2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.6

1 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 13:09:45.25 ID:bPxgKRn8M.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン Part.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1536397700/

475 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:52:31.72 ID:OIzSr/yY0.net
>>474
ホントだよな
カントーキラコンプできる最後のチャンスかと思って
海外限定の7km卵を毎日20個割って各モンスター
20匹以上貯めたが
キラ失敗が怖くて交換できない
いずれキラ率アップイベントが必ず来るの期待して温存してるわ

476 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:55:24.22 ID:x7lir+Vqd.net
数日振りに来たけどキラ率変わった?

477 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:04:07.44 ID:lZjuuqtz0.net
東証株価指数並みの変動率かな

478 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:08:27.41 ID:ArJg5VGK0.net
US26080710082610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

479 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:09:40.34 ID:sJZE1vTe0.net
ヘラクロス45連続匹光らなくて禿げそう
100出たのが救いだわ

480 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:30:51.73 ID:WZEYxVlT0.net
帽子ピカチュウ同士で50回やって
何とかキラったわ

481 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:58:31.20 ID:RIgN6w5S0.net
おまえらはもう確定10回終わらせたの?
帽子ピカチュウなんて光らせてて大丈夫なの?

482 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:58:45.77 ID:XM01vL6d0.net
キラじゃないのに高個体値化は微妙な気持ちになる

483 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 06:07:12.36 ID:lO6X1IkHa.net
なんかいけるような気がしてケンタロスとバリヤード突っ込んだけど
気のせいだった
まだ1匹ずつ残ってるからセーフだな

484 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 06:36:46.09 ID:TDMW1AVL0.net
>>480
特別なポケモンじゃないのか

485 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:10:44.45 ID:v4FhJRnL0.net
ザコミュウツーを交換させたら、やっとキラった
CDDという砂突っ込むの戸惑う奴だが、、、

これだったら普通に高個体に砂入れたほうがいいよね?

486 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:45:48.88 ID:x64Ny9Kb0.net
博士にすりつぶして飴にしてもらえ

487 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:04:48.57 ID:jfItZIRi0.net
そもそもcとfはたった3ダメしか差がないので
完璧主義じゃなければキラ育てるべき

488 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:17:29.64 ID:jfItZIRi0.net
ミュウツー

シャドボvsミュウツー 気合 総合与ダメ
FFF 3204 19.91
EEE 3204
DDD 3204
CCC 3180 19.77

冷凍bvsレックウザ げきりん 総合与ダメ
FFF 3047 26.61
EEE 3030 26.47
DDD 3030
CCC 3013 26.32

フリーザー FFF 2639
トドゼルガ FFF 2467

他のポケモンをメンバーに入れることに比べたらただの誤差レベルであることがわかる
個体値は6体カンストマン以外関係のない話

489 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:18:54.54 ID:x64Ny9Kb0.net
なんだってーー
ほとんど差がないじゃまいか
キラキラにしてCCCぐらいを育てたほうがいいのか

490 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:23:28.25 ID:M2Xfb/Qf0.net
>>488

フリーザー
耐久の割に総ダメージ少ないなぁ
微妙な存在にってしまった…

491 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:23:31.95 ID:oD4ibyeJ0.net
タマちゃんキラってFEFになったから全力で突っ込んじゃったよ
好きだからいいけど・・・

492 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:23:41.66 ID:/gynVgfw0.net
攻撃13でもいいのか
ただHPはより多いほうがいいと思う
今のレイドミュウツーではほんのわずかゲージが残って
1発多く撃てる展開が多い

493 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:24:33.64 ID:x64Ny9Kb0.net
タマザラシて・・・

494 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:30:06.28 ID:jfItZIRi0.net
ちなみに気合玉ミュウツー
雨カイロス 2179 20.93
カイロス 1872 17.61
バンギラス 1461
ハッサム 1411

雨カイロスはdpsをミュウツーをわずかに上回るが耐久は高くないし雨以外だと劣化になるので、結局頭数揃えられないと差はまったく出ない

495 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:30:43.83 ID:47M5/gRo0.net
防御も閾値次第では
1変わってしまう事を考えると
fの方がいい気がする。

だからhpを妥協してしまうな
俺の場合は

496 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:37:42.54 ID:uPjGBuGra.net
個体値はプラスルみたいなカンストかつEEE以上じゃないとギャラドス倒せないようなギリギリの雑魚ポケモンの場合こだわるべき
レイドポケモンは砂節約して頭数揃えた方が100倍強い

497 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:46:20.63 ID:dHKYe/Cd0.net
誤差なんて当たり前ことを得意気に書き込んでる奴はゴミキラを育成させたいのか?
誤差だろうと個体値なんて高い方がいいに決まってる
砂をケチりたければそもそもミュウツーなんていらない
高PLのポケモン進化させて使っておけばいい
どうせダメボなんて変わらない

498 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:59:12.53 ID:M6NP/fOo0.net
>>489
いずれはキラじゃない高個体が砂くい虫のゴミになるかもしれないしな

499 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:03:01.73 ID:H3I7cGmvp.net
>>496
https://i.imgur.com/4OMxOLP.jpg
こいつ、フル強化すればギャラドス倒せるんだ。

500 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:12:19.38 ID:pO6AAOqK0.net
攻撃Eなら妥協できるがジム置きできないポケで攻撃Cじゃなぁ・・・俺ならキラでもパスだな

501 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:38:50.31 ID:vZa2FVO40.net
親友と交換25回目にして
初めてキラポケになったわ
相手は低個体値ミュウツーが攻撃Fに
なって喜んでたけどワシは未だ
キラポケなしorz

502 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:51:39.18 ID:ZR68bt2Da.net
お互いキラになる仕様だぞ

503 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:19:52.48 ID:2NaIfx2o0.net
砂より飴がきびしい

504 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:48:13.09 ID:fYsgzn7B0.net
冷ビミュウツーをPL35くらいで何体か揃える方が良いのか
レックウザカイリューはカンスト何体も居るし対レックウザは柔らかいから全滅2陣目は考えにくいから
それ程冷ビミュウツー揃える必要もない気もするし悩ましいところ

505 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:33:03.26 ID:v4FhJRnL0.net
レックウザは、ゴローニャ4体、ラプラス、パルシェンで戦ってたな
でも今のミュウツーなら冷ビだろうな

506 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:48:06.00 ID:VvM27OYda.net
レックウザの色違いはマンムー実装後に来て欲しい

507 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:02:57.32 ID:cRwX+u9gM.net
>>506
クソ技マンムー
色違いレック
コミュデイ特別な技マンムー

糞無い案のことだからこういう嫌がらせ覚悟しないと

508 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:10:13.42 ID:Ln/I4cKq0.net
同じの並べるのつまらんからマニューラ、グレイシア、マンムーでいいな

509 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:28:48.99 ID:kEyckQ6Wa.net
コミュデイマンムーは可能性高そうやな

510 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:19:00.36 ID:VvM27OYda.net
コミュデイマンムーは嫌だな
強いかもしれんけど魅力が無さすぎる

511 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:45:13.56 ID:c82mz8LE0.net
スレチ

512 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:26:50.63 ID:Qre7KpyM0.net
ルージュラタスク、よく落ちてて簡単だから
サブ垢でルージュラ集めまくってキラ化に成功
20体用意したけど、5体目からくらいでキラになって拍子抜けしたわい

513 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:37:31.21 ID:HjrsegG/0.net
2つの端末で交換をずっとしてたら鬱になってきたぞ

514 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:39:30.81 ID:M9h0JiuZ0.net
2016年9月産が期間2年を超えてきたが
2016年7、8月産と比べてキラ率同格に
なっただろうか…

515 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:42:34.63 ID:fYsgzn7B0.net
リリース開始からやってた人の掘り起こしや継続してる人に対してのサービスな気がする
ここは結構適当な感じでこのゲーム作ってるようなイメージ付いちゃったわ

516 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:01:47.03 ID:vN7r0KBna.net
普通に考えてキラ確定対象を次は9月、次は10月ってな感じで毎月延々と増やしていく可能性は低いと思ってた。そしたら確定枠も同時に増やすかリセットしなきゃ変だし、そんなことしても運営に旨味無いだろうし
まぁナイアンのことだから今後どうなるか分からんけど

517 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:06:37.34 ID:bbhALgN80.net
>>516
毎月リセットされたら来月は何キラらせようというワクワクが増えてゲームの寿命が延びるだろうから旨味がなくはないだろう
そんな細かいユーザー心理までやつらは考えないだろうが

518 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:45:07.49 ID:FEUjWuX90.net
伝説交換3つまでに緩和してくれ

519 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:47:36.69 ID:B88MaRv70.net
色違いは制限無くしてくれ

1日1伝説で色違いを交換するタイミングが無い

520 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:53:21.55 ID:c82mz8LE0.net
2016年7月・8月の2ヶ月分を9月初旬に開放だったから
次、仮に開放あるならば2016年9月・10月を11月初旬じゃね

521 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:04:22.32 ID:H9Ar2IH50.net
10枠使い切ってたら16年7~8月産のキラ率ってどんなもんなの?

522 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:34:30.45 ID:iCXhkksI0.net
特別な交換を4垢で2回やったら両方キラになったんで何か
イベントでもやってるのかと思ってきたが違ったか

523 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 03:59:01.10 ID:TaFn3aNT0.net
フラッグメントピカキラ狙いで交換
1/80
禿げるわ

524 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:45:37.80 ID:d4wbOiLoM.net
黒帽子ピカ大親友とキラ狙いで交換してたら3回目でキラった。
ただ運がいいだけか大親友補正はやはりあるのか。

525 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:59:57.07 ID:8eQeQe0+d.net
>>495
防御は被ダメージが大きいからこそギリギリ早く
技2が撃てるケースもあるからどうでも良い感じがする

526 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:40:47.09 ID:z2nl0C6n0.net
そんなことはまずないけどな
10万回ぐらいバトルやれば一度ぐらい遭遇するかもしれないが

527 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:26:19.97 ID:qHOx88HL0.net
>>520
それだな

528 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:28:48.83 ID:ccSTyIgE0.net
US46280910284610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

529 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:33:52.76 ID:ccSTyIgE0.net
US50330910335010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

530 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:54:09.81 ID:fb9jL491p.net
特別交換で一回もキラったことないわ
低個体値の伝説かコミュニティデイでたくさん出た色違いで何回かやってるけど未だ無し

531 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:55:38.78 ID:y2rw2B7ea.net
大親友補正
https://i.imgur.com/iE42nVu.jpg

532 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:34:57.99 ID:zA6Eo2bqd.net
古いとキラるかもしれんと思うと博士に送り辛いし、ボックスは増やしてくれないし
それなのに色違いや帽子ピカチュウ連発、無駄に野良の最高評価も連発
いつからこんな苦行ゲーになったんだ

533 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:58:44.02 ID:VPuQvZCU0.net
まとめて送るときにとくべつポケモンがまざってた場合
とくべつなポケモンがいますが全て送りますか?
の一文が出て送るか送らないか選択
これだけのことをやろうとしないナイアン

534 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:04:22.35 ID:iKR//XoLd.net
それだと間違いが起きやすいからやらないんだよ

535 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:06:52.44 ID:ccSTyIgE0.net
US50060910065010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

536 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:09:20.68 ID:ccSTyIgE0.net
US18090910091810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

537 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:10:26.05 ID:/tb78SdQ0.net
普通にトレード出来る帽子ピカを特別なポケモン扱いするのが間違い

538 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:20:58.30 ID:VPuQvZCU0.net
まちがい?あんなワラワラわいてるもんに間違いも糞もねぇわ

539 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:25:21.35 ID:Iz6U1fp70.net
>>538
世の中には自分が想像もつかない驚くバカが居ることを知るべき

540 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:18:38.87 ID:6riro0fL0.net
>>531
たぶん勘違いしていると思うけど
キラポケには大親友補正はかかって無いよ
「フレンドランクによる補正」ってのは簡単に言うと「交換による最低補償個体値の幅」だから
キラポケの場合だとフレンドランク対象外で完全固定値としCCC以上なんよね

541 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:27:26.71 ID:6riro0fL0.net
>>531
大親友ランクによる補正を示したいならば
キラポケでなくて交換で光っていない100%個体値のポケが正解だね

542 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:30:07.49 ID:DbH/9/SN0.net
大親友同士で100%ポケモンを交換すると必ずキラキラする?

543 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:37:44.82 ID:bBfPu91U0.net
>>542
何でそう思ったの?バカだから?

544 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:39:45.56 ID:DbH/9/SN0.net
バッカでーす!

545 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:44:09.77 ID:vWBoH3dHd.net
>>470
たいがい複垢だしw

546 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:46:18.10 ID:LbeyA7cb0.net
一人で2台の端末使ってポケモン交換してるとどんどん鬱になってくるぞ 気を付けろ!

547 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:00:10.68 ID:FddAKc7na.net
ラジオ聴きながらやるものだろ

548 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:12:08.35 ID:eUafjihZM.net
ラジコはGPSのONが必須になってから使わなくなった
ポケGOとラジコの二重起動だと熱暴走しそうw

549 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:14:13.30 ID:vWBoH3dHd.net
確定キラ残り2体どうするか悩み中。
色違い興味なし。実用的なところでラッキーかゲンガー、カイリューにでもすべきかな?

550 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:26:55.24 ID:28XYzETep.net
俺は色違いメタグロスに使う予定
メガも残してるし

551 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:58:31.00 ID:sH98b70id.net
会社の昼休みに3人で交換してるけど、いつもAとBが30分で2〜3匹は確実に光らせるから肩身が狭い。
AもBも自分とやると光らないから、毎回「Aならもう光ってるのに」「Bなら(ry」と言われ、責められ続けてる気になってきた。

552 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:12:47.87 ID:d4wbOiLoM.net
ツイで見かけたんだが伝説以外のキラコンプしてる奴なんて存在するんだな…

553 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:18:21.12 ID:GjAw9+5za.net
>>552
カントー、あと〇〇と〇〇がキラってません
どこでも交換に行きます、とかツイで書いていたのを見かけたわ

554 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:34:09.09 ID:eUafjihZM.net
もんのすごい執念だなw
トータル何匹ぐらい交換してるんだろ?

555 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:47:02.48 ID:z2nl0C6n0.net
どうせ経験値5億とか超えてる連中でしょ?
廃人はこのゲームでやることねーだろうから図鑑キラ化ぐらいするわな
歩き回るのと比べると簡単だし

556 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:12:57.59 ID:fnD+cl7ua.net
伝説色違い以外は、実装初期からしてれば巣があるから人脈と複垢でなんとかなる。10匹いれば光ってたからね
問題は伝説色違いだよ
今のキラ率だと絶望的
初期ポケモン使ってもいまじゃ
焦げヒロシや伝説色違い10匹揃えるのかなりキツイ
のと初期ポケモンの弾が200あっても足りないんじゃ無いかな?
またちょいちょい確定イベント来ると思うよ
クリスマスとかに大親友との交換でキラ確定とか

557 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:14:56.00 ID:Iz6U1fp70.net
物理的に無理なんだからキラコンプとか全く興味ないな

558 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:25:11.72 ID:z2nl0C6n0.net
>>556
図鑑をキラ化させてるだけで色違いをキラで揃えてるわけじゃないだろうけどな

559 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:29:28.20 ID:ggcjxeHR0.net
一日1回のミュウツー交換ガチャに疲れた

560 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:20:15.11 ID:GjAw9+5za.net
一昨日の交換
最近のポケモン同士 5/72
半年〜1年前と最近のポケモン 0/3

今日の交換
最近のポケモン同士 3/96
8ヶ月〜1年前と最近のポケモン 0/4

561 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:38:22.23 ID:jnHbZjfR0.net
久々にキラッたけどミュウツー2233しね

562 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:53:55.21 ID:I4SKqJ4T0.net
ターシーの動画見たらこのスレと同じ様な考察と結果だけど相変わらずエアプウィズやまだは意味不明な検証と考察してるのな
攻略一切してないしwよくあんなのでチャンネル登録増えるな

563 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:31:22.64 ID:z2nl0C6n0.net
おまえみたいなアンチですらチェックするのだからそりゃ増えるだろ

564 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:41:05.14 ID:6riro0fL0.net
キラポケ10匹って言っても2条件満たしたキラポケなのか(カモネギいるしw)
双方の状態がぜんぜん不明な上での検証なんでわけわからんな
こりゃダメだwww

565 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:42:32.57 ID:6riro0fL0.net
5chで過去スレに猛者が上げてくれた報告の方がまだ正確な検証になっていると言うw

566 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:10:04.93 ID:vdRFdk5P0.net
>>565
それ

567 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:17:40.97 ID:zc/eIeum0.net
特別な交換2日連続でキラになった
ミュウツーキラのFEFになった

568 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:20:40.64 ID:lkVRst5v0.net
>>561
確定使ってCCCの2220
レイドでもAAAが2体
頑張ろうぜ!

569 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:25:46.20 ID:vdRFdk5P0.net
またキラポケ新設定くるな
https://pokemongolive.com/post/sinnoh-tease

570 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 04:08:44.72 ID:2uCN8Ew80.net
単垢迫害

571 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:41:52.88 ID:IMx6Q2n+01010.net
>>569
昨日から内容変わってて
キラポケモンから始まるみたいな事記載されてだけど
あれは、なんだったのか?

572 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:57:57.23 ID:ycMZAKrgp1010.net
>>569
キラの話なんてないじゃないか

573 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:01:22.53 ID:LtGgg3Ukp1010.net
第四世代くるし
キラ確定枠は残しといた方がいいな

574 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:12:12.93 ID:IMx6Q2n+01010.net
>>572
夜中迄はあった

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200