2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直タイプの有利不利理解してないやつwww

1 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:00:58.32 ID:2XGMSkdf0.net
俺です。。。
ダイヤモンドパールまでしかやってないから新タイプ言われても全く分かんない(´・_・`)
フェアリータイプとかいつから出てて何に強くて何に弱いの??

2 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:02:30.50 ID:CXun+HsZ0.net
男だったら6体全部カイリキー!
わかった?

3 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:47:33.46 ID:sZtpt7ina.net
ルビサファまでしかやってなかったからクチートに格闘効かなくって焦ったわ

4 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:39:34.53 ID:7tVkv/QAd.net
サーナイトって単エスパーの劣化ミュウツーだと思ってた

5 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:46:22.88 ID:0FQSpK3id.net
>>1
Yもおなじや

6 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:08:54.60 ID:kwVI9ab0a.net
無い案さんがちゃんとみあったポケモン出してくれてるから無問題

7 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:33:48.94 ID:S3Tdathh0.net
自動選択じゃなくて
○○タイプには□□タイプが有効とかアドバイスを表示して
タイプで選択させるようにしないと知らない人は憶えないよね

8 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:43:59.76 ID:jcTTcnRYd.net
理解してない奴ほどレイドでデカイ態度をとる。

9 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:47:43.83 ID:DnRRTH2b0.net
ミュウツーレイド行くと
ボスゴドラとルギアの
盆踊大会だもんなw

10 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:55:56.65 ID:ltxUcBJHd.net
ミュウツーの時に「色分けするんだけど皆ルギアちゃんと持ってる?」って聞かれたのは衝撃だったわ
恐る恐る「強化してないルギアなら」って答えたら「それでも大丈夫!」って自信満々に言われた

11 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:05:58.68 ID:PpvlIRlO0.net
悪とゴーストの差がわからん
まとめろ

12 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 14:53:36.28 ID:UAlKiGs00.net
初代やってたけど岩→氷→地面は知らなかった
し格闘がどれに刺さるとかも知らんかった

13 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 15:59:04.67 ID:a/FEh7lir.net
>>1
は〜い!
まったく理解していません。

ポケモン知識なんて何年も昔にテレビアニメ放送があったのをチラッと視聴しただけ。

その放送時間も興味ないから知らなかった。


以上

14 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:02:51.49 ID:Dm05ci5P0.net
>>13
今実装されてる中でのタイプ相性理解してないのは当時ポケモンやってたどうかは関係ないけどな
単にジジババになると飲み込み遅くなるだけ

15 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:04:27.38 ID:pFMINmjjd.net
赤と銀しかやってないから
悪鋼フェアリー辺りがちと怪しい…

>>10
ルギア…ルギア?!
シャドウボールじゃなければ不利にはならないからか?

16 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:17:14.84 ID:K+WiTA8t0.net
相性どころか種族値も表示されないもんな
CPだけじゃ強さわからんよな

17 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:18:17.81 ID:SdD84eTb0.net
赤緑青しかやってないから
鋼だのフェアリーだの分からなかった。
あくの反対にぜんがいてもいい。

18 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:23:26.94 ID:gIduxVO70.net
ミュウツー相手におじさんが自慢のジム用パーティのカイリキーで突っ込んでたわ
相性不利なのアドバイスしたら相性不利だけど個体値100%だしレベル最大だから大丈夫って言っててそれ以上は何も言わなかった

19 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:26:38.25 ID:401FY5HXa.net
覚えるのにそんな時間かかることもないし覚えればいいのにな
年取ると飲み込みが遅いって言っても2年以上同じゲームやってたら覚えるだろ
覚える気ないだけなんじゃないの

20 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:53:15.96 ID:76CKP5fQ0.net
>>18
相性に比べれば個体値の影響なんてほとんど誤差なのに、やたらと個体値を絶対視してる人っているよね
ゲーム内で本来基本的な要素であるタイプ相性に関する説明がまるでなく、マニアックな要素であるはずの個体値がCPとリーダー評価によってわかりやすくなっていることが主な原因だと思うけど

21 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 16:55:01.08 ID:DO6S5Zac0.net
うろ覚えだから複合になると調べないとわからんわ

22 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 17:53:07.63 ID:apRLbeDxM.net
覚えなきゃいけない相性なんて半分程度だぞ
例えばどくやはがねが何に有効とか俺も覚えてない

23 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 18:03:06.70 ID:pFMINmjjd.net
一応「効果はバツグンだ!」とか表示はされるんですけどねぇ…

個体値は三値があってターン制バトル下で生きてくるからねぇ

24 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 18:27:12.50 ID:PSJKwymJ0.net
>>10
黄色プレイヤーほんとに害悪だな…

25 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 21:00:47.44 ID:K+WiTA8t0.net
>>10
なるほど…ミュウツー対策にはルギアがいいのか
勉強になった

26 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 21:42:52.09 ID:DvrcAotqp.net
等倍の意味がイマイチわからん
エスパータイプにあく/あくの噛噛バンギを当てたら等倍?
それともひこうタイプにでんき/ひこうのサンダーみたいなやつを当てたら等倍?

27 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 21:52:16.45 ID:KuEO2pORd.net
ぶっちゃけ相性理解してても
タイプ一致倍率とそこまで差が出ないのと技性能格差酷いから相性優先してる奴の方がダメージ稼げてないまであるのがこのゲーム

28 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 21:53:25.75 ID:PLg+yKoF0.net
ミュウツーにむしタイプが有利とれるのは分かったのでカイロスハッサムを起用してるのだけど同類がいないのは何故なんだぜ?防御不利って言うけど与ダメだけが重要なのではないかと

29 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 22:02:52.80 ID:GJh9vLjXM.net
一応ミュウツー用パーティ用意して
お気に入りのハッサムつれてったよ。あとかみかみバンギ
横見たら、アリアドス出してる人もいたな
火炎放射浴びて一瞬で居なくなったけど

30 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 22:19:13.92 ID:2XUTLCKYa.net
>>26
等倍は攻撃側のわざと受ける側のポケモンのタイプの相性でダメージ軽減も割増もされないって事だぞ

書いてあるエスパーに噛噛バンギラス(あく、いわタイプ)だと

エスパータイプはあくに弱いのでポケGOだと1.25倍

タイプ有利不利の話ではないが、さらにバンギはあくタイプのポケモンなので使う技とポケモン自体のタイプが同じなのでタイプ一致といって、威力が強化されるので1.25倍

1.25倍×1.25倍で1.563倍の威力になる

どの技を使うかが重要で、エスパーにバンギではかいこうせん(ポケGOじゃないけど)を使ったとしても、ノーマル技はエスパーの弱点じゃないので、等倍となる

31 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 23:00:12.06 ID:EgMlEvlf0.net
>>30
1年以上前から効果抜群は1.4倍、タイプ一致は1.2倍だよ

32 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 23:36:46.02 ID:76CKP5fQ0.net
PvPが実装されたらどうなるんだろう
さすがに対人戦となると相性を理解してる人とそうでない人では勝負にならないだろうし
それがきっかけで相性を覚えようとする人が増えるなら喜ばしいけど、顔真っ赤になって暴力沙汰を起こすような輩が現れそうなところが怖い

33 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 23:37:21.13 ID:e4Rbr7/j0.net
原作と違ってターン制でも無いし自己再生とかも無いんだから1.4倍だの1.2倍だのまで覚えてらんないよ

34 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 23:38:18.62 ID:tHzWJpqq0.net
>>10
凄い、としか言いようがないな

35 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 23:45:13.02 ID:OeMmNla/0.net
タイプ相性の理解も大事だが

タイプ一致の倍率、種族値(主に攻撃)が与ダメに与える影響を理解してないから、ルギアとボスゴとかの自動選出がベストだと思うんだろうな

36 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 00:09:49.85 ID:iwrxEWqs0.net
>>10
丸太を持ってるか聞かれるぐらい驚くな

総レス数 143
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200