2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.24

1 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 00:32:43.19 ID:49z7XXDI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536299802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 23:35:46.23 ID:uk1iuTOG0.net
先頭のハピが金ズリ制限超えてもホイホイ回復されるときは6体叩きに移行するわ
少しでも多く金ズリ削ってやりたいので

390 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 00:05:12.96 ID:yENsSONM0.net
ジム落とすのは0時過ぎて
配置ポケモンの時間もたっぷり経過してるジムにしてる
それだと防衛もほぼ来ない

391 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 00:05:57.88 ID:8UdlCQ7Zp.net
田舎でやってると、どのアカウントがセットなのかはわかってくるからハピ始末する前に気づかれたら全抜きに移行するわ

392 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 00:07:53.69 ID:8UdlCQ7Zp.net
単垢ならハピだけ殴り続けるけど

393 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 00:17:10.51 ID:fMQTZyH7a.net
>>388
そこまで無駄遣いできるほど無尽蔵にやり続けるぞって意思を感じさせりゃ意味あるかもしれない

394 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 00:40:55.90 ID:0PekjgZu0.net
ミュウツーレイドやりまくって金ズリダダ余りだからバンギだろうが使わないと損だと思って投げるわ
大抵はまともに防衛する気もないしやる気減ったら適当に投げるだけ
きのみBANまでとりあえず飴砂ジム経験値を回収するって気持ちしかない

395 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 03:45:44.93 ID:cBEXmPt3x.net
そんなとき
バンギ落とさせろよと俺がミロカロス入れるからって指を加えて仲間に怒りを感じてるやつもいる

396 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 06:30:38.37 ID:fCqJHQFD0.net
>>389
そんな奴が自分以外に金ズリ使うかな?

397 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 06:43:17.70 ID:j34dR1gDd.net
>>396
使ってくるなあ

398 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 07:02:37.64 ID:296Tv+kq0.net
そういう時は、複垢か、メンバーに金ずり防衛するようラインが飛んでるんだろ

399 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 08:15:13.44 ID:RUUPFXlZr.net
むしろ自分のだけ金ズリしてればいいのか?
ジム全体が弱ってると通りすがりの人まで襲って来くるだろ

400 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 06:19:49.25 ID:aH/GQnov0.net
保守

401 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 06:33:15.25 ID:cEtIo01l0.net
その辺で捕まえただけのゴミポケモン置く奴
CP2300未満までしか強化してないポケモン置く奴
コイツらがいるジムはかなり脆い

402 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 06:39:46.48 ID:8jh1LP4Ka.net
>>401
防衛ポケモンにCP関係なくね?
マックス1400代ラッキーとかどうすんのよ

403 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 06:43:34.89 ID:cEtIo01l0.net
>>402
MAXまで強化すればCP2300越えるのにCP2300未満までしか強化しない奴ね
コイツらは 木の実あげなくていい=ジム管理しなくていい と思ってるから
1400越えラッキーとか1000超えソーナンス置くのはいいよ

404 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 06:47:26.88 ID:cEtIo01l0.net
防衛ポケモンより中身の人間の問題だな

405 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 07:58:34.86 ID:8xACmJEXd.net
>>404
それはそう

406 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 08:32:54.88 ID:8pAFzLTqx.net
最近のジムはカビゴンが減ってきたなあって思う
逆にサーナイトが増えてきたと思う

407 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 08:41:13.05 ID:bJ6PtxJj0.net
ソロレイド用にサーナイト2匹がシャドーボールだよ
エスパーウィークが終わったら置いてみるかな

408 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 10:19:43.02 ID:iXdR55K6a.net
第四世代でジムによく置かれそうなのって

ドサイドン
マンムー
モジャンボ
ガブリアス
カバルドン
トゲキッス

ぐらいかな。他にも良さげなのおる?

409 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 10:26:03.15 ID:aH/GQnov0.net
実装直後だけ既存の進化組はドヤ顔も含めて置かれそう

410 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 10:30:46.83 ID:XgnlIukq0.net
それもこのゲームの醍醐味だにょ

411 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 10:48:12.24 ID:Wt4P2NcP0.net
ドラピオンとかフワライドってどうなんだろ

412 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 11:19:42.90 ID:Nos3mRIex.net
実装直後にしか置かれなさそうなポケモンある?

413 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 11:24:03.10 ID:YoWEWU7R0.net
●カイリキー弱点メイン置物ポケ
S ハピナス(49.5s)
A ラッキー(37.8s)
A カビゴン(27.0s) ケッキング(24.3s)
B ラプラス(22.5s) ハガネール(22.5s) ブラッキー(21.6s)


●カイリキーを交代させる間に挟むポケ
(カイリキーでの撃退時間・ジム攻めメインポケでの撃退時間)
 ※ジム攻めポケ=ミュウツー、ライコウ、レックウザの中の最速
 ※ランクは時間の合計で並べただけなので参考
S フワライド(54s・16.2s) トゲキッス(46.8s・20.4s) 
A ソーナンス(36s・21.6s) ベトベトン(35.1s・21s) サーナイト(37.8s・16.2s) グライオン(35.1s・18.9s)
B スリーパー(33.3s・19.4s) ドククラゲ(32.4s・20.2s) クロバット(37.8s・14.2s) 
 メガヤンマ(37.8s・13.6s) ヤドラン(32.4s・18.9s) カイリュー(35.1s・16s)
C ピクシー(29.7s・20.1s) ブーピック(30.6s・17.9s) ギャラドス (32.4s・13.6s) マルノーム(27.9s・18s)


●どこにいてもやれる耐久ポケ
(カイリキーでの撃退時間・ジム攻めメインポケでの撃退時間)
※ジム攻めポケ=ミュウツー、ライコウ、レックウザの中の最速
ミロカロス(29.7s・20.4s) シャワーズ(28.8s・21s) カバルドン(28.8s・20.1s)
モジャンボ(27s・19.4s) アロベト(25.2s・21s) ドンファン(27s・18.9s)



「ジム攻めメインポケ」の定義次第でだいぶ変わると思うんでご意見あればご自由に

414 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 11:24:36.93 ID:fHZQ2m/N0.net
モジャンボとカバとトゲキッスはジム主力になりそうやな
フワライドはソーナンス的なポジでカイリキー3重耐性はデカい

415 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 11:36:41.31 ID:I0m0Hlnqa.net
ゲンガーもカイリキー相手に限定すれば35.39秒もつんだな。

416 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 11:48:26.55 ID:bJ6PtxJj0.net
昨日ハリテヤマが先頭で難儀した
シャドボミューツーで押し込んだけどカイリキーに限らず爆裂パンチは厄介だ

417 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 12:05:15.12 ID:c0D0SAUp0.net
絵柄的な好みでハリテにはサナをよく使うわ

418 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 13:09:30.41 ID:0kHDzKAsM.net
同じく絵柄的な好みでカイリューも氷使わずにサーナイトで倒してるw
ハリテヤマはサーナイトでも簡単に落とせるから、ある意味ボーナスステージw
ってか、先頭にハリテヤマって防衛になってないような…

419 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 13:29:01.59 ID:GA0D/qtGd.net
>>418
俺みたいに惰性でカイリキー当てて爆裂喰らうと
後続ハピラキ達の後半をカイリキー以外でやる羽目になる

420 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 14:48:24.81 ID:IISevNdq0.net
サーナイトはエスパーソロレイド用にチャージ/シャドボで格闘狩り出来ない

421 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 14:50:15.87 ID:SEYw1bY10.net
俺パレットヘビボンハリテヤマにしてるけど
サーナイトでダメージある?
爆パンにしても使わないからなカイリキーある限りw

422 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 14:51:46.99 ID:ufQ7HOcT0.net
>>418
ワイも見た目でサーナイト使ってる
10000勝のサーナイトは珍しいかもしれないw

423 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 14:57:26.72 ID:bJ6PtxJj0.net
>>421
ヘビボンはサーナイトに刺さるので有効だよ

424 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 17:16:39.34 ID:3sVN/PDQd.net
>>413
カバさん弱いな
高耐久のイメージがあるのにシャワミロと同レベルか

425 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 17:48:51.28 ID:BamNgFXAa.net
>>420
チャージシャドボサーナイトは
フーディンどころかアロライやルージュラすら赤字

426 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 18:11:42.57 ID:vGDR+C6P0.net
>>425
どこで使うんだそんなのww
キルリアかな?

427 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 18:19:08.56 ID:IISevNdq0.net
>>425
ソロレイドはトータルで黒字になっていればよいのですよ
手持ちの関係で気合玉フーディンはサーナイト入れて勝ったよ

428 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 19:33:19.03 ID:wPedXRfCp.net
>>424
いやそれで十分だろ…
ハピラキを基準にしたらあかん

429 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 20:09:26.09 ID:0LXpENu30.net
>>413
キッスほんと優秀過ぎるわ
100と98と96がいるからお前ら覚悟しろよな
そして大分遠いがヌメルゴンもポケGOでならジム置きでイケそうだし楽しみ

430 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 20:33:51.59 ID:Um0poCjz0.net
トゲキッスは電気が弱点だからどうかと思ったけど、ライコウでも20秒かかる?
となるとサーナイトの上位互換みたいになるかもな。

トゲピー90未満の糞個体しかいないわ。
色違い1体出たけど80未満。

431 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 20:41:59.46 ID:7NuDNuD90.net
対トゲキッスは岩岩バンギ、ラムパルドだとどんなもんだろう

432 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 20:50:44.12 ID:Um0poCjz0.net
バンギラスはフェアリーで抜群とられるのが気になるが

433 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 21:06:06.32 ID:3sVN/PDQd.net
トゲキッスやばすぎるやんけ
格闘2重耐性でこの耐久
しかも特攻種族値120
先頭ハピキッスは確定やね

434 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 21:31:12.45 ID:d2aJNpu5a.net
第四世代入ると耐久ポケモンの耐性にバリエーション増えるからいいよね
原始の力覚えるであろうモジャンボには期待してる

435 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 21:42:05.99 ID:FNHimOMaa.net
キッスの技は何になるかな。
第四世代ほんま楽しみ。

436 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 21:46:16.65 ID:0LXpENu30.net
ようせいのかぜが技1でシャイン覚えたら完璧
キッスは器用だからスペシャル技のフェアリー枠がムンフォだけだったら悲しい

437 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 22:05:20.53 ID:WNBJayxCp.net
ジムの仕様変更
技性能の見直し
どっちかでもいいからきて欲しい

438 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 22:30:28.61 ID:qX2nMDzgH.net
防衛日数が伸びないジムってあるけど、バグなの?あれ

439 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 22:48:33.76 ID:0P/+Logra.net
>>428
シャワーズとほぼ同レベルなら育てる手間の差がね……
イーブイコミュやってない人なら関係ないだろうけど

440 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 23:04:16.49 ID:5EOS2OzO0.net
ようせいのかぜは技1っぽくないのが一番の問題
たぶんエアスラッシュ/じんつうりきだよ

441 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 00:25:21.66 ID:zTZZRXSy0.net
トゲキッスは
通常攻撃  神通力/エアスラッシュ
ゲージ攻撃 マジカルシャイン/つばめがえしorゴッドバード/ねっぷうだろうね
本家でムーンフォースもじゃれつくも覚えないし


442 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 00:40:32.87 ID:bttzU78R0.net
ほんとだキッスムンフォ覚えねえや
こりゃ勝ったな

443 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 00:55:42.03 ID:B4jC7jgU0.net
>>430
FCFトゲピーがいたわ。
カンスト候補でいいかな?

444 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 01:07:46.80 ID:NFPMCyPAp.net
コミュニティデイ限定技除いたら技追加されたの1年も前だぞ
期待できんわ

445 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 01:12:08.16 ID:5ihph339d.net
>>441
めざパ エアスラ
社員 ゴドバ 破壊
と見た

446 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 01:15:59.73 ID:5ihph339d.net
やっぱエアスラは無しで
はたく めざパ

さあ厳選するがいい

447 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 01:47:34.73 ID:tCQafXxmM.net
トゲキッスはコミュデイメタグロスでダメージも少なく割と簡単に倒せるかと

448 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 04:20:50.58 ID:YmFz5mFz0.net
ロズレイド、ビークイン、フワライド、ムウマージ、トゲキッス、
メガヤンマ、グライオン、エルレイド、ヨノワールあたりは
活きの良い進化前が手に入ったら育ててハピ後に置いてみたい

449 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 07:03:34.48 ID:Ndvcxqj20.net
>>447
なら、技2に熱風を入れてくるかな

450 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 08:53:31.52 ID:RA1IILNdd.net
ジム防衛でマジ注目してるのはエルレイド
ハピの次に置くことでカイリキーだけでなくバンギボスゴサイドンでの続投も抑止できるのはデカイ!
サナより勝利数ガッツリ稼いでくる未来が見えるわw

451 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 11:13:07.72 ID:uffmICAP0.net
エルレイドは技に恵まれなさそう、技1がサイコカッターと連続斬りの未来が見える

452 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 11:38:27.56 ID:Fdt+tzJ5x.net
>>450
サーナイトでもシャドボ3発当たればボスゴドラ落ちるよ
しかも3発撃てるし

453 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 12:12:29.31 ID:ksgdUpaL0.net
昨日の夜は24時前にジム攻めたら生意気に金ズリ防衛してきやがったけど
金ズリ10個使わせて日付変わる前に追い出してやったぜw
もちろんバレないようにジムは更地で放置、他のジムで50コイン確定してるから問題なしw

454 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 13:06:43.40 ID:4B8ig7HV0.net
>>453
典型的な嫌われ者。
なにが面白いの?

455 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 13:07:44.43 ID:CCc0gGeCd.net
>>454
かまってちゃんにさわるなよ

456 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 13:19:25.04 ID:nd9u9lmgM.net
スリルを味わってもらうために0時前にジム襲って遊ぶことが良くある私はきっと嫌われ者
とりあえず満遍なく2回削って全員起こすよね()

457 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 13:40:32.59 ID:Od4yu4JXp.net
>>451
たしかにカウンターって感じでもないし
爆裂パンチって感じでもないな
そもそも覚えるのかすら

458 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 13:57:31.64 ID:uffmICAP0.net
>>457
カウンターも爆裂パンチも覚えない
既存の格闘技で覚えるのは技1が岩砕きとけたぐり、技2がインファイト瓦割り気合い玉ローキック

459 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 15:16:09.97 ID:ksgdUpaL0.net
防衛も攻撃も無理だと思ったらさっさと引くのがいい
金ズリ10個使った挙句、防衛できませんでしたとか
薬と時間を使って攻め続けたのにジム落とせませんでしたってのが一番ダメなパターン

やるなら徹底して勝つまでやり続けるべき
そのための準備も怠ってはならない

460 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 15:21:49.26 ID:Ndvcxqj20.net
攻めてるときに金ズリ来たらさっさと諦める
守って金ズリ何回か投げても攻めるのやめなければさっさと諦める
あほらしい

461 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 15:44:10.15 ID:rtqY+2rr0.net
>>456
それたまにやる
でもやってる途中でもう一人入ってて倒してしまったことがあって申し訳なく思ったことがあった
まぁそのあと即奪い返されたんですがね

462 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 15:54:36.62 ID:YmFz5mFz0.net
防衛ガチ勢を特定して各ジム1〜2周ずつ23時台に発煙させてる
ダブった薬減らしと経験値稼ぎと趣味ポケ鍛錬が目当てで
名前バレしたくないから更地にするつもり無いのに
血眼で金ズリ投げるタイミング見計らってると思うと面白い

463 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 16:17:26.70 ID:ZdQnVgCWd.net
自動防衛なら必死なのは君だけとかいう

464 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 16:32:17.32 ID:Ubjr4cSM0.net
自動防衛設定してる時点で誰よりも必死だろw

465 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 16:44:00.37 ID:TuUAZSD5a.net
だから生意気に金ヅリ使ってきやがったら
複垢起動で瞬殺してやる

466 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 17:33:57.18 ID:uOBJEc8vx.net
金ズリ防衛中は筋トレしてる

467 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 17:42:54.95 ID:X6Qeu3iTM.net
>>461
そう、誰かがアタックすると乗っかるやつあれ以外とウザい

468 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 17:51:57.44 ID:P4IkmSqm0.net
黙って待ってるより手伝った方がいいかなって思ってたんです(´・ω・`)ショボーン

469 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:05:06.64 ID:rtqY+2rr0.net
黙って待っていられるより手伝ってもらった方がいいと思ってますよ
ただ最後の1周を掻っ攫ってくのはウザいけどね

470 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:11:11.96 ID:uOBJEc8vx.net
って言うかチンチラやってて待つのダルくなったら俺がさっさと始末する

471 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:28:13.39 ID:kuLr3PA6a.net
>>459
なんか孫子っぽい

472 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:32:28.40 ID:uOBJEc8vx.net
我孫子

473 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:38:48.61 ID:v6+K4ajv0.net
US45380610384510 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

474 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:39:06.36 ID:liVWnG4N0.net
あ…あび…がそんこ

475 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:51:09.44 ID:JP+CZCat0.net
>>474
おじいちゃん、入れ歯入れてからお話しましょうね

476 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:28:08.45 ID:C1Zm5KhFa.net
PL35ゴドバファイヤーが結構使えたな
少なくともハピラキカビケキをサクサク倒せる
とにかくシャインくらってケージ減りが少ないのがいい

477 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:04:19.52 ID:ZDHUmESf0.net
サクサク倒したいなら一番倒すのが早いカイリキーでいいやん

478 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:52:17.00 ID:1odH7BIo0.net
【非定期】ハピカビラキケツ何で殴る?

カウ爆カイリキー派
·1秒でも早く倒したい
·ジム固定パに複数カイリキーがいる
·薬は捨てるほどある
·技2は避ける

それ以外派
·倒すのにかかる時間は考慮しない
·薬が足りない
·連戦したいので被ダメがいかに少ないかが重要

479 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:59:53.56 ID:qMotM0h70.net
ふぅ、宵越し成功

480 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:01:27.19 ID:gzl4OByK0.net
カイリキー脳死連打気味でダメージ溜まったら交代これが一番楽だと思った
で3周目はキノガッサ

481 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:04:16.65 ID:ArJg5VGK0.net
US13040710041310 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

482 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:38:44.82 ID:W+kU7N7S0.net
前はジム楽しくてカイリキー艦隊も回復なしで投入できるよう二陣まで用意してた
しかし最近増えた低レベル複垢金ズリマンに手を焼いて複垢多段落としに手を染めた
どんなジムでも一瞬で崩せるようになったら急につまらなくなって家ジム50コイン以外ジムやらなくなった

483 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 04:09:30.75 ID:9+/g7h2jx.net
iPhoneXs買うくらいなら5sを12台買った方が強いっす

484 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:19:37.16 ID:czaCEGup0.net
>>482
不正して楽しいの?

485 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:25:52.70 ID:moolXFKC0.net
>>482
お前も低レベル複垢クソ野郎じゃねーか、死ねよボケ

486 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:28:30.13 ID:ArJg5VGK0.net
US26280710282610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

487 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:36:11.84 ID:ArJg5VGK0.net
US08360710360810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

488 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:39:12.24 ID:v/Qimbot0.net
悲しいときー
ハピの次にミロカロス置いたらその次の奴がギャラドス置いてきたときー

489 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:51:06.57 ID:rk16NKzY0.net
>>488
本当そういう奴バカだなって思ってたけど
たまにスクロールしてるのに選択されて
キャンセルしようとしたら間違えて置いちゃったことあるから
たまには許して
毎回アホ置きする奴は勘弁な

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200