2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.24

1 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 00:32:43.19 ID:49z7XXDI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536299802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

807 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 09:43:42.58 ID:m0MoNGmcM.net
>>806
自己顕示欲やら承認欲求やらろくなもんじゃないw
金と時間かけてもやるやつは一定数いるんだよな

808 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 09:44:26.23 ID:KKktKFNgp.net
>>806
そうだよね
経費=課金の方が高いことの方が多いだろうにw

809 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 09:45:26.96 ID:9tbvD26d0.net
まぁ黄色は深夜にやらないと50コイン無理かもな

810 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 09:49:15.79 ID:wxzP4TKZp.net
黄色ジムで始まる伝説レイド激減しそう

811 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 09:55:26.01 ID:P4BJmEqX0.net
俺の地域の黄色は深夜早朝に活動する掃除屋みたいになってる
青と赤が昼から夜にかけて縄張り争いして、早朝3時〜6時台の寝静まってる間に黄色が各ジムを潰して回る
他の黄色ユーザーもそれが分かってるから早起きして空いたジムに置いていく
普通に昼間活動したら青と赤の縄張り争いに数で負けて置けないからね

812 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 09:57:12.31 ID:o8pKsF2N0.net
>>809
深夜3時に崩される
キチガイタイムと呼んでいる
しかもそやつは主婦

813 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 10:11:08.38 ID:PpTaAQvua.net
最近青比率増えてるよな

814 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 10:14:51.81 ID:m0MoNGmcM.net
>>813
俺の作ったフレンド垢だ、よろしくな!

815 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 10:22:55.00 ID:I7HksH+Q0.net
>>812
何故主婦と理解しているのだ
IDストーカーまじきめぇ

816 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 10:39:32.24 ID:HUCk0GzQd.net
バトル中の金ズリ制限を、防衛時間に反比例させて導入してくれないかなあ
置いた直後はそれこそ制限なしくらいで、8時間20分越えてたら一つもやれないみたいな

817 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 10:45:13.77 ID:JaB9Cmhlr.net
うちの近所は青優勢で赤が第二勢力
青と赤が熾烈な争いを19から24時くらいまで繰り広げて、12時すぎると防衛しない人が多いのをねらって12時半くらいから置けなかった青が活動しだす
で、3時くらいに黄色が活動し始めて5時前くらいから赤が塗り替えにやってくる感じだな
もっとジム増やしてくれよレイド対象外でもいいから
ていうか防衛時間でコインとかいう近所の人とギスギスする仕組みやめてくれ

818 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 11:01:15.44 ID:H2CQBJcYM.net
>>770
ジムリーダー制、同一ポケモンの他ジムに設置不可、勝利したらポケモン設置ってことは、ジムのシステムが変わるってことなんだろうか?
便乗設置、蹴り出し対策にも見えなくもないし、
色に関係なくジムグループみたいものでポケモン設置ってことかな?

819 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 11:28:51.63 ID:miqNwr++d.net
日課ガイジ×5の団体様だとどうしようもないけどな

820 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 11:36:18.78 ID:te2P+i2p0.net
>>807
それは攻撃側にも同じことが言えるのでは?
上にいるID:6Qoby4YQ0なんてレス追ったら、
勘違いと決めつけだけで1時間粘着したみたいだけど?
やってることすでにストーカーなんだが

821 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:10:29.59 ID:Zf2UdbPeM.net
>>741
ツボツボは防御が固くても流石に攻撃とHPが低過ぎるから調整が入っても弱いままな気がするな
もしくはラッキーの代替か
ボスゴドラ、マンタインは二重弱点持ちだし、バランス的にはハガネール、パルシェン、エアームド、ブラッキー、メタグロス、ミロカロスがメインになって
カイリキーストッパーにネンドール、サマヨール、サーナイトあたりを挟む感じのジムになるんかな

822 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:14:54.66 ID:kqWMqmF0a.net
フォレトス、スリーパーもいけるやろ。

823 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:19:07.16 ID:Zf2UdbPeM.net
>>822
フォレトスは炎が二重弱点だからどうかな

824 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:20:36.45 ID:PdstoT5L0.net
>>794
2回倒された後金ズリで回復を繰り返すのが一番時間を稼げる
時間稼ぎにならない1回倒されて金ズリ回復をするのは
複垢か複数トレーナーの防衛と思う

825 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:22:51.83 ID:yK4OnXtDd.net
ハピ
ラキ
カビ
ケッキン
バンギ
ギャラ
カイリュー
シャワーズ
サイドン


とこも似たような顔ぶれ飽きた

826 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:23:23.00 ID:Zf2UdbPeM.net
結局>>821のメンバーでもカイリキーとライコウの有用性は変わらんけど、どちらのストッパーにもなれるネンドールが輝くかもね

827 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:24:55.91 ID:9tbvD26d0.net
結局ハピナスも特防高いせいで防御高いからな
計算式変わってもこいつが防衛最強なのは変わらんだろ

828 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:26:57.69 ID:jaMoVsiK0.net
ハピはなんだかんだで生きそうだけどラッキーはどうなんだろ
今のうちに100ラッキー4匹フル強化置きまくるか

829 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:29:41.97 ID:v3Stmm3Gd.net
どうせバンギ置くアホは新ジムになっても変わらんよ

830 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:32:54.70 ID:GDTleTf3a.net
ジム置きHP2倍廃止でまさかの攻撃2倍になってバンギの撃ち落とす開幕2発で泣かされたりして。

831 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:40:46.67 ID:gFW6hLWHM.net
勝利したポケモンが設置設置されればいい
カイリキーだらけ

832 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:43:10.59 ID:THTa51my0.net
ソーナンスとかランターン、マリルリみたいなHPだけ高い系がね…

833 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:43:56.89 ID:miqNwr++d.net
コミュデイ前に今後のグロスに期待出来そうなのは良いな

834 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:47:21.35 ID:Zf2UdbPeM.net
パルシェン100、ネンドール100、ハガネール98とどうせ使う事ないわと強化せずボックスの肥やしになってた子達に出番が来そうでちょっと嬉しい

835 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 13:06:36.96 ID:v1yTNo6vp.net
ネンドールが強いとか胸熱すぎて期待しちゃうな
実現してほしいが高防御は低HPでバランス取ってる節あるからそこは崩さないでほしいところ
総合耐久に対するHPの寄与率が大きすぎる?のが悪いんだろうから防御テコ入れでいいよな

836 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 13:07:47.78 ID:W5pmTAV9a.net
パルシェンもネンドールもHPの低さに定評があるからなあ
どれだけ変わるかだな

837 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 13:13:32.51 ID:miqNwr++d.net
ブラッキーそこそこやれそうだが

838 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 13:29:11.63 ID:THTa51my0.net
トゲキッスがめっちゃ強くなりそう

839 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:34:48.50 ID:bxr4iC1r0.net
どうせガブリアスが攻守ともに最強

840 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:49:53.76 ID:3n/A3cvea.net
時間経過によるやる気減衰も無くなってくれたらいいのになぁ。倒されて減るのは別にいいんだけど。

841 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 16:39:33.86 ID:PWgZoljDa.net
さすがにライトの攻める隙は与えてやらんと

842 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 17:17:38.51 ID:o8pKsF2N0.net
>>815
ジム崩してる時に夫婦揃ってわざわざ車で俺の横につけて来た時に発覚したわ
遠隔ではなく直下で金ズリするしタバコを吸い出すしタチ悪すぎ

843 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 17:46:21.06 ID:PdstoT5L0.net
ハピナス CP3219 → CP2665
カビゴン CP3355 → CP2984
ラッキー CP1469 → CP1219

844 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 18:25:15.86 ID:6biEFDyY0.net
もはやハピカス

845 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 18:29:46.17 ID:J7ExzLkc0.net
ラッキーの耐久は他の防衛ポケと変わらないレベルまで下げられるかもな。

846 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 18:39:55.98 ID:u3ZZQ7UNd.net
進化させないといかんということは、飴の価値が上がるということか

847 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 18:42:21.17 ID:P4BJmEqX0.net
ハピナスの弱体は悲しいが、大量にストックしてあるラッキーが処理できて
ボックスに空きができるのは嬉しいかも

848 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 18:48:41.96 ID:GTlgGNgbM.net
対カイリキー耐性の四世代はキッスと付和雷同が筆頭だろうな
メガヤンマも飴余り的に量産されそうだが、岩岩バンギどころか
ゴローニャのおやつにされそう

849 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:06:23.47 ID:bJ0Z7dRQd.net
ポゲゴ板に貼ってあった

ハピナス 3219 2665
カビゴン 3355 2984
ケッキング 4548 4280
ホエルオー 2258 1987
ハリテヤマ 2765 2507
ラッキー 1469 1219
シャワーズ 3157 2918
ドサイドン 3869 3666
GIRATINA ?
ラプラス 2603 2406
ガブリアス 3823 3671
ルギア 3598 3469
マンムー 3289 3146
サイドン 3300 3188
ベトベトン 2709 2617
バンギラス 3670 3583
TANGOROWTH ?
ミュウ 3090 3018
ラグラージ 2815 2748
イノムー 2284 2230
ボーマンダ 3532 3489
ギャラドス 3281 3240
ミロカロス 2967 2931
ヤドラン 2482 2451
ナッシー 2916 2881

850 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:12:45.53 ID:47iVv3/t0.net
ミュウツーはよ
もしシャドボ1ゲージになってたらスマホぶん投げるわ

851 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:22:54.45 ID:jaMoVsiK0.net
ミュウツーはほとんどCP変わらないな
ミロカロスは今まで以上に使えそうだ

852 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:25:30.61 ID:bAVmBzV/M.net
ハピナスのHP345まで下がっとる

853 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:38:17.75 ID:PdstoT5L0.net
次回仕様変更の防衛ポケモンの耐久力を減らす以外に
ジムシステムを大きく変更せずにジムの回転早める方法あったわ

1日にもらえるコインの上限を減らす

854 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:39:36.69 ID:GsEvaDy1d.net
ハピナスばかりで面白くなかったし英断

855 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:43:09.16 ID:PdstoT5L0.net
>>852
それHP種族値だけ下げて計算してない?
防御も少し下がるからHPはもう少し高いよ

856 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:00:46.35 ID:J7ExzLkc0.net
ピクシーとサーナイトは下げられないのかね?

857 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:06:00.51 ID:3LmGlGJ0a.net
>>856
フェアリーの弱体化度合いは

プクリン>グランブル>ピクシー>>サーナイト

って感じかな。サーナイトは上方修正になるかも。

858 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:18:02.03 ID:PdstoT5L0.net
キングラーCP3048www

859 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:18:23.14 ID:J7ExzLkc0.net
水ポケでいうと、シャワーズは終わったな。これじゃ置けないだろう。
ランターンはどうなんだろ。

860 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:21:13.67 ID:J7ExzLkc0.net
パルシェンとラプラスは逆転するかね?そこまでやらなくてもって思うけど。

861 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:21:21.73 ID:PdstoT5L0.net
>>856
サーナイト CP3173 +209
ピクシーわかんね

862 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:21:41.39 ID:jaMoVsiK0.net
グロスがCP3700突破するからジム置き増えるな

863 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:22:32.04 ID:PdstoT5L0.net
>>860
パルシェン CP2873 +398

864 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:25:27.13 ID:PdstoT5L0.net
わかった
HP種族値180でCP変更なし
180超える奴はCP減って180未満はCP増えてる
攻撃と防御は変化ないらしい

865 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:26:34.52 ID:PdstoT5L0.net
>>852
ごめん、それであってるわ

866 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:28:51.08 ID:ykZcerbcd.net
サーナイト増えそうだな

867 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:34:37.02 ID:J7ExzLkc0.net
てことは、単純にHPの分だけ殲滅時間が速くなるとすると、
PL40のカイリキーでPL40のハピナスを攻めると30秒くらいで倒せるってことかね。ラッキーは24秒、カビゴンは20秒。

カビゴン終了かな・・・

868 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:40:05.66 ID:jaMoVsiK0.net
ハピラキはしばらくは置かれそう
ラッキー弱くなっても3回殴るのは変わらないからね
カビは怪しい

869 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:43:42.42 ID:J7ExzLkc0.net
カビゴンよりハガネールの方が時間かかる計算になると思う。

870 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:50:25.17 ID:p81wwUaW0.net
>>867
30秒でも耐久力が高い方ではあるかな

871 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:53:42.79 ID:J7ExzLkc0.net
サーナイトはきつくなりそうに思えるが、攻め手のゲンガーの耐久が高くなる影響がどうなるか。

872 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:59:43.10 ID:aK4Hv74e0.net
シャドボミュウツー最強

873 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:01:49.38 ID:wHurEKuMa.net
ラプラスまた弱体化かよ(´・ω・`)失望しましたヤドラン育てます

874 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:02:15.54 ID:p81wwUaW0.net
>>871
サーナイトはもうすぐコミュデイメタグロスが来るから問題無いかと

875 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:08:38.83 ID:GC1Bl3cxd.net
これまでガチ勢でも当たり前だったハピラキカビ連続はもう終焉か?

876 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:17:43.46 ID:B/hkcUMva.net
そういやハピラキカビ連続で並べるのは流石に愚策なんでこのスレでは完無視されてたね
数名(1人かもしれない)で連呼してたけど邪魔だったからいつも消してたなぁ

877 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:20:52.32 ID:QT4EucCwa.net
何なんこれ?
手持ちの時間と手間掛けて苦労して上げたポケモンのCPやHPが
いきなり削られるって事?

878 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:22:42.29 ID:COpaz8sT0.net
>>849
ラプラス地味にさらなる下方修正やな…

879 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:23:55.65 ID:kgKFLd2Oa.net
>>873
めざパのあるスターミーも実用レベルになりそうだよ。

880 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:24:53.28 ID:bQJqqSVVd.net
>>849
どう見てもギラティナでは…

881 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:27:47.59 ID:FEMsTTHxd.net
829 ピカチュウ[] 2018/10/11(木) 20:38:11.36 ID:c3r8ZsOXa

デオキシス 3191(+442)
パルシェン 2873(+398)
フーディン 3266(+379)
キングラー 3048(+354)
ゲンガー 2895(+276)
キノガッサ 2662(+255)
エーフィ 3249(+249)
スターミー 2546(+243)
ブースター 3145(+241)
クチート 1723(+239)
カイロス 2999(+249)
サンダース 2956(+226)
ヤミラミ 1515(+210)
サーナイト 3173(+209)
ルージュラ 2720(+208)
アブソル 2469(+189)
ボスゴドラ 3192(+188)
ネンドール 1970(+188)
ギャロップ 2438(+186)
ジュペッタ2254(+181)
ハッサム 2976(+175)
ジュカイン 2745(+161)
ストライク 2618(+154)
ツボツボ 453(+153)
スピアー 1924(+147)
チャーレム 1410(+135)
ライボルト 2264(+133)
ノクタス 2223(+131)
バクーダ 2142(+126)
サメハダー 2110(+124)
ヘルガー 2641(+112)
キュウコン 2268(+111)
ハガネール 2547(+108)
キングドラ 2531(+107)
ラティオス 3747(+103)
メタグロス 3747(+103)
ラティアス 3472(+95)
リザードン、バクフーン 2779(+93)
レジアイス、レジロック 3174(+87)
チルタリス 1952(+84)
ヘラクロス 3021(+83)
グラードン、カイオーガ 4156(+82)

ミュウツー 4011(+29)

882 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:36:26.42 ID:zDVEwKPj0.net
オレ黄組だけど、赤ジム落として、ハピの3110置いた
2番手にピジョット310置きやがった!
これって赤か青がジャマしてるの?
このごごどこのジムもこの手が多いね

883 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:55:01.90 ID:w7CdPmX+x.net
>>875
それニワカ勢だろw
ハピラキカビであったとしても助走ついてムキムキになってるカイリキーじゃ普段単品で戦うより圧倒的に楽じゃん

884 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:58:09.19 ID:2dDbBKNmd.net
>>883
夕方から深夜まで車で徘徊してるingress時代からの有名人やで

885 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:02:04.80 ID:PdstoT5L0.net
>>871
ゲンガー HP120→150 CP2619→2895

886 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:05:35.56 ID:47iVv3/t0.net
ケッキングも地味に死んだな
CP3912か

887 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:06:19.02 ID:gj8A4c/L0.net
ハピナス3000はきらないで欲しかったーー

888 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:22:08.21 ID:NVdvoyvd0.net
そこそこ置かれてたサーナイトがナーフどころかバフされてて笑う
ナイアン的にはハピ弱体化でカイリキーストッパー置くことをあまり意識する意味がなくなってジムに置く意味が無くなりそうだからってことか?

889 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:25:07.18 ID:6biEFDyY0.net
これはシャドボミュウツー持ってる奴と持ってない奴で戦力格差がかなり大きくなるな

890 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:32:37.40 ID:LlK+EZj/0.net
HP2倍は持続だろうからサーナイトは単品でもかなりウザくなるな
そしてブイズ3体が飴25の性能じゃねえw

891 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:51:28.01 ID:QT4EucCwa.net
で、手持ちポケモンがいきなりCP
削られるのか?って話の回答は?

892 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:51:58.88 ID:wHurEKuMa.net
初心者は黙っとれボケ

893 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:00:54.03 ID:DKvGHqX3r.net
>>874
それは社員サーナイトであり現在のカンストサーナイトでもチャージビームシャドボならミュウツーを瀕死に追いやるくらい強いよ
それをbuffはやばい
ねんりき社員サーナイトは弱いけど

894 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:07:21.96 ID:QT4EucCwa.net
>>892
答えられないなら黙ってろハゲ

895 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:15:47.21 ID:Zxj37ICs0.net
注意書きされてるけどこの表解析じゃなくてただの予想だからな

896 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:21:06.21 ID:p81wwUaW0.net
>>893
シャドボサーナイトでも強いと感じた事ない……ちゃんと避ければいいじゃないか
ちなみにシャドボミュウツーで攻めた場合の被ダメはサーナイトがシャドボでもシャインでもほぼ一緒、避けの有無に関わらず
更に言えば一切避け無しだと一番ミュウツーのダメージが少ないのがチャージビーム+シャドーボール
念力+シャドボ、念力+マジカルシャインの方がダメージデカイぞ

897 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:24:26.46 ID:RpvDwF+u0.net
>>882
赤5つ作って同じことしてやればいい

898 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:29:52.93 ID:EUQKnRUg0.net
>>885
>>871
>ゲンガー HP120→150 CP2619→2895




なんでゲンガーのHPがいじられてるの??

899 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:22:13.27 ID:bpVLTbaVa.net
>>894
今まで何回も過去にやってんだから分かるだろ調べることも出来んのかガイジ

900 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:31:33.64 ID:FUCuEjrea.net
>>899
答えられないからって誤魔化すなよチンカスw
顔真っ赤にして結局それってお前www

901 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:50:53.96 ID:NsKCgkwd0.net
ハピラキ艦隊作った奴ザマァみたいなツイートちょくちょくあるな

他の趣味ポケもしっかりカンストしてあるからあんまり影響ないんだがな

902 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:52:21.14 ID:bpVLTbaVa.net
>>900
え?マジでお前経験してないの?いつからこのゲームやってんの?
ここにいるやつみんな分かってんのに煽ってんのダサすぎるぞ

903 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 01:26:09.42 ID:MHakWM9S0.net
>>900
ガイジwww

904 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 01:32:36.72 ID:XsLZWe75a.net
>>902
結局誤魔化すしかできない
チンカスであったwww

905 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 01:51:46.37 ID:bpVLTbaVa.net
>>877
>何なんこれ?
>手持ちの時間と手間掛けて苦労して上げたポケモンのCPやHPが
>いきなり削られるって事?

>>904
見返すとこれめっちゃおもろいぞなかなかやるねお前
誤魔化すもなにもみんな過去に経験済みなのに知らないのはお前だけwあー哀れ

906 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 06:25:48.99 ID:rOcaBcvix.net
>>896
嘘つくなよw
カンストミュウツーでもシャドボで半分減ったぞ
それと吹き出しが出てからワンテンポ遅れて飛んでくるシャドボは社員より避けにくいし
珠が飛んでくるから尚更へんに目で見ちゃって避けにくいし
なおかつ複数でバトルしたり連戦でメモリ圧迫してると実弾じゃない所に当たり判定がある罠
社員より全然実用的だった
と言うより知る人ぞ知るエーストレーナー御用達

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200