2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.6

1 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 13:09:45.25 ID:bPxgKRn8M.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン Part.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1536397700/

749 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:38:31.80 ID:/NCYjDYSd.net
>>748
批判は誰でも簡単
己のデータ位は上げないと議論すら出来ないぞ
データ上げてくれてた人を叩くとは本末転倒

750 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:43:08.91 ID:cmrc9/VuM.net
>>748
横からだがソースはお知らせにあるよ
このスレの過去ログにもその写メも含めて残ってる

ただ、そのお知らせの文章が2つ並んでて
前と後ろの文に脈略がないと解釈するか
後ろの文が前の文に掛かってると解釈するかで
意味はまったく違うものになる

俺は、後ろの文は前の文に掛かってる(前の文があってこそ)と解釈してるから
カントーキラ率アップはあると解釈した

751 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:03:23.70 ID:JBvIw9Cqd.net
>>749
たった試行回数174回で1%を連呼する奴ならいない方がマシじゃね?

752 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:23:06.51 ID:XXlNmL2a0.net
キラポケモンの総数を数えるのが面倒
図鑑はどこまでキラ化が進んでいるのか、確認するのが面倒
交換回数はジェントルマンのメダルでカウントされてる
やっぱメダルの新設はして欲しい

753 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:35:32.54 ID:RGzTkSOLa.net
>>751
試行回数が少なくても、考察はともかくデータには意味がある
データもなく個人の感想、妄想書かれるよりよほどいい

754 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:48:39.65 ID:JBvIw9Cqd.net
>>753
データはあった方が良いけど考察は不要ってなら同意見だね
1%連呼の考察は要らない

755 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:57:22.73 ID:Qf9bWoWfM.net
そもそも複垢作るほどこのゲームに時間費やしたいか?
自由時間は四六時中何かしらポケGO起動してシコシコ作業してるとか時間がもったいなさすぎる

756 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:08:15.99 ID:OVQoBfA+0.net
アホだのバカだの書いて
口だけ出して文句しかつけない奴は初期からいて
同一人物なんだろうけどコイツが来ると大概荒れる。

757 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:08:31.35 ID:hLTZ4IjgM.net
それな。
ROMってろって思うわ。

758 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:13:08.86 ID:qkiSYPvIa.net
>>754
174回やって、確率が低下する何らかの条件があるって考えるのはそこまでおかしくないと思うし
データも出さず批判だけするのはとにかくクソだと思うよ

759 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:15:33.16 ID:lIfh/C8Ba.net
6日直後に最近どおしで0/100だった
というレスやツイッター、攻略サイトのメッセは何人も居たのは覚えてる
自分は10匹以上キラがあっても裏設定で
更に10匹キラ出来るってわかってそれどころじゃなかったけど

760 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:33:35.01 ID:bQppVMKMa.net
最大で140回連続キラなしだったから確率5%位だとおもう

761 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:01:53.67 ID:sGHRC9L0d.net
>>758
データ出したらいい加減な事を言ってもいいのか?
間違ってるのを指摘するのにデータ出したとか関係無いわな

>>759
そりゃめっちゃキラになったとか全然キラにならなかった時にツイートしたりするもんだ
色違いも初日にツイート増えるから「初日は色違い出やすい」って考えるアホが多いけどな

762 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:09:13.30 ID:/4o/jGAsa.net
経験から推測して発言するのは悪いことではないぞ
たとえそれが他人からみたら間違っていたりいい加減だったりしてもな
確定したこと以外発言できないなら学会の発表とかどうなるんだw

763 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:18:59.59 ID:sGHRC9L0d.net
>>762
174回ぽっちで1%とか言うのは論外だわな
しかも試行回数は簡単に増やせるのに増やしてないのは不都合な結果が出たからなのはバレバレ

764 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:23:09.62 ID:KgrT0w3A0.net
カントーキラ確率アップイベントなんてないけど何を言ってるんだろう

765 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:23:15.24 ID:hFCgCIeD0.net
俺は317回で7だから、俺の場合は1%よりは多いようだ
ま、自己データ出さず非難だけするのは論外だが

766 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:32:17.85 ID:z+FMFdy1a.net
今日は16/100だった
最近4〜5匹が多かったけど、運が良かっただけか何か変更されたのか

767 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:32:50.03 ID:z+FMFdy1a.net
>>766
ごめん、これカントーは関係ない

768 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:37:19.93 ID:KgrT0w3A0.net
いつ来ても変更変更って言われてるな
そういう結果だったというだけだよ
確率が収束するまで検証出来ないし
1%設定になってた期間があったかどうかなんて今更確認する意味もない

769 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:39:04.71 ID:v163zsS1a.net
9/9にキラポケモンが出やすく、とした上で5%くらいのキラ率なら、9/9より前はもっと低かったわけでその時期を指して1%と言うのは別にいいと思うのよ
実際1%かはわからないが今さら調べようもないし

ただ>>725のデータを、第1世代のみキラ率が上がっていて他は低いということを示すため>>721の反証として出したのなら、第2世代以降の検証を3/174で打ち切るつもりっぽいのは早すぎると思うかな

770 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:46:42.65 ID:dslgvogU0.net
末尾dのケチ付け君だけNGにしたら皆主張している内容は同じじゃね

771 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 20:28:30.41 ID:a2tvjy9z0.net
末尾dは自演し放題だしな

772 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:49:09.22 ID:hCci+VUP0.net
自分でトレードした結果を書いてくれる人は本当にありがたいわ

773 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:40:40.30 ID:imRpHk8p0.net
下馬評どおり11月にキラ枠拡大がきたらいくつかは法則が確定するかな
少なくともリセット問題は結論出そう

774 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:45:46.31 ID:I0YnQ/c10.net
9月10月が対象となるのか?

775 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:50:57.66 ID:JyhJLtGNa.net
リセット問題って具体的にどーゆー例?
イマイチ解って無いんだけど
9/6以前まで10体キラあった人でもリセットされていて、新たに10までキラ枠あるって奴とは別なのかな?

776 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:52:08.00 ID:I0YnQ/c10.net
確定キラキラ用にミュウツー10体準備しなくちゃあかんな

777 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:32:43.02 ID:a2tvjy9z0.net
でもキラったとしても思ってる以上に範囲が広いんだよな
メタモンとかレア系はキラなだけで残してるけど微妙な攻撃Cミュウツーやカイリューレックウザとか全部飴にしたわ
半額砂だけなら育成するけど現状飴も同列に取られるならキラはオマケ要素な部分あるわ
飴潤沢→高個体のレアポケモン→突っ込め!
飴少数→手持ち高個体がない→静観 ←大半がこれ
タツベイとかダンバル難民が圧倒的に多いのにコミュダンバルとか運営のやることはキチガイの趣向

778 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:42:24.28 ID:Y1pWTGQQ0.net
ダンバルデーは大変だぞ
3時間で大量捕獲してCPの高いのをふるいに掛けて
1時間でよさそうなのを交換トレードでキラキラさせて
進化させなければならない
なんだか疲れそう

779 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:57:03.33 ID:DWXtSiJe0.net
>>778
俺の攻略としては、
色違いキラを狙ってるんだけど
複垢は必須、あとフレ一人
もうノーマル高個体キラダンバルは前のイベントで
制作済み。飴は500位
当日は3時間ひたすらモーションキャンセル+パイル
で捕まえて色違いを多く取る
最低でも7体くらい取って
高個体(1体で十分)と色違いは、全て進化
※色違いは糞個体でも全て進化!これ重要!
んでフレと2016年初期使って毎日交換し合う
※この間は普通の交換は一切しない
これでキラが出来ない場合
複垢で取った進化させた色違いメタの出番
今だと15パーセント位だから
複垢とフレンドで計10体いれば一体は光ると思う。
最悪また確定イベ来るように2体くらいずつ残しておくとなお良し!

780 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:00:16.01 ID:DWXtSiJe0.net
>>778
あと高個体を残してからそれを交換は意味ないよ
1時間で良さそうなのを交換すんじゃなくてやるなら糞個体の飴要員どうしだけど1時間で交換てかなりシーキビ

781 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:36:17.09 ID:YhOczWly0.net
色違い捕まえても個体値が低い
何度も使えて3値を最低A以上にする銀の王冠とC以上にする金の王冠ぷりーず
低確率でレイドの報酬にすれば課金も増えて、低レベルレイドも人が増えて一石二鳥や

782 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:54:55.16 ID:y4Mh6NOcd.net
高個体交換するんじゃなくて高CP交換するんだろ
何言ってんだ

783 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:59:13.09 ID:+J6N61Zm0.net
厳密に言うなら高PLだろうけど言いたい事はわかる

784 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:24:02.56 ID:3JcRBw8u0.net
>>736
4垢操作してたらバレるやん

785 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:57:18.66 ID:uncb3k0+d.net
100キラのヤドンが出来たんだけどどうすればいい?
ヤドラン?ヤドキング?
それともそのままコレクション?

786 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:33:44.17 ID:NhZ994Hma.net
>>785
キラじゃないけど100%両方ともカンストしてるよ
まあピンクジム要員だね
ステータスは同じだから2ゲージのヤドランの方がいいかも

自分はピンクジム要員が過剰になりつつある
ハピラキ、ピクシー、プクリン、ヤドラン、ヤドキング、グライガー、赤いけどフォレトス
バリヤードとパッチールの100も手に入ったので強化中

787 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:04:01.68 ID:iTu9Ia/i0.net
なんか、今日はキラになる率が高い気がする。
30体やって、5体なった。昨日までは1体なるかならないかくらいだったのに。
みんなはどうかね。

788 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:04:52.04 ID:iTu9Ia/i0.net
ちなみに、交換はその日にとれたピチピチのやつばかり交換してる

789 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:32:07.89 ID:1sg7qWFn0.net
まじか
ちょっと交換してくる

790 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:51:45.57 ID:iTu9Ia/i0.net
いちお、ガーディ3、ドジョッチ、マグマックがキラった。

791 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:30:07.43 ID:A/HlrlkK0.net
うーむ、、、、
あれ?10パーくらいに戻ってる?
俺も調子がいいんだが

792 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:31:09.25 ID:1sg7qWFn0.net
十数個?ぐらいやって2だった
けっこうちょうしいい

793 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:39:51.34 ID:JgxWsqKj0.net
今知人が100分の1を達成したそうだw
酷いとこは酷いな

794 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:01:08.50 ID:fyXstj3sd.net
自分のキラ確率90/1843
50、60はまりはよくある。さすがに100はまりはない。
50はまりくらいから狙いの奴を交換にだしてダンバル、ヒンバスをキラれた。
三段階進化はキラになりづらい気がする。

795 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:42:02.87 ID:mtbnV3wqa.net
>>793
え?まじ?
今続きやってるけどだいたい1/10でキラ引けてるんだか

796 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:43:45.40 ID:udgpJKKYa.net
10/14 2/77
最近取った第1世代同士 1/43
最近取った第2世代以降同士 0/14
最近取った第1世代+第2世代以降 0/18
4ヶ月前と最近の第1世代同士 1/1
9ヶ月前と最近の第1世代同士 0/1

10/15 2/100
最近取った第1世代同士 0/42
最近取った第2世代以降同士 2/57
最近取った第1世代+第2世代以降 0/1

10/16 7/100
最近取った第1世代同士 3/50
最近取った第2世代以降同士 4/45
10ヶ月前と最近の第1世代同士 0/1
6〜8ヶ月前と最近の第2世代以降同士 0/4

797 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:59:41.66 ID:3yQ/K7rZ0.net
強制アプデでキラ確が消滅してるな

798 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:31:10.55 ID:DWXtSiJe0.net
これまたリセットされて無いか?
2016年7月8月使うとキラるんだけどw
5回連チャンいけたぞw

799 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:39:10.57 ID:3yQ/K7rZ0.net
アプデ前?
やっときゃよかった

800 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:43:51.45 ID:DWXtSiJe0.net
アプデ後だよ明らかに昨日までとは違う
俺が運がいいだけ?
今日で2016年7月8月使って5匹連続してキラ出来たし
最近の交換で10パー引けるけど
元に戻ったのか
今だけ引きがいいのか
また10回キラがリセットされたか
日付またいだら色違いイーブイ交換してみるわ

801 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:04:01.21 ID:w2wJiX1I0.net
>>800
だけど
結果失敗
リセットは無かった!

802 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:05:54.29 ID:JetDW0eX0.net
ざんねん!

803 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:04:48.13 ID:ZkdTiDY0x.net
キラ率確変中?
今日捕獲で20回で6キラ
第4世代3種もキラった

804 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:25:25.07 ID:JDJd+gNT0.net
昨日はキラりまくったけど今日はさっぱり
なんかあると思う

805 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:28:53.83 ID:zck36fYka.net
復帰プレイヤー向けに再インストール直後はキラ率アップ、それがアプデ後にも出てる、とか適当言ってみる

806 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:48:14.84 ID:N3jUuAehp.net
>>805
だったら正式に告知するでしょ
サイレントでやる意味がない

807 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:04:20.69 ID:HUumDb9Dd.net
さっぱりキラないな
書き込みでは確率高いが正義みたいになってるけどホントかよ

808 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:10:59.86 ID:SzBf1xm0a.net
自分は今のところいつも通りな感じだよ

まぁキラ率5%としても100回やって1回しかキラが出ない確率が3.7%もあるらしいからな

809 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:14:24.47 ID:wcw7ek0G0.net
ミュウツーキラッて100になったので卒業します。

810 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:16:11.75 ID:voLlqPaKp.net
お疲れ様。また明日な

811 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:45:40.54 ID:1rVu2lBD0.net
ポッチャマ100キラできた

812 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:51:26.35 ID:rGLFjdi20.net
キラキラ100ミュウツーできても技が残念

813 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:51:42.52 ID:voLlqPaKp.net
今出てる第4世代、極端にキラ率落とされてるとかないよね?

814 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:56:43.61 ID:rGLFjdi20.net
4世代はサメのキラキラ100作ればいいんだろ?

815 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 21:03:40.35 ID:59S8Qo5D0.net
朝20で6キラの者だけど結局100やって11キラだったのでやはり厳しいね
第4世代までの御三家キラ揃ったのでとりあえず満足
片方垢はポッチャマ、ヒコザルは98だった
あとやっとケムッソガチャ完了

816 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 21:10:49.04 ID:rHR1Rcwra.net
サル、サル、ポッチャマ、ビッパがキラった
御三家キラを集める期間だな

817 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 21:30:12.53 ID:6+rqIrDa0.net
キラポケガチャで高個体値ゲットか
なんかもう一気に過疎りそうな雰囲気だなこのゲーム

818 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 21:56:06.91 ID:rGLFjdi20.net
必死に捕まえなくても交換ガチャで高個体値獲れるもんな
努力の必要がない

819 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:03:46.31 ID:rGLFjdi20.net
キラキラは邪道

820 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:15:22.01 ID:kG5PaI/fa.net
キラをEEE以下確定にするだけでチート(複垢量産)が絶対正義じゃなくなる

821 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:19:54.89 ID:2mNmLYriM.net
リリース日から1人でやってたけど
今回のコミュニティデイで遂に交換用の複垢作るの決意したわ…
こんな複垢有利な仕様が悪い(責任転嫁

822 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:25:33.17 ID:UxfKCLFk0.net
複垢なしに1人でどうやってセレビィタスクをクリアしたの?

823 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:29:46.40 ID:uRB3+ia10.net
その辺のおっさんに声かけたんだろ

824 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:31:59.95 ID:k4TwuWJy0.net
>>822
リアルの知人や友人と交換するという裏技があってだな

825 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:32:52.82 ID:k4TwuWJy0.net
あ、一人でって書いてあるのか

826 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:36:07.06 ID:FLU6vs5ga.net
>>822
ガイジやろ

827 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:39:14.70 ID:xQhW/xYCa.net
新ポケは同僚と交換するつもりだけど、複アカキラが初日から蔓延するんじゃ単アカプレイヤーはやってられんな

828 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 22:44:13.98 ID:q3V/OMEj0.net
単に高個体を求めるならキラはいいけど低PLなんか引いても飴食いまくるから量産なんかできん
だからそこそこの高PL色違いが取れたほうが嬉しい
まあこれからキラガチャやる人は新鮮で楽しいだろう

829 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 23:55:47.08 ID:vO8lsguG0.net
>>827
別に他人のキラで迷惑することはないから関係ねぇや
復アカはジム周りで悪さしなきゃ文句なし

830 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 00:03:42.91 ID:fZFsOVUh0.net
交換目的でたまたまキラったら嬉しいけど
キラ目的で交換してたら作業になりそう

831 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 01:18:29.48 ID:g8E2nUzP0.net
一人で延々と2つの端末で交換してたら鬱になってくるぞ
気をつけろ!

832 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 01:39:51.41 ID:1h7lFSN8M.net
昨日今日で170交換してキラ5
確率とはいえ寂しい

833 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 02:17:25.91 ID:VkmOVtdR0.net
10パーセントの時はハマっても30かいとかで
ドラゴンボールのカードダスやってた感じだったけど
5パーセントになってスロットやってる感じに似て来た。
ハマる時はハマる出る時はじゃぶじゃぶ出る

834 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 04:55:31.21 ID:QSQ3RS8od.net
>>797
最近確定キラ使った人いないかな?
ここ2週間くらいで確定キラ消えてたりしない?
計算上2枠残ってたはずなんだけどリワードのスイクンがキラらなかった。リワードエンテイまでをキラらせてから確定枠使ってない。交換は複垢とのみで8連続でキラってたんだが。計算間違いで10枠使い切ってたのか条件から外れただけなのか。
いずれにしてもダンバルコミュデイで確定キラ使う人多そうだからそこで分かるかな。

835 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:37:43.35 ID:8m6UTDcja.net
>>834
9/6日までにキラ何匹いたのよ?

836 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:51:22.80 ID:FMuOTG+gM.net
>>834
さっき使ったぞ
これが証拠になるか分からんけど

https://i.imgur.com/x7WRhFJ.jpg
https://i.imgur.com/cjmgdvb.jpg

837 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 13:32:02.76 ID:Yk5f5A2u0.net
キラ3連チャン来た。
来るとわかってればもっとマシなのでやったのにw

838 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 13:38:09.81 ID:8m6UTDcja.net
アプデ後にキラ率一時的に上がった様に感じたけど
ラッシュ終わると酷いなw
2016年初期使っても全然キラでねーw
0/5

839 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:16:07.07 ID:FPwYz8Cl0.net
>>835
9/4までにキラ20以上
9/7から9/15まで確定キラだけの交換でキラ7体
9/6当日にキラって即飴にした1体がいたからそれ差し引いて8、残り2
で10月初めに取ったリワードのスイクンと、2016年8月のサイホーンと交換したらキラらず、その後もう1度スイクンで試すもこれもダメだった

もしかしたらスイクン交換する前にヒンバスタスクで何度か交換してるんだが
これがいけなかったのかな。その間のキラは0。原因不明

840 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:34:48.90 ID:o5IBwVoha.net
9/6までにキラ10以上あったら
2016年7月8月それまで使ってようが無かろうが
確定の枠は>>939には無いよ。
あくまでも確定枠ってのは10匹以下の人が10匹に到達するまでが確定枠だね。
んでややこしいのが10匹以上持ってた人でも
9/6日から10匹迄高確率でキラができやすいってだけだね
貴方も8/10だったんだから高確率説がまた信用度増したんじゃない?
ワイも同じような状況で8/10だった

841 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:44:11.30 ID:SVxBXlBG0.net
>>840
8連勝後に2連敗ってのが気にかかる、というか不自然じゃないか?
それが確率と言われればそれまでだが、その場合どんな仮説でも通用してしまう罠

842 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:52:13.45 ID:o5IBwVoha.net
>>841
中には1回目、8回目で失敗している人もいるし
5回目、10回目で失敗する人もいて
人それぞれだよ
中には10/10引く人もいる
9/6の当日このスレの人柱の人も10回キラ引けてたね

843 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 14:53:31.87 ID:FPwYz8Cl0.net
>>840
スマン、テンプレの>>13以降を読んでなかった。9/6で完全にリセットされると思ってた

844 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:05:49.16 ID:wOkZyMVDa.net
やばばばば
https://imgur.com/a/hanbeZ1

845 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:58:41.35 ID:IZOQjbOja.net
しょっちゅう確定はなくなってて高確率なだけ、とか言ってるのって1人だけだよね
うざいんだけど

846 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:59:48.20 ID:M8HevKv6d.net
また高確率君か
隙あらばしゃしゃり出てくるね

847 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:25:06.42 ID:8D8cHiLk0.net
10以上キラ所有していたアカウントが
10回高確率でキラが出来るのは間違いないだろう。
確定なら9回目でキラができなかった原因を
説明してくれ

848 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:40:56.64 ID:IZOQjbOja.net
9/6より前の2016年7.8月を使ったキラの数がわからないんならそこが原因だろうよ

849 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:47:37.98 ID:I7mqO1u7d.net
単なる高確率なら1回目や2回目に失敗する確率もあるのにそういう報告が無いよね
大抵5回以降に失敗して失敗が連続してる報告ばかり

そこからも確定枠を使い切って通常状態になってるのは明らかだよ

報告者が確定枠の消費を数え間違ってるかナイアンだから確定枠を倍消費するバグがあるとか確定枠が足らない原因は色々考えられるけど単なる高確率ってのは無いわ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200