

129 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:00:21.39 ID:R/r9pBbq0.net
>>127
そんなことなら7キロ卵の方で運を使って欲しいわw
出ない。

130 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:00:22.01 ID:j4psnov40.net
ミュウツーはカブエク超楽な部類だからタスクで止まってる奴はチャンスだな

131 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:02:21.84 ID:wLVOWdNs0.net
威嚇モーションがちょうど投げやすい感じでいいよな
バンギラスやカイリキー並みに当てやすい

132 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:03:38.32 ID:Jybltf/L0.net
やまだならストレートのみでシャドーボールミュウツー100%

133 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:05:09.52 ID:iPY62p3E0.net
初日ミュウツー2184だった

134 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:07:19.11 ID:yGhCF5cW0.net
祟り目シャドボのゲンガーでも使える?

135 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:08:17.53 ID:95pEZkRq0.net
ストレートで投げるとナイスすら難しい

136 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:10:45.26 ID:rkJu/DIka.net
>>134
Wシャドーが絶対みたいに言われるけど、DPS重視のシャドクロとEPS重視の祟り目じゃ祟り目が勝る局面もそこそこあると思うんだよね。ゲンガーみたいな紙なら尚更

137 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:12:04.45 ID:P6iIIH6c0.net
カイリキーで突破できない奴は大抵ゴースト刺さるのにほんまナイアン

138 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:13:31.54 ID:eZCpjacC0.net
>>113
強化してると瞬殺前で耐えるので、当然わざ2叩き込む回数も増える
参加数に依るけど、全滅時の再オーダーのロス時間がなく継続戦闘可能、ココは地味に大きい
そういう感じで、主力はフル強化推奨 
厳選終わってるならここで強化しなくていつやるよwって感じだけどなぁ・・・

139 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:15:20.48 ID:oZ+nRaMo0.net
ゲンガー念力だったとき4発ぐらいで死んだわ

PL35ぐらいだけどきちー

140 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:19:46.88 ID:Myp9+XGa0.net
ソロで4分の1と3分の1の間くらい削れたので、大親友なら3人いけるかな でも大親友が2人もいない
野良なら自分含め5人でダメ元でGO,6人で行けたらいいな、7人くらいが一番しびれる戦いになるのかな

141 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:31:32.59 ID:Cu87tyZ8a.net
>>138
まぁそうなるよね
強化しちゃおうか…笑

142 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:33:25.28 ID:gisRirSqM.net
ゲンガーは強風ブーストねんりきだと冗談抜きで3発で死ぬぞ

143 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:34:45.31 ID:b/tWEcrw0.net
ゲンガー使う場合は開幕2発を避ければ
シャドボ2回は撃てる

144 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:35:13.98 ID:SyfCAy1l0.net
>>139
ゲンガーがねんりきくらった瞬間、えっ?てダメージだったな
1/4くらい減った
でもそのダメージ受けるから技2をすぐに放てるメリットもあるし、高個体値ゲンガーなら強化だね自分的には

高個体値ゲンガーいないけど(泣)

145 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:37:41.64 ID:YHYF86At0.net
151414のゲンガーカンストしちゃったよw
使えるの?

146 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:38:52.41 ID:SyfCAy1l0.net
あと等倍かいまいちで受けられて、弱点つけるからサイコカッターシャドボミュウツーも強化かなと
ゲンガーとバンギはまさに溶ける

147 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:39:01.80 ID:np6OUeFY0.net
>>87
TLはアテにならないよ

148 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:40:10.19 ID:SyfCAy1l0.net
>>145
DPSは最高だ
ただすぐ死ぬ(笑)

149 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:41:02.18 ID:+ocjGmg80.net
EX産の

FEFC93とFDD91のシャドボミュウツーどちらかだったらどっちカンストしたらいいかな?

150 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:41:24.88 ID:YHYF86At0.net
持ってるミュウツーは念力シャドボなんだけど
サイコカッターの方がいい?

151 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:42:17.12 ID:+ocjGmg80.net
>>149
EFC93 と FDD91

152 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:43:05.37 ID:gKdN8kpY0.net
16人で負けたよw
自分も複垢のLv24で周りもLv20台ばっかりだったw
入り直しで20人でなんとか勝てたけど
複垢溢れすぎだろw

153 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:43:50.29 ID:8mwNvNWc0.net
>>112
ボール当たらん下手糞が多かったから当たり易くした
俺は修正前の方が燃えたは

154 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:47:40.75 ID:VsYvUEkQ0.net
複垢入れるとボール増えるからな
タップシてればまだマシだがエントリーしてそのままなんだろう

155 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:49:00.67 ID:AVP3E0rJ0.net
本当はわかってるんだろ?
俺は3回で2匹だった
そのうち一匹は初球のサークル外しでゲットだったわ
自分のリアル運だってことを

156 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:50:52.09 ID:SyfCAy1l0.net
>>150
サイコカッターの方が技2のメーターたまりやすい、気がする!

157 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:51:29.34 ID:5RvrYDlm0.net
やまだ運なら初球サークル外しでサイコブレイクミュウツー100%ゲット

158 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:54:23.64 ID:aCyvWotW0.net
下手クソなんで、エクセレント出し易く、捕まり難いのは、ヨーギタスク消化には有難い。まぁ出たヨーギは低個体で、高個体ミューツーに逃げられたんだけねw

159 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:55:08.67 ID:satyoqgx0.net
ミュウツーは35、40なら攻撃値14と15は同じだから攻撃値Eでも強化してええんちゃう?

160 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:55:58.56 ID:1Fs/HRior.net
PL35のヨーギラスの交換ってニーズあるかな?

161 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:59:08.34 ID:WvzgrgPnr.net
2回出来たけどどっちも評価二番目だったし、ケンタロスかトロピウスと交換要員にする

162 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:03:30.60 ID:XqxdXHn20.net
約550戦ぶりにFFFげっと
思わずガッツポーズした

163 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:15:46.92 ID:TGXXYCWTM.net
>>160
あると思うよ

164 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:16:28.51 ID:kmAP6D4k0.net
TL40,39×3,35,32の6垢で勝てる?
親友ブースト込みで
いちばんきついのはきあいだまかな
どっかで10まんボルト?もキツいって見た気がする

165 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:17:33.28 ID:t1fnTIc80.net
自殺しろ複垢ガイジ

166 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:29:29.95 ID:yXFby1sr0.net
>>155 >>157
初球サークル外しってなんぞ?

167 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:32:03.35 ID:uXy02wAo0.net
>>164
5台で6戦したけど余裕。10万ボルトが一番きつく50秒残しで勝利。ただ気合玉は遭遇していない。

168 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:32:11.16 ID:aCyvWotW0.net
>>164
各々のデッキ次第だろうけど多分無理
今日2戦やったけど、200秒残しでシャドボのミューツー3体とバンギ2体が氏んでた。

169 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:34:56.75 ID:y1GA+KzH0.net
10万ボルト相手に7人で何とかだった
1-2人ボスゴやらサイドン使ってるのいたからちゃんとやれば6人でいけると思う
5人はどうだろ、シャドボミュウツー揃えてる人が集まればいけるかも?

170 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:41:57.09 ID:ong5MYFR0.net
>>97
これだけ色んな伝説出てきてんだから割り振ればいいだけだろ
バカなのかよ

171 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:47:19.41 ID:J6FUoOBb0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ckNLbIa2BL0

レジェンドは3人で屠ってる

172 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:03:25.34 ID:rcinxJYF0.net
スペシャル技より実はノーマル技で差がでる
ねんりきはゲンガーキラーでゲンガーがあてにならんくなる

173 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:05:04.29 ID:rkJu/DIka.net
>>171
サイコカッター気合玉という10分の1の幸運を引いてもギリギリだな

174 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:06:12.34 ID:LqQz4TWM0.net
>>171
それが可能なのはサイコカッターと気合玉の組み合わせだけだからなぁ
10分の1だし狙って3人でやるのはよほどの暇人だけだろうな

175 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:07:42.88 ID:yDVg0beu0.net
>>171
しかし結局連打しかすることねーんだよな

176 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:17:39.54 ID:jTb9HLHza.net
>>175
いい加減状態異常やバフデバフの追加効果や補助わざ導入したらいいのにな

177 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:17:41.36 ID:rkJu/DIka.net
まあ伝説レイドの少人数は対策ポケ並べて連打が基本だからあまりレジェンド感は無いよね
レベ3ソロだと基地外みたいに凄い奴とかいるけど

178 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:30:58.61 ID:LqQz4TWM0.net
>>176
このゲームのメイン層ってポケモンのタイプ相性も全然知らなくて
レイドの対策ポケモン持ってても自動選択で選ばれてなかったら使わない人たちだから
難しいシステム導入したら詰む

179 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:34:18.65 ID:jTb9HLHza.net
>>178
ただ幾ら何でも今のままじゃバトルが面白くなさすぎるわ…

180 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:41:08.36 ID:1jGsjIfl0.net
レイドの貢献ってチーム色とは別に上位3アカぐらいの個人成績もあればいいのにな
どれだけ強化してダメージ稼いでもその時人数が多かった色がトップになってるだけだし
やるまえから順位が判っててつまらないわ

181 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 02:44:51.85 ID:gD5c5Os00.net
>>180
二人レイドとかはっきり格付けされるから結構燃えるよね

182 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 03:50:05.17 ID:4zbFTqcoM.net
10万ボルトが強いな

183 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 04:34:00.13 ID:4jKJBWFG0.net
たたりめシャドーボール何人でいける?
https://pbs.twimg.com/media/DnpD27aU8AAuhp7.jpg

184 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 04:54:47.67 ID:TkC52WDq0.net
オニゴーリすらまだ図鑑埋まってない俺からすれば
まるで別世界だな
やっぱり雪国?

185 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 05:04:38.78 ID:i2HR25HP0.net
レイドでオニゴーリおったやん

186 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 05:05:06.05 ID:i2HR25HP0.net
オニゴーリじゃないわユキワラシ

187 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 05:40:27.00 ID:Kgc8V7YW0.net
6匹取って最高がEADってどゆこと?(´・ω・`)

188 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 05:52:54.69 ID:I2grCyx70.net
12時からコミュニティゲイやって15時からマクドナルドでミュウツーレイドやるよね?

189 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 05:57:40.39 ID:ugs1QRVr0.net
>>180
トレーナーの順位や偏差値も分かるようにしてほしいな

190 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:23:34.11 ID:j5fu4C0E0.net
>>118
ダイヤモンド

191 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:23:40.60 ID:eUG4Jl0K0.net
雨だわしかも風もそこそこあってチコリータ面倒だな…
でも折角ボール貯めたしなあ

192 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:51:06.99 ID:bLXYlqoMa.net
昨日は2戦1敗
ふしぎなアメも出ずかつ逃げられた時の徒労感は半端ないな
今日はマックだけは参加する

193 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:56:59.59 ID:LziM4d0eM.net
>>188
コミュニティゲイか
胸熱だな

194 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:57:13.38 ID:BfupCh51a.net
きあいだま×2
シャドボ
冷ビ
10万ボルト
この組み合わせで落とせないジムはないな

195 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 07:21:07.86 ID:W2JuWj3id.net
チコリータって、使い道あるの?

196 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 07:22:49.78 ID:AcA4Hydx0.net
>>194
残り1枠はいただきロス

197 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 07:24:23.06 ID:duEP90px0.net
>>193
熱くなるのは、ケツ穴

198 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 07:28:35.37 ID:3zeIxG/qM.net
CP表テンプレにねえのかよ

199 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 07:33:39.45 ID:XtCWsfgh0.net
黄色補正でボール1桁デフォで全然取れないそしてあきてきた

200 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 07:44:18.63 ID:2oCIxh1K0.net
>>199
そして赤と青の複垢が黄ジムにゴミポケモン置いていくしな。

201 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 08:00:54.86 ID:QAhtF2qY0.net
>>194 技1刺さらないから遅いだろ。ぼうふうやドロポンくらいそう。

総レス数 969
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200