2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク2

1 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:35:44.55 ID:Lm+kuXeF0.net
ミュウツー総合
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537154857/

572 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:07:56.58 ID:y/3gC4rW0.net
>>567
その通り
そら全て避ければ強いけどラグでストレスたまる

573 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:08:15.59 ID:gOPKrXW+a.net
EX行けなかった奴の救済やししゃーない
それに何度も挑戦出来るし誰でも参加可能なんだから強化もしゃーなし
三タイプの技でライト勢にはちょっとだけメリットかね
ミュウツーの火力でサブウェポンでも戦力になるし

574 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:08:42.02 ID:FxgkqwAO0.net
>>569

作りたての複垢はルギア持ってないだろうから
ルギア持ちは復帰組っぽいわな

575 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:08:50.14 ID:KwxA6yl+r.net
>>561
シャドボミュウツー2体しか用意出来ないから後ろの方に並べる頭数が欲しいんだよね
カイリューだとかカイオーガ並べてもいいけどさすがに少人数でDPS意識するならゴースト枠もうすこし作るかって思って
でもスレ見てるとさすがにゲンガーは紙すぎるっぽいからジュペッタにしようかな

576 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:09:15.07 ID:zAL8wNBud.net
>>474
俺も最高が2253で2体いる
2体ともFEC

そういうアカウントなんだろう

577 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:09:36.65 ID:bw9VAUNQd.net
ゲンガーのお仕事は先頭で出てシャドボ2発撃ち込むだけ
耐久とかは2番手以降に任せる

578 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:10:19.66 ID:Vu0UGbs+0.net
>>567
同意。ゲンガー押しこそライト勢のような気がする

579 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:11:04.47 ID:+GK3eCl00.net
気合い玉の時何かいいのないかな
やっぱカイリュウ系?

580 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:11:35.96 ID:qQO+BnQl0.net
ゲンガーはわざ1がサイコカッターだと使えるけど
わざ1がねんりきだと3発しか持たないはず
トップバッターで使う時はとりあえず開幕二連を避けないとねんりき相手にシャドボ二発入れられないはず

581 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:11:57.70 ID:aaypECuWa.net
今日やった感想だと気合玉のミュウツーの場合はシャドボミュウツーとカイリューが良かった

582 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:12:18.05 ID:FxgkqwAO0.net
>>571

そうなんか
原作知らないので
ミュウツー=シャドボのイメージが
頭に刷り込まれてるわ

583 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:13:41.04 ID:5+B85V0U0.net
>>578
開幕の技1避けるだけでだいぶ違うぞ
通常のジムバトルと同じ

584 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:14:00.86 ID:aaypECuWa.net
技1がわからない以上ゲンガー選ぶ人は地雷な気がする

585 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:14:20.43 ID:NgAT34E80.net
いまのところ捕獲率100%守れてる
いつまでいけるかな

586 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:14:57.13 ID:0TdJtWYpa.net
100%引けて三度見くらいした

587 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:15:07.52 ID:36uYOuknd.net
ヘルガーマジでいいで

588 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:15:23.13 ID:hSOjf2X/0.net
今日捕獲したのが2202
過去の最低個体値を更新

589 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:15:30.25 ID:eUG4Jl0K0.net
戦うまで技は分からない
戦えば普通に倒し切っちゃう


根本的に無駄な議論と言ったら叩かれますよね

590 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:15:40.05 ID:fv1dEJNR0.net
待て待て、悪なら噛み噛みバンギくらいいるだろ
いなくても作れるだろ
人数多いときほどゲンガーは実力発揮できんぞ

591 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:16:36.51 ID:/A2PEgM90.net
20人の時は気合玉の時はカイリューでやってるわ
ダメージ1しか取れないし
バンギでも1取れるんだけどね
まあどっちでもいいか

592 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:16:36.32 ID:R/r9pBbq0.net
>>553
大阪は茶屋町のマクドだろけど、何時もの5玉レイドの10倍位かw
阪急沿線なので、娘と梅田出た時にレイドあると行くわ。一緒にやる
梅田の用事のなにかのついでな場所だからな

593 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:16:50.82 ID:qQO+BnQl0.net
確かバンギよりヘルガーの方が削りは早いはず
耐久はバンギだが
イカサマが優秀

594 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:17:21.13 ID:/A2PEgM90.net
今4玉でバンギ出てないから復帰勢はキツイだろ

595 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:18:28.11 ID:gOPKrXW+a.net
シャドボこそサブウェポンやろ
初代リスペクトなら吹雪か反動無し破壊光線
一致サイコキネシス(まぁエスパーは環境苦しいけど

GOのシャドボミュウツーはEXこなしたプレイヤーのご褒美ポジションじゃね?

596 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:19:10.37 ID:d+YGwN4c0.net
>>582
まぁ初代の吹雪ってダメージ与えながら3割即死のクソ技だから
映画とかスマブラとかでは一応シャドボが代表技

597 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:22:05.34 ID:DJAmPZPY0.net
今回のレイドで高個体とれた人は技何にする?
きあい?れいビ?

598 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:22:20.13 ID:+GK3eCl00.net
>>587
イカサマ何発撃てるのか?

599 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:22:45.65 ID:fv1dEJNR0.net
>>594
それ言うと復帰勢ってどこまで遡るのよって話だけど
バンギレイド直前にやめて今復帰なら使うポケモンないわな
それこそ寄生してとったM2出すくらいか
さすがにバンギ数体は持ってる層が多いと思うけど

600 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:22:55.29 ID:/A2PEgM90.net
シャドボを入手したくても出来ないから
交換では重宝されてるな
うちストバンギも三鳥の時は交換レート高かった

601 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:23:33.45 ID:5+B85V0U0.net
ヘルガーFFFいるけど未強化だわ
技も炎統一のままだし…

602 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:27:11.50 ID:KwxA6yl+r.net
ミュウツーの逆襲リアル世代だけど当時はまだシャドボなかったからミュウツーのあの技なんだ?ってなったよ
そういう意味でいうとある意味シャドボのほうが思い入れあるかなぁ、スマブラとかも確かにミュウツーといえばシャドボだしね

603 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:28:21.55 ID:gzS5Ha3g0.net
昨日レイド出来なくて出遅れたんで今日6戦した結果初黒星が付いてしまった
https://i.imgur.com/4LhC7zI.png
https://i.imgur.com/PJniV1J.png
https://i.imgur.com/NiJCgTy.png

604 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:28:46.20 ID:Clxc/XCvM.net
バークアウトイカサマヘルガーはバンギラスと同等のDPSを叩き出すし、
エスパー技に耐性があるのはもちろん今なら火炎放射と冷凍ビームにも耐えるからオススメだよ
気合玉以外なら良いワンコ

605 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:28:59.86 ID:DJAmPZPY0.net
デルビル98強化しよっかなー
ほのおこおりゴーストエスパー軽減できるヘルガーよさげだぬ

606 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:29:36.89 ID:5+B85V0U0.net
ミュウツーの話じゃなくて申し訳ないけど
サーナイトはアニポケ見てたら社員よりシャドボにロマンを感じるわw
カルネかコルネかそんな感じのトレーナーのサーナイト強かった

607 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:33:11.35 ID:+GK3eCl00.net
ヘルガーかあ
レイドで色違い出したら超クール
しかしいないw

608 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:34:21.01 ID:R/r9pBbq0.net
>>599
レイド以前だと、たしかアドベンチャーウィークとかで
ヨーギ湧きでバンギを一体やっと作ったくらいかな。ガチ勢でもないので
ジムもカイリューとバンギの僅差争いでカオスな状態だったようなw
で、レイドでバンギ出てきて、、、あのイベントはなんだったんだよ、、、的な

609 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:34:44.67 ID:mn2XGeDP0.net
進化前のデルビルにしたって、ジョウトウィークでしか見たことないぞ

610 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:35:46.28 ID:Ym7FrgjnM.net
カンストシャドボミュウツー5体出してるんだが
シャドボミュウツー出してくる奴ってほんといないのな
もしかしたらバンギ使いの一般人に「うわミュウツー使ってるよあのザコ」とか思われてる?

611 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:36:45.24 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>606
チャンピオンの名前ぐらいちゃんと覚えてやれw

612 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:37:53.26 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>610
招待状くる時点でガクっと減るし
仕事やなんやで行けなくて更に減る

EXミュウツー持ってる層なんて極わずかなのだ

613 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:37:55.92 ID:1MLB70sIa.net
かみつくあくのはどうのアロベト使いたい。

614 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:38:14.53 ID:wZ8dYtvz0.net
初代のミュウツーではかいこうせん使っている人全然見たことなかったわ

615 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:38:19.99 ID:fv1dEJNR0.net
M2はカンストしてる人少ないだけだと思う
自分も複数出すけど自色ボール増やすために使ってる感じ

616 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:38:25.21 ID:fjWi2AoA0.net
>>610
思われている可能性あり
今日Wシャドーゲンガー出したら
誰だよゲンガーなんて出してんのは?とおっさんに大声で言われたw
無知は怖いw

617 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:39:23.18 ID:DJAmPZPY0.net
>>610
ライトはミュウツー飴がないんじゃね

618 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:39:49.83 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>616
当然、言い返したんだろうな
ずたぼろに罵倒して構わんぞ

619 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:40:23.99 ID:BFXFeOB60.net
FEF98のミュウツーGETしました。
少人数でやった時の方が個体値が良いと思うのは私だけ?

620 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:40:35.59 ID:4E3/lAL60.net
確かにミュウツー出してるやついないね

621 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:40:45.60 ID:eX5JhrY3M.net
>>610
5体はすげえな
俺は先頭からシャドボカンスト3体出してあとはカミカミバンギ3体だわ
気合玉相手の時はシャドボミュウツーは圧倒的に輝いてるよなw

622 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:41:00.34 ID:wZ8dYtvz0.net
この板でも未だに相性把握していないオッサン沢山いるからな
小学生でも知っているんだからさっさと覚えたほうがいい

623 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:41:33.96 ID:PHC6hIIId.net
対きあいだまデッキ
シャドボミュウツー4
不意シャゲンガー
wシャドーゲンガー
で行ってる

624 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:42:12.77 ID:eUG4Jl0K0.net
>>616
幻聴もしくは盛り盛り

625 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:42:19.41 ID:Qq/nhd26a.net
しかしゲンガーはねんりきだと倒れるのが本当に早いなw
いくらDPSダントツでももたなすぎて辛い

626 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:42:40.93 ID:5+B85V0U0.net
今の量産型ミュウツーレイドでダメージ量3て取れてる?

Wシャドーゲンガー、シャドボミュウツー×2、カミカミバンギ×3全部カンストで
10人とかのときでもダメ量1のときがあって???てなってる

627 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:43:00.08 ID:mJDMkO810.net
>>623
俺は気合玉だとシャドーボールミュウツー×2とレックウザ×4を出してるわ

628 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:43:30.15 ID:DJAmPZPY0.net
秋葉原ミュウツーレイド
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFPU8AAF1fj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFPUYAAeWMd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnslcFQU0AQazm-.jpg

629 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:43:45.62 ID:HP3hMAh/d.net
この板で自称玄人の方がたくさん、シャドボミュウツーなんてどこで使うんだよって言ってたしねw

630 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:44:14.25 ID:+GK3eCl00.net
>>622
その小学生がうわもうミュウツー出してる人いる言ってたが

631 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:45:19.09 ID:HAYLVEdsa.net
>>594
5卵に集客させる為に4卵をクソにした
(バンギ・アブソル・アロガラ廃止)

632 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:45:26.54 ID:kiUuPDhN0.net
>>616
ゲンガーカンストwシャドー出したら念力2発で消え去ったわ
今スタメンから外してアローラべトンとハッサム入れたわ

633 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:45:27.48 ID:RUM5uyk2M.net
火炎放射と冷ビって自動選出で区別つく?
バンギ5+カイオーガだったから冷ビだと思ってカイロス軍団出したら
めっちゃこんがり焼かれちまった

634 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:45:35.11 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>630
もしかして:それはミュウツーイイナーっていう驚きでは

635 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:48:30.23 ID:eX5JhrY3M.net
>>633
あんまよく見てなかったが確かに分かりにくいかも
10万ボルトの時はカンストゴロちゃんとグラードンが並んでわかりやすいが

636 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:48:33.69 ID:yXLo2sIl0.net
カンストヘルガーといってもボスミュウツーのねんりきは大丈夫なの。
ミュウツーでねんりきを食らっても結構痛いぞ。

637 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:48:46.24 ID:+2gb+qvS0.net
>>628
都会は祭り楽しそうだなぁ

638 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:49:05.45 ID:yG5MX18k0.net
>>569
https://i.imgur.com/KNoi1T4.jpg

639 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:49:51.76 ID:rcinxJYF0.net
夢の絵面 でも実態は…

640 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:50:12.06 ID:5+B85V0U0.net
>>638
15人いてこれはひどいなw

641 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:50:35.21 ID:/A2PEgM90.net
3玉ソロレイドやる時ぐらいだなカンストさせるの
今はやりたい3玉ないからほったらかし

642 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:50:39.65 ID:Ym7FrgjnM.net
>>637
「入れた?」「だめだ入れねえ!」「クソGPSが!」「一緒に入るの無理だね」
こんな会話がそこら中から聞こえてきてみんなウロウロ動き回ってた秋葉原

643 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:18.54 ID:/A2PEgM90.net
>>638
そうこれこれ
これを復帰勢と言ったら複垢と否定されたわ

644 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:25.82 ID:fjWi2AoA0.net
>>618
ニヤニヤ見ててそのまま無知をさらけ出し続けてもらった方が楽しくない?w
なのであえて触れず

>>632
念力相手だと初手ゲンガーしか機能しにくいよね

645 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:27.44 ID:bw9VAUNQd.net
>>626
人数よりも討伐時間の方が目安になる

646 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:36.48 ID:hZdgL+lS0.net
>>638
100秒切って赤ゲージすら行ってないのな

647 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:44.79 ID:7V6Pi1ftd.net
TL40だけど10人もいるし適当にオススメのまま突入したら他もオススメのままだったらしく
ルギア盆踊り大会になってて草不可避
オマケに3番手にぺリッパー出てきて瞬殺されて苦笑い
申し訳ないけどサッサと諦め逃げて入り直したら15人の組であっさり終わりましたとな

648 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:50.15 ID:bGB1GFeT0.net
>>610
ミュウツーそれだけ強化してる人はもうミュウツーなんて必死にやらないだけだろ

649 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:51:52.01 ID:xCiOQttX0.net
>>638
15人いて失敗しそうってどんなメンツなんだろうなw

650 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:52:11.75 ID:PHC6hIIId.net
>>636
悪はエスパー0.51倍なんでヘーキヘーキ

651 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:52:22.21 ID:yXLo2sIl0.net
>>628
今日レイドしてわかったことは本当にミュウツーを持ってる人はごく少数だったということ。
ミュウツーレイドのジムに人が群がり過ぎだよ。

652 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:53:33.00 ID:DJAmPZPY0.net
きあいだまだとルギア盆踊りで20人いてもなかなか削れなかったな今日
10人ぐらいでルギアだらけだったらタイムアップになりそ

653 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:06.05 ID:do/nRysJ0.net
>>633
冷ビの時はバンギ、カイオーガ、ハッサム入ってた。

654 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:28.51 ID:yXLo2sIl0.net
>>652
タイプの相性を全然考えたり調べたりしない人って多いよね。

655 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:32.76 ID:mJDMkO810.net
>>633
岩タイプでもあるバンギラスは炎にも強いのでバンギラスが出てたらサイコキネシスか火炎放射だと思います
冷凍ビームだったら水、氷、炎、鋼が耐性を持っているのでカイオーガやメタグロスあたりが先頭に来るかと
10万ボルトの場合だとまだ戦ってないので分かりませんが、グラードンやラティオスが選出されるのではないかと

656 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:44.21 ID:7V6Pi1ftd.net
>>652
10人でルギアだと残り150秒でもゲージが黄色にならない
時間半分で相手を半分も削れないってこと

657 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:55:59.73 ID:C4XV1pqZa.net
>>628
いや行きたくないだろこれ
横浜駅周辺ですら人疲れしたわ

てかプレイ人口増えすぎ(;´д`)

658 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:57:55.69 ID:eUG4Jl0K0.net
ここの連中が輝くためにも
待ち時間にタイプ欲しいな
あるいは合わせないと負けるバランスにするか
後者はユーザー減るだろうから無理だなw

659 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:58:26.11 ID:yXLo2sIl0.net
>>657
でもこの状況も明日明後日まででしょ。
来週の土曜日からはかなり落ち着いてると思うよ。

660 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:59:29.54 ID:Z6bBRePq0.net
>>180
垢公表はドヤ顔する爺さんがLINEの勧誘始めそうだわ!
言ってやりたい!
お前が頑張った結果では無くお前が暇過ぎた結果だよ!

661 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:00:30.11 ID:73KjrEX60.net
【名前】 kkmm1314
【地域】神奈川県横浜市
赤TL40キチガイジム管理人。口臭持ち無職生活保護50代独身ババアで近隣住民もかなり迷惑してる模様。
ジムを取られたら目を血眼にして猛ダッシュし突撃してくる事から魚雷と言う異名を持つ

662 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:01:38.83 ID:RUM5uyk2M.net
>>635>>653>>655
ありがと
メタグロスとハッサムもうちょっと育ててみれば変わるかな?

663 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:01:46.57 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>658
タイプ?タイピング?
君にはしゃべる口があるだろう?

664 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:02:40.70 ID:+GK3eCl00.net
ゲンガーは20人集まった時の6番手でよくね?
サイコカッター気合い玉の時だけ投入

665 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:02:41.84 ID:culnWJmvH.net
CP強化されてんならゲッチャレの貰えるミュウツーのCPも
高くしろよ

666 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:03:43.12 ID:eUG4Jl0K0.net
>>663
玉割れた時に知ってる奴おる?

667 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:03:57.52 ID:PxwLgwKa0.net
夜、普段なら第一陣しか集まらない微妙な駅前のミュウツー入ったら8人なんとか倒せたけど途中レジロック出てきたり最後隣にドードリオがいて吹いたw

668 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:04:06.27 ID:yIY+DM9QM.net
今高個体探してもショックサンダーやゴドバファイヤーみたく
そのうち色違いとサイコブレイク提げて再復刻する未来しか見えない
人によっちゃグラードン復刻や第4世代伝説に向けてパス温存しといた方がいいかも

669 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:04:09.91 ID:SL1SsrUva.net
>>638
ミュウツーが「なんだそのあわれな技は」って表情に見えてw

670 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:05:42.59 ID:PxwLgwKa0.net
>>655
10万だとグラードンとかゴローニャ、サイドン辺りが出てくるから分かりやすい

671 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:07:00.13 ID:Kf9S/Zgy0.net
>>668
なんだかんだでカジュアルユーザーにとって
タイプ一致サイコサイコは主力となりうる大火力な訳でして

とりあえず強化出来るだけの数が欲しい

総レス数 969
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200