2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツーレイドきあいだま限定

1 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:52:35.21 ID:pyDqDHcs0.net
これだけ別次元
今までのレイドボスで間違いなく最強

65 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 07:24:03.36 ID:FpAye6cW0.net
>>48
ツイッターでミュウツーレイドのスクショ出してる人がいて
この人何でルギア使ってるんだよと思ったら自動選択か

66 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:07:10.77 ID:d3Tq3B1v0.net
バンギしか育ててない奴が多いからな

67 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 10:21:47.10 ID:3pTbDYQEd.net
きあいだまだとレックウザも早く溶かされるな。
シャドボのサーナイトがいい感じがする。

68 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:42:07.09 ID:0Htwd9Usd.net
ふぶきカイオーガの方が強いかな
ふぶきカイオーガより強いレイドボスは多分もう出ないと思う

69 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:49:02.74 ID:yH3mzz66a.net
きあいだまってだけならゲンガーのカモで雑魚
サイコキネシス以外の念力がクソ難易度高くて念力きあいだまが全レイド中間違いなく最強

70 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:56:12.59 ID:/4pWiFIX0.net
ねんりきだとゲンガーすぐいなくなる
カイロスハッサムの虫族も打たれ弱いし
やっぱりミュウツーサーナイトのエスパーか
竜族だな
ライト層には草草ナッシーをお勧めしよう

71 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 11:58:21.74 ID:maDrVdKS0.net
ゲンガー出すとゴリゴリ削れて気持ちいい
すぐぶっ倒れる様も潔い

72 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:31:42.64 ID:4t+H87fT0.net
サナ推しのライト層がいると聞いて

73 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:32:28.61 ID:D3K7M2Sr0.net
10人参加
バンギ、ハッサム、10まんボルト警戒で出したゴローニャがしゅんころ
ムーミンとミューツーで頑張って削ったが結局第二陣を出す羽目に・・・
下手したらシャドボサーナイトでいいかも

74 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:32:37.05 ID:oom2fZCs0.net
ゲンガーはシャドーボール2発撃てればいいけど、
それ以下だと、シミュの数値通りのDPS出てないぞ多分
カッター気合玉の時は大活躍できるけど、それ以外だと
出てすぐ死ぬだけであんま役に立たない

75 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:36:35.60 ID:XTG///kha.net
ゲンガージュペッタのWシャドー部隊で特攻して早めに再突入がいいんじゃね。

76 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:51:03.23 ID:3pTbDYQEd.net
サーナイトはライトではそう簡単には作れない

77 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:53:01.19 ID:KkRiayDl0.net
ゲンガーはトップバッター起用
とりあえず開幕二連を避ければねんりきでもシャドボ二発入る

78 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:54:47.16 ID:JvVdD2GBd.net
レイドはきあいだまミュウツーがいちばんめんどい
ライト層がルギア盆踊りで削れない

79 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:02:55.39 ID:yH3mzz66a.net
フーディンソロじゃねーんだからシャドボ二発入れれた入れれなかったなんか焼け石に水なんだわHP18750やぞフーディンの6倍以上

念力気合玉に8人で60秒残しで勝ったけど全部カンスト個体でゲンガー6ジュペッタ2シャドボミュウツー2かみかみバンギ4ハッサム2の合計14匹屠られたわ
念力気合玉でまともに受けてDPSそれなりなのシャドボミュウツーかだいぶ火力落ちるけどシャドボサーナイトしか無理パイセンもハッサムも念力で撫でられた後ゴミのように死ぬ

ギラティナとシャンデラをはよよこしてくれ

80 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:03:18.91 ID:Ptj7m+E9M.net
>>76
横須賀参加した人で
ラルトス乱獲した人なら
ライト層でも可能だね

タスク消化でPL15サーナイトも一匹持ってるはずだし
ライト層が技スペや強化する砂を持ってるかは怪しいところだけどw

81 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:08:12.68 ID:Ptj7m+E9M.net
>>79
げきりん持ちのドラゴン勢は?
たしかに念力がexの頃と破壊力違うと感じるけど
ドラゴン勢ならゴースト勢ほど耐久ペラペラな奴はいないから
もう少し楽な戦いにならないかな?
少なくても念力4発受けてゲージ技撃たれる前に落ちるなんてことはないと思うけど

82 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:10:54.25 ID:oom2fZCs0.net
サーナイトはミュウツーの技が何であろうと弱点突かれず、逆に弱点突ける数少ないポケモン
そこそこ攻撃力もあるし、対策としては有用だぞ

83 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:14:30.46 ID:Ptj7m+E9M.net
>>45
いぶくろラティオスよりはげきりんラティアスの方が向いてる気がするよ
レイドボスのゲージ技の威力がありすぎて
3ゲージ技は溜まったゲージを消化するスピードより速く
ガツンとゲージが溜まってオーバーフローしちゃう
現実はシミュより火力でないと思う

84 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:14:54.80 ID:yH3mzz66a.net
カイリューなら火力ギリギリ及第点(5人全員カイリューなら余裕で勝てる)出るなレックウザはもうちょい出るけど紙だしカイリューが良さそう
ライト勢考えると仕方ないからDPS高いやつから順番に生贄に捧げってってるが

85 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:15:54.28 ID:yH3mzz66a.net
サーナイトも5人全員が同じようにサーナイト出せば余裕やな260秒くらいで狩れる

86 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:16:48.81 ID:Ptj7m+E9M.net
exと5玉でcpが違う原因って確定してる?
過去レス読んでないから答えガイシュツしてたらスマンけど

ただHPが上がっただけにしては
火力が違う気がするけど
特に念力の技自体には修正入ってない?

87 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:19:18.67 ID:6qaP+1Q10.net
>>82
素の耐久が低いからミュウツーの攻撃力を等倍でくらうだけでしんどいだろ

88 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:30:37.27 ID:xowVpnB0M.net
>>86
変わってないと思う
ゲンガーが念力食らったときのhpの減り方見てると

89 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 13:57:55.68 ID:oom2fZCs0.net
>>87
ミュウツーのすべての技パターンで、技1+技2を1セット耐えられるだけで十分
弱点突ける対策ポケモンの中でそれができるのは、
他にミュウツー、カイロス、アローラベトベトンぐらいしかいない

90 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:07:18.94 ID:Aif1SP8IM.net
>>88
そうか
ドラゴンにしてもバンギにしても念力一発の減り方が多いような気がするんだが
こんなもんだったかな
数字上は威力20だし、もっさり感もこんな感じだから変わってないんだね
単純にHPが増えたってことかね

91 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:10:04.02 ID:0iCfaN5L0.net
>>90
HPは12500で変わらん
つまり防御が上がってる

92 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:18:58.24 ID:49ClFchWd.net
HPは18750らしいぞ
1.5倍

93 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:19:41.86 ID:Aif1SP8IM.net
>>91
それはおかしい
防御種族値を変更したら
(exで入手した)手持ちのミュウツーのcpも変わる

過去のcp評価方法の変更時、
例えば(手持ちのポケモンボックスの奴らも含めて)ラプラスとかカメックスとか
特殊と物理ともに高くはないけどどちらも平均的なタイプの種族のcpが
がくっと下げられたのは記憶に新しい

94 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:22:22.79 ID:D3K7M2Sr0.net
結局ミュウツー対策はミュウツーってのが如何ともし難い
まあプレイヤーに立ち塞がる最難関には相応しいわな

95 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:34:34.35 ID:2mcQZoak0.net
カイリュー、レックウザ、ラティ兄妹が候補だが本当にこいつらで削れるのか?
それとも爆死覚悟でゲンガーやカイロスでダメージを与える方がいいのか?

96 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:42:04.05 ID:3pTbDYQEd.net
うん?サーナイトはきあいだまミュウツーなら技1、2ともに効果今一つじゃない?

97 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 14:53:21.00 ID:DsQRowucr.net
もうシャドボミュウツー
手に入らないのに
ミュウツーにはミュウツーと言われても…

て奴が結構おそうだね…

98 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 15:13:21.42 ID:iBp/oc/ka.net
あえて噛噛バンギ12体特攻

99 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 15:29:13.09 ID:Aif1SP8IM.net
>>95
今、近場に出たミュウツーが
ねんりき・きあいだま
だったんで
一陣ドラゴンパーティで行ったよ
7垢ぼっちでやろうと思ったらTL40の顔見知りの人(結構ガチパ)が
俺も入れてくれって言うんで加えて8垢でやったが
ドラゴンの火力で抜群なんてとれなくても全然いける
6体全滅したが、残りは各垢シャドボミュウツーだいたい三匹使って
100秒ぐらい残し

ゲーム内天気がとき雲だったんで
きあいだま持ちじゃなければ
ぼっちで一陣岩バンギパーティでやったろ
と思ってたんだがw

100 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 15:33:03.08 ID:xowVpnB0M.net
>>97
ex頑張った人は持ってるし、今持ってない人はどうせ強化できない
ほしけりゃ交換でも手に入るけど

101 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 15:44:48.97 ID:DsQRowucr.net
>>100

交換され糞個体になる度に
博士に送られ
毎日少しずつ
シャドボミュウツーがい
世界から消えて行く

102 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:03:03.21 ID:Aif1SP8IM.net
>>101
世の中には個体値必要以上に気にしてる奴らばかりじゃないぜ

個体値気にしてる奴がいる以上、
世界から日々確実に抹殺されてるシャドボミュウツーがいることは仰るとおり確かだけどね

俺は複垢チートだからカンストなんて手が回らない
(過去に何体かはカンストさせてる個体あるけど)
だから攻撃fとか関係なく、手持ちでcp高い個体を
ある線引きしたcpラインに到達するまで強化して終わり
一応、最低PL30まではって意識はあるが、
数が足りなければグラカイホウオウなんかは
天気ブーストで獲ったPL25をそのまま使うことも

んで例えばミュウツーならcp3400が俺の中でのボーダーライン
個体値100ならPL30で超える(だったと思う)
もっと低い個体ならPL30.5やあるいはPL31まで
強化する必要があるかもしれないってだけ
PLなんちゃらで与ダメが1増えるとかそういうことは考慮してない

あとは複垢チートだから数の暴力で応戦
そんな感じでも今のところぼっちで倒せないレイドボスには遭遇してない

103 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:12:51.11 ID:QkOvek6r0.net
シャドーボールミュウツー12匹いるけど10ジム時代のジム置き用に
大量に作ったカイリューで足りているので砂使わない
どうしても必要になるまで強化せず砂キープ
ゲンガーは技1でやられるのでダメだ

104 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:16:03.67 ID:7P2uG1bw0.net
つーか、今使わないでいつ強化すんだよ
持ってる意味ねえじゃん

105 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:18:11.43 ID:Oks112EUa.net
サーナイト使うなら技1はゲージ溜め目的でチャージビームの方がええんかな

106 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:18:42.33 ID:RPFSwkBk0.net
どうしても必要なときなんて来ないんじゃね?

107 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:19:28.53 ID:RPFSwkBk0.net
>>105
そうやで

108 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:21:39.49 ID:hLP83Twp0.net
念力 気合い玉の組み合わせばっかでゲンガーすぐ溶けちゃう
サイコカッター気合い玉の組み合わせやりたいのに

109 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:21:53.28 ID:Oks112EUa.net
>>107
なるほど
社員サナも一体いれば十分だし、進化するだけして放置してるのがいるからそれをシャドボサナにしてみようかな

110 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 16:37:13.36 ID:2vzth7fj0.net
念力ほんま痛い
ゲンガー2体が先方次鋒だけど、2体でシャドボ3発打てれば御の字
その後シャドボミュウツーの強さを実感するw

111 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 17:55:29.61 ID:EXsXzhUfa.net
>>93
種族値っつってもそもそも手に入るミュウツーは原作から調整されてるのよ
レイドボスだけ防御を調整前にしてたって何らおかしくはない

112 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:11:27.65 ID:Pr5cPh6Ia.net
20人がかりでやってるのに先発6匹がきあいだまに蹴散らされるサマは、さすが未だに最強のポケモンと謳われるわけですわ。
ゲンガーはカンストしたけどそもそもの耐久力がないので先鋒に回さざるを得ない。
通信手こずってスタート遅れた時の通常わざがねんりきだとシャドーボール投げられるか心配になるレベルw

113 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:19:59.58 ID:Aif1SP8IM.net
>>111
そもそも導入前に種族値は逆汗で判明するのだが
そしてこの話題はexから5玉に変わっての話だから
ミュウツー実装前の調整の話なんてされたところでイミフ

114 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:24:15.82 ID:oom2fZCs0.net
>>112
あるある
GOの表示が消えた時には、なぜか念力2発受けててゲンガーの体力黄色くなってる

115 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:29:15.52 ID:wg/r7R3JM.net
気合玉ミューツー取れてないわぁ

116 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:33:42.94 ID:/y8oKoSv0.net
ミュウスリー登場はよ

117 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:56:38.44 ID:s9epCkpMd.net
シャドボミュウツーさんもパーティーに入れてあげよう

118 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 19:53:55.76 ID:YyT73iY50.net
気合玉は余裕
れいとうビームですら耐える私のラティアスえらい
おかげで98ミュウツーとれたよ

119 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:04:34.37 ID:bYhM4+SMd.net
ミュウツーのために有給取ってまでEXレイドに参加してた人達はこんなに増殖して嬉しいのかな。
この週末でたくさんゲットした
俺もシャドーボール覚えさせ損ねて
悔しい気持ちで一杯だし、
このゲームは世界中に負の感情を引き起こしてるよね。

120 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:10:02.44 ID:QjKmM+hc0.net
ばら撒きでモチベーションが落ちてきた

121 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:10:31.52 ID:bgVASsLVa.net
対M2でサナが使えると聞いて
むかーしジム置き様に育てたのが居るから使ってみようかな

あいつジム自体やる暇無くなってから完全にホコリ被ってる笑

122 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:10:35.10 ID:7P2uG1bw0.net
シャドボを強化するための飴集め期間

123 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:22:30.50 ID:qbpjlI+9a.net
カンストのカミカミバンギ2体で二発しかかみ砕き出せずに消し飛んだ。
前は、もっと耐えたと思うんだが気のせい?

124 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:30:03.00 ID:qbpjlI+9a.net
>>119
俺はちょっとホッとしたな。
平日EXのパスが来たときのプレッシャーから解放されたからかな。
周りでEXパス来ない人にもチャンスがきたのも大きい。

一応、手持ちはシャドボに変えた。

125 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:43:40.79 ID:BjQvUwrC0.net
ん?練シザハッサムは一発は耐えるだろ
からの2ゲージ一気に溜まって2連シザクロ
強化が足りなけりゃまあ吹き飛ぶわな

126 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:48:27.70 ID:ErIprePo0.net
旧ジムで作ったカイリュー軍団とレックウザぶつけるだけ

127 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:50:15.54 ID:r995tlHU0.net
この種族値ならどんなクソ技でも脅威

極端な話、ヤツはナイフ一本持ったって強くなるんだよな

128 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:00:08.14 ID:bCqRhkiY0.net
交換でシャドーボールが高個体になってなかったら
ブチ切れてるところだろw
簡単にホイホイ言って100とか取られてるんだぞw
いくら取ってもシャドーボールがないからいいが
EX行って高個体のシャドーボール持っていない人はどういう気持ちなんだろ

129 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:09:43.05 ID:xCzotnHq0.net
>>125
曇りだと気合玉で即死なんだが。

>>126
曇りの念力気合玉の場合、
気合玉1発を耐えるには
カイリュー念力3回まで
レックウザ念力2回まで
なのでレックウザはほぼ気合玉で倒れそう。それを考慮すると曇りの時は1体目をバンギにしても良い気がする。

130 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:19:01.82 ID:nTOsqenVM.net
カイロスは気合玉耐性あるけど、念力5発で死ぬのが難点だな

シャドボミュウツーさえ居れば何の問題もないけど、いない場合対策は難しいな

131 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:25:10.70 ID:R/KuXcooM.net
いや普通にPL30でもいいからカイリュー6匹並べてくれたらいいんだけどな
腐るほどいるだろカイリューなんて
無かったらレックウザかギャラドスあたりでどうよ

132 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:39:11.14 ID:6FmcH4wAd.net
きあいだまはドラゴン部隊が結構よくないかい
レックウザ、ラティオス、カイリュー

133 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:41:35.00 ID:RPFSwkBk0.net
レックは気合玉1発で死ぬのでカイリューにした

134 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:43:57.94 ID:QElWitxc0.net
カイリューならなんとか耐えるね

135 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:45:51.01 ID:U1UWvFk90.net
ボルチェンはさむとかでも強いん?

136 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:00:46.08 ID:pgovcE89K.net
短い間隔で飛んできた気合い玉2発に耐えたサーナイトさん素敵ですw

137 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:15:55.13 ID:M/Dx0z1t0.net
全ては避けバグのせいだよな
これがある限りバンギは出せない

138 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:33:59.53 ID:xCzotnHq0.net
>>130

虫シザーカイロスは耐久時間はそれほ無いけど、雨天時のDPSはミュウツーすら凌ぐので、雨天なら積極的に使っても良さそうだけどな。

回避無し、雨天
対カッター気合:22.27dps、169.09s
対念力気合:20.93dps、104.09s

参考までにWシャドーゲンガーだと
対カッター気合:22.25dps、169.09s

139 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:49:27.52 ID:4Fx7nHO+a.net
連シザは?

140 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:49:44.09 ID:ywP6fIaG0.net
ミュウ100持ってるので シャドークロー、ソーラービームで強化中。
これって使えるよね?
現在CP2936
レイド頑張って飴貯めるぞ

141 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:59:11.85 ID:oom2fZCs0.net
>>140
使えません
技2が悪の波動ならそこそこだけど

142 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:13:06.21 ID:GFnMDDMS0.net
そか、虫、ゴースト、悪の技にしたらいいのね
その中でも悪の波動がお勧めなのですね

技ガチャ頑張ろう

143 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:26:05.59 ID:GFnMDDMS0.net
調べたら あくのはどう しか無いのね
確率悪いからソラビで頑張ろう

144 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:30:29.16 ID:wr0kUHHZ0.net
図鑑登録するためだけに進化した♂サーナイトをシャドボ型にして強化してやったぜ
♀はよくある社員型だからいい感じに差別化できた

145 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:42:48.27 ID:PWeb6gxvd.net
ミュウは技スペ1枚、ノーマル2枚で悪悪になってくれた
あのちっちゃい体から派手派手エフェクトが飛び交うのがかわいい

146 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:08:05.50 ID:v+2RqnVQ0.net
>>7
ゲンガースゲぇw
シャドシャドは6体にたたりめ6体くらいか
ただサイコだからいけてるけど念力だったらダメやったろうな

147 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:36:34.03 ID:luZk5NbW0.net
これは良スレ
ドラゴン推し見てフル強化オスアス入れる事にした

シャドボミュウツーフル強化×2
テルリンレックウザフル強化×2
イブリンラティアスフル強化+1
イブクロラティオスフル強化×1

こんなんで特攻してみる
まだ念力気合玉ミュウツーと戦ってない
早く当たりたい

148 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:05:59.93 ID:i6DHEDrDa.net
雨降ってたら10万じゃなきゃPL30くらいのカイオーガで脳死連打がいいよ

149 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:21:25.19 ID:jNcFcgHLa.net
またカッター気合玉の三人討伐動画出てた。
https://youtu.be/vpb722_0atg

150 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:34:13.61 ID:QMabrb4N0.net
気合い玉においては脳死でバンギ出すやつが1番めいわく
ちょっと噛み砕いて満足されてもな
場合によっては出た瞬間死亡するし、復帰までの時間考えれば効率は最悪なことは分かるだろうに

151 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:45:40.57 ID:i6DHEDrDa.net
カッター気合は雑魚

152 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:49:04.07 ID:8+8wLXVSM.net
カッターはもええねん
念力のときのゲンガーの微妙具合が気になるねん

153 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:51:15.08 ID:1ExClTYJd.net
雨ならカイロス先鋒だな

154 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:59:30.19 ID:NGAK32dT0.net
カッター気合玉限定で3人で勝ってもなw
再生目的すぎてみる価値すらないわ

155 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:02:51.84 ID:qE5Beaxj0.net
気合玉対策ならドラゴン系以外で種族値高いカイオーガとかファイヤーなんてのどぉ?
ブーストしやすいし

156 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:32:03.36 ID:O041Dyxr0.net
きあいだま対策でギャラ→10まんボルトでした
バンギで噛む→ラグ等で開幕既に黄色

157 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:35:01.11 ID:ptlvYz29M.net
よっぽどのド素人じゃない限り気合玉と10万の区別食らいつくだろ
自動選択でルギアが混じったら気合玉、グラードンゴローニャ並んだら10万

158 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:42:49.89 ID:OGgyVTGO0.net
しかし本当にルギアそのまま出してきやがるなw

159 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:15:06.03 ID:sJftu8XoH.net
ポケGoのプロになんかになりたくないわー

160 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:26:50.69 ID:pEtxw/Zi0.net
15時マックは全部気合い玉だけど
漏れなくルギアの群れやったわ

161 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:34:32.50 ID:dHwGpGrPd.net
自動選択の人って考える頭ないのかね

162 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:39:06.14 ID:Z4TGKqi/d.net
個体値悪くても、Wシャドーをトレードで貰いました。
フル強化して先頭に出してますw

163 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:40:47.64 ID:SE0sKksE0.net
>>161
ぎりで飛び込んだり場所確保とか他に気を取られててメンバー変えるのを忘れる時もある

164 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:47:07.92 ID:Uq3LyAje0.net
>>162
念力先頭だとあかんでしょ

総レス数 589
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200