2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.24

1 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 00:32:43.19 ID:49z7XXDI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536299802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

511 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:18:32.00 ID:7lD597idM.net
>>510
そんなぬるいところでやってるから楽しいんだろう
ワイんところはイカれたおっさんが1日中車で巡回して全部のジム6垢で埋めていくうえ(12垢で埋め尽くす)車で現地駆けつけてひたすらキンズリ投げるから
街中一人で支配してて同じ色からも嫌われジムが機能してないわ
ジム移動すると車でついてくるし気持ち悪いったらありゃしない

512 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:21:41.89 ID:dglCsCoF0.net
エスパーウィークでネイティオってカイリキストッパーでどうなの

513 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:23:14.04 ID:Z9h1xgvIM.net
>>511
目の前で相手が発狂するまで削ったればいいのに
上の子も深夜のマックで3時間以上防衛やらかす近所では有名な頭おかしい子やで

514 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:27:43.11 ID:S2BCGOoha.net
心理戦がある地域はいいな
消耗戦でしょ
尽きた方が負け
寝た方が負け

515 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:30:59.92 ID:QE1ep/eCd.net
>>508
シャドボなら高個体値じゃなくていいんだよ
どうせ技1は低DPS高EPSのサイコカッターでゲージ稼ぐんだし

516 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:36:27.87 ID:qzbxQpZtd.net
ジムはフル強化以外は置けない仕様にしろ
フル強化しないでそのポケモンに愛着がありますとは絶対言わせん

517 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:40:18.76 ID:zR5DZp8N0.net
>>516
つまりみんなハピナスに愛着あるのか…

518 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:42:02.56 ID:zR5DZp8N0.net
>>512
二重耐性で交代強制できるしCP低いから人が少ない場所ならやや長持ちするしありだと思うよ
ただしバンギラスに無力すぎるけど

519 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:44:27.94 ID:qfRErhMf0.net
個体値なんて種族値に比べりゃほとんど意味ないのにね

520 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:51:36.57 ID:qzbxQpZtd.net
>>517
えっ?違うのか?

521 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:54:40.13 ID:qdvxR9+V0.net
>>511
それこそ通報案件じゃね?

522 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:00:30.02 ID:lhUXvGpFd.net
>>499
カイオーガ

523 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:01:31.83 ID:ArJg5VGK0.net
US31010710013110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

524 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:57:01.21 ID:QOKsfWLq0.net
通報する前に偽装スレに晒してボコボコにしてもらえよ

525 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:59:07.31 ID:Z9h1xgvIM.net
以前はジム破壊依頼スレもあったな

526 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 14:14:55.55 ID:Cf6zkWBJa.net
そんな奴オレが複垢で瞬殺してやんのに。
2台同時に扱うのだいぶ慣れたのと。
2匹目の投入タイミングかなり掴んだw

527 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 14:21:10.33 ID:QOKsfWLq0.net
2段されたら1欠けでガンガン入れてくるだろうから3人じゃないと無理でしょ

528 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 14:29:48.93 ID:CI/R6swsa.net
レイド前とか複数人でガンガン攻めるのはいいけどいまだに無駄に共闘で攻めてるよな。談合しなくてもなんとなくタイミングずらせば3段落としできるっしょ?

529 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 15:27:35.61 ID:PsRbC34i0.net
せっかくのエスパーウィークだからハピラキの後ろに置きまくるわ
技はバンギを想定して草水闘技持ちにするけどな

530 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 16:02:11.95 ID:73cfnWBT0.net
>>413
ピクシーCはないと思う
もっと上

531 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 17:20:56.59 ID:Jy3KoKyX0.net
>>530
だから時間だけでランク分けしてあるって書いてあんじゃん

532 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 17:31:19.88 ID:vqIRvRBJx.net
おすすめボスゴドラがいる限りピクシーはスペックほどの評価はつけられない

533 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 18:04:22.54 ID:kio3rjhaa.net
そこなんだよな。ボスゴドラ…
まあ、ハピラキカビの後に置けば、トータルでは生きると思うけど

534 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 18:45:15.16 ID:Skqlf8QW0.net
ゲーム性が底が浅すぎて話題がループアンドループ

535 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:24:57.64 ID:syW1G7EXa.net
>>532
おすすめ勢なんてハピラキカビで十分てこずってくれるんでそんな層のコトは考えなくて良いでしょ

536 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:28:40.68 ID:9TssokZUd.net
なんだかんだ防衛良さそうなのはハピカビ欠勤ガル熊ラキじゃないかと思ってきた最近

537 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:33:29.01 ID:vqIRvRBJx.net
ソーナンス良いよ
ガチ勢もおすすめ勢にもめんどくさいから

538 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:40:12.92 ID:sm+dZzmG0.net
>>536
今日の釣りはやめたほうが無難じゃ

539 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:53:08.95 ID:+6HU5RXg0.net
ウチの近所数カ所のうちの唯一の黄ジム
攻撃受けて1〜2体やられると
間髪置かず黄色の誰かが跡を埋めるので
1〜2日経っても親もとへ帰れない孤児続出、かわいそうw

540 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 21:16:26.12 ID:w6J+8u0y0.net
技のアタッチを4種類にしてくれるだけで、かなり違うと思う。
意外なカウンター技がぶっ飛んできたり

541 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 21:18:09.83 ID:rQHVj5Y+a.net
??
好きな時にいらない実を消費出来るんだから
ぜんぜん可哀想じゃ無いが?
そんな手持ちポケモン少ないのか?

542 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 21:39:24.61 ID:uyjVoP9e0.net
ためしにカイリキーとか以外のおすすめ勢が使いそうなポケモンでやってみたけどハピラキはもちろんのことカビゴンですら超硬くていやになった
こんなんに金ズリされたら2週で諦める

543 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 21:53:05.50 ID:ccsa7rYHM.net
弱点覚えられない勢からしたら
シャワーズやギャラドスは直感的にサンダースやサンダーを入れたらいいって分かるから楽

カイリューは水っぽいけど電気はばつぐんじゃないし迷ってるうちに痛い攻撃が飛んでくるから手ごわい

544 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:07:07.38 ID:Jy3KoKyX0.net
>>543
そういう人もいるんだねw
ミニリュウからみずのイメージか
ラグラージとか置いたらはまりそうw

545 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:11:04.68 ID:73cfnWBT0.net
ピクシーはオススメボスゴでもそこそこ時間稼げるから ボスゴどうこうは関係ない

546 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:12:01.40 ID:CI/R6swsa.net
カイリュータワー、元祖ラプラス艦隊時代未経験者か

547 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:15:27.78 ID:nnb8G2R+M.net
>>543
レックウザのとき何だしてたんだよ
更にラティなんか弱点変わるし

548 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:16:32.60 ID:73cfnWBT0.net
そしてソーナンスは確かに時間かかるものの
技2まで避ける必要がないから脳死連でいける点で
言うほど盾にはならない
レイド前のジム防衛には有効だけど

549 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:19:15.75 ID:73cfnWBT0.net
シャワーズはギャラドスと違って体力あるしライコウ出しても
微妙に時間かけさせられるから防衛には優秀なんだけど
ちっちゃくて迫力がないのが損してる

550 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:20:49.48 ID:uyjVoP9e0.net
ソーナンスは作業感すごい
激戦区以外で面倒あまり見れないジムでラッキー置かれてたら乗せるとかかね使い道としては

551 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:23:10.86 ID:zR5DZp8N0.net
ソーナンスやマリルリは過疎ジム防衛用だぞ

552 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:28:23.75 ID:CTbERoee0.net
弱点覚えられない人はシビルドンとかフレージェスとかドラミドロ辛そうだな
サイズで威圧するならマンムードサイが強い

553 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:36:10.88 ID:zR5DZp8N0.net
>>552
シビルドンは混乱する要素ないぞ
むしろ本家やってた人が混乱する

554 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:49:27.64 ID:FqlyRP9Ea.net
ところで>>413って攻め手のポケモンを限定したうえでのランキングだよね
バンギとか入れたらソーナンスとかのランクが下がってくる認識で良い?
まぁ攻めポケは自分もほぼ同じだから参考になるけど

555 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 23:07:27.86 ID:czaCEGup0.net
>>549
そうなんだよな
ミロカロスも同じくらい強いからどちらも置けるならミロカロス選ぶようにしている

556 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 23:08:18.69 ID:9hnSDfqs0.net
>>537
たまごからソーナンス100が出たんだけど使えるのか?

557 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 23:09:33.32 ID:MT74Ggxp0.net
シャワーズは水鉄砲が軽くて防衛に不向きじゃね?
ミロカロスは滝登りが重くて素敵

558 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 23:22:19.00 ID:v/Qimbot0.net
ミロカロスの方がきのみもらえることも多いしね
やる気維持しやすいのも防衛能力の一つだろう

559 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 23:25:38.97 ID:uMrgUtsM0.net
なみのりも早いし2ゲージだし結構な配置ポケ仕様だよね

560 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 23:25:42.83 ID:uyjVoP9e0.net
すっかりミロカロスに食われてるシャワーズさんだけどカンスト余ってるなら全然置いてもらって構わないぞ

561 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 23:33:05.56 ID:v/Qimbot0.net
>>559
なみのりもいいよね
シャワーズはアクテにしてるけどいかんせん威力がないわ

562 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 23:36:37.46 ID:cuWsTTSla.net
>>556
時間稼ぎには使えるが火力はラッキー以下
フル強化ならかみバンギに19秒耐える

563 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:01:15.82 ID:fkfdWYzNd.net
>>542
いうて2倍程度やろ


きっつ

564 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:03:53.39 ID:fkfdWYzNd.net
>>544
ラグラージは一見初心者殺しに見えるが、ポケGOルールだと電気0.7倍でしかないうえに草2倍なのでたいしてハマらない

565 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:09:28.54 ID:r+YQ6vjMr.net
>>560
ミロカロスは技が優秀だけどなみのりを避けれる上級者にとっては純粋に堅いシャワーズのが厄介なのでは?
意外と火力もあるし

566 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:15:39.30 ID:y+0VoIC20.net
ライコウ脳死連打で余裕でした

567 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:15:46.94 ID:+e0D8DI5a.net
バンギラス、だいもんじにしたら、カイリキーストッパーになりますか?あまりジム戦しないけど、だいもんじは見たことがないので。

568 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:19:10.46 ID:stEWZQHQ0.net
>>567
だいもんじ使ってくるポケモンと戦ったことないのか?
回避余裕だぞ

569 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:19:37.00 ID:uZP9z7890.net
だいもんじ撃つ前に殴り倒されるぞバンギなんて

570 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:21:36.54 ID:NAQsMvCA0.net
まったくストッパーなんぞにならんぞアフィ

571 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:23:51.12 ID:y+0VoIC20.net
バンギラスは置かないでw

572 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:24:40.96 ID:KJp9fRLva.net
とりあえずバトルガール金メダルくらいバトルしてこい

573 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:29:41.25 ID:Abi5UMQxM.net
佐藤健かよ!

574 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:43:19.33 ID:alQw1rP70.net
さとけんて誰よ?

575 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 01:05:15.43 ID:eq7e3NgT0.net
>>551
どうせジム管理するつもりないなら何置いても変わらないんじゃね?

576 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 01:52:58.26 ID:PXAol9uc0.net
砂余ってるから何に入れるべきか考えてるけど
趣味枠でもなかなか難しいんだよな
趣味枠でも砂MAX近く入れるなら個体値に拘っちゃうし
ジム置きならイベント中スリープ色違いで個体値高いのなんか出たら即決なんだけどなかなかそんなの出ないしな

577 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 02:04:17.57 ID:CYuB/R8Id.net
たったいま野生のPL34CFCアロツブテ捕まえた
砂も飴も腐るほどあるし置物アローニャはこれで妥協するか…

578 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 02:11:35.99 ID:2NaIfx2o0.net
アロナッシー個体値100手に入れたから途中までせっせと育ててたけど忘れてたわ

579 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 02:13:52.43 ID:Abi5UMQxM.net
>>574
流石に知らないとか無いわ
https://m.youtube.com/watch?v=xX41sdh88xc

580 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 03:05:56.56 ID:1BTz4Nvld.net
で、誰よ

581 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 03:06:59.55 ID:KJp9fRLva.net
ゆーちゅーばーみたいなもん

582 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 03:46:23.61 ID:fkfdWYzNd.net
デオキシスって電気統一できんのかよ
とうとうライコウさんの天下も終わりか
(耐久から目を逸らしながら)

583 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 04:53:40.63 ID:kls4betO0.net
ジム戦は30分あたり10MBくらい容量食うね。
月に2GBな俺はジム戦が長引くと辛い。

584 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 06:26:07.79 ID:h1u4tTp90.net
>>557
ドロポンが強力だから防衛には向いているよ

585 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 06:34:01.18 ID:QzZDa8j40.net
ジム戦だとデオキシスが結構役に立つこともあるのかなと思って調べたら

デオキシス(アタック)電磁砲で、ミロカロスを脳死連打で攻めた場合
吹雪で2体、波乗りで4体倒される計算になってた・・・

ノーマルでも1体倒される。

586 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 08:42:38.59 ID:stEWZQHQ0.net
>>582
統一…?

587 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 09:11:54.85 ID:Q0PDkk1Dx.net
>>583
ジムでバトルするより
木の実防衛してる方が容量つかうよ

588 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 09:25:43.97 ID:ZSsDTV/k0.net
見た目可愛いが面倒臭いジム
ソーナンス
ヨルノズク
ニョロトノ
ランターン
クロバット
マリルリ

589 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 09:26:38.01 ID:eJ62HQCB0.net
ジムバトル楽しいよな
全員2周しても金ズリ飛んでこなくなったら敢えてトドメ刺さず10分待ってあげてるわ
せっかくバトルするならガッツリ数時間やりたい

590 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 09:42:32.13 ID:AgYeGqftp.net
その10分で次のジム行ったほうがバトガ増えるだろ

591 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 11:08:32.53 ID://ojkQzOd.net
金ジムなら薬消費だけで完全に時間の無駄なんだよな

592 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 11:10:36.07 ID:g5816coM0.net
第五世代来たらドラピオンのタイプが分からなくて苦戦するライトが出てきそう

593 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 11:27:59.75 ID:kls4betO0.net
>>587
そうなのか?まあ、防衛は家のWiFi使っているから問題ないw

594 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 12:22:45.56 ID:TPonRFiK0.net
>>591
何を言いたいのかわからないw

595 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 16:12:56.48 ID:G++gjlA7M.net
置いてたジムが襲われてるのに人いないから何事かと思ったら隙間に挟まって襲ってたw

596 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 16:43:10.95 ID:tmly6Q320.net
地震が来たら潰されちゃう

597 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 16:57:27.78 ID:kedtxF/+a.net
心霊動画かよw

598 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 17:13:20.61 ID:lyHevEDJ0.net
ラルトス全然見ないんだが

599 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 18:01:39.46 ID:QzZDa8j40.net
ラルトスはそこそことれたけど、
場所によって差があるのかな

600 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 18:11:13.86 ID:kedtxF/+a.net
さすがにスレチだろ

601 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:17:37.51 ID:b27y7TAfd.net
>>598
ジムでハピの後ろにフルサーナイトよく見かけるようになったし
自分もパイル全力で飴200ほど増やして2体目強化した
毎日7玉孵化させるくらい移動すればそれなりの数は獲れるよ
でもダンバル来るならラルトスもコミュデイ来そうだし慌てる心配無いかと

602 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:20:42.86 ID:kEyckQ6Wa.net
カンストサーナイトはカンストミュウツーのシャドボ2発耐えますよね強いなぁ

603 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:37:32.14 ID:lX8E9E/Fx.net
それどころかサーナイトのシャドボ2発も当たればミュウツーすら堕ちる

604 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:45:47.16 ID:uwUkzJKS0.net
交換で0FFラッキーが手に入った。
これはカンスト案件か?

605 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:46:09.57 ID:bYKySGm/0.net
実際はハピ終盤で仕込まれてシャドボを着弾させられない脆さ
タイムもハピ単体分は伸びるも合算では時短、肝心の薬強要も出来ないのれす

606 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:39:53.67 ID:TPonRFiK0.net
>>604
「CPのわりに硬いな」って思わせるだけの個体に
砂と飴をつぎ込む価値があると思えん

607 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 23:32:43.36 ID:uwUkzJKS0.net
>>606
だよね。
やめとくわ・・

608 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 23:33:30.96 ID:kTpnRxYjd.net
>>602
念力ミュウツーならシャドボ2発で落ちるぞ

609 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 23:37:41.07 ID:cSTmXAND0.net
うちもATKが低めでCPが低いラッキーが居るけど野良でPL35で拾ったから置いてるだけでわざわざPL15とか20からカンストしたいとか思わない

610 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 00:30:15.85 ID:8j5CBHPX0.net
>>604
耐えるだけのお仕事それがラッキー
ハピにする気もなければ個人的にはアリ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200