2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.24

1 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 00:32:43.19 ID:49z7XXDI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536299802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

72 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 21:53:48.93 ID:LaQuYU2S0.net
>>71
ヨルノズク飛行一致統一や、プクリン技2フェリー一致でもダメージ痛くない?

73 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 21:59:50.17 ID:XH/5zDzH0.net
その点格闘二重耐性エアスラヘド爆のクロバットは、カイリキー交代させるマンとしては優秀。
交代させるだけのお仕事だけど。

74 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:05:26.83 ID:xva1f+wG0.net
>>72
まだ技1のフェアリー無いのが救いだな
緋弾だけの話ならカンストハピナスの社員だって避けてもイタイよ

75 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:05:39.42 ID:Li8Xm/tmM.net
>>72
技2は避ければいい

76 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:22:58.12 ID:DJGeoubl0.net
>>73
ライコウ、サンダーでしゅんころだけど、交代させた時点で仕事は完了してるからな
クロバットフル強化したけど自分以外のフル見た事ないわ

77 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:28:40.00 ID:YdWaqD4m0.net
そらサーナイトでいいしな

78 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:41:21.33 ID:DJGeoubl0.net
>>77
第3世代登場前から置いてるけど全く見ないんだよね
サナは100を2匹フル強化済みだけど好きなクロバットばかり置いちまう

79 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:43:49.00 ID:tHfz6HpN0.net
交代のロスはiPhone8でも二秒+ためたゲージ全ロストだからね
3秒近く無駄になると割とバカにならん

80 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:44:48.22 ID:FcAU+e4s0.net
サーナイトは格闘殴る様だから交代させたきゃピクシーかなケッキ居るからピンクにならんし
でも実際はここでバンギ持ってこなきゃ大抵許されるけどなw

81 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:45:42.95 ID:sCjwQtEq0.net
シミュレーションすると
クロバットはエスパーで攻めるのが一番速いんだな

これだと、ベトベトンの下位互換ってとこじゃない?

82 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:46:58.04 ID:tHfz6HpN0.net
エスパー弱点の奴は大体瞬殺されるのが難点

83 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:58:51.08 ID:DJGeoubl0.net
今だとミュウツーでさくっと狩られるねw
3鳥技持ちもあるし

84 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 23:01:23.02 ID:XH/5zDzH0.net
交代させるだけのお仕事なので過度の期待をしちゃあいけない。
イタチっ屁みたいに出の早めのヘド爆当てたら御の字程度。

85 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 23:19:32.59 ID:xXirLIVJ0.net
ドロポンルギア置ければ2番手に置くポケモンの議論は無くなりそうだよな。

カイリキー:全回避89.95s(HP9/154)
気合玉ミュウツー:ゲージ技回避69.37s(HP5/164)
鋼ボスゴドラ:回避無し54.84s(2体目)
砕きエッジサイドン:回避無し65.34s(3体目)
岩バンギ:回避無し36.99s(2体目)
悪バンギ:ゲージ技回避31.79s(HP95/169)
ライコウ:ゲージ技回避31.2s(HP68/154)
シャドボミュウツー:ゲージ技回避31.8s(HP82/164)
Wシャドーゲンガー:全回避31.8s(HP42/106)、ゲージ技のみ回避26.79s(2体目)

86 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 23:37:01.26 ID:0pLAQBsNd.net
うん、ジムから人がいなくなるね

87 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 23:40:49.32 ID:8HEP9FA1a.net
まあ防衛なんて金ズリありきだから脳死カイリキーさせるより交代の手間を入れさせたい。相性分かってなけりゃさらに御の字だし

88 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 23:50:32.78 ID:1KViYZzfa.net
やっぱヌケニンやな

89 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 00:31:49.13 ID:jMK6+JM0d.net
1ハピ2ラキは確定。3、5番手でタイプ違いやろ
2番手タイプ違いは先頭ハピ削られたら不利
それにノーマル135で置くより1246で置いたほうが強いやろ

90 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 00:34:12.08 ID:i/XKhofn0.net
交代というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうからハピナスが木の実banになるんですよ。
直後にバンギラスを置けば交代じゃなくなります。止めさせないんです

91 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 00:47:29.03 ID:YdIiOZ7D0.net
>>90
なるほど、
ハピ→バンギ→ボスゴドラ→ニューラ→アロサンドパン→アロラッタ

という並びでハピへの集中砲火を回避するというわけか。
こんなジムあったらバッジの経験値がっぽり稼げるな。

92 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 00:50:12.21 ID:nGIRJABD0.net
ルギア置けたら頭おかしなるで

93 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 01:21:15.51 ID:IIwq41cp0.net
準伝説なら置けてもいいかもね
クレセリアが固定枠になるけど

94 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 01:30:13.49 ID:XhVb5hbUd.net
ハピナスクレセリアラッキーユクシーカビゴンスイクン
うわ

95 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 01:41:33.93 ID:CsgJ5EgOd.net
ヘイ!
ファミレスで隣のオッサンが黄ジム崩してる隙に置いてしまったぜ!
「くそっ!置かれた!」って呟くのが聞こえたぜ!
そこで15分後に始まったミュウツーレイドでは取れなかったらしく「ふざけんなっ!」「逃げんなよっ!」ってブツブツ乱暴にやってたぜ!
最後は盛大にため息ついてテーブルにスマホ叩きつけてたぜ!
こっちもミュウツーやってたのバレてたらしく「ネーチャンも取れなかっただろ?」と聞かれたぜ!
(自分のスキルでは奇跡的なんだが)「一発で取れましたよ」と答えたら絶望的な顔して帰っていったぜ!
黄色が虐げられてるエリアだから、二重で返り討ちにしてやった気分だぜ!!!

96 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 01:53:15.55 ID:jjqJeN0wr.net
いち早くバンギ設置する奴は何を考えてるんだろうな
旧ジムの感覚でいるのだろうか
暴風カイリューは良いが

バンギ、サイ、ボス、ラプ、雑魚ポケは設置するな

97 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 01:55:46.15 ID:j9WJP7Rf0.net
佐藤健だろ

98 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 01:57:03.42 ID:FfHgz+030.net
ケッキ、バンギ、ギャラ、サイドンはCPが高いのが強いと思ってるアホ
カイリューはドラクロならアリだからTLで判断かなぁ
1番最悪なのは雑魚ポケよりCP低いラキカビだな
CP42のカビとか嫌がらせとしか思えないw

99 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 02:05:39.81 ID:tKKVNc5bM.net
ケツカンストそれなり耐久あるし技じゃれつくで事故誘発出来るからありっちゃあり
二周目以降カスやけど
1246の4か6に置くならえぇやん

100 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 02:20:28.58 ID:3mlr0lBMa.net
>>96
ラプラスは鍛えておけばカイリキーでもライコウでも20秒程度かかるからそんなに悪くはないけどカイリキー消耗枠はもっと優秀なハピラキカビで十分だもんな
同じようにハガネールブラッキー辺りは悪くないのに想定敵がカイリキー被りになるから席がない的なポジション

ギャラバンサイボス四天王は論外だけど

101 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 02:26:22.29 ID:eeHXku0da.net
ミュウツー育ててる人はミュウツーがおすすめに出てくるんかな?

だとするとバラまかれてる今後はおすすめ勢のアタッカーはサイドン、ボスゴからミュウツーにシフトしていくのだろうか。

102 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 02:31:25.48 ID:tKKVNc5bM.net
>>100
あえて置くなら
サナの後ろにブラッキー
カイリューの後ろにハガネール
がうざいかもしれん

103 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 02:35:46.19 ID:3mlr0lBMa.net
ミュウツーはサイボスさん達と違ってシャドボ冷ビサイコキがほぼ最適の相手がいて気合玉もノーマル狩りの次点クラスだからなぁ
自動選択がついに自動選択の仕事することになっちゃうのか


でもミュウツーってカンストしていてもジムの自動選択に入って来てないような…

104 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 02:38:20.77 ID:tKKVNc5bM.net
カンストミュウツーシャドボしかないけど自動選択に出たことないわ

105 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 03:28:30.92 ID:a49uGQU/0.net
>>85
そんなんに金ズリされたらさすがにそっ閉じ

106 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:42:43.78 ID:Hj3/lrrmd.net
う〜ん、コミュデイダンバルかあ
こりゃ誰でも2ゲージメタグロス持ってフェアリーに当ててくるな

サーナイト、ピクシーに代わる2番手を考えないといかんわ

107 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:51:32.57 ID:/x+0ShzY0.net
きあいだまミュウツーならカンストしとるとたまに自動選択で出てた気がする
半年ぐらい前の話でシャドボに変えてからは出てないかな多分

108 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:55:30.03 ID:3RIUYrMAM.net
>>106
俺のベトが輝くとき来た?

109 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:17:05.78 ID:0COz4XkT0.net
ライト層がハピナスをメタグロスで突破してくる可能性もあるのかな

110 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:18:30.75 ID:B9M1CVns0.net
ハピナスに勝てない層は論じる必要もないかと

111 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:24:02.22 ID:s+gL95mE0.net
ハピを脳死連打無死亡で突破できたら画期的だな
カイリキーで10秒早く倒すより脳死連打できるほうが楽だ

112 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:25:57.22 ID:Hj3/lrrmd.net
>>109
今でも自動選択で選ばれる?
攻撃しようとしてくる奴なら、自動選択勢でも突破だけなら大体やってきたんだろうけど

あと、ハピ相手でゲージを貯めてフェアリーで使う必要もないし、1番手に選ぶやつもあまりいないんじゃないかと思う

113 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:43:50.64 ID:/iG8xCcMa.net
>>90
それこそ僕には交代だなあ

114 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 11:36:03.89 ID:XhVb5hbUd.net
10秒遅い脳死連打×2のほうが早いもんな、って何回この話するんだよ複垢しね

115 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:39:31.20 ID:+sxx6gUYp.net
防衛ポケは防御低い方が技2打ちやすくていいの?
それとも耐久下がるから微妙?

116 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:54:57.14 ID:B9M1CVns0.net
>>115
そこはタンキネスやデュアル特性みて自己判断でよいかと
よくいる水ポケ比較

ギャラドス: https://imgur.com/9v2emj9.jpg
ミロカロス: https://imgur.com/3mqkrrf.jpg

比べると防衛はミロカロスのが勝っている

117 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:10:06.26 ID:C6Z9ANizd.net
>>116
ギャラはライコウに瞬殺されるやんけ
比べるならシャワーズでしょ

118 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:14:47.06 ID:doLww+tg0.net
>>116
すいません、これ何てアプリですか?

119 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:55:31.70 ID:20AMz7rAp.net
きあいだま×3
冷ビ×1
シャドボ×1
10万×1
のミュウツー6体でもそこそこ戦えるよね
実用性はともかくロマンだな

120 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:22:53.02 ID:B9M1CVns0.net
>>117
シャワーズはフルカンストないので即座に計算出来なかった

>>118
Poke Genie 無料版
iOSとAndroid両方で使えプロ版はアレなのでやめとけ

121 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:33:23.65 ID:0F3WZWoHr.net
シャワーズのハズレ技と言われてる水の波動だけど、
AIは連発するから防衛では強いと聞いたが実際はどうなの?

122 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:48:44.98 ID:20AMz7rAp.net
アクアテールのほうが硬直も着弾も短くて3ゲージ
波動は見てからでも避けられるし、DPSもクソなので完全なハズレ技

123 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:50:31.53 ID:B9M1CVns0.net
設置で1本ゲージだと発動しないで落ちることもあるから
ジムに置くならゴミでもアクアテールなどで良いかと

124 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 20:48:00.71 ID:3BxGcXtI0.net
>>120
ご返答どうもありがとうございます。この手のアプリはBANされそうなので使ってませんでしたが、来月のコミニティデイのダンバルは出先で調べたかったもので助かります。

125 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 20:53:04.92 ID:RNmLDWVfd.net
>>124
スクショタイプのはBANされないよ

126 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 21:10:20.09 ID:x4236SXk0.net
3100超えハピナスて念力ナッシー脳死連打で勝つる?

127 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 21:22:20.73 ID:ty/belmH0.net
試してみたいとも思わない
他にもっとハピナスに強いのはいくらでもいる

128 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 21:26:54.23 ID:rTYDBQLPp.net
>>126
神通力の方が早いよ
念力は技2を種爆弾にして置物

129 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 21:30:14.12 ID:rTYDBQLPp.net
>>106
マリルリ

130 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:39:53.45 ID:3BxGcXtI0.net
>>125
成程、そんな違いがあるんですね。ありがとうございました。

131 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 00:24:23.02 ID:uRqaI1l+0.net
1500超えマリルリはちょっとほしい

132 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 00:41:45.45 ID:9hLDN43hM.net
マリルリはタイプ一致じゃれつくか、草で殴ってきた相手に冷ビかちょっと悩む。
低CPナメて構わず殴ってくるカイリキーにじゃれつくが無難か。

133 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:33:15.27 ID:lw3OvGUa0.net
まだまだ先になるけどマリルリと同タイプのアシレーヌって防衛で活躍できるんだろうかね

134 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:37:18.22 ID:+Kak1y/b0.net
>>126
避けなしで念力ソラビと思念ソラビ二体でいける
いつもそうしてる

135 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:40:12.57 ID:lOZBgAnS0.net
>>134
時間かけて2体使って殴ってくれるなら防衛側としたらありがたいお話。

136 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:53:42.42 ID:K3dLAybp0.net
>>122
>>123
とっておきは使わないのか?

137 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 01:57:30.49 ID:lOZBgAnS0.net
>>136
タイプ一致じゃない技の出が遅い。
記念品的な何かな特技で実用性なし。

138 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 02:01:48.24 ID:K3dLAybp0.net
>>137
ダメなのかあ

139 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 02:03:53.27 ID:yh3LnMUf0.net
とっておき、硬直は短いけど発生が地震とかソラビと同じだぞw

140 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 02:11:37.72 ID:lOZBgAnS0.net
ちなみにみずのはどうに関しては、オンボロイドだとエフェクト処理にラグって避けにくいらしい。
そんなオンボロイドは何も避けられないんだろうけど。

141 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 02:29:01.39 ID:PbOG5DRwd.net
>>133
水御三家の中ではいちばん強くなりそうだし期待できる、メガさえ来なければ

142 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 07:42:31.87 ID:1sbJZGbRd.net
>>131
1500超えはFFFしかないもんな

143 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 15:10:32.62 ID:c7BtJd6la.net
ブーピッグって全然置かれんな。カイリキーでやりにくいポケモンなのか試してみたいが

144 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:18:15.35 ID:apT5pvlp0.net
カンストブーピッグよく置くよ
殴ったことないけどシミュ上だとなかなか優秀だし、動きもかわいいし

145 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:25:26.04 ID:uVaSZsnsM.net
耐久テストのために複垢作ればいいよ新しい事務員作ったら別色で殴って本赤で金釣り入れて繰り返せばどんなもんかつかめる

146 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:26:24.43 ID:DryNX8tP0.net
>>145
複垢クソ野郎死ねよ

147 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 18:26:23.99 ID:jnOyfOpma.net
複垢はアカンけど耐久テストしたいからトレ復活してほしいわ。リターンは何も無しでいいから。

148 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 18:34:41.26 ID:EIV0oFXNd.net
殴り心地を試すのにひとりひとり専用のジムがあったらいいのになあ
自分で6体配置して、別の6体で殴る
フレンドを招待して殴らせるのもありかな
まあリソース食うから一日の対戦回数制限は必須か
並び順の研究とか遊んでみたい

今これをリアルなジムでやろうとすると最低で7アカウントの複垢が要る

149 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 19:01:08.63 ID:VApAhSQK0.net
>>144
100%カンストしたのいるけど、わざはどうしてる?

2ゲージ技のミラーコート、シャドボともにダメ判定遅すぎなんだけど、サイキネがいいの?ハピラキみたいな耐久は無いので1発撃てるかどうかだと思うけど。

150 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 19:38:52.49 ID:cTslt92Kd.net
とりあえずエスパー統一してる
https://i.imgur.com/3bak41r.png

151 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 19:50:13.73 ID:PBzcjQb90.net
>>150
6体目で天辺にいたらムカつく顔してるよねw
絶対更地にしたくなるのでそこは難点な気もするww

152 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:05:38.63 ID:CKOeOvZL0.net
ブーピックかぁ
そこそこ固そうなイメージあるけどカンストでCP2300くらいか
やる気の減少速度的にこの辺のラインは損してる感じがしてしまう

153 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:23:01.58 ID:S4qkJ57j0.net
>>150
なかなか微妙に嫌なオーラが出ている

154 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:57:12.33 ID:Zu6LE0zM0.net
ソーナンスをカンストさせようか悩んでる
早くジムの仕様変わってくれー

155 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 01:00:25.06 ID:jDivb97d0.net
>>154
飴砂余ってんならカンストさせてハピの後ろにでも置けばいいじゃない。

156 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 01:17:58.93 ID:bLXNZF0Qr.net
ハピナスとラッキーだけは置いておけば何もしないでも弱い攻撃者を撃退できる時があるけど、ほかのポケモンは基本的には金ズリで回復する前提
ソーナンスは与ダメは少ないけど時間はかかるし格闘今ひとつだし攻撃者がジム経験値伸びないからやる気無くすし燃費もいいし悪くない

157 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 01:31:48.35 ID:PMq9/pI2p.net
3150↑のハピが1撃で落ちるCPって1500ぐらい?

158 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 01:45:19.42 ID:wUgr2wOY0.net
>>157
長いけどこれ嫁
https://pokemongo-get.com/pokego01221/

159 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 01:47:18.97 ID:hPMU5Ff20.net
ソーナンスとラッキーに金ズリ入ると確かにやっててうんざりするわ
なんか案山子ひたすら殴ってるみたいで
ハピのがしんどいけど別の感じできつさあるよね

160 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 01:48:45.42 ID:sWcqlvWFa.net
ソーナンスはあんま見ないけどラッキー戦の作業感半端ないからなぁ

161 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 03:29:31.07 ID:jmRDe9VX0.net
経験値ウマーwと強がれない作業系ジム作るなら
ラッキーとソーナンス以外に誰が最適だろうか

162 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 04:09:53.23 ID:EVnOK8It0.net
ブラッキー、スリーパー、ランターン、ヨルノズク、マルノーム、トロピウス、ヤド、ドククラゲ、ブーピッグが候補か
置けたらレジスチルさんも候補入りなんだけど

163 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 04:38:11.86 ID:F8DWlvsrp.net
>>152
CP3000以上のやつはやる気激減時代は良かったんだけどね
ヤドランとかヤドキングとかもなかなか使えた
CP2400前後の奴らは1番損してるよなぁ

164 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 06:29:48.44 ID:6VHJiXa00.net
>>150
ほんとムカつく顔してるわwwww

165 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 07:01:01.43 ID:dAwhgMlS0.net
リキー避けならチリーンもありかな
弱すぎて砂と飴つぎ込むのを躊躇しているが

166 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:48:16.23 ID:wUgr2wOY0.net
>>150
ギリCP2300超えてやる気減少速度早くなってるとかw
いろいろ残念だな

167 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:51:24.32 ID:ujPrhLoQ0.net
単独で金ズリ防衛に勝つ為にはやはり持久戦になってしまいますね?
最初の1体倒しても10分後には新たなポケモン乗せられてしまうし…
複垢持ちなのか?位置偽装グループなのか?分からないけど1体落とすと金ズリ防衛で時間を稼いで10分後には新たなポケモンが乗せられてしまいます。周囲に誰もいないんですけどね。
昨晩は1体ずつ落としたら1体ずつ乗せられたのを3回繰り返されてしまいました。
一度落とした垢が再び最後尾に登場して来るんですよね。

168 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 12:16:59.87 ID:jnCsiihFrNIKU.net
>>167
たまに休憩を挟みながら「諦めたふり作戦」で緩急つけるのおすすめ
スマホ監視してる相手にしてみたら単純作業的に金ズリ投げるよりタイミングずらされる方が面倒
それと人通りが少ないアンドどうせ遠隔で置かれるんだったらより多く金ズリを消費させるために通しで攻撃した方がいい

169 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 12:46:59.53 ID:wUgr2wOY0NIKU.net
>>167
なんで周囲に誰もいないって言えるの?

170 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:03:03.17 ID:YAEH/B7r0NIKU.net
>>167
複垢&家ジムのkzじゃない?

171 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:48:54.27 ID:wPLp6h1gxNIKU.net
でもなんか最近復垢の攻撃相手に復垢の金ズリ防衛合戦が一番楽しい時間に思えてきた

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200