2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直タイプの有利不利理解してないやつwww

30 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 22:19:13.92 ID:2XUTLCKYa.net
>>26
等倍は攻撃側のわざと受ける側のポケモンのタイプの相性でダメージ軽減も割増もされないって事だぞ

書いてあるエスパーに噛噛バンギラス(あく、いわタイプ)だと

エスパータイプはあくに弱いのでポケGOだと1.25倍

タイプ有利不利の話ではないが、さらにバンギはあくタイプのポケモンなので使う技とポケモン自体のタイプが同じなのでタイプ一致といって、威力が強化されるので1.25倍

1.25倍×1.25倍で1.563倍の威力になる

どの技を使うかが重要で、エスパーにバンギではかいこうせん(ポケGOじゃないけど)を使ったとしても、ノーマル技はエスパーの弱点じゃないので、等倍となる

総レス数 143
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200