2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.24

1 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 00:32:43.19 ID:49z7XXDI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536299802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

227 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:20:46.18 ID:YzB/8Nun0.net
ライトに有用さが伝わりにくいポケモンを置く場合はもう割り切れ
実がもらえないことで少しでも不快感を感じるなら変化球を投げなければいい
カーブすら捕れない捕手にフォーク投げてんだから諦めろん

228 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:35:38.03 ID:IsL4ysglp.net
>>219
旧ジム時代に強化したのが3体います。昔ほどの輝きはありませんが、誰も置いてなかったら置きます。

https://i.imgur.com/0N0pZO4.jpg

229 :213 :2018/09/30(日) 21:16:10.40 ID:wHUOFzWya.net
意見サンクス
ヘビボンなら自動選出のバンギサイドンに刺さるなーって気がしたけど、自動選出ならハピラキで止まるから気にするだけ無駄だね
でもドサイドン来たら話が変わるかも知れないと今思ったわ。第4世代まで塩漬けで置くわ

230 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:20:34.04 ID:zPeF2PA70.net
カビと戦ってて嫌なのは技2というよりは技1の地味な蓄積ダメージ
こればっかりは避けようがないから

231 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 22:08:05.10 ID:HMWJpGZr0.net
>>220
ハピラキカビ以外だとサーナイト、メタグロス、ボーマンダ、ミロカロス、バンギ、ケッキングあたりは金ズリ貰いやすい

232 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 22:46:01.79 ID:hFrJHwHm0.net
>>231
バンギには絶対あげない

233 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 22:46:37.64 ID:aA/s4Xit0.net
>>226
砂いれずにそのまま置く奴はいる。邪魔にしかならん。

234 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 22:47:00.85 ID:aA/s4Xit0.net
カイリューももらえるだろ。ボーマンダだったらカイリュー置けって感じ。

235 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 22:48:50.88 ID:BNppKWGG0.net
バンギはCP高いし強そうだからな

236 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 22:54:55.30 ID:R+cBp8Sz0.net
お前ら早くジム戦やりにいってポケモンGO戦闘民としての証を示すんだ

237 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:05:21.20 ID:tOVWoUIa0.net
ランターン置いてもらえないことあったな
横のバンギラスよりよっぽど仕事してるのに

238 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:06:55.10 ID:OdJbH86J0.net
レアじゃないやつの飴貰うと損した気分になるからな
きのみ余ってたら基本的にピクシーとかよりはバンギにあげるわ

239 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:12:17.68 ID:R+cBp8Sz0.net
>>238
え?まだバンギの飴欲しいってそんな奴いるのか?

240 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:16:13.58 ID:i5CfTqp0M.net
>>239
交換実装されてから作った垢にpl35のバンギいっぱい送り込んでますw

241 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:17:06.34 ID:R+cBp8Sz0.net
>>240
複垢ごみくず野郎か

242 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:17:10.87 ID:/FcHbjgl0.net
いるに決まってるだろ
このスレの超特殊プレーヤー層を基準にするなよ

243 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:19:36.30 ID:R+cBp8Sz0.net
>>242
特殊と分ける割にはピクシーいらないはスルーか
お前みたいに頭悪いのはなんのために出てくるの?

244 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:24:08.44 ID:R+cBp8Sz0.net
今はバンギなんて特殊じゃなきゃコミュデイ逃して岩岩作れないのが
噛みエッジど噛み噛み2体以上作らなきゃいけない理由なんてない
3体以上作るのがむしろ特殊だしレイドですら複数バンギ欲しいなんてのはない

245 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:26:57.25 ID:0o0is3xud.net
てかっヨーギのコミュあったし飴は山ほどあるし、ピクシーの飴の方がよっぽど欲しいわw

246 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:29:32.14 ID:rvL3GktR0.net
トゲチックやボーマンダ置いてくれ

247 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:30:34.57 ID:OWilFIPmM.net
>>246
ゴミ置くなっていう人が出てくるぞ

248 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:32:14.59 ID:rvL3GktR0.net
先頭ハピナスが崩れたら諦めろ

249 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:38:07.98 ID:vPfmHGWCa.net
近所に山ソースないとピッピ飴の手持ちなかなか増えないんだよなぁ
バディにしてまで飴貯めるにはちょっと微妙だし
良個体値ピクシーも卵産ピィから進化させた1体のしかいないんだよね
ジム置き用にあと2体位欲しいとずっと思ってるけど一向に増やせる気配もない

250 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:41:49.60 ID:3JH1vi1/M.net
>>249
ピッピのアメがきつかったらココドラの色違いもきつくね?

251 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:42:26.43 ID:/dtF1G5Tr.net
ハピナスは堅くて面倒って以上に戦ってて退屈だから嫌い
攻撃力低いし発生の遅い社員なんてまず直撃なんてしないから緊張感がない
バトルを楽しむんじゃなくてサンドバッグを殴る別ゲーやってる気分

252 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:48:20.48 ID:w+j9U0Vqa.net
>>250
キツい
ココドラ色違いも持ってないわ
通常わきの色違いは捕れなくても仕方がない出たらラッキー程度にモチベ切り替えた
このカントーでもガーディツブテベトの色違い捕れなかったし
色違いあるのは見つけたらタップはしてるけど

253 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 00:05:43.05 ID:aQaqMPFx0.net
>>251
それは言い過ぎ
カンストカイリキーでも社員一発もらおうものなら
3200ハピナスの一匹での攻略は難しくなる

254 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 00:15:53.01 ID:QX4DbZ8h0.net
>>251
ハピナスは金ズリ投げられる前に追い出せるかどうかの緊張感を楽しむんやで

255 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 01:15:16.92 ID:Is4ynRjod.net
>>226
最近カビゴン自体ジムで見かけなくなりつつあって寂しい
ハピナスは鉄板として、カビよりラッキー置かれるケースが増えた
あとはライト層もミロカロス、メタグロス、ボーマンダなんかを作れる様になったからな

256 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 01:20:35.47 ID:J5TVswRI0.net
>>255
タツベイはメタグロス・ヒンバスとちがって全くバラマキ無いから
低TLは個体も飴も無くてカンストボーマンダ作れない

そしてカンストボーマンダ居る高TLは1ゲージ技の2重弱点持ち置かない

257 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 01:32:19.55 ID:Jl/wGcHSa.net
ハピナス
ピクシー
ラッキー
グランブル
プクリン
ヤドラン

ピンクジム最強はこれでいいかね。

258 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 01:40:41.87 ID:hrcXX/4v0.net
ラキの技何にしてる?
社員は避けずに連打でもダメージ少ないけど破壊はさけなければいけないので面倒
と言う観点から破壊かな?

259 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 01:46:31.75 ID:eNgjvtz/0.net
>>258
社員でも避けないの?
技2は避ける癖が付いてるから破壊でも同じと言うか破壊だと更に避けやすくやり易いんだけど?

260 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 01:48:41.14 ID:BJjyE6Opa.net
破壊にするくらいなら出が早いサイコにする

261 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 01:50:31.75 ID:zlJ3ZfXTd.net
>>258
え?破壊は集中線出たら1回スワイプするだけだからタコ殴り状態でしょ
低火力のサイキネは避けなくてもいいから論外だし、複数回撃てるシャイン1択では?

262 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 02:11:29.59 ID:UwGaCHNg0.net
カンストカイリキー防御Fに対しカンストラキ攻撃Fの技2を回避しなかった場合、社員とサイキネは30喰らうのに対し破壊は39
破壊かサイキネがハイドロカノン並の発動ならまだ一考の余地あるが流石に2ゲージの社員一択だわ

263 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 02:20:41.60 ID:YRfmAG9t0.net
社員避けないってスゴいな
何使って攻めてるんだ

264 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 02:40:26.57 ID:Uruz2TN70.net
ラッキー二週目以降はシャイン食らってゲージ貯めたほうが討伐自体は早いんじゃない
さすがに1400越えの一週目で同じことをすると薬がね
やられることはないだろうけどどの程度避けるかはラッキーのcp次第か

265 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 03:55:25.23 ID:zopCoBvz0.net
ラッキー100を3匹フル強化したけど全てシャインだわ
破壊は遅いしまず当たらない、サイコは出が早いけど食らっても痛くない
シャインも痛くはないけどサイコより連発しやすいからシャイン1択

266 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 03:56:28.97 ID:zopCoBvz0.net
>>257
ミロカロス忘れないで

267 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 04:09:07.61 ID:kDFol4hqa.net
>>263
気合い玉ミュウツー使う脳死勢

268 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:25:01.08 ID:VbxsqCXhx.net
えっ?
ラッキーはサイケ光線だろうがw
出の早さの嫌がらせ最高だよ
どうせ相手はカイリキーだからカウンター入力しちゃったらよけれないし

269 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:55:17.31 ID:p4IhyBe/0.net
カイリキー交代させるマンとしてのネンドールってどうなんだろ?

270 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 09:06:18.82 ID:Gbqav6Oa0.net
>>264
すごいね、薬を気にするほどバトルやってるんだw
1日300戦くらいやってる?

271 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 09:49:47.76 ID:+ubzOlnC0.net
>>270
横から失礼しますが、あなたって貴重なコインで薬を買ってるんですか?
毎日2ジムを崩してたらポケストップだけじゃ足りないと思うんですが

272 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 09:53:59.89 ID:Gbqav6Oa0.net
>>271
ポケスト以外にもタスクやギフトで薬手に入るだろ

273 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 10:15:30.97 ID:PEmL64aT0.net
防衛ランターンの技って何が良いっすか先輩

274 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 10:29:03.78 ID:Gbqav6Oa0.net
少しは自分で考えろ後輩

275 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 11:06:44.14 ID:xADx16qIr.net
1はチャージビーム確定で2が迷いどころ
2ゲージの10万か発生の速いドロポン、どちらも強いが電気統一だとサイドンやグラードンに圧力かけられず一方的に殴られるので個人的にはドロポンの方が強いと思う
チャージビームに比べて10万は発生も遅いので避けられやすいけどドロポンならほぼ同じタイミングでの発生なのもよい

276 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 11:30:18.65 ID:PEmL64aT0.net
先輩有難うございます!
10万ボルトにしてたけど
ドロポンにします!

277 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:00:38.19 ID:qk2eCvIhx.net
10万で良いだろw
ドロポンなんてまず撃たれないし

278 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:23:57.25 ID:CyEFnOyId.net
バナ使う人からして、あとアタッカーとして使うなら10万1択なんだけどなw

279 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:27:06.75 ID:Is4ynRjod.net
>>238
バンギは飴目的に置くやつがいるのは分かるが、サイドン、ボスゴドラは分からない

280 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:29:17.02 ID:zopCoBvz0.net
>>279
サイドンはCP高い順で出してるんだよ
ゴミゴドラはわからん

281 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:41:07.62 ID:I1KHUH8mM.net
そんなの簡単だろ、本人が強いと思ってあるから置いているんだよ

攻め側を返り討ちにし、かつ同じ色のメンバーに迷惑をかけないために、手持ちの中から最強のポケモンを置いている
それがバンギやボスゴドラってだけ

282 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:44:45.62 ID:gNKrt/eNa.net
>>279
サイドンはギャラドスの後に置くことがあるよ
ギャラドスを倒したライコウを牽制できるし

283 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:47:33.93 ID:qk2eCvIhx.net
えっ?
俺はギャラドスもサイドンもまとめてレックウザでやっちゃうわ

284 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 12:51:04.44 ID:3D4uQssFp.net
ボスゴドラは攻撃にカイリキーを使わない人が置くんじゃないの
CPの高いカイリューもバンギラスも不利だし、サイドンは鋼技、ギャラドスは雷の裏目がある
伝説でもカイオーガグラードンきあいだまミュウツーぐらいしか手軽に倒せる奴がいない
となると結構な強キャラに見えなくもない

285 :797 :2018/10/01(月) 13:02:58.55 ID:+FEL6kRz0.net
ギャラドスのドラテだけでカンストレックウザボコボコにされちまうだろ

286 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 14:26:46.96 ID:aWz70rq5x.net
>>285
どうせ薬使うんだからピンクで良いじゃんと思うと気にならなくなる
そうでもしないとすぐに400位たまるからなぁ
紫黄色みたいにこまめに捨てるのも勿体ないし

287 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 15:12:02.55 ID:FdxSpF5Lp.net
ボスゴドラはレイドで何時も選抜されるし長持ちするからメッチャ強いぞ!
って思ってるに決まってるやん

288 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 16:52:13.70 ID:aWz70rq5x.net
今日もレイドで相変わらずボスゴドラ出してるやついるなぁ
マジ要らねーって思ってたら自分も自動選出でボスゴドラが出てきてビビったわw

289 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 16:56:09.89 ID:2OXNr7eSd.net
どうせ大勢でタコるだけだし…と思って画面もロクに見ずにスタート、指だけ動かしふと画面を見ると

ぺリッパーがそこにいた時の脱力感と言ったらね…

290 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 17:04:59.52 ID:2f1MXpsT0.net
「あれ?倒せないな。これは一人では青にできない。一緒にしましょう。・・・・俺のはボスゴドラです。持ってるなかでいっちゃんツヨイやつです」

291 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 17:05:35.73 ID:+ug7UCJSd.net
>>282
ドンファンにしとけよ

292 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 17:40:24.55 ID:B2OKlmGG0.net
地面タイプガブリアスカバルドンドサイドンの登場で只でさえ空気なドンファンさんが更に空気になってしまうわ
最近少しずつだけど置いてる人増えてきて喜んでたんだがなあ

293 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 18:24:47.66 ID:CyEFnOyId.net
ゾウはオーガのドロポンで確1がな〜
1発余裕で耐えて20秒以上かかるなら
カンストしようと思ったが

294 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 19:05:35.84 ID:dlxdJSHe0.net
自分はドンファンCP3000ジャストのカンストをよくハピとかの後に置く
3000ジャストっていうのがいい が、それを見られるのは一瞬だが

295 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 19:12:36.89 ID:dTxr2ZCl0.net
ゾウはノーマルの間に挟んでカイリキー連闘させるのが仕事
カイオーガも強化してわざわざゾウに当てるトレーナーの率を考えたら問題なし
何より防衛がつらい曇りで頑張ってくれるのが嬉しい

296 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 19:34:04.39 ID:VD5vJ8gra.net
ドンファンは木の実もらえないよねぇ

297 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 19:53:11.22 ID:fzqDS+P1d.net
ピンクジム用にミルタンクMAX強化してるわ
被らないから後続置きやすいやろ

298 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 20:07:44.83 ID:zopCoBvz0.net
ミルタンクはカイリキーでしばかれるからネタピンクが置かれてない限り置かないな自分は

299 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 20:19:41.40 ID:KD/Ta2wsd.net
次の世代のピンクで置けそうなのを見たけど
チェリム、トリトドン、ベロベルトくらいかな
トリトドンが草相手でもまあまあ堅くて技に恵まれたらいいんだが

300 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 22:27:12.07 ID:6601bABj0.net
ピンクのトリトドンは西の海の姿だから日本じゃ東の海の姿が出ると予想する

301 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 23:19:33.23 ID:RAQik7tl0.net
ドンちゃんは舐めて突っ張ってくるカイリキーにじゃれつけるのが魅力的
サイドンも舐めて突っ張ってくるカイリキーに意外としつこく粘るナイスガイ
ガブ来たら最高の電気耐性にドラゴンの火力で嫌がらせできるな
地面ポケモンは優秀だ

302 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 23:24:11.38 ID:Uruz2TN70.net
ドンファン置いてくれる奴は分かってるなーって思ってる
地面1タイプだし技も優秀だし
水と一緒に置きずらいのは難点だけど

303 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 23:29:47.23 ID:xADx16qIr.net
カバルドンはともかく、ドサイドンやガブリアスは防衛でそんなに強いかな?
どちらもカイオーガや冷Bミュウツーの格好の的でそれらが覚える技にもよるけど防衛ならじゃれつくも使えるドンファンの優位は揺るがないと思う

304 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 23:33:33.73 ID:Tijy5IK90.net
ドンファン優秀だけど地面技が弱すぎて攻める時の地面タイプとして期待されていないのはちょっと悲しい

305 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 23:50:52.85 ID:K0o2KELX0.net
う〜ん試しにドンファンとミロカロスを比較して色々シミュしてみたけど
最速討伐時間、最速討伐相手へのダメージ、対カイリキー性能、その他諸々
全てにおいてミロカロス以下という結果しか出なかった
シミュが全てとは言わんが持ち上げすぎじゃね?弱くはないけどやっぱ中堅趣味ポケ

306 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 00:13:38.93 ID:R/YRCa7Ua.net
ドンファンは地面統一技無い

攻撃側が地面必須になるのは
ボスゴドラとアロベト(ノマベト)が続けて置かれてる場合

307 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 00:17:41.01 ID:Z/PzuS1xd.net
カイリキー脳死連打で突破されなければいいと思うよ
薬を豊富に持ってなければ6体フル活用してたら薬枯渇するし
誰もがフレンドやポケストに恵まれてるわけじゃないし

308 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 00:34:00.06 ID:Hz2zTppx0.net
1246番目にノーマル置いて12はハピラキとしたら
3と5はタイプ違うの具にしたい
たとえば3にミロ置いたら5はサーナイト
5のサーナイトをシャドボミュウツーで殴られると想定して6はブラッキーとか

135番目がノーマルなら
2クロバット4ドンファン6ピクシー
とかね

309 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 00:38:17.81 ID:3PtpVfyz0.net
ハピカビラキ以外の残り枠でミロカロスはほぼ最上位と言えるから
ミロカロス以外の残り2枠で比較をした方がいいかと
それを踏まえれば趣味は言いすぎだと思う、じゃれつく優秀だしね

310 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 00:49:19.90 ID:sk73eTXl0.net
>>309
ミロカロスは想定相手がライコウでドンファンは一般ポケの
ハドプラバナというハンデを与えてシミュってもミロカロスのが耐久時間長かった
ドンファン最速のカイオーガでシミュると更に差は開く
そしてじゃれつくだけど技2回避なしで抜群つけるカイリキーシミュでも
波乗りミロのがカイリキーに与えるダメは多かった

なんというかバランスよく賛否があればこんな事書かなかったんだけどw
持ち上げすぎてここ見た新規ちゃんがドンファン量産したりしたら
可哀想だから殊更貶めるようになっちゃうけど勘弁ね
別に恨みはないんで

311 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 00:50:08.17 ID:CoqbaId40.net
具って……料理かよ。献立かよ。

312 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 02:03:54.75 ID:FlnICPSC0.net
まあなんにしてもカンスト置かないとね
ミロやドンファンにしても3000前後のやつと2500前後じゃ体感的にはうざさが全然違う

313 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 02:06:53.15 ID:VY19LplQ0.net
サーナイトもミュウツーのシャドボ二発で落ちないcpだととたんにくそうざくなるしな。カンストは大事

314 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 02:30:51.51 ID:4zTCNadb0.net
確かに、サーナイトもCP2900近くあると途端に面倒になる
飴や砂が勿体なくて、PL35位にしてたけどやっぱりジム置きもカンストが大事だと感じるこの頃…

315 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 02:37:08.47 ID:sJyrB54ia.net
ジム置きこそカンストやで。

316 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 03:15:10.08 ID:qlbcsn8Nx.net
カンストシャドボサーナイトのおすすめ勢迎撃能力
および対シャドボミュウツー戦は最強クラス

317 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 03:21:10.93 ID:1dMPQGCoa.net
シャドボサーナイトが浸透したら攻撃用アロベトを育てる必要がある

318 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 07:19:05.07 ID:8WgJ4DG8d.net
サーナイトとかそれこそシャドミュウツーでいいのでは
耐久低いからライコウごり押しでもいいし

319 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 07:21:36.04 ID:8WgJ4DG8d.net
あと、今月のコミュニティデイでグロスがくるから技次第ではいけるかもな

320 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 09:05:26.24 ID:9AN7Sgfq0.net
>>294
CP3000か、切りが良くていいな
俺のは中途半端にCP3022だよ

321 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 10:36:58.14 ID:TZgIIP0lp.net
>>315
近所の人と顔見知りになりフレンドになると
カンストせずにジムに置くのが恥ずかしくなって来たw

322 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 12:29:59.78 ID:9AN7Sgfq0.net
ソーナンスフル強化してみたけどCP1024しかないwww

323 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 15:48:32.80 ID:LZpzx7CId.net
コメパンがじゃれつくの鋼版ならな

324 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 16:51:37.43 ID:2ZFUU9HJx.net
>>318
ミュウツーでサーナイトのシャドボくらうと相当減るからな

325 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 17:47:42.70 ID:tk4ufV3J0.net
シャドボ使うミュウツーやゲンガーの攻撃力が高すぎて比較にならんが
サーナイトも普通に種族攻撃は高いほうなので一発貰えばイタイかと

326 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 21:45:03.10 ID:t2plt3pd0.net
ヤドランとかカンストすると2400ぐらいの奴って、CP減衰を考えて2300以下で止めたほうがいいのか?
それともフル強化したほうがいいのか?

327 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 22:28:36.71 ID:9AN7Sgfq0.net
CP減少を考えてる奴はジム管理するつもりのないカスのやる事
自分がマジメに防衛を考えてるのか、それとも手抜きしたいだけなのかで決めればいい

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200