2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク2

1 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:35:44.55 ID:Lm+kuXeF0.net
ミュウツー総合
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537154857/

333 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:01:51.34 ID:p2mRnqMt0.net
これ攻撃力より耐久力重視したほうがよくない?
多少攻撃弱くても、技2受けてゲージ貯めて撃てる奴のほうが使える気がする

具体的には、ゲンガー、ジュペッタ、アブソルより、
アローラベトベトン、ラティ兄妹、カイオーガあたりを出した方がいいと思う

334 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:05:04.57 ID:Rjkjk91sd.net
ミュウツー人気すげーわ
レジの数倍人がいる

335 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:06:04.01 ID:+fAWRY52a.net
>>328
ターシーが破壊光線のヤツに技マシンかけて新技にしてる動画あげてるぞ

336 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:07:42.01 ID:Arsl2/NHa.net
>>333
冷ビ以外の現行技に耐性あるラティ兄妹はなかなかだと思う
高個体を1匹ずつカンストさせてたけど使い所が出来て嬉しい

337 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:08:34.39 ID:0VmWjsWY0.net
技が糞だからなぁ.今取っても

338 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:14:23.37 ID:71tK4Ncnd.net
>>316
甘いよ、俺なんか70戦70捕獲捕獲率100
でも、個体値最高96涙

339 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:14:27.56 ID:XP32M44I0.net
>>310
ときめきと云う坂をのぼれ

340 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:17:51.24 ID:hUkfZK200.net
カッター冷凍ビを10人で撃破してきた
オーダイル(多分噛み噛み)とか普段見ないポケモンも出てて面白かった

341 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:19:06.76 ID:FKo0NFG2a.net
>>333
同じようなことを思った
技に関わらずまずミュウツーとバンギ出して
全滅したらレックウザ、ラティ兄妹、カイリューを出している

342 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:23:48.71 ID:MbK5bmPG0.net
あー2275って100%だったのかよー
悔しい

343 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:26:47.51 ID:gZBopc6z0.net
>>334
金曜昼間の郊外の公園でも10人あつまる、すごい。

344 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:28:20.08 ID:utzNHG7YM.net
>>258
一昨日レジロックの100に逃げられたのがどうでもよくなりましたw

345 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:32:38.52 ID:a/3CLT2na.net
今日結構強いミューツーゲットできたんですが今日捕獲できるミュウツーでおススメの技構成ってなんでしょうか

346 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:34:33.83 ID:RtpHMJMma.net
EXの時から合わせてかなり取ってるけどいまだに攻撃Fが来ない…

347 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:34:50.56 ID:rcinxJYF0.net
ないですね サイコブレイクが実装されたときに
スペシャル技マシンで変更可能なことを祈りましょう

348 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:37:21.04 ID:2L5lISG50.net
>>345
タイプ一致で統一できる念力サイキネくらいだろうけど、目ぼしい奴で刺さるのがいないよね
未だにカイリキーソロできないとかそういう人ならいいだろうけど

349 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:38:46.99 ID:p2mRnqMt0.net
>>345
何に使うかによるが
誰相手に使いたい?

350 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:39:11.18 ID:a/3CLT2na.net
>>349
弱い自分

351 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:39:56.93 ID:XJmKN7Dqd.net
ミュウツーの攻撃13と15で差は出る?

352 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:42:07.66 ID:p2mRnqMt0.net
>>350
ならかえんほうしゃだな
熱く燃える男になれ

353 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:42:24.11 ID:xG+DxWLRa.net
技スペ全部突っ込んでシャドボに変えまくってよかったわ
今取れるミュウツーカスじゃん

354 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:43:05.55 ID:ifNPVYjH0.net
サイコカッター気合玉にはできるんだろ?
それしか使ってないわ

355 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:44:01.30 ID:4jKJBWFG0.net
対人選始まったら技2撃つまでわからないからミュウツーありなんじゃないか
ジムもミュウツー統一できそうだしw

356 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:46:23.75 ID:2L5lISG50.net
気合玉もシャドボに変えてしまった
まあカイリキーの方が強いし気長に捕獲できるのを待つわ

357 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:46:54.36 ID:gzS5Ha3g0.net
ミュウツーに初めて逃げられた
https://i.imgur.com/PJniV1J.png

358 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:49:04.20 ID:HS3dt3QCd.net
考えてみれば「EXレイドに参加しミュウツー確保してた」ってのは少数派なんだよなぁ。
やっとミュウツー持てるようになった人が大勢なのでこのお祭り状態なのも当然か。


そもそも平日の昼や午後に「招待レイドでやるから」って相当な制限だし。
招待状発行に対して使用がどのくらいだったのか・・・

359 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:49:26.36 ID:/A2PEgM90.net
お前のミュウツー100なのにシャドーボール
覚えられないんだって?

360 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:50:07.61 ID:PHC6hIIId.net
>>351
対ミュウツーだとカンストすれば与えるダメージに差はない

361 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:50:19.50 ID:ZFa5T3DzM.net
ほのおでんきこおり、ひとタイプづつ、cp3300くらいまで強くして
三鳥の補佐とするというのはぜいたくかしら

362 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:50:23.20 ID:+fAWRY52a.net
>>350
とりあえずきあいだまで使っといてレックウザが復刻したら冷ビにして使えばいいんじゃね

363 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:50:38.96 ID:eUG4Jl0K0.net
FFEきたこれ!上がりだな

364 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:51:39.75 ID:b7qf+SDj0.net
今なら気合玉である程度使って冷ビに変えて保存かな
波動弾とゲーフリ次第で復活しそうな爆パンあるし格闘もシャドボに比べると微妙なんだけど

365 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:52:25.14 ID:p2mRnqMt0.net
現状使えるとしたら念力冷ビかな
フリーザー以上の火力があり、ジム戦でカイリュー、ボーマンダ相手に有効

10まんボルトもそこそこ使える
サンダー以下、サンダース以上

かえんほうしゃはゴミです

366 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:53:33.14 ID:eUG4Jl0K0.net
結局昨日から5戦しかやらなかったな、全部取れた
でも98一匹以外good

367 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:54:03.03 ID:bd12EoIMd.net
exじゃ糞個体だらけだったが今日2269の98とれた!
シャドボにしたかったなあw
砂いれるが技どしよ

368 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:55:09.86 ID:Y0mfpElaa.net
カスミューツーで100でもきた日にゃショックだからなー。今はマーキング程度にしとく。ワザチイロチ来てからだべ。

369 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:55:51.19 ID:x5DKLoupa.net
主力のバンギハッサムが気合玉で溶かされまくるから
カイロスレックウザカイリューギャラドスの気合玉専用パーティ
を作ったら大分長持ちするようになったぜ

ちなみにミュウツーはゴミみたいなやつしか捕れなかったから
1回も強化してないアメは500個くらいある

370 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:57:01.30 ID:qMIV5tCj0.net
初めてミュウツーやったけど逃げられたわん(´・ω・`)

371 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:57:22.24 ID:rcinxJYF0.net
まぁ でもシャドボミュウツー育成のための飴5はうまいよ
今のミュウツーは高個体ワンチャン塩漬け 他養分って感じでさぁな

372 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:58:24.87 ID:xG+DxWLRa.net
>>369
そいつらよりAAAのPL30カッターシャドボミュウツーの方が普通に強い

373 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:00:49.31 ID:oLsCNEt0d.net
ミュウツー 14 14 15 が取れました。みなさんならすぐ強化しますか?
それとも 15 11 12を育てますか?アドバイスお願いします。

374 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:01:42.59 ID:UoPk60rad.net
捕獲率は渋いと思わないが、個体値は渋いのばかりだ‥
3連続2番目評価で萎えたわ

375 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:03:25.08 ID:iSessNUE0.net
>>373
1ヶ月近くあるんだから100取れるまで待つべき
シャドボ持ちなら好きな方を

376 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:04:31.49 ID:p2mRnqMt0.net
>>373
今は育てないな
第4世代(というかマンムー)実装前にレックウザ復刻レイドがあったら、
その時に冷ビミュウツー育てる

377 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:05:44.64 ID:a/3CLT2na.net
シャドウボールって言うほど強いの?
EXレイドでミュウツーゲットした人が自分のミュウツーの価値だすために無理にシャドウボール推ししてるとか?

378 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:06:24.54 ID:2L5lISG50.net
>>373
今のミュウツーは急いで強化してもこれといって使う相手がいないのでは?
151112がシャドボ持ちで、それがシャドボ持ちの中で最高の個体値なら育てる

379 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:10:56.28 ID:JqA1wHHy0.net
シャドボミュウツー以外育てる価値あるの?
ミュウツー自体育てる価値あんまないのに
砂がもったいない。

380 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:13:10.27 ID:a/3CLT2na.net
今年中に実装予定のPvP来ないとポケモン育てなくても結局レイドは20人でボコるからいいやってなるしねえ

381 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:16:22.18 ID:xG+DxWLRa.net
シャドボミュウツーとかこれから黒卵レイドで刺さりまくるのにこれ強化しないで何を強化するの?

382 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:16:46.80 ID:d+YGwN4c0.net
>>377
シャドボより性能良い技って御三家の限定技ぐらいだよ

383 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:18:20.69 ID:p6NSrdC90.net
ていうかシャドボミュウツーもう入手できないじゃん
それで今だと冷ビとかかなだろうけどレックウザ復刻以外正直微妙
ってのはみんなわかってると思う

384 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:18:30.90 ID:mn2XGeDP0.net
>>369
気持ちは分かるけど、ゴミミュウツーでも最高個体値と、各ステータス5しか違わないからね?
種族値低い奴を優先するのは不合理

385 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:20:39.65 ID:JqA1wHHy0.net
>>383
そのとおりですな。
373がなんでそこまでミュウツー育てたいのかよくわかんなーい。

386 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:23:06.49 ID:ZU1VYc65a.net
>>380
5玉だけやってても面白くないに決まってる
3玉ソロレイドやれば自分の戦力が実感できるぞ

387 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:28:01.79 ID:d+YGwN4c0.net
ソロレイドやるならエスパー統一ミュウツーはシャドーに変えた分補充したいところ

388 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:29:21.20 ID:VsYvUEkQ0.net
まさに今回の飴増えてる分シャドボを強化中

389 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:29:28.70 ID:gRUg4Ufg0.net
糞個体値だが11球連続で金ズリカーブエクセレントで逃げられたわ。最近こんなの多い。エクセレントBANでもあるのか

390 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:30:03.77 ID:1F5v23Oc0.net
まだミュウツー戦2戦目で初めて逃げられた
こんなにショックなもんなんだね
銀のパイルの実は金ズリ+パイル効果だと思ってた
のんきに消費してる場合じゃなかった

391 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:33:08.28 ID:rcinxJYF0.net
対レックウザシミュで
レイビミュウツーが50%オーバー削れるようなら
グッバイまさこや
ルージュラ消耗が激しくてかけらかつかつになるから

392 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:40:08.34 ID:wiRz7Q1Wd.net
>>63
たった3球連続で取れなかったから文句てなんなの?

393 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:41:34.82 ID:eUG4Jl0K0.net
>>73
もちろん嘘だぞ

394 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:42:15.07 ID:CspvUphx0.net
役に立つ時期が来たら気が向いたら育てるから教えてくれ
https://i.imgur.com/lErCBox.png

395 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:43:13.79 ID:q91xJi7kp.net
>>389
俺の経験上
カブエクでもぜんぜん獲れないからってヤケになると必ず逃げられる
いくら逃げられてもしつこく地道にカブエク連打してるとトータルで捕獲率高い

396 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:43:40.66 ID:HS3dt3QCd.net
取ったり逃げられたりは結局確率なんで文句言ってても仕方が無い。
金ズリガブエク投げれば100%確保出来るわけでも無いし。


割り切って次へ向かわなきゃな。

397 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:43:59.66 ID:ZU1VYc65a.net
>>394
今だろ

398 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:44:04.36 ID:BRshtRCGM.net
ボスゴドラは粘るね
ミュウツーに攻撃されてもかなり長い間踏ん張るから
正直ボスゴドラいつも出てきてうざかったけど
今回のミュウツーレイドには割と使える
紙耐久の多いから

399 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:45:14.08 ID:E0jTAvhk0.net
しかしミュウツーレイドの賑わいは凄いな
今までEXに参加できなかったライト層も集まってそう
有料パスの売れ行きも過去最高なんじゃないかな?

400 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:45:52.75 ID:Ft7k2XhR0.net
サークル固定してミュウツーがアイーンして腕が戻るくらいにカーブ投げりゃエクセレント簡単だな

401 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:46:55.94 ID:gRUg4Ufg0.net
糞個体値だが11球連続で金ズリカーブエクセレントで逃げられたわ。最近こんなの多い。エクセレントBANでもあるのか

402 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:47:13.43 ID:q91xJi7kp.net
>>399
今日一日レイドしまくったが
TL10代なんていう手を出したら犯罪級のプレイヤーが多かった

403 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:47:33.17 ID:pDoAXODCa.net
捕まえた時の飴5個になってる?

404 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:47:42.25 ID:hyZmuiaR0.net
気合い玉だと20人いても結構時間かかるな
ルギアだらけで

405 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:48:35.72 ID:w68PKjCp0.net
昼間の代々木公園ミュウツーレイドは
ポケモン始まった頃くらいの人が集まってた

406 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:50:42.37 ID:3vQB2fdr0.net
>>394
今のミュウツーレイドで使わずにいつ使うんや

407 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:51:08.69 ID:mn2XGeDP0.net
まず金ズリカーブエクセで確率15パーセント程度なんだからそりゃ何回連続でも逃げられる事はあるよ
腐らず淡々とやるしかない

408 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:51:25.45 ID:ZU1VYc65a.net
>>404
Ex時よりもミュウツーは強いが、5玉になってからライトの自動選択勢がかなり増えて削りが非常に遅くなってるのは間違えない

409 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:52:50.16 ID:7Okp4LNma.net
お昼頃に2253に逃げられて凹んでたが15時マックにて2270を無事獲得。
昨晩も2270を捕まえてるから珍しくいい流れは来てるはず

410 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:54:05.89 ID:pT+eGE51d.net
今回で攻撃と防御が15の91%と93%捕れたから大満足
やって良かった
この2匹フル強化するわ

411 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:54:43.36 ID:242CK/8g0.net
アメ5個だから実質レイド1回でふしぎなアメ+2のようなもんだなおいしい

412 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:55:50.79 ID:CspvUphx0.net
>>397
>>406
既に100シャドボあるのにミュウツーレイドやることなくない?

413 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:56:04.87 ID:roAEj4Bn0.net
3戦して全部ゲットできた
エクセレントなんて一回も出せない下手くそだけど奇跡が起きたw

414 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:56:27.75 ID:pT+eGE51d.net
しかもカイオーガとかより捕獲率高くね?
結構捕まってくれるんだが

415 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:56:46.58 ID:jTb9HLHza.net
>>398
紙耐久でも特攻した方が多分ダメージ出るぞ…

416 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:57:10.33 ID:dLa/piAXa.net
本日4回目2191のゴミ
捕まえた瞬間に博士に送る->はい->はいを連打して殺処分してやったわ
2200以下とかまじ生きてる価値ねえよしね

417 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 17:59:52.77 ID:OlmPvSbwr.net
今の所7分の5だな
糞個体ばっかだ

418 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:00:14.79 ID:uFeNEi+b0.net
ゲームにそんな熱量持ったまま躊躇いなくこんなところに書き込みできる奴こそ殺処分しといた方が世の為になりそう

419 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:01:38.86 ID:+fAWRY52a.net
>>415
たぶん去年はハピナス出してた人だから話しても虚しいだけだぞw

420 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:03:43.31 ID:5N66219TM.net
こんなふうに押すんだろ
https://i.imgur.com/2fnowZf.jpg

421 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:06:36.11 ID:VsYvUEkQ0.net
>>420
あー今日ベンチ座ってへんな蓋上げてる人いるなと思ったらこれかw

422 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:08:33.28 ID:Mm40nHNba.net
>>257
こんな
https://i.imgur.com/rTjni0Z.png

423 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:09:54.89 ID:ze2stFDM0.net
マックで2275出現したときは嫌な汗が出たわ。
ラスト2球で捕まってホッとしたわ。
その後の変なナットが気になって2回目のミュウツーは2237を逃したけどw

424 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:10:15.20 ID:p51YPagQp.net
>>398
倒すのが目的の時にダメージ与えられないやつが鎮座しても…

425 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:10:57.85 ID:ZU1VYc65a.net
>>412
俺に言われても知らんよ
シャドボもレイドで使うなら2体はあった方がいいんじゃねえ?

426 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:14:13.81 ID:eljPrCYud.net
>>367
同じFEF取れたがシャドボがない悲しみ

427 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:17:37.10 ID:M2qCYGxw0.net
2275捕まえてきた。HP攻撃防御が高いって言われるヤツでいいのか?

428 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:18:03.05 ID:YqcRxES+0.net
ミュウツーのみつけた数とつかまえた数に
差をつけたく無い

429 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:18:15.11 ID:z3fjuBCi0.net
ちょっとした運動会みたいな人の集まり具合

430 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:18:34.00 ID:VsYvUEkQ0.net
うっ
今日はじめて逃したw

431 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:21:12.58 ID:p2mRnqMt0.net
レイドバトルでこんなに人集まってるの見るの初めてかもしれん
レジ系とは違うんだなやっぱ

432 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 18:22:52.50 ID:eGT4T+yz0.net
くっそパーフェクト捕獲途切れた、低個体の雑魚なんかに・・・くそぅ

総レス数 969
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200