2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク2

548 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:43:29.97 ID:FlWc+J/Fa.net
>>546
復垢だけど?

549 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:43:41.52 ID:rcinxJYF0.net
>>545
それ言い続けると良いぞ
この前ののしかびみたいに復活あるで

550 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:43:57.13 ID:wZ8dYtvz0.net
TL40でもルギア出すやつが大勢いるんだが?

551 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:44:17.75 ID:/A2PEgM90.net
>>548
どゆこと?

552 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:49:05.51 ID:mn2XGeDP0.net
>>546
俺もだけど、ライトはゴースト技とかあく技とかで、まともなの持ってないから
等倍でいいから種族値高い奴となるとどうしても伝説になる

553 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:52:25.71 ID:LyvabxH70.net
マック15時レイド、今日のまとめ

新宿
ttps://pbs.twimg.com/media/DnrW-E9U8AA-oRQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DnrfVGqUYAAFN68.jpg

秋葉原
ttps://pbs.twimg.com/media/DnrAr53VsAAmXG1.jpg

大阪
https://i.imgur.com/hv6H38u.jpg

ミュウツー実装後初週末、やっぱり人気あるなぁ…

554 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:53:50.83 ID:eUG4Jl0K0.net
新宿は危ねえな

555 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:55:46.87 ID:OlmPvSbwr.net
で一般人がお決まりの一言
「何これポケモン?まだやってるんだ」

556 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:56:23.05 ID:MEwDrEJv0.net
オマエらちゃんと写っているよな?

557 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:56:33.85 ID:FHfIuyKC0.net
10戦くらいしたが、ほとんど2230台で最高でも2240台後半だった
そうとうこれしぼってないかい?

558 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:58:35.72 ID:KwxA6yl+r.net
たたシャドゲンガー使うくらいならWシャドージュペッタの方がいいかな?
初期技運なさすぎてWシャドー持ってないんだよね

559 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 21:59:24.42 ID:a3iuME4e0.net
EXの時は何度やっても低個体値しかでなかったがミュウツーで
やっと2264が獲れたよ、育てる為に飴とっておいたんだが
攻撃Fのシャドボ2253育てた方が良さそうで困る

560 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:00:16.98 ID:TJaMekABM.net
捕獲率落として技落として強さ上げたのか
誰得

561 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:01:00.56 ID:+fAWRY52a.net
>>558
普通にシャドボミュウツー使えよ

562 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:01:57.41 ID:agzMafq8d.net
全方位ルギアの絶望感

563 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:02:01.64 ID:+2gb+qvS0.net
>>553やばwこんな光景初めてみたw

564 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:03:03.42 ID:HdZLAvhw0.net
>>522
シャドボミュウツー100はもっといると思うぞ
ただあと1週間ぐらいでシャドボ以外のミュウツー100の方が多くなってくるだろうな

565 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:04:01.88 ID:qQO+BnQl0.net
ジュペッタはねんりきへの耐久力はゲンガーよりもややあるが
わざ2への耐久がゲンガーよりもさらに紙
攻撃力は高いがゲンガーよりはやや落ちる

ねんりきフーディンソロでゲンガー以上に重宝したが5玉ミュウツーではまだ使用していない

566 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:04:58.83 ID:d+YGwN4c0.net
ねんりきでゲンガー1/3減るからもはや笑えるよな

567 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:05:05.64 ID:aaypECuWa.net
今日ゲンガーつかってみたけどミュウツーの通常技四発で落ちるし火力強いいわれてるけど早く溶け過ぎて役にたたなくね?

568 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:05:35.35 ID:FxgkqwAO0.net
レイビミュウツーが強いのはわかるが
シャドボに比べてミュウツー感がない気がする

こんなの気にするの
俺だけかもしれないが…

569 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:06:12.77 ID:qQO+BnQl0.net
気合い玉の時はルギアの群れに囲まれるw
自動選択復帰勢が多いんだろうな

570 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:06:59.38 ID:+GK3eCl00.net
虫虫ハッサムカイロスは優秀
しかし火炎で灰も残らないw

571 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:07:17.49 ID:d+YGwN4c0.net
>>568
初代のミュウツーとか吹雪一択だったし

572 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:07:56.58 ID:y/3gC4rW0.net
>>567
その通り
そら全て避ければ強いけどラグでストレスたまる

573 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:08:15.59 ID:gOPKrXW+a.net
EX行けなかった奴の救済やししゃーない
それに何度も挑戦出来るし誰でも参加可能なんだから強化もしゃーなし
三タイプの技でライト勢にはちょっとだけメリットかね
ミュウツーの火力でサブウェポンでも戦力になるし

574 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:08:42.02 ID:FxgkqwAO0.net
>>569

作りたての複垢はルギア持ってないだろうから
ルギア持ちは復帰組っぽいわな

575 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:08:50.14 ID:KwxA6yl+r.net
>>561
シャドボミュウツー2体しか用意出来ないから後ろの方に並べる頭数が欲しいんだよね
カイリューだとかカイオーガ並べてもいいけどさすがに少人数でDPS意識するならゴースト枠もうすこし作るかって思って
でもスレ見てるとさすがにゲンガーは紙すぎるっぽいからジュペッタにしようかな

576 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:09:15.07 ID:zAL8wNBud.net
>>474
俺も最高が2253で2体いる
2体ともFEC

そういうアカウントなんだろう

577 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:09:36.65 ID:bw9VAUNQd.net
ゲンガーのお仕事は先頭で出てシャドボ2発撃ち込むだけ
耐久とかは2番手以降に任せる

578 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:10:19.66 ID:Vu0UGbs+0.net
>>567
同意。ゲンガー押しこそライト勢のような気がする

579 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:11:04.47 ID:+GK3eCl00.net
気合い玉の時何かいいのないかな
やっぱカイリュウ系?

580 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:11:35.96 ID:qQO+BnQl0.net
ゲンガーはわざ1がサイコカッターだと使えるけど
わざ1がねんりきだと3発しか持たないはず
トップバッターで使う時はとりあえず開幕二連を避けないとねんりき相手にシャドボ二発入れられないはず

581 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:11:57.70 ID:aaypECuWa.net
今日やった感想だと気合玉のミュウツーの場合はシャドボミュウツーとカイリューが良かった

582 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:12:18.05 ID:FxgkqwAO0.net
>>571

そうなんか
原作知らないので
ミュウツー=シャドボのイメージが
頭に刷り込まれてるわ

583 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:13:41.04 ID:5+B85V0U0.net
>>578
開幕の技1避けるだけでだいぶ違うぞ
通常のジムバトルと同じ

584 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:14:00.86 ID:aaypECuWa.net
技1がわからない以上ゲンガー選ぶ人は地雷な気がする

585 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:14:20.43 ID:NgAT34E80.net
いまのところ捕獲率100%守れてる
いつまでいけるかな

586 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:14:57.13 ID:0TdJtWYpa.net
100%引けて三度見くらいした

587 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:15:07.52 ID:36uYOuknd.net
ヘルガーマジでいいで

588 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:15:23.13 ID:hSOjf2X/0.net
今日捕獲したのが2202
過去の最低個体値を更新

589 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:15:30.25 ID:eUG4Jl0K0.net
戦うまで技は分からない
戦えば普通に倒し切っちゃう


根本的に無駄な議論と言ったら叩かれますよね

590 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:15:40.05 ID:fv1dEJNR0.net
待て待て、悪なら噛み噛みバンギくらいいるだろ
いなくても作れるだろ
人数多いときほどゲンガーは実力発揮できんぞ

591 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:16:36.51 ID:/A2PEgM90.net
20人の時は気合玉の時はカイリューでやってるわ
ダメージ1しか取れないし
バンギでも1取れるんだけどね
まあどっちでもいいか

592 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:16:36.32 ID:R/r9pBbq0.net
>>553
大阪は茶屋町のマクドだろけど、何時もの5玉レイドの10倍位かw
阪急沿線なので、娘と梅田出た時にレイドあると行くわ。一緒にやる
梅田の用事のなにかのついでな場所だからな

593 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:16:50.82 ID:qQO+BnQl0.net
確かバンギよりヘルガーの方が削りは早いはず
耐久はバンギだが
イカサマが優秀

594 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:17:21.13 ID:/A2PEgM90.net
今4玉でバンギ出てないから復帰勢はキツイだろ

595 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:18:28.11 ID:gOPKrXW+a.net
シャドボこそサブウェポンやろ
初代リスペクトなら吹雪か反動無し破壊光線
一致サイコキネシス(まぁエスパーは環境苦しいけど

GOのシャドボミュウツーはEXこなしたプレイヤーのご褒美ポジションじゃね?

596 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:19:10.37 ID:d+YGwN4c0.net
>>582
まぁ初代の吹雪ってダメージ与えながら3割即死のクソ技だから
映画とかスマブラとかでは一応シャドボが代表技

597 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:22:05.34 ID:DJAmPZPY0.net
今回のレイドで高個体とれた人は技何にする?
きあい?れいビ?

598 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:22:20.13 ID:+GK3eCl00.net
>>587
イカサマ何発撃てるのか?

599 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:22:45.65 ID:fv1dEJNR0.net
>>594
それ言うと復帰勢ってどこまで遡るのよって話だけど
バンギレイド直前にやめて今復帰なら使うポケモンないわな
それこそ寄生してとったM2出すくらいか
さすがにバンギ数体は持ってる層が多いと思うけど

600 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:22:55.29 ID:/A2PEgM90.net
シャドボを入手したくても出来ないから
交換では重宝されてるな
うちストバンギも三鳥の時は交換レート高かった

601 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:23:33.45 ID:5+B85V0U0.net
ヘルガーFFFいるけど未強化だわ
技も炎統一のままだし…

602 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:27:11.50 ID:KwxA6yl+r.net
ミュウツーの逆襲リアル世代だけど当時はまだシャドボなかったからミュウツーのあの技なんだ?ってなったよ
そういう意味でいうとある意味シャドボのほうが思い入れあるかなぁ、スマブラとかも確かにミュウツーといえばシャドボだしね

603 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:28:21.55 ID:gzS5Ha3g0.net
昨日レイド出来なくて出遅れたんで今日6戦した結果初黒星が付いてしまった
https://i.imgur.com/4LhC7zI.png
https://i.imgur.com/PJniV1J.png
https://i.imgur.com/NiJCgTy.png

604 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:28:46.20 ID:Clxc/XCvM.net
バークアウトイカサマヘルガーはバンギラスと同等のDPSを叩き出すし、
エスパー技に耐性があるのはもちろん今なら火炎放射と冷凍ビームにも耐えるからオススメだよ
気合玉以外なら良いワンコ

605 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:28:59.86 ID:DJAmPZPY0.net
デルビル98強化しよっかなー
ほのおこおりゴーストエスパー軽減できるヘルガーよさげだぬ

606 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:29:36.89 ID:5+B85V0U0.net
ミュウツーの話じゃなくて申し訳ないけど
サーナイトはアニポケ見てたら社員よりシャドボにロマンを感じるわw
カルネかコルネかそんな感じのトレーナーのサーナイト強かった

607 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:33:11.35 ID:+GK3eCl00.net
ヘルガーかあ
レイドで色違い出したら超クール
しかしいないw

608 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:34:21.01 ID:R/r9pBbq0.net
>>599
レイド以前だと、たしかアドベンチャーウィークとかで
ヨーギ湧きでバンギを一体やっと作ったくらいかな。ガチ勢でもないので
ジムもカイリューとバンギの僅差争いでカオスな状態だったようなw
で、レイドでバンギ出てきて、、、あのイベントはなんだったんだよ、、、的な

609 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:34:44.67 ID:mn2XGeDP0.net
進化前のデルビルにしたって、ジョウトウィークでしか見たことないぞ

610 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:35:46.28 ID:Ym7FrgjnM.net
カンストシャドボミュウツー5体出してるんだが
シャドボミュウツー出してくる奴ってほんといないのな
もしかしたらバンギ使いの一般人に「うわミュウツー使ってるよあのザコ」とか思われてる?

611 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:36:45.24 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>606
チャンピオンの名前ぐらいちゃんと覚えてやれw

612 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:37:53.26 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>610
招待状くる時点でガクっと減るし
仕事やなんやで行けなくて更に減る

EXミュウツー持ってる層なんて極わずかなのだ

613 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:37:55.92 ID:1MLB70sIa.net
かみつくあくのはどうのアロベト使いたい。

614 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:38:14.53 ID:wZ8dYtvz0.net
初代のミュウツーではかいこうせん使っている人全然見たことなかったわ

615 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:38:19.99 ID:fv1dEJNR0.net
M2はカンストしてる人少ないだけだと思う
自分も複数出すけど自色ボール増やすために使ってる感じ

616 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:38:25.21 ID:fjWi2AoA0.net
>>610
思われている可能性あり
今日Wシャドーゲンガー出したら
誰だよゲンガーなんて出してんのは?とおっさんに大声で言われたw
無知は怖いw

617 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:39:23.18 ID:DJAmPZPY0.net
>>610
ライトはミュウツー飴がないんじゃね

618 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:39:49.83 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>616
当然、言い返したんだろうな
ずたぼろに罵倒して構わんぞ

619 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:40:23.99 ID:BFXFeOB60.net
FEF98のミュウツーGETしました。
少人数でやった時の方が個体値が良いと思うのは私だけ?

620 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:40:35.59 ID:4E3/lAL60.net
確かにミュウツー出してるやついないね

621 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:40:45.60 ID:eX5JhrY3M.net
>>610
5体はすげえな
俺は先頭からシャドボカンスト3体出してあとはカミカミバンギ3体だわ
気合玉相手の時はシャドボミュウツーは圧倒的に輝いてるよなw

622 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:41:00.34 ID:wZ8dYtvz0.net
この板でも未だに相性把握していないオッサン沢山いるからな
小学生でも知っているんだからさっさと覚えたほうがいい

623 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:41:33.96 ID:PHC6hIIId.net
対きあいだまデッキ
シャドボミュウツー4
不意シャゲンガー
wシャドーゲンガー
で行ってる

624 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:42:12.77 ID:eUG4Jl0K0.net
>>616
幻聴もしくは盛り盛り

625 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:42:19.41 ID:Qq/nhd26a.net
しかしゲンガーはねんりきだと倒れるのが本当に早いなw
いくらDPSダントツでももたなすぎて辛い

626 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:42:40.93 ID:5+B85V0U0.net
今の量産型ミュウツーレイドでダメージ量3て取れてる?

Wシャドーゲンガー、シャドボミュウツー×2、カミカミバンギ×3全部カンストで
10人とかのときでもダメ量1のときがあって???てなってる

627 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:43:00.08 ID:mJDMkO810.net
>>623
俺は気合玉だとシャドーボールミュウツー×2とレックウザ×4を出してるわ

628 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:43:30.15 ID:DJAmPZPY0.net
秋葉原ミュウツーレイド
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFPU8AAF1fj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFPUYAAeWMd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFQU0AQazm-.jpg

629 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:43:45.62 ID:HP3hMAh/d.net
この板で自称玄人の方がたくさん、シャドボミュウツーなんてどこで使うんだよって言ってたしねw

630 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:44:14.25 ID:+GK3eCl00.net
>>622
その小学生がうわもうミュウツー出してる人いる言ってたが

631 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:45:19.09 ID:HAYLVEdsa.net
>>594
5卵に集客させる為に4卵をクソにした
(バンギ・アブソル・アロガラ廃止)

632 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:45:26.54 ID:kiUuPDhN0.net
>>616
ゲンガーカンストwシャドー出したら念力2発で消え去ったわ
今スタメンから外してアローラべトンとハッサム入れたわ

633 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:45:27.48 ID:RUM5uyk2M.net
火炎放射と冷ビって自動選出で区別つく?
バンギ5+カイオーガだったから冷ビだと思ってカイロス軍団出したら
めっちゃこんがり焼かれちまった

634 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:45:35.11 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>630
もしかして:それはミュウツーイイナーっていう驚きでは

635 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:48:30.23 ID:eX5JhrY3M.net
>>633
あんまよく見てなかったが確かに分かりにくいかも
10万ボルトの時はカンストゴロちゃんとグラードンが並んでわかりやすいが

636 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:48:33.69 ID:yXLo2sIl0.net
カンストヘルガーといってもボスミュウツーのねんりきは大丈夫なの。
ミュウツーでねんりきを食らっても結構痛いぞ。

637 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:48:46.24 ID:+2gb+qvS0.net
>>628
都会は祭り楽しそうだなぁ

638 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:49:05.45 ID:yG5MX18k0.net
>>569
https://i.imgur.com/KNoi1T4.jpg

639 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:49:51.76 ID:rcinxJYF0.net
夢の絵面 でも実態は…

640 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:50:12.06 ID:5+B85V0U0.net
>>638
15人いてこれはひどいなw

641 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:50:35.21 ID:/A2PEgM90.net
3玉ソロレイドやる時ぐらいだなカンストさせるの
今はやりたい3玉ないからほったらかし

642 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:50:39.65 ID:Ym7FrgjnM.net
>>637
「入れた?」「だめだ入れねえ!」「クソGPSが!」「一緒に入るの無理だね」
こんな会話がそこら中から聞こえてきてみんなウロウロ動き回ってた秋葉原

643 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:18.54 ID:/A2PEgM90.net
>>638
そうこれこれ
これを復帰勢と言ったら複垢と否定されたわ

644 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:25.82 ID:fjWi2AoA0.net
>>618
ニヤニヤ見ててそのまま無知をさらけ出し続けてもらった方が楽しくない?w
なのであえて触れず

>>632
念力相手だと初手ゲンガーしか機能しにくいよね

645 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:27.44 ID:bw9VAUNQd.net
>>626
人数よりも討伐時間の方が目安になる

646 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:36.48 ID:hZdgL+lS0.net
>>638
100秒切って赤ゲージすら行ってないのな

647 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:44.79 ID:7V6Pi1ftd.net
TL40だけど10人もいるし適当にオススメのまま突入したら他もオススメのままだったらしく
ルギア盆踊り大会になってて草不可避
オマケに3番手にぺリッパー出てきて瞬殺されて苦笑い
申し訳ないけどサッサと諦め逃げて入り直したら15人の組であっさり終わりましたとな

648 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:50.15 ID:bGB1GFeT0.net
>>610
ミュウツーそれだけ強化してる人はもうミュウツーなんて必死にやらないだけだろ

649 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:52.01 ID:xCiOQttX0.net
>>638
15人いて失敗しそうってどんなメンツなんだろうなw

650 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:52:11.75 ID:PHC6hIIId.net
>>636
悪はエスパー0.51倍なんでヘーキヘーキ

651 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:52:22.21 ID:yXLo2sIl0.net
>>628
今日レイドしてわかったことは本当にミュウツーを持ってる人はごく少数だったということ。
ミュウツーレイドのジムに人が群がり過ぎだよ。

652 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:53:33.00 ID:DJAmPZPY0.net
きあいだまだとルギア盆踊りで20人いてもなかなか削れなかったな今日
10人ぐらいでルギアだらけだったらタイムアップになりそ

653 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:06.05 ID:do/nRysJ0.net
>>633
冷ビの時はバンギ、カイオーガ、ハッサム入ってた。

654 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:28.51 ID:yXLo2sIl0.net
>>652
タイプの相性を全然考えたり調べたりしない人って多いよね。

655 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:32.76 ID:mJDMkO810.net
>>633
岩タイプでもあるバンギラスは炎にも強いのでバンギラスが出てたらサイコキネシスか火炎放射だと思います
冷凍ビームだったら水、氷、炎、鋼が耐性を持っているのでカイオーガやメタグロスあたりが先頭に来るかと
10万ボルトの場合だとまだ戦ってないので分かりませんが、グラードンやラティオスが選出されるのではないかと

656 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:44.21 ID:7V6Pi1ftd.net
>>652
10人でルギアだと残り150秒でもゲージが黄色にならない
時間半分で相手を半分も削れないってこと

657 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:59.73 ID:C4XV1pqZa.net
>>628
いや行きたくないだろこれ
横浜駅周辺ですら人疲れしたわ

てかプレイ人口増えすぎ(;´д`)

658 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:57:55.69 ID:eUG4Jl0K0.net
ここの連中が輝くためにも
待ち時間にタイプ欲しいな
あるいは合わせないと負けるバランスにするか
後者はユーザー減るだろうから無理だなw

659 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:58:26.11 ID:yXLo2sIl0.net
>>657
でもこの状況も明日明後日まででしょ。
来週の土曜日からはかなり落ち着いてると思うよ。

660 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:59:29.54 ID:Z6bBRePq0.net
>>180
垢公表はドヤ顔する爺さんがLINEの勧誘始めそうだわ!
言ってやりたい!
お前が頑張った結果では無くお前が暇過ぎた結果だよ!

661 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:00:30.11 ID:73KjrEX60.net
【名前】 kkmm1314
【地域】神奈川県横浜市
赤TL40キチガイジム管理人。口臭持ち無職生活保護50代独身ババアで近隣住民もかなり迷惑してる模様。
ジムを取られたら目を血眼にして猛ダッシュし突撃してくる事から魚雷と言う異名を持つ

662 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:01:38.83 ID:RUM5uyk2M.net
>>635>>653>>655
ありがと
メタグロスとハッサムもうちょっと育ててみれば変わるかな?

663 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:01:46.57 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>658
タイプ?タイピング?
君にはしゃべる口があるだろう?

664 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:02:40.70 ID:+GK3eCl00.net
ゲンガーは20人集まった時の6番手でよくね?
サイコカッター気合い玉の時だけ投入

665 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:02:41.84 ID:culnWJmvH.net
CP強化されてんならゲッチャレの貰えるミュウツーのCPも
高くしろよ

666 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:03:43.12 ID:eUG4Jl0K0.net
>>663
玉割れた時に知ってる奴おる?

667 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:03:57.52 ID:PxwLgwKa0.net
夜、普段なら第一陣しか集まらない微妙な駅前のミュウツー入ったら8人なんとか倒せたけど途中レジロック出てきたり最後隣にドードリオがいて吹いたw

668 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:04:06.27 ID:yIY+DM9QM.net
今高個体探してもショックサンダーやゴドバファイヤーみたく
そのうち色違いとサイコブレイク提げて再復刻する未来しか見えない
人によっちゃグラードン復刻や第4世代伝説に向けてパス温存しといた方がいいかも

669 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:04:09.91 ID:SL1SsrUva.net
>>638
ミュウツーが「なんだそのあわれな技は」って表情に見えてw

670 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:05:42.59 ID:PxwLgwKa0.net
>>655
10万だとグラードンとかゴローニャ、サイドン辺りが出てくるから分かりやすい

671 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:07:00.13 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>668
なんだかんだでカジュアルユーザーにとって
タイプ一致サイコサイコは主力となりうる大火力な訳でして

とりあえず強化出来るだけの数が欲しい

672 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:07:19.46 ID:7bt0wURt0.net
Wシャドーゲンガーを開幕用に一匹だけMAX強化しようと思うんだが、
候補はFECとECFの二匹
育てるならどっちがオススメ?

673 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:11:46.48 ID:Xm/Qo52+0.net
FEEゲットしたけど、火炎放射・・・
サイキネにしたいけど、5種類もあったら
技スペ何枚あっても足らんわクソが。

674 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:12:16.73 ID:mrxsL53T0.net
今まではEXレイドにしか出なかったってブランディングに成功してるよなw
100個体持っててもはしゃいでパス消費してしまったわ

グチャグチャ言ってる奴らもいつもよりパス消費したんじゃね?

675 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:16:48.30 ID:SRt6Zh1fr.net
>>622
こんな数の暴力ゲー

676 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:17:11.85 ID:CspvUphx0.net
>>628
キモい(直球

677 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:18:30.41 ID:R/r9pBbq0.net
>>665
飴が5個貰えるからいいんじゃないの
今日はパイルで10個もらった、不思議飴9個だったしな

678 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:18:45.69 ID:9X9X12Y3d.net
>>672
大差ないから初期CP高いほうでいいと思う。
カンストしても念力だとシャドーボール1回しか打てないよw
サイコカッター気合玉の時だけ良い仕事してくれる。

679 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:21:08.26 ID:+GK3eCl00.net
ヘルガー 君に決めた!

680 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:21:25.97 ID:jgY3Vz3Bd.net
冷ビミュウツーをジムで使った人いる?

681 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:22:12.72 ID:RJ4pqaBE0.net
>>628
こマ?
配信直後のラプラスかよ

682 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:22:14.49 ID:YyKiiapD0.net
ゲンガーはたたりめのがいいよ
相手が念力でも脳死連打で死ぬ前にシャドボ2発叩き込める
一番手限定な

683 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:22:43.04 ID:+fAWRY52a.net
>>680
いまジムにあんまドラゴンいないだろw

684 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:23:33.91 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>683
ミニリュウをイジメれば……

685 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:25:48.48 ID:DJAmPZPY0.net
ゲンガー即死するからスタメンからはずしたわw

686 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:25:59.67 ID:yXLo2sIl0.net
>>684
あのしぼむ姿を見るといじめでしかないわな。
罪悪感を感じる。

687 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:26:29.05 ID:+fAWRY52a.net
>>684
ザラシ6匹で倒すぐらいの余裕が欲しいなw

688 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:34:07.76 ID:b/tWEcrw0.net
>>683
カイリューボーマンダはちょくちょく見るな

689 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:35:04.98 ID:7bt0wURt0.net
>>678
ありがとう
今までゲンガー一度も強化したことなかったからこの機会に出番を与えてあげようと思って
紙装甲も承知の上でw

>>682
たたりめならFFFがいるけど開幕だと差が付く可能性があるのか
なんとなくWシャドーの方にロマンを感じて候補からは外してたんだが

690 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:39:37.55 ID:u8PaSUAZr.net
冷ビでドラゴン虐めるの楽しい
カイリューのジム置き暴落が酷い

691 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:42:16.55 ID:Ht+THzVr0.net
冷ビミュウツーはドラゴンついでにバナもそこそこ早く狩れるので悪くない気がしてきた
バナはフリーザーだと案外時間かかるんだよなかといってほのおタイプ選出するほどでもないし

692 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:43:46.87 ID:wLVOWdNs0.net
みんな冷ビミュウツーのジム運用ってPL30ぐらいまでは上げてるの?

693 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:46:05.94 ID:mJDMkO810.net
>>691
というかベストじゃない?
フシギバナはエスパー技と氷技両方で抜群取れるから

694 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:46:27.05 ID:+GK3eCl00.net
ドラゴン暴落ゆうてもまだ実戦投入レベルのミュウツーは少ないと思うぞ

695 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:46:37.36 ID:VsYvUEkQ0.net
うわあ
れいとうビーム使おうとしてる

696 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:47:13.77 ID:wZ8dYtvz0.net
>>675
数の暴力ゲーだけど最低限の知識はないとジムすら手こずるぞ?
波動拳使えずに格ゲーできるかっていう話だよ

697 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:48:17.20 ID:qsugJQJJ0.net
100×2と98×4のカンストシャドボミュウツー6体でパーティ組んだ
初日に冷ビ100ミュウツーゲットできたけど、これカンストさせるか悩む

698 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:50:22.61 ID:gzS5Ha3g0.net
ちょっと今からゲンガーとヘルガー強化してみるわ

699 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:54:11.57 ID:yXFby1sr0.net
EFFのシャドボ一体だけカンストしてる
FEFのシャドボ余ってるからあめ砂注ぎ込むかな

700 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:55:54.62 ID:JUZTWrzja.net
ゲンガーはシャドボ1発入れたら十分お釣りくるだろかみくだくみたいなクソ雑魚技よく使えるな
2体目を3or4番手に入れてあとはミュウツーで埋めたら完璧よ全滅することなんてないわ

701 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:56:16.35 ID:PqgVuDTIM.net
パーティーの後半に胃袋ラティオス使ってるけどなかなかいい感じ
冷ビ以外技一も含めて軽減できて避けやすいから生存時間けっこう伸ばせる

702 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:56:25.47 ID:cN1NQfkja.net
>>697
おれEXレイドの頃から40回くらいやってるのに最高93(しかもCFF)なんだが
何でそんなに98とか100とか持ってんの?
まじ課金する気が失せてくる
カスナイアン関係者には心の底から不幸になって欲しいと思うわ

703 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:57:01.84 ID:JrHCrewZa.net
今年中にPvP実装されるっていうしそうなったら今見たいに20人でボコればいいやってよりも今まで無意味だった個体値の差とか出てくるんじゃね

704 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:58:28.64 ID:9/XYzoEY0.net
15時マックで、隣の人がストレート投げでビックリして、見回したら他に何人か居て二度ビックリw。
ミュウツーもあんま出て来ないし、レベル20台も割といたし、変な盆踊りだし。。
ちな都下の主要駅前。
一般的にはこんなもんかと認識しました。

705 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:59:07.83 ID:VsYvUEkQ0.net
ミュウツー2ゲンガー2バンギ2で20人レイドで全滅寸前くらい
まあ20人いたらダメ1取れるようなのでなんでもいいんだけど

706 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:03:12.96 ID:UOv1uFzc0.net
>>702
こっちも都会の郊外のそこそこ田舎民だよ
毎週のようにEX招待来てたからEXミュウツーだけで30体くらいはいる
ミュウツーだけは相性がいいのか救済なのか、他の伝説で100は全く出ない呪いがかかってるらしい
ただ、6体のうち1体はキラになって爆上げが来た98だけど

707 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:04:30.26 ID:q/XiNWON0.net
>>704
そんなの沢山いるわ。
更にコミュニティデーだのボーナスやらのスケジュールとか、レイドに何が出るだの、みんな頭に入ってる人が平均だと思ってそう

708 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:07:11.42 ID:Bd6KXGzg0.net
>>704
レイドのゲッチャレはストレートでいいと思うけど
設定された確率との問題だろ。それがいくらかマシになる程度で
逃げるのは逃げる。捕れるのは捕れる
今日は子供に付き合っている電車ツアー?の合間に出てたので
ストレート一発捕獲だよ。昨日は昼飯と仕事帰りにストレートのみで捕獲
もはやゲッチャレが面倒なので、いつのころからかストレートでさっさとw

709 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:09:14.04 ID:GBgVhDQo0.net
そんな訳ないだろ現実見ろよ

710 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:09:17.33 ID:BjQvUwrC0.net
マックは超カオスだった
レベル20前後とかもう普通にいたしw

711 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:10:43.87 ID:nIEB4dIba.net
>>704
世の中にはボスゴドラとか余裕で出してくる人が山ほどいるんですよ?
レベル40が当たり前と豪語するネット民を信じてるとろくなことはない

712 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:10:51.80 ID:ngwXEHKca.net
昔はカーブだと捕獲率上がるって知らなかったからなぁ
ストレートエクセよりカーブノーマルのがいいと知ってからはストレート投げること無くなったわ

713 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:12:09.81 ID:FHrGXzlka.net
>>710
20人いたからいいけど先発でマグカルゴ見たからなw

714 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:12:31.48 ID:q/XiNWON0.net
>>712
オバちゃんとか、カーブボールどうしても苦手だからストレートで投げ続けてる人見るわ

というかわざわざ練習するという発想とか概念がない。

715 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:12:34.84 ID:jhwU/EpY0.net
ここにおる結構な数のおっさんボスゴドラ連打しとると思うわ

716 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:12:35.53 ID:GBgVhDQo0.net
自分の体感だけでデータを完全に無視する
パチ屋で負け続けてるジジババの思考そのものだな

717 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:13:12.96 ID:Bd6KXGzg0.net
>>713
複垢育成中なんだろ。今は丁度カントーイベントやってるし

718 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:13:23.74 ID:1AvOJgQ80.net
ミュウツーをAR撮影すんのはいいけど
人が正面から映ってるとこ撮らないでほしいわ

719 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:16:13.20 ID:q/XiNWON0.net
>>708
そういえば今日、子供の手を繋ぎながらレイドやってる母子みたわ

720 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:16:33.12 ID:Bd6KXGzg0.net
>>715
ここにいるような人はさすがにボスゴドラ出さないと思うのだが
それなりに知ってるだろし、そうじゃないとここ見ない

721 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:17:25.07 ID:3d4+xtua0.net
だがミュウツーにミュウツー出す人はほんと少なかった

722 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:18:52.21 ID:nIEB4dIba.net
はいはい、ボスゴドラもマグカルゴも盆踊りも見なかった。
ストレート投法は敢えて投げてるだけ。
世の中の人はみんなレベル40に達してるし、低レベルはみんな複垢に違いない。

はいはいはい

723 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:19:06.13 ID:Bd6KXGzg0.net
>>719
自分は、息子とちょこっとバス電車旅の途中だったので
乗り換え時に休憩兼ねてやってただけな。10分くらいの話

724 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:19:44.04 ID:xDfIY3/F0.net
気合玉対策はミュウツー以外だと何がおすすめなん?
ハッサムヘルガー以外で聞きたい

725 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:21:41.57 ID:KxVizsjf0.net
フル強化パイセンかカイリュー辺りかな

726 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:23:36.43 ID:V4x685WkM.net
ジュペッタ

727 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:23:49.03 ID:IRy2LUL30.net
カイリュー噛ギャラドスシャドボフーディンとか

728 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:24:28.48 ID:ngwXEHKca.net
ゲンガー以外有り得んだろ余裕で耐えるぞ

729 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:24:57.68 ID:FHrGXzlka.net
>>717
20人だからそのままやったけど
もし自分と40とマグカルゴ3人だったら抜けて待つかそのレイド捨てて次行くわ
そんなんで勝てるほど強くないんでw

730 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:24:58.45 ID:BjQvUwrC0.net
今日のマックを見て断言する
レベル20もマグカルゴも中身入り断じて複垢ではないと

731 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:25:42.44 ID:KxVizsjf0.net
>>728
尚ねんりき

732 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:26:15.87 ID:XjN3e6is0.net
ミュウツー2222で舞い上がってたけど個体値ビミョーなんな
捕まえられへんかったけど

733 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:26:48.98 ID:+tqxrGS40.net
チコリータのコミュデイ終了後のミュウツーレイドで、ポケジーニー起動させたままゲッチャレやったら
ボールがぜんぜん飛ばないことが何度かあって、よりによっていままでで最高CPの2258を逃してしまった

その後ポケジーニーはちゃんと終了させてミュウツーレイド4回やって4回ゲットできたけど
いずれも2258未満でまた明日

734 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:26:50.49 ID:CYMMgllUM.net
サークル固定法でエクセレント狙おうにも下手だから外れるわw
なので、サークル固定法は使わず普通に投げてる
殆どグレート、時々ナイスかエクセレントになる
これでも、それなりに捕まえられてると思う

735 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:28:22.02 ID:q/XiNWON0.net
そもそも、ポケモンの弱点とか技の知識がほぼ無い人が一定数存在するって現実を認めるべき

736 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:30:22.96 ID:qP2oN9dIp.net
なんで新規とか復帰勢がいないって事にしたいんだろうな
全く意味が分からん

737 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:32:39.86 ID:Bd6KXGzg0.net
>>729
3人って、、、ガチでも無理だろ
CP上がった今のミュウツーレイドだとガチで5人か

738 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:33:19.82 ID:KxVizsjf0.net
最近知り合った近所のおじちゃんはバトル数20000捕獲数120000だけど、自動選択でやってたらしいからジジババのほとんどは自動選択のままなのかなぁ

739 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:36:59.31 ID:wXfRV9U80.net
>>736
そりゃガチャ課金の敵だからな
メーカーは当然だし、廃課金もマウント取れなくなるからね

740 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:43:52.31 ID:vqleOOBwM.net
>>733
2258なんて出現期間終わる頃には強化対象外になるレベルでもっと上の奴取りまくってるはず
96%攻撃F確定の2264からちょっと熱くなる感じと覚えておけばいい
最終的に残すのはこの辺のCPが最低ラインになる

741 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:46:30.86 ID:jUgZQcN90.net
昨日FFE FEF EFFが連続で出て無事全捕獲
ここまで来たら100%来て欲しかったがもう満足

742 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:52:08.97 ID:5/BClBkZ0.net
>>741
ええなぁ。そんなに捕まえられるって機種はiphoneなの?

743 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:56:11.11 ID:GAtWxrnVd.net
アイホンだと捕獲率5倍なんだよね

744 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:56:39.19 ID:XcjvHTy10.net
何度も何度もスレチだ、どアホ
実際はどうせ普通の主婦が買い物のついでにバトルしてるだけだろーよw
それを負け犬の基地外が一方的に事実無根ありもしないようなことを書き込む
ジム執着する基地外粘着ババアに負けたという物語にすれば、少しは己の精神が落ちつくのか?w
悔しくて悔しくて仕方がないから至るところに書き込んでるんだよな
失笑だぞwww

745 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:01:49.93 ID:uRIu9q5Ya.net
>>610
仕事でEX出来なかったからシャドボミュウツー1体しか持ってないけどけっこう良いから先頭で使ってるわ!

746 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:03:59.06 ID:OqRI/UqH0.net
レイド参加できる範囲を100mくらいまで広げたほうがいいな
どこ行っても路駐やら座り込みやらでカオスなことになってる

747 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:06:07.02 ID:8ca1o8P8p.net
2248が最高で泣く
5匹捕まえてこれ以下しかおらん
せめて個体値90以上じゃないと強化する気が…

748 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:09:37.62 ID:jUgZQcN90.net
>>742
iPhoneですよ
カーブエクセ安定です

749 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:10:42.06 ID:OJzlYMKV0.net
むしくい/さざめきモルフォン100%いるけど使えるかな?

750 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:11:37.14 ID:V5E91BPid.net
使えますよ
カンストしましょう

751 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:12:56.00 ID:5/BClBkZ0.net
>>748
Androidなんでエクセなんて滅多に出ないお・・・

752 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:15:36.40 ID:/U1ueicJ0.net
>>737
理論値では3人でいける
ガチ4人なら余裕

753 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:18:26.09 ID:yMf654W00.net
>>751
一昨日ヨーギタスクを2つも見つけて苦戦しています。
1つはラスクと交換で捨てました。

754 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:19:14.41 ID:Ehl0DwQb0.net
>>751
保冷剤(凍らせない)まじおすすめ

755 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:21:00.16 ID:w2Iv3B390.net
>>628
これ見るとみなとみらいを選んだのは正解だったな

756 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:25:36.39 ID:ngwXEHKca.net
>>754
保冷剤指に塗って投げたらエクセ確定なんかいいこと聞いた

757 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:25:55.14 ID:UOv1uFzc0.net
>>752
4人がボーダーラインだと思ってる
ボスが気合玉なら6人は欲しい

758 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:28:26.98 ID:ZAGqRQbsM.net
>>757
現行ミュウツーでカッター気合玉が最小人数3名の雑魚なんやで

759 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:29:13.54 ID:OJzlYMKV0.net
7人で80秒残しだったから6人なら38以上が2人居ればなんとかなりそうな気がした

760 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:33:20.65 ID:ibq1TTZA0.net
レベル高くて噛み噛みバンギ6体プラス
シャドボミュウーツー6体とか育ててれば
4人で行けると思うけど
そうじゃないなら6人は欲しい
レベ39×2と40と33と35と5人でギリだった

761 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:35:01.40 ID:8DxSzFaNa.net
ボスゴ「さぁ、今日もがんばるぞ」

762 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:38:30.12 ID:Bd6KXGzg0.net
>>752
それはEXの時のミュウツーじゃないの?
CPがEXの時の49430から、60540に上がってるから無理かと

763 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:39:31.72 ID:mGQlQXVhd.net
>>762
https://m.youtube.com/watch?v=ckNLbIa2BL0

764 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:39:37.37 ID:kL/v4hgH0.net
>>762
>>171

765 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:39:51.82 ID:ibq1TTZA0.net
>>761
そうこれ
少人数でボスゴが出てきた時のあの絶望感w

766 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:41:57.84 ID:ibq1TTZA0.net
>>763
>>764
それレベ40のガチ勢で
しかも相手がサイコ気合玉の場合のみ
念力だったら無理だぞ

767 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:42:16.08 ID:qFbTSdAA0.net
DPS
当分シャドボミュウツーと氷ミュウツーの独壇場だな


グラードンソラビ
 
カイオーガ水    16.466
カイオーガ氷    15.526
ミュウツー冷ビ    15.379
フシギバナハドプラ  15.358
ジュカインリフブレ  14.763

レックウザ竜統一

ミュウツー氷  28.926
ルージュラ  28.628


768 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:43:14.36 ID:yFPXDYhw0.net
10人で余裕余裕と思ってたら複垢だらけでそうでもなかったりする
低PLってこともあるし人数分のダメージ与えられてないからな

769 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:44:58.66 ID:gJnEf5c8a.net
EFFのミュウツーって実質100%と同じなんだな。
なんでみんな攻撃Fにこだわるん?

770 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:45:28.18 ID:6uCHKjEl0.net
>>751
え?Androidですが自分
昨日今日 、黄色なんで7.7でどちらもラストで捕獲。14球全部金ズリカブエクですが。
レジとならびエクセレント一番簡単な部類では?

771 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:45:50.79 ID:+bJXBG2H0.net
>>765
https://i.imgur.com/T0f4oY0.jpg

772 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:45:50.99 ID:KR5n+48y0.net
EXで球切れなんてしたことないけど今回結構危ういよな?
残り2球とかあって青チームじゃなかったらやばかったww

773 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:46:47.48 ID:nwUUqXBnd.net
>>769
今後、レベル上限が上がったり計算方法が変わるかのうせいがあるから

774 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:46:52.06 ID:sx+M38ee0.net
冷ビミュウツーってグラードンのソラビ耐えれるんか?という疑問が湧いたので調べてみます

775 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:46:53.61 ID:pPHg6kbYd.net
今後ドラゴン系のレイドボスは出てくるの?
冷ビミュウツー育てようかな

776 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:47:08.58 ID:kL/v4hgH0.net
>>766
3人じゃ無理って断言してるからやってる動画を案内しただけだよ

777 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:47:18.66 ID:AQ4+mSaTd.net
>>772
大親友の複垢が一緒なので常にボール+4おいしいれす(^p^)

778 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:47:46.67 ID:Bd6KXGzg0.net
>>763
全員がTL40でカンストシャドボゲンガー7体?
夢のまた夢だなw 参考になったよ。ありえないが

779 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:47:58.50 ID:1amOvUEO0.net
>>769
14より15の方が偉いから

780 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:49:01.32 ID:yCAYFHQ8d.net
>>778
パパ負け惜しみ格好悪い…

781 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:49:42.99 ID:IoIsk2Hmd.net
攻撃EがFと同じってどういうこと?
ダメージの閾値は技や相手によって変わるのでは?

782 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:49:45.44 ID:YRz5ZNem0.net
>>770
黄色って情報いらないでしょ

783 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:50:22.54 ID:ibq1TTZA0.net
>>778
しかもレガシー技のWシャドーカンスト12体だよ
置き換わるならシャドボミュウツーかな
それでも3人は厳しい

784 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:52:22.06 ID:HnYVVCurd.net
>>781
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php
これに攻撃15と14の両方入力してみ

785 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:52:52.40 ID:FHrGXzlka.net
>>775
レックウザちゃん

786 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:53:01.41 ID:Oh1PenQf0.net
野良PTだと8人でも普通に負けたからなw

787 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:53:06.01 ID:HnYVVCurd.net
>>781
あ、フル強化の数値ね

788 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:55:23.06 ID:3d4+xtua0.net
きあいだまミュウツー10人以下でルギア祭りなら負けるw

789 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:55:25.09 ID:FHrGXzlka.net
>>783
ゲンガーをダース単位で持ってる時点で感心する前にワロタわw
ポケモンマスターへね道は厳しいw

790 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:56:10.04 ID:UOv1uFzc0.net
どのみちWシャドーのレガシー12体カンストなんてのを3人揃えるのはかなり条件が狭くなるね

791 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:56:36.69 ID:8DxSzFaNa.net
>>769
色違いも、通常色と性能は同じ
なんでみんな色違いにこだわるん?

792 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:57:45.52 ID:Bd6KXGzg0.net
>>780
3人で頑張るのか、娘とその友達に強力してもらうか、、、
つか、パパでなくても普通に無理だろよw

793 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:58:38.49 ID:SH4PApUTa.net
カッター気合玉やったらゲンガーが躍動できていいな。

794 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:58:52.43 ID:nwUUqXBnd.net
>>763
笑うしかないだろこんなのw

というか、全員が同時に全滅するとレイドボスのHPが回復するんだな
こんな仕様は知らなかった

795 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:01:33.31 ID:ngwXEHKca.net
なんでガチの話をしてるのにこんなの揃わないとか有り得ないとか言ってんの?アスペかよ

796 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:04:08.35 ID:cHKCaI2Cd.net
>>784
これの攻撃力は単に小数点以下を切り捨ててるのでは?
個体値・威力・PL等から算出する実際の与ダメージ量ではEとFで差が出ることもあるよね?
画像はPL40ミュウツーの攻撃個体値FとEのカイリキーレイド
https://i.imgur.com/UoRSkCq.jpg
https://i.imgur.com/ums4b1b.jpg

https://9db.jp/pokemongo/data/2463

797 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:05:23.51 ID:Bd6KXGzg0.net
>>795
レガシー技入れられても困る

798 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:06:34.13 ID:YRz5ZNem0.net
ガチはどの技でも倒せる安定4人だからな
3人でやるのは限定条件で再生目的のyoutuberだけ

ガチは安定と個人貢献3が変わらないから4人で数まわる方が合理的

799 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:07:44.52 ID:YRz5ZNem0.net
>>796
PLとか言ってる時点でお前のレスがネタじゃん

800 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:08:18.87 ID:V6C5+gP5d.net
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率でうんたらかんたら

801 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:10:13.84 ID:ngwXEHKca.net
>>797
お前が困ってもガチ勢は揃えることが可能
交換する相手いないお前には無理だがな

802 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:11:59.27 ID:bdDDikPN0.net
>>801
今は交換あるから揃えるのは楽だね

803 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:12:02.00 ID:Bd6KXGzg0.net
>>801
なるほどね、総力戦なわけだ
ウチは交換出来るのは家族だけだからな

804 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:12:03.03 ID:nwUUqXBnd.net
どんだけ条件が限定的であろうが、3人で倒せるケースはある
それだけの話だろ

805 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:13:27.08 ID:kL/v4hgH0.net
>>778
まず3人は無理って断言したのが間違ってたってごめんなさいしようか

806 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:14:00.21 ID:bdDDikPN0.net
別に謝らなくてもいいだろ。格好悪いだけ

807 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:14:19.87 ID:ngwXEHKca.net
>>805
無理無理こいつアスペだから

808 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:14:43.86 ID:UOv1uFzc0.net
まあ参考にはならんかな

809 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:15:53.06 ID:3d4+xtua0.net
渋谷
https://pbs.twimg.com/media/Dntp0lcUcAAZXBc.jpg

810 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:16:41.16 ID:Bd6KXGzg0.net
>>805
>>806
別に格好悪いとか無いよ。ガチの世界観が違うだけだな
単純に凄いと思うよ。楽しめそうな世界だなと

811 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:18:19.46 ID:kL/v4hgH0.net
>>810
そんなこと聞いてないから。
間違ったこと言ってごめんなさいは?

812 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:18:27.18 ID:nwUUqXBnd.net
さすがにこれは格好悪いw

813 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:18:32.35 ID:yqEFn2B/0.net
>>809
「戦いは数だよ兄貴!」

814 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:18:48.44 ID:ngwXEHKca.net
>>811
ほら言った通りだろw

815 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:20:35.44 ID:ibq1TTZA0.net
>>789
この前の動画でexレイドのミュウツーを2人で倒す為に
レガシーのWシャドーゲンガー交換して貰ったらしい

816 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:21:02.29 ID:1Qm+dvA1a.net
謝ったら死ぬマン

817 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:21:15.69 ID:kU0dfk/20.net
そのうち誰でもドンカラス量産できるから1ダースどころではなくなるよw

818 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:22:54.84 ID:ibq1TTZA0.net
>>788
これも厳しい
ミュウツーやバンギが2体とかで
あとルギアの盆踊りプラスホウオウw

819 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:24:14.77 ID:f6Tq3T0xd.net
ID:Bd6KXGzg0の発言はウチの会社の仕事できなくて嫌われてる先輩の考え方にそっくり
論点ズラしするところや負け惜しみに余計な一言を付け足すところとか…

820 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:24:37.40 ID:b5QPC3W40.net
>>769
EFFもAAAも誤差程度だよ
なんでEやらFにこだわるの?

821 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:25:19.92 ID:+bJXBG2H0.net
例え誤差でも差があるならこだわりたいよね

822 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:26:50.56 ID:HEQ0PA1md.net
>>820
マウント取れるから

823 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:27:28.43 ID:b5QPC3W40.net
>>821
だったらFFF以外は糞だよね
そんなヘッポコミュウツーなんか飴にしたほうがいいよ

824 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:30:18.85 ID:1AvOJgQ80.net
>>751
毎回同じ指の動きをすれば必ずエクセレント投げれる
おれは最近になってスマホ画面の右上隅に触れるくらいヒュッとやったら
ミュウツー相手だと必ずエクセレント当てられることを発見した
機種によって違うだろうが色々意識してやってみ

825 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:30:31.62 ID:RwJpTPuXp.net
ポケモンの頂点に存在するミュウツーだけはFFFを保持したい

826 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:30:50.38 ID:FHrGXzlka.net
>>815
2年前のハロウィンでばら撒かれてたゲンガーなんだよな
飴にしてたわw

827 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:30:53.36 ID:KsWtp/kfd.net
>>823
よくわかってるじゃん
FFF以外は糞だよ

828 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:31:43.99 ID:XhnbkXjop.net
>>824
2264以上だと心臓バクバク指も震えるから無理

829 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:33:09.94 ID:nlX+vahUd.net
>>823
やっぱ100パーほしいよなぁ
がんばろう

830 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:33:23.40 ID:q8dME6ZY0.net
しかし本家の伝説使用可能ルールではミュウツーの使用率は圏外スレスレでほぼ使われていないのであった

831 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:34:16.88 ID:SH4PApUTa.net
去年のハロウィンイベントでゴースの飴3000個貯めてたからな。

832 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:35:34.99 ID:FHrGXzlka.net
>>828
2200以下の絶望感…w

833 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:35:51.68 ID:+bJXBG2H0.net
まぁ個体値も自己満足だよね
だからこそそれにこだわってる人をバカにするのも
良くないと思う

834 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:36:02.67 ID:1AvOJgQ80.net
>>828
EX2270相手にパイル使ったぞw
3球弾かれてさすがに嫌な予感したから金ズリにしたけど
まぁ楽しめよ

835 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:36:13.48 ID:pB6NpWWva.net
今のミュウツーは厳選する価値なくて辛い
やることなくてシャドボを4体カンストしたわ

836 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:36:42.24 ID:Bd6KXGzg0.net
>>811
その動画を本物と思えるのかってところかな。作り物っぽいので
自分はビデオ編集が本業なので、つい、、そういう目線で
なぜに途中をカットしてるのかちと疑問には思うのだが
今はなんでもできるからな
自分で試して3人で倒したのなら関心するが、人の話はどうかと

837 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:39:41.72 ID:FHrGXzlka.net
>>835
ミュウツーが何仕掛けてくるか楽しくね?
レジの暗黒時代はマジでレイドしなくなってたし
でもマグカルゴはやめてくれw

838 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:41:24.17 ID:MGMxSW/h0.net
特別な技マシンは絶対に来ると思う
王冠は絶対にこない

839 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:42:41.33 ID:YRz5ZNem0.net
逃げられてもいいけど個体値100がこないとゲッチャレが楽しめない
これわからない奴いんだね

840 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:46:22.60 ID:UOv1uFzc0.net
>>826
当時は技ガチャに外れたら捨てるしかなかったもんな
あと田舎の湧きは戦力になれるほどの数でもなかったw

841 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:46:49.46 ID:1AvOJgQ80.net
>>838
誰かが秘伝わざマシンが特別技覚えさせるアイテムとして実装されたら、書いてたけど
どっちもいつかは来るんじゃねーのかな

842 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:48:22.29 ID:kL/v4hgH0.net
>>836
詳しくもないのに適当言う
間違いを指摘されても謝らない
話をそらす

どっかの国の人間そっくりだな、お前

843 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:49:09.35 ID:Bd6KXGzg0.net
>>842
兵庫県生まれですよ

844 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:49:39.03 ID:Bd6KXGzg0.net
>>843
先祖代々な

845 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:49:46.89 ID:8VeeLMhY0.net
ボスゴドラ出すなというけども
高CPで死ににくい、バンギが倒れてたら最終的にボスゴドラ出すしかなくなるんですよ……
ゲンガー居ないしなぁ

846 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:50:39.44 ID:vxtOha+Lp.net
>>835
れいビなら色違い装着時のレックウザラティ兄妹や第4世代のドラゴンレイドでフリーザーより活躍できるよ
マンムーの技はおそらく糞技になると思うし

847 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:50:56.63 ID:Bd6KXGzg0.net
>>842
動画をもう一回見てみてみ

848 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:51:18.61 ID:kgMzLz9Zp.net
>>842
日本?

849 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:53:44.60 ID:sx+M38ee0.net
ああ言えばこう言うの典型

850 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:54:19.21 ID:pB6NpWWva.net
>>846
れいビミュウツーと吹雪カイオーガ
どっちが強いかな!?
れいビなら少しヤル気出るね

851 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:54:36.25 ID:ngwXEHKca.net
今回のやつはなかなか早い段階でアスペ認定できてたのではなかろうかみんなどう思う?

852 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:55:11.13 ID:FHrGXzlka.net
>>840
そうか
当時はポケストもないのに家にポケモン沸いててハロウィンはお化けわき放題だった
俺がミュウツーだったら死んでたわw

853 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:56:30.39 ID:kU0dfk/20.net
冷ビは初代本家でもわざマシン使って覚えさせてたわw
ワタル戦がかなり楽

854 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:00:31.63 ID:E4G9Hb0Zp.net
>>851
句読点付けてる時点でちょっとアレだったからもうちょい早く認定できてたが

855 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:00:40.55 ID:KR5n+48y0.net
自動選択しかしないおばちゃん多目の時は適当なの出されるより
今まで取ったミュウツー出してもらったほうが効果あるかな?

856 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:01:31.08 ID:sx+M38ee0.net
>>850
グラードンみたいにたきのぼりが刺さるという場合除き氷として使うなら圧倒的にミュウツー

857 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:02:29.87 ID:UOv1uFzc0.net
>>852
裏山
家ではソースないから外でポチポチだったよ
1年前にポケストとジムが周囲に増えるまでは、毎週のように休日に県庁所在地まで遠出してアイテムを集めるポケ生活してた

858 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:04:15.26 ID:8VeeLMhY0.net
>>855
半減ミュウツー vs 等倍ボスゴドラ
ふぁいっ

859 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:06:13.89 ID:sx+M38ee0.net
>>855
ボスゴ慣れしてるからちょっとすぐ死んだじゃないのよ!っておばちゃんに怒られるぞ
それにあの人達は技まで指定しとかないと火吹いてたりビーム撃ってるからな

860 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:07:32.88 ID:UOv1uFzc0.net
>>855
そういうおばちゃんたちなら技や強化も無頓着じゃないかと

861 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:08:36.57 ID:8VeeLMhY0.net
今まで取った伝説を使って下さいお願いします
ってだけ言うのが一番無難

862 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:12:39.48 ID:FHrGXzlka.net
>>857
ポケゴやるまで知らなかったがもともとingressが盛んな地域だったらしい
今は自宅では全く沸かなくなった
好きに沸かせたり止めたりできるんだから満遍なく沸かせたらいいのにな

863 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:18:05.63 ID:kU0dfk/20.net
フリーザーとファイヤーの時はストーンエッジがかなり有効だったから良いけどミュウツー戦のボスゴドラはワロエナイ
この際不一致でもいいからせめて技1だけでもむしあくゴースト持ちの中から選んで欲しいわ
拾い物のザングースでも良いから

864 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:20:11.57 ID:S+ySIVY10.net
田舎の道の駅でポケモン沢山湧くんだが
こんな偏狭な地で皆ingressやってたのだろうか

865 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:22:01.35 ID:FHrGXzlka.net
>>861
レジスチル「ついに出番が来たわ!」

866 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:23:37.08 ID:18Gy0uKPp.net
ジム潰しってカイリキー2体、シャドーボールミュウツー、れいビームミュウツー、ライコウ、あとはメタグロスナッシー対策のファイヤー入れとけばだいたい完璧だよね

867 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:27:53.21 ID:FHrGXzlka.net
>>866
置いてあるポケモンの4割ノーマルだからそんなに揃えてもタブつくだけじゃね

868 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:29:53.69 ID:4RSttyCX0.net
>>866
メタグロスはシャドボミュウツーの守備範囲内じゃないか?

869 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:30:00.59 ID:sx+M38ee0.net
メタグロスナッシーはシャドボミュウツーでいいからカイリキー一体増やすかな

870 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:30:34.88 ID:w0503EsE0.net
100キタ!総勢8人でボスゴドラ何体も舞う中、相手が気合い玉でもないのに2パーティーまで全滅するか?というほどの大怪我の末の勝利だたからとれてよかったよ
10万ボルトだったけど…とりあえず、サイコキネシスにかえておけばよいのか?

871 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:32:23.48 ID:1AvOJgQ80.net
2チームいてカイリキー3体ずつに分けてる
無駄と言われるかもしれんが、回復しないでバトル突入したいんや
シャドボミュウツーは1体ずつ分けてる

872 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:34:08.20 ID:UOv1uFzc0.net
>>870
100オメ
手持ちにEX産が多いなら冷ビとか、EX産が少なけりゃ対ミューツー用にサイコとか?

873 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 04:13:45.57 ID:w0503EsE0.net
>>872
ありがとう
冷ビもおもしろいかもね
今、アメの在庫が少なくて強化できないからしばらく様子みるわ

趣味ポケと実用ポケが牧場化しててボックスぱんぱん
ハロウィンで博士に送るアメ倍イベントこないかな?

874 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:13:24.49 ID:t2SLKyR/d.net
氷としてルージュラに次ぐDPS
電気としてライコウサンダーに次ぐDPS

ミュウツー強い

875 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:17:22.51 ID:6L74FHRFd.net
>>833
そもそもゲームなんて全てが自己満
つまりは拘ってる奴ほど楽しめているってこと

876 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:19:04.62 ID:VAlOomaYd.net
冷凍ビームか気合玉かなぁ

877 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:48:43.71 ID:I1FL+pQKd.net
ミュウツーレイドになって初の日曜日で連休2日目。
今日も各地でミュウツー競争が繰り広げられますな。
小さいお友達も大きなお友達もミュウツーをゲットできますように。

878 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:58:07.11 ID:QjSc83Cw0.net
>>874
2位じゃダメだ

879 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:07:12.18 ID:XL0nRhaR0.net
>>877
マナーを守ってみんな楽しくだね

880 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:09:08.79 ID:stWLayiV0.net
>>878
2位じゃだめなんでしょうか?

881 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:13:10.34 ID:lMka6eEe0.net
>>796
人によってのスマホ連打の精度やスペックもろもろの件の方が重要

882 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:17:33.02 ID:XCnyMR3B0.net
レイビミュウツーって氷アタッカーとしてどうなん

883 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:20:05.10 ID:4t+H87fT0.net
>>882
少し遡って見てみアフィ

884 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:24:12.23 ID:G5Om1d+Y0.net
>>858
確率的に言って、ミュウツーの技2が半減される可能性は低いだろ

885 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:24:35.13 ID:rJPdeLfza.net
破壊光線ミュウツーはどうすか?

886 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:26:16.35 ID:ZYFCSBsNa.net
>>628
三犬頃までの普通の様子だな。

887 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:40:31.02 ID:xowVpnB0M.net
>>628
こんなに気持ち悪いおっさんばっかりなわけ無いだろ!

888 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:51:37.74 ID:q/XiNWON0.net
>>628
これネタ画像じゃなくて?
うちの地元もピアニストみたいな気持ち悪い無職風のおじさんがちらほら居るけど、これに比べたら可愛いわ

889 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:53:40.29 ID:8VeeLMhY0.net
>>888
そりゃお前がピアニストの同類だからだ
別にお前が複垢しているって意味じゃなく、お前もピアニストもガチ勢

で、世の中の大半はカジュアル勢なのよね

890 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:55:03.35 ID:8VeeLMhY0.net
すまん、なんか間違えた

891 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:58:14.41 ID:4t+H87fT0.net
>>885
趣味枠としてならすらナシ

892 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:09:59.36 ID:VAlOomaYd.net
ちと10万ミュウツーにカンストしてるノクタスとダーテング試してくる

893 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:20:57.09 ID:U1UWvFk90.net
>>632
ねんりき2発で死ぬとかCP2000未満だろそれ
せめて強化してから使えよ

894 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:21:27.88 ID:7P2uG1bw0.net
>>628
歩けねえだろww

895 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:27:50.33 ID:4gqi/cUo0.net
糞みたいなcpしか来んなシネヤ

896 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:29:49.59 ID:Z3P8XXukM.net
100取ってもシャドボ覚えないと思うとやる気出ないな。
捕獲で飴5個ってとこだけ魅力。

897 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:30:03.46 ID:cvkvEGjt0.net
ジムもレイドも対ドラゴン飛行の氷最強はミュウツー

898 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:50:15.55 ID:4t+H87fT0.net
飛行ならさすがに氷ミュウツーよりうちおとすバンギのほうがDPS いいよな?

899 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:57:07.46 ID:UkWgAtdd0.net
次回の5玉がレックウザなら冷ビに価値がでるがシャドボからの技変更は悩む

900 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:58:46.46 ID:QjSc83Cw0.net
>>897
YouTubeで見た知ってる

901 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 08:59:48.75 ID:PpyDDsYM0.net
FEE、EFFのゲンガー共に不意打ちシャドボ・・・
わざマシン1つしかないし

902 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:02:42.04 ID:mv6MbV9Y0.net
>>628
レイドの半円に入ろうとする人と、すし詰めで事故起きそうだな
人増える前に早めになんとかしないとやばいかもね

903 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:07:06.88 ID:yFPXDYhw0.net
>>901
不意打ちシャドボを何に変えたいんだよ

904 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:07:54.19 ID:G5Om1d+Y0.net
>>903
祟り目でしょ

905 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:09:03.41 ID:ywwxA6Wa0.net
>>628 それミュウツーじゃないだろ。
昨日チコリータ終わったあと末広町から昭和通りのマック3つやって、
どこもこれまで見たことないような人だかりだったけど、
人も車も通れるレベルだったぞ。

906 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:10:56.82 ID:nlb1/X+1M.net
20人で3体目行くから強いよ

907 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:11:22.43 ID:xowVpnB0M.net
>>893
カンスト書いてあるやん
防御Hpがクソなのかな

908 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:19:18.43 ID:mHji1DRya.net
>>788
きあいだまミュウツー8人でルギア盆祭りやったけど残り5秒で倒したわww

909 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:22:23.07 ID:wSaazOon0.net
>>901
たたりめよりふいうちのほうがよくね?

910 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:25:21.79 ID:CnrpAfcod.net
>>901
とりあえずカンストして使えよ
レイドこなせば技マなんてすぐ貯まる

911 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:25:51.33 ID:6qaP+1Q10.net
>>898
そもそもライコウの方が上なんじゃないかな

912 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:30:00.61 ID:4t+H87fT0.net
ちょっと氷ミュウツーでドヤ置き色違いメガニウムとトロピ討伐してくる

913 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:33:43.88 ID:0Htwd9Usd.net
俺も遂に捕ったぜ!!!

https://i.imgur.com/Y5RNuDl.png
https://i.imgur.com/qNOysgI.png

914 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:35:17.82 ID:dMdB09v90.net
昨日5匹捕まえたけど軒並み個体値80台だった

サイコ、冷ビ
サイコ、気合
念力、冷ビ ×2
念力、気合

90台捕まえたい

915 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:35:40.19 ID:jhwU/EpY0.net
ピアニストはガチ勢じゃなくてただのルール違反したゴミなんだよなぁ

916 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:44:25.23 ID:3d4+xtua0.net
昨日運よく98FEFゲットできたが
冷ビ、サイコ、きあいを一体ずつ作りたいのであと2体は同等のやつ欲しいな

917 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:48:10.80 ID:ywwxA6Wa0.net
>>909 避け重視ならふいうち。

918 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:52:18.68 ID:wEtozL0xa.net
3人で行けるってカッターきあいだま限定&フレンド共闘パワーアップじゃん。それは行けるとは言わない
計算上は4人必要

919 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:55:26.36 ID:xowVpnB0M.net
少人数ならフレンドブーストつく仲間とやるに決まってんじゃん

920 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 09:55:39.90 ID:2/IQ+x+Ba.net
昨日は、ミュウツー6戦して6回とも「全体的に目を引くものがある」だった。
さらに、ミニリューレイド2回、フィールドリサーチのエンテイも。
ひでーよ、なんかの罰ですかこれ

921 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:00:54.98 ID:E4G9Hb0Zp.net
>>918
お前が言わなくても大多数の人は3人でいけるで結論出てるから気にすんなよ^^

922 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:00:57.78 ID:K3HbA9/gF.net
今のTL37あたりあてにならんね
ジム崩ししてたらかみかみバンギ置いてるのがちらほらと お前らミュウツー出てきたらなんで戦うんだよと

923 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:01:11.73 ID:FI0nYLuM0.net
目を引くものがあるということならいいんじゃね?
何番評価のことか知らないけど

924 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:02:38.77 ID:6qaP+1Q10.net
>>922
シャドボミュウツーでしょ
一軍パーティは先頭ゲンガーにミュウツー5匹だから噛み噛みバンギの出番は激減したわ

925 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:02:47.94 ID:Oq7YX7j+0.net
>>923
青は1番が芸術的、2番が目を引くものがある

926 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:05:23.48 ID:K3HbA9/gF.net
>>924
うちの地域レベル低いから他にミュウツー出してる人このイベントでまだ見てない 12戦くらいだけど

927 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:08:40.46 ID:3d4+xtua0.net
【ミュウツー対策ポケモン】

シャドーボールのミュウツーがベストアタッカーです

バンギラスはエスパー技に対して次点となります

雨のときはカイロスがミュウツーを抜いてDPSトップになります

928 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:09:05.51 ID:Wlw+oEIe0.net
割と田舎だが1匹目2匹目は大抵ミュウツーバンギばっかだぞ
人だかりが出来るような場所だと自動選択勢も多く混じるんだろう

929 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:09:36.39 ID:wEtozL0xa.net
>>921
じゃあカッターきあいだま以外で3人で行けた動画上げてね

930 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:13:03.19 ID:FI0nYLuM0.net
>>925
難しいな!

931 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:17:55.11 ID:s2eJzeMwa.net
>>923
全部飴に変わって、おかげでシャドボミュウツーが強化できたのでまあよしとしますorz

932 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:20:23.84 ID:wFCvE/o10.net
15時マックの気合玉はルギアの群れに囲まれたわ
20人なのに削り遅過ぎ

933 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:25:06.59 ID:U1UWvFk90.net
>>929
ガイジここに極まれり

934 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:25:08.23 ID:dO5tVpk10.net
東京郊外だがExの時はバンギが多かった
でも昨日駅前でミュウツーレイドをやるとミュウツー・バンギではなく、ボスゴドラ・サイドン・ゴローニャ・ホウオウ・ブースターばかりだった
レイド参加人数が大幅に増えた分ライト勢が大挙して来た感じ

935 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:29:56.72 ID:5iir7dbiM.net
2268 EFFでも緊張したわ

936 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:50:35.27 ID:lISOmyfTd.net
>>935
実質100%だもんな。おめ

937 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:50:59.53 ID:ywwxA6Wa0.net
>>934 天候晴れならブースターはDPS上位にくる。

938 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:52:20.10 ID:yQVLzw6/a.net
元々のEXでもボスゴドラ出すアホ沢山いたんだよなぁ…
大して変わらん

939 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:53:49.90 ID:VML0TLisp.net
2275取れた〜復帰組にはありがたいですわ
しかし念力10万 技なにがいいかな

940 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:54:18.68 ID:rJPdeLfza.net
噛み噛みは連打してガリガリ削るのいいよね
隙少ないから避けやすいし

941 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:59:21.31 ID:+wH6Hxkmd.net
金ズリは必ず使うが、GETの半分は変なカス当たりダナー。あんまり気張らないように挑んでます。

942 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:01:45.16 ID:dO5tVpk10.net
>>937
天候はときどき曇りだったよ

943 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:10:09.12 ID:VAlOomaYd.net
ヘルガーが活躍出来て嬉しい

944 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:14:52.78 ID:5Pm4H10i0.net
複垢で、大親友になると事務バトルでいっしょに闘えばプラス4球貰える。
だからゲット確率増えたわ。

黄色で劣勢惨めな人生だったけど、やっと挽回できたわ。ドアホ

945 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:16:25.94 ID:lcWjZp2fa.net
バークアウトかみくだくウインディはどうだろう

946 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:19:04.89 ID:+d1ipXuja.net
>>944
嫁や恋人、友人じゃなく複垢な時点で惨めな人生に変わりはないと思うが

947 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:19:24.34 ID:6b+M3eq10.net
>>939
氷で運用してマンムー実装きたらエスパーに戻すしか使い道ないな

948 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:20:52.24 ID:u+rUPbTtM.net
>>946
羨ましいか?複垢だと2台でプラス8球も増えるんだぞ。

949 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:21:59.05 ID:+d1ipXuja.net
>>948
嫁と回るからいらね。4球でいいわ

950 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:23:39.28 ID:u+rUPbTtM.net
負け惜しみかな?

951 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:24:55.11 ID:+d1ipXuja.net
人生負けてる人に言われたくないね

952 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:25:00.13 ID:FHrGXzlka.net
>>948
もはやポケモンが好きっていうより赤青許さないマンとか一人でできるモンになってるけどそれ楽しいの?w

953 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:25:23.95 ID:BvXOu6njM.net
複垢にも課金してるってことか?
じゃなきゃ無料パスで1日1回しかボール+4ならんやんけ

954 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:25:30.03 ID:5v1FdBgR0.net
>>950
お前が負けてるじゃん

955 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:27:04.08 ID:GBgVhDQo0.net
ゲームの話で勝てないからって訳わからんところで勝とうとするなよガイジ^ ^

956 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:27:42.71 ID:6qaP+1Q10.net
マジで人生負けてる人なんだな

957 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:27:58.79 ID:6b+M3eq10.net
カップルとか夫婦でレイド参加してるのは楽しそうだが
オッサンが一人で二台持ちとかは正直引くわ

958 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:28:31.79 ID:6qaP+1Q10.net
複垢で勝ちってもうね
それ不正だからな。反則負けですから

959 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:31:43.58 ID:8+QLGpZe0.net
嫁でも友人でも毎回レイドバトルに付き合ってもらうなんて無理だからな
一人でやれる複垢のほうが気楽でいいだろ
複垢なんてバレようがないし複垢に有利なシステムにしたナイアンがアホなだけ

960 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:33:06.93 ID:PbcE6MjL0.net
最近はお婆さんが2台持って歩いてたりする
今日の朝一レイドは2段落としもなく真っ当にジム戦やってたので気持ちよかった
まあ対策してたけどw最近酷いのが多いから逆に清々しい君は偉い!
周りはバンギ軍団でジム戦も正攻法なので安心してレイドできた
ミュウツーは通常捕獲率に戻ったけどトリッキーな動きもなく丁寧に投げれば取れる感じ
ライト復帰組は辛いかもだけどラッキー補正もあるかもだし挫けず頑張れ
何人か強め持ってる人がいるから大丈夫

961 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:33:37.59 ID:+d1ipXuja.net
てりやきさんが勝利宣言ねえ
好きにすればいいけど、周りはドン引きだよね

962 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:34:28.65 ID:rQzbXSS7a.net
>>959
アイテム代かさんだり、ボックス整理なんかの労力増えたり大変じゃない?

時間も金も惜しみなく使うガチ勢には問題ないんだろうけど。

963 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:35:54.33 ID:u+rUPbTtM.net
>>953
お前はアホか?
複垢だから各1台ずつ4球増えるから2台で8球だ!
ボケ

964 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:37:15.26 ID:6qaP+1Q10.net
>>963
ウォーズマンかな

965 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:37:48.23 ID:u+rUPbTtM.net
複垢いいぞ!

大親友同士でレイドバトル参加すると、4球も増えるんだぞ!
欲しいレアポケモンゲットチャンス確率が大幅に増える。
こわいか?

966 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:38:57.08 ID:u+rUPbTtM.net
>>958
位置偽造は排除出来るが、複垢までは排除出来ない。

ここ重要

967 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:42:51.83 ID:rAMpz1gy0.net
3人しか集まらずに戦ったけど、あ、これ無理だわってなって途中で抜きてきた
あの場にいたおにいさんとおねえさんすみません
これ絶対無理だろってなって、途中で抜けるのってルール違反?
最後まで戦うべきなん?

968 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:45:56.67 ID:AVwE9v4Id.net
3人ならまず無理だしいいんじゃない
俺も残り150秒でゲージ黄色になってなかったら
抜けちゃうわ

969 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:46:36.72 ID:K7B9dFkap.net
ミュウツー曇、ときどき曇は
シャドボゲンガー→シャドボミュウツー→かみかみバンギ→かみかみサメハダー→むしくいシザーカイロス→バークアウトイカサマヘルガー
で戦ってるけど楽しいよ
全て攻撃15でカイロスがPL39、ヘルガーがPL37、他はカンスト
大人数だとバンギで終了、ダメは1
7〜8人だとPL31〜38かみかみバンギ揃えた第2陣まで突入、でもだいたいダメ3とれる

総レス数 969
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200