2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今まで一番楽しいイベント何だった?

1 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 22:30:13.58 ID:kdl/9ziF0.net
俺はバトルウィークかな
あっちこっちでジム崩ししたり金ズリ防衛してたな

260 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 22:45:02.07 ID:zjmjLu6B0.net
>>259
なんか特別なことありそうなこと匂わせといてポケモンセンターで買い物させるためのもの

261 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 07:34:28.33 ID:3WOZCGtWM.net
>>221
2016年11月下旬にあった経験値と砂2倍の感謝祭
当時はアプリも軽くてやりやすかった

262 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:17:11.07 ID:oYh3bd8ra.net
3月はミュウ実装と同時に香川県でヤドンが大量発生するというイベントもあったぞ

263 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:35:42.64 ID:ZadL/Wm1M.net
去年の横浜に尽きるな
初日が楽しくて気づいたら毎日1時間半かけて通ってたわw
事前アナウンスなくて何が起こるか分からんサプライズだらけだったしなピカチュウだらけだったし

264 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:43:49.30 ID:ikyjsrmZa.net
横須賀は当選者には天国だった

265 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:48:54.53 ID:zLLxq/Wt0.net
スペシャルウィークエンドまたやって欲しい

266 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:49:03.35 ID:ZadL/Wm1M.net
横須賀も良かったけど横浜の方が参加人数が半端なくてカオスな祭りって雰囲気だったよ
ゲーム的には似たようなものだけどもそれよか街の雰囲気だね

267 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:50:39.88 ID:zLLxq/Wt0.net
>>261
最近ホント重くなったと実感する

268 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:51:41.91 ID:I3DWOJ2F0.net
横須賀一択だな。当たったから。
あれに比べたら、他は全部大したことないもんな。

269 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:52:12.63 ID:n6zXzpW00.net
黒リザードンゲットが一番必死だった

270 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:52:14.63 ID:zLLxq/Wt0.net
EXレイドは土日に固定してくれるなら良イベントなんだがな
平日ばかりで厳しい

271 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:53:41.01 ID:zLLxq/Wt0.net
>>269
あれ異様に湧き絞ってたよな
あんなコミュニティデイは初めてだ

272 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:55:12.65 ID:zLLxq/Wt0.net
初年度のハロウィンは実質ゴースのコミュニティデイだった

273 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 13:01:53.66 ID:zLLxq/Wt0.net
しかし、フリーザー&ゼニガメコミュニティデイで6時間にできたんだから、通常のコミュニティデイも朝から6時間をデフォにすればいいのに

274 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 13:20:00.73 ID:zopCoBvz0.net
>>271
色違いヒトカゲは11匹捕まえたわ
ミニリュウはずっとやって残り30分で2匹とか絞りすぎでハゲた

275 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 13:20:57.63 ID:Sc/m9bLW0.net
あー横須賀イベなんてあったんだっけ、外れたからすっかり忘れてた
スレタイはバレンタインイベ、サーチ知らなかったからラッキー探して歩きまわって痩せたから

276 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 13:27:21.42 ID:zLLxq/Wt0.net
>>274
人によって言ってることが違うのは場所によるものなのかと思ったが、次のコミュニティデイのときはそんなことなかったからなあ。
ヒトカゲのときはなんか今でも色々腑に落ちなかった

277 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 13:29:41.62 ID:zLLxq/Wt0.net
課金させる意図が最近目に見えてるイベントが多くなったが、複垢優遇はそれに繋がるのか疑問
一人に使わせる金ってやっぱり限度がある

278 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 13:32:40.48 ID:zLLxq/Wt0.net
イベント多くやるのはいいけど、いい加減回線障害を改善して欲しい。
たくさん儲かってるはずなんだからサーバー強化なんていくらでもできるでしょ

279 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 14:04:53.12 ID:WwCNlfZ0d.net
みんな石巻行ってるんだね〜
迷って迷って、やっぱり行こうと決めた前日に
地震が発生して早期中止になった思い出
その分、ラプラスタスクが出た時にがんばったよ

280 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 14:35:49.14 ID:16gkxU5Aa.net
>>239
14日の奴か!俺も持ってる

処理落ち凄くてバリヤードが沈んだっきり出てこないリアル穴を掘るをされたりしたけど、何とか捕まえられたw

281 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 14:55:37.94 ID:zbGKoVhz0.net
ダントツで横須賀が一番楽しかった
雑魚ポケは一切出なかったし、みんな礼儀正しくルールに従ってたし
ミニポケセンとか来ててポケモン柄のドリンクがズラーっとあって対策もちゃんとしてたし
何故か色違いも出易くなってた
三笠の係の奴等がうるさく叫ばなければ完璧だった

282 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 15:16:39.36 ID:jF2/RC4Kd.net
船着場に個体値100ラプラス 急げ!と書いてた頃が楽しかった

283 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 15:28:54.45 ID:IJuJHnUtM.net
サーチでみんなで走ってた時は本当楽しかった

284 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 15:52:11.28 ID:tAukc9fYp.net
サーチ排除したら複垢も規制しないと意味がない
ナイアンが得しないからやらないだろうけど

285 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 15:53:10.21 ID:tAukc9fYp.net
ラプラス弱体化は解せないなあ、ホント

286 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 15:57:08.51 ID:tAukc9fYp.net
10月は何が来るかな
最近いきなり発表するからなあ

287 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 18:53:22.86 ID:HV+zyh5nM.net
バレンタインイベントのときもミニリュウが普通に沸いたので
結構飴が稼げた

当時はカイリューしか興味が無かったのでラッキーには
見向きもしなかった‥

288 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:56:20.62 ID:YN5TmVz5a.net
>>114
カンザンだろ?
あれは熱かった

289 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:47:27.86 ID:jiquCr4ir.net
ポケモンGOサービス開始直後にあったけど 結局は1回しか行われなかった「ポケモンの湧きが2倍 ポケストのアイテムの出も2倍」が楽しかったな

290 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:52:06.65 ID:7uvbp9MO0.net
>>287
あの頃はハピナスがヤバいって話題になってたから俺はラッキーひたすら追い回してたな
まさかあのイベント直後に第二世代実装になるとは思わなかったけど

291 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:34:11.05 ID:h1/Dw43v0.net
まーミニリュウかラプラスだろうな。

292 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:26:24.18 ID:rFh488/e0.net
俺が企画者なら札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、神戸、博多など主要12都市で毎月スペシャルウィーク日本縦断するわ。

293 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:29:21.05 ID:RDCOjFXV0.net
横浜も横須賀も参加できたけどやっぱ横浜だね
横須賀より人数が全然多かったし何が起こるか分からないワクワク感が常にあった
モンスターをゲットしつつ知らないとこで何かイベントが起きててそれを彷徨って探す楽しさはなかなか味わえない

294 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 00:53:26.21 ID:lI5knZcxd.net
>>289
自宅で3点湧きがあったのはその時だけだわ
第3世代から普段1点、コミュデイ2点湧きになった
それまでは自宅で全く湧かなかったな

295 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 13:19:45.17 ID:uJzJjuxD0.net
ミニリュウのコミュデイが一番良かった
色違い嬉しかったな
流星群の技も

296 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 13:30:21.69 ID:XXwCy+U2p.net
今日のデオキシスEXレイドは横須賀に匹敵する最悪イベントになりそうだな

297 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 18:41:20.85 ID:TNviV2wrM.net
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ

298 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:31:02.84 ID:MAQfeeLy0.net
12月のコミュニティデイは1年の総決算てことで
1月のピカチュウから11月に出るポケモンまで全て出してくれたら
それが一番の思い出になりそう

299 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 21:57:48.45 ID:mi2TH8Xb0.net
あえてラッキーのコムニュティーデイないかなー

300 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:19:05.17 ID:tkBj1McE0.net
初ポケスト回しまくり経験値稼ぎまくりのイベントは燃えた
もう無いだろうね

301 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:54:50.10 ID:RYKfaLFM0.net
横浜イベのときは老若男女みんなピカチュウバイザー被って歩いていたな
なんか夢の中にいるような一週間だった

302 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 01:23:58.69 ID:kv7wJNN80.net
はじめてのミュウツー

303 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 02:07:29.15 ID:80lXJKwY0.net
実装3回めで当たったEXの興奮は凄かった
くそ個体だったが初ミュウツーは本当に嬉しくて3900いかないのにカンストしたわ

304 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 04:38:34.32 ID:ABko2FU+0.net
去年の9月16日のミュウツー持ってる
実装5〜6回目くらいのやつかな
運良く攻撃Fの93が来て今でもシャドボで使ってる
嬉しくて無意味にレイドに出したりしたな、ほんとに大興奮だった
昨日はデオキシス初日だったけど殆どテンションあがらなかったこの差はなんだろ

305 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 06:51:57.40 ID:5rcewJBQp.net
>>302
これ

306 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:44:37.57 ID:tJbZ6D62a.net
>>259
最高のイベントは人それぞれだろうけど
最低は間違いなくこれ

307 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:47:52.29 ID:tJbZ6D62a.net
>>281
たしかにあの女1人でイラついてたよな
すぐ声枯らしたけど

308 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:50:08.84 ID:tJbZ6D62a.net
>>303
>>304
ワシは浜スタ、お台場、マックもっとるぜ

1、3、6回目かな?

309 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:37:37.52 ID:W6VKqga5a.net
不忍池のミニリュウダッシュがピーク

310 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 14:20:34.42 ID:nA8cSK3H0.net
EX昨年11月段階でミュウツー7体持ってる画像Upした時のこの掲示板の奴らの反応が至高
その後も毎週EX当選回数&捕獲数Topで最終的に横須賀行ってレイド出来なかった最終までで
40回ミュウツーEX当選で行けなかった一回もプレパス10枚補てんされるというLuky
デオキシスも2体確保できたしまだまだ絶好調!

311 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 18:36:24.62 ID:GonueUi10.net
今年の正月から始めたからミューツーイベント本当に楽しいわ
主力と言えばサイドンかボスコドラだった

312 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 18:54:29.86 ID:iEgmzSL+0.net
アドベンチャーウィークの輪っか付きポケスト巡り、楽しかったわ
今まで降りた事の無い駅で降りて、当ても無く、ポケストのある方向のままに進んで
これが無かったら多分一生縁の無かったであろうメシ屋に入って孤独のグルメごっこした
素通りだった街の面白い所をいっぱい発見した

313 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:04:28.47 ID:i30TZkXAp.net
最初のハロウィンイベントが飴倍で頑張ったなぁ。10キロ割るために歩きまくったけど、ほとんどカイロスだった思い出。

314 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:13:18.86 ID:VWqSFZqta.net
7月に復帰して初めてのゼニガメコミュデイ&フリーザーデイ
クソ暑くて、レイドやりいの、タスク回しいのクソ忙しかったけど

とにかく楽しかった
グラサン色違いタスクみたいなのまたやって欲しい
当時はみんポケマップ知らなかったからからの純粋なくじ引き的楽しさかもしれんけど

315 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:52:50.33 ID:eouSxckxp.net
ピゴサイベントは楽しかった。復活はよ

316 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:58:34.74 ID:eouSxckxp.net
代々木公園がワンリキーの巣になった時の100出現ダッシュも楽しかった。
あの時捕まえて速攻カンストした100の2体は共に撃破数30000を超えました。

317 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 20:53:24.91 ID:bbPPpgaI0.net
三万?スクショはよ

318 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 21:01:34.12 ID:hCoPVj9G0.net
上野公園とかお台場なんか行けないみちのくの民にとって、
ラプラスダッシュを経験出来た石巻イベントは良かったよ。
今だとサーチがないから、東北でイベントが開催されても捕獲ダッシュは見られないんだろうな。

319 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:08:39.21 ID:AFG9iMud0.net
>>316
明治神宮境内ダッシュして怒られたりな
マジGOありきだったから楽しかった
技ガチャ一発でカウ爆引けて嬉しかった

320 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:19:49.31 ID:NelzbK/Ad.net
>>306
いや、最低はポケストップで経験値10倍かな
新ポケストップ回りまくりでゲームバランス崩れてレベル40がインフレ化

321 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:08:14.68 ID:js0DtxUya.net
>>307
そう言うなよ、きっとお腹痛かったんだよ

322 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:09:53.57 ID:4bPIQ1bS0.net
石巻が初ラプラスだった

323 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:19:09.60 ID:5ajTB+XI0.net
>>316
仕事帰りに2日間通ったけど96が最高だった
高個体は1匹残らず鋼だったけど。

324 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:07:45.87 ID:oTBoNLzLa.net
>>318
結局上野お台場ラプラス東北より楽しいものはない

325 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:28:32.12 ID:hPxW7oOPa.net
やっぱり横浜かなー
みんなで一体感のあるイベントだったなー
ポケGoが低迷期からの復活だったのも印象的だった

326 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:50:45.38 ID:NelzbK/Ad.net
まあ、横浜だね。
なぜ今年はわざわざキャパの狭い横須賀で抽選でやったのか理解に苦しむ。

327 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:34:33.55 ID:TRjupbJw0.net
高速道路ラプラスイベだな

328 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:50:38.97 ID:FqXkyaGK0.net
横須賀

329 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:13:54.38 ID:8OYG8krM0.net
こらからだけど台湾は楽しそうだ

330 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:34:33.65 ID:qX2nMDzgH.net
ラプラスを追ってヤマトの警備員をラガーマンのようにかわしてトライを決めた瞬間だよな。やっぱ俺らは。

331 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 02:18:05.08 ID:tcmTYCuAd.net
仕事帰り不忍通ってたけど、ハロウィン時は行ってなかった。ハロウィン不忍ってどんなんだったの?

332 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 03:02:42.92 ID:ptwq5Mol0.net
お台場 ラプラス
不忍池 ミニリュウ
石巻 ラプラス

この三択だろうな

333 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:56:40.92 ID:m6k2I1dBH.net
石巻
横須賀で引退した
朝6時台に円陣組んでるキモい集団見るたび引退して良かったと心から思う
何の新興宗教?

334 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:58:45.59 ID:f38G4lM30.net
横浜
観覧車がモンスターボールデザインになったりして楽しかった

335 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:51:00.09 ID:7f3SbODI0.net
代々木公園 明治神宮 100ワンリキー 夢のような毎日でした

336 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:42:09.08 ID:TQgiLTZIM.net
>>333
引退したならここ来るんじゃねーよカス

337 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:08:16.96 ID:okjPeHn0p.net
超マイナーだしイベントではないけれど2016年12月24日、お昼に品川の駅から離れた辺鄙な橋のところで1時間ソースのラプラスを取りに行った時。卵から2匹早々に産まれて台場は敬遠してたが初めて野良のラプラスに巡り会えて舞い上がった。
そして30分くらい過ぎてるのに後から後からすごい人だった。

338 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:39:28.73 ID:k5/MkUao0.net
横浜はみなとみらいでロケーションが最高で
ピカチュウ大量発生チュウと同時だったから
ポケモンのテーマパークと化して非日常感がハンパなかった
ただでさえ地域限定やラッキー、ヨーギ、アンノーン(バグノーン)て
レアも湧きまくって凄かったのに
途中から特別レイドやサーチ(ピゴサ)が復活して
高個体探す楽しみがプラスされて本当に凄かった

通信障害で出来ない時はピカチュウイベント見たり
街をプラプラしてるだけでも
面白かった

339 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:05:09.70 ID:DoK3TdRZ0.net
>>336
円陣組んでる人ですか?
周りからどう見えてるかわかってますか?
とっても健康的な趣味で素晴らしいと思います💛
職場の人に自分の動画とって見せれるものなら見せてあげてください☆彡

340 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:23:25.32 ID:BmsRWVbK0.net
ポケモン=横浜
環境=横須賀

341 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:31:16.57 ID:FRRqJnLha.net
バレンタインの銀座

342 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:37:52.16 ID:hSste4T70.net
石巻ラプラス

343 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:07:46.82 ID:rhonpHn70.net
代々木公園でワンリキー100取って進化させてカウ爆

344 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:11:42.41 ID:fJcUv/VZa.net
横浜市からも嫌われちゃったんだよなポケGOは。

345 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:20:25.46 ID:1qXQ8A1s0.net
迷惑だからな

346 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 11:53:43.98 ID:lnVTSPxy0.net
横須賀はポケGOユーザーから嫌われたからな。

347 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 13:09:14.47 ID:RRU62yEj0.net
石巻と横浜
遠征して祭りに参加って感じ

348 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 13:10:32.97 ID:pSfTiKHL0.net
回したことないポケスト回すと大量にXP入るやつ
横浜は回線ゴミだし人多いでクソだった

349 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 13:52:43.55 ID:5HNVnZHa0.net
中学生の頃の自然教室かな
テントで好きな子と2人きりになって手マンまでしたのはいい思い出

350 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 17:42:29.36 ID:lnVTSPxy0.net
>>348
朝7時に家出て回線重くなったら離脱してきたよ。
10:30くらいまでは快適だったよ。

351 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:43:52.48 ID:BJg0xwY70.net
>>349
うそ松

352 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:49:06.17 ID:6WOV86kHx.net
ラッキー
いまだにハピナス軍団は凄いコイン回収

353 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:01:03.24 ID:6DsKM8a8a.net
>>341
これは渋い選択
俺もいたけど都会でラッキー乱獲
結構楽しかった

354 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:02:24.99 ID:6DsKM8a8a.net
ただ1番は江ノ島ハピナス

355 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:46:26.33 ID:eE65dWE50.net
>>161
最高評価を片っ端から進化させて、Wシャドーかシャドーヘド爆にならなかったら即博士送りしてた
4体残ってる

356 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:48:17.08 ID:eE65dWE50.net
>>175
俺は14時半過ぎからしか身動きが取れないから、エラー起こして延長して欲しい

357 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:53:53.73 ID:eE65dWE50.net
>>221
2016年11月中旬にポケソース大幅変更記念ポケソース倍ポケストップアイテム排出倍も

年末年始は御三家バク湧きも

358 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:46:25.31 ID:YEqmacxu0.net
代々木のワンリキーだな

359 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:33:48.92 ID:WMa5NKy20.net
>>337
浜路橋周辺だね
あそこら辺は時々ラプラスが湧いてた

石巻イベント期間でP-Goが止まってる時だったと思うけど、初の野良ラプラスをあそこで捕まえたよ
以前のポケストが表示されないニアバイ頼りだったから、周辺走り回った

PL1 CP34だけど今でもとってある
https://i.imgur.com/dZZBafM.jpg

360 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:43:24.47 ID:C8gNozt50.net
>>358
楽しかったな。100の進化がドキドキだったw

総レス数 449
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200