2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク2

1 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:35:44.55 ID:Lm+kuXeF0.net
ミュウツー総合
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537154857/

779 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:47:58.50 ID:1amOvUEO0.net
>>769
14より15の方が偉いから

780 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:49:01.32 ID:yCAYFHQ8d.net
>>778
パパ負け惜しみ格好悪い…

781 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:49:42.99 ID:IoIsk2Hmd.net
攻撃EがFと同じってどういうこと?
ダメージの閾値は技や相手によって変わるのでは?

782 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:49:45.44 ID:YRz5ZNem0.net
>>770
黄色って情報いらないでしょ

783 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:50:22.54 ID:ibq1TTZA0.net
>>778
しかもレガシー技のWシャドーカンスト12体だよ
置き換わるならシャドボミュウツーかな
それでも3人は厳しい

784 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:52:22.06 ID:HnYVVCurd.net
>>781
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php
これに攻撃15と14の両方入力してみ

785 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:52:52.40 ID:FHrGXzlka.net
>>775
レックウザちゃん

786 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:53:01.41 ID:Oh1PenQf0.net
野良PTだと8人でも普通に負けたからなw

787 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:53:06.01 ID:HnYVVCurd.net
>>781
あ、フル強化の数値ね

788 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:55:23.06 ID:3d4+xtua0.net
きあいだまミュウツー10人以下でルギア祭りなら負けるw

789 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:55:25.09 ID:FHrGXzlka.net
>>783
ゲンガーをダース単位で持ってる時点で感心する前にワロタわw
ポケモンマスターへね道は厳しいw

790 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:56:10.04 ID:UOv1uFzc0.net
どのみちWシャドーのレガシー12体カンストなんてのを3人揃えるのはかなり条件が狭くなるね

791 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:56:36.69 ID:8DxSzFaNa.net
>>769
色違いも、通常色と性能は同じ
なんでみんな色違いにこだわるん?

792 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:57:45.52 ID:Bd6KXGzg0.net
>>780
3人で頑張るのか、娘とその友達に強力してもらうか、、、
つか、パパでなくても普通に無理だろよw

793 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:58:38.49 ID:SH4PApUTa.net
カッター気合玉やったらゲンガーが躍動できていいな。

794 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 01:58:52.43 ID:nwUUqXBnd.net
>>763
笑うしかないだろこんなのw

というか、全員が同時に全滅するとレイドボスのHPが回復するんだな
こんな仕様は知らなかった

795 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:01:33.31 ID:ngwXEHKca.net
なんでガチの話をしてるのにこんなの揃わないとか有り得ないとか言ってんの?アスペかよ

796 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:04:08.35 ID:cHKCaI2Cd.net
>>784
これの攻撃力は単に小数点以下を切り捨ててるのでは?
個体値・威力・PL等から算出する実際の与ダメージ量ではEとFで差が出ることもあるよね?
画像はPL40ミュウツーの攻撃個体値FとEのカイリキーレイド
https://i.imgur.com/UoRSkCq.jpg
https://i.imgur.com/ums4b1b.jpg

https://9db.jp/pokemongo/data/2463

797 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:05:23.51 ID:Bd6KXGzg0.net
>>795
レガシー技入れられても困る

798 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:06:34.13 ID:YRz5ZNem0.net
ガチはどの技でも倒せる安定4人だからな
3人でやるのは限定条件で再生目的のyoutuberだけ

ガチは安定と個人貢献3が変わらないから4人で数まわる方が合理的

799 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:07:44.52 ID:YRz5ZNem0.net
>>796
PLとか言ってる時点でお前のレスがネタじゃん

800 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:08:18.87 ID:V6C5+gP5d.net
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率でうんたらかんたら

801 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:10:13.84 ID:ngwXEHKca.net
>>797
お前が困ってもガチ勢は揃えることが可能
交換する相手いないお前には無理だがな

802 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:11:59.27 ID:bdDDikPN0.net
>>801
今は交換あるから揃えるのは楽だね

803 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:12:02.00 ID:Bd6KXGzg0.net
>>801
なるほどね、総力戦なわけだ
ウチは交換出来るのは家族だけだからな

804 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:12:03.03 ID:nwUUqXBnd.net
どんだけ条件が限定的であろうが、3人で倒せるケースはある
それだけの話だろ

805 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:13:27.08 ID:kL/v4hgH0.net
>>778
まず3人は無理って断言したのが間違ってたってごめんなさいしようか

806 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:14:00.21 ID:bdDDikPN0.net
別に謝らなくてもいいだろ。格好悪いだけ

807 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:14:19.87 ID:ngwXEHKca.net
>>805
無理無理こいつアスペだから

808 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:14:43.86 ID:UOv1uFzc0.net
まあ参考にはならんかな

809 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:15:53.06 ID:3d4+xtua0.net
渋谷
https://pbs.twimg.com/media/Dntp0lcUcAAZXBc.jpg

810 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:16:41.16 ID:Bd6KXGzg0.net
>>805
>>806
別に格好悪いとか無いよ。ガチの世界観が違うだけだな
単純に凄いと思うよ。楽しめそうな世界だなと

811 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:18:19.46 ID:kL/v4hgH0.net
>>810
そんなこと聞いてないから。
間違ったこと言ってごめんなさいは?

812 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:18:27.18 ID:nwUUqXBnd.net
さすがにこれは格好悪いw

813 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:18:32.35 ID:yqEFn2B/0.net
>>809
「戦いは数だよ兄貴!」

814 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:18:48.44 ID:ngwXEHKca.net
>>811
ほら言った通りだろw

815 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:20:35.44 ID:ibq1TTZA0.net
>>789
この前の動画でexレイドのミュウツーを2人で倒す為に
レガシーのWシャドーゲンガー交換して貰ったらしい

816 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:21:02.29 ID:1Qm+dvA1a.net
謝ったら死ぬマン

817 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:21:15.69 ID:kU0dfk/20.net
そのうち誰でもドンカラス量産できるから1ダースどころではなくなるよw

818 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:22:54.84 ID:ibq1TTZA0.net
>>788
これも厳しい
ミュウツーやバンギが2体とかで
あとルギアの盆踊りプラスホウオウw

819 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:24:14.77 ID:f6Tq3T0xd.net
ID:Bd6KXGzg0の発言はウチの会社の仕事できなくて嫌われてる先輩の考え方にそっくり
論点ズラしするところや負け惜しみに余計な一言を付け足すところとか…

820 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:24:37.40 ID:b5QPC3W40.net
>>769
EFFもAAAも誤差程度だよ
なんでEやらFにこだわるの?

821 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:25:19.92 ID:+bJXBG2H0.net
例え誤差でも差があるならこだわりたいよね

822 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:26:50.56 ID:HEQ0PA1md.net
>>820
マウント取れるから

823 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:27:28.43 ID:b5QPC3W40.net
>>821
だったらFFF以外は糞だよね
そんなヘッポコミュウツーなんか飴にしたほうがいいよ

824 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:30:18.85 ID:1AvOJgQ80.net
>>751
毎回同じ指の動きをすれば必ずエクセレント投げれる
おれは最近になってスマホ画面の右上隅に触れるくらいヒュッとやったら
ミュウツー相手だと必ずエクセレント当てられることを発見した
機種によって違うだろうが色々意識してやってみ

825 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:30:31.62 ID:RwJpTPuXp.net
ポケモンの頂点に存在するミュウツーだけはFFFを保持したい

826 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:30:50.38 ID:FHrGXzlka.net
>>815
2年前のハロウィンでばら撒かれてたゲンガーなんだよな
飴にしてたわw

827 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:30:53.36 ID:KsWtp/kfd.net
>>823
よくわかってるじゃん
FFF以外は糞だよ

828 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:31:43.99 ID:XhnbkXjop.net
>>824
2264以上だと心臓バクバク指も震えるから無理

829 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:33:09.94 ID:nlX+vahUd.net
>>823
やっぱ100パーほしいよなぁ
がんばろう

830 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:33:23.40 ID:q8dME6ZY0.net
しかし本家の伝説使用可能ルールではミュウツーの使用率は圏外スレスレでほぼ使われていないのであった

831 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:34:16.88 ID:SH4PApUTa.net
去年のハロウィンイベントでゴースの飴3000個貯めてたからな。

832 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:35:34.99 ID:FHrGXzlka.net
>>828
2200以下の絶望感…w

833 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:35:51.68 ID:+bJXBG2H0.net
まぁ個体値も自己満足だよね
だからこそそれにこだわってる人をバカにするのも
良くないと思う

834 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:36:02.67 ID:1AvOJgQ80.net
>>828
EX2270相手にパイル使ったぞw
3球弾かれてさすがに嫌な予感したから金ズリにしたけど
まぁ楽しめよ

835 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:36:13.48 ID:pB6NpWWva.net
今のミュウツーは厳選する価値なくて辛い
やることなくてシャドボを4体カンストしたわ

836 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:36:42.24 ID:Bd6KXGzg0.net
>>811
その動画を本物と思えるのかってところかな。作り物っぽいので
自分はビデオ編集が本業なので、つい、、そういう目線で
なぜに途中をカットしてるのかちと疑問には思うのだが
今はなんでもできるからな
自分で試して3人で倒したのなら関心するが、人の話はどうかと

837 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:39:41.72 ID:FHrGXzlka.net
>>835
ミュウツーが何仕掛けてくるか楽しくね?
レジの暗黒時代はマジでレイドしなくなってたし
でもマグカルゴはやめてくれw

838 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:41:24.17 ID:MGMxSW/h0.net
特別な技マシンは絶対に来ると思う
王冠は絶対にこない

839 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:42:41.33 ID:YRz5ZNem0.net
逃げられてもいいけど個体値100がこないとゲッチャレが楽しめない
これわからない奴いんだね

840 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:46:22.60 ID:UOv1uFzc0.net
>>826
当時は技ガチャに外れたら捨てるしかなかったもんな
あと田舎の湧きは戦力になれるほどの数でもなかったw

841 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:46:49.46 ID:1AvOJgQ80.net
>>838
誰かが秘伝わざマシンが特別技覚えさせるアイテムとして実装されたら、書いてたけど
どっちもいつかは来るんじゃねーのかな

842 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:48:22.29 ID:kL/v4hgH0.net
>>836
詳しくもないのに適当言う
間違いを指摘されても謝らない
話をそらす

どっかの国の人間そっくりだな、お前

843 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:49:09.35 ID:Bd6KXGzg0.net
>>842
兵庫県生まれですよ

844 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:49:39.03 ID:Bd6KXGzg0.net
>>843
先祖代々な

845 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:49:46.89 ID:8VeeLMhY0.net
ボスゴドラ出すなというけども
高CPで死ににくい、バンギが倒れてたら最終的にボスゴドラ出すしかなくなるんですよ……
ゲンガー居ないしなぁ

846 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:50:39.44 ID:vxtOha+Lp.net
>>835
れいビなら色違い装着時のレックウザラティ兄妹や第4世代のドラゴンレイドでフリーザーより活躍できるよ
マンムーの技はおそらく糞技になると思うし

847 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:50:56.63 ID:Bd6KXGzg0.net
>>842
動画をもう一回見てみてみ

848 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:51:18.61 ID:kgMzLz9Zp.net
>>842
日本?

849 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:53:44.60 ID:sx+M38ee0.net
ああ言えばこう言うの典型

850 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:54:19.21 ID:pB6NpWWva.net
>>846
れいビミュウツーと吹雪カイオーガ
どっちが強いかな!?
れいビなら少しヤル気出るね

851 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:54:36.25 ID:ngwXEHKca.net
今回のやつはなかなか早い段階でアスペ認定できてたのではなかろうかみんなどう思う?

852 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:55:11.13 ID:FHrGXzlka.net
>>840
そうか
当時はポケストもないのに家にポケモン沸いててハロウィンはお化けわき放題だった
俺がミュウツーだったら死んでたわw

853 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 02:56:30.39 ID:kU0dfk/20.net
冷ビは初代本家でもわざマシン使って覚えさせてたわw
ワタル戦がかなり楽

854 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:00:31.63 ID:E4G9Hb0Zp.net
>>851
句読点付けてる時点でちょっとアレだったからもうちょい早く認定できてたが

855 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:00:40.55 ID:KR5n+48y0.net
自動選択しかしないおばちゃん多目の時は適当なの出されるより
今まで取ったミュウツー出してもらったほうが効果あるかな?

856 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:01:31.08 ID:sx+M38ee0.net
>>850
グラードンみたいにたきのぼりが刺さるという場合除き氷として使うなら圧倒的にミュウツー

857 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:02:29.87 ID:UOv1uFzc0.net
>>852
裏山
家ではソースないから外でポチポチだったよ
1年前にポケストとジムが周囲に増えるまでは、毎週のように休日に県庁所在地まで遠出してアイテムを集めるポケ生活してた

858 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:04:15.26 ID:8VeeLMhY0.net
>>855
半減ミュウツー vs 等倍ボスゴドラ
ふぁいっ

859 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:06:13.89 ID:sx+M38ee0.net
>>855
ボスゴ慣れしてるからちょっとすぐ死んだじゃないのよ!っておばちゃんに怒られるぞ
それにあの人達は技まで指定しとかないと火吹いてたりビーム撃ってるからな

860 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:07:32.88 ID:UOv1uFzc0.net
>>855
そういうおばちゃんたちなら技や強化も無頓着じゃないかと

861 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:08:36.57 ID:8VeeLMhY0.net
今まで取った伝説を使って下さいお願いします
ってだけ言うのが一番無難

862 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:12:39.48 ID:FHrGXzlka.net
>>857
ポケゴやるまで知らなかったがもともとingressが盛んな地域だったらしい
今は自宅では全く沸かなくなった
好きに沸かせたり止めたりできるんだから満遍なく沸かせたらいいのにな

863 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:18:05.63 ID:kU0dfk/20.net
フリーザーとファイヤーの時はストーンエッジがかなり有効だったから良いけどミュウツー戦のボスゴドラはワロエナイ
この際不一致でもいいからせめて技1だけでもむしあくゴースト持ちの中から選んで欲しいわ
拾い物のザングースでも良いから

864 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:20:11.57 ID:S+ySIVY10.net
田舎の道の駅でポケモン沢山湧くんだが
こんな偏狭な地で皆ingressやってたのだろうか

865 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:22:01.35 ID:FHrGXzlka.net
>>861
レジスチル「ついに出番が来たわ!」

866 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:23:37.08 ID:18Gy0uKPp.net
ジム潰しってカイリキー2体、シャドーボールミュウツー、れいビームミュウツー、ライコウ、あとはメタグロスナッシー対策のファイヤー入れとけばだいたい完璧だよね

867 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:27:53.21 ID:FHrGXzlka.net
>>866
置いてあるポケモンの4割ノーマルだからそんなに揃えてもタブつくだけじゃね

868 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:29:53.69 ID:4RSttyCX0.net
>>866
メタグロスはシャドボミュウツーの守備範囲内じゃないか?

869 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:30:00.59 ID:sx+M38ee0.net
メタグロスナッシーはシャドボミュウツーでいいからカイリキー一体増やすかな

870 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:30:34.88 ID:w0503EsE0.net
100キタ!総勢8人でボスゴドラ何体も舞う中、相手が気合い玉でもないのに2パーティーまで全滅するか?というほどの大怪我の末の勝利だたからとれてよかったよ
10万ボルトだったけど…とりあえず、サイコキネシスにかえておけばよいのか?

871 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:32:23.48 ID:1AvOJgQ80.net
2チームいてカイリキー3体ずつに分けてる
無駄と言われるかもしれんが、回復しないでバトル突入したいんや
シャドボミュウツーは1体ずつ分けてる

872 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 03:34:08.20 ID:UOv1uFzc0.net
>>870
100オメ
手持ちにEX産が多いなら冷ビとか、EX産が少なけりゃ対ミューツー用にサイコとか?

873 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 04:13:45.57 ID:w0503EsE0.net
>>872
ありがとう
冷ビもおもしろいかもね
今、アメの在庫が少なくて強化できないからしばらく様子みるわ

趣味ポケと実用ポケが牧場化しててボックスぱんぱん
ハロウィンで博士に送るアメ倍イベントこないかな?

874 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:13:24.49 ID:t2SLKyR/d.net
氷としてルージュラに次ぐDPS
電気としてライコウサンダーに次ぐDPS

ミュウツー強い

875 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:17:22.51 ID:6L74FHRFd.net
>>833
そもそもゲームなんて全てが自己満
つまりは拘ってる奴ほど楽しめているってこと

876 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:19:04.62 ID:VAlOomaYd.net
冷凍ビームか気合玉かなぁ

877 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:48:43.71 ID:I1FL+pQKd.net
ミュウツーレイドになって初の日曜日で連休2日目。
今日も各地でミュウツー競争が繰り広げられますな。
小さいお友達も大きなお友達もミュウツーをゲットできますように。

878 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 06:58:07.11 ID:QjSc83Cw0.net
>>874
2位じゃダメだ

総レス数 969
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200