2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【けつばん】謎の新ポケモン 考察スレ

1 :ピカチュウ (7段) :2018/09/22(土) 17:42:14.14 ID:J9C0mizZ0.net
けつばん=No.152
No.152は現在チコリータなのでチコリータデイで出てきた
カントーリメイクのピカブイで出てくる新ポケモン1匹は
まさかのけつばんだった
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

341 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 06:42:15.36 ID:41sRvmni0.net
バカっぽい(笑)
悲しいなぁほんと

342 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 06:53:56.28 ID:41sRvmni0.net
ちなみにギリギリ実装されたって事実に反対派やバグ派はどういう意見?
チコリータデイ前日にデバッグ用のマネキン入れてミスってぶちまけたとか?

343 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 06:54:38.21 ID:/SruU5Nq0.net
トレーナーの心をつなぎとめる=ナット

これはもうただの馬鹿。

344 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 07:31:19.20 ID:XAzxTvtf0.net
詩でも書いてるんだろ

345 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 08:00:13.01 ID:ZMq769q0a.net
30分で沸き方変わったんだからどう考えても発生してから1回テコ入れしてわざと残してるのになんでバグになるんだよ

346 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 08:46:40.00 ID:Jd2JkMtU0.net
>>343
ネタにマジレス

347 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 09:26:18.72 ID:KyGWAHWSp.net
バグだったら今も出続けてることの説明がつかんだろ

348 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 10:52:30.76 ID:7o7GoipLp.net
ほとんどのことは「ナイアンが無能だから」で説明がつくぞ

349 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 10:59:29.88 ID:XAzxTvtf0.net
それ言っちまったらおしまいだよ

350 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 11:00:07.25 ID:PV9CROT4a.net
まだ沢山出てる
ニアバイが埋まっちゃうから迷惑だわ

351 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 11:01:59.87 ID:8Xy13cyU0.net
>>347
でも仕様だったらぼうけんノートに逃げられた記録が残らないらしいことや公式と博士が無言を貫いてる状況の説明がつかなくね?
せめて博士何か言ってよ…

352 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 11:38:40.39 ID:INP62Zy2a.net
新たなポケモンが生まれたときにそのモデルとなったものは世界から消えるって話を昔聞いたことあるけどさ
ナット消えたらヤバくね?

353 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 11:38:50.75 ID:zpk6rsjBr.net
>>285
今のパソコンはそこらへん全部USBやHDMIになってしまったが、
昔のパソコンにはシリアルポート、パラレルポート、ディスプレイ端子、
等々がついていてだな……
ここらへんもコネクターにピンが出ている方がオスで、凹んでいるほうがメスだぞ

ttps://www.sanwa.co.jp/product/cable/rs232c/index.html

354 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:04:56.78 ID:+lMjFdpaa.net
>>347はポケモンGO新参者なんだろ。リリース当初からやってる人ならナイアンのバグに対する対応のお粗末さを知ってるだろうし。

355 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:05:10.34 ID:AwYeTtsrr.net
博士は無茶振りするだけの無能だから

356 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:10:06.71 ID:8Xy13cyU0.net
>>352
つまり全ねずみポケモンは同時に発生した?

357 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:26:16.80 ID:SB1A2Hnm0.net
>>352
まあ牛も乳牛も多分存在してるし…

358 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:29:52.14 ID:7bZUrBYV0.net
メタモンgetで飴3つのタスクがこいつでクリアできた

359 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:34:16.20 ID:JIoB0mqXd.net
イリーガルなポケモンをメタモンにするように制御してるだけだろ
サプライズならアナウンスしろよ

360 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:45:22.23 ID:gQXFKAUwd.net
コミュニティデイとかの一斉に切り替わる場合に居残り組タップするとエラーになってたのを一旦メタモン経由する事でエラー回避し負荷を軽減してるんだろう
今も出てるのは本来別のポケモンに変身してる筈のメタモンの表示ミスってるのか正式実装してメタモンはコレで通すつもりなのか分からん

361 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:56:44.29 ID:KyGWAHWSp.net
>>354
リリース初日からやってるけど過去のバグとは明らかに違うだろ
ナイアン憎しで判断鈍ってんじゃないの

362 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:03:52.94 ID:DRQSeWdzp.net
前日にデータ入れて注目度高いコミュニティデイ直後に大量発生させて
30分きっかりで通常湧きに戻った後も継続的に出現する状況見てバグだとは思えないな

363 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:05:31.65 ID:yPfHVUzMd.net
ナットは予定通りカクレオンになってたのは想定外のバグだと思ってる

364 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:06:35.83 ID:c/BL0Khoa.net
>>361
その「過去のバグと明らかに違うバグ」に我々は何度でも遭遇してるだろ

365 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:10:22.02 ID:8Xy13cyU0.net
あのナットのグラを最近わざわざ実装したということは近いうちに何らかの目的で使う予定だったんだろうけど、今回の登場が本来の予定通りの正しい使い方だったのかどうかは判断が付かない

366 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:23:30.34 ID:Jeplnj3Lp.net
ナットラーまだいるのか

367 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:56:47.55 ID:iIz12U4P0.net
サプライズだとしても、そのあと後続情報も出さずに放置し続けてるのは悪手やろ

368 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:59:28.46 ID:WH2ooG9XM.net
ウィロー博士出番ですよ

369 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 14:02:55.42 ID:F5sS7y/Ba.net
>>360
タイミング的見てコレだろうなぁ
ナット実装以降ポッポやコラッタからメタモンに変身して無ければ決まりだろうね

370 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 14:26:51.44 ID:E72+B3qUa.net
>>369
ゴースメタモンいた

371 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 14:32:24.69 ID:VdyFlOoI0.net
>>360
コイル刑事みたいにさ
コミュデイ後の居残り坊やとしてデビューさせちゃえば丸く収まるかな?
「消えたポケモンの後に場所取りで座っていることがあります
正式なポケモンでは無いので名前もありません
見かけたら優しく迎えてあげてね」
で締めれば、もし任天堂キャラじゃなくてもそんなに問題にされないのでは

372 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 14:37:24.72 ID:VdyFlOoI0.net
「メタモンがかんがえたさいきょうのポケモンだ
さいきんメタモンたちのあいだではやっているらしい
おしごとたのんだらこうなった」
で誤魔化すとかさ

373 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 14:39:56.51 ID:Z1ByJIjxp.net
つまりコミュデイで大量発生するポケモンはみんな
メタモンが変化した姿だった……!?

374 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 14:53:00.36 ID:XAzxTvtf0.net
>>371
スマブラ参戦決定

375 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 16:56:10.38 ID:Jd2JkMtU0.net
>>373
メタモンの飴、トレーナーが気づかなければ誰に使っても良い万能アイテム説

376 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 17:33:50.49 ID:p+EGCyM40.net
メタモン捕獲で砂1500がある時に限って出てこない。

377 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 17:38:37.50 ID:41sRvmni0.net
ゲームショーで忙しいファミ通がわざわざ記事にしてる感じはグルだろうね

378 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:34:40.09 ID:U/cCPMAXa.net
ピカブイ唯一の新規でピカブイから唯一GOに送れるポケモンだからGOユーザーの関心高める為に販促で出してるんだろうけど
腑に落ちないのが唯一の新規でこのキャラデザ?っていう…進化もなさそうだし
これがチャンピオンロードに出るポケモンの1種ですとかダイゴがこれの最終進化使いますとかなら全然納得できるんだけど
なんか相応のエピソードあんのかなぁ

379 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:56:15.03 ID:SB1A2Hnm0.net
>>375
不思議なアメって本当は…

380 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:02:29.16 ID:mSMd3gs4d.net
唯一の新規ポケがこんなクソデザなわけないだろう

381 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:06:06.74 ID:heyIa4440.net
>>340
ツイート読んできたけど、タグは891らしいしポケモンの数にも合わないからエラーじゃないかなと思った

382 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:08:57.52 ID:10+hsTkL0.net
>>378
このデザインだとストーリーに深くは関わる感じではなさそうだよね
2度目のリメイク記念のネタ追加なら本当に>>335みたいなのかもな
けつばんとか今ポケモンしてる子供達からしたら都市伝説だろうし

383 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:15:10.97 ID:heyIa4440.net
>>382
欠番のオマージュならすでにサンムーンでタイプヌルだしてるし、立て続けに二回はやらないだろ

384 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:23:59.53 ID:10+hsTkL0.net
>>383
既にいたのか
3dsあたりから離れてたから知らなかった
ありがとう

385 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:57:04.45 ID:44j+D8dL0.net
https://twitter.com/Pokemon/status/1044569957776801792?s=19

What’s this? 👀 Trainers, a new species of Pokémon has just been discovered!

What do you think—should we let you in on some details? @PokemonGoApp @NintendoAmerica 😉

英語の公式垢が新種のポケモンについて言及
(deleted an unsolicited ad)

386 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:57:41.60 ID:SB1A2Hnm0.net
>>384
>>51
俺のレスだけどw

387 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:59:47.41 ID:44j+D8dL0.net
twitterのURLを5chに貼ると変なのひっついてくるのか

388 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:02:56.89 ID:44j+D8dL0.net
と思ったら日本語にも来たぞ
しかもアニメ付きで
名前判明するの早かったな

389 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:04:01.77 ID:Jd2JkMtU0.net
>>381
19年に予定されてる新作で100種類近く追加されるならそのうちの1種類である可能性はある

390 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:05:13.05 ID:Jd2JkMtU0.net
新ポジだったなはい>>322焼き土下座からのさらし首ルート

391 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:06:16.63 ID:/SruU5Nq0.net
ふーん、メルタンていうのか。さて、このポケモンはピカブイ買わないと手に入らないのか?
そんなクソ仕様にするのだけは辞めてくれよ

392 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:06:49.77 ID:Jd2JkMtU0.net
チッしょうもねえなしかし
プロモーションかよ

393 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:07:19.48 ID:SB1A2Hnm0.net
ウィロー博士声あったのか!!!!

394 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:09:43.01 ID:YrJ3nWgd0.net
>>393
むしろそっちにビックリしたわww

395 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:10:20.73 ID:M2TyOz0e0.net
メルタンが一番しっくりくる名前だわ
ちゃんと練られてる

396 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:12:37.08 ID:IpM7fwzh0.net
バグとか言ってたガイジはさっさと土下座しろよw

397 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:13:51.54 ID:Jd2JkMtU0.net
>>391
むしろピカブイでメルタンを手に入れるためのGOなんだろ

398 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:14:17.12 ID:7ZIq1axy0.net
ぬいぐるみにするとき目の部分どうするんだろう

399 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:15:32.23 ID:SB1A2Hnm0.net
>>397
スペシャルリサーチでありそうだよな

400 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:16:16.22 ID:pYGbGU4a0.net
けつばんがよかった
チコリータデイに出したから狙ったのかと思うだろ

401 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:16:43.99 ID:rx0S8ncDa.net
ウィロー博士の声が若かったのが衝撃

402 :柏木 :2018/09/25(火) 22:17:26.60 ID:+yh+3J/Ra.net
めるたんはひらがなにした方がかわいい

403 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:18:04.88 ID:41sRvmni0.net
#メルタン は「Let's Go! ピカチュウ イーブイでも出会うことができるようです。
どうやったら出会うことができるのか......
詳細をお待ちください⚡

404 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:19:10.90 ID:41sRvmni0.net
ナイアンが嫌いで嫌いで回り見えなかった子たち土下座まだかな

405 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:19:25.29 ID:p+EGCyM40.net
やっぱりピカブイのPRで意図的に出したのか。

406 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:19:42.52 ID:Jd2JkMtU0.net
>>398
透明のビニールやろなあ

407 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:20:12.38 ID:Jd2JkMtU0.net
イーブイ「俺を踏み台にした!?」

408 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:20:21.34 ID:/SruU5Nq0.net
>>399
4/8
レッツゴーイーブイorピカチュウのソフトにポケモンを10匹預ける

409 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:23:02.31 ID:Jd2JkMtU0.net
7/8 図鑑が完成したレッツゴーピカチュウのデータを消去する

410 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:25:19.49 ID:aA6TSXyyd.net
確かに声若いなウィロー博士
30代か

411 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:26:28.93 ID:7ZIq1axy0.net
>>406
なるほどね

412 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:29:56.68 ID:XoUDVOWA0.net
>>406
普通に考えて、白に点だろ・・・

413 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:30:40.12 ID:tvyV3bJxM.net
バグじゃなくて
新ポケモンやったね

414 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:31:02.61 ID:6hYP2atO0.net
>>392
本気でジジババにスイッチ買わせるつもりなんだな
本家ポケモンの入門って感じだもんね今回
本家を愛してる人にとってはかなり不満みたい

415 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:33:02.52 ID:d+D/K+Z70.net
安心しろここで交換機能よ
・・・いやーメルタン欲しさに性を売っちゃだめだよ
危ういな

416 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:33:06.97 ID:/SruU5Nq0.net
コミュデイ当日に発表なら盛り上がっただろうな。ナイアンて本当に無能なんだな。
ある程度みんなが落ち着いた頃に発表してどうすんだ

417 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:41:25.50 ID:IFj1+heN0.net
ファイル1って書いてあるから、他にも何か隠し玉あるんだろな

418 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:48:39.79 ID:SB1A2Hnm0.net
>>414
そうなのか?原作コンプしてレートでも遊んでるけど嬉しいぞ
ポケゴはクソゲーだとは思うがWプロフェッサーの動画とか見るとすげーワクワクする
リーダー達も出てきたら飛び上がって喜ぶわ

419 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:50:01.76 ID:XxqKY+4I0.net
メルタンは分かったけど、カクレオン出現は予定外のバグだろ、あれ。

420 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:53:53.62 ID:41sRvmni0.net
ナイアン大嫌い君達が良い感じに盛り上げてくれたじゃん
当たり前だけど、謎や考察は数日放置したほうが盛り上がる
当日に出せとか、俺はサービス開始からナイアン見てきたんだ!って人
なにしても文句言ってるお客様なんだろうね

421 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:54:23.49 ID:aguIb5gO0.net
何が驚いたって、ウィロー博士のイメージより若い声

422 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:55:49.74 ID:41sRvmni0.net
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1044572484668936192
幻ポケモンなのが確定してたね
メタモンに似てる謎も解明されるかもだし、バックボーンによっては新ポケモンに相応しいとみてる
(deleted an unsolicited ad)

423 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:57:35.26 ID:/SruU5Nq0.net
>>418
お前だけだよ喜んでるの。大体のやつが「これが幻は無い」「デザインがクソ」「ポケモンGO絡みの入手方法だったら嫌だ」「ピカブイ絡みの入手方法だったら嫌だ」こういう感想を述べてる。
こんなんで喜ぶからナイアンが調子に乗るんだろ。新ポケモン説を推してイキってたやつは一回土下座した方が良い。蓋開けてみりゃクソしょうも無いプロモーションだったんだから。
バグ着地点ルートの方がポケモンらしくて面白い展開だったろうな。

424 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 22:58:10.90 ID:7bZUrBYV0.net
ウィロー博士がまさかのイケボ

425 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:01:34.53 ID:SB1A2Hnm0.net
>>423
ナイアン大嫌い君ってまさしくお前なんじゃね?wwwww

426 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:02:49.72 ID:lDrpTq1M0.net
ウィロー博士が若い系キャラだった事に一番驚いたw
しかもさりげなくポケモン世界でスマホ出てたし

427 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:05:13.60 ID:Jd2JkMtU0.net
>>426
スマホ出したの結構エモかった
俺たちが操作してるのはポケモンGOというゲームではなくピロー博士が開発したポケモンの処遇を手元で操作できる管理ツールアプリだったんだなって

428 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:09:18.01 ID:heyIa4440.net
>>425
>>423じゃないけど、こんな劣化アンノーンみたいなのがポケモンで、ましてミュウと同格の幻のポケモンだなんて受け入れ難いわ
正直バグであって欲しかった

429 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:12:30.23 ID:Jd2JkMtU0.net
メタモンにアンノーンとナットぶっ刺したようなもんだな

430 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:12:35.25 ID:41sRvmni0.net
まぁバグ落ちもそれはそれで歴史に残ったし面白かっただろうね

431 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:17:41.06 ID:41sRvmni0.net
メルタン
【分類】ナットポケモン 【タイプ】はがね
【たかさ】0.2m 【おもさ】8.0kg

体の大部分が液体状の金属で構成されていて、その形状はとても流動的。液状化した手足を使い、
金属を侵食して体内に取り込むことが出来る!

「メルタン」は、外部から取り込んだ金属をもとに電気エネルギーを生み出す。生体活動の源となる他
目から放射して攻撃することもあるようだ。

432 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:18:39.83 ID:/SruU5Nq0.net
>>428
ナイアン「デバッグ用に適当に作ったキャラがバグで出ちゃった」→なんだやっぱバグかー、でも捕まえてみたいな→ゲームフリーク「面白いから正式に新ポケモンとして採用!」

こういうストーリーの方がポケモンらしくて良いのにな。ポケモンが完全にビジネスの化身へと堕ちた歴史的な日になっちまった。新ポケモン説を唱えてたやつは土下座しろ。俺たちのポケモンを汚しやがって

433 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:20:02.32 ID:lhFkU706a.net
このまま幻のポケモンとして実装じゃなくてメタモンが不完全に変身してる姿だろ流石に
下半身メタモンのままじゃん

434 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:21:48.02 ID:r/35VJLe0.net
>>427
一気に都市伝説じみてくるなw

435 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:22:09.31 ID:Jd2JkMtU0.net
>>432
ビジネスの化身は初代からだけどな

436 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:22:40.73 ID:4I5asgPJM.net
>>322さん…

437 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:25:48.77 ID:41sRvmni0.net
最初、メタルンかと勘違いしてた自分

438 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:26:09.38 ID:4hNw4SCVM.net
ウィロー博士棒読みじゃね?

439 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:28:02.66 ID:gpvXfd+b0.net
こんなキモいやつが幻のポケモン?やべえって…

440 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:29:44.07 ID:41sRvmni0.net
メルト(溶ける)+メタル(金属)+チタン ってとこ?
変身を覚える新たなポケモン説支持してたんだけどこれは外れたかね

総レス数 558
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200