2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10/21(日)ダンバルコミュデイ

1 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 05:25:02.12 ID:4cfvggEt0.net
きたな

155 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:36:44.00 ID:9RVnv5hS0.net
ダンバルとタツベイはレア度高いだけで能力に魅力感じないなあ
大して強くないのにジムに置かれてるのはレアだからでしょ

156 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:37:07.51 ID:dNOWy170d.net
本家ではフェアリー暴れまくってるから鋼はかなり採用率高いよ
将来的に活躍するだろうし作っときな

157 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:37:28.54 ID:xI+96VgEa.net
タマゴ産98を間違えてメタグロスにしちゃったが
新技はイマイチなのか

でもダンバルふカッコいいのでいっぱい確保したいわ

158 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:38:24.79 ID:MG84YUm+d.net
>>152
わろた

159 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:38:33.78 ID:73B54jYEd.net
メタグロスはボスゴドラばりに自動選択に出てくるからウザイ

160 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:40:16.16 ID:wfiNiPBHd.net
バンギ並みの価値はあるしまた鯖落ち連発しそう

161 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:40:22.66 ID:4fBw1eEX0.net
そろそろ当日技マシンで変えられるようにした方がいい
誰も進化させなくなる

第4世代どうなるだろね

162 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:41:59.53 ID:ydMFpsOYa.net
>>155
タツベイは逆鱗きたら強いだろ

163 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:43:15.88 ID:FCkYHfQ40.net
ラルトスは第四世代で派生進化の追加来るからな
当分温存されそう

164 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:43:30.98 ID:bzX++DCQa.net
目的:色違いキラでなるべく高個体進化させてから、、塩漬け

165 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:43:33.72 ID:4RgqVYxB0.net
>>161
それだよなあ。
格差つけないようにするとか言って現実1日逃したらアウトだもんね。
撃ち落とすバンギはホント救済必要なレベルの格差だしな。

166 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:46:25.31 ID:iHDpCzRLd.net
雪ブースト無い時期にやるのか
強風とか無理すぎる

167 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:47:14.36 ID:Yahxu1Yra.net
よっしゃー俺のEEEが火を吹くぜー
え?100%は持ってないです、はい…

168 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:47:29.01 ID:OofdmKa6a.net
飴と個体値98いるからなあ 育て中の複垢でダンバルわ

169 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:47:36.21 ID:86qE2ruCM.net
コメパンもらって当分の間鋼アタッカー最強だろうからガチらないと

170 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:48:09.33 ID:QEw1Sqgxp.net
キラ枠温存してる俺は絶対に勝つぞ
色高個体願わくば攻撃F頼むぞ
でもいずれ実装されるガブにも使いたいんだよなあ

171 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:49:46.72 ID:dNOWy170d.net
>>170
ガブは色違い大して変わらんからもったいなくない?

172 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:50:20.93 ID:onDIzgNO0.net
>>61
毎回夜からか一日中がいいわ。コミュデーが大勢で楽しめっていうことなら部活ある学生も昼間の会社員も土日のバイトも参加できて人数増えるだろ。
夜勤組は毎回有給つかうかもしれんが

173 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:51:23.43 ID:s49dEbPN0.net
特別な技はコメパン確定だろうし
ヘビボ上回る威力の2ゲージだろうからかなり価値あるぞ将来的にはメガシンカもあるし
色も銀色で単純にカッコイイから鯖落ちだけが心配

174 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:55:02.22 ID:Wxm9KNCr0.net
>>54
え?うちは3時間 旦那と子ども連れ回してコミュやるわ。

175 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:55:21.90 ID:b60PVJu1d.net
メリーぷ以来久しぶりに参加しようかな

176 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:56:17.07 ID:h4mmBcbxd.net
俺の100%メタングはコメパン覚える可能性あるよな?

177 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:58:15.43 ID:2lTAfZE50.net
ちょうど初雪降る頃だなぁ

178 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 08:59:17.24 ID:bhnYtYm1M.net
原作だと猛威を奮ってるけどこのゲームだといまいち

179 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:00:04.01 ID:QL31Czsg0.net
手持ちに攻撃Fいないわ
でもフリーザーやレジロック相手にFもEもダメージ変わらないよな
当日F取れなくてもEを進化すりゃいいわ

180 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:00:29.47 ID:l2Qo3GRy0.net
日曜日なっても土曜日になっても
開催日の文句言う奴毎回いる説

181 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:03:26.05 ID:5RTWfMqmp.net
またメタルン か

182 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:04:02.38 ID:jMFazawX0.net
トレーナーの皆さん、

ダンバルデイの後は積極的にこおり・フェアリータイプのアローラキュウコンをジム置きして下さいね。

アローラキュウコンをみんなで滅多打ちにしてメタグロスの強さを存分に堪能しましょう!

—Pokémon GO開発チームより

183 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:06:32.13 ID:dNOWy170d.net
>>182
リョナられるわいのキュウコンちゃん・・・
ムラムラする

184 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:06:53.56 ID:NYjXiL55p.net
>>121
600匹入るほど‥‥
ボックス空いてないんでない?

185 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:07:34.59 ID:5lz9Ig370.net
なんかダンバル湧きすごかったイベントに行った人が・・・w

186 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:08:03.82 ID:TWxgCzDl0.net
>>143
なんで進化してから交換するの?
交換してから進化した方が飴節約てきる気がするんだけど

187 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:08:41.56 ID:XCS4D9Hxd.net
ついに来たか
これは本気出す

188 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:08:49.07 ID:/jXlP2Ir0.net
>>140
チェックイン制にしてそこから三時間

ほんとこれ
鯖落ち対策にもなるしユーザーも幸せ

189 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:08:52.87 ID:2lTAfZE50.net
>>180
本音は「自分が参加出来るようにしろ、他の奴はしらん」
なのに、正当化しようと理屈捏ね回してるだけだからな

190 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:10:07.09 ID:TKto4HAed.net
>>185
むしろこの日のために飴と高個体を貯めていた

191 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:10:21.47 ID:dNOWy170d.net
>>186
コミュ終わったあと用でしょ
トレード要員として人気になるだろうし

192 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:12:32.00 ID:1uxPuoDP0.net
土曜が毎週仕事の俺からすれば土曜優遇しすぎクソがと言いたいところだったし
たまの日曜開催でバランス取ることになんの異義もないわ

193 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:12:33.10 ID:uTYKI4eA0.net
>>180
そりゃあ仕事や家庭の環境も十人十色なんだから全員が満足する事なんてあるわけないじゃん
万年暇人だってたまたまその日その時間に予定入ってたら文句言う奴は言う

まさか毎回文句言ってるのが同じ奴だと思ってる訳じゃないだろうなw

194 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:16:16.25 ID:h8uWRzcI0.net
まあ土曜固定、日曜固定にしないのは、土曜いつも仕事、日曜いつも仕事、て人に対する配慮だよな。

195 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:16:19.01 ID:ZUWVGBL3M.net
>>192
同じく土曜日仕事のわい歓喜

196 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:20:21.20 ID:PlWgYcFcd.net
>>105
5月のヒノアラシんとこはアチャモやろ

197 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:21:14.36 ID:DT2B/9Zw0.net
土曜にしとけよって思うが、横須賀行っといて良かったわ。
飴は2000あるから、とりあえず、色違い複数拾ってから用事に行く。

198 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:22:16.63 ID:2bTkH7bMa.net
>>592
平日開催にしろ!

199 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:26:37.00 ID:4RgqVYxB0.net
土曜日だと音楽会とかぶるからもっとダメだった。
文化祭はちょくちょく抜けられるからまだいい。
子どものステージ発表が1時から2時なのが痛いが。

200 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:29:07.81 ID:WUurJ8Mvp.net
うちは運動会がチコリータと被って、初めてコミュデイ参加できなかったけど、まったく悔しくなかった

201 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:29:13.05 ID:uTYKI4eA0.net
小さな子供2人いる身としては、18時開催でなかったのが不幸中の幸いだわ、
普通は夕方からはご飯や風呂、寝かしつけとか色々あるから、例えばイーブイデイはお香だけが頼みの綱だった
それでもバタバタしてお香湧きすら気付かなかったりもあるけどね笑

結構見るのが独り身に張り合ってるのか連日ラストレイドまでチビ連れ回してるバカ親、あれは流石に良くないわ
ポケモンの代わりに大事なものを失ってる感じがする

202 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:30:04.88 ID:y9eUQ+Lya.net
>>201

203 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:30:58.74 ID:HPJz6oED0.net
自分語りしてる連中はツイッターに行け

204 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:33:31.04 ID:TWxgCzDl0.net
>>198
たまには平日開催でもいいよね
あと、一番人が多い12時から15時ばかりじゃなくてまた9時からもやって欲しい
田舎のイオンじゃ客の半数以上ぎポケモンユーザーで普通の客の邪魔になってる

205 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:33:43.94 ID:onDIzgNO0.net
>>200
チコリータならいらんわな
あんな枯れてる色違いなんか

206 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:36:49.80 ID:4RgqVYxB0.net
チコリータとかどうでもよかったなホントに
みんなミュウツーレイドの方優先してたし
終わったと思ったらメルタン爆湧きだし。

207 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:36:59.77 ID:tQ/Cm2I60.net
>>200
参加するもなにも運動会しながらゴプラセットしておけばいいのでは

208 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:37:43.15 ID:uVobQveR0.net
>>203

>>7
wwww

209 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:38:32.28 ID:RP+oKhNM0.net
コミュデーまでにボックスを100でもいいから増やしてくれ・・

210 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:41:49.22 ID:NX+13apP0.net
事前準備で横須賀で取ったダンバルをメインに移動しキラさせるぞ

211 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:42:03.55 ID:uVobQveR0.net
>>209
俺もそれが一番切な願いだわな
このままだと終了後1時間でキラダンバルを狙えないw

212 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:43:54.93 ID:f+OiuLTMM.net
やれ塩漬けとか進化済で嘆いてる人達よりまたFFFを取りにワクワク出かける人の方がこのゲームを本当に楽しんでる

213 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:44:16.48 ID:h4HpMffIM.net
>>203
はよ未来に帰れ
かーちゃんに怒られるぞ

214 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:44:31.79 ID:eiv5mWeWp.net
ダンバル色違いかっけえから欲しい

215 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:44:49.76 ID:3DnkoP3gM.net
>>212
そんな奴ほとんどいないよ

216 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:45:19.07 ID:1EEdlK8ka.net
>>204
平日開催とかアホか?
大多数の人は仕事か学校だろ

217 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:46:47.62 ID:7rGWwZ390.net
手持ち高個体FFDしかいねぇ・・
レイドでメタング出したりタスクでダンバルこないかなー
ナイアン的にも儲かると思うんだが

218 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:50:19.95 ID:4r2xjsQ40.net
コメパンのメタグロはやっぱ6体作るべきなん?
マジレスで

219 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:52:02.80 ID:h8uWRzcI0.net
ピクシーのレベル3レイド、とかあれば、メタグロスは役に立つんだけどね。
他は、使い道があまり思いつかない。ジム置きとしては悪くはないんだろうけど。

220 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:52:10.99 ID:992xPXYHd.net
色違いも良いし、卵産100もずっとスタンバってたし、技もコメパンしか考えられないし、ずっと待ってたから決まって嬉しいわ

221 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:54:04.95 ID:KHmNr7Sj0.net
米パン色違いは交換要員。しっかり飴貯めて進化

222 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:54:19.40 ID:Wxm9KNCr0.net
>>201
とか言いつつ、昼間のちょうど良い時間帯なら小さな子ども連れ回してコミュするんだろ?
連日ラストレイドに連れ回してるバカ親をチェック出来てるんだw
単発なら、たまにはラストレイドくらいやらせてやれよ。日中共働きかもしれんよ?
うちもチビ連れだけど、他人のやり方に文句付けるのやめようや。それぞれ出来る時間違うんだし、やっぱりポケ好きでやってるんだろ?思い遣ろうぜ。

223 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:55:33.21 ID:V3mdPVBm0.net
はがねは出番ないしイロチメインかな

224 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:56:28.56 ID:D2187dzKd.net
最低でも6匹進化だな
強化の飴は最悪不思議な飴でどうにかなるけど
技はどうにもならんからな

225 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:57:32.75 ID:C8YsKCA10.net
>>105
参加できなかったり数揃えれなかったりだから12種類のコミュやった後4種類ずつとかでいいから復刻コミュやって欲しいわ

226 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:57:53.08 ID:7rGWwZ390.net
ところでおまえら、誰とキラ交換するの?

227 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:00:22.20 ID:dNOWy170d.net
>>226
地元のOL 人妻

228 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:01:20.06 ID:xI+96VgEa.net
>>129
宅建でおもいだした 俺は情処の試験だ

なんかいつも同じ日にやるよな、、、田舎だと会場も同じ

229 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:04:21.31 ID:ak9TJPfXS.net
>>124
PL19.5って計算間違ってるぞ
正しくは約89%

230 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:06:15.91 ID:y9gVpGRZ0.net
でもぶっちゃけもうすぐ
ディアパルヒドランジバコイルくるから
それほど鋼のありがたみないんだよね

231 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:06:22.10 ID:DM8CjdYTa.net
>>228 そんな試験受ける若いのがなんでポケモンGOなんかやってるんだよ?

232 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:07:25.18 ID:4r2xjsQ40.net
メタグロス2体もカンストしたのがあほみてーだわ
技マシンでの変更にしろや

233 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:08:27.74 ID:D2187dzKd.net
>>230
そいつらコメパン覚えないじゃん

234 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:08:34.51 ID:iuYarfJB0.net
>>232
廃人だし、どうせ色違いも新技の二体進化させるんでしょ?w

235 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:09:03.84 ID:90kwt5j6a.net
難しいなぁ、サーナイトを飛ばすのにミュウツーとどっちが早いかやね…
仮に、サーナイトを飛ばすのが早かっても、このイベによって、グロスのジム置きが増える
両方そこそこのスピードだせるシャドボミュウツーが上かなぁ

236 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:09:15.87 ID:rNaHoJura.net
>>6のリンク先にある、
「特別なわざを覚えるには、コミュニティ・デイの時間中に大量発生するポケモンを捕まえるか進化させる必要があります」っていう記述は今まであったっけ?

時間中に捕まえるって文言だと、コミュニティデイ中にゲットしたダンバルなら終了後進化させても特別な技を覚えるのか、それともヨーギラスコミュニティデイの時のバンギレイドみたいに時間内にゲットした進化系が最初から特別な技を覚えてるってことなのかわからない
今までのコミュニティデイも同じ記述だったのなら申し訳ない

237 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:09:24.22 ID:WmI84SMEp.net
200%鯖落ちするだろ
ビードル100賭けてもいい

238 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:10:11.33 ID:B/mB4fJu0.net
仕事で参加できない。残念。

239 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:10:13.49 ID:XCS4D9Hxd.net
こいつは将来的にはメガ進化もあるしな

240 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:10:38.76 ID:Irfe8P0Qd.net
>>229
野生のを微妙に強化したんでないの?
先ずリーダーの評価聞くだろうから100%個体で間違いが起きるかな?

241 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:10:51.39 ID:B/mB4fJu0.net
鯖落ちして6時まで延長ならば少し出来るんだがな。

242 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:11:09.57 ID:+tJ2Bfpj0.net
>>233
ルカリオは覚えるぞ

243 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:11:45.08 ID:D2187dzKd.net
>>242
柔らかすぎ

244 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:11:49.04 ID:AGIp1SvV0.net
これが本物のPL20ダンバルの100%な

https://i.imgur.com/cKxWiPV.jpg

245 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:12:20.18 ID:uTYKI4eA0.net
あれだけ口では誰もやらねー言われてたチコリータデイも、蓋を開けたら皆必死にやってたもんだから
案の定エラー頻出でハードプラント覚えられなかったトレーナー沢山いるからね

これでダンバルとなると想像するだけでも怖いわ
1時間進化に猶予あっても皆がそこに集中したら意味ないしね

246 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:14:06.71 ID:V3mdPVBm0.net
コミュデイはイベントソース増やすから負荷もかかるだろうて
ゴプラ押してるだけで砂も効率よく増えていくしな

247 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:15:36.20 ID:76TdzOgo0.net
ヨーギラス以来の全力出すか

248 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:16:03.02 ID:OofdmKa6a.net
交換要員とか書いてる人どこで交換すんの?交渉とかやりたくないし
もっぱら周りにあげるだけだわいぶくろとか金鯉とか

249 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:18:44.05 ID:uTYKI4eA0.net
>>248
友達、恋人、家族、仕事の同僚、地元グループメンバー、地元フォロワー

なんであかの他人とわざわざ交渉する必要があるのか

250 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:21:01.34 ID:9k4cO/dma.net
>>248
1、複垢
2.ライン仲間
3、リア友
4.地元で良く会う人(フレンド)
5.ネット募集
6.家族

251 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:23:22.46 ID:uVobQveR0.net
>>248
効率上げるために仲のいい人とファミレスなどで100体交換を目指すかな
これが複垢あぶり出しのトラップだったらイヤだとは思うが効率考えるとこれが一番かなとも思う

252 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:24:37.93 ID:Bvg55ThN0.net
>>10
寧ろそれで延長に持ち込む作戦やろ

253 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:24:40.86 ID:ItVN5NDxM.net
>>249
てりやき乙。

254 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:25:09.68 ID:XmIHaBIRd.net
胸熱だわ、でも稲刈りと被るな〜

255 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:25:32.49 ID:Bvg55ThN0.net
1時間でも延長に持ち込めたら勝利

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200