2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.6

552 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:12:47.87 ID:d4wbOiLoM.net
ツイで見かけたんだが伝説以外のキラコンプしてる奴なんて存在するんだな…

553 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:18:21.12 ID:GjAw9+5za.net
>>552
カントー、あと〇〇と〇〇がキラってません
どこでも交換に行きます、とかツイで書いていたのを見かけたわ

554 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:34:09.09 ID:eUafjihZM.net
もんのすごい執念だなw
トータル何匹ぐらい交換してるんだろ?

555 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:47:02.48 ID:z2nl0C6n0.net
どうせ経験値5億とか超えてる連中でしょ?
廃人はこのゲームでやることねーだろうから図鑑キラ化ぐらいするわな
歩き回るのと比べると簡単だし

556 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:12:57.59 ID:fnD+cl7ua.net
伝説色違い以外は、実装初期からしてれば巣があるから人脈と複垢でなんとかなる。10匹いれば光ってたからね
問題は伝説色違いだよ
今のキラ率だと絶望的
初期ポケモン使ってもいまじゃ
焦げヒロシや伝説色違い10匹揃えるのかなりキツイ
のと初期ポケモンの弾が200あっても足りないんじゃ無いかな?
またちょいちょい確定イベント来ると思うよ
クリスマスとかに大親友との交換でキラ確定とか

557 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:14:56.00 ID:Iz6U1fp70.net
物理的に無理なんだからキラコンプとか全く興味ないな

558 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:25:11.72 ID:z2nl0C6n0.net
>>556
図鑑をキラ化させてるだけで色違いをキラで揃えてるわけじゃないだろうけどな

559 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:29:28.20 ID:ggcjxeHR0.net
一日1回のミュウツー交換ガチャに疲れた

560 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:20:15.11 ID:GjAw9+5za.net
一昨日の交換
最近のポケモン同士 5/72
半年〜1年前と最近のポケモン 0/3

今日の交換
最近のポケモン同士 3/96
8ヶ月〜1年前と最近のポケモン 0/4

561 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:38:22.23 ID:jnHbZjfR0.net
久々にキラッたけどミュウツー2233しね

562 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:53:55.21 ID:I4SKqJ4T0.net
ターシーの動画見たらこのスレと同じ様な考察と結果だけど相変わらずエアプウィズやまだは意味不明な検証と考察してるのな
攻略一切してないしwよくあんなのでチャンネル登録増えるな

563 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:31:22.64 ID:z2nl0C6n0.net
おまえみたいなアンチですらチェックするのだからそりゃ増えるだろ

564 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:41:05.14 ID:6riro0fL0.net
キラポケ10匹って言っても2条件満たしたキラポケなのか(カモネギいるしw)
双方の状態がぜんぜん不明な上での検証なんでわけわからんな
こりゃダメだwww

565 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:42:32.57 ID:6riro0fL0.net
5chで過去スレに猛者が上げてくれた報告の方がまだ正確な検証になっていると言うw

566 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:10:04.93 ID:vdRFdk5P0.net
>>565
それ

567 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:17:40.97 ID:zc/eIeum0.net
特別な交換2日連続でキラになった
ミュウツーキラのFEFになった

568 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:20:40.64 ID:lkVRst5v0.net
>>561
確定使ってCCCの2220
レイドでもAAAが2体
頑張ろうぜ!

569 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:25:46.20 ID:vdRFdk5P0.net
またキラポケ新設定くるな
https://pokemongolive.com/post/sinnoh-tease

570 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 04:08:44.72 ID:2uCN8Ew80.net
単垢迫害

571 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:41:52.88 ID:IMx6Q2n+01010.net
>>569
昨日から内容変わってて
キラポケモンから始まるみたいな事記載されてだけど
あれは、なんだったのか?

572 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:57:57.23 ID:ycMZAKrgp1010.net
>>569
キラの話なんてないじゃないか

573 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:01:22.53 ID:LtGgg3Ukp1010.net
第四世代くるし
キラ確定枠は残しといた方がいいな

574 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:12:12.93 ID:IMx6Q2n+01010.net
>>572
夜中迄はあった

575 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:18:37.44 ID:wU94rnL5p1010.net
>>574
主にどんな事が書いてあったの?
昨日の夜見れなかったm(_ _)m

576 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:37:06.12 ID:ks8ge985d1010.net
俺も確かにキラポケモンの事がタイトルに書いてるのは見たよ

ただタイトルだけで文中にキラポケモンの話はまったく出てなかった

577 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:39:26.62 ID:DWRTi4io01010.net
バカが勘違いして>>569を書き込んだだけ
タイトルを以前のままにしてあっただけ
2時の時点でそれに気付かないなんてアホ過ぎる

578 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:48:28.99 ID:IMx6Q2n+01010.net
またおまえか

579 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 14:34:52.62 ID:DWRTi4io01010.net
>>578
教えてやってんのにそのレスなに?
おまえ>>571で理解してないしちゃんと誰にも答えてもらってないじゃん
運営の誤爆だよ

580 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 14:38:12.45 ID:wF5FClvp01010.net
ギャラドスだけキラ確だわ
シャドボミュウツーと交換しちゃおう

581 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 14:45:09.24 ID:yTmJy6XYd1010.net
>>580
調整あるから、確定枠は温存した方が良い

582 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:13:05.28 ID:wF5FClvp01010.net
>>581
その確定枠が無くなるリスクもあるんだよねw
難しい

583 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:26:57.88 ID:R1uvurmJ61010.net
キラで図鑑映えするポケモンって何かオススメある?

584 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:33:06.93 ID:x2CERXGc01010.net
>>583
メタモン

585 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:15:54.33 ID:IMx6Q2n+01010.net
>>579
>タイトルを以前のままにしてあっただけ
>運営の誤爆
老害のおじさん
何、言ってる事変えてんだよw
どっち?
少なくとも昨日見たタイトルは過去のアップデートには無いんだが

586 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:26:01.15 ID:HLlYK03uM1010.net
>>582
確定枠は博士の研究成果によるものの体だから
期間限定で消滅はせんでしょ

587 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:11:29.39 ID:R1uvurmJ61010.net
>>584
メタモンは既にキラらせてる
最近メタモン自体の色が変わってしまった気がするけど、それでも綺麗だと思う

588 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:17:59.03 ID:i/DeER96a1010.net
https://i.imgur.com/FoQp4BB.jpg

589 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:37:29.83 ID:IMx6Q2n+01010.net
はい!私の見間違えでした!すみません!

590 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:53:54.19 ID:i/DeER96a1010.net
>>589
さっきブラウザをみたらこれが残ってたからスクショ貼ったけど、タイトルがコレで本文が別パターンとかあったとしても自分は知らないです

591 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:58:25.16 ID:DWRTi4io01010.net
最初にアップされてたのはそれだよ
ありがとう

592 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:00:53.98 ID:QjJdJiBma1010.net
日本語訳担当者はメール書いて送る前に読み返さないタイプか、かわいいなぁ

593 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:05:10.18 ID:YfpGL6cC01010.net
いまどき言語ごとの翻訳担当なんか置いてる会社ないよ
日本語わからない人が上げてるからこういう事が起きる

594 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:17:36.40 ID:QwSow1aca1010.net
中国人なんだろ?日本ナイアン
しゃーない

595 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:30:18.26 ID:bnWJSJYGp1010.net
原作だと第4世代からGTSが実装されたんだよね。
頼むぞ…

596 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:40:03.01 ID:0ED126Nx01010.net
キラってもロクな個体値にならん事多いのにキラ無しでカイオーガFDFとミュウツーEFFきた

597 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 21:58:36.78 ID:rUrkeWNu01010.net
キラらずに96%ぐらいはキラ図鑑埋めしてると割とよくある。

598 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:13:59.25 ID:rUrkeWNu0.net
ダークサイドに落ちると、昔の楽しかったポケモンGOを思い出したわ。
巣の情報調べてわざわざ遠征したり。

ただ、今のモチベーションだと両手でやるのが面倒くさいって感じやすく、4世代実装時の状況次第では引退だわ。

599 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:32:28.39 ID:5cQ89evW0.net
>>569
なんだこれ
ハピナスを弱体化させるってこと?

600 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:36:08.05 ID:62cuaO3w0.net
PVP考えるといろんなポケモンの選択肢広げるためにしょうがないな。

601 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:48:39.83 ID:4WKFfcWK0.net
>>599
調整するのはCPとある

602 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:06:50.94 ID:emzmtTNo0.net
やった! ミュウツーがキラってくれた(^-^) 個体値はアレだけどやっぱり嬉しい!
https://i.imgur.com/swefw97.jpg

603 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:58:51.31 ID:rUrkeWNu0.net
・ジム置きのHP2倍が無くなる
・各ジムにジムリーダー制
・同一ポケモンの他ジム配置不可
・ジムに配置されたポケモンと戦闘し勝利したら配置可能になる

604 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:22:51.47 ID:IrAm2IsMa.net
パーティーに同一ポケ不可だと
現状サンダースソロ無理(カンストグラードン3体必要)

第4来たら技次第で
グラードン→ドサイドン→ガブリアスで何とかなりそうだが

605 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:54:25.27 ID:W6RIGoD70.net
スレチ

606 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:04:20.70 ID:6FIrTTbN0.net
早く相棒にした時とかジムに置いた時とか他の人が見てもキラって分かるようにしろよ

607 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 04:54:36.53 ID:jweP9k/N0.net
今やキラポケってジム置きでドヤれるほど珍しいもんでもないだろ

608 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 05:15:37.47 ID:NWaSiUjw0.net
キラだけ体力2倍とかになったらウザそう…。
やってほしい。

609 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:50:10.61 ID:mP0U++g6d.net
>>599
今までB級扱いされてやつが、一夜にして花形ポケに変わるのかね
パルシェンあたりとか

610 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:04:35.29 ID:4gJYHP7p0.net
キラッても温存してる高個体値を上回ってくれないと微妙な存在になるな。

611 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:13:24.72 ID:bNpBeFIr0.net
キラッてもほとんど飴にしてる
30体くらいキラッたと思うけど10体ほどしか残ってないな
昨日はポッポがキラッたから一応進化させて埋めといた

612 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:53:53.73 ID:QhWh3mn/M.net
キラったらレガシー技復活とかね。

613 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:40:19.06 ID:9kkP3xF1d.net
>>609
これね
(i)

614 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:00:47.34 ID:qVQDPKhyd.net
>>602
これって弱なるん?

615 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:02:16.69 ID:u1+7Icxqa.net
10/10 1/66
10/11 5/100
ラブカスのキラが図鑑埋まってないから今日中に手に入れたいなぁ

616 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:38:33.18 ID:l0XUr28Ga.net
>>615
ラブカスのキラチャンスは今日しかないと思って朝から気合い入れたら5匹目位でキラった
ソーナンスは苦戦中

617 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:46:26.18 ID:NxLFy4Fk0.net
いうてまたバレンタインで沸くんじゃないの

618 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:06:33.81 ID:AeCCaM2dr.net
ソーナンスは色違い出ないっしよ

619 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:06:53.67 ID:AeCCaM2dr.net
あ、ごめんキラか

620 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:56:31.88 ID:hP/C1cMu0.net
チャーンスって時に作らないとなかなかね。
コミュデイ後のメルタン爆湧きの時にメタモンのキラ作れたのはよかった。

621 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:00:29.96 ID:FE0fKe7v0.net
たった1日だけのイベとはなんとも過酷だな
ラブカス優先、ソーナンス次点でキラ作るチャンスではあるね

622 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:12:59.86 ID:/PUhpei00.net
強化しやすいキラ>>>>>強化できない高個体
微課金トレーナーはこれに限る
毎月3万〜ぶっこめる奴は好きにしろ

623 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:45:31.56 ID:+bMAAvgfd.net
課金しても砂増えへんやん

624 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:48:10.32 ID:A2P67MZma.net
暇がものをいうゲームだからね

625 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:34.55 ID:l85E3Tom0.net
>>623
孵化装置全開+タマゴ割れるときに星の欠片使用で増やせる

626 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:36.32 ID:WxzWaF6ja.net
>>622
飴問題

伝説なら通常攻撃F>キラ攻撃Cは確定

627 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:02:11.06 ID:o3BPfEzjd.net
>>621
ソーナンスは要らんやろ
ソーナノをキラ化後進化が筋

628 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:52:41.05 ID:FE0fKe7v0.net
1/80さっぱりキラなかったorz

629 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 03:45:15.62 ID:KwbJu/a60.net
ラブカスキラ化成功、良イベだった
色違いはさっぱりだったけど
やっぱ糞イベですわ

630 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 05:43:06.88 ID:hpemzMXw0.net
キラキラしやすくなったんだけど
攻撃Cばっかりだ
調整したな

631 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:34:07.52 ID:0ADYAcUf0.net
ラブカス50匹つっこんでキラにならなかったわ
また次のイベント待ちだな

632 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:07:15.12 ID:yL6v20ULa.net
ダンバルタツベイヨーギラスとか攻撃ABやたら多くて醒めたわ

633 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:51:25.54 ID:YgF8PGfox.net
キラキラカイロス

「いやぁぁっ!黒光り!」

634 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:20:43.31 ID:OJy4m2bI0.net
>>633
名前をゴキにしとこう

635 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:50:52.01 ID:3aQnM14T0.net
あまりにキラらなさすぎてつまらん

636 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:54:36.68 ID:YtkuHefjp.net
キラポケモンの条件を教えてください。ナイアン発表の「9月6日(木)の早朝から、これまで手にしたキラポケモンの数が10匹未満のトレーナー同士で、」で、これまで手にしたというのは9月6日前も含みますか、含みませんか?

637 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:29:11.53 ID:LOsguNtV0.net
>>636
ナイアンの公表には不足している情報がある
それを補足して書き直すとこんな感じ

「9月6日(木)の早朝から、(9月6日以前も含めて)これまで手にした
キラポケモン(のうち、いずれかのトレーナーが2016年7,8月産のポケモンを使用した個体)の数が
(累計)10匹未満のトレーナー同士で、」
2016年7,8月産のポケモンをいずれかのトレーナーが使用して交換を行った場合、
両トレーナーの得るポケモンは必ずキラポケモンをとなります。

638 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:36:06.35 ID:HRydzBmYd.net
キラ数出す人は、個々の環境も書いてくれ
歩き、車メインなのか、交換相手は複垢なのか、他人なのかなど。

639 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:00:14.23 ID:YtkuHefjp.net
>>637
スマン、頭悪くうまく理解できん。
9月6日より前に2016年7,8月以外の条件ですでに10以上キラをゲットしていれば必ずキラになるとは限らないのでしょうか?

640 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:03:55.20 ID:LOsguNtV0.net
>>639
2016年7,8月産以外の条件でのキラであれば
10匹超えていても確定でキラになる
ただし相手も含めてお互いが条件をクリアしてないと駄目だよ

641 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:06:24.40 ID:MaYk74C80.net
相手って誰でもよくね?

642 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:11:31.75 ID:LOsguNtV0.net
>>641
そう思うならやってみてくれ
俺は失敗するのを確認したから言ってる

643 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:13:41.13 ID:MaYk74C80.net
どういう条件ですか?
相手がキラ確終了してる人相手だとこっちに枠が残ってても無理ってこと??

644 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:15:23.12 ID:LOsguNtV0.net
>>643
>>637をよく読み返してくれ
10匹未満の条件は交換するトレーナー「同士」が
満たしていないと駄目

645 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:19:02.35 ID:MaYk74C80.net
>>643
読んだ上で>>641を書き込んでるので>>963の回答をお願い出来ませんか?
別にいちゃもんつけてるわけじゃないです

646 :訂正:2018/10/13(土) 17:19:30.57 ID:MaYk74C80.net
>>643の回答

647 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:21:28.93 ID:LOsguNtV0.net
>>645,646
>>644に書いただろ
表現を変えれば、キラ確が残ってる人がキラ確が終わってる人と
交換しても、確定でキラにはなりません

648 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:29:51.94 ID:MaYk74C80.net
なるほどありがとう
今度ヘラクロス貰えるからキラ確使おっかな〜とか考えても仕方ないね
相手が終わってたらキラ確じゃないのか

649 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:32:58.36 ID:YtkuHefjp.net
>>647
うーん、興味深い条件だな
そうすると、自分から見ると9月6日に関係なく、とにかく2016年7,8月産を持っていれば10まで確定キラになる、ただし相手がキラ確が残ってる必要があるってことかな

650 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:40:43.21 ID:LOsguNtV0.net
>>648,649
そういうこと
初期のポケモン持ってる人が復帰してくれるように
プログラム変えたら、システム的に実装された条件設定が複雑になってしまって
細かい説明すると混乱を招くことになるから
ナイアンは「キラの所持が10匹未満の人同士」という
最低限の情報だけしか言わないのかも知れない
ただ高校の部分集合の問題みたいなもんで、ナイアンの公表してる説明には嘘はない

651 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:47:27.73 ID:MaYk74C80.net
実際の交換の場では
「確定キラポケモンの枠って残っていらっしゃいますか?」
「え??」
ということをしないといけないな

652 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:56:01.27 ID:twLDCxzTd.net
細かい情報に関してはハッキリしていない
100%わかってると言う人もいるが、人によって微妙にその条件が違う
なので細かい条件が知りたかったら、過去のスレやネットの情報読んで自分で判断するしかない

653 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:56:16.03 ID:/vadfBQg0.net
>>650
たしかに、
「これまで手にしたキラポケモンの数が10匹未満のトレーナー同士で」
とだけ言っているだけで「2016年7,8月産で交換したキラポケモンの数が10匹未満で」とは言っていないので十分な条件を表現できていないが、部分集合的には間違ったことは言っていないな

654 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:59:25.71 ID:AFXCgjCQ0.net
日本運営の「これまで手にしたキラポケモンの数が10匹未満のトレーナー同士で」の部分は
確か早い段階で誤訳だって結論でているはずだぞw
どちらか片方のトレーナーが2条件を満たせば確定キラにできるが正解

655 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:02:32.78 ID:72Ll3YPq0.net
結局のとこ、2016/7,8のポケモンを玉に使う場合、それなりのレガシー技持ちとかでもない限り
比較的新しいレアポケ(伝説含む)との等価交換ってのは難しい

となるとお互いが古いゴミポケを1回づつ出し合ってお互いのお目当てのポケモンと交換するのが
最もレギュラーな方法だが、お互い確定枠を2つ消費するハメになる

伝説が絡むと日を跨いで2日要するから、掲示板とかで知り合ったような全く見ず知らずの相手と
交換するのはリスクがあるから困難

という理解でおk?

656 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:06:02.31 ID:R/Qlv60ea.net
確定枠は片方だけが残ってればいい派
9/6以前の2016/7.8を出してキラった分は確定枠に含まれる派

657 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:06:54.25 ID:/vadfBQg0.net
>>654
いや、言いたかったのはトレーナーの条件ではなく
「これまで手にしたキラポケモンの数が10匹未満」が正確には「これまで2016年7,8月産を使って確定キラポケモンにした数が10匹未満」ってこと

658 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:08:43.11 ID:LOsguNtV0.net
>>655
そういう理解で問題ないと思うよ
相手が詳しい条件知らない人なら騙して自分だけ得できるけど、
>>350みたいに人間関係に亀裂が入ること必至

659 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:08:58.02 ID:KM/MA7lwM.net
確定枠残り7、正確に言うとお互いに出し合うと残り3枠半を何で使おうか迷う。
ミュウツー、色違いホウオウはやった。

660 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:14:55.85 ID:/vadfBQg0.net
>>658
いやいや、ただの古いゴミポケでキラになったとしても2016年7,8月産が絡まなければ確定枠消費にはならないのでは?

661 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:18:35.89 ID:LOsguNtV0.net
>>660
2016年7,8月産を使用してないキラなら確定枠を消費しないよ
思うに、>>350は親切心で余ってる伝説だかレアポケを交換に出してやったら
その相手が2016年7,8月産の雑魚ポケを送ってきて
交換相手はレアポケキラうめえw、>>350は雑魚ポケキラで確定枠消費して涙目
ってとこなんだろう

662 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:20:25.85 ID:LOsguNtV0.net
付け加えるなら、
>>350が交換相手に「お前も伝説出してくれ、俺が雑魚ポケ送るから」と言ったら、
交換相手は「今ので確定枠なくなったわwすまんのうw」と

663 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:39:06.69 ID:72Ll3YPq0.net
>>658
ありがとう。てことは2016/7,8産のポケモンは現時点で最大で10匹とっとけばいいってことね
それ以上は不要と(実用、思い入れは除外)
でもこのルール、お互いがしっかり認識しとかないと>>350のように仕組みを知ってる人に
損させられちゃうわけだよね。運営にはもう少し上手く説明して欲しいわ

664 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:51:05.45 ID:LOsguNtV0.net
ナイアンは
初期でやめちゃった人は、初期ポケを交換していいポケモンが貰えますよ
やり込んでる人たちはキラポケモンがもらえるから、復帰組にいいポケモン送ってあげてね
くらいの優しい世界を思い描いてたんじゃないか
実際は、運良く初期ポケ残してるガチ勢がキラの引換券かのように
目の色変えてレアポケキラを狙うからこういうトラブルになる

665 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:59:28.94 ID:MaYk74C80.net
ガチの人はもう初期の雑魚ポケ残してない前提か
それでも10回限定だから3人復帰させるとすると一人に提供出来るのは3体ほどってことか
復帰勢が欲しいキラポケ10匹得るのは大変だね

666 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:24:30.14 ID:qup+GC8u0.net
2016年夏産大量に持ってるんだけど現状だとキラにはなりやすいのかな?
キラポケ10匹作っちゃったから確定枠は無いけど

667 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:56:46.19 ID:zHN/Gzb0a.net
>>666
やるなら今だね♪

668 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:12:22.20 ID:FHZPzKW/0.net
1年以上アクセスのない人限定とかにすれば良かったんだよ
昔やってたラグナロクオンラインはそういう呼び戻しキャンペーンよくやってた

669 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:22:02.59 ID:mqWhRGgP0.net
>>666
大体キラってたまにキラらないって感じ
恐れずに行け

670 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:53:07.14 ID:qup+GC8u0.net
>>669
そこそこキラにはなる感じなのね
とにかく回数重ねろと、ありがとう

671 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:40:29.91 ID:0ADYAcUf0.net
>>656
自分もそれだわ
前半の片方だけでよいは英語の公式にも書いてあるし、検証されてるし、間違いないでしょ
後半は意見が分かれるな

672 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:05:33.62 ID:uOjAbNZj0.net
今日初めて40匹中5匹キラった
いつもより高率

673 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:13:48.57 ID:9p1SEpZj0.net
10回確定枠がなくなった人と交換してみるしかないけど
キラったところで偶然かもしれないし、キラにならなかったとしてもエラーかもしれない
条件通りにしてブラッキーへの進化ですらサンダースやらになることあるからなぁ

674 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:24:41.37 ID:vMbp1QbC0.net
キラって、中途半端なCDCとかが1番扱いにこまるわ
レイド対策の手駒が足りない人が急場しのぎで量産するぐらいしかメリットがない

675 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:43:50.97 ID:NY3Poc0r0.net
>>672
俺逆だわ
0/55

676 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:45:52.65 ID:NY3Poc0r0.net
>>670
是非結果を書いて欲しい。
大体予想はつくが、、、、

677 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:56:21.32 ID:R/Qlv60ea.net
10/12 5/100
10/13 7/100(半年前のポケ2回と1年前のポケ1回の交換含む、3回ともキラらず)

普段は、歩き+自転車が半分くらい、動かずに取ってそのまま交換が半分くらい
交換相手は家族のみ
>>461 >>560 >>615 が自分

今日は昨日集めていたのをメインに交換していたからあまり動いてない

678 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 00:18:02.22 ID:615cJqn5d.net
自分にキラ枠が残ってても相手にそれが無いと双方キラ確ではないってマジ?
キラ枠ありの俺とキラ枠ゼロのリア友で交換しまくって全てキラだったけど
あれはただ単に交換のたびにお互いのどちらかが2016年7〜8月産絡めたから運良くキラになっただけだったのか……

679 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 00:36:24.89 ID:3F88XN96a.net
このスレにずっといて、2人ともが確定枠残ってないといけないなんて思ってる人の方が少ないんじゃないの?

680 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 00:42:51.97 ID:Ktqw2n+70.net
2016年夏使ったら大体キラるとかやるなら今だとか言った奴出てこいよ!怒💢
60回やって8匹しかキラ出来ないし2016年の在庫終わっちまったじゃねーか!!ゆるせねえよ怒💢

681 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 00:55:42.13 ID:3F88XN96a.net
>>680
すげぇ気の毒だが貴重なデータだから詳細を頼む
2016年7月と8月を60使ってやったの?

682 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 00:57:11.64 ID:/lq2lELP0.net
>>680
60/8ってめっちゃよくね?

683 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:05:34.75 ID:Ktqw2n+70.net
そお!全部二年前の夏のやつ60匹
おまえか?

684 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:26:59.27 ID:VfKNvXfCr.net
>>683
途中で気づけよ

685 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:29:47.12 ID:3F88XN96a.net
交換煽ったのは自分じゃないよ
キラ率10%くらいの時に古いのは30%とか言われてて、もし経過日数で出したなんらかの数値をかけているなら今のキラ率が5%くらいな感じだから古いのは15%くらいなんだろうか、と思ってたけど近い数字が出てるな

686 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:43:35.40 ID:2H+1MJqS0.net
夏とか言ってて9月とか出してるんじゃね?

687 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:53:53.69 ID:Ktqw2n+70.net
9月なんか秋だろ糞ボケ怒💢
7月じゃ怒💢
ここで嘘ついた奴とYouTubeのEMZとか言う
小汚ねえブサイクジジイ許せねえ怒💢
出てこいよ嘘つき野郎👊

688 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 02:12:51.69 ID:2H+1MJqS0.net
まぁそういう事もあるだろ
ドンマイドンマイ

689 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 04:19:28.06 ID:kD3AST8W0.net
>>669の書き込みのことかな
こういうの悪質だわな

相手にキラ枠が残ってる必要があるとかないとかそういうのも無責任な匿名掲示板情報だからな

690 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 09:46:41.52 ID:roiU6iRHa.net
>>635
キラっても砂入れるほどって極僅かだしな

691 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:46:13.16 ID:sqeEaSmQa.net
\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!
https://i.imgur.com/WsT5DP8.jpg

692 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:52:59.12 ID:sqeEaSmQa.net
34/507
飴イベの時は3割はキラだったような
最終日に気づいて少ししか出来なかったのが残念
古いポケもいなかったのでそれだけです
イベの時はミニリュウ100、キルリア98出ました
ミュウツーやっとけば良かった

693 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 11:00:01.39 ID:aAyn2okn0.net
そういう時はまだ大親友補正もないしキラってもA保障だったからやっとけばよかったという程でもないよ
貼ってる100キラも今は約1/60だけど以前はキラでも約1/200だったわけで
そもそも流石に3割もキラってなかった

694 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 11:00:34.11 ID:tp78gx9iM.net
>>657
の通りなら
>>687
は10連でキラ化するのではなかったの?

私も試したいが相手がいない

695 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 11:10:15.54 ID:aAyn2okn0.net
>>694
>>666
確定10回は終わらせてるぞ?

696 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 11:17:20.48 ID:rw5U++XB0.net
>>691
ベストタイミングおめ!

697 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 12:05:07.14 ID:tp78gx9iM.net
>>695
見逃してました ありがとう
この確定枠ってのは16夏産を使って10匹すでに
作ってたってことですね

698 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 12:06:21.50 ID:aAyn2okn0.net
そうですね

699 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 12:16:13.11 ID:Ew5L/Juwd.net
>>462
俺は同僚から777ラッキー貰ったら778になってきた

700 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 12:29:08.53 ID:5LS9zwta0.net
>>680
ぶん回し過ぎだろ😎

701 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 12:44:54.69 ID:Ru/g6ZItd.net
>>691
クソ裏山

702 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 13:18:08.10 ID:cThOJn3pp.net
なんか‥
今日やけにキラるんですけど‥
20回で4キラ‥

703 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 13:25:41.45 ID:740vUPVU0.net
次はおまえがキラる番やでw

704 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 13:40:47.62 ID:QWgaGYSha.net
>>691
うらやましい
ダンバルは残念なやつしかいないわ
https://i.imgur.com/qxEYFog.jpg

705 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 13:43:45.86 ID:aAyn2okn0.net
キラポケのBとかAとかレアだから大切にしなよw
キラポケ実装直後の三番評価のキラポケは超レアだけどww

706 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 14:05:14.32 ID:cThOJn3pp.net
>>703
俺は‥
いつでも‥
ギラってる!

707 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 15:38:41.52 ID:D0+XnojcH.net
イベント近いし俺もダンバルの高個体ほしいな
それ以上にブラバン持ち色違いリザードンが欲しいが誰かくれ
見返りはキラ確の雑魚しかいない

708 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 16:30:26.53 ID:UFaT2iVRM.net
全然見返ってねぇw
素直にリアルマネー出しとけや

709 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 16:46:44.40 ID:nb5sWB9/0.net
>>685
今のキラ率は直近同士なら約1%ぽいな
キラ率5%はカントー地方ポケキラ率UPイベ効果だね
まだ終了していないと思われ

710 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 16:50:54.04 ID:OadkjvEq0.net
>>691
俺も今日キラダンバル引けたわ!仲間だな
https://i.imgur.com/AGcvQbG.jpg

711 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 17:47:11.41 ID:djU8x0+I0.net
>>704
どんだけキラキラさせてるねんwwww

712 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 18:12:17.41 ID:b+YqWFTK0.net
毎日ミュウツーの交換やってるがなかなかキラッてくれない。
しかも貴重なシャドボミュウツーは普通評価に落ちてしまった。ふぁっく

713 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 18:33:31.13 ID:rw5U++XB0.net
>>712
わかる

714 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 18:51:44.24 ID:QuE0aoLsK.net
>>702
自分も昨日から今日にかけてやたらキラっててビビる
22回交換して4回キラ

715 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 18:54:47.94 ID:djU8x0+I0.net
CCDとかCDDとかでしょ?

716 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 19:05:49.16 ID:2H+1MJqS0.net
>>709
1%な訳ないけどな

717 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 19:26:40.56 ID:SyHU7jg50.net
>>714

第1世代同士ですか?

718 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 19:31:46.98 ID:cBNCxLIYa.net
呼ばれた気がした

https://i.imgur.com/HpVYcIT.png

719 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 19:56:07.67 ID:VO9FO2Zp0.net
ここ一か月にくらいでとったポケモンがキラったわ
しかもダンバル
ここ見てトレードして良かった

720 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 20:09:20.39 ID:3fW2ypHF0.net
想定外の雑魚トレードがキラると、その後のカウント稼ぎの無駄な20回ぐらいが虚しいな

721 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:33:42.23 ID:QWgaGYSha.net
>>717
交換250回中
第1世代同士 2/44
第2世代以降同士 6/140
第1+第2世代以降 7/66

少なくとも今は第1世代同士とか関係なさそう

722 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 21:55:23.15 ID:vF+Eys2h0.net
ヒント
エスパーウィーク

723 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 22:22:35.05 ID:UFE1RpZm0.net
>>715
これな

724 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 23:48:25.14 ID:uWidxLtS0.net
FDDキラミュウツーカンストしたった
砂半分っていいね

725 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 00:41:20.79 ID:jdGUyHBq0.net
ちと反論されてしまっているのでデータ上げてみる

AとBでポケ交換(双方ともに他者とのポケ交換実績なし)
直近1ヵ月以内でのポケ交換
フレンドランクは「大親友」
交換場所はGPS安定していてエラー実績無しの室内


---第1世代同士のみでの交換---
9月9日〜13日
カントー地方キラ率UP告知
10/165=6.06%(1/16)

9月14日〜30日
カントー地方ポケ大量発生イベ開始(終了は30日)
34/625=5.44%(1/18)

10月1日〜11日
13/294=4.42%(1/23)

○トータル集計
57/1084=5.25%(1/19)


---第2・3世代同士のみでの交換---
10月12日〜14日
♀イベ開始(終了は13日)
3/174=1.72%(1/57)


カントー地方キラ率UPの終了はカントー地方ポケ大量発生イベ終了と同時と思われたが
大きな変化傾向が見られず、困惑
カントー地方卵イベが10月8日まで延長ともあり「第1世代同士のみでの交換」を継続
カントー地方卵イベ終了したがやはり大きな変化傾向が見られず、困惑
そのまま「第1世代同士のみでの交換」を継続する事にした
10月12日に突如「♀イベ」が始まった事でキラ図鑑埋めしたいので
「第2・3世代同士のみでの交換」にスイッチ
ここで大きな変化傾向が見られた結果となった
この後、「第1世代同士のみでの交換」に戻した場合、約5%台に上がる事が見とめられれば
「カントー地方キラ率UP」は終了しておらず内部進行中と判断できるかもしれんが
どうなるやら

726 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 01:17:23.63 ID:P5c3+DQY0.net
カントーキラ率アップとか聞いたことないな

727 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 01:21:37.31 ID:k6PjTGpp0.net
>>720
マジレスすると毎回抽選だからカウント稼ぎとか意味ないけどね。

728 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 01:29:13.07 ID:jrCvbqor0.net
>>727
そうは言ってもキラ直後の10回ぐらいはダンバルとか使いたくないやん?w

729 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 03:26:21.23 ID:lWGYyJvG0.net
こういう奴には何を言っても無駄だからスルーで

730 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 03:36:27.77 ID:P/zg4Gi00.net
ダンバルdayまでに複垢作るかで悩んでるけど皆さんどうしてますか

731 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 04:00:35.27 ID:nU8rjX7H0.net
>>730
作ればええやん
俺は副垢と3000回以上交換してカントーの8割はキラになってる

732 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 04:09:13.44 ID:lWGYyJvG0.net
いや2年間インチキしてこなかったのなら今更ダークサイドに落ちるなよ
キラポケ確定が欲しいなら誰かに頼めよ
キラ確定でお気に入りのフレンドから貰った高個体値色違いは宝物になってるよ
こんな満足感は複垢では得られないよ
そんなことどうでもよくて高個体値色違いが欲しいだけなら勝手に作ればいい
そんなもん悪いけどゴミだよ

733 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 04:10:00.50 ID:P/zg4Gi00.net
>>731
楽しそうだけどゲーム性が変わってしまう気がする
まあ、そういうゲームなのかもしれんが

734 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 04:22:04.63 ID:P/zg4Gi00.net
>>732
複垢作ると飽きてしまいそうでね
交換相手とは月1レイドで出会うくらいで
色違いコメットパンチメタグロスほしいなあ

735 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 04:29:59.68 ID:lWGYyJvG0.net
詳細をごちゃごちゃ話す気はないけど自分は後悔したよ
複垢削除するか引退だわ
今、複垢ないならもうちょっとそのまま頑張れよ
とりあえずその方がかっこいいから

736 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 04:38:17.25 ID:PYss3W7h0.net
複垢やるなら、複垢許容してるリアフレ以外、野良も含めて交流を絶つことを薦める
俺は4垢使ってるが、レイドは割れ即行かないようにしてるしほぼ一人でやってる
野良レイドみたいな運否天賦の他力本願でない分、これはこれで楽しい
目立ちたくないからジムも地元ではやらなくなった

737 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 04:40:53.06 ID:lWGYyJvG0.net
なるほど

738 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 05:15:59.42 ID:P/zg4Gi00.net
一人で楽しめるのはいいね

739 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 06:01:38.45 ID:0nLit0SZ0.net
ポケゴーって「スキップできない演出」けっこうおおいじゃん?

その演出中に他垢を操作出来るから、さいしょのうちは充実感感じるじゃん?

でもそのうち散歩中にほとんど画面しか見ていないことに気づくじゃん?

空を見上げること、周りを見回すこと、失って初めて大事だったことに気づくじゃん?

740 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 06:50:38.36 ID:Yr0qzTr50.net
>>739
まあ確かに

741 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 07:07:47.73 ID:hI9qooNia.net
>>725
>>721も12日〜14日分なんだ

10/7、10/9分も見つかったから数えたら
カントー同士 4/100
カントー以外同士 2/34
アローラ分は除いてる

742 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 07:41:31.47 ID:Fo4JlC7xp.net
カントーキラ率アップなんてあったのか?
誤解を招きそうな告知ではあったが、そんなものが実施された事実はないと思ってる

743 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 08:15:30.07 ID:sphNyQbfa.net
>>742
>>74の通知だよね
自分はカントーのみキラ率がUPしてる可能性があったから基本カントーしか交換してなかったけどどうなんだろうなぁ

可能性でいうならキラ率アップイベントですらなく通常キラ率を上げたよっていう通知だったのかもしれない
10%から1%に下げておきながら5%にすることで「上がったよ」と言い張るマッチポンプ

744 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 08:44:57.49 ID:a2tvjy9z0.net
おれ環@たった今18体複垢交換したら 5/18キラッた 高確率?

745 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 09:14:19.36 ID:tf0fiMhM0.net
イベントでスリープ、ルージュラ、ヤジロン、ソーナンス
キラ化出来ました

746 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 09:24:49.91 ID:xsDtDhcF0.net
ミュウツー12体目キラって最高FFE

747 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:04:49.76 ID:iMWQw/Ota.net
エスパーイベントラルトスばかりキラったよ
ニドランが1体しかキラらなかったwwしかもccc
バネブーとキリンリキは結局埋まらなさそう

748 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:23:12.38 ID:sdAUe93Sd.net
>>742
カントーキラ率アップって無いよ
ここでもそれ言ってるの1人だけじゃない?

キラ率1%になってるとかアホな事を言う奴だからすぐ分かるけど皆スルーしてる

749 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:38:31.80 ID:/NCYjDYSd.net
>>748
批判は誰でも簡単
己のデータ位は上げないと議論すら出来ないぞ
データ上げてくれてた人を叩くとは本末転倒

750 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:43:08.91 ID:cmrc9/VuM.net
>>748
横からだがソースはお知らせにあるよ
このスレの過去ログにもその写メも含めて残ってる

ただ、そのお知らせの文章が2つ並んでて
前と後ろの文に脈略がないと解釈するか
後ろの文が前の文に掛かってると解釈するかで
意味はまったく違うものになる

俺は、後ろの文は前の文に掛かってる(前の文があってこそ)と解釈してるから
カントーキラ率アップはあると解釈した

751 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:03:23.70 ID:JBvIw9Cqd.net
>>749
たった試行回数174回で1%を連呼する奴ならいない方がマシじゃね?

752 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:23:06.51 ID:XXlNmL2a0.net
キラポケモンの総数を数えるのが面倒
図鑑はどこまでキラ化が進んでいるのか、確認するのが面倒
交換回数はジェントルマンのメダルでカウントされてる
やっぱメダルの新設はして欲しい

753 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:35:32.54 ID:RGzTkSOLa.net
>>751
試行回数が少なくても、考察はともかくデータには意味がある
データもなく個人の感想、妄想書かれるよりよほどいい

754 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:48:39.65 ID:JBvIw9Cqd.net
>>753
データはあった方が良いけど考察は不要ってなら同意見だね
1%連呼の考察は要らない

755 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:57:22.73 ID:Qf9bWoWfM.net
そもそも複垢作るほどこのゲームに時間費やしたいか?
自由時間は四六時中何かしらポケGO起動してシコシコ作業してるとか時間がもったいなさすぎる

756 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:08:15.99 ID:OVQoBfA+0.net
アホだのバカだの書いて
口だけ出して文句しかつけない奴は初期からいて
同一人物なんだろうけどコイツが来ると大概荒れる。

757 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:08:31.35 ID:hLTZ4IjgM.net
それな。
ROMってろって思うわ。

758 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:13:08.86 ID:qkiSYPvIa.net
>>754
174回やって、確率が低下する何らかの条件があるって考えるのはそこまでおかしくないと思うし
データも出さず批判だけするのはとにかくクソだと思うよ

759 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:15:33.16 ID:lIfh/C8Ba.net
6日直後に最近どおしで0/100だった
というレスやツイッター、攻略サイトのメッセは何人も居たのは覚えてる
自分は10匹以上キラがあっても裏設定で
更に10匹キラ出来るってわかってそれどころじゃなかったけど

760 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:33:35.01 ID:bQppVMKMa.net
最大で140回連続キラなしだったから確率5%位だとおもう

761 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:01:53.67 ID:sGHRC9L0d.net
>>758
データ出したらいい加減な事を言ってもいいのか?
間違ってるのを指摘するのにデータ出したとか関係無いわな

>>759
そりゃめっちゃキラになったとか全然キラにならなかった時にツイートしたりするもんだ
色違いも初日にツイート増えるから「初日は色違い出やすい」って考えるアホが多いけどな

762 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:09:13.30 ID:/4o/jGAsa.net
経験から推測して発言するのは悪いことではないぞ
たとえそれが他人からみたら間違っていたりいい加減だったりしてもな
確定したこと以外発言できないなら学会の発表とかどうなるんだw

763 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:18:59.59 ID:sGHRC9L0d.net
>>762
174回ぽっちで1%とか言うのは論外だわな
しかも試行回数は簡単に増やせるのに増やしてないのは不都合な結果が出たからなのはバレバレ

764 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:23:09.62 ID:KgrT0w3A0.net
カントーキラ確率アップイベントなんてないけど何を言ってるんだろう

765 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:23:15.24 ID:hFCgCIeD0.net
俺は317回で7だから、俺の場合は1%よりは多いようだ
ま、自己データ出さず非難だけするのは論外だが

766 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:32:17.85 ID:z+FMFdy1a.net
今日は16/100だった
最近4〜5匹が多かったけど、運が良かっただけか何か変更されたのか

767 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:32:50.03 ID:z+FMFdy1a.net
>>766
ごめん、これカントーは関係ない

768 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:37:19.93 ID:KgrT0w3A0.net
いつ来ても変更変更って言われてるな
そういう結果だったというだけだよ
確率が収束するまで検証出来ないし
1%設定になってた期間があったかどうかなんて今更確認する意味もない

769 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:39:04.71 ID:v163zsS1a.net
9/9にキラポケモンが出やすく、とした上で5%くらいのキラ率なら、9/9より前はもっと低かったわけでその時期を指して1%と言うのは別にいいと思うのよ
実際1%かはわからないが今さら調べようもないし

ただ>>725のデータを、第1世代のみキラ率が上がっていて他は低いということを示すため>>721の反証として出したのなら、第2世代以降の検証を3/174で打ち切るつもりっぽいのは早すぎると思うかな

770 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:46:42.65 ID:dslgvogU0.net
末尾dのケチ付け君だけNGにしたら皆主張している内容は同じじゃね

771 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 20:28:30.41 ID:a2tvjy9z0.net
末尾dは自演し放題だしな

772 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:49:09.22 ID:hCci+VUP0.net
自分でトレードした結果を書いてくれる人は本当にありがたいわ

773 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:40:40.30 ID:imRpHk8p0.net
下馬評どおり11月にキラ枠拡大がきたらいくつかは法則が確定するかな
少なくともリセット問題は結論出そう

774 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:45:46.31 ID:I0YnQ/c10.net
9月10月が対象となるのか?

775 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:50:57.66 ID:JyhJLtGNa.net
リセット問題って具体的にどーゆー例?
イマイチ解って無いんだけど
9/6以前まで10体キラあった人でもリセットされていて、新たに10までキラ枠あるって奴とは別なのかな?

776 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:52:08.00 ID:I0YnQ/c10.net
確定キラキラ用にミュウツー10体準備しなくちゃあかんな

777 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:32:43.02 ID:a2tvjy9z0.net
でもキラったとしても思ってる以上に範囲が広いんだよな
メタモンとかレア系はキラなだけで残してるけど微妙な攻撃Cミュウツーやカイリューレックウザとか全部飴にしたわ
半額砂だけなら育成するけど現状飴も同列に取られるならキラはオマケ要素な部分あるわ
飴潤沢→高個体のレアポケモン→突っ込め!
飴少数→手持ち高個体がない→静観 ←大半がこれ
タツベイとかダンバル難民が圧倒的に多いのにコミュダンバルとか運営のやることはキチガイの趣向

778 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:42:24.28 ID:Y1pWTGQQ0.net
ダンバルデーは大変だぞ
3時間で大量捕獲してCPの高いのをふるいに掛けて
1時間でよさそうなのを交換トレードでキラキラさせて
進化させなければならない
なんだか疲れそう

779 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:57:03.33 ID:DWXtSiJe0.net
>>778
俺の攻略としては、
色違いキラを狙ってるんだけど
複垢は必須、あとフレ一人
もうノーマル高個体キラダンバルは前のイベントで
制作済み。飴は500位
当日は3時間ひたすらモーションキャンセル+パイル
で捕まえて色違いを多く取る
最低でも7体くらい取って
高個体(1体で十分)と色違いは、全て進化
※色違いは糞個体でも全て進化!これ重要!
んでフレと2016年初期使って毎日交換し合う
※この間は普通の交換は一切しない
これでキラが出来ない場合
複垢で取った進化させた色違いメタの出番
今だと15パーセント位だから
複垢とフレンドで計10体いれば一体は光ると思う。
最悪また確定イベ来るように2体くらいずつ残しておくとなお良し!

780 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:00:16.01 ID:DWXtSiJe0.net
>>778
あと高個体を残してからそれを交換は意味ないよ
1時間で良さそうなのを交換すんじゃなくてやるなら糞個体の飴要員どうしだけど1時間で交換てかなりシーキビ

781 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:36:17.09 ID:YhOczWly0.net
色違い捕まえても個体値が低い
何度も使えて3値を最低A以上にする銀の王冠とC以上にする金の王冠ぷりーず
低確率でレイドの報酬にすれば課金も増えて、低レベルレイドも人が増えて一石二鳥や

782 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:54:55.16 ID:y4Mh6NOcd.net
高個体交換するんじゃなくて高CP交換するんだろ
何言ってんだ

783 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:59:13.09 ID:+J6N61Zm0.net
厳密に言うなら高PLだろうけど言いたい事はわかる

784 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:24:02.56 ID:3JcRBw8u0.net
>>736
4垢操作してたらバレるやん

785 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:57:18.66 ID:uncb3k0+d.net
100キラのヤドンが出来たんだけどどうすればいい?
ヤドラン?ヤドキング?
それともそのままコレクション?

786 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:33:44.17 ID:NhZ994Hma.net
>>785
キラじゃないけど100%両方ともカンストしてるよ
まあピンクジム要員だね
ステータスは同じだから2ゲージのヤドランの方がいいかも

自分はピンクジム要員が過剰になりつつある
ハピラキ、ピクシー、プクリン、ヤドラン、ヤドキング、グライガー、赤いけどフォレトス
バリヤードとパッチールの100も手に入ったので強化中

787 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:04:01.68 ID:iTu9Ia/i0.net
なんか、今日はキラになる率が高い気がする。
30体やって、5体なった。昨日までは1体なるかならないかくらいだったのに。
みんなはどうかね。

788 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:04:52.04 ID:iTu9Ia/i0.net
ちなみに、交換はその日にとれたピチピチのやつばかり交換してる

789 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:32:07.89 ID:1sg7qWFn0.net
まじか
ちょっと交換してくる

790 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:51:45.57 ID:iTu9Ia/i0.net
いちお、ガーディ3、ドジョッチ、マグマックがキラった。

791 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:30:07.43 ID:A/HlrlkK0.net
うーむ、、、、
あれ?10パーくらいに戻ってる?
俺も調子がいいんだが

792 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:31:09.25 ID:1sg7qWFn0.net
十数個?ぐらいやって2だった
けっこうちょうしいい

793 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:39:51.34 ID:JgxWsqKj0.net
今知人が100分の1を達成したそうだw
酷いとこは酷いな

794 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:01:08.50 ID:fyXstj3sd.net
自分のキラ確率90/1843
50、60はまりはよくある。さすがに100はまりはない。
50はまりくらいから狙いの奴を交換にだしてダンバル、ヒンバスをキラれた。
三段階進化はキラになりづらい気がする。

795 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:42:02.87 ID:mtbnV3wqa.net
>>793
え?まじ?
今続きやってるけどだいたい1/10でキラ引けてるんだか

796 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:43:45.40 ID:udgpJKKYa.net
10/14 2/77
最近取った第1世代同士 1/43
最近取った第2世代以降同士 0/14
最近取った第1世代+第2世代以降 0/18
4ヶ月前と最近の第1世代同士 1/1
9ヶ月前と最近の第1世代同士 0/1

10/15 2/100
最近取った第1世代同士 0/42
最近取った第2世代以降同士 2/57
最近取った第1世代+第2世代以降 0/1

10/16 7/100
最近取った第1世代同士 3/50
最近取った第2世代以降同士 4/45
10ヶ月前と最近の第1世代同士 0/1
6〜8ヶ月前と最近の第2世代以降同士 0/4

797 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:59:41.66 ID:3yQ/K7rZ0.net
強制アプデでキラ確が消滅してるな

798 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:31:10.55 ID:DWXtSiJe0.net
これまたリセットされて無いか?
2016年7月8月使うとキラるんだけどw
5回連チャンいけたぞw

799 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:39:10.57 ID:3yQ/K7rZ0.net
アプデ前?
やっときゃよかった

800 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:43:51.45 ID:DWXtSiJe0.net
アプデ後だよ明らかに昨日までとは違う
俺が運がいいだけ?
今日で2016年7月8月使って5匹連続してキラ出来たし
最近の交換で10パー引けるけど
元に戻ったのか
今だけ引きがいいのか
また10回キラがリセットされたか
日付またいだら色違いイーブイ交換してみるわ

801 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:04:01.21 ID:w2wJiX1I0.net
>>800
だけど
結果失敗
リセットは無かった!

802 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:05:54.29 ID:JetDW0eX0.net
ざんねん!

803 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:04:48.13 ID:ZkdTiDY0x.net
キラ率確変中?
今日捕獲で20回で6キラ
第4世代3種もキラった

804 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:25:25.07 ID:JDJd+gNT0.net
昨日はキラりまくったけど今日はさっぱり
なんかあると思う

805 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:28:53.83 ID:zck36fYka.net
復帰プレイヤー向けに再インストール直後はキラ率アップ、それがアプデ後にも出てる、とか適当言ってみる

806 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:48:14.84 ID:N3jUuAehp.net
>>805
だったら正式に告知するでしょ
サイレントでやる意味がない

807 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:04:20.69 ID:HUumDb9Dd.net
さっぱりキラないな
書き込みでは確率高いが正義みたいになってるけどホントかよ

808 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:10:59.86 ID:SzBf1xm0a.net
自分は今のところいつも通りな感じだよ

まぁキラ率5%としても100回やって1回しかキラが出ない確率が3.7%もあるらしいからな

809 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:14:24.47 ID:wcw7ek0G0.net
ミュウツーキラッて100になったので卒業します。

810 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:16:11.75 ID:voLlqPaKp.net
お疲れ様。また明日な

811 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:45:40.54 ID:1rVu2lBD0.net
ポッチャマ100キラできた

812 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:51:26.35 ID:rGLFjdi20.net
キラキラ100ミュウツーできても技が残念

813 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:51:42.52 ID:voLlqPaKp.net
今出てる第4世代、極端にキラ率落とされてるとかないよね?

814 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:56:43.61 ID:rGLFjdi20.net
4世代はサメのキラキラ100作ればいいんだろ?

815 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 21:03:40.35 ID:59S8Qo5D0.net
朝20で6キラの者だけど結局100やって11キラだったのでやはり厳しいね
第4世代までの御三家キラ揃ったのでとりあえず満足
片方垢はポッチャマ、ヒコザルは98だった
あとやっとケムッソガチャ完了

816 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 21:10:49.04 ID:rHR1Rcwra.net
サル、サル、ポッチャマ、ビッパがキラった
御三家キラを集める期間だな

817 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 21:30:12.53 ID:6+rqIrDa0.net
キラポケガチャで高個体値ゲットか
なんかもう一気に過疎りそうな雰囲気だなこのゲーム

818 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 21:56:06.91 ID:rGLFjdi20.net
必死に捕まえなくても交換ガチャで高個体値獲れるもんな
努力の必要がない

819 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:03:46.31 ID:rGLFjdi20.net
キラキラは邪道

820 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:15:22.01 ID:kG5PaI/fa.net
キラをEEE以下確定にするだけでチート(複垢量産)が絶対正義じゃなくなる

821 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:19:54.89 ID:2mNmLYriM.net
リリース日から1人でやってたけど
今回のコミュニティデイで遂に交換用の複垢作るの決意したわ…
こんな複垢有利な仕様が悪い(責任転嫁

822 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:25:33.17 ID:UxfKCLFk0.net
複垢なしに1人でどうやってセレビィタスクをクリアしたの?

823 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:29:46.40 ID:uRB3+ia10.net
その辺のおっさんに声かけたんだろ

824 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:31:59.95 ID:k4TwuWJy0.net
>>822
リアルの知人や友人と交換するという裏技があってだな

825 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:32:52.82 ID:k4TwuWJy0.net
あ、一人でって書いてあるのか

826 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:36:07.06 ID:FLU6vs5ga.net
>>822
ガイジやろ

827 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:39:14.70 ID:xQhW/xYCa.net
新ポケは同僚と交換するつもりだけど、複アカキラが初日から蔓延するんじゃ単アカプレイヤーはやってられんな

828 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:44:13.98 ID:q3V/OMEj0.net
単に高個体を求めるならキラはいいけど低PLなんか引いても飴食いまくるから量産なんかできん
だからそこそこの高PL色違いが取れたほうが嬉しい
まあこれからキラガチャやる人は新鮮で楽しいだろう

829 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 23:55:47.08 ID:vO8lsguG0.net
>>827
別に他人のキラで迷惑することはないから関係ねぇや
復アカはジム周りで悪さしなきゃ文句なし

830 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 00:03:42.91 ID:fZFsOVUh0.net
交換目的でたまたまキラったら嬉しいけど
キラ目的で交換してたら作業になりそう

831 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 01:18:29.48 ID:g8E2nUzP0.net
一人で延々と2つの端末で交換してたら鬱になってくるぞ
気をつけろ!

832 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 01:39:51.41 ID:1h7lFSN8M.net
昨日今日で170交換してキラ5
確率とはいえ寂しい

833 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 02:17:25.91 ID:VkmOVtdR0.net
10パーセントの時はハマっても30かいとかで
ドラゴンボールのカードダスやってた感じだったけど
5パーセントになってスロットやってる感じに似て来た。
ハマる時はハマる出る時はじゃぶじゃぶ出る

834 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 04:55:31.21 ID:QSQ3RS8od.net
>>797
最近確定キラ使った人いないかな?
ここ2週間くらいで確定キラ消えてたりしない?
計算上2枠残ってたはずなんだけどリワードのスイクンがキラらなかった。リワードエンテイまでをキラらせてから確定枠使ってない。交換は複垢とのみで8連続でキラってたんだが。計算間違いで10枠使い切ってたのか条件から外れただけなのか。
いずれにしてもダンバルコミュデイで確定キラ使う人多そうだからそこで分かるかな。

835 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:37:43.35 ID:8m6UTDcja.net
>>834
9/6日までにキラ何匹いたのよ?

836 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:51:22.80 ID:FMuOTG+gM.net
>>834
さっき使ったぞ
これが証拠になるか分からんけど

https://i.imgur.com/x7WRhFJ.jpg
https://i.imgur.com/cjmgdvb.jpg

837 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 13:32:02.76 ID:Yk5f5A2u0.net
キラ3連チャン来た。
来るとわかってればもっとマシなのでやったのにw

838 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 13:38:09.81 ID:8m6UTDcja.net
アプデ後にキラ率一時的に上がった様に感じたけど
ラッシュ終わると酷いなw
2016年初期使っても全然キラでねーw
0/5

839 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:16:07.07 ID:FPwYz8Cl0.net
>>835
9/4までにキラ20以上
9/7から9/15まで確定キラだけの交換でキラ7体
9/6当日にキラって即飴にした1体がいたからそれ差し引いて8、残り2
で10月初めに取ったリワードのスイクンと、2016年8月のサイホーンと交換したらキラらず、その後もう1度スイクンで試すもこれもダメだった

もしかしたらスイクン交換する前にヒンバスタスクで何度か交換してるんだが
これがいけなかったのかな。その間のキラは0。原因不明

840 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:34:48.90 ID:o5IBwVoha.net
9/6までにキラ10以上あったら
2016年7月8月それまで使ってようが無かろうが
確定の枠は>>939には無いよ。
あくまでも確定枠ってのは10匹以下の人が10匹に到達するまでが確定枠だね。
んでややこしいのが10匹以上持ってた人でも
9/6日から10匹迄高確率でキラができやすいってだけだね
貴方も8/10だったんだから高確率説がまた信用度増したんじゃない?
ワイも同じような状況で8/10だった

841 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:44:11.30 ID:SVxBXlBG0.net
>>840
8連勝後に2連敗ってのが気にかかる、というか不自然じゃないか?
それが確率と言われればそれまでだが、その場合どんな仮説でも通用してしまう罠

842 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:52:13.45 ID:o5IBwVoha.net
>>841
中には1回目、8回目で失敗している人もいるし
5回目、10回目で失敗する人もいて
人それぞれだよ
中には10/10引く人もいる
9/6の当日このスレの人柱の人も10回キラ引けてたね

843 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:53:31.87 ID:FPwYz8Cl0.net
>>840
スマン、テンプレの>>13以降を読んでなかった。9/6で完全にリセットされると思ってた

844 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:05:49.16 ID:wOkZyMVDa.net
やばばばば
https://imgur.com/a/hanbeZ1

845 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:58:41.35 ID:IZOQjbOja.net
しょっちゅう確定はなくなってて高確率なだけ、とか言ってるのって1人だけだよね
うざいんだけど

846 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:59:48.20 ID:M8HevKv6d.net
また高確率君か
隙あらばしゃしゃり出てくるね

847 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:25:06.42 ID:8D8cHiLk0.net
10以上キラ所有していたアカウントが
10回高確率でキラが出来るのは間違いないだろう。
確定なら9回目でキラができなかった原因を
説明してくれ

848 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:40:56.64 ID:IZOQjbOja.net
9/6より前の2016年7.8月を使ったキラの数がわからないんならそこが原因だろうよ

849 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:47:37.98 ID:I7mqO1u7d.net
単なる高確率なら1回目や2回目に失敗する確率もあるのにそういう報告が無いよね
大抵5回以降に失敗して失敗が連続してる報告ばかり

そこからも確定枠を使い切って通常状態になってるのは明らかだよ

報告者が確定枠の消費を数え間違ってるかナイアンだから確定枠を倍消費するバグがあるとか確定枠が足らない原因は色々考えられるけど単なる高確率ってのは無いわ

850 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:52:52.95 ID:8D8cHiLk0.net
>>848
私の場合
9/6以前に2016年7月を使ってキラを作った数
10体以上済
9/6後2016年7月8月を使ってキラ
8/10(9体目でハズレ)

原因を説明お願い

851 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:55:28.82 ID:8D8cHiLk0.net
>>849
認識していないだけで
ツイッターやYouTubeで報告ある

852 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:16:09.51 ID:IZOQjbOja.net
>>850
自分はリセット説を否定する気はもともとないが、高確率説は推さないわ

そのパターンなら確定枠が多くても8コあったんだろうな、としか思わん

853 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:19:45.07 ID:I7mqO1u7d.net
>>851
そりゃ報告無い事は無いわな
勘違いしてる奴も多いんだし

そういう間違った報告があるのも想定しないとね

854 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:24:03.74 ID:woRdXGZ10.net
1日1回は確定でキラになるんでしょ(適当)

855 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:28:15.90 ID:SNRCtPB00.net
>>842
ウィズ含め人柱報告では10連成功11回目で撃沈パターンがほとんどだったはず
それで9/6以前の通常キラはノーカン確定キラのみカウント対象って説が濃厚になったかと

上の件、最初の2回が失敗で以降8回成功とかだったら高確率説も少しは信憑性を帯びてくるんけど、そういった類似例はあったっけ?
現時点で矛盾がないのは認めるけれど、イコール正解とはやはり言えないかな

多面的な異論や検証はありがたいと思ってる

856 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:31:40.19 ID:SNRCtPB00.net
やべえww書きかけで用事済ましてる間に言いたかったことほとんど書かれてるww

857 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:32:38.27 ID:IZOQjbOja.net
>>852
9/6より前については2016年7.8月を出した側のみ確定枠にカウント説があるから高確率説を信じてる人はこれも否定できるように数を出してほしい

858 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:19:31.52 ID:V9rQuduo0.net
確定キラ枠って今も10匹までなら健在?
どちらか片方が2016.8までを出し、どちらか片方が確定枠を残してればいいんだよな

859 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:36:57.43 ID:SjkK7sHQa.net
高確率にこだわるわけじゃ無いけど
確定だと矛盾だらけで
その説明もないしただ高確率は認めないとか
それにそぐわない結果や検証は間違った報告認定したり何でそんなに確定を推すのか疑問
思考ロックしすぎじゃないかな?

860 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:51:39.52 ID:kN/n7hS/0.net
2016/7.8枠は元々高確率なんだよな

861 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:13:56.24 ID:+8EIGVw5p.net
>>859
今論じられてるのは「9/6以降10匹まで」という限定された「高確率」の話だからでしょ

ツイ報告含めると全てではない(らしい)が、これだけ顕著な連続性があるからにはやはりなんらかの法則があると考えるべきかと
高確率推しの人は良かったら件のツイ等あげてみては? 確定派の意見もまた違ってくるかもよ

862 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:12:41.22 ID:7pNRWQMb0.net
確定キラに関しては
ほとんどが過去履歴曖昧な状態で己の信じる条件解釈に基づくデータ結果だから
考察する分にはいいけど確証なんぞできないな

863 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:54:20.71 ID:IiIxWG420.net
色ダンバル2匹とフカマル2匹で丁度10匹になる
確定交換じゃないのにキラッたベトベトンルンパッパマジで最悪だわ
https://i.imgur.com/0wCIdfO.jpg

864 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:57:52.82 ID:dANMXqP80.net
>>863
確定交換使ってないなら関係ないぞ

865 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:00:31.51 ID:IiIxWG420.net
>>864
え、マジで!?ありがとー

866 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:44:14.89 ID:0haX5rt7a.net
>>863
フカマルに確定枠使って攻撃Cとか目も当てられない

867 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:50:48.87 ID:iZw8d3io0.net
最近キラキラしてもCとかD評価ばっかり
F出せよ

868 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:19:44.46 ID:tbp+dzbZa.net
10/17〜19
最近のもの同士の交換 16/258
4〜10ヶ月前と最近の交換 1/23
1年〜1年半前と最近の交換 0/6

869 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:09:47.70 ID:2EqaqXoD0.net
最近のポケモン同士って、結構ピカるよね? 散歩がてら連れと2時間くらいポケモンやって、30匹ほど交換したら5匹ピカった。
https://i.imgur.com/F2HHvz4.jpg

870 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:10:43.35 ID:2EqaqXoD0.net
>>869
ピカる、じゃなくキラるだったorz

871 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:14:48.19 ID:WzbDm0Ggd.net
>>870
うん 光るな
みんなで交換会して御三家から高個体、コミュニティデイ用含めてストック完了したわ

872 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:17:16.69 ID:UWRj7o7b0.net
第4世代コリンク以外キラにできた
コリンクは捕獲数が少なくて捗らない

873 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:16:12.34 ID:JqPl12HA0.net
リオルもキラったの?
こっちらリオルはキラ以前にタマゴから出ないぞ

874 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:24:51.17 ID:bho0eDbna.net
>>869
なんで2時間でソルロック2体、ハピナスに遭うの

875 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:50:16.28 ID:VhXW9x2b0.net
必ず定期的に現れるデータも示さない「最近キラになり易い」www

876 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 17:50:26.01 ID:wb/bT5DYM.net
自分も昨日やけに調子良い気がしたので本腰入れて100回通常交換してみたけど最終的には6キラだったので特に変更はないのかも

877 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 17:51:00.26 ID:BlD5FPU3a.net
定期的にデータ出してるの数人じゃね?
しかも1%の件で1人減ってしまったかもしれない

878 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:01:51.51 ID:f2Xtalq/0.net
明日のコミュデイで15:00以降にキラ狙いで交換する人多そうだ
長時間連続で大量に交換するとスマホが熱持つし電池もかなり消耗するので
狙っている人は室内でやるか念のため保冷剤とかモバイルバッテリーも準備しておいたほうがいいよ

879 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:04:59.83 ID:dhGZ3Ue00.net
何で交換するだけなのに熱持つほど負荷掛かるの?
超高度な不正防止プログラムが組まれてるんだろうか

880 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:36:48.23 ID:9rTcQz1m0.net
相手の選択したポケモンをリアルタイムに反映するためにガンガン通信してるから、発熱してるのかなと思ってる

881 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:40:06.21 ID:f2Xtalq/0.net
>>879
一番大きいのが通信と、あと交換のアニメーションも影響してると思う

882 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 19:01:36.06 ID:duoOWCl4d.net
>>874
なんで、と聞かれても…。家の近所にソルロックが定期的に沸く場所がある。ハピナスの野生は初めて出会った。

883 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 19:27:32.13 ID:ZpApAU3U0.net
雑魚ミュウツーがキラ100になった
https://i.imgur.com/OjOyTaY.jpg
https://i.imgur.com/gCfkl5E.jpg

884 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 20:48:42.03 ID:9J4ULHu30.net
確かに。交換がやたらと熱持つし、
電池の消耗も激しいんだよね。

どんなテクノロジーなんだろう。

885 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 23:09:23.21 ID:oiYnPgON0.net
朝に直近のポケモン30体交換して4体キラって調子良いなって感じだったのに
ついさっき明日の為にボックス開けようと1年前から1年半前のポケモン70体交換したらキラったのはたった1体…
いったいどういう確立なんだか
1年前の奴も確定とまで行かなくても三割ぐらいの確立でキラって欲しいわ
1年以上保持してるのはそれなりに思い入れあるんだからさー
ほぼほぼゴミになるのはつらい

886 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 23:19:29.96 ID:BLiL+0nf0.net
2200-2240台を毎日1体ずつ交換してるけどもれなく2150くらいに激落ちくんクソ個体になるわ

887 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 03:21:25.43 ID:JMb8B+fi0.net
元々博士送りにするやつをトレードしてるので、キラったらラッキーくらいの気持ちでやってる。

888 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 05:44:41.17 ID:9onB4o8y0.net
ここ3日一発目がキラる
今日はヒコザル100が来てくれた
ダンバル色違いは全部進化させて毎日一発目にやることにする

889 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 08:28:39.84 ID:UjESR+6k0.net
>>877
いやほとんどがいい加減な煽りだな
データ上げてくれているのが少数(かなり貴重)
せめてどの地方ポケの交換なのかと期間数と交換数に対しての結果ぐらいはないといくらでも言えるし

890 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 08:53:43.31 ID:rbLvUqd/0.net
交換時、個体値が上振れする可能性がある事が交換の画面でわかるけれど、仮にキラった場合、そのレンジを超えているんですか?
攻撃防御HP全て12以上が確定なんでしたっけ?
仮に個体値000のポケモンが交換でキラった場合、そのポケモンはFFFになる可能性もある理解で正しいですか?

キラ狙い、かつ高個体狙いのために交換に出すポケモンについて、ある程度高個体のものにする必要はないって事で良いか確認したいです。

891 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 09:10:53.22 ID:S0X+VxUK0.net
>>890
再抽選なので、元の個体値関係ない

892 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 09:12:29.58 ID:/173TAdC0.net
ユウチューバーのオッサンがほぼ各種ポケモンをキラ化させてるけど複垢だろうがどれだけ交換してんだ?

893 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 09:19:47.37 ID:XlkEnDo40.net
>>886
分かる分かる
まだミュウツーの他にもスイクンやエンテイのゴミが貯まってて辛い

894 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 09:59:38.97 ID:JMb8B+fi0.net
特別な交換1回制限がある限りどんどん溜まっていく一方だよな。
制限解除が来るのを待つか、どこかで見切りをつけて博士送りにするか。

895 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 10:02:32.75 ID:qcy8R4340.net
>>892
複垢じゃないけどさっき数えたら200以上キラあった。友達と交換してそのくらいは普通かな

896 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 10:12:31.56 ID:gKXOgLVca.net
2.3世代目はまとめてる

10/20
最近同士の交換 4/82
・1世代+4世代 0/8
・2.3世代+4世代 0/1
・1世代同士 0/4
・2.3世代同士 0/12
・4世代同士 4/57

9ヶ月〜1年3ヶ月と最近の交換 2/12


10/21
古いものと最近のもの、または
古いもの同士での交換 4/100
・5〜10ヶ月 2/44
・11〜18ヶ月 1/45
・19〜22ヶ月 1/11

897 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 10:14:19.87 ID:dwaDGtcv0.net
実装されたの7月初旬だっけ?
初日から欠かさず100匹ずつ交換してたら10000匹くらいになるのか

898 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 10:19:27.87 ID:BQKgZLqg0.net
ターシーが交換で15%くらいが最高個体になってキラは5%くらいみたいなこと言ってた
試行数は1000に満たないから少ないとは言え10%はもう無い感じだよな

899 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 12:50:28.58 ID:yACA2xtdd.net
二回連続でキラった・・・ポニータが

お前じゃない

900 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 14:12:56.64 ID:TXRL+86WF.net
特別な交換って色違い、伝説とかミュウツー?
エンテイとかはノーカンだっけ

901 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:22:52.04 ID:0YJovpL40.net
ろくな個体のダンバル捕まえられなくてキラ頼みだったのに、
4時までに60体以上交換してまさかのキラなし…。
ないとは分かってても作為的なものを感じてしまうわ。

902 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:39:00.05 ID:5UM1SUeA0.net
二回連続はよくあるよね、どういう抽選なのかな

903 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 17:08:15.46 ID:6te/Bf4nd.net
確定交換使って銀の米パンメタグロスfccができたのだがフレンドにお返しの分を含めて確定枠まだ余ってるしもう一度ガチャするのもありかな?

それとも攻撃fだし妥協して他の奴ら用にキラ置いといた方がいいかな?
みんなならどうする?

904 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 17:10:56.86 ID:GpU5d+zu0.net
上野公園でダンバル集めてて、鯖落ちで20分くらいしか出来なかったけど、交換でキラ攻撃F個体出たからよかった
色違いも1匹確保できたので最低限の仕事はできたかな

905 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:03:24.32 ID:YDKKN7pj0.net
色グロスで確定キラ失敗した
まだ枠残ってたはずなのになぁ
やっぱ9/6以前にやった2016年7月8月絡んだキラもカウントされてるのか

906 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:09:52.85 ID:lOl5jc8N0.net
>>903
自分ならもう一回する
色違いメタグロスはキラ背景が似合ってるし当分これより優秀なのこないよ
今後半年以内にはせいぜい青サーナイトとか緑ボーマンダとか御三家でしょ?
他に好きなポケモンがいるならとっておけばいいと思うけどさ

907 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:46:49.09 ID:FyMZXyxua.net
>>905
それは、無い
何回目だったくらいかこうよ

908 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:48:24.06 ID:qcy8R4340.net
ダンバル 100交換して6体キラ
そのうち100%1体とはつきまくり!

909 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:50:57.21 ID:FyMZXyxua.net
無いという理由は
6日以前に2016年7月8月を使い4回キラにし
今日8体目の枠を使いキラにできた

910 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:00:29.37 ID:MYkUaLUi0.net
>>909
>>905のよう全部で10匹だと思うぞ
10匹以降も2016年7月8月なら半分ぐらいの確率でキラになるしな
12匹だと結構な確率で2匹ともキラになる

911 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:18:31.36 ID:6vnBfVWU0.net
>>892

emzってやつだろ?
複垢にしてもよくやるよな

912 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:25:43.09 ID:bIFLnVsUa.net
>>910
色々と勘違いしているね
元々2016年7月8月を使用しても半分でなんかならない。30%
今は15%とでてるじゃない

913 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:30:19.38 ID:+2Yrl26o0.net
残り少ない2016年8、9、10月を3体使ってやっと1体キラ
2年経ったらもっと確率上げてくれよw

914 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:32:47.22 ID:bIFLnVsUa.net
emzは2016年7月8月を使うとGOHABデータから100%キラになると動画で言っていたけど
大嘘付き。なりません
見た目がこ汚くブサで多分ここでレスしている一人
なぜなら
このスレのガセ情報
(10km相棒にして歩いたらキラになる)
を釣られてすぐに動画にしていた

915 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:20:29.78 ID:JTAb6q/v0.net
1番最初にもらった相棒を生贄にキラ色違いコメパングロスをゲット
ヒトカゲ…すまない

916 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:45:00.87 ID:rUckEeCo0.net
>>906
そうかー
使ってみたがかなり強いね、コメパンメタグロス
よっしゃ 今度もう一回してもらうわ
サンクス

917 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:50:06.29 ID:lOl5jc8N0.net
>>916
あ、でも攻撃Fだしよく考えたら全然ありだと思うわw
特にそのメタグロスのPLが高いならそれ強化してキラ確は残しておいた方がいいかな
ギリギリCP3600台に届かないけどCP調整もあるしね

918 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:19:07.08 ID:1WQ3zNRq0.net
キラったら90以上確定してもらいたいや
ぜんぜんキラらないし、キラっても88とかもう交換は図鑑埋め用なのかな

919 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:20:57.88 ID:YDKKN7pj0.net
>>907
9/6以降2016年7・8月使ってキラったのは6体、都度記録してる。
今回7体目のつもりでやったら失敗した。
9/6以前に交換に出した数は記録してないのでわからない

920 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:24:23.88 ID:FTFAsRTRa.net
>>888
わいも同じところが気になって
時間帯含めて確認してる

921 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 01:26:07.12 ID:reAkH0FT0.net
>>915
ヒトカゲは何回トレーナーに捨てられるんだ…

922 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 04:10:05.84 ID:IowWlbk8a.net
>>909
自分も確定10体作る前に失敗しているけどな
スレにも日付含めて書いて上げている

923 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 04:24:59.91 ID:RA48MH9Zd.net
確定来る前に新しいポケモンで8体キラ作って、
確定来たあと2体キラらせた状態なんだけど
まだ8体確定枠あるって認識でいいの?

924 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 04:26:45.06 ID:RA48MH9Zd.net
>>923
確定来たあとの2体は16年7月産使いました

925 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:52:47.85 ID:L28d7+hR0.net
色違い91攻撃Eいるけど
確定でキラ色違い作るか迷う
友人からシャドボミュウツー貰う予定だからそっちに回した方がいいのかね

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:58:23.30 ID:vc5fzbgS0.net
確定枠シャドボミュウツーがCDDというウンコに成り果てました
ペットボトルぶつけんぞ

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:24:38.97 ID:gwE80bS70.net
EX期のミュウツーなんて大半はそんな個体ばかりだから
気にするな

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:42:25.55 ID:IowWlbk8a.net
>>923
2016年7月8月を使った交換でのキラじゃないなら確定枠には入らないと思うよ

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:34:38.21 ID:p+i0pVhu0.net
かれこれ1時間キラキラ作業つづけてるが
どんどん鬱になってくるな・・・

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:17:18.52 ID:bOvKElHfd.net
色違いヘルガー、色違いウインディ
キラでもらうならやはりヘルガーかな?
ウィンディより実用性あるし

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:27:09.86 ID:vc5fzbgS0.net
交換の演出長い上にキャンセルもできないとか艦これ並のクソUIだな

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:38:30.60 ID:Z6wVrIbUd.net
>>921
対人実装された時には強くなってるんか

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:15:33.85 ID:x87BuuebM.net
>>929
ポッポマラソンは未経験?まあアレは30分だったけど

934 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 11:54:50.58 ID:0DPR2x3Vd.net
>>928
ありがとう!色違いメダグロスやってみます!

935 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:50:39.97 ID:oo7kwInTa.net
>>892
ポケGoが仕事なんだろ

936 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:15:43.31 ID:4iWBzu0D0.net
話蒸し返して申し訳ありませんが
2016年7月8月を使った交換による確定キラ枠があり
それ以外の交換によるキラは確定キラ枠を消費しないという解釈て良いですか?

937 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:19:55.85 ID:IuxqaGXW0.net
キラってABBの糞個体ダンバル
キラらずEFF糞ネギ
こんなこともあるのね

逆で出ろよ糞

938 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:29:37.61 ID:X+DNteE/0.net
>>937
あるねw
今はキラポケはC以上確定だからましになってるよ
ま、CCDとか多いんですけどね

939 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:30:26.55 ID:6IPgDEL4p.net
>>936
消費するよ
9月6日以降のは全部カウントするから
適当に交換して9月6日以降に10匹キラったら
もう確定キラは使えない

940 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:09:05.89 ID:CF5/mX7Ba.net
>>936
通常キラは確定枠使わないよ
>>939は高確率君か?

941 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:24:54.45 ID:k8yRdXQa0.net
なんか通常交換 (直近)でのキラ率下がってない?

942 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:32:15.83 ID:ekq9MuL7a.net
確定枠使わないで色違いpl30メタグロス キラったぜ
やったぜ

943 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:33:47.20 ID:ekyh8E6Z0.net
>>941
俺環なんだろうけど、結構キラってる。
https://i.imgur.com/W6Wux6V.jpg

944 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:56:07.72 ID:6Lqp4yf5d.net
>>942
コミュデイの12〜16時はキラ確定だったんかな。イチバチで色違いきらったわ。

945 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 01:11:01.12 ID:XWtSo+im0.net
やったー初のミュウツーキラが2275きました
20日くらいミュウツー同士交換して心折れそうだったけどまさかの2275もう思い残す事はありません
今までの傾向からして雑魚ポケモンはよくキラるので
今回初めて片方をダンバルCP302の雑魚をあててみたらビンゴですわ

946 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 01:13:07.98 ID:tvLcffVN0.net
おめ

947 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 08:42:10.13 ID:Ghu/067sM.net
>>944
15時までダンバル乱獲してその後16時までトレードしまくったけど最初の1発目がキラった。
その後は20分の1くらいだった。
偶然と思ってたけどもしかしたら1発目キラボーナス発動してたなんてことあるのかな。
わかってりゃ色違いでやったのに。

948 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 08:55:03.81 ID:JGVBh2GXa.net
1発目はキラだの、コミュデイ中のキラがどうだの、連続でハズしたからどうだの妙なことを言いだす人間がこのスレ多すぎやしないか?

949 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 08:58:48.30 ID:dwOldDu40.net
>>948
パチンカス思考でオカルトを楽しんでるんだろう

950 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 09:42:54.97 ID:UPyyv5Mta.net
15時から16時の間にダンバル41匹交換したけど1匹もキラにならなかったよ orz

951 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 09:59:06.68 ID:nP67j5e/p.net
一発目キラありそうなんだよな

952 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 10:10:54.00 ID:FGfkO3Yua.net
ソシャゲユーザーなんてそんなもん
数回ガチャ回して当たりが続いたらすぐ確率上がったって言い出して数回当たりが出なかったらすぐ絞ったって言い出す

953 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 10:53:34.92 ID:xRiev+UG0.net
ここ見て今ためにしミュウツー交換したら
FFEキラ引けた100じゃないけど大満足だわ
感謝
これでミュウツーデイ終われる

954 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:09:08.90 ID:Y0mIBPlE0.net
ふーん、1発目確定ではないけど確率上がってたりとかあり得るのかもね
試しに夜ミュウツーでやってみようかな
ちなみにオレは高確率君じゃないよw

955 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:17:30.72 ID:uNdXceKXa.net
>>954
高確率くんじゃないとか言って
高確率くん大勝利のことしてるやんw

956 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:31:22.44 ID:Y0mIBPlE0.net
>>955
落ち着け
良結果の報告ばかりあがるのはいつもの事だと思いつつ、あくまで試しにってこと
ついでだから貴方もやってみ?w

957 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:36:14.49 ID:uNdXceKXa.net
>>956
はいよゴミミュウツーで今からやってみようかちょっと待ってろ

958 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:43:23.98 ID:uNdXceKXa.net
https://i.imgur.com/d6v3Srj.jpg
草wwwwwww

959 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:45:36.87 ID:uNdXceKXa.net
https://i.imgur.com/VCSbW4Y.jpg
間違えた
草wwwwww

960 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:45:38.12 ID:/chSRUuvd.net
突っ込んだら負けか?

961 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:58:10.55 ID:rEZUUkIh0.net
どうしたいのかわかって草

962 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 12:07:22.70 ID:Y0mIBPlE0.net
さて、何から話そうか

963 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 12:40:03.69 ID:jV6vxPgK0.net
充電しろ

964 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:06:11.77 ID:3RQ8bvmwa.net
とりあえず充電としか

965 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:17:01.39 ID:HYM5XREtp.net
キラの方の時間はどういうこっちゃ
説明せい

966 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 18:06:21.08 ID:SlLXrj1K0.net
時々見るけど
草ってどういう意味?

967 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 18:08:45.59 ID:9S4nm54a0.net


968 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 21:21:47.76 ID:jPItg+bo0.net
www

969 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 21:29:31.81 ID:YlAuhK4a0.net
wwwwww

970 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 21:45:39.33 ID:Syu1YEWua.net
これを芝と呼ぶか草と呼ぶかで世代がわかる

971 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 22:51:54.93 ID:o9xcLTZga.net


972 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 22:56:28.21 ID:IzAGN25+0.net
逝ってよしとか言ってた香具師は氏ry

973 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:06:33.15 ID:vLLI8udR0.net
ぬるぽ

974 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:26:43.51 ID:wkR5exGC0.net
ガッ

975 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:44:37.54 ID:q5PvqHM3d.net
今北産業

976 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:54:26.19 ID:HYM5XREtp.net
やらないか?

977 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 00:00:53.02 ID:50aTOFU70.net
オマエモナー

978 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 00:10:38.98 ID:1VIhjxgP0.net
クンニしたい

979 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:19:08.58 ID:EI16hAWPa.net
朝出かけてきたけどカラカラ見かけなかったな
カラカラのキラ図鑑埋めがまだだからカラカラ欲しいんだけど

980 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:36:05.69 ID:i3TdzO5A0.net
>>978
くっさいよ

981 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:37:00.47 ID:ZmQhIf6VM.net
キラガチ勢さんは伝説のキラ化どのくらい進んでるの?

982 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:03:38.56 ID:HfZ2Je1j0.net
>>978
おまクンニした事無いだろ

983 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:04:13.32 ID:LSWivCQ5r.net
クンニしたい

984 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:07:08.03 ID:PhoK4mGGa.net
>>983
http://www.kunni-school.com/

985 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:20:36.54 ID:Jn6sStdla.net
ダンバル、100近く交換して1キラだけだった……

986 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:37:41.48 ID:WcqfhcAXM.net
>>985
私は先日4匹キラになりました。
今日また80匹ほど交換するんですが、3匹キラになってくれれば満足です。
4、5%らしいですね。

987 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:06:40.52 ID:lR1SWRAY0.net
なんやここはクンニスレか

988 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:36:12.19 ID:o3ywIG8Z0.net
ミカルゲって交換できるんだな
是非キラらせたい

989 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:26:52.46 ID:ONk5Jrfc0.net
ヒンバスキラったが121212て

990 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:35:02.08 ID:asLKhrgH0.net
>>988
気にはなってたが交換できるのか
一年後にはレイドかタスクで普通にばら撒かれそうだけど

991 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 12:49:33.18 ID:i2sYm+Q90.net
ジムにも置かれてるなミカルゲ

992 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 13:06:01.67 ID:qemUiThpp.net
みんな攻撃がE以下のキラポケモンはどうしてる?

即捨て
とりあえずキープ
進化させてから捨て
進化させて保存

993 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 13:10:07.89 ID:7c5FQKuA0.net
仮想敵とのブレイクポイントを調べてノーマル技が40までに最大効率にならんなら塩漬け(キャップ解放のため一応)

994 :986:2018/10/26(金) 14:03:23.17 ID:5rC9p/q+M.net
残りのダンバル80匹を交換したら、6匹キラになって95%以上に2匹がなってくれました。
交換スレで募ってわざわざ出かけていったのが報われました(^^)

995 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 14:19:29.34 ID:QpH1xawTd.net
>>992
Eは個体値高けりゃ保存するよ
Dだと論外やが

996 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:06:39.57 ID:EbGLY4tpa.net
>>992
DとEはカンストすればまったくダメージ量に違いないですよ
DとFも、1%変わるレベルですかね
600ダメージなら6とかそういうレベルの違い
まあかかる砂の量と相談ですかね、雑魚なので
だいたい別に所持していて非コミュデイポケモンなら送っちゃいます
キラダンバルはDもEも進化させた方が最終的に得ですよ

997 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:15:24.17 ID:KO1cMKCy0.net
>>992
EFFのキララッキーは進化カンスト予定。
EFFのキラミュウツーも同様。
色違いなら多少個体値低くてもカンストするかな、砂の節約になるし。
というか攻撃Fにこだわりすぎる奴多すぎ。

998 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 17:48:10.36 ID:piyHQuUO0.net
攻撃Eでも防衛の置物としては十分やろ
https://i.imgur.com/GrxoTBN.jpg

999 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 18:24:10.54 ID:79G2x8T0a.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 18:38:10.72 ID:D7yUfydG0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200