2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク3

367 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:47:19.95 ID:I+hzyA6M0.net
みんな交換してから飴にしてるんだろ?
うまく行ったら高個体に化ける可能性あるからな

368 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:49:07.21 ID:PBtIf+S10.net
サイキネはカイリキーに限らず、ジムのフシギバナとかベトベトンにも
サイコブレイクないうちは。

369 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:49:57.01 ID:7rf3EU5ld.net
ミュウツー今のところ捕獲率1/1で100%捕まえてるわ

370 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:49:58.62 ID:KR5n+48y0.net
メタグロス出してる人沢山いたけどメタグロスどう?もう一体増やそうか悩む

371 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:50:18.33 ID:+DgrUwX+d.net
>>355
>>356

レスサンクス。
当初はどちらか一体気合玉残そうと思ってたけど、一番いいのをサイキネ、次が冷ビにしてみるかー。

格闘要因はカイリキーとか気合玉フーディン居れば充分ってことなのかな?
あとはEFCシャドボとFDDが2体いるので、趣味でFDDの内一体を気合玉にするかなー

372 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:50:20.86 ID:RPFSwkBk0.net
>>365
exは捕獲率高かったからパイルで2倍じゃろ

373 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:52:18.84 ID:PBtIf+S10.net
>>370
自動選択でメタグロス出てるのかね
俺は出てこない気がしたが、エスパー技にしてるからかな

374 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:52:38.88 ID:bCqRhkiY0.net
てりやきレベルって何?
ボールも今日は多すぎて同じグループに入れなかったが
ボール16個とか普通だし、少なくても12個はある
シャドーボールも交換で高個体になったしやってないと持ってないで
今の現状にブチ切れてる所だろ

375 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:53:00.85 ID:kzw91cp90.net
ミュウツーはタイプ不一致でも火力が出るので
第四世代のシンオウ三竜対策になるのかな
シャドボが霊竜のギラティナに
気合玉が鋼竜のディアルガに刺さる可能性があるから
一応頑張る

376 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:53:48.07 ID:PBtIf+S10.net
ちなみにメタグロス出す意味は特にないな
バンギやシャドボミュウツー足りなくて等倍殴りなら、カイリュー出した方がいい

377 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:54:15.18 ID:aNO2pn8Za.net
>>368
サイコブレイクが解析どおりのスペックならサイコブレイクもサイコキネシスもコンボDPSは変わらんらしい
それなら1ゲージとはいえ比較的硬直が短くて出の早いサイコキネシスが上まである

378 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:55:15.94 ID:bsxehdrPF.net
>>367
だな
どーせ低個体飴にするしバケることもあるし

379 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:58:52.70 ID:5ku8Bjq5d.net
個人的にはツーゲージしか頭ないわ

380 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:01:01.66 ID:V9i1mU2A0.net
冷ビ1体くらいはと思ってボチボチやってるけど2230前後ばかりでつらい
2250あたりが来てくれたら楽になるんだけど

381 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:01:25.81 ID:Wlw+oEIe0.net
>>376
ダンバル可愛いだけでは理由になりませんか?

382 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:02:56.82 ID:LlQLZC+4p.net
2241ばかり出るのはなぜ?
今日五回は出たよ
全然高個体値でなくてうんざり

383 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:05:47.30 ID:PBtIf+S10.net
>>381
まあかわいいから出したい人は出せばいいでしょ。
技の火力が低すぎて使えないけど。

384 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:07:02.25 ID:NT+BpTKl0.net
ミュウツーって月末までだろ
もう時間がない

385 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:09:15.50 ID:SSru9CvUa.net
2264FDFと2268EFF取れたんだけど

飴少ないので1体に絞って強化したいんだけど
どちらを強化すればいいですか?

386 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:09:22.54 ID:x7Pf7Zzj0.net
来月までだが

387 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:09:46.61 ID:NRv5SXh5M.net
>>255
12体用意しなくても、6体2回転でいけるのか

388 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:09:47.86 ID:7P2uG1bw0.net
月末まではマクドナルド15時

389 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:14:44.85 ID:uKjnmDF40.net
ミュウツーは10/23まで
カントー地方、ケンタロス、ガルーラ、バリヤードは9/30まで

390 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:14:49.47 ID:4yxKO0Fp0.net
>○○取れたんだけど強化していいですか?

100%ならともかく、終わるまで貯めとけよ早漏ども・・・

391 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:19:20.94 ID:/f3fH9uA0.net
>>352
2268はEFFで、実質100と言われてる個体だな
まだ期間長いし次があるさ

392 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:23:10.97 ID:HsS6kyobM.net
この機会にミュウツーをキラ化したいけど
無料パスだけだと無理だろうな

393 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:25:40.57 ID:NT+BpTKl0.net
EFFで問題ないじゃん?
なにか問題でも?

394 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:25:42.13 ID:hbNdgLc00.net
>>385
FDF
後々後悔しないのは攻撃が文句なしの最高値の個体
実質なんちゃら〜とか言い訳がましいこと言わなくて済む

395 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:25:54.02 ID:bCqRhkiY0.net
無料たって30回はできるんだろ
30回もやれば1回はキラになるだろ

396 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:25:57.39 ID:QSTHkt170.net
>>317

シャドボに変えられたらなぁ…

397 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:27:48.88 ID:Q4NAeKYM0.net
ハッサムって気合玉1発なら耐えられる?

398 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:27:55.83 ID:emLaJP7y0.net
FFFの今のミュウツーよりAAAのシャドボミュウツーの方がいい

399 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:29:03.55 ID:bCqRhkiY0.net
ミュウツーじゃないがEFF持ってるのに91%の攻撃Fを強化するって人がいたな
98%だよ?もったいないって言ったが
ラティアスみたいにEFFよりFDFが上の奴もいるが
EFFとFDFは悩みどころだよな
ほとんど差がないは数字はEFFが上だしなFDFも簡単に取れんし

400 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:29:13.35 ID:I+hzyA6M0.net
俺ABAシャドボミュウツーあるけどうれしくない

401 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:30:03.97 ID:CT5tImSwa.net
ルギアのように、来年の映画で間違いなく再湧きするから、マターリやろうぜ

402 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:31:19.43 ID:euoLgV9O0.net
>>352
戦歴見ると同じ境遇のようだね
こちらは攻撃F96に逃げられた
開始後にフリーズ。周りも同じ状況
再起動して戻ると徐々に人が戻ってくるも遅かったようでボール7個

403 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:32:06.33 ID:yptQoDoGM.net
EX時代の最高が2258を2体、他攻撃Fの88%とかそんなのばっかりで
カンストシャドボも4体作ったけど個体値に不満があったから今の乱獲は結構楽しんでるぜ
初日であっさり2268とか引いたし
手持ち26匹中24匹シャドボにしてあるから交換用は潤沢だぜ

404 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:32:11.21 ID:vdnAaNlVd.net
今の技のミュウツーは何か出番でもない限り強化せずそのままかな

405 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:32:34.61 ID:NT+BpTKl0.net
ダメージ計算機で計算すると
FDFもEFFもハピナス(FFF)倒すのに55.3秒なんで同じだったぞ

406 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:33:07.01 ID:Bd6KXGzg0.net
>>397
ここでは無理だろ。自分も全く興味が無いしな
一番評価が2体居るけど、未強化だしな、使ったこと無い

407 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:34:24.34 ID:92Fclh3z0.net
とりあえず手持ちのシャドボをPL30まで上げたけど
残ってるCP低いシャドボは強化する価値ある?

408 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:34:48.81 ID:nTOsqenVM.net
ミュウツーに攻撃個体値は重要じゃない
EとFで差が出る状況なんかほとんどない
それは事実なんだけど、もし今後の伝説レイドで、そのほとんどない境目にあたった場合、
攻撃Eのほうを育てると後悔することになるかもしれない

409 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:35:46.18 ID:7P2uG1bw0.net
個体値にこだわってる時点で100以外強化できないだろがい

410 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:35:49.78 ID:vdnAaNlVd.net
>>403
そのシャドボミュウツー交換頼みたいくらいだ
こっちは交換用シャドボミュウツー在庫3体

411 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:36:26.94 ID:emLaJP7y0.net
個体値の差なんて微々たる差だというのは実際使えばよく分かること
原作とは違うのに個体値に無駄にこだわるのはただのアホ

412 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:38:16.24 ID:6FmcH4wAd.net
レックウザイロチが近いうちきそうだしレイビミュウツーは使えそう

413 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:39:13.96 ID:NT+BpTKl0.net
個体値は以前のジム置きでCPに差が出るからでしょ

414 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:40:59.96 ID:aTINm5850.net
ここの住人は1日何回レイドしているのか⁉︎基地外多すぎ。

415 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:41:00.64 ID:7rlq9GzZp.net
>>407
うちストバンギはガチ勢でも微妙個体でも6体育ててるよ
胃袋カイリューなら当時80%でも喜んで育てていた
レガシーとはそういうこと

416 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:43:53.12 ID:nTOsqenVM.net
>>414
平均すると4回前後かな
確かにキチガイレベルかもしれない

417 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:44:43.57 ID:bCqRhkiY0.net
差が出たとしてどれくらいの差なんだって事なんだよな
Eじゃ負けてFだったから勝ったとかほとんどないだろ

418 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:45:45.49 ID:QSTHkt170.net
お前らがシャドボミュウツー
交換して糞個体になったやつを博士に送る度に
日に日にシャドボミュウツーが
いなくなっていく

その事を頭に置いて
交換博打頑張ってくれ

419 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:45:48.27 ID:EfBixZ/UM.net
レジで溜まりに溜まったレイド欲求がここに来て爆発
高個体出現で心臓バクバク捕獲で脳汁出まくり
そんな奴らは1日15回はやってるだろ

420 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:47:39.16 ID:bCqRhkiY0.net
シャドーボールはまだ交換するなよw
キラ交換イベとか、キラ化が9月とかも可能とかなるかもしれんし待てよw

421 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:47:49.16 ID:NT+BpTKl0.net
今までは低個体ミュウツーは博士送りにするしかなかったんだから
これからは交換ガチャしてから送れるんだから幸せだろ

422 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:48:19.34 ID:mnB4IvLfM.net
>>415
ガチ勢は1軍高個体、2軍からが微妙個体
それでも攻撃は妥協してない

423 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:48:59.31 ID:NT+BpTKl0.net
キラ100%は7月8月限定だろ
初期のプレイヤーを呼び戻すための施策だったはず

424 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:52:50.78 ID:LfVXG5T+0.net
量産化されたはずが、踏ん切りつかなかった低個体値シャドボに砂を入れようとしている皮肉

425 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:54:43.84 ID:SWHS/KNf0.net
ラスト1週間前くらいで突然色違いぶっ込んでくると思うんだけどどうかな
ここで出さなきゃミュウツーなんてもう出番ないような気がするし

426 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:58:28.28 ID:tVNEIl650.net
色違いもサイコブレイクも来年の映画に合わせて出すんじゃないの
いまは適当に捕まえて飴確保して様子見が良いと思う

427 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 22:59:54.88 ID:qN8DvgmZa.net
シャドウボウル何発打てるかが全てだから
ゲンガーもミュウツーも防御15は絶対条件

428 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:06:03.51 ID:gz5ul+L90.net
ミュウツーあと1カ月もあったのか
逆に長すぎやろ
月末までかと思ってた

429 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:06:46.94 ID:Dco5SiwN0.net
>>35
まぁ、やってみそw
>>50
本垢だよ
あっ、テザリングのことか。これは友達が速度規制かかってるからテザリングしたげてる
>>54
ああそうだ、クリティカルですわ

430 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:10:22.34 ID:PyZMkSzXH.net
シャドボの攻撃15持ってたら迷わず全力強化。
強い。大満足

431 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:25:55.12 ID:8ertgiEV0.net
>>411
>>417
ポケGoで個体値にこだわってる人って単にコレクション目的の人が多いと思う
実際にバトルにどれほど影響するのかなんてあまり気にしてないんじゃないかな

432 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:29:16.57 ID:KxVizsjf0.net
そりゃコレクションゲームなんだから個体値にこだわるでしょ
シャドボミュウツー100つおい^^

433 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:29:27.96 ID:YXWD2psIa.net
しかしすごい人だったよ
今日も

434 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:30:20.67 ID:dOYVKBQ00.net
マック500人くらい集まってて軽いパニック状態になってたw

435 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:33:25.35 ID:/hLqFFUV0.net
シャドボミュウツーって交換してくれる人おるんかな...
最近始めたから持ってないんだよな

436 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:34:50.58 .net
>>435
1年後ぐらいに復活するやろ

437 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:37:12.19 ID:pp+kv8eZ0.net
>>435
先週3体作っておいた。交換に使うよ

438 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:38:44.36 ID:emLaJP7y0.net
>>431
そうか?このスレ見てるだけでもミュウツーだし最低攻撃Fは絶対とか言ってるやつたくさんいるけど?

439 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:39:39.68 ID:KxVizsjf0.net
本垢 シャドボミュウツー25匹
サブ垢 シャドボミュウツー15匹
100、98、96、93、91はフル強化済みだからトレードの弾は35匹だわ

440 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:41:28.02 ID:/f3fH9uA0.net
>>435
今でこそ、ヘラクロス、ジーランス、トロピウスくらいの価値になってそうだが
来年夏の映画連動ミュウツーイベントくらいで価値落ちるのでは
Wシャドーゲンガーや、胃袋カイリュー程度の価値だよ

441 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:42:14.98 ID:D2hITSHK0.net
ん?
色違いミュウツーってシャドーボール覚えれないのか
確定キラ枠使ってシャドーボールキラミュウツー作っとくかね

442 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:44:30.81 ID:KxVizsjf0.net
>>440
トロピはばら撒かれたしヘラ、ジーランスの方が価値上じゃね
来年ミュウツーイベやるとも限らないし、やったとしても1年持つなら上出来

443 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:50:59.89 ID:FI0nYLuM0.net
>>435
そんなのいくらでもいるよ
レガシー化する前にナイアンが通知してたからこのレガシー技はたいして価値なし
20匹シャドボにしておいたわw

444 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:52:40.39 ID:ZFedt+WO0.net
EXの時はシャドボはイマイチって言われてなかった?
ハピカビ専属気合玉が宜しい的な

445 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:54:34.57 ID:KxVizsjf0.net
ジムやってる連中ならシャドボが強いのはすぐ気づいてたと思うよ
ライトはきあいだまミュウツーでハピ倒せて喜んでたみたいだけど

446 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:56:26.42 ID:6rLj6Og60.net
>>435
交換してもらって
クソ個体でも育てる?

447 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:56:37.13 ID:1pqbWskL0.net
>>444
今になってシャドボミュウツーがイマイチとかいう話よく見るけど
EXミュウツー、アロガラ、アロライで使ってなかったの?って思ってしまう
ゲンガーもしかりだけど

448 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:57:58.45 ID:EGL9S9u90.net
>>439
自分からキチガイであることをドヤって告白してどうする

あ、だからキチガイなのかww

449 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:58:16.85 ID:YRz5ZNem0.net
>>286
その5人はやる価値すらないわ
自覚あるようだけど頭ないわ

450 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:59:39.81 ID:KxVizsjf0.net
>>448
羨ましくて草生やすなよ

451 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:00:39.41 ID:NGAK32dT0.net
>>435
交換するために何出せるのか書かないでしてもらえるって恵んでもらう気か

452 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:01:06.79 ID:VK7rH1OUa.net
>>435
>>443みたいな人を探すしかないね
たぶん家族とかリア友じゃなきゃ同じシャドボミュウツーかイベントや卵で取れない地域限定かレガシー持ち(Wシャドーゲンガーとか岩バンギ)を要求されると思う
みんな無限に持ってるわけじゃないから

453 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:01:58.51 ID:NGAK32dT0.net
>>448
横からだがミュウツーの飴数もわからない池沼が他人にどうこう言える立場じゃないだろ

454 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:08:25.54 ID:k16ZRUzKd.net
今週はミュウツーに人が集まりまくってたけど
2週間もすると飽きられて過疎ってんだろうな

455 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:15:59.81 ID:HYZXwW6Sa.net
大発見!

ミューツーを表示して後ろ向きにする

1秒弱の間隔でミューツーをタップする

チンコプター

456 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:17:47.07 ID:fU5Ptajt0.net
伝説持ってないライト層に今からでもこれだけは頑張って育ててくれって対策ポケモンなに?

457 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:18:05.01 ID:gLQTChgu0.net
末期レジですらまともなとこだと
20人埋まる程度には人集まってたんだから
ミュウツーで過疎は無いだろう

458 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:24:11.82 ID:VK7rH1OUa.net
>>456
カミカミバンギラスだけど今はカントーイベントのせいでバンギレイドないんだよな
コミュデイでヨーギラスとったならバンギラス育ててくれ
ミュウツーに使うのにだいもんじとかストーンエッジはなしなw

459 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:25:05.35 ID:Voelkp2Nd.net
>>456
カイリューとカイリキーとバンギラス
理由は次の世代の伝説のポケモン

次世代はいよいよ神と呼ばれたポケモン達だぞ

460 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:26:25.96 ID:9s+LLkfmM.net
>>458
ライト層は技スペたくさん持ってないのでループして終了w

461 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:28:38.90 ID:VK7rH1OUa.net
>>460
カミカミバンギなら持ってなくてエアームド出してる人にあげるのになぁw

462 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:29:35.86 ID:gLQTChgu0.net
>>457
ミュウツー限定ならポケスト山程あるストライクの巣で
課金しまくってモジュールとおこう炊きまくってハッサム艦隊作る
バンギは今はきついし他に選択肢が無い

463 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:30:41.80 ID:AQFihooM0.net
>>407
シャドボならPL40のバンギよりPL30ミュウツー

464 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:31:30.56 ID:gLQTChgu0.net
>>462
>>456の間違い

465 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:33:37.34 ID:u8om4NEt0.net
>>454
ほとんどの場所は何出しても過疎ってるだろ?
人が来るのはほんの一部だよ。
あ、自分は杉並ね。

466 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:33:46.95 ID:76CKP5fQ0.net
>>438
ミュウツーは現状の全ポケモンの中で攻撃種族値が最も高い分、逆に攻撃個体値の影響は最も小さいから、
実用性だけで言えば攻撃15にこだわる価値は薄い

攻撃15にこだわる最大のメリットはどんな相手に対しても常に理論上の最大火力を出せるという精神的安心感にあると思う

467 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:36:25.83 ID:QXjfNYqXM.net
>>466
ケツキング「ミュウツーのATK種族値(笑)」

468 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:38:26.47 ID:cjvYlys60.net
>>457
過疎の考え方だよな。大阪市内だけど卵割れすぐは当然OK。あたりまえ
ではその後はどうなんだよ、、、、根気強く待てばたいがいOK
暇なひとはいいけど、リーマンとかは無理な。平日の昼間ならいける
ちなみに最後の5分くらいは駆け込みでわりと楽にOKな事も多い

469 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:44:16.30 ID:+HAsv1us0.net
>>466
俺が言いたいのは実用性だけで言えば個体値にこだわる価値は薄いってことな
個体値最高だろうと技がクソならクソなんだよ

470 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:46:02.52 ID:VK7rH1OUa.net
>>435
シャドボミュウツーなんか望まずにカミカミバンギが手薄ならそれ貰ってきなよ
よくレイドするジムでマンタインとかエアームド出されるよりいいわってバンギくれる人は結構いると思うw
何ならこっちで技スペでカミカミにしてからあげる

471 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:49:07.59 ID:xTk3q/wp0.net
対ミュウツーで作りやすいってのでハッサムはいいかもな
まぁ火炎放射型は苦手だけど
他はちょっと作り難いか
デルビルの巣あればヘルガーも作りやすいかも
あと雨の日のブーストパイセン

472 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:50:04.56 ID:++vkpgzvd.net
>>326
岩にブーストかかってたんじゃない?

473 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:01:29.36 ID:Z0ndhLzF0.net
一応対デオキシスだとPL35ぐらいのところでサイコカッターの威力変わる場所あったはず
カンストすれば問題ないけども

474 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:05:42.74 ID:5svS0FGC0.net
カイロスは雨降ってないと役立たずかな?
100を放置してあるんだけ

475 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:20:55.43 ID:lhElQ5i/a.net
>>474
うらやま即カンスト案件だろス

476 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:21:24.96 ID:MdU7QKlja.net
連シザの100パイセン強化中やで。

477 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:22:56.03 ID:VK7rH1OUa.net
100カイロスいいなw

478 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:49:51.98 ID:ucu910xh0.net
>>439
キモッ

479 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:53:28.59 ID:T2ZGIrkW0.net
>>101
ああ俺はexcellent確率6割程度のヘタクソだけど
土曜日7戦やって全部獲れたな

480 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:58:45.60 ID:mJlFHVCC0.net
全然話題になっとらんがアブソルはどうなん?
正直対ねんりきでシャドボろくに打てないならこっちのがよくね?

481 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:59:49.14 ID:VK7rH1OUa.net
>>480
アブソル育てるか?

482 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:07:43.95 ID:K+WiTA8t0.net
>>480
育てて失敗した
紙耐久すぎて使えない
ゲンガーと違って念力は耐えるけど、技2撃たれたら何だろうと即死

483 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:08:24.85 ID:ePfeUC/Ed.net
>>480
カンストしてるけど微妙すぎるで あまりにも耐久がないw
まあ 好きなポケモンだから特攻させてるけど

同じワンコロでもヘルガーの方が断然強い

484 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:10:43.18 ID:7QhXqPYs0.net
この殲滅速度は一体作りたくなるな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1043653015746502656/pu/vid/720x1280/-mM1X67Y7I46ZJn9.mp4

485 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:12:17.93 ID:jNcFcgHLa.net
>>484
氷ポケ使ったらだいたいこんなもんやで。

486 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:14:30.47 ID:K+WiTA8t0.net
>>483
ヘルガーの強さは意外だったな
正直アブソルと似たようなもんだと思ってた
ミュウツー、バンギに次ぐ対策ポケモン3番手はヘルガーで間違いない

487 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:16:20.43 ID:rVR40GivH.net
ゲンガーも強いらしいにあまりに弱い。。どうしてんのよ、お前ら?よけてんの?w

488 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:18:56.20 ID:K+WiTA8t0.net
ゲンガーは先鋒で出す
技1がサイコカッターなら高確率でシャドボ2回撃てる
念力だったら諦める

489 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:18:59.87 ID:V2laGBE6d.net
>>485
フリーザはここまで速くないよ
ルージュラはこんなもんだけど

490 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:21:25.15 ID:WHZ23cQB0.net
>>486
色んなポケモン育てるのが好きだからEXの時からヘルガー使ってたのよね
地味に強いなと思って愛用してたが

491 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:21:51.45 ID:VK7rH1OUa.net
>>489
そりゃフリーザはポケモンじゃないからな

492 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:22:39.34 ID:WHZ23cQB0.net
>>490
途中配信しちまった

最近コイツの強さが広まってきて嬉しいわ

493 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:22:51.91 ID:mJlFHVCC0.net
ダーテングは?
サイキネと10万ならいけそうだが

494 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:25:51.38 ID:zIryyQti0.net
>>486
ヘルガーとハッサムな

495 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:26:48.65 ID:LAEZlJn20.net
ハッサムFCFしかいないが育てるべき?

496 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:27:18.06 ID:zIryyQti0.net
>>487
使い物にならないと結論が出ているんだが

497 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:27:18.80 ID:fU5Ptajt0.net
やっぱヘルガーいいんだな
昔近所が巣になったので趣味ポケで育てたカンストが2ワンコいるわ
何でそんなん育ててるの?って散々言われたよねw

498 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:28:40.33 ID:NuNZW3Uh0.net
>>491
そしてフリーザのパチモンがミュウツー

499 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:28:47.68 ID:WHZ23cQB0.net
>>493
ノクタスと一緒に試そうと思って夜三戦したが気合玉と火炎放射しかいなかった
10万の奴に会えたら試してくる

ノクタスもアブソル同様dpsは良さげでもすぐ死にそうやけどw

ちなみにシザリガーもサメハダーも火炎放射で試したがすぐ丸焼きにされたわw

500 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:29:01.87 ID:zIryyQti0.net
>>495
育てるべき。

501 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:39:36.07 ID:mJlFHVCC0.net
>>499
今対策ポケ探してたらレガシーサイドン発見したw
10万はコイツで特攻するしかないw

502 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:40:00.05 ID:VK7rH1OUa.net
ハッサム紙だけどカッコいいからな
アブソルの数倍育てやすいし

503 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:41:45.70 ID:Ec3+g2l/0.net
ヘルガーはバークアウトいかさまを35.5まで育てたけどもっと上げる価値あるの?
個体値糞(ED6)だから二の足踏んでたんだけど

504 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:46:25.82 ID:mRtTvbhMa.net
どんなポケモンでも1匹くらいずつはカンストさせていい
いつどこで使えるようになるかわからんしな

505 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:51:00.36 ID:VK7rH1OUa.net
>>504
そうな
ライコウ復刻対策でフライゴンカンスト…しないw

506 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:52:29.69 ID:K+WiTA8t0.net
>>504
いや流石に砂足らないだろ

今回ミュウツー対策ポケモン色々育てたけど、砂が80万ほどふっ飛んだ
また集めないとな

507 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 02:58:22.56 ID:+bgWsZv6d.net
>>501
ワシもメガホーンサイドンいたわ…。

508 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:02:57.94 ID:mJlFHVCC0.net
>>507
現状メガホーンをミュウツーにぶち当てられる可能性があるのはコイツしかいない

509 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:04:35.82 ID:Ibs32F2Hr.net
この1ヶ月は無料パスだけでミュウツーの飴稼ぐだけだな

510 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:05:44.30 ID:rnQwjr/t0.net
>>455
Wwww

511 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:09:35.87 ID:/jMhdZqCp.net
>>480
色違い100がジムおきようにしてるわ

512 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:11:00.32 ID:VK7rH1OUa.net
>>507
見てみたら去年取った個体値40のメガホーンサイドンいたわw
野生で捕まえてレガシーだから取っといたんだろな
誰か交換してw

513 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:20:51.99 ID:mJlFHVCC0.net
>>512
2kmタマゴ産1877調べてみたらFEE95%だったわ
どの道ドサイドンくりゃまた技ガチャだし良い機会だからカンストさせることにした

514 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:22:11.83 ID:mJlFHVCC0.net
さざめきストライクも進化させずにとっときゃ良かったぜくそー

515 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:25:53.63 ID:mJlFHVCC0.net
つかストライクの巣で高個体取ってカンスト
→ハッサムに進化させずにそのまま出す

これで気合玉対策で護身完成するな

516 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:38:36.48 ID:lPAId9r/p.net
ミュウを技1シャドークロー技2悪の波動で無理やり使いたいんだがカイリューテルリンの方がましレベル?

517 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:41:37.94 ID:WkzQiqv40.net
別にいいんじゃねぇの
大勢で戦うなら大した影響ないし
超少人数で戦った時にどうなるかはしらん

518 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:43:34.60 ID:WkzQiqv40.net
ミュウカイリューどちらもカンストFFFと仮定したら
ミュウのがダメージ与えられるわw

519 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:51:37.39 ID:lPAId9r/p.net
>>518
さんきゅー 技マシンぶっこんだわ
せっかくカンストしたのに個体値微妙だったミュウ2陣に組み込むわ

あと気になるのは、まとわりつく悪の波動ベトベトン

520 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 03:58:04.78 ID:lKP6Rpjo0.net
ミュウツー100×6体カンストさせた輩はまだいない?
そろそろ写真出回ってもいいんじゃないかな

521 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 04:00:59.87 ID:PbUPlz0g0.net
ミュウツーほんとつえーな
ミュウツーとカイリキーがいれば防衛以外何でも出来るわ

522 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 04:09:33.48 ID:K+WiTA8t0.net
>>495
ハッサムは・・・どうだろ
火力はそこそこあるけど、優先順位は低いかな
砂余ってるなら育ててもいいと思う

523 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 04:31:27.41 ID:LEpwUC9LM.net
ハッサムは鋼のアタッカーよ
メタグロスにコメパン来るまではハッサムでジム置きフェアリー殴るぜ
鋼といったらジラーチの破滅の願いが強かったらいいなと少し楽しみにしてる

524 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 04:51:17.59 ID:eM+4Kap0x.net
>>52
けど、捕獲10万15万越えてても、最適ポケモン出してなかったりするトレーナーも多いからな
どっちかというとレイド厨で捕獲少ないトレーナーの方が、手持ちはいいもん持ってる
レイドでアホみたいに課金してるから、案外、すなもそれなりに金でカバーしてるしな
個人的な感想やけど

525 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 05:01:36.80 ID:K3RzRoE10.net
レベル39なのに35000しか捕まえてなかった・・・
このスレ的にはヒヨコなんだな(´・ω・`)

526 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 05:53:37.20 ID:cgs1IdVq0.net
>>435
横浜辺りならキャタピーでもいいよ
剥げてはいないけど汗かきオッサンでよければ

527 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:33:27.15 ID:QRDr2seP0.net
Go Hubによるとれいとうビームミュウツーはこおりタイプで現環境下でベストのポケモンだそうだ。
https://pokemongohub.net/post/meta/new-mewtwo-moves-analysis-thunderbolt-flamethrower-and-ice-beam/

528 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:44:29.60 ID:8lLEhoLka.net
>>527
来月マンムーの氷統一来て即産廃とかここの運営ならやりそうだから保留

529 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:44:46.58 ID:LEpwUC9LM.net
>>527
要約
冷ビミュウツーは金髪BBAに完勝(ATK種族値が低いフリーザーは比較対象にすらならない)
火炎放射ミュウツーはファイヤー、エンテイに負ける
十万ボルトミュウツーはライコウには完敗だがサンダーには勝って電気タイプ二番手アタッカーだ

サイコブレイク楽しみしています

530 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:45:07.50 ID:Rjr9lrob0.net
>>527
ユキノオー「やぁ」

531 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:45:23.81 ID:tdM9agq5d.net
>>525
典型的なスカスカTL40になる予感。
ジム戦にサイドン ボスコドラ を出す輩になりそう。
まだ39だから間に合う。

532 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:48:08.93 ID:gecj3p4fa.net
>>527
氷はフリーザーが比較対象にすらないのが悲しい・・・

533 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:50:04.53 ID:BR0pnN7x0.net
種族値優秀だから冷ビ1体くらい強化してもいいと思ってる
問題は強化したいほどの個体が悲しいくらい出ない、ブーストもかからない

534 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:56:30.08 ID:2cO0daZg0.net
こおり最強ってふぶきカイオーガじゃなかったか?
冷ビミュウツーの方が少なくとも2ゲージの分は有利だけど

535 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:58:35.85 ID:jMwY+pxs0.net
>>534
攻撃種族値ミュウツー300カイオーガ270
あと、カイオーガの技1の滝登りはEPSがクソ
耐久はカイオーガだけどね

536 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:59:38.37 ID:5+Asj71ya.net
>>534
ドラゴン相手と仮定した場合なら技1があかん

537 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:59:53.15 ID:z9oJSE7l0.net
>>525
レベル40で捕獲数1万匹台のやつとかいるからセーフ

538 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:02:06.07 ID:/jTFBJGa0.net
昨日6体ゲットして一番いいのが2264だった
もう妥協していいかな…?

539 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:02:58.83 ID:/nBqDobM0.net
ミュウツー強化するなら、こんな感じかな。
ミュウツーがマンムー超えの可能性考えて、冷ビは6体集めといたほうが良いね

【シャドボ】余裕があれば6体強化
【気合玉】通常ジム用に1体強化
【サイコキ】格闘ポケレイド用に1体強化(フーディン、エーフィ等他に優秀なのがいるので)
【冷ビ】今はドラゴン等のレイドもなく、近々実装されるであろうマンムーが氷最強になる可能性が大なので、一旦強化は保留

540 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:03:04.16 ID:fAJFqh+L0.net
>>534 こおり最強はルージュラ。

541 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:08:08.51 ID:QRDr2seP0.net
>>528
次世代はミュウツー(カントーの締め)が終わったら
すぐ来るまで引っ張る気もするし、
マンムーのわざ次第だけど、現行のこなゆき、ゆきなだれなら
こおりは確定になるからね。

542 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:09:52.04 ID:cgs1IdVq0.net
>>541
まんむーののしかかり

543 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:09:56.95 ID:i4V6L3LE0.net
ユキノオー実装されても弱そう

544 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:10:12.63 ID:Gvftm4Myd.net
捕らえたミュウツーをどうするかはトレーナー次第だからなぁ。


そこそこの高個体値で実戦化しレイドに使うのもあり、
とりあえず取れるだけ取って数十体をBOXの肥やしにするもあり。
冷凍ミュウツーにして何かに使えないかと思案するもよし。

課金ゲーのポケモンGO、
上見てたらきり無いんで私は攻撃F2体を実戦化することで妥協。

545 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:15:53.91 ID:6FSP6t7y0.net
CP 攻撃 防御 HP こおり
4118 270 187 250 第5 キュレム
3456 246 170 228 第5 キュレム(調整予想)
3364 196 303 190 第6 クレベース
3289 247 157 220 第4 マンムー
3087 179 356 160 第3 レジアイス
2933 192 249 180 第1 フリーザー
2866 238 212 130 第4 グレイシア
2865 233 152 190 第5 ツンベアー
2829 190 264 160 第5 フリージオ
2815 243 182 140 第4 マニューラ
2783 231 142 194 第7 ケケンカニ
2780 186 173 246 第6 アマルルガ
2610 218 190 142 第5 バイバニラ
2606 182 176 220 第3 トドゼルガ
2603 165 180 260 第1 ラプラス
2512 223 182 130 第1 ルージュラ
2475 186 323 100 第1 パルシェン
2284 181 147 200 第2 イノムー
2245 178 163 180 第4 ユキノオー

3982 300 182 193 第1 ミュウツー(調整済)

546 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:22:51.75 ID:q0SmUJpfa.net
>>279
移動バンか位置偽装判定食らってると思う
2264で入り直したりグレート混ぜてもダメだった

547 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:24:22.60 ID:3HPB7U5Wd.net
>>538
あかんやろ まだひと月あるし

548 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:25:14.37 ID:q0SmUJpfa.net
>>297
EFFかなFEEとかよりいいらしいが

549 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:37:46.79 ID:q0SmUJpfa.net
>>346
どんまい100逃げたらまたくる法則あるから
まだ先は長いし期待できるよ
100来るってのは実力があるから来るんで
一種の資格みたいなもんだと思ってる

550 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:37:55.42 ID:SHb43lCCd.net
>>334
知り合いにミュウツー送ったらキラキラになったわ
羨ましいなこんちくしょー

551 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:38:08.27 ID:Jg+b+Ar90.net
>>548
ミュウツーの場合、攻撃EはカンストさせるとFと一緒のパラメーターになる。
つまりEFFは実質100%。

552 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:39:35.66 ID:q0SmUJpfa.net
>>350
ループしたら時間置くとか
技1変えるとか強化するとか間に入れるといいんだが
5枚じゃ微妙かな

553 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:40:40.33 ID:TzSTwt/ga.net
>>549
バトルは常に自動選択、捕獲はストレート投げの嫁に2275来てたぞ
もちろん何も気づかずにストレートでゲットしてた

554 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:42:44.88 ID:m8gyUwker.net
>>504
いやその理屈はないだろ

555 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:44:06.72 ID:6kXfXsyB0.net
昨日起こった出来事
ミュウツーのゲットチャレンジで13球貰った
3投目まで銀パイルで挑戦したが球割られる
まだ10球残っているのにミュウツー逃走
ポケモンBOXを確認したら逃げた筈のミュウツーが居た

以前球が残っているのに逃走されたってカキコを見たことあるが初体験だったので焦ったわ

556 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:46:39.05 ID:q0SmUJpfa.net
>>382
中央値かもね

557 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:47:58.27 ID:q0SmUJpfa.net
>>384
1ヶ月あるだろ
マック15時が2週間くらいかな

558 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:49:42.20 ID:NGWl4dJS0.net
ハッサムはDPSも噛み噛みバンギと同じくらいだし
レイビミュウツー相手なら耐性もちで結構粘ってバンギより上なんだが
気合玉対策ってよりレイビ対策だと一番使える。

559 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:49:55.77 ID:q0SmUJpfa.net
>>398
AAAに憧れがあるんか
勉強不得手とか

560 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:55:28.21 ID:q0SmUJpfa.net
>>420
この間のイベでキラ率クソ高かったしその時
ミニリュウ100、サーナイト98がキラった
最終日に気づいたのが残念
ミュウツーやってればなー

561 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:06:51.17 ID:GY/swJfqd.net
100だと技何にするんだろ?
新技はどれも微妙だし

562 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:10:55.23 ID:YMP3AttB0.net
>>414
基地外と言うなら見に来なけりゃいいこと。土日の休みで60戦位はするぞ。平日は仕事忙しいから無料パスすら使えない。文句あんのか?ライトなら大人しくしとけ。

563 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:16:58.37 ID:YMP3AttB0.net
>>525
レイドでレベルあげしてきたな。中身スカスカだな。捕獲、総経験値はTL40だけじゃ判断出来ないからな。俺は捕獲11万だがまだヒヨコ扱いだぞ。

564 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:20:54.48 ID:UZs4uvi90.net
>>561
けっこう議論されてるから遡って読めばよい思うアル
小生は冷凍ビームにしたい

あとEX産全部シャドーボールに変えてしまったので、気合玉とサイコキが欲しいだっピ

565 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:22:47.72 ID:TYQPCzPid.net
EXは1回しか出来なかったからシャドボBFDしかいないんだが強化するべきか…

566 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:23:15.53 ID:N//w8tVY0.net
ゲンガー出さないでバンギ出す理由ってカケラと薬の節約のみ?

567 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:27:39.43 ID:YKUa81tX0.net
>>566
場持ちが悪いからよりDPSを安定させた戦略をとりたい意味合いと
なるべく再突入の手間を繰り返したくない意味合いも含む

568 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:29:31.77 ID:TzSTwt/ga.net
>>566
試しにゲンガー6匹並べたら20人ボッコなのに全滅して吹いたわ
全滅して時間ロスしたらDPSも下がるし、せいぜい1,2匹しか入れられないよ

569 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:29:52.09 ID:pchaZrXK0.net
>>566
ゲンガーびっくりするほどすぐ死ぬよね

570 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:31:07.21 ID:xzB/mZVK0.net
ミュウツー23日までじゃないの?
まだ出てるんだけと

571 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:31:27.60 ID:rKsJPR98M.net
先程見た地獄の光景。
なお手前のルギアの翼に隠れてラッキーがいる。
翼の切れ目にピンクが見えるから分かると思うが…
https://i.imgur.com/OviqSAJ.jpg

572 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:31:45.25 ID:DRcm8LFed.net
10月23日までです

573 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:32:39.51 ID:FwhifzSx0.net
>>555
それ俺も昔有った
多分玉残ってるのに逃げられたっていうやつは全部そのパターンだと思う
捕獲かどうかは投げた瞬間に決まるから取れるのは確定してるんだけど
投げた後ネットワーク辺りが不安定で捕獲アニメーションにならずに暫くボール止まったと思ったら
出てきて逃げられるモーションになる

でも実際にはBoxに居る

574 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:32:40.32 ID:fAJFqh+L0.net
>>569 サメハダーに比べれば大したことない。

575 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:35:37.60 ID:0Hugod0O0.net
手持ちのゲンガーが89AFF と91FEC しかいない
たたりめ、シャドボで対ミュウツーの一匹目にするなら、どっちに砂を突っ込んだらいいかな?

576 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:35:37.60 ID:jMwY+pxs0.net
一応Wシャドーゲンガーを先頭で使うけど、念力だとシャドボ二発目撃つくらいの絶妙なタイミングで落ちるからこいつホンマに役に立ってんのかと思う
ぶっちゃけ先頭ならEPS高い祟り目とかにした方が念力相手でもシャドボ二発入るんじゃねーの

577 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:36:37.88 ID:xzB/mZVK0.net
うわほんとだ
1ヶ月もばら蒔くのか・・・3日限定かと思い込んでた

578 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:40:29.21 ID:vxU3rSr20.net
>>571
20人もいて何が地獄なの?

579 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:41:17.26 ID:N//w8tVY0.net
たたりめシャドボだと2発ぐらいは大体出せるから全員ゲンガーなら三体めか四体めぐらいで終わるかなと思ったが無理か

580 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:42:24.88 ID:6kXfXsyB0.net
>>573
確かに左上クルクルしてたわ
この現象の情報を見て知ってたからすぐにボックス確認できたけど
知らなかったら夜の公園で騒いでたかもしれん

581 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:42:55.83 ID:X/b6mo+R0.net
>>578
シャドボ100自慢したいだけだろ
触れるな

582 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:43:14.80 ID:5ZGNY/6A0.net
連戦してると薬がだぶつくのでゲンガーは重宝してる
100カンストならうまくいくとシャドボ3発いけることもある

583 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:43:52.02 ID:i4V6L3LE0.net
>>571
この削り具合なら普通に倒せるのでは

584 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:44:09.56 ID:rVR40GivH.net
ミューツーはレアを維持してもらいたい。
100も取ったし9月いっぱいでいいわ。
価値を落とさないで欲しいなぁ。
100もなかなか出ないようにしてほしいわ。

585 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:49:45.45 ID:FgFYNJbw0.net
>>553
EXでじいちゃんが初めてなんでとってもらえますかって隣のガチっぽいおじさんに頼んでて
おじさんが「これ一番強いやつですよ」って驚いてたから初心者じいちゃんもたぶん100とってた

586 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:53:32.62 ID:wa3e9a850.net
シャドボEAE(攻撃ー防御ーHPの順)、冷凍ビームFCBならどっちを強化すべきだと思いますか?

587 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:54:43.35 ID:a5jZbPmk0.net
20人?うちは田舎だから七人が普通
昨日は8匹まで瀕死
だから必死で強化しているよ

588 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:58:23.81 ID:fAJFqh+L0.net
>>586 両方。微妙個体はPL30くらいまで上げて使う。

589 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:59:01.68 ID:i4V6L3LE0.net
>>586
フル強化するとミュウツーの攻撃EはFと同じ
前者を強化してミュウツーに出しましょう

590 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:05:42.90 ID:6kXfXsyB0.net
昨日は町はずれの郊外店マックの定時レイドで
気合球ミュウツーに4人で挑んで轟沈したぜ
残り時間で2回再戦して9人集まったんで倒せたが
平日の定時以外だったら集まらなかったかも

591 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:06:37.50 ID:wa3e9a850.net
>>588
>>589
ありがとう。飴に余裕がないのでEAEから強化してみますが、フル強化は厳しいので35まで上げたら攻撃FとEはどのくらい違いますか?

あと、シャドボBDDもいるのですが、これ強化するなら、冷凍ビームFCBのほうがマシでしょうか?

592 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:08:15.74 ID:qeRhEbGl0.net
>>575
FECの方がオススメかな
どちらにせよミュウツーが念力だとシャドボ1発撃って退場だしね
ゲンガーはミュウツーがカッター気合玉の時しか活躍できない

593 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:10:19.37 ID:GrnANwX6r.net
>>591
何の為に強化したいの?
ミュウツーレイド用にレガシー技シャドーボールを強化するのは理解できるが、他の技はミュウツー期間が終わってからでよいと思うよ

594 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:13:04.64 ID:cgs1IdVq0.net
>>569
でもあのやられたーーーって倒れる時の動きが可愛いから好き

595 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:14:06.40 ID:T5j4WRJW0.net
>>582
ねんりきは無理

596 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:14:23.90 ID:oRdWKX5fr.net
>>569
今までは1番手で使ってたが、今日から外した

597 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:19:07.55 ID:hJT6o62ta.net
唯一の捕獲はもちろんEXレイド
平均球数10球
命中率6割程度
エクセ率 6%
グレート率 45%くらい
もちろんカーブで投げてる
残り球数が半分になるまでは銀パイ
それ以下は金ズリ
CP2250以上は全球金ズリ
どこまで連敗が伸びるか
個人的には30連敗を越えなければおkだけどね。

https://i.imgur.com/Pf2WkUT.jpg

598 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:19:20.47 ID:wa3e9a850.net
>>593
説明不足でゴメン。ミュウツー強化したことないんですが、ようやくPL35位まで上げられるレベルまで飴が貯まったので一体強化したいのが理由です。

攻撃Fは一匹しかおらず、シャドボ貴重なのを先ほど知ったばかりなので質問しました。

599 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:21:50.06 ID:dQApBc0C0.net
TL30でバンギラス持ってないんだけど、作りやすくて対ミューツーに役立つポケモンっていますか?

600 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:22:01.55 ID:lYgwBzbMa.net
ゲンガーは複数体用意して何回シャドボ打てるかが重要だから。一体しか用意してないのに文句言っちゃ駄目やで

601 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:23:41.59 ID:fAJFqh+L0.net
>>599 晴れ限定だけど、作りやすいってことならブースター

602 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:25:36.70 ID:C4JPQOZEd.net
>>599
カイロス

603 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:26:02.47 ID:UZs4uvi90.net
>>597
10球全部当てるのは当然
ミュウツーはかなりエクセレント出しやすいポケモンだし、8球はエクセレント出したい

できなければそりゃあ逃げられるさ

604 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:32:09.06 ID:Gvftm4Myd.net
伝説ポケモンだって当てれば単なるストレートでも入ること有るからなぁ。
捕獲の確率は低くなるらしいけど。

605 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:32:14.39 ID:bfDg+jAad.net
>>597
命中率は普通の人は9割。中級者以上は10割
そこ改善してから出直してきな

606 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:34:17.01 ID:37CmPXFcM.net
何でそんなに偉そうで意地悪なの?
ただのゲームなのに

607 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:34:40.20 ID:C4JPQOZEd.net
ヘルガーもいいけどそんなに作りやすいわけではない

608 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:34:50.20 ID:0Hugod0O0.net
こんな感じで勢いよく投げてるわ
エクセレント9割
http://o.8ch.net/19yaj.png

609 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:35:01.21 ID:zC45UJvP0.net
普通の人って言われるともうアダルトマン将軍しか出てこないわ
こいつもあんなおっさんなんだろうな…

610 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:35:58.72 ID:XkRDvI92M.net
>>287
そういえば、PL20でcpいくつかのホウオウを
一回強化するとcp2222になるって裏技思い出したw

611 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:37:09.93 ID:TO9G/7VVd.net
カーブエクセの15%ってサークルの大きさがほぼ点の時じゃないの?

612 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:39:09.62 ID:5X4QWe5r0.net
エクセレントマウントマン以外は、カーブグレートを確実に当てることを目指した方が良いぞ

613 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:39:53.22 ID:0Et9Wd91p.net
>>610
なにそれ

614 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:41:26.74 ID:A9PgSQVh0.net
シャドポときあいだまは
攻撃E個体でもカンストでダメージ量MAXいくってので合ってる?

615 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:41:50.84 ID:l02tqF1u0.net
雨の10万ボルト、半端ないな
文字通り、溶けたぞ
やっぱメンバーの耐久力も重要だわ

616 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:43:06.68 ID:ykBdREMwa.net
>>597
金ズリカーブでナイスすら付かなくても10球当てれば6割は捕獲できる計算だから、まずは確実に当てる事から始めてみては?

617 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:43:14.60 ID:dQApBc0C0.net
>>601-602
ありがとう!
両方アメあるから育ててみます

618 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:43:21.81 ID:r3ILHjd7d.net
>>612
だね
ミュウツーはカーブグレートのみでエクセレント狙ったことないが44/45捕獲だわ
もちろん命中率100%の前提

619 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:43:32.60 ID:PG4LT1HG0.net
>>612
だね
ミュウツーはカーブグレートのみでエクセレント狙ったことないが44/45捕獲だわ
もちろん命中率100%の前提

620 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:45:18.68 ID:Gvftm4Myd.net
>>606

「カブエク連投当たり前」
「ミュウツーから逃げられるなんてクソ」
「個体地100以外はクソ」
「1日数十戦当たり前」


と主張したいコアなトレーナーさんの発言なんで気にせずに。

621 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:46:51.90 ID:A9PgSQVh0.net
>>604
パイルで判定なしカーブでも入ったの2回あるわ(´・ω・`)

622 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:46:54.85 ID:qeRhEbGl0.net
>>613
横レスだがPL20.5でCPが2222になる個体値の組み合わせがあるんだよ
ただそれだけ

623 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:47:37.44 ID:NPfyTvxHd.net
>>620
597さんの命中率6割は低すぎ、ってみんな言いたいだけだと思うけどね

624 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:48:07.32 ID:BcUHvGQsd.net
千手院@senjuin1010
ここ何日か千手院のジムに「ミュウツー」が発生しているんですが、夜中にお寺の境内で大声で騒がれたり、日中でも数人で座り込んで参道を塞いだりされますと、ポケモンライトトレーナーの拙僧でもちょっと看過できなくなってきます。
節度を守ったトレーナー生活をお願い致します。

625 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:49:14.70 ID:DRcm8LFed.net
マウント取りたい人もいるんだろうけどミュウツーはかなり固定エクセレントやりやすい方だと思うからゴミ個体で練習したらいいのに

626 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:50:03.59 ID:XkRDvI92M.net
天候雨で10万拾ったら
まず一陣はグラードンパーティで様子見
強化してる個体は少ないから不足面子分は晴れブーストで獲った
PL25をそのまま投入
じしんはタイプ一致でも火力足りないから余裕あればタイプ不一致のソラビで

レイドボスのHPが半分削れたときの残りタイムで
再突入時のメンバーをDPS重視パーティで行くか
耐久力重視パーティで行くか決める

残り150秒近くになっても半分削れないペースだとわかったときには
一旦諦めて仕切りなおすか、グラードンで悠長なことしてないで
即退出からのDPS重視パーティで特攻戦略に変更

627 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:50:33.38 ID:BcUHvGQsd.net
このままだと撮り鉄よろしく忌み嫌われるようになるな

628 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:51:01.42 ID:ePfeUC/Ed.net
10万にノクタスとテング試してきたよ
一発だけ耐えて波動三発撃てた
オススメはしない

629 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:51:38.98 ID:EtLdNDku0.net
>>597
サークル固定も知らないでレイドデビューしたときはそんな感じでカイオーガ全部逃げられたな。
2,3日練習してサークル固定のカブグレ投げられれば8割くらいは取れるよ。

630 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:51:55.16 ID:hJT6o62ta.net
>>605
これでも相当に改善したんだが…
復帰したてのラティ兄妹の時はストレートで3球当たれば正しい用法での御の字だった。
今まででレイドは150回弱(伝説以外を含む)やってるけど、命中0が3回か4回ある(内1回は色違いファイヤー)

631 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:53:14.45 ID:xqfVG+eHa.net
>>563
お前機械使いやろ?自力で11万捕まえてたら自分のことひよっこなんて言わねえよ

頼むから機械使いは捕獲数書き込むのやめてくれよポケモンから逃げた雑魚が

632 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:53:35.07 ID:oZMXAfcI0.net
>>584
ワガママに育った奴の例

633 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:53:36.67 ID:0On2BTjHd.net
>>625
昔「ミュウツーのサークル固定の感覚はエレブーと同じだ!」って誰かに教えてもらったから
土日にエレブーの巣で特訓した思い出

実際のミュウツーはエレブーと同じ感覚とは思えなかった(笑)
が、サークル固定の基礎はエレブーで覚えたので無事ゲット出来たよ
今でもその時取った一番良いエレブーを御守りとして相棒にしてるわ

634 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:55:01.98 ID:Gvftm4Myd.net
カブグレ練習ならホエルコやリンクマ辺りから初めコンパンやカモネギへと慣らしてたっけな。

635 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:56:10.61 ID:PG4LT1HG0.net
>>633
イイハナシダナー ( ;∀;)

636 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:58:35.08 ID:gCb3JflHa.net
ミュウツーは他のボスだと「あっしくった、ちょっとズレてもた」って時にも吸い込まれるようにエクセレント出るからな
ラティや三鳥でグレート妥協する程度の腕だけど9割以上エクセは取れるよ

637 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:59:07.54 ID:EtLdNDku0.net
そういえば捕獲率もしらなくて、動き止めるためにナナの実使って全部逃げられてた思い出。

638 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:01:14.68 ID:7/Xg/LpT0.net
ミュウツー、それ外れてるだろ、って時でもエクセレント判定してくれるね

639 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:02:08.49 ID:DnRRTH2b0.net
ゴプラ使えば捕獲数は稼げるよな
TL40でもバトル勝利数が1000以下の
椰子がいると安心できないw

640 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:05:34.22 ID:5X4QWe5r0.net
>>639
バトル数重視の意味がわからん
弱点・耐性理解度と、バトル数が正比例するという確信はどこから出てるんだろう
単純にジムバトルはつまらんからやらないが

641 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:06:20.24 ID:UZs4uvi90.net
>>620
単にエクセレント多く出せるようにならないと逃げられるよ、というだけの話

642 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:09:12.01 ID:NGAK32dT0.net
>>640
レイドだけでも1000代はヤバイぞ
まず駒が揃ってないの確定
ジム戦やりまくってるとかは別の話、スカスカ40確定なのがヤバイ

643 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:09:38.41 ID:0Et9Wd91p.net
>>622
あー、見せかけの100にできるってことねw

644 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:09:50.21 ID:NuNZW3Uh0.net
ミュウツーって1揺れとか1揺れもせずに飛び出してくること多くね?
なんかイラッとする

645 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:10:00.97 ID:7frDfKKUd.net
>>640
「捕獲数、バトル数○○○○以下w」
「TL40なのにスカスカw」


【訳】
「レイドやフレンドがなかった時代に自分は苦労してTL40に上げたのに今の奴らはズルい!」

646 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:11:04.68 ID:5giD8mPN0.net
>>645
別に適正出してくれんなら文句はないのよ
ルギア出してるそこのお前、お前だよ

647 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:12:52.46 ID:NGAK32dT0.net
まずレイドで38未満はカンストできないゴミだから寄生確定
40でデータ見てバトル数少ない奴と捕獲数少ない奴は駒揃ってないおそれがあるから寄生警戒

648 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:13:05.54 ID:Dm05ci5P0.net
グループメンバーにストレートで投げてる人いて仰天した
でも一緒に周って行動してて一番逃げられずイロチ多く出してた事に更に仰天した
普段も殆ど逃げられないそうな。奥が深い

649 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:13:43.93 ID:bgRTCyjwa.net
>>630
練習あるのみ
または機種が駄目なのかも
上手い人に投げ方教わるのがよいね

650 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:16:04.45 ID:NGAK32dT0.net
つーか普通にバトルこなして色々強化してればバトルは増えてるんだよ
今はフレンド200人で大親友だけでも40なれるからw

651 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:20:00.32 ID:5X4QWe5r0.net
>>650
駒を揃えるのにも、強化するのにもジムバトル数は微塵も関係してこないんですがそれは

652 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:21:48.76 ID:7/Xg/LpT0.net
ほっとけよw

653 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:22:46.86 ID:A9PgSQVh0.net
>>630
読んでるうちに機種の問題のような気もしてきた(´・ω・`)

654 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:23:03.43 ID:Gvftm4Myd.net
>>648
「当てればただのストレートボールでも取れる」いい例ですな。

おそらくストレートグレード投げで確率ageしてるだろうけど。

655 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:23:12.30 ID:CXun+HsZ0.net
>>647
まじっすか?
俺寄生虫だな〜。
メイン1垢 サブ2垢 偽装2垢。全部30以上38未満だわ。
あー俺だめだー。
昔のミュウチューなら一人で倒せたのにー!
いまじゃ一人で倒せん。くやしい。

656 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:24:44.07 ID:Vho7fmYz0.net
今日も休みだからアキバにミュウツーレイド行こうかなって思うけどこのおとといのアキバで高個体値3体とそこそこ2体つかまえてあるし
EXであまり強くないけどシャドボミュウツー2体いるけどこれ以上必要ないかな

657 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:26:31.47 ID:NGAK32dT0.net
>>651
バトルして強化必要→強化して楽しむって言う流れができるだろ
駒揃えてレイドだけしてってそいつは何の楽しみがあるんだよw

658 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:27:12.76 ID:x6uTKAyH0.net
FEEヘルガー強化したんで今日からスタメンで使うぜ

659 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:28:24.95 ID:NGAK32dT0.net
>>655
38以上でフルカンスト20人だと貢献1稼げない場合がでてくる
個人貢献稼げないってこのレイドにはあなたは不要でしたっていう通知をナイアン直々にもらってるんだぞ

660 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:29:38.12 ID:0qVYI5q2M.net
ミュウツー4以上いらないだろ
3体ぐらいでレイド終わってね?

661 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:32:14.37 ID:A+gHKfFoa.net
>>644 それレジにさんざんやられたから腹も立たん

662 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:33:18.25 ID:vNpYXvt30.net
別に他の誰かが貢献足りなくて飴もらえてようがもらえてなかろうが、全く気にならんけど
むしろ貢献度が低いのが混じってくれてるから、こっちが飴もらえてるって考えたらいいんじゃね?

663 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:34:01.13 ID:CXun+HsZ0.net
>>659
そうなんだ。あんま気にしてなかった。
じゃあレベル上げようかな。

664 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:35:11.43 ID:0qVYI5q2M.net
そんなこと気にしてるんか

665 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:36:10.58 ID:BcUHvGQsd.net
38未満は寄生だ来んなとか言いだしたらそりゃバトル数も少ないし駒も揃わんだろうな

666 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:37:42.52 ID:5X4QWe5r0.net
>>625
たった今近所でEXしてきた
今までグレート狙いしかしてなかったけどほんとにエクセレント糞簡単だったわ
エクセレントマウントマンとか言ってごめんな

667 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:39:22.67 ID:CXun+HsZ0.net
俺も複垢使いだからなんか35以下はみんな複垢と思っちゃう。
「あーこいつ複垢つくってるよー」って
まぁ家族でやってる奴は複垢とあんま変わんなくね?

668 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:41:02.74 ID:9mpcGB1k0.net
ミュウツーの捕獲が一番楽しい
エクセレントはやっぱ気持ちいいわ
捕まらなくても全力を尽くした感があって良い

669 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:41:05.01 ID:sHt03oTpa.net
そこまで他人のこと気にして楽しいの?

670 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:41:19.20 ID:8+8wLXVSM.net
>>666
その感覚で今後のレイドにエクセ狙いで行くなよ
今のミュウツーはどう考えてもエクセの判定が甘い

671 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:42:13.37 ID:NGAK32dT0.net
まずトレーナーのレベルがあってポケモンの強化レベルだからな
トレーナーレベル上がって即ポケモンをカンストできるまで強化ってあんまりない
あっても6体とか砂や飴的にほぼ無理

37とか複アカ同時置きでもなければジムバトルでも金ズリないなって思われて舐められるw

672 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:42:48.70 ID:Rjr9lrob0.net
>>667
途中やっていない期間もあったけど、
サービス開始から初めて、単垢で現在TL33です
廃人基準で語っているんじゃねーよ

673 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:43:48.56 ID:NGAK32dT0.net
>>666
グレートマンのくせにレイドのみってどんだけゴミレイドやってたんだろうって思っちゃうw

674 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:43:59.28 ID:CXun+HsZ0.net
>>669
やっぱこのゲームは他者があってのゲームだからじゃね。
自分ひとりなら俺もここまでやってないなー

675 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:44:39.24 ID:NGAK32dT0.net
>>672
ユキノオーとか四世代のポケモン名使ってレスしてる奴が言ってもなw

676 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:44:52.11 ID:OGgyVTGO0.net
>>672
しかしこれが現実
40じゃないと複垢乙と思ってる

677 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:45:02.05 ID:sHt03oTpa.net
俺もポケgoは日課のウォーキングのモチベに使ってるからやること無くならないようにしあわせタマゴは使ってないのでTL32だわ
レベル40になったらやる気無くなりそう

678 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:45:20.34 ID:gxydJg+w0.net
マンムーが冷ビミュウツー超えるとしても、マンムー艦隊作らない限りは、氷2番手として冷ビミュウツー強化してもいいんでないか?

679 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:45:58.52 ID:sHt03oTpa.net
今年中にPvP実装らしいからそれから他人のことを気にすればいいんじゃね

680 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:46:10.41 ID:KmKmd71F0.net
寄生とか言ってるバカいるけど、低tl者も復帰組もどんどん入って来いよな
tl40だろうと大半が自動選択だし、数いりゃ勝てるゲームバランスなってるし

最初の6体死んでも懲りずに再入場だけはしてほしいかな
ほんのちょいで勝てないときはあるんで
雨の日に拾ったカイロスでも、未強化のレジなんとかでもいいからよ

681 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:46:14.84 ID:Rjr9lrob0.net
>>675
煽り抜きで何言いたいか分からねぇ

>>676
40とか無茶いうな、ただの暇人ランキングだろ

682 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:47:50.48 ID:sHt03oTpa.net
でもネットの落書きじゃなくて現実でポケgoやってる人にTL38未満の人にTL40の人が複アカですか?とか言ったらバカ基地外にしか思われないよね

683 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:48:19.84 ID:x6uTKAyH0.net
昨日ロビーでTL38〜40だらけでもきあいだまでルギア盆踊りだったぜw

684 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:48:21.91 ID:5X4QWe5r0.net
>>673
ん?また論理的整合性の無いことを言ってる
あんま関わらない方がいい人っぽい

685 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:48:22.67 ID:NGAK32dT0.net
>>681
ポケモンgoはまだ三世代だからな
四世代登場してないのに四世代ポケモンの名前使ってレスしてるくせに他人のレスには廃人基準とか言ってるんだもん
その時点で自己中心的な基準だろw

686 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:48:26.20 ID:OGgyVTGO0.net
>>681
悪く言うつもりはないんだ
不正とかそんなんじゃなく戦力として計算できないなと判断してるだけ
レイドに参加して取った強化してないポケモン出してくるんだろうなとか同レベル3人にいて一人分の戦力だなとかさ

687 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:49:12.60 ID:CXun+HsZ0.net
>>680
そのとおりだよね。
レイドでおもしろいポケモン出してると楽しいし。
みんな同じポケモン出してるとなんかね。うーんって感じ

688 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:49:49.90 ID:pEtxw/Zi0.net
ミュウツーレイド面白いな
6人位だとトレーナーのレベル次第で勝ったり負けたりする
ギリギリの勝負が好きで普段ソロばっかやってる自分にはたまらんわ
今まで黒玉のTLは平均してたけどミュウツーは復帰勢が多いので読めない

689 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:50:02.19 ID:Rjr9lrob0.net
>>685
先のポケモンの名前出すと廃人なのか?
本編やってるかどうかなだけだろ

>>686
そこらへんの戦力判断は、都会か田舎かってのが大きいと思う
こちらは日曜主要公園レイドでも20人集まらないからなぁ

690 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:50:04.23 ID:NGAK32dT0.net
>>684
今EXねーのにEXしてきたとか言ってる奴が論理的整合性と言ってもなw

691 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:50:06.21 ID:sHt03oTpa.net
弱い人がいたり寄生がいても20人で戦って勝てなかったレイドなんてあるの?

692 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:50:23.49 ID:OGgyVTGO0.net
>>687
みんなが最適のポケモン出してくると感動するぞ
めったに無いけどな

693 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:51:40.89 ID:Rjr9lrob0.net
>>690
貴方の論理的整合性考えてみたけど
もしかして本編やったことないお方ですか?

694 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:52:04.27 ID:x6uTKAyH0.net
>>691
去年ルギアで一度だけ20人時間切れくらったわw
ハピカビ盆踊り

695 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:52:19.67 ID:NGAK32dT0.net
>>689
まだ実装されてないからな
本編の話したければ専用のスレか板いけばいいだけだろ
33の雑魚のくせにずいぶん勝手だな

696 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:53:01.86 ID:E+xPGP0ia.net
>>678
十分アリ
ただ氷ポケ使う機会そのものが少ないというだけ

697 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:53:37.44 ID:Gvftm4Myd.net
今日のただパスミュウツーガチャ。
CP2215。

4回やってCP2230以上無しか。
でも無料パスガチャ、止めない。

698 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:53:48.26 ID:sHt03oTpa.net
正直この状態でPvPとか実装されたらどうなるのか
昔カラポケモンでネタとして言われてきた
トレーナー同士のダイレクトアタックバトルがゲームに先駆けて現実で起こりそう

699 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:54:00.43 ID:NGAK32dT0.net
>>693
お前にレスしてる内容じゃないけどw

700 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:54:12.76 ID:OGgyVTGO0.net
>>691
フレンド実装のせいで一人で複数入れらる奴が重なるときついかな
自分ではまだないけど人数がいる割に時間かかるときあるね

701 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:54:14.65 ID:pEtxw/Zi0.net
マックでやった時に気合い玉ミュウツー20人で見渡す限りルギアの群れだった
それでも時計の4時位のところで勝てた
つうか10人じゃ勝てなかったんだと震えた。ルギア怖い

702 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:54:54.12 ID:Rjr9lrob0.net
>>699
いや何で4世代の名前出しただけで(しかもくそどうでもいいレス)
そんなにブチ切れあそばされるのかなーって思っただけでして

俺の知らない話すんなよ!って事なのかなーと

703 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:55:08.41 ID:CXun+HsZ0.net
ミュウツーがレイドで出てくれて、復帰勢が増えてまじ楽しいよ。
やっぱ沢山ゲームする人いないとつまんないわ

704 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:55:50.35 ID:NGAK32dT0.net
>>698
子供の時に格ゲーで勝てないからゲーム中に相手をリアル攻撃して動きを止めている間に倒すとかあっただろ
そういうのが当たり前になってる奴がやったら起こり得るんだよなぁ

705 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:56:17.84 ID:u8om4NEt0.net
Timeupで帰ってしまう人、
もう一度やろうよ。
人増えて勝てるかもよ。

706 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:57:59.29 ID:NGAK32dT0.net
>>702
だからポケモンgoは今三世代なんだよ
俺は本編7世代までやってる

他人に対して廃人基準とか言ってる奴が自己中心的な基準出したら突っ込まれるよ

707 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:58:04.26 ID:OGgyVTGO0.net
>>705
それなw
おとといやられたわ、2度と駅から離れたジムでやらん

708 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:59:08.72 ID:Rjr9lrob0.net
>>706
TL低いから、雑魚とか戦力にならねぇ、ってのは妥当だよ間違ってねぇ
ただ規約違反扱いとか馬鹿じゃねーの、紛れもなく廃人基準だわ

更に、それに対して関連の無い過去レス引っ張ってくるとか大馬鹿以外の何者でもねぇ

709 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:59:14.62 ID:sHt03oTpa.net
>>704
PvP実装にしても避けるシステムはいらないな
普通のポケモンみたいなコマンド選択バトルでいいと思う

TL40で調子こいてて手持ちもすごいのに
相性やポケモンの入れ替えや技選択ミスってあっさり他プレイヤーに負けるやつもいそう
一回何かしらのポケモンやり込んで相性とか覚えた方がいいな

710 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:00:25.01 ID:NGAK32dT0.net
>>708
俺規約違反扱いしてねーよw
誰かと間違ってねーか?

711 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:00:51.67 ID:VpTTJmzg0.net
>>680
こっちも田舎なんで人がいないからレイドも一苦労するからわかる
昨日復帰勢2人(TL20台後半)を連れてレイドしてきたけど全然駒が揃ってないから
低個体値レイド産バンギラスで補強してあげたわ
なんか復帰勢やライト層は弱いからレイドに入ったら強い人の迷惑と思うらしいぞ

712 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:01:08.33 ID:aeLvUSh/d.net
もうみんなID:NGAK32dT0はNGしておけよ

713 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:01:56.08 ID:8+8wLXVSM.net
>>692
低TL最適ポケバンギ、エッジドーン!

714 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:02:14.66 ID:Rjr9lrob0.net
>>710
廃人基準、と言ったのは
規約違反(複垢)扱いした事に対してだ

それに対して文句つけたんだ
同じ意見を持つと判断されてもしょうがないだろ
こう言えば良かったか?

699 返信:ピカチュウ[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 10:54:00.43 ID:NGAK32dT0 [14/17]
>>693
お前にレスしてる内容じゃないけどw

715 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:03:02.18 ID:sHt03oTpa.net
PvPってどうなるんだろ
ミュウツー6人いればそれが最強チームだ
一休だけはいれてもいい
とかならんよね
何かしらコストや重複禁止ルールかな

716 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:03:08.65 ID:P5SKSqCl0.net
>>297
個体値エク…レント!

ツールも言い淀んでおられる
アウ…セーフ!みたいな

717 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:04:30.89 ID:lJIhrBcFa.net
>>642
レイド数1000台だけど
MAX強化シャドボミュウツー2ウチストバンギ2カミカミバンギ4カイリキー6ライコウ3他伝説各1ゴロ2Wシャドーゲンガー2カイリュー5サーナイト1不足は他各PL35〜37で補填
これでも回りでは戦力揃ってる方だけど足引っ張ってる寄生っていうなら悪かったな

718 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:04:57.77 ID:NGAK32dT0.net
40で暇人扱いもどうかしてるよ
今はフレンド200人に大親友だけでも2000万稼げる
幸せ卵ならタイミング次第で半分も可だから親友複数で回転させるとかちょっと考えればいける

ゴプラオートキャッチで自動化してギフト送りつけてるだけでも
レアな地域や海外フレンドで開封見込みでいける

719 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:05:27.55 ID:P5SKSqCl0.net
>>308
ハンケのサービス

720 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:05:30.23 ID:NGAK32dT0.net
>>714
俺複アカ扱いしてねーよw

721 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:05:56.48 ID:oKx4feZVp.net
>>633
いい話やー!

722 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:07:02.35 ID:P5SKSqCl0.net
>>318
パイル案件ですぞ
低個体は低個体でパイル捗るから価値がある

723 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:07:18.95 ID:Rjr9lrob0.net
>>720
なら
「お前にレスしてる内容じゃないけどw」なので無駄なツッコミはご遠慮願います

724 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:07:38.52 ID:BcUHvGQsd.net
コスト制ってあるのかな
合計10Pまでで伝説は5P、カイロスは1Pですみたいな感じ?

725 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:07:53.90 ID:NGAK32dT0.net
>>717
今は交換機能まであるから敷居はかなり下がってる
最適だしてる奴から見れば足りないな

726 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:08:03.93 ID:P5SKSqCl0.net
>>330
青葉区www

727 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:08:38.21 ID:VpTTJmzg0.net
>>705
一回レイドやって敗退しても再戦できるのを知らないんじゃないの?
近くにいるなら声掛けて最適出して貰ってるよ

しかしきあいだまの時のルギアも群れは笑った
20人いたからダメージボーナス狙えるが6人以下でやられると困る

728 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:09:17.77 ID:Rjr9lrob0.net
>>718
親友はそれこそ親友しか繋いでないわ
数集めてぶん回すとかガチしかやらん

ゴプラオートキャッチは公式ツールではないので
ハードウェアチートだろう

729 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:09:27.31 ID:NGAK32dT0.net
>>723
は?w
お前が複アカ扱いしてる奴を間違ってるだけだろw
IDでよく見ろよ、頭に血が上って勘違いしてるだけw

730 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:09:33.51 ID:fZi6FJMZ0.net
TL20台前半の頃だとげんきのかけらがなかなか出ないな
げんきのかたまりが出るTL30ぐらいになるとやたらとでてかけらを捨てだすけど
TLでこの辺のアイテムの出現率が調整されてないんじゃないのかな

731 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:10:21.89 ID:NGAK32dT0.net
>>728
ゴプラは公式じゃないのかw

732 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:12:09.16 ID:Rjr9lrob0.net
>>729
煽り抜きで間違えてないよ
そういうレッテル貼りたいのは分かるけどな

ゴプラは公式
ゴプラオートキャッチは非公式だろう

733 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:12:38.37 ID:8+8wLXVSM.net
>>330
ジムのカイリューに当てて動画うpしておくれ

734 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:13:10.36 ID:Gp9kqitwM.net
マンムーってどんなのかググったけど
なんで目の周りが青いのコレ?
ゴーグルなのか病んでる雰囲気なのか

735 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:13:55.22 ID:O2RTplY3M.net
このミュウ実戦で使えそう?
技ガチャこれ以上怖くてできん
https://i.imgur.com/vk2THcd.jpg

736 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:14:59.94 ID:Rjr9lrob0.net
ハードウェアチート使って経験値なりアイテム稼いでる奴に
説教されるとか、世も末じゃのぉ

自分がズルしてるって自覚あるのかしら

737 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:15:05.93 ID:qF+VA0IO0.net
>>728
ゴプラが公式ツールじゃないという風潮

738 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:15:43.95 ID:NGAK32dT0.net
>>732
>>681で同時にレスしてるから勘違いしてるんだろw
こいつとw

676 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2018/09/24(月) 10:44:52.11 ID:OGgyVTGO0 [1/5]
>>672
しかしこれが現実
40じゃないと複垢乙と思ってる

739 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:15:49.27 ID:Rjr9lrob0.net
>>737
>>732

740 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:16:24.21 ID:Rjr9lrob0.net
>>738
別人だからレス分けてるんだよ
レッテル貼ってマウント取りたいの、いい加減うざい

741 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:16:49.19 ID:P5SKSqCl0.net
>>364
Exが来る日も来る日も低個体で1番マシなのが初回にとった2240だったけど、ラストのExで2270シャドボ来た俺みたいなのもいる
低個体が続くのは徳を積んでるんだよ。それまでじっくり飴溜めては

742 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:17:11.06 ID:Ghe5mJ++a.net
ゴプラを押しっぱなし自動化がダメってどこに書いてあるの?
改造やオートキャッチは知らんが

743 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:17:37.67 ID:NGAK32dT0.net
>>740
だから俺はお前に対して複アカ扱いしてねーよw
それなのに>>714でしたことになってるw

これ勘違いじゃなかったらなんなの?w

744 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:21:23.53 ID:Rjr9lrob0.net
>>743
>これ勘違いじゃなかったらなんなの?w
君の読解能力が無いだけじゃないかな

745 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:22:12.74 ID:B7hnjEfkd.net
2269獲れた
これは強化しても良いのかな?

746 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:23:21.61 ID:tb9zJMr6p.net
>>584
自己中やな

747 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:23:48.41 ID:pEtxw/Zi0.net
>>715
PvPは使用制限とレベル平準化はあるでしょうね
オタクが勝つだけになるからターンバトル制にはしないと思う
今の連打方式を受け継ぐんじゃないかな

748 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:24:12.94 ID:jNcFcgHLa.net
>>734
マンドリルも入ってんじゃね。

749 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:25:31.54 ID:NGAK32dT0.net
>>744
同じ意見を持つと判断されてもしょうがないだろw

750 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:25:59.22 ID:3Hwh45HT0.net
>>680
同意! 寄生なんて思ったことないけどな〜
未強化のポケモンいても その人には大切なポケモンなんだし一緒に闘って勝てたら嬉しいよね

751 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:26:07.80 ID:AvxCLHnzd.net
>>745
全力強化

752 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:27:05.77 ID:78aGO8B+0.net
>>745
奇遇だね俺もさっき獲れたFEF
でも技がなぁ

753 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:27:57.11 ID:tb9zJMr6p.net
>>745
良かったね どうぞ強化してください。

754 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:30:20.47 ID:Rjr9lrob0.net
>>749
よく読み取れたじゃないか
これからは意見を同じくしないのなら、下手な擁護はしないことだな

755 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:30:39.35 ID:+7lALyJ00.net
4日目になると流石に飽きて来るな。

756 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:30:55.45 ID:u8om4NEt0.net
>>707 >>727
Timeupしてもパスなしで再戦できるって、
知らない人まだいるみたいですね。

757 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:31:43.50 ID:VXnHWmhC0.net
>>735
少人数ガチレイドとかじゃなければ結構使える
割と硬いしね

758 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:32:44.31 ID:bpYa7Lvw0.net
冷ビミュウツーの登場で、ふぶきカイオーガは2軍落ち

759 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:34:01.14 ID:NGAK32dT0.net
>>680
去年のレイドはじまった当初は全滅でボスのHPがリセット
今よりレベルあげ大変で強化も大変、技マシンもないから技ガチャという鬼畜仕様

その時は雑魚が入ってくると勝てなくなるからお断りだったんだよ

その頃に寄生で痛い目みた奴やお断りされた奴らは今頑張ってグループで少人数で勝てるレベルになった
レイドで人が入ってきたら一斉に抜けてプライベートで倒したりして寄生雑魚置き去りとかしてる

グループ4人で勝てるミュウツーを野良レイド4人で勝てなくてもそいつらが強化してないのが悪いだけ

760 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:34:16.87 ID:hg1BWrjU0.net
元々評価低かったミューツー同士交換したらさらに低下
CP2132になってしまった…

761 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:34:33.71 ID:NGAK32dT0.net
>>754
廃人基準で言われてもなぁw

762 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:36:10.65 ID:fZi6FJMZ0.net
岩投げてるバンギのやつ結構居るな
自動選択なんだろうけど

763 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:37:02.22 ID:Gvftm4Myd.net
喧嘩するなよ、
大きいお友だちも小さいお友だちもみなトレーナーだろ?

「TLが高いから」「TLが低いから」っていじめや仲間はずれにするなよ。

764 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:37:10.48 ID:oKx4feZVp.net
>>723
>>720
喧嘩すんなやー

765 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:37:35.21 ID:ogSQDD0Y0.net
>>752
何言ってんの
冷凍ビームにしたらフリーザーより遙かに(攻撃種族値100以上)強いんだぜ
そのうちレックウザ復活もあるだろう

766 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:39:09.08 ID:TnYO/QbPa.net
昨日に続いてまたでたよ2253
6/47が2253でこれが最高CP
こんなに同じのばっかり出るわけねーだろカスナイアンしね
てめえらが不正に個体値いじってるのは分かってんだよゲスナイアンしね
これ抽選で2253以上になったやつ全部2253にしてんじゃねーの?
しねやカスナイアン
できるだけ苦しみながらしね

767 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:40:04.42 ID:sHt03oTpa.net
大事なのはトレーナーの外見だと思う

768 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:40:37.74 ID:LKeUVtJK0.net
>>658
使い心地教えてクレクレ

769 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:40:48.68 ID:0qVYI5q2M.net
月末までだろ
がんばらなきゃ

770 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:41:49.43 ID:6kXfXsyB0.net
https://i.imgur.com/lcfFHTx.jpg

771 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:42:45.32 ID:fZi6FJMZ0.net
遊びでノクタスとかあくタイプのを並べたらダメ1も取れなかったとかはあるな

772 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:43:58.07 ID:LKeUVtJK0.net
>>770
パピナスなんて出すからだろw

773 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:47:20.11 ID:NGAK32dT0.net
>>770
色々ひどいな
これでやるならゲンガー、ミュウツー、サーナイトの順にした方が耐性も火力もあっていいだろ
火炎放射とか並び変えるの面倒

774 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:49:32.50 ID:F+lJIBJMp.net
>>705
人の勝手だろカス
一度負けたらおしまいなんだよ

775 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:50:38.34 ID:3Hwh45HT0.net
>>735
自分のも攻撃Dで同じ技だけどカンストしてミュウツー戦で使ってるよ!

776 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:53:22.96 ID:Zn0HfHI00.net
>>746
ワロタw

777 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:55:17.06 ID:NGAK32dT0.net
>>705
次のレイドに間に合わなくなるだろ派
砂もらえれば満足派
他の人の出したポケモン見て気分悪くなったから諦めるよ派

普通は150秒で黄色、80秒で赤にならなかった時点で切るからタイムアップまで粘る方がマレ
でもマックで俺だけGOで弾かれて152秒で黄色で入って途中からペースあがったことがあって
雑魚は途中で諦めてそうな場面があったw

778 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:55:47.24 ID:SQ+tRFWV0.net
>>735
大事なのはミュウをレイドで生かしたいかそうでないか
これを超える他のポケモンはいるけど、シャドクロ/あくのはどうは同族殺しとしては最高

779 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:59:11.80 ID:Ghe5mJ++a.net
このスレ見てシャドクロ悪波ミュウ使おうとしたけど
全然シャドクロ覚えてくれないまま技マシン尽きた

780 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:59:23.08 ID:kvkrxyr2a.net
TL36でダメージボーナスゼロなんて無いんだけど、貢献は出来てると思って良いのか?

781 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:00:42.02 ID:0Et9Wd91p.net
黒レックウザの為に高個体値れいとうビームミュウツー揃える
モチベーション上がってきたぞ

782 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:00:53.02 ID:UZs4uvi90.net
>>778
生かそうとしなきゃどんなポケモンも個体値100だろうが何だろうが意味ないしな
生かそうとする人はピカチュウやカモネギすらカンストして勝利を重ねている

783 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:03:14.35 ID:NGAK32dT0.net
>>780
少なくともお前より寄生がいるだけってだけ
カンストできるお前より最適並べる強い奴がいれば全体で薬の消費が少なく済んだり
討伐時間が少なくなる事があるから20人なら貢献できてるかわからないな
38以上で最適高個体カンスト並べないと足りないと思われる時がくるだろう

784 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:04:06.73 ID:ykBdREMwa.net
>>781
黒の巻き糞か

785 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:08:35.94 ID:37CmPXFcM.net
そこまでゲーム廃人になりたくないなー
鬱陶しい

786 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:08:37.19 ID:8+8wLXVSM.net
>>782
バルビート縛りでミュウツーに挑むのは凄いなと思った
https://youtu.be/R08Jkg5t0T0

787 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:12:25.91 ID:ri3/XUqIr.net
寄生、寄生と奇声みたいな書き込みしてるやついるが単独で勝てないんだから、相対的にナンバーワンの戦力でも寄生してるのと変わらんでしょ

788 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:13:41.73 ID:LKeUVtJK0.net
>>786
感動した!
でもこれEXの時のだね
今は無理そう?

789 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:14:24.50 ID:Bj9vLlZ3r.net
これまでEXで20戦以上して最高89だったのに、立て続けに93、98と出た
なんか調整入ってる?

790 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:15:51.10 ID:8ZnIS0V9a.net
初日に2262に逃げられて凹んでたが、昨日2264捕まえて溜飲を下げた
早く100捕まえて上がりたい

791 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:18:48.72 ID:mRtTvbhMa.net
次に出るポケモンの名前知っているだけで配慮がないとか言ってブチ切れている奴いて草生えた
ポケモンgoってどこかまで原作やっている前提じゃないのか…

792 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:20:22.99 ID:jlE1kxoea.net
>>787
wシャドー・サイコシャドー以外やTL39以下を
全部寄生扱いする奴は4端末買っててりやきすればいい

793 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:21:38.03 ID:78a1B9cFM.net
>>768
ヘルガー使えるぞ
10万以外に耐性あるから頑丈だし
バークアウトイカサマの技構成も優秀
バンギより上だと感じる

794 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:22:47.91 ID:GPsXNyD0a.net
>>735
なるほどー、そういう使い方があるのか。
シャドボミュウツーと同じような運用ですね。

持ってるやつ低個体値だけど、大好きなミュウを使ってみたいと思ってたから、技マシンスペシャルが溜まったらいつかやってみよう。

795 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:24:58.26 ID:kvkrxyr2a.net
>>787
今のところはその通りだと思う
ガッツリ鍛えると黒卵ソロも可能
と言う事になればやる気もおきるんだけどね

796 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:25:27.39 ID:0K9urt9j0.net
>>760
なになに? 弱ミュウツー自慢?
ワイも2112の最低評価きたよ〜ある意味レアで博士に送れないw

797 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:25:35.13 ID:wAKAU3Yxa.net
ミュウツーの技変更でヘルガーの株上がったよな。

798 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:26:04.00 ID:OGa+lOcv0.net
>>789
上方修正が入った

799 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:29:00.83 ID:6j6TEwB5M.net
本当に強い人は他人に優しい
実社会でもね

800 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:30:07.83 ID:mKiJWJAz0.net
そもそも基本的に適正並べて連打しかすることないし数の暴力で勝てるのに何故そこまで排他的になるのか
ゲーム初めてやった人なのかな

801 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:32:52.76 ID:VK7rH1OUa.net
3鳥が復刻した時は1年でみんな強くなったなあとちょっと感動したが
ミュウツーはレイドが始まったばかりみたいな感じだ
辞めてた人がミュウツーならって戻ってきてんだな〜と思う

802 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:34:51.29 ID:Cu/i+8vmp.net
フレンド、交換あったから複垢が増えただけでしょ

803 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:35:06.06 ID:cVaaP5Bv0.net
今日もミュウツーを集団リンチしてんのか
虚しくならないのか?

804 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:35:55.98 ID:YDc6ucs4d.net
ヘルガーの色違い頑張ってカンストする
カッコいいから

805 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:36:24.48 ID:mMDWH4ZE0.net
今日、レイド人数13で1人5垢の奴いたわ

806 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:40:18.52 ID:XdW8ivVrp.net
デルビルもジョウトイベでは沸いてたけど普通は早々出ねえからな
ガーディ イシツブテ ベトベターもこの機会にどれか欲しいと思ってるが全然ダメ

807 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:40:30.57 ID:LnJFncLo0.net
>>716
惜っしい・・!て感じでワロタ

808 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:54:03.18 ID:xtX67Iata.net
シャドウボールも色違いも無いのになんでこんなM2人気なんだ?

809 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:54:58.96 ID:LKeUVtJK0.net
>>793
ありがとう
カンストして使うわ

810 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:56:00.20 ID:Z+zYzcwAd.net
れいびにヘルガーなかなか使えるね
イカサマ結構打てた

811 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:56:08.47 ID:XdW8ivVrp.net
ミュウツーはロマンだしメイン層におじさんおばさんにもやっぱり知られてるからじゃない?

812 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:57:28.41 ID:ug51XXy40.net
>>615
メガホーンサイドンおすすめ

813 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:59:41.76 ID:zAKxbVsc0.net
この「FEEでいいかな?」ってダイヤモンドパールぐらいの「3Vでいいかな?」に似てて懐かしい感じしてる

814 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:00:40.62 ID:A/DnNOQX0.net
原作者初代しかろくに知らんワイは
ミュウツー終わったらいよいよ本格的に次世代偏重のイベ傾向になってくんだろうし
モチベ下がりますわ

815 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:03:05.04 ID:sgCTNoey0.net
ヘルガーは耐久の中途半端さが良い方に出て
イカサマ速射砲みたいに撃って散っていくから
技回転率がかなりいいな

816 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:05:16.26 ID:vMgYhIFk0.net
ヘルガーのイカサマいいな、バンギラスもイカサマしてくれたらなあ

817 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:07:32.36 ID:M1xmhege0.net
むしろ自分が知らないポケモンがこれからいっぱい出てくるんだからワクワクするもんじゃないんか?
まぁ人によるか

818 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:07:47.37 ID:mMDWH4ZE0.net
ヘルガーは初ミュウツーの時に強化したが放置してるわ
ブラッキーとかは死蔵中だし
https://i.imgur.com/WyPtNPf.jpg

819 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:08:13.44 ID:ODE37m7ZF.net
うわあ〜、ミュウツー2270
強化すべきか迷う

820 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:09:47.93 ID:Dm05ci5P0.net
>>808
冷ビミュウツー艦隊揃えるまでは終われません

821 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:10:32.21 ID:2UTTdf4u0.net
>>819
一ヶ月終わってから考えたら

822 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:12:21.90 ID:CJwsdT69d.net
ジムのカイリュに冷ビミュウツーとか言っているけどカイリュなんかカイリュでゴリ押しだしカイリュはそもそもアタッカーだから防衛でいても苦にならんだろう。

823 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:14:10.13 ID:1v9rMxzCd.net
ジム戦はカイリキーで倒せないのはドラゴン居ればまず困らないからな
レックウザ復刻来た時に冷凍ビームミュウツーは輝く

824 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:15:02.70 ID:/qwBUHcL0.net
>>819
強化しないなら捨てればええ

825 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:16:07.15 ID:5oXuzTPHM.net
ミュウツーBCCシャドボ PL30とDFFシャドボ PL20ならどっち育てるべきかな?
砂はカンストには足りないし(10万ちょい)、飴も10個くらいしかないからBCCをPL37.5まで上げることでよいかしら。
この他にもFBFシャドボがいてこちらはカンスト済み。

826 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:19:26.48 ID:Gvftm4Myd.net
迷いBOXに余裕が有るなら個体値に関係無く贈答用や観賞用で取っておけばいいかと。
ただ何もしないミュウツー数十体も居られるだんだんイラついて来るかも。

827 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:19:31.19 ID:I7fLBXkkd.net
草パンダから民族大移動

828 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:25:25.52 ID:n/3X1R6B0.net
ふといホネ持たせた避雷針アローラガラガラ使いてぇ...

829 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:28:25.13 ID:A/DnNOQX0.net
フリーザーてまさこより攻撃低かったのか…最初から趣味ポケだったのか

830 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:28:32.09 ID:OGa+lOcv0.net
>>825
ミューツー祭りが終わるまで考えるだけ無駄

831 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:28:33.56 ID:u8om4NEt0.net
>>825
BCCは捨てだろ?

832 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:31:54.15 ID:fLFiy6EFd.net
>>794
ミュウ意外と体力あって粘るからミュウツーに使うと楽しいよ。俺もCP3000いかない低個体だけど exレイドの頃から使ってる。シャドーのサクサク感がいいしあくのはどうのエフェクトもカッコいい。

833 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:32:00.62 ID:hxbF1lp3d.net
艦隊分の100とか無理だし96はカンストしちゃう

834 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:32:53.82 ID:+/Y/a5Uwa.net
レガシーミュウツーなら価値ありそうだから残っててもいいけど
今の劣化ミュウツーはCP低いのはいらんよな

835 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:34:59.88 ID:dHwGpGrPd.net
2268逃げられたああ

836 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:37:13.30 ID:TnYO/QbPa.net
まーた2230のゴミ
しねやカスナイアン

837 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:43:07.22 ID:3Hwh45HT0.net
ミュウは最初Wクローで使ってたけどドラクロが威力なさすぎて、、
なので悪の波動に変えて気合玉EXで使うようになった。エフェクトもカッコいいし!

838 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:43:58.02 ID:5oXuzTPHM.net
>>830-831
ミュウツーレイド人数ギリギリの時あるからシャドボの2体目欲しいなって思って。
BCCはEXの時に取った1体目で、とりあえず強化して使ってたの。

839 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:44:13.31 ID:535fhiLUx.net
2275 FFF
2270.2269 FFE.FEF
2264 FEE.FDF.FFD
この辺が当たりでこれ以下はガチ勢には微妙と言われてる。
攻撃EとFで現状はカンスト時能力同じだが、上限解放されたらどうなるか分からんよ。

840 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:45:52.84 ID:535fhiLUx.net
>>839
普通にどのポケモンも攻撃Fの個体値96以上ならいいんじゃない?

841 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:49:17.46 ID:AE+lxu86a.net
2275、2270、2269、2264、2259、2258、2247は
攻撃F確定だから緊張感がある

842 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:50:50.61 ID:1rJEZ+/Ea.net
ミュウ楽しそう
ふしぎなアメ突っ込むわ

843 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:58:43.70 ID:zC45UJvP0.net
>>793
頑丈は嘘だろさすがに
等倍バンギのほうがいまひとつヘルガーより耐久ある

844 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:05:53.01 ID:QdFqrkbIa.net
ミュウツーの冷ビ最強で
スイクンに続きフリーザーも不要伝説になっちまったな
青のチームミスティックとしては残念で仕方ない

845 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:06:40.54 ID:pEtxw/Zi0.net
サイコれいビミュウツーだと一度もカイリューのわざ2発動なく3週出来る
こおり勢と違ってわざ1サイコやからね。カイリューのゲージたまらん

846 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:07:27.97 ID:A/DnNOQX0.net
悲しーわ
美しいのに

847 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:09:37.40 ID:sJftu8XoH.net
以下と未満も使い分けられてないってどういう人たちなの?

848 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:09:52.58 ID:7/Xg/LpT0.net
>>825
両方PL32くらいまで上げる方が貢献できるはず

849 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:12:14.53 ID:tb9zJMr6p.net
>>845
てか カイリュウおる?

850 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:13:56.97 ID:7/Xg/LpT0.net
あと忘れてる人も多そうだけど、デオキシスにもシャドボミュウツー使えるからね

851 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:14:56.58 ID:3VRnVbn80.net
1匹だけ育てたいんだけど、昨日取った2269FEFと、交換で貰った44%(7-4-8ぐらい)シャドーボールのどっちを育てる?

852 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:15:10.25 ID:8lLEhoLka.net
>>849
カイリューマンダは結構置いてある

853 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:15:20.27 ID:s56PtbY+0.net
メス狙いでカビゴンレイドやりたいのにミンポケにミュウツーしか載ってねえ

854 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:19:11.01 ID:+4DTD3JW0.net
はあーまた逃げられた!

855 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:20:41.09 ID:Ibs32F2Hr.net
>>808
持ってない人多いから

856 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:23:26.93 ID:IyYierg/a.net
ミュウって技ありすぎてあきらめた
ゲージだけでも10個以上
あくのはどうとかガチャ過ぎる

857 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:24:08.19 ID:ucu910xh0.net
あー今日の15:00どうしよっかなー

858 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:24:26.66 ID:Gvftm4Myd.net
EXレイドは招待制だし参加できない招待者も居るわけで。

持ってない多くのみんな、
自分が納得する個体値のミュウツー持つまではこのお祭続くでしょよ。

859 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:35:44.64 ID:hxbF1lp3d.net
良個体全部シャドボに回したからきあいだまビーム用揃えなければって感じかな
ボルトと火炎は要らないけどミュウツーなら予備あってもいいし

860 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:35:56.90 ID:RhoUx20N0.net
シャドボミュウツー100持ってるけど、冷ビ100ミュウツー欲しいからワンワンしてるわ
まぁミュウツーは伝説ポケモンの看板みたいなもんだから終わるまで盛り上がるだろうね

861 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:36:00.89 ID:DqFlIc/Rd.net
ミュウツーレイドはテンション上がるけど結局どの技もそんなに強くないんだな

862 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:39:30.90 ID:mKiJWJAz0.net
というかこの先ミュウツー以上に盛り上がるポケモンいなくね

863 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:39:56.37 ID:DnRRTH2b0.net
>>735
その技構成で
確かラティ兄妹の時から
使ってるよ
攻撃・防御はショボいけど
HPはミュウツーと同じだから
脳死連打でもミュウツーに
あくのはどう数発打てるよ

864 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:42:56.12 ID:zSQLq0Srr.net
>>735
技マシンを何枚消費するのか不安

865 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:45:53.96 ID:iSdcACP+r.net
ミュウガチャは技スペ30枚使って希望の技がでると覚悟したほうが良い

866 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:46:44.43 ID:zC45UJvP0.net
シャドークローとバークアウトなら前者のほうが優秀か?

867 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:47:22.22 ID:ar3N3b9T0.net
>>861
複垢用の切り替えポケモンって感じ
こいつ強化しとけばワザスペ使って全部ミュウツーでいいんじゃないかな?だし

868 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:47:38.09 ID:fZi6FJMZ0.net
マクドナルドは19時か最終の20時半ぐらいも毎日やってほしいな

869 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:48:59.77 ID:DnRRTH2b0.net
>>863
ちな技マシンは
ノーマル10枚
スペシャル15枚程
消えた記憶があるw
https://i.imgur.com/LwdLER7.png

870 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:54:50.20 ID:5svS0FGC0.net
>>868
うん、7時にやって欲しいわ

871 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:55:45.37 ID:/9n9BqpwM.net
https://i.imgur.com/OjaDJfn.jpg
ゴミしか出ないんだけどなにこれ

872 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:56:42.11 ID:h2Vf8jj5M.net
>>871
プレゼント用

873 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:57:39.12 ID:/9n9BqpwM.net
>>872
全ユーザー捕獲できるのに誰が欲しがるねん

874 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:00:07.50 ID:VK7rH1OUa.net
>>873
交換で再抽選だしキラるかもしれんし

875 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:00:42.48 ID:wSZlGRupM.net
>>873
ゴミ個体交換して個体値ガチャしたいと思ってるんだけどぼっちだと違うの?

876 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:03:04.60 ID:h2Vf8jj5M.net
>>875
だよね?ワンチャンあるのに

877 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:03:37.06 ID:g5cpz77Jd.net
キラればCCC以上確定だからなあ

878 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:05:11.63 ID:8lLEhoLka.net
ぼっちな人はトレードガチャで高個体値狙ったうえで飴も貰うという選択肢が無いから

879 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:05:40.45 ID:vMgYhIFk0.net
マックの防衛戦が酷いな

880 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:09:43.33 ID:la4gP+4Yd.net
過去最高2270逃した
腹立つわー

881 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:11:04.64 ID:kth+ehiMd.net
伝説交換て何日かけてやるつもりなんだよ…

882 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:12:02.53 ID:/q5xK1Cgp.net
常設後、高個体さっぱりだわ・・

EXで最初に貰った黒パスのが一番で、そっから延々と右肩下がり・・

883 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:16:19.54 ID:q7n96dl/d.net
まーた2238だった

884 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:22:27.79 ID:HJWQ/zNf0.net
4戦全逃げしたから
きちんと意識して避けたり
サークル固定をきちんと意識して
5戦目に初ゲット!

ねんりき/サイコキネシス
CP2196/71BBA


885 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:26:16.65 ID:/9n9BqpwM.net
はい2225追加
飴ちゃん美味しいな

886 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:28:55.32 ID:HJWQ/zNf0.net
1体目ゲンガー2体目ゲンガーでやって
2体目が避けバグの影響で即死したんだが
間にバンギでも挟んだほうが良いのかね?

887 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:28:58.70 ID:gxydJg+w0.net
キラミュウツーは確定枠使って交換だろ
サブ垢で取ったミュウツーを余った飴で強化してメインにプレゼント

888 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:31:10.05 ID:5oXuzTPHM.net
>>886
同じポケモンだと貫通しがちだから、挟んだほうがいいよ。

889 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:32:00.31 ID:Dm05ci5P0.net
ツイてる人には95%超ポンポン出るケド、ツイてない奴はどんなにハシゴしても90%の壁すら越えられない、挙句逃げられる始末

890 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:33:30.64 ID:+OgrCkGPM.net
ミュウはシャドクロ悪波が最適?

891 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:35:17.89 ID:3s4e/42ta.net
ヘルガーってバンギラスの下位互換にしかならんだろ

892 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:36:07.22 ID:nzQLlzOYa.net
ふしぎなあめ
全くでない

893 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:37:24.74 ID:iMwNG0D70.net
https://i.imgur.com/5oT0X3P.jpg
40体捕獲して今日2体目の100キタよー。

894 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:37:27.72 ID:UZs4uvi90.net
>>871
FFBとってて不満と申されるか

895 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:37:29.69 ID:3s4e/42ta.net
ゲンガーは相手が念力だと出さない方がいいと思う
が、自動選択で念力かカッターかなんて分からないよな

896 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:38:15.07 ID:Dm05ci5P0.net
>>881
そりゃ数×日数でしょうよ

897 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:38:49.13 ID:MqneLAvD0.net
今日1/3しか獲れなかった
どちらも2230くらいなのは逃げられた
やる気の問題か?

898 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:39:37.54 ID:7dGDNTPta.net
ブラッキーもイカサマ持ってたと思うけど、使えんか…

899 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:39:49.11 ID:3s4e/42ta.net
>>892
俺は今日
9人で再突入もしてダメージ量3とれたのに
薬15個出て飴もマシンも出なかったわ

900 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:40:20.12 ID:HUQAiCtjM.net
FAFきたー
これが一番DPSいいんでしょ?

901 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:40:21.82 ID:N5Dhf2oz0.net
パイルから初めて残り5球で金ズリ、最後の1球は銀パイルにしようと決めているが、
2回連続銀パイルでゲット。緊張するわ。

902 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:41:33.67 ID:P4d3MsU5p.net
2189げっつ!!!

903 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:41:59.19 ID:uFdSUpig0.net
>>890
これから戦うならそれが最強だな
デオキシスと4世代の準伝説はエスパー4体だから

904 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:42:14.40 ID:giqJl19/0.net
5回目で2264(逃げ) さっきやった11回目で2270(3体目w)
あとは躊躇なくアメのゴミ  11回で10捕獲
2190-2220台みたいなの連発でイラつくかも、だけど
5回に1回程度出る感じだからとにかく人が集まってるうちに
パスをブッ込むしかねぇわ


905 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:43:03.09 ID:zC45UJvP0.net
>>890
高火力低耐久でタイプ一致のゲンガーと違って技1はEPS重視のほうが総合的に火力出せると思うんだがどうだろう
まとわりつく最強説を推したい

906 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:43:34.76 ID:K+WiTA8t0.net
>>845
なるほど、そういう視点もあるか
ジム戦メンバーをフリーザーからミュウツーに入れ替えてみるかな

907 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:43:36.60 ID:HJWQ/zNf0.net
>>888
少し編成変えてみる

908 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:44:05.36 ID:/qwBUHcL0.net
>>892
明らかに絞ってるわ

909 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:44:26.35 ID:hJDjydT40.net
履歴では勝ったことになったけど捕獲画面に進めなかったし、同じジムに参加しようとすると戦闘になったら同じジムに再度参加出来ませんみたいなの出てくるんだけど
もう無理なん?

910 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:46:29.68 ID:MPT4TuCza.net
きあいだま使ってきたミュウツー捕まえたら10まんボルトになったんだが
バグ?

911 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:46:30.44 ID:3s4e/42ta.net
ミュウは技が何であろうと戦力としては物足りない趣味枠だろ

912 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:47:12.27 ID:K+WiTA8t0.net
>>890
ミュウが好きならいいけど、技マシン大量消費してまで無理して使うことないぞ
カイオーガやライコウ育ててるならそっち出しとけばいい
その影悪ミュウとDPSたいして変わらん

913 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:47:36.66 ID:sQ0ABmOdd.net
マックレイドでCP2220、逃亡。
ま、ふしぎな飴ちゃん9粒もくれたからいいか。

次行こ、次。

914 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:47:40.81 ID:uFdSUpig0.net
>>911
最終CP3000くらいだろうしそこそこ使えるんじゃね?

915 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:48:35.87 ID:cMJUMfBB0.net
>>909
同じ現象になったことあるけど無理
プレミアムレイドパス使ったならスクショ取って報告すれば返してくれるかも
俺は無料パスだったから諦めた

916 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:49:23.07 ID:LEpwUC9LM.net
>>910
君の頭がバグってるんだよ

917 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:49:35.44 ID:YVsZ5GPuM.net
糞個体値ミュウ持ち「ミュウは戦力としては物足りない趣味枠だろ(ドヤァ…」

918 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:49:56.18 ID:PbUPlz0g0.net
>>705
今日みたいな休日なら粘ってもいいけど
平日は無理だな

919 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:50:05.69 ID:m0dJOVMKr.net
>>910
そもそもそこ連動してないし

920 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:52:48.39 ID:vP5N1hwUp.net
SALEボックスでレイドパス買い込むとその分個体値も下がり飴のドロップ率下がるよね

921 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:54:39.85 ID:OkD+IBSVM.net
2264冷凍ビームとったどー\(^o^)/

922 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:56:10.97 ID:hBvzCJAk0.net
おいおい

金○×
土○
日×
月× ←new

ミュウツー下手くそ過ぎるだろ俺

923 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:00:20.70 ID:LjQ2Oc2Fa.net
ごめん、ミュウツーお腹いっぱいになったw
1ヶ月は無理があるね

924 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:02:25.62 ID:/jTFBJGa0.net
右手ブンって振った瞬間に投げればいいんだよな?

925 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:03:29.41 ID:1Sqm8Pt/a.net
この2日で10戦位して2212から2219位が7体いるんだが酷すぎだろw

全部捕れてるからまだましだけどw

926 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:04:23.18 ID:vP5N1hwUp.net
SALEボックスでレイドパス買い込むとその分個体値も下がり飴のドロップ率下がるよね

927 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:04:25.56 ID:vP5N1hwUp.net
SALEボックスでレイドパス買い込むとその分個体値も下がり飴のドロップ率下がるよね

928 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:05:15.78 ID:IyYierg/a.net
>>924
若干クルッとして間をあけて投げてる
早すぎるとサークル出る前に当たっちゃう

929 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:06:08.23 ID:XkRDvI92M.net
>>659
不要だった人にもたくさん戦利品寄こして
おまけに高個体ミュウツーまでプレゼントしてくれるなんて最高じゃんかw

930 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:06:22.60 ID:OmMouxavp.net
2250台超えただけで歓喜な今日の俺。
通算30体で91&93%が3体のみ。96パー超えなんか出せる気がしない。。

931 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:06:38.86 ID:dbnkucpP0.net
後半にナイアンが余計なイベント入れる可能性あるから前半で全力でやらないとだめだよな

932 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:07:01.35 ID:7/Xg/LpT0.net
どんだけ重要なんだよw個人的には飴3タスク拾うとその日は飴出なくなるジンクス

933 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:09:08.93 ID:rBlbnrQiM.net
>>892
全滅多くて薬よりカケラ欲しい全く出んなぁ

934 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:09:45.71 ID:NIuMWI2Pa.net
アメと技マシーンスペ集めとFFFor98の高個体値×6体以上集めだと1ヶ月じゃ全然足りないからな
そもそもオススメでレイドやってる寄生勢や図鑑埋めるだけ勢にはミュウツーだろうと1つ捕れたら終了だからどんなレイドでも期間長いわな

935 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:09:59.12 ID:o5ZLbT/w0.net
>>924
ブンッ クルクルポーーイ!
ってやってる。

936 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:12:29.14 ID:K+WiTA8t0.net
ミュウツーレイド始まってからげんきのかたまりが減りまくり、残り30になった
みんな回復アイテムどうしてる?買ってる?

937 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:13:19.59 ID:O+n2FHrv0.net
確定2枠使うがシャドボミュウツーを交互に出し合いキラ2270の個体値ガチャ成功した

938 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:13:26.22 ID:nFXb9jIZd.net
ラッキー、ハピナスで逃げまくるプレイやめてくれ…

939 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:14:05.61 ID:rBlbnrQiM.net
>>936
フレンドからのギフトもポンポン出てたのがこの数日絞られてるね〜買おうかな^^;

940 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:17:16.53 ID:Dm05ci5P0.net
連日の三鳥ハシゴが一番欠片&塊不足に陥ったな
グループラインでも普段のラッキータスク報告のほかに欠片タスク報告まで出てくる始末

941 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:17:19.16 ID:giqJl19/0.net
>>925
たしかに、2210台率高すぎだな この辺出る幅をかなり広くしてんだろうけど・・・
でも、EXもクソ率多かったし、レジ系だってぼぼ糞確定、たまに出ても微妙なやつ
一日一回ペースでやって100%遭遇1回程度だったから、
こんなもんといえばこんなもんだろうけどな 
プレパス突っ込む機会なんてここしかないし、とにかくやる回数増やすことだわ

942 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:19:38.22 ID:LEpwUC9LM.net
>>936
地域限定7km卵割りイベントのせいでフレンドギフト20開けが連日続いてたから塊も満タンも貯まりまくってbox圧迫してたからガンガン使えるのはありがたい
いつも捨てる時に勿体ないなぁと思いながら捨てなきゃなんないし

943 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:20:42.23 ID:4XL+Qe6Id.net
>>924
しっぽが隠れる寸前に離す

944 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:20:59.03 ID:/9n9BqpwM.net
>>894
一応強化候補だけど100が欲しいねん
伝説100童貞はミュウツーで捨てたい

945 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:21:16.26 ID:kYpllZOU0.net
ミュウのやり直し効かないのがきつい
糞個体だと、永遠に強化という選択肢がないwwwwwwww

946 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:23:58.65 ID:1Sqm8Pt/a.net
>>680
それな!

TL6のトレーナーがミュウツーにマンキーやコンパン出してるの見て自分の初期思い出して感慨深くなったわ!

947 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:30:34.29 ID:NxgdP5oL0.net
>>397
天候ブーストなしならいけた....ような気がする
なおカンスト

948 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:33:17.53 ID:7tE4Bsm80.net
>>397
無理だった気がする
逆にストライクの方が耐えた

949 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:36:28.72 ID:NxgdP5oL0.net
>>476
対M2最強かも

950 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:39:11.52 ID:do+7MQ+U0.net
シャドボ100は実用性とレア度総合すると最強だと思う

951 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:39:25.52 ID:6iAUfatRp.net
>>936
不足気味
かたまり目当てにフレンド増やすまである

952 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:39:57.80 ID:xqxkmTUkr.net
>>946
それ複垢な

953 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:42:03.30 ID:Ec3+g2l/0.net
ミュウツーレイドでやたら見かけるTL30以下は全部複垢だと思ってる

954 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:42:23.83 ID:1BEuzISP0.net
>>397
昨日満タンから相手の各党ブーストかかっていない状態のをギリ1発耐えられた。
逆にバンギが即死だった。

955 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:43:13.93 ID:GY/swJfqd.net
複垢もいるだろうが復帰勢も前から増えてるからな
アクディブユーザーが1番多いらしいし

956 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:44:20.08 ID:/jTFBJGaa.net
火炎放射にめざパ虫のスターミー突撃させたい衝動に駆られている

957 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:46:27.50 ID:4Q5TyDGZ0.net
3連休レイド行脚終了
この3日間で合計26戦やって2264が最高だった
100が欲しかったけど、俺には縁が無いと諦める
後は無料パスでボチボチやるか

958 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:47:48.02 ID:GY/swJfqd.net
高個体値取っても使い所なくて持て余すだろ

959 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:48:39.30 ID:DJu2IumPd.net
通算45回でCP2247以上がこないんですけど確率としてありえるのでしょうか、、、?
マジでムカつく。

960 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:48:43.23 ID:la4gP+4Yd.net
4体中3体捕獲
低個体値ばかり取れて唯一の高個体2270だけ逃した
悔しいです

961 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:50:51.51 ID:mYaVQrRQ0.net
なかなか取れない人は円がでかめのエクセレントじゃないか?
難しくなるけど円をめちゃくちゃ絞ったエクセレントにするようにしたら結構ゲットできてる

962 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:54:12.06 ID:9doEU8gQa.net
>>959
おれも捕獲数同じくらいで最高2253(6体)
カスナイアンが不正に個体値いじってるんだよ
マジあいつら糞野郎だよな
しねばいいのに

963 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:54:23.49 ID:P9ZpeE7za.net
Switchのピカブイに同じポケモン25匹以上送るとミニゲームできるらしいから
ミュウツーを25匹送ってミュウツーでミニゲームするぞ

964 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:54:38.80 ID:8jUAoo/40.net
>>959
ありえる 貴方が答え

965 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:57:21.45 ID:cyxdLq7N0.net
対ミュウツーでバンギラス使う場合って、噛みつく噛み砕くより噛みつくストーンエッチの方が良いですか?

966 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:58:29.04 ID:4XL+Qe6Id.net
いやーん

967 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:59:38.37 ID:+EsF72etd.net
のびたさんの

968 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:00:18.56 ID:dVcaoQMgM.net
>>959
少し休んだほうがいいぞw
初日15戦やって100とFFE、土曜22戦やって全部2250以下のゴミ
昨日は疲れて寝て、さっき近所のマックで1回だけやって2264ゲット

969 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:01:30.48 ID:BOcehIo30.net
技スペ大量に使ってバーク悪波のミュウを作ってみた
シャドクロのがいいけど悪統一したくなる

970 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:02:18.22 ID:yQybYiKZ0.net
昨日は2222前後ばっかりで
今日は2253CFF3匹目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ちね

971 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:11:58.03 ID:fU5Ptajt0.net
終わってすぐみんな去っていくと思ったら2200だったww
とるのもめんどくさいわな

972 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:14:38.97 ID:mpUVvzFtM.net
は?

973 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:14:45.38 ID:78aGO8B+0.net
>>971
なかなか釣れませんね

974 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:14:53.72 ID:UZs4uvi90.net
>>970
CFFとかBFFがダブってる

975 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:16:44.36 ID:mYaVQrRQ0.net
10回に1回は必ず高個体が出るとかにしてくれよ
その方がパス儲かるだろ
絶対高個体絞られてるわ

976 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:17:01.15 ID:N5Dhf2oz0.net
>>959
オレは最初がCP2270FFEだったけど、それ以降攻撃Fなし。
今日CP2250が出てどきどきしたけどDFDだった。

977 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:20:49.80 ID:HCA4mcXwM.net
2270はおろか2260台すら見たことないんだ
もう許してくれ

978 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:22:01.45 ID:mYaVQrRQ0.net
許しません

979 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:25:21.08 ID:hxbF1lp3d.net
厳選個数どれくらいにするか悩むわ
きあいだまビームサイコキネシスを三種三体くらいかな
最悪技ガチャで使い回せるし

980 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:27:04.96 ID:4Q5TyDGZ0.net
EXの頃から通算で54回やってるけど、最高が2269
70台には遭遇したことも無い
よほど運が無いんだと思う

981 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:29:48.91 ID:7/Xg/LpT0.net
同じく2250台が最高だわ

982 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:34:13.44 ID:6LwjFWjrd.net
くもり気合い玉強すぎなくせにブースト個体ではない不条理

983 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:34:23.66 ID:6AdB57IG0.net
>>905
コンボDPS ×あくのはどう
むしのていこう…12.4
まとわりつく…13.0
バークアウト…13.4
シャドークロー…14.6
残念ながらやはりシャドクロ悪の波動かな

984 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:34:29.80 ID:lp9NXt3qr.net
ポケgo完全復活やね

985 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:34:49.10 ID:ATgEPqjB0.net
今回のミュウツーは「サイコカッター+冷ビ」にしておけばいいの?

986 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:35:06.14 ID:4Q5TyDGZ0.net
>>980踏んだんで新スレたてました

ミュウツー総合 マーク4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537778055/

987 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:35:10.57 ID:YB0H4dM50.net
ようやく出た2264逃したあああああ
おそらく30匹目くらいだよ
憂鬱になったきた

988 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:35:49.00 ID:gX8JEapNa.net
高個体獲れたけどシャドボおぼえられないからな。

989 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:36:05.80 ID:sW6Lv0zm0.net
のようなものでなく バール!

990 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:43:16.11 ID:hrmNrZaF0.net
岩手の田舎で、3連休で3体取って、ミュウツー全て2250越えてたよ。
都会は低いのよく出るんだ。

991 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:44:27.89 ID:Cs9Jg2lfa.net
>>959
ありえないよ
呪われてる

992 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:46:15.00 ID:NTuXDh0Da.net
>>986
スレ立て乙

無料パスだけのライト層だからFFCでも満足
でもれいビ欲しいから明日以降も頑張るわ
3連休はマック余裕だったしいつも過疎ってる公園も成立したけど、明日はどうかな

993 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:49:26.07 ID:XXB0571t0.net
ミュウツー全然捕まらん

994 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:53:25.24 ID:6kXfXsyB0.net
>>936
ミュウツーレイド始まって1日5〜6回レイドする迄に増えたけど
回復アイテムは相変わらず捨ててる
足りなくなるってどれだけレイドやってるの?

995 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:55:04.23 ID:l02tqF1u0.net
>>993
徳を積みなされ

996 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:55:51.71 ID:Voelkp2Nd.net
今回のミュウツーイベントの成果
超大満足!
ネタミュウツーまで捕まえられたわ(笑)


https://i.imgur.com/XCEdoDD.png
https://i.imgur.com/LNXEXoF.png
https://i.imgur.com/R9ETejU.png

997 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:57:07.40 ID:rBlbnrQiM.net
>>994
15回位。やればやる程回復カケラが赤字に

998 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:59:18.24 ID:TSbIVjUlM.net
1000なら今から行くミュウツーのジム全部黄色

999 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 18:02:21.00 ID:u0ac/poY0.net
https://i.imgur.com/lErCBox.png
おまえら頑張ってこれを目指すんやで

1000 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 18:03:09.46 ID:6kXfXsyB0.net
1000なら三連休最後に個体値100ゲット!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200