2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【けつばん】謎の新ポケモン 考察スレ

1 :ピカチュウ (7段) :2018/09/22(土) 17:42:14.14 ID:J9C0mizZ0.net
けつばん=No.152
No.152は現在チコリータなのでチコリータデイで出てきた
カントーリメイクのピカブイで出てくる新ポケモン1匹は
まさかのけつばんだった
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

474 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 09:49:12.29 ID:MpQLUzzbM.net
メタモンが気分で変身した架空の生物でも博士は新種のポケモン認定出来るんだな

475 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 10:15:11.79 ID:qSCusVtPd.net
>>474
実は古い文献もただのメタモンを記録しただけのものかもしれんな

476 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 10:16:00.14 ID:cokoQgpya.net
ところでオリジナルのメルタンはどこにいるのか

477 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 10:18:53.43 ID:RX9Ui5tjp.net
小手先だけいじるだけで大反響
オマイらは ほんと簡単だな 簡単に課金もするし笑いが止まらない内案

478 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 10:19:37.98 ID:7i0Sm9LJr.net
ゴプラの黄色点滅がウザい
図鑑が埋まらないポケモンを出し続けるってバグじゃないと言い張るなら、嫌がらせか?

479 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 10:25:58.21 ID:ILss1nZud.net
俺のイメージではウィロー博士の声は井之頭五郎なんだが

480 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 10:29:07.36 ID:w7ZEzkV/0.net
俺のオーキド博士は石塚運昇なんだが

481 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 11:56:47.77 ID:ANk4aUyqx.net
メタモンに変わる必要ないだろ

まさかと思うがスロ要素ポケモンなのか?

482 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 12:09:31.45 ID:/bnsIJ8dM.net
メタモンに変わるのは
ライト層のメタモンタスク救済の
意味もあるんじゃないだろうか

483 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 15:58:58.85 ID:LOq0HuHn0.net
>>482
さっきその恩恵にあずかってメタモンタスククリアしたばっかりで書くのもあれだが、
メタモンになっちゃうのは救済のためじゃなく、あるいは救済はおまけで、
単にピカブイ発売前にポケGOにメルタン保持者出さないための窮余の一策じゃね?

484 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 18:01:28.03 ID:5PTMA4Llp.net
そうだろうね
事前のプロモとしてメタモンの設定使ったのは上手い
なんで大量発生したのかは多分説明されないのだろうが

485 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 18:08:22.05 ID:E/uMw+rk0.net
俺のオーキド博士は江原正士だ。

486 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 18:13:55.02 ID:Aa2YB2QB0.net
まあポッポ的な位置付けのポケモンだったらそのままゲットさせても面白かったかも知れんけど、幻(?)のポケモンだからな

487 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 20:52:51.06 ID:JTzGCyii0.net
メタモンが改造されたって説はないとも言い切れない気がする
幻で人造ポケモンのマギアナの例がある

488 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:30:10.33 ID:xTBW/EPR0.net
>>469
他のも出てたよ。
眼中になかったけど。

489 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:37:39.19 ID:xTBW/EPR0.net
15:19の光景
https://i.imgur.com/aEYxzcp.png

490 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:37:46.58 ID:jyJfNKFad.net
メルタンの輪っかの真ん中の黒玉を
掴んで引っこ抜きたい

491 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 23:56:40.15 ID:M7ZDXcGFM.net
ボルトナットの仕組みで

492 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 00:46:30.64 ID:jMyyXjaM0.net
メルタンに化けてたメタモンをGoに送ると稀にメルタンになります
あると思います

493 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 01:14:48.88 ID:eUoCrvDH0.net
実はイーブイの鋼系統の進化系なんだよなぁ

494 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 02:17:20.11 ID:E4Vw+iaB0.net
ここまで酷いデザインのポケモンって他にいないよな
どういう扱いのポケモンになるんだろう

495 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 06:51:19.77 ID:laPC8j9u0.net
>>494
デザインは別にいいと思うよ
有象無象のポジモンならな
幻でこれはいかん

496 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 06:57:01.51 ID:4RFOyxya0.net
>>494
メルタン歓迎勢のやつら的にはコイルやアンノーンと同レベルのデザインなので、メルタンのデザインに不満がある=初期ポケモンのデザインに不満がある=ポケモン向いてない という解釈らしいぞ。

497 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:26:30.76 ID:RX2pweRo0.net
メルタンは仕様だけどカクレオンは完全にバグって事で宜しいか

498 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:01:23.09 ID:LIUqZXRS0.net
>>494
第5世代の暗黒期以下は無い
そもそもメルタンはデザイン悪くないと思うけど

499 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:03:48.42 ID:9GIHV549p.net
メルタンのデザインが悪くないとか
俺が2分で書いたポケモンすら褒めてくれそう

500 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:53:34.94 ID:Fc+vzjGIM.net
ポケモンのデザインは新しいの出る度に毎回ダサい!と騒ぐ輩がいるけど騒ぎたい、批判してる俺カッコいいってだけだね
結局毎回落ち着いてるし
近所のおじさんたちはGOで第2世代が出た時点で新しく出たポケモンはデザインがダメとか言ってたわw

501 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:58:10.58 ID:lsIg0xEkM.net
にしても限度があんだろハゲ

502 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 09:00:20.66 ID:jLnR6OpXp.net
ナットにメタモンくっ付けて尻尾生やしたものを「ほらよ、幻のポケモンだぞ?驚いたろ?w」なんてされた日にゃイラつかないわけが無い

503 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 09:34:53.89 ID:ycVIDC/4a.net
肯定するオレ格好いいだな今回ばかりは
2つのものくっつけただけの自由研究並みの糞デザイン

504 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 10:23:49.91 ID:E4Vw+iaB0.net
>>496
コイルは全くデザイン悪くないしアンノーンは1種類だけでの評価はしないだろ

505 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:27:35.91 ID:TPoks0nnd.net
>>494
俺はオタマロより酷いデザインのポケモンはいないと思ってる
オタマロに比べたら他の酷いって言われてるポケモン達全部マシ
https://i.imgur.com/jVzW5VP.jpg

506 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:28:14.52 ID:TPoks0nnd.net
ちなみに進化しても気持ち悪いが最終進化だけはマシ

507 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:33:37.93 ID:6YeRk+bHp.net
酷いっつーか手抜き

508 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:34:39.79 ID:ryjZqPxYp.net
ヌマクローはホントひどい

509 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:37:45.16 ID:6YeRk+bHp.net
幻のポケモンとその辺の水辺にいるポケモンを比べられてもねぇ

510 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:43:12.42 ID:Wfa5UE9MM.net
ニョロトノはかわいい

511 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:45:00.55 ID:E4Vw+iaB0.net
ニョロトノ見た目はかわいいけどアニメだと妙にむかついた記憶が

512 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:50:29.94 ID:MMJ9c5Lld.net
進化したら不細工になるやつはフシギダネ先輩に遠慮してるのかよと

513 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 14:21:04.14 ID:laPC8j9u0.net
>>511
トニョーロwwwトニョーロwwwブシャーーーー

514 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 15:01:15.45 ID:E6KEOByp0.net
2コマ目だいすき
https://i.imgur.com/kR2fORb.jpg

515 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:03:49.87 ID:4RFOyxya0.net
グッズ化完全無視のデザインもアホだけど「そういえば古い文献に載ってた」っていう設定が酷過ぎる。
原作みたいにストーリーを進めて行くにつれて真相に迫っていくのではなく、「そういえば古い文献に載ってた」って。
なんかポケモンGOのせいで原作に泥塗った感が凄くて申し訳無くなってくるな。とりあえずメルタン歓迎勢は土下座したら?

516 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:08:43.51 ID:3JPvHAbE0.net
デザインは実は第一世代もかなり酷いからまぁね

517 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:11:50.50 ID:3JPvHAbE0.net
こういう事言うとオジサンたち怒るかね

518 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:50:28.36 ID:laPC8j9u0.net
幻じゃなければどうでもいいししばらくすれば慣れるだろう
面汚しになったメスナットにはボルケニオンと一緒にミュウセレビィジラーチマナフィに向かって土下座してほしい

519 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:01:54.48 ID:ryjZqPxYp.net
まさかナットくんに別の姿がないとでも思ってるの?

520 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:02:51.77 ID:laPC8j9u0.net
有って当然みたいに言わないで
変幻自在なポケモンはミュウだけでいい・・・

521 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:03:15.48 ID:Wfa5UE9MM.net
進化したらメタグロス的なやつになるに決まってるよね

522 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:07:34.53 ID:4RFOyxya0.net
メタグロスは変形じゃなくて合体なんだよなぁ

523 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:11:04.08 ID:ewdrFGj6a.net
第五世代はひたすら酷かった

524 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:12:51.09 ID:laPC8j9u0.net
第5世代ってポジチュウの皆勤記録途絶えさせた戦犯だよな

525 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:16:12.67 ID:5SynV++10.net
>>524
エモモモモモ

526 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:20:55.14 ID:laPC8j9u0.net
>>525
てめぇ!

527 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 21:33:29.40 ID:3JPvHAbE0.net
何だかんだいってメルタンをゲット出来なくて皆イライラの未来が見えるわ
やっぱLet's Go持ってないと無理ってことで決まりそうじゃない?

528 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 21:44:13.29 ID:mbyAT+9OM.net
メルタン?ゲットしたらメタモンに化けてガッカリだよ

529 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:03:24.02 ID:uE9q1ykp0.net
しかし、ポッポ見なくなったなぁ...
ハッ?!

530 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:54:59.00 ID:hix0wycSa.net
>>515
カモネギはどういう扱いなん?
確かポケゴ専用ポケモンだったような

531 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:56:49.26 ID:laPC8j9u0.net
この世界線ではカモネギってそうなの?

532 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 23:00:35.27 ID:QEg55rHC0.net
今さっき獲ったゴースがメタモンになった。
ちなみにモジュール湧き。
メルタン以外にも化けてることってあるの?
もしかしてメルタン実装・・ってことはないよね?

533 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 23:18:56.49 ID:3JPvHAbE0.net
ポケモンGo専用ポケモンはいないし、これからも出ないかと

534 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:08:40.44 ID:ZmXDJD6o0.net
>>532
俺も今朝ゴースメタモンゲットしたよ。
メルタン終了かと思ったら、
午後にメルタンメタモンゲット。
混在しているみたいだね。

535 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:10:29.54 ID:xluM+bPK0.net
>>530
確か、って原作やったこともないのに適当なこと言うなよ

536 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:26:39.86 ID:NxxcnVk/0.net
>>530
20年前に戻ってこい

537 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:42:38.77 ID:fkWkjWAN0.net
メルタンで気になるのはやはりメタモンに関するバックボーンがあるかどうか

538 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 09:23:41.50 ID:aK4w3LTH0.net
メレシーとディアンシーみたいな関係でメタモンとメルタモンにも暗になんかありそう

539 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 10:35:46.11 ID:PX0cQAJAr.net
>>530


540 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:32:22.56 ID:iBfn+dgBd.net
>>530
言ってる意味が分からない

541 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:56:06.98 ID:f7TVFY9Fd.net
メルタンよりナットンとかの方が
ネーミングは合ってた気がする

542 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:44:16.63 ID:vdJVgsty0.net
進化系はメルタング

鋼ぬるぬるタイプ

543 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 22:47:23.91 ID:NLneA2jM0.net
ナットとハンダと被膜ケーブルでできてる癖に、古代の文献に載ってたというのが納得できない
もしかして時を超える力を持ってるのだろうか

544 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 22:57:46.75 ID:aK4w3LTH0.net
>>543
ポケモン世界は遠い未来に人類が退化して一部の技術だけ残った説があって
それが正しければメルタンはその技術が失われる前の文献であると説明ができる。コイルとかと同じ雑魚なら全然気にならないけどそれが幻って言われるとムカつくな
何がポケモンは全部で151匹だよ。そんな重要な文献ボケすかしてんじゃねえぞクソジジイ

545 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:57:22.68 ID:NLneA2jM0.net
>>544
はえーそんな説もあるんか
ただそれにしたって、どうやって作ったかわからないようなオーパーツならまだしも、その辺にありふれてるナットがモチーフというのがザコ感満載で致命的にダサいな
レジシリーズのが古代文明のゴーレム感あってまだマシ
幻なら幻たるだけのストーリーが無いとただのナットでは説得力がなさすぎる

546 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 00:12:13.96 ID:jdrUQUfz0.net
>>544
博士は自分がセレビィに会ったことすら忘れて151つってたからなぁ

547 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 06:00:47.14 ID:CL7eVcH70.net
メルタンが笑うとき
世界は革命する

https://i.imgur.com/nm35zOd.jpg

548 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:16:04.66 ID:g/0baaod0NIKU.net
ポケモンGO世界で革命起きて欲しい
クソみたいなゲーム何とかしろw

549 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:41:17.73 ID:93bf5Yn+0NIKU.net
>>546
最近では自分の声すら忘れたクソボケナメクジジイ

550 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:51:15.69 ID:qSIk/DMwdNIKU.net
>>547
黒目で笑うな

551 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 11:26:10.79 ID:UF05p/EB0.net
流出した金銀の試作版ではトゲピーが幻の扱いだったけど実際に製品化されるときには思いとどまったのか幻ではなく普通のポケモンになったんだよな
メルタンはそれをそのまま幻のまま出しちゃった失敗確定パターン

552 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 14:26:05.66 ID:E5RZoX3vd.net
幻なら宙に浮くくらいしてほしい

553 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:49:07.63 ID:qMyjApiSd.net
>>552
洞窟を這いずり回るヒードラン様を馬鹿にしているのか

554 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 23:21:31.96 ID:CCcD+V120.net
ドランはレートでも使える準伝だ!

555 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 00:55:13.54 ID:11aS5SUz0.net
メルタンでなくなったか

556 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 13:54:38.10 ID:QhDTXYMK0.net
見なくなったね

557 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 14:01:23.07 ID:+AHNS+Ty0.net
>>547
かわいい

558 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 15:24:44.24 ID:+qIJCxtSM.net
>>530
おしょう

総レス数 558
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200