2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツーレイドきあいだま限定

304 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:40:02.22 ID:EdZsJfSK0.net
避けたはずなのに死んで次のやつも出てこないことがあるんだけどこれって何?

305 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:41:20.84 ID:ErragABa0.net
ああ理解した
複垢の方がバレにくいからよっぽどのバカ以外はBANされないが、偽装は軽いバカでも使い方を誤ってBANされうる
だから軽いバカは複垢だけ使うってことか
でもそれは、不正許せないマンなのに複垢を使う理由にはならなくね?

306 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:43:18.89 ID:IBs+lmBS0.net
ようは偽装はいっても復アカのみなさん抜けないでくだしゃいってこと?

307 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:47:40.66 ID:K7gMpWX20.net
馬鹿だから偽装の方が悪質なチートだと思ってるんだよ

308 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:48:52.94 ID:vvB3Br+V0.net
>>305
複垢様は複垢様単体で完結できるのを慈悲でやらせてやってるんだから選ぶ権利がある
偽装をいじめて楽しむのも当然の権利なんだよわかったら涙を拭いて野垂れ死になさいパススカり偽装マン君

309 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:53:14.39 ID:EdZsJfSK0.net
正直偽装はどうでもいいというか気づかないけど複垢は死ね

310 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:55:16.83 ID:ErragABa0.net
>>306
そんなこと言ってない
最初から鍵かけてやるんなら(EXジムでなければ)複垢使いでも構わないと思ってるし
ただ複垢使いなのに偽装が入ったからといって抜ける理由がわからんだけ

>>307
偽装の方が悪質だと思ってるってこと?それはなくね?

311 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:56:25.56 ID:ErragABa0.net
>>308
俺は偽装民じゃねぇよ

312 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 15:56:26.64 ID:vvB3Br+V0.net
避けバグ知らないようなレイド初心者の雑魚がなんか言ってってウケる複垢偽装に出会ったらゆでダコみたいに顔真っ赤にして死にそう

313 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:02:58.56 ID:IBs+lmBS0.net
まぁ 現地にいってんなら文句いってもいいけど
いってもねぇ偽装が文句言える立場やないやろw

314 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:04:45.93 ID:vvB3Br+V0.net
現地の少数民を助けるのは楽しい
偽装をハブるのも楽しい

315 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:07:45.96 ID:ErragABa0.net
ああ理解した
不正許せないマンだからじゃなくて、ましてや偽装の方が悪質だと思ってるバカなのでもなくて、
単に「ソロでやるつもりで見渡しのいいジムだから鍵かけずに入ったら後から人が増えたから抜けた、人数増えると避けバグウザいし」ってだけか
偽装だから抜けたわけじゃなくて

316 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:10:14.63 ID:ErragABa0.net
>>313
だから俺は偽装民じゃねぇって

317 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:11:23.49 ID:vvB3Br+V0.net
やべえこいつ微塵も理解してねえなしかも避けバグ云々でレイド知識がクソなのも露呈したし

318 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:34:55.35 ID:GHNxKsJK0.net
複垢ジジイはポケゴに全てをかけてる危ない人
現地での交流が生きがいだから偽装を嫌う
抜けることで現地少数民が巻き添えになっても「声かけしない人は知らん」という考え

ジジイは「現地民を助ける」とか「ワシは地元で有名」とかいう想いを抱いてる
みんポケの救援で駆けつける偽装民に「助けてやった」という考えはないが、現地複垢ジジイは本気で「ワシのおかげじゃ」と思ってる
だから偉そう

319 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 16:58:15.60 ID:mi/7zuAHa.net
>>318
無能の極みどころか害しかないですやん…

320 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:00:49.11 ID:EdZsJfSK0.net
>>318
複垢の時点でフェアなプレイヤーじゃない嫌われものだって誰か教えてやってほしいもんだね

321 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:03:17.16 ID:IBs+lmBS0.net
偽装民もフェアプレーじゃないから
鍵かけてソロでやってどうぞw

322 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:10:38.64 ID:vvB3Br+V0.net
単垢雑魚不成立でパス飲まれて涙目orどんだけ強いの育てても開幕タコ殴りで関係なくダメージボール1の球数ゴミ哀れ
割れ即20人フルボッコならルギアでもボスゴドラでも関係ねえw

323 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:12:02.66 ID:ZLZ2P1HB0.net
人数足りない時は偽装も複垢も大歓迎

324 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:15:40.34 ID:+NZbQAxqM.net
>>291
別に嫌われようと影口叩かれようと全然気にならないけどな
面等向かって文句言ってくる人の方か数では稀ってのもあるけどね

むしろ寄ってくる人たちはフレンドリーな関係だよ
ぷらっと寄ったジムでも
「あーこの前はどうもー、あの時は助かりましたー」なんて
どこで共闘したかも全然おぼえてない人に声かけられることも少なくないしね
いつも同じ地域カバーしてる常連さんはさすがに覚えるけれども

325 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:21:45.40 ID:ErragABa0.net
避けバグも知らない雑魚って俺へのレス(避けバグがウザいから抜けた、という指摘)じゃなくて、ID:EdZsJfSK0(>>304)へのレスか
わかりにくいなあ、安価つけてよ

326 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:22:55.90 ID:bEeKXhHFM.net
>>324
複垢が嫌われるんじゃない
一人でジム占拠してキンズリ大量に投げる嫌がらせするから嫌われるんや

327 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:23:35.63 ID:+NZbQAxqM.net
>>300
もともと俺が複垢つくった理由は、旧ジム時代この田舎地域周辺のジム15箇所ぐらいを
一人で征圧してた位置偽装というか
bot使い(ジムでのオート崩しを観察した限りNinjya使いだと思われる)に
少しでも抗うためだったからね

位置偽装と共闘したくないってのが根っこにある
ただ、出くわした位置偽装に恨みはないので
我々の活動域のジムでレイド勝手にやってる分には構わないと思うし
だからこそ、パスを無駄に使わせるのは申し訳ないという呵責の念があって
無人の公園ジムでも最初から鍵かけるようになった

328 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:28:20.89 ID:fYV2e0Pvd.net
すまんレベル40で50体近く100個体持ってるけど避けバグは知らん

329 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:31:45.08 ID:+NZbQAxqM.net
>>310
残念ながら複垢ぼっちでバリバリexジムマーキングしてるなw

今回のexも全部同じジムで当たってるから
複垢同士で招待して2回ずつってわけにはいかないが
まあ、リアル親友に招待送ったら
今現在も音沙汰ない奴もいれば
即効サンキューメール送って寄こした奴もいるし
こっちも手探り状態だが反応もいろいろだね

複垢を半分に分けてそれぞれ別々にex周りすれば
複垢同士の招待で2回廻りの可能性は高いが
どうせデオキシスなんだし、そんな手間隙かけるほどのもんじゃないと
いまのところ思ってる

330 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:32:22.40 ID:i9tVs5OS0.net
声かけできない陰キャが複垢離脱の巻き添えくって涙目なだけだろww
素直に「偽装が来ても抜けないでください」って言えよ単垢雑魚がww

331 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:33:35.26 ID:ANpHnhdI0.net
避けバグ知らんって今まで避けた事ないだけじゃね

332 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:34:44.55 ID:fYV2e0Pvd.net
ミュウツー戦のみ避けたあと変な挙動するのは知っていたけど避けバグとして認知されてるのは知らなかった
で、なにこれ

333 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:37:59.61 ID:+NZbQAxqM.net
>>326
確かにぼっちでレイド廻りしてると金ズリなんてすぐに400だ500だになっちゃって
捨てるけど、金ズリ防衛なんて張り付いてなきゃならないし大変じゃね?

俺なんて、今日マーキングしておきたいジムがひと枠あいてたからカビゴン置いて
それでジム監視しようと思ってたら、仕事してる間にいつの間にかカビゴン帰ってきてたw
まだ一度もジム覗きに行ってないのにw
ということで、今日はそこのexジムのマーキングはあきらめて
別のジムに行くことにしたw

334 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 17:49:25.50 ID:+NZbQAxqM.net
>>330
ライバロリも何気にポケGOたまにやってたりするが
陰キャにとって家から出ること自体がもう苦痛だから
ステータスを簡略化させすぎとかそういう細かい不満の前に
陰キャとポケGOは相性悪いって言ってるぞ
やっぱ屋内でできるポケモンカードの方が楽しいみたい

335 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:05:03.17 ID:ErragABa0.net
>>332
ミュウツー戦に限らず5卵レイド(大人数レイド)なら必ず起きる
PL40で避けバグ知らないのはちょっと考えられないな
人数コントロールしてきた人であってもルギアは避けバグ不可避だったし(5人討伐例があるからバグ回避できなくもないが)

336 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:12:01.16 ID:fYV2e0Pvd.net
>>335
知らないんだから仕方ない
日中仕事しててそんなレイドこなせないし

ミュウツーの気合玉は避けても死ぬほどダメ受けるから挙動怪しくなるんだと思ったけど他のでもなるのか

337 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:12:56.84 ID:vvB3Br+V0.net
レベル関わらず2人以上で起こるからレイドきちんと把握してやってますってんなら避けバグデッドラインは覚えておくもんだし予めシミュレートしとくもんだぞ
避けたらカッコいいと思ってる奴も多いが原則脳死連打が一番DPSが出るから脳死連打出来ないポケモンではじめて必要最低回数避け入れる

338 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:16:13.26 ID:fYV2e0Pvd.net
>>337
ほーんそうなんだ
基本脳死連打
ミュウツーの気合玉だけ避ける→挙動が怪しい
だったからそういうもんだと思ってたわ

339 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:16:45.42 ID:vvB3Br+V0.net
初心者→自動選出脳死連打
中級者→相性いいポケモンを並べて連打
上級者→DPS考えて原則脳死連打、最低限避けて耐久時間調整と抱え落ち回避

馬鹿→コタイチー、カンストー、避ケノプロー(DPSが下がる、避けバグ誘発)

340 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:18:11.42 ID:fYV2e0Pvd.net
>>335
お前偉そうに語っといて雑魚だったんだな敬語使えよ…w

341 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:43:55.11 ID:ErragABa0.net
5卵だからなるって言ってるんじゃなくて、ミュウツー以外の5卵でも大人数が参加したらなるって言ってるんだぞ
通信環境や鯖の状態によっては2人でも起こることある
2人で起きるときは大抵端末が泥とiPhone

342 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 18:49:24.52 ID:YY5kBa+jd.net
カイオーガとミュウツー以外で避けやってる雑魚に発言権はないから黙るように

343 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:05:32.79 ID:ErragABa0.net
交代や再突のロスがあるからゲージ技は避けた方がDPS高いよ
むしろカイオーガやミュウツーはすぐ避けバグ範囲内になる(下手したら一発目でなる)から避けちゃダメ

344 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:34:36.90 ID:YY5kBa+jd.net
雑魚がなんか吠えてるわ

345 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:35:39.97 ID:EdZsJfSK0.net
へーそういう条件で起こるんだ
即死以外避けないし戦っても20秒から1分だから避けとかミュウツーで初めてやったわ

346 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:36:44.91 ID:vvB3Br+V0.net
交代にはロスはないゾ

347 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:38:21.97 ID:ErragABa0.net
逆だってば
避けない場合のダメージで即死するときは避けちゃダメ
死なないんなら避ける

348 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:39:44.49 ID:itC2TXgu0.net
避けバグ自体はレイド実装より前からあったよね

349 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:39:46.39 ID:YY5kBa+jd.net
>>345
それなら理解できるしそれがベスト
今後は避けバグの存在を頭の済に置いて立ち回れ

普段から避けしてる雑魚が効率云々て典型的な避けノプローで効率落としてるザコ

350 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:42:11.81 ID:ErragABa0.net
なんで嘘を教えるの?
即死するときは避けちゃダメだよ

351 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:44:28.93 ID:9qx+UbIdd.net
避けバグを知らないけどゲームとしての立ち回りは正解

避けバグを知ってるけど効率うんこ
まあ前者のほうが上だよね

352 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:52:50.64 ID:ErragABa0.net
立ち回り正解じゃねぇって
即死するときに避けたら避けバグ食らって効率ガタ落ちだぞ

353 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:53:28.84 ID:9qx+UbIdd.net
それ知らなかっただけだろ
お前は知ってても間違えてんじゃん

354 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:54:21.80 ID:ErragABa0.net
もちろん、避けバグ範囲外であればゲージ技を全部避けた方がDPS上がるというわけではない
参加人数や相手の火力や使うポケモンによって、程よく被弾する方がDPS高くなる
これはつまり、場合によっては技1すら避けた方がDPS上がるケースもあるということ
Wシャドー艦隊とかね

355 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:55:05.87 ID:itC2TXgu0.net
雑魚の俺は意図的に避けバグを発生させて場持ちさせてるわ
全滅再突入面倒だし

356 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 19:56:27.54 ID:VIc/Aw5ad.net
PL40で避けのプローしてるのはちょっと考えられないな

357 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:03:34.63 ID:ErragABa0.net
「攻撃最強はFFFか?F0Fか?」の論議と一緒で、その答えはケースバイケース
「あらゆる場合でF0Fが強い、脳死連打がDPS高い」というのは嘘なんだよ

358 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:05:22.61 ID:EdZsJfSK0.net
>>357
なんかぼくのせいで恥かかせてごめんね?

359 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:12:23.07 ID:ErragABa0.net
恥かいてねぇよ
レイドシミュレーターでいいから使ってみ
大概脳死連打の方が遅くなるから

360 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:15:29.64 ID:VIc/Aw5ad.net
ラグとか考慮しないエアプシミュレータて語る馬鹿
足っぱってんの気づいて?

361 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:19:01.76 ID:ErragABa0.net
じゃあ少人数討伐動画でも見てこいよ、みんな避けてるから
脳死連打の方が速いんなら避けずにもっと少人数にできるはずだよな?ん?

362 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:24:41.65 ID:n9+g5Ms9d.net
必死すぎて痛い

363 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:24:53.27 ID:ErragABa0.net
原則脳死連打がベストなのは大抵20人とかでフルボッコにするからなんだよ
6体使う前に終わることがほとんどだから脳死連打の方が良くなるだけ
そしてフルボッコにするときは効率なんて考える必要ない

364 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:26:04.43 ID:mXqenkAJd.net
多分それみんな知ってると思うんだけど

365 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:39:34.85 ID:QBzjYvEBd.net
当たり前体操やめろ

366 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:43:26.05 ID:C+7Q2tFi0.net
当たり前の事言われても(困惑)

367 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 20:45:08.13 ID:FURo+D5Xa.net
当たり前のことイキって語るのが流行ってんのか。

368 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:00:50.86 ID:vvB3Br+V0.net
交代でロスが起きる人だからなあ(笑)

369 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:04:02.73 ID:hsmFT+eH0.net
与えられるダメージ量

脳死連打の複垢様>>>>>>>効率立ち回り単垢雑魚(笑)

370 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:49:15.09 ID:l85Dc3wqa.net
まあ単垢TL40フルカンスト避け完璧DPS23としても複垢脳死DPS22にとれたてミュウツー並べたTL20脳死連打DPS10で合計DPS32だからなw

371 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:39:43.69 ID:rAAyWbQu0.net
>>360
実際はラグのロスがあるから余計に避けた方がDPS高くなるんだが
貧弱回線の通信ラグやへっぽこ端末の処理ラグがある分シミュレータ通りにはいかず、キチンと避けないとDPSが上がらない
ここのみんなはエアプなのかな?

372 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:57:24.88 ID:Hzn1NPOVd.net
気持ち悪いエアプおるね

373 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 05:30:19.28 ID:eNthA4h5a.net
なんで複垢おじさんって偉そうなの?

374 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:36:55.80 ID:hJN+JQRia.net
現地で聞くしかないなよろしく

375 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:37:49.78 ID:hJN+JQRia.net
交代でロスが出るおじがまだなんか言ってる

376 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:58:38.26 ID:JaqeWwiV0.net
>>373
人の言葉を都合よく解釈するアスペが多いんだろうね
3台も使って頑張るその情熱凄いですねえ
3倍お金使って大変でしょう
そこまで暇じゃないんで僕は出来ませんよと嫌味を込めて言ったつもりが
マジで褒められたと解釈しているオッサンには出会ったことある

377 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:26:13.81 ID:AwNQeO3TM.net
>>361
昔、ソロ討伐でどうしても攻略しきれないとあるレイドボスがいた

その頃、避けバグは広く知られていたが、
避けバグ圏内に入るまでは、避けられれば延命できるし
DPSも脳死連打より当然高いと誰もが信じて疑わなかった時代
どのシミュレータも避けた方が相手によりダメージを与えられるという結果を弾き出していた

でとうとう、ある外人さんが世界で初めてソロ討伐成功動画をアップした
攻略方法は、一切避けずに相手の技を真っ向から受け、ゲージをより早く溜めて
ゲージ技をより速くより多く放つというものだったのさ

378 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:30:03.17 ID:WM4kV5Fa0.net
>>376
そりゃリアルでそんなこと言われたらこの基地外やべえってなってニコニコするしかねえだろ

379 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:33:56.75 ID:xiX+DRlD0.net
>>375
呼んだロスか?

380 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:13:51.29 ID:4anNV5x6aNIKU.net
複垢は1垢当たり10%ブースト付く

複垢たたりめゲンガー>単垢Wシャドーになる程の差

5卵ミュウツー撃破時間

複垢Wシャドー:734.7
複垢たたりめ::804.6
単垢Wシャドー:805.4
単垢たたりめ::881.4
複垢サイコシャドー::892.8
━━━━━━━━━━━━(900秒:3人討伐ライン)
複垢噛み噛み::902.9
単垢サイコシャドー::964.8
単垢噛み噛み::1010.2

381 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:16:28.34 ID:20STD3YB0NIKU.net
ミュウツースレかと思ったら複垢を熱く語るスレだったでござる

382 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:37:27.77 ID:JaqeWwiV0NIKU.net
>>378
やっぱり複垢って自分の都合のみで解釈するのねw

383 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:50:00.63 ID:+DomRhl+0NIKU.net
ルギアサーナイトあたりが踊って後ちょっとってところでタイムアップして5人で撃破出来なかったTL35〜40未満
後から人増えてできたけど
雨ブースト時のカイオーガってどれだけ戦力になってるの?

384 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:32:57.47 ID:nn+jrb+HaNIKU.net
>>383
ブーストなしかみかみバンギと同等

385 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:57:19.42 ID:dBeVl3740NIKU.net
そもそも多くのプレイヤーから複垢は相当嫌われとるからな
地域限定交換拒否とかされてるんじゃね?

386 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:18:51.06 ID:u6dEOa+h0NIKU.net
複垢はそもそも規約違反だからな
ツイッターで位置偽装叩いてる奴が複垢なのは笑ったわ

387 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:47:34.13 ID:+x7XeMGP0NIKU.net
>>383
雨ブースト時の対気合玉ミュウツーはカイロスだろ。

Wシャドーゲンガー並の火力になる。
カッター気合玉だが、3人で倒した動画もあるしな。

388 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 20:50:21.20 ID:uOPOyxtTMNIKU.net
大親友になればなんでもありだろ
カイロス
レックウザ
ハッサム
ゲンガー

389 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:52:02.60 ID:+DomRhl+0NIKU.net
>>387
自動選出勢に虫出るわけ無いじゃん

390 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:52:55.40 ID:KfMyX5+d0.net
>>379
パイセン……3匹でミュウツーいけるなんてやばいっすね

https://m.youtube.com/watch?v=mawZrlEcUTI

391 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 01:03:10.91 ID:zjmjLu6B0.net
おすすめでバンギ出るか否かできあいだまか否かを判断できるから、楽といえば楽

392 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 01:23:15.52 ID:jzKHIu1V0.net
>>390
大親友かと思ったら親友なんだな

393 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:44:16.34 ID:I/GV2HZQM.net
親友と大親友で、違いがわかるほど変わらん
天候ブーストは感覚的に違いがわかるけど

394 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:33:24.23 ID:xw2l0jgR0.net
20人でも見えるのがルギアさんだらけだと「倒せないかも」って考えが頭の片隅をよぎる。
https://i.imgur.com/TN5KeQO.png

395 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:48:21.12 ID:1fEw6yQTM.net
駅前だとボスゴドラルギアホウオウなんて山ほどいるけど20人いて負けることなんてほぼないので気にしない

396 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:15:19.28 ID:edUs7YSKM.net
雨だからライコウサンダーギャラドス入れてみた
悪くなさそう

397 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:31:05.03 ID:uKZxoono0.net
カイロス未満のゴミだろそいつら

398 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:31:36.85 ID:CBEnFxfr0.net
雨最強はあのお方ロスよ

399 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:46:39.80 ID:BfGqJE2fp.net
というかシャドボミュウツー使う人少なすぎない?

400 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:51:49.42 ID:1fEw6yQTM.net
>>399
少ない
手持ち全部シャドボに変えたって言ってたのに先頭から全部バンギのおっさんおばさんばっかり
フーディンソロやってる人だけミュウツー出してくる。ついてにゲンガーも。

401 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:34:19.28 ID:3sINIjwY0.net
>>400
最初シャドボミュウツー3体出してたけど場持ち悪いから気合玉以外はバンギ出してる

402 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:35:27.67 ID:3sINIjwY0.net
補足すると+1玉変わらんし

403 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:50:25.47 ID:xw2l0jgR0.net
>>400
ゲンガーすぐ死んでしまうからカンストカイリューにした。

404 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:06:08.59 ID:leCWDqzVr.net
こいつが使えるかも!?
CP2323 HP100で個対値チェッカーから逸脱するw

https://i.imgur.com/u5GeJ8w.png

405 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:24:01.99 ID:uKZxoono0.net
>>404
ガイジ

406 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:27:27.53 ID:7iriVQpO0.net
>>404
きっしょ

407 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:33:33.64 ID:5s4EIQwJ0.net
>>401
場もちは確かに悪いよね
でもせっかく98,96,93をカンストしたから全技お構いなしに使ってる

408 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:18:56.89 ID:TAcY4viFM.net
10人いたのに、半分過ぎて体力黄色にならなかった
ルギア盆踊りやめてくれほんと

相性とか調べる気ないなら、せめてバンギラス、カイリュー、カイオーガ、ライコウを強化しておいてくれ
こいつらが戦力にならない状況なんてほぼ無いんだから

409 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:41:03.21 ID:Rnhf7Do80.net
相性についてゲーム内で一切説明ないからな
ジジババにわからなくてもしょうがない
レイドエントリーした時に相性説明とかつければいいのにね
もちろんわかってる人はスキップできるようにして

410 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 02:01:07.79 ID:7paJevXsM.net
気合玉のときにバンギ出す人ってどういうつもり?オススメに出てこないのにあえて選んで瞬殺とか意味わからん
レイビのときにカイリュー出してる人もいるし

411 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 02:05:18.27 ID:YQOcCItI0.net
気合い玉だろうととりあえず「あく」ならばつぐん取れるし
すぐ死んじゃうけど

412 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 04:03:15.56 ID:ie5hNYFm0.net
ルギアだらけなら普通抜けるよね

413 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 08:21:48.22 ID:ZMzZm5RX0.net
相手HPの減り具合見て抜けるか判断してる。

9人で気合い玉とやってギリギリ倒せたこともあった。
他に優秀なトレーナーがいたのかな。

414 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 09:06:59.82 ID:AbGsXvalp.net
相性ポケモン出してきてもろくに強化してなかったりするからな

100%だ98%だと自慢するけどCP2000台
さらに砂の多さを自慢し出すw

415 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 09:17:46.00 ID:98KyfNIv0.net
集団のレイドで使うやつは個体値気にしても仕方ないような気がして、CP高いやつを進化してる
コミュデイのヨーギでCP700台以上とかで、二番目評価を進化して、そのまま使用みたいな。

416 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 09:25:02.18 ID:x02WrZfl0.net
>>394
その個体値でカンストしてないカスが言いよる

417 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 16:27:33.48 ID:2SpHfFtU0.net
今日は強風。きあいだまだと激戦必至ね。

418 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 16:59:25.42 ID:S2DCGnP8M.net
エスパーブーストでサイコキのほうがきついんじゃないの?

419 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 17:15:14.51 ID:m9IkjaSo0.net
>>412
人数によるわ
20人環境なら俺以外ルギアだしとけって思っとるし

420 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 17:21:26.85 ID:2SpHfFtU0.net
サイコキネシスならバンギの敵ではない。

421 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 17:22:01.45 ID:vULyQGLd0.net
6人しか集まんねえけどやってみっか

ルギアばっさばさ

422 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:24:46.18 ID:d6noM0Z1M.net
>>416
謎の横からマウントに驚愕

423 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:26:13.50 ID:sqlbP5Jn0.net
>>422
空きあらばマウントやぞ
一瞬も油断できない戦場だぞ!

424 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:30:48.07 ID:EhSTrFcCp.net
>>421
ルギアでどれくらい削れるのかね。出したことないから分からん

425 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:55:40.79 ID:d6noM0Z1M.net
>>423
この先生きのこれる自信ありません!

426 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:01:05.15 ID:Xx76Gsy70.net
普通の伝説レイドってマウント合戦しか書くことねえからな

427 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:48:27.77 ID:3XYrjcaE0.net
>>424 横レスw
まったく役立たずの絶望的な新在家ではないよ 耐久力があるのでなかなか死なないだけ

シュミレータによればサイコシャドボのカンストミュウツーが2%/20秒なのに対してカンストルギアが3%/50秒なのでコスパは良い

こいつを強化育成中w
https://i.imgur.com/YEuoszg.png

428 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 01:03:01.55 ID:1OF27cuo0.net
wシャドーゲンガーの2体目カンスト終わって、今日ちょうどカッター気合玉に当たって楽しかった

429 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 01:06:02.09 ID:JvgnYNEX0.net
砂ヤバすぎでしょ

ルギアなんて雑魚育ててる暇ないでしょ

430 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 01:21:00.27 ID:dC7BA04Tr.net
江戸っ子でぃ
宵越しの飴も砂も持たねぇよw

431 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 01:53:29.77 ID:zjvcRZnba.net
カイリキーソロ休止でルギアが暇してる

432 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 02:06:47.52 ID:L5C5ohzU0.net
砂飴すくなっ

433 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 02:43:36.19 ID:RXm6i2We0.net
イロチ100自慢したかったからないスキを作って自分語りしたんだろちゃんと羨ましがってやれよ(笑

434 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 02:45:36.58 ID:ybwsNkHv0.net
新在家ってなんだ

435 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 03:01:08.54 ID:kGnU7Gzrd.net
存在の誤フリックだとおもう

436 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 04:24:44.58 ID:QmFul7Q60.net
>>435
有能

437 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 04:33:53.38 ID:RUDyesSY0.net
>>427
それでもミュウツーの6割しか削れねーじゃねーか

438 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 07:37:17.06 ID:J1bd1u680.net
>>427
役立たずじゃねーか

439 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 11:39:54.70 ID:u7EuEK4oa.net
ミュウツー柔らかいから交代や再突入のロスを考えると300秒でルギアとミュウツーと900しかダメージ差がないから初心者は特にルギアは最善と言える

440 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 12:06:27.03 ID:MhNfs1ctM.net
ルギアでダメ1とれるの?

441 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 12:26:32.05 ID:MwdsY/Q+p.net
無駄だなぁ。ルギアに砂なんて

442 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:15:20.61 ID:mJtjyvaB0.net
900って相当変わるだろバカかよ

443 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:30:28.76 ID:uDXf0ph4a.net
サーナイトやサイキネミュウツーをカンストせず、
エーフィやフーディンで避けが困難なandroid使いの低TLが
カイリキーソロするのに最適だったのがルギア

だが悲惨なことにカイリキーはレイドボス引退

444 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 18:10:45.20 ID:sv6PDEzDd.net
アロベト100を実戦投入したが悪の波動がトロくさいな
毒属性も邪魔だ

445 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:55:12.03 ID:5arO6hAr0.net
>>425
先生がキノコれる!?

446 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:45:57.63 ID:yexWhNpG0.net
>>443
嘘つくな!
これからカイリキーを捕獲する俺のこと考えろ!

447 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:58:07.35 ID:yoBsJxO40.net
>>446
カントーイベントでワンリキー捕獲しなかったのか?
ゴプラだけでも大量に捕獲したけど、手動でパイルなら
カイリキー5体くらいは作れるくらい出てたろ

448 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:16:55.41 ID:UV6IPuRud.net
カイリキーは引退というか5玉がミュウツーだから対ミュウツーのポケモンばかりレイドに登場するようになったために一時休暇って形かな
次の5玉次第ではまた戻ってくるのではないか?次の5玉候補はラティグラードンカイオーガレックウザルギアホウオウのどれかか第4世代実装でユクシーエムリットアグノムあたりか
あかんどれもカイリキーあかんわ

449 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:45:12.27 ID:BwheyU+f0.net
ディアルガがいるぞ
3世代しょっぱなグラードンだったしありえる

450 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 02:03:04.72 ID:m7M1aU0aa.net
>>416
こういうレス最高にポケgo老人って感じですこ

451 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 05:36:45.48 ID:XLGdblRvM.net
>>450
いいよる、ってのが味があっていいよね。

452 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 07:08:32.15 ID:4ncpji+f0.net
>>444 あくアロベトは置物やで

453 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 14:08:29.18 ID:se9IVeYwa.net
>>425
葉鍵板のネタか何かだっけ
懐かしいな
あなたを犯人ですとかもあったな

454 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 14:11:20.86 ID:SIV5khkZ0.net
>>1
普通にカンストゲンガ-6匹出すけどwwwww

455 :454:2018/10/03(水) 14:20:07.93 ID:SIV5khkZ0.net
因みにシャドボミュウツーもカンスト6匹
噛噛バンギも6匹
岩岩バンギも6匹
ライコウも6匹
レックウザも6匹

カイリキーも6匹
ハードプラントフシギバナも6匹

過去の遺産で
カイリュー&ゴローニャが各カンスト6

カイオーガやグラードンは6匹揃えないと思う

456 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 14:22:32.36 ID:eWGR+u8BM.net
すきあらば

457 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 14:34:11.31 ID:/5kRifoq0.net
いけませんねぇ グラードンはともかく
カイオーガは今の技でも天気ブーストで火力筆頭の可能性がありますよ?
更に付け加えさせていただくなら
伝説最小人数レイドなどでは1PTですむことはないですから
もう1PT同質のものがほしいですねぇ
細かいことが気になってしまう 僕の悪い癖

458 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:53:46.41 ID:JR1i1howa.net
>>453
ラウンジだったかな?「この先、生き残るには」という意味でスレ立てようとしたんけど
「この先生きのこるには」というスレタイで、ほとんどの人が

この
せんせい
きのこるには

と読んでしまって意味不明さからネタになった。

459 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 01:44:48.38 ID:9VSy+qNA0.net
すきあらば杉下右京

460 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 11:39:38.31 ID:yPbr5HPR0.net
シャドボミュウツー6体あればかみかみバンギ6体ももう使わない
タイプ相性的に比較してゴーストの方が格闘フェアリーに等倍で通るしノーマルだけダメなだけ
ノーマルには格闘だからゴーストの方が良い

461 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:19:02.44 ID:TNwr+uoe0.net
>>460
そりゃみんなできるならそうしたいけどアメがね
今回でたっぷりアメ稼げるけど

462 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:22:53.15 ID:I5+8Xex00.net
>>427

技は

ドラテゴドバ?

463 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:07:36.55 ID:Kf5O6bV8d.net
ミュウツー本スレなくなった?
スレよろ

464 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:38:43.20 ID:Bl4WlW1Id.net
きあいだまでハピナス倒せるの?

465 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:00:32.77 ID:Tf/ZgFA9a.net
>>464
倒せるけどカイリキーの方が早い

466 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:14:47.44 ID:lVv+YIl20.net
気合玉ミュウツーのいいところは
ハピカビのエスパー&フェアリー技で削られる量が少ないこと
速度でカイリキーに劣るけどHPに余裕ができる

467 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:15:07.78 ID:Bl4WlW1Id.net
>>465
サンキュー
もっと早く倒せるスーパー怪力とかあればいいねぇ

468 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:50:21.17 ID:QegD2xPQ0.net
気合玉避けやすいし、ゲンガー、ミュウツー、ドラゴン系でPT組めば普通に5人でいけるやろ

469 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:06:35.64 ID:GsGkYmb80.net
気合玉とか一番簡単だろ
カッターならゲンガー使えるしシャドボミュウツー、強風レックウザ

気合玉キツイって奴はボスゴ並に耐久でおすすめだすバンギガイジくらいだろ
ボスミュウツーがシャドボないんだからシャドボミュウツー安定なんだよなぁ

470 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 02:12:41.44 ID:xOlS3CYQM.net
気合玉ミュウツーやっと手に入れた
けど個体値低…
今回のバラマキミュウツーは気合玉100手に入れるように頑張ればいいのかな?

471 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 07:35:30.28 ID:B4jC7jgU0.net
>>470
冷凍ビーム100ね

472 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 14:47:48.93 ID:Y3uuDbbRa.net
>>455
3卵するなら
カンストカイオーガ×4、カンストグラードン×3は最低必須

4卵を2人でやるならカイオーガは6体あった方がいい

473 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:05:07.25 ID:FmuMLls50.net
気合い玉最強いってる人はバンギしか使ってないの?
ゲンガー、ミュウツーあたり使ってると普通にボーナスステージなんだが
絶対吹雪カイオーガの方が強いわ

474 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 05:49:51.78 ID:yMk5IafP0.net
>>471
そうなの?
気合玉もそうだけど冷ビはあまりにもタイプ不一致だから気合玉がいいのかと思ってた
適当に一通り揃えてみるよ

475 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:49:59.96 ID:0Vud9cNpa.net
サイコキネシス→サイキネ自体が未来予知のクソ下位互換だけどミュウツー本体の能力でエスパー最強
気合玉→小回りが利かないので爆パンみたいにロスなしで戦うのが難しいがフェアリ〜に抜群取られないのでカイリキーより回復薬が少なくて済む
10万ボルト→サンダースより強いけどサンダーライコウ未満、後続にエレキブルジバコイルもいるのであんまりメリットなし
火炎放射→オバヒが強すぎる&火で抜群取れる相手は大抵相手の攻撃も今ひとつに出来て耐性面でもメリットないので要らない子
冷凍ビーム→氷メンツが雑魚かつ氷の防御相性もゴミなので第4世代氷メンツが来るまでは氷技使い最強、来た後も十分タメはれる上に格闘耐性持ち氷使いで重宝

476 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:29:23.23 ID:yzmp6pNp0.net
>>475
むしろカウンターがサイコカッターほど小回り効かないのでミュウツーの方が使い勝手いいんだよな

477 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:39:59.62 ID:yrERhjqN0.net
>>476
回避性能求めるやつは空手チョップ使ってるのでは。

478 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:10:54.20 ID:0Vud9cNpa.net
回避面じゃなくて1ゲージだからオーバーキル出てって意味だわすまん

479 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:08:49.93 ID:MUpssK8vp.net
>>478
ハピのゲージ残り僅かなときゲージ貯まっててもカッター連打することは確かにあるわw
あれ思いの外時間かかるし下手すりゃダメージも食うのはわかってるんだけどね

480 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:41:56.59 ID:Ipb54THaa.net
ジム戦の主力はチョップ爆裂カイリキー。

481 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:51:10.70 ID:5lcVYb1u0.net
まとめると実用性があるのは
シャドーボール、サイコキネシス、気合玉、冷凍ビーム
あとはゴミ

482 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:27:15.99 ID:MUpssK8vp.net
10万もライコウサンダーに次いで3位じゃなかった?

483 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:28:08.59 ID:MUpssK8vp.net
そっか
第4世代で抜かれるのか

484 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:01:49.29 ID:pgrMsfPw0.net
>>473
ゲンガー、ミュウツー育ててるガチ勢なんてほとんどいないよ
普通の人はおすすめルギアかバンギラス

485 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:59:38.01 ID:WMa5NKy20.net
今日のレイドはwシャドーゲンガー2,シャドボミュウツー2,ジュペッタまで消しとんで面白かった

ゲンガーもう1体いるけど、同じの強化するのは2体まででいいかな

486 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:04:58.34 ID:EfnSDAOa0.net
周りがルギアばっかな土地だからきあいだまだと第二陣まで行くことが多い。
あと、ねんりきが痛すぎる。
スレチだが、天気が良いとかえんほうしゃが割と痛い。

487 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:18:38.35 ID:tqVAyYzCd.net
>>486
人が揃わないから10人で12匹倒れて時間切れ
ルギアまだしもハピナスとか選らばなきゃ出ないはず
複垢組に入ったら乞食しかいない

488 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:49:07.57 ID:/jiCZc3Wp.net
>>475
ミュウツーがサイコキネシス持ちならエスパー最強ってのは微妙に語弊あるかな
ジムでゲンガーを相手にして(双方100のカンストの場合)
ミュウツーのサイコキネシスがダメージ155
フーディンの未来予知がダメージ169

HPの差が大きいので総合的にはミュウツーの方が上だと俺も思うが
与ダメージに関してはフーディンの方が上

489 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:04:27.41 ID:0Vud9cNpa.net
>>488
ジムのカンストゲンガー相手で未来予知とサイコキネシスで競って0.1秒フーディンの方が早い
レイドの3カイリキー相手で0.4秒ミュウツーの方が早い

技2のダメージだけ比べて技1無視のダメージ差無視とか言いがかりすぎないかw

490 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:41:30.96 ID:m54a7jck0.net
>>489
ジム置きカイリキーだとフーディンの方が0.1秒早いな
ジムならフーディンでレイドならミュウツーってことで良いんじゃね?

491 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:52:18.85 ID:R2Lmj0qfa.net
今日は6人で丁度12体目で残り5秒でなんとか勝った
残り50秒ぐらいから自分のバンギと他一匹だけ
なんでもいいから出せよって感じだった

492 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:54:14.81 ID:R2Lmj0qfa.net
>>482
ライコウ未満サンダー以上らしい

493 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:15:01.38 ID:EfnSDAOa0.net
Wシャドーゲンガー持ってないけどどうしても攻撃FのWシャドー使ってみたくて、
カゲボウズPL16のF8FをWシャドージュペッタにしてカンストさせてみた。

明日もきあいだまミュウツーに会えますように(ナムナム

494 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:38:46.18 ID:i7T9zRbo0.net
>>491
これっていつも思うが不具合で見えてないだけで皆で戦ってんじゃないの?
全滅で控室でまつとかリカイフノウなんだけど。何か出すでしょ?
薬ないから無駄に戦わないとかなんか?

495 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:43:41.23 ID:4hTRJthY0.net
不具合かもしれない
でも、昔は再突入で与ダメージリセットがあったから、そこで頭が止まってるアホもいる

496 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:50:38.82 ID:3V/gL94g0.net
ボスのCPの減り具合でだいたい予測つくだろと
まぁ中には全滅しても自分1人入らなくても倒せると思ってサボるやついると思うが
再突入してもボール増えなさそうなときとか

497 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:06:41.31 ID:OgxLc6jA0.net
再突入できるって知らない人もいる

498 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 06:24:22.80 ID:QzZDa8j40.net
>>490
耐久性能を考えると、自分は
レイドでもジムでも、フーディンを使う気はあまりしないかな。エーフィの方がいいくらい。

499 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:38:12.37 ID:xwL2VxFPa.net
>>494
たしかに全員PL38以上だったはずだから不具合かも
この時以外にいままで2回あったんだよな
でもゲージの減りは6人とは思えないペースだったからサボってた人はいただろうな

500 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:39:41.85 ID:HvCQi51va.net
>>499
訂正PL38でなくTL38
すみません

501 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:56:38.23 ID:SrO5wM040.net
>>498
俺もフーディンはほぼソロレイド専用かな。
かくとう相手に未来予知だとエーフィーよりフーディンの方が確実にガッツリ削れる(気がする)
今後、伝説無し縛りやる時用にシャドボフーディンに砂入れる予定。
あとジム防衛用にシャインフーディン使ってみようかと思っている。

502 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:28:39.70 ID:y+SWizny0.net
>>491
俺もソロで6人気合玉ミュウツーやって40は自分いれて2人
シャドボミュウツー10体カンストしてワンスワイプ2陣投入できる環境で9体目で6秒残し
12体目ってそれ気合玉即死するバンギで押しただけだろ?
バンギで勝てるなんて甘い環境だな

503 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:54:10.22 ID:t6ZsWIJE0.net
何でわざわざ最後の一文でマウント取りに行くんだよ

504 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:10:54.64 ID:lhgVww8J0.net
複垢ぼっちでレイドに挑むのをソロと言うのに違和感ありまくりw
ソロレイドスレは最近見ていないが最近は複垢ぼっちもソロ扱いなのか?

505 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:27:02.71 ID:cSBdkkZDM.net
いや、複垢ぼっちはあくまでぼっち
複垢が急増したためか、最近ソロと混同して使う奴がすごく多い

506 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:20:39.36 ID:I9mmiPY/a.net
ソロレイドは単垢単身縛り正規プレイだから複垢ぼっち及び複垢ソロは違う

507 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:26:42.77 ID:I9mmiPY/a.net
>>502
5垢でシャドボミュウツーダブルシャドーゲンガーたたりめシャドーかみかみバンギ以下ハッサムカイロスジュペッタフーディンヘルガーあたりの戦力を綺麗に分散させて全滅の時間をずらして随時再突入させてカッター気合60秒残し念力気合35秒残しで単身で成立させてる
他力本願で勝てるなんて甘い環境だな

508 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:18:29.20 ID:ofe8pWJtd.net
>>494
戦ってないでしょ。明らかに減りが少ないしダメージボーナス3にほぼなるから数人抜けてるよ

509 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:30:16.54 ID:Q6phqQyS0.net
>>508
ならそこまで書けよ

510 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 01:33:36.28 ID:d6zR6b2gM.net
>>508
全滅したら部屋が変わるんだよ。だから見えてないだけ
2周目に行けば、いま2周目の人達が見える
3周目に行けば、いま3周目の人達が見える

511 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 01:39:48.97 ID:GkNvp1R+0.net
きあいだまの時はほんと面倒だよな
他の技なら2陣で4人居てよし・・やるかっ!みたいな感じで途中でちょっと足りないなと感じて辞めて再戦で7人ぐらいになれば勝てる
きあいだまの時は8人ぐらいからでルギアとか数体出てきたらああっ・・・無理になって150秒で抜けて繰り返して結局勝てない

512 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:57:08.42 ID:5YQFInIDp.net
きあいだまをモロに数発食らっても耐えるルギアはカッコいい

513 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:01:30.02 ID:8X0A8vSK0.net
>>507
どんな技でも天候でも4人で勝てるよ
5垢使ってるなんて甘い環境だな

514 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:25:07.47 ID:7E/u72xg0.net
6人しかエントリーしてないのにずっと羽ばたいてるルギア最高だよな

515 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:56:40.71 ID:LCH/FqXH0.net
なぜ自動選出が技に反応するのかな
技に関係なくエスパーなら格闘を自動的に選出してくれればいいのに。
戦えるポケモンがいなくなったって、また再挑戦できるわけだし。

516 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:09:39.19 ID:0eLYPW6vp.net
対エスパーに格闘を選ばれたらたまらん

517 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:22:37.61 ID:1u6XS5JTa.net
>>513
証拠動画はよ
念力冷ビと念力気合の二つでいいぞ各垢の編成もSS付きで

518 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:12:37.35 ID:WhcDHKka0.net
>>516
カイリキーは万能だからでしょ
自動選択はタイプ相性の耐久重視だからルギアボスゴドラカイオーガゴローニャなんかになる

519 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:16:46.47 ID:WhcDHKka0.net
>>517
強風念力気合玉にカンストゲンガー9体x4で安定しないと思う
避けてwシャドー探して大親友なら行けるか?

520 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:57:11.95 ID:gC3HH+sC0.net
カイリキーっていつから万能キャラになったんだ?w

521 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:53:09.86 ID:Cuk/vda+a.net
>>507
4人でいける
ググれカス

522 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:54:17.38 ID:Cuk/vda+a.net
>>519
シャドボーミュウツーならこっちもブーストで4人でいける

523 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:38:13.14 ID:z0MGQwDX0.net
4人でやってる話してんじゃねえよ複垢だと回復復帰と回避なんざやってる暇ねえし4垢全部にカンストシャドボミュウツー18体いんのかよはよお前がやってる証拠みせろよ

524 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:46:50.17 ID:Ol9gDMZO0.net
4垢も使ってご苦労なこってす
俺は2垢すらやる気にならねえ
みんなようやるよな

525 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:53:47.71 ID:/dH+An6YM.net
不正利用者の逆ギレワロタ

526 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:34:30.55 ID:z0MGQwDX0.net
大親友ボーナス+4球利用しないやつなんているの

527 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:39:15.15 ID:3bZNPVNha.net
>>517
大してハードル高くないだろ

528 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:43:17.85 ID:WhcDHKka0.net
>>522
4人にしてもシャドボ12体を4組は厳しいな。6体まではカンストしたが残り6体か。もう攻撃Fがいない

529 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:45:04.07 ID:pmkl+0bE0.net
>>502
それはサイコ・きあい玉のぬるま湯環境だっぺ
念力・きあい玉なら2陣は消えっぺ
勝負は3陣だべ

530 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:45:51.68 ID:3bZNPVNha.net
複垢w
町に出てくりゃいいのに
影でウザがられて1レイドに数百円使ってレイド終わりはゲッチャレでわちゃわちゃで効率最悪
2ちゃんくらいでしかドヤレないけど、ここでも馬鹿にされ、何が楽しいんですか?

531 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:50:01.98 ID:jfhDY6BWa.net
>>523
お前5人でも怪しいな
みせろ

532 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:54:25.22 ID:zceGBlZC0.net
ブーストミュウツー100%のcpっていかほど?

この前初の2275とったけど
強化したら最終的にcpは同じ数字?

533 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:55:14.19 ID:3bZNPVNha.net
大親友ボーナスあるのにシャドボミュウツー18匹無いと4垢クリア出来んとはあまりにも知識が足りてない

534 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:57:39.48 ID:jfhDY6BWa.net
ミュウツー6ゲンガー6ミュウツー6の4人で余裕だ
それより5人の証拠動画をはやくしろ

535 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:07:20.72 ID:/oKDqK0S0.net
>>532
ブーストは2844
フル強化したら3982だったよ

536 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:15:08.45 ID:MUUMN06VM.net
攻撃力にかかる大親友ボーナスってどれぐらいだっけ
なんか最近レイドでもらえるボールの数が少なくなった気がするので、結構影響でかいんじゃないかと

537 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:45:20.47 ID:8X0A8vSK0.net
>>517
4人でやって50秒残しできるわ。俺は500回以上やってる。
俺自身はカンストシャドボミュウツー12体いる
https://pbs.twimg.com/media/DpEf_OMXgAAfDVY.jpg

538 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:52:32.96 ID:/dH+An6YM.net
>>537
4人じゃなくて一人4垢という謎条件指定ですわよw

539 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:12:47.68 ID:jfhDY6BWa.net
4垢でやりゃいいのになぜか5垢らしい
想像しただけでも楽しみ
おい証拠動画はやくしろ

540 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:11:44.25 ID:n06VnRXha.net
>>537
複垢ぼっちの話やで

541 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:16:34.31 ID:n06VnRXha.net
>>539
5垢なら
ミュウツーバンギゲンガーヘルガージュペッタカイロスハッサムフーディン
メインはカンスト
サブは平均35
3垢目と4垢目は30〜33(こっからミュウツーなし)
5垢目は22〜25のゲンガーフーディンシャドボじゃないミュウツー並べた雑魚垢でカッター相手なら60秒とか残るから勝てない方がおかしいが

四垢でやるとなると相当シビアだぞ

542 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:22:58.37 ID:AFIfoZB0a.net
大親友のダメージボーナス10%しかないからそんな劇的は変わらんでそもそも親友ですでに7%だから親友から大親友になっても3%しか増えてない

543 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 05:47:20.23 ID:WgiXC7rXa.net
ギリギリの戦いで10%は大きいぞ
4垢なら15秒程度変わる
まあ4垢討伐は全然ギリギリではないけどな
最適ポケモンじゃなくてもお釣りが返ってくる

544 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:28:49.15 ID:47nXcPzo01010.net
300秒殴れるから3%は大きいぞ
レックウザがカイリューでもよくなるし

545 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:12:02.34 ID:J7ExzLkc0.net
そもそも最近、気合玉に当たらない。やりがいあって楽しいのに。

546 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:49:34.46 ID:jsbJt1Gi0.net
>>537
なにこれwwwwwww

547 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:16:38.81 ID:CwT/HDNgd.net
>>537
暇人キチガイ過ぎるww

548 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:36:04.43 ID:BOWfOrhm0.net
100回でもヤバイのに500とかニートしか無理じゃね

549 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:33:44.80 ID:Q/HcqKqta.net
都会だと1日100戦以上できると聞く
不可能ではなかろう

550 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:16:43.23 ID:YYdFGuAWa.net
第四世代間近なの分かってたし後続の氷控えてるしエスパー通したい相手いないしハロウィンだからギラティナスタートで一致ゴースト高CPくるの読めてたのにそんだけやるとか流石に時間と金の無駄だなw
しかもCP調整来るし尚更砂も飴も使えんわ

つかそいつTwitterとか漁ったら出てきそうだな

551 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:24:44.56 ID:YYdFGuAWa.net
>>537
@ootori_takayosi

すぐ見つかったわw

552 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:29:50.02 ID:KKktKFNgp.net
>>549
おやつマックの前後で渋谷を歩いていたら10戦できたことはあった
山手線移動してやったら30戦は軽くできそうだね

553 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:32:34.44 ID:BOWfOrhm0.net
可能不可能の話じゃなくてだな…
それはそれとして車電車バス使ってもこの期間で500ってクサイな、一日何回やってんだ?

554 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:33:18.51 ID:+zo1MIsH0.net
>>551
おう、ユキワラシちゃんの♀色違いもってて交換出してくれるなら頼むぞ

555 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:41:06.60 ID:eQhBPwoq0.net
相変わらずユキワラシ♀100ガイジいんのな

556 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:24:30.71 ID:nU5vuMMR0.net
せやね

https://i.imgur.com/8qNm3GH.png

557 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:33:41.74 ID:1Q8cxyqvd.net
>>549
100戦はライト層でも1週間もありゃ行くだろ
どんな田舎だよってか田舎の方がline友で大挙してやれるだろ

558 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:37:43.98 ID:YYdFGuAWa.net
まともな脳みそしてる一般人は無料パス分しかやんねーよむしろ無料パス毎日ちゃんと消費するかも怪しいぞ100回の時点で脳みそがピカチュウって事を自覚しろ

559 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:38:29.37 ID:6URU7ern0.net
一週間で100回やるようなのは変人とかキモオタとかガチカスとか言うんであってライトとは言わない

560 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:56:03.17 ID:X4xU/UqOa.net
>>537
ハピナス弱体化おめです

561 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:48:17.44 ID:vZnE2nI30.net
>>558
>>559
わざわざこんなスレに来てそれを力説しても説得力はないw

562 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:00:51.20 ID:6URU7ern0.net
説得?に見えんの?あれが?

563 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:34:02.00 ID:Rw+aQvo+a.net
>>549
都会っていっても東京の中心だけね
名古屋とか意識しても半日程度じゃ10すら厳しい
みんポケ見て電車使いまくってやっと行くレベル

564 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:09:13.54 ID:jXps9jPB0.net
せっ とくりょく 【説得力】
相手を納得させるだけの力。その力のある話し方や論理の展開のしかた。

565 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:05:26.16 ID:K9ZQ0OWRd.net
947 ピカチュウ (ワッチョイWW dff9-wJY4) sage 2018/10/12(金) 11:52:22.10 ID:W+v+OLWM0
このスレで話題になってるかと思ったけどもしかして話題になってないみたい?
新アップデートの解析だと技1、技2ってコードがなくなってるみたいで
もしかしたら覚えられる技が2つ以上になるかもね?って書いてあるぞ

http://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9n57xs/the_silph_roads_indepth_apk_teardown_of_v01231_is/

17. Hints of the Combat Update?
Two changes appeared in this APK that we feel may reveal hints about the upcoming combat update!

Firstly, a new RPC call appeared that appears to send a message called COMBAT_DATA.
Not much to be gleaned there, but it's new.

More importantly, in our opinion, was a minor tweak to how Pokemon moves are stored.
Previously, each Pokemon had attributes like:

ability1TitleText
ability1PowerText
ability1TypeIcon
ability2TitleText
ability2PowerText
ability2TypeIcon

Now, before anyone loses their mind, ability here ought to be named move, as these have been in the APK forever, and do refer to a Pokemon's 2 moves.
The important part is that they are numbered: 1 and 2. There is no ability3+ metadata, only 1 and 2.

In this APK update, these attributes were renamed! They are now simply:

abilityTitleText
abilityPowerText
abilityTypeIcon
...see the difference? We no longer see a hard-coded number for limiting movesets to 1 and 2.

Admittedly, this is a major speculative leap.
But the implication of this change could open the opportunity for more than 2 moves per Pokemon!

566 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:05:35.18 ID:yL6v20ULa.net
4つ持てるなら物理特殊分別もせんとな
ハイドロギャラドスのおかしさも解消される

567 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:07:22.55 ID:X/9Qj/K80.net
きあい玉ってみんなに少しずつ気合い分けてもらって撃ってそう

568 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:52:22.72 ID:GCR/G7xQ0.net
まあ元ネタはそれだろうけど

569 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 07:37:36.87 ID:3fW2ypHF0.net
6V仕様のターン制バトルにすればいいよ

570 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 13:31:15.12 ID:Kfm0DHRt0.net
>>565
コピペにマジレスしとくと、more than 2は2以上じゃなくて2を上回る、だよ。
この文脈なら3以上だね。

571 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:01:41.35 ID:ylXnnhcXd.net
7台でレイドバトルしていたじじぃ
https://i.imgur.com/Pz9CKHB.jpg

572 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:21:21.02 ID:bOenokxO0.net
>>571
これはキモいw

573 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:29:19.60 ID:/NGGEDAZ0.net
>>571
4台しか叩けてなくね?

574 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 02:36:41.90 ID:6eFTS97G0.net
このジジイがその気になれば四妖拳を発動させるだけ

575 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 03:03:22.54 ID:ax4jP5NOd.net
てりやきの5台ピアニスト方式が至高にして美しいな
このジジイは不器用すぎてダメ

576 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:42:27.33 ID:n2FbigDid.net
縦に拘らなくても横向きに並べた方が6台操作は楽。

7台同時に操作できないのにわざわざ人差し指と小指で操作する意味がわからない。

577 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:56:13.12 ID:E/GhmwIb0.net
取り敢えず並べ方が悪い
技2をタップしたいならスマホを下側合わせでやれば片手で4つ押せるというのに

578 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:00:10.66 ID:j29mJwcUa.net
複アカも、偽装と同じく裏技改造板にでも行って欲しいんだが

579 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:12:22.28 ID:EltrA6L9M.net
4台で4垢,4垢でよくね?
どうせ3台叩けてないし

580 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:17:36.85 ID:7mADUbm0d.net
バンギラス以外にまともな悪タイプがいないので、気合玉の時はブラッキーやアロベトンも出してるが、ブラッキーが予想以上に脆くて残念

初めて使ったゴトバファイヤーは軽快で高性能だな。まともな個体値がいないのが悔やまれる。

581 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:50:48.94 ID:4keRcgfea.net
>>580
ブラッキーはかくとう弱点だからやられちゃう
かくとう耐性があって高火力のレックウザやカイリューを入れてもいいとは思うけど

582 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:59:30.14 ID:aXQ1cSVV0.net
>>580
シャドボミュウツー12体用意しとけば念力でもゲンガーが溶けなくて安心だぞ

583 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 17:27:41.29 ID:L9giqpP4p.net
カッター気合玉だと先鋒ゲンガーがシャドボ4発叩き込めるからから最高

584 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:26:36.76 ID:AmrfrZf50.net
気合玉だと分かった時は寄生に専念してる

585 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:30:51.09 ID:SD+oyebJ0.net
あー、きあいだまミュウツー戦楽しかったー
またこういうしっかりとした対策必要なボス出るといいな

586 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 00:00:07.67 ID:LUjSK5dF0.net
対策って20人集まるところでやることかな

587 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 00:13:11.67 ID:a8PdrtI4M.net
>>586
大親友フレンド(複垢)と確実に1陣20人に入るスキルさえあればいい

588 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:53:15.39 ID:nGLHSOuo0.net
>>587
複垢持ちなら1人でやれよ。

589 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 19:06:57.68 ID:YUBnvz3p0.net
人を多く集めるのがいちばんの対策っていうね

総レス数 589
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200