2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今まで一番楽しいイベント何だった?

1 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 22:30:13.58 ID:kdl/9ziF0.net
俺はバトルウィークかな
あっちこっちでジム崩ししたり金ズリ防衛してたな

76 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:37:16.88 ID:JbycYxzj0.net
やっぱ横須賀でしょ
トロピウス、アンノーン、ダンベル、ナマケロ、ラルトスでボックスパンパンw
回線も安定してたし、色違いも奮発してた。
次が横浜かな。初期のお台場散策デートも楽しかった。

77 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:23:10.36 ID:bJHzpbM8d.net
横浜も行ったけど、石巻は圧倒的だった
街全体がポケGOユーザーで埋め尽くされラプラス移動

新鮮な魚介類もサイコーだった
寿司屋で食べた金華サバうまかったなぁ
また行きたい

78 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:29:07.60 ID:xeogEGmC0.net
去年の横浜。夜通し焦げピカ探しにほんそうしたなあ。

79 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:32:38.53 ID:fKyNNeME0.net
ハロウィン1回目
あのときのゲンガー未だに主戦

80 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:33:20.61 ID:7UFXuRvZ0.net
やっぱり横浜だろうな

81 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:35:43.84 ID:qztkdPEq0.net
横須賀かな
ガルーラ取りまくって死んでもいい気分だった

82 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:38:29.31 ID:WYQW1aMop.net
横浜

83 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:38:49.74 ID:pyQviL6f0.net
石巻だな
石ノ森萬画館のパンフ未だ持ってる

84 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:49:38.63 ID:AuyQs016r.net
石巻だろ。

カキ、ホタテ
その他いろいろ
旨かった。仙台に戻り観光も楽しく
文句なしだった。

85 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:57:15.01 ID:Fwc6srbna.net
>>1
イベントは全部イラついてたが
最初のカビゴン探しが1番おもろかったわ

86 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:57:27.68 ID:Fwc6srbna.net
>>1
イベントは全部イラついてたが
最初のカビゴン探しが1番おもろかったわ

87 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:57:34.98 ID:7sBZvI6e0.net
スペシャルウィークエンドはまたやってほしい。
券さえ買えたら何も文句はなかった

88 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:02:23.83 ID:VXFZsREZa.net
石巻かな。
横浜から車で2回行ったわ。
ボールと体力、バッテリーがなくなるまで歩き回った。
カイリュータワーに手を焼いて対策に行き詰まってたときだった。

いまでも、たまーに行ってる。
駅前にはいかないけど。
道の駅に日帰り温泉があるんよ。

89 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:36:37.98 ID:8iJZIJGA0.net
ハゲは準備期間そうとう有るんだから
過去最高のイベになるはず

90 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:39:49.86 ID:MsLGIB500.net
横浜

91 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:43:13.53 ID:MsLGIB500.net
横浜で見つけた個体値151415のラッキーは未だに自慢
3212のハピナスを喰らえ!って思いながら置いてる

92 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:49:04.22 ID:lyXNk08kd.net
>>91
横浜は個体値100ラッキー出たね

93 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:52:47.79 ID:q0udmnF20.net
>>91
横浜100取ったぞ

94 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:53:45.17 ID:7sBZvI6e0.net
>>89
中止ならそう言えばいいんだけどね。
このまま自然消滅を狙うなんて一流企業のやることじゃないね。

95 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:10:15.43 ID:V6vVUw+Z0NIKU.net
横須賀でしょ。
人数制限のおかげかトラブルなしで楽しめた。
2日目は複垢のみの参加だったが

96 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:16:08.99 ID:WJYy6pu/0NIKU.net
>>94
個人情報を詐取してるから悪質。

97 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:25:59.53 ID:usp3T2+v0NIKU.net
横浜
みなとみらい駅からジョウト区域まで行列できてて笑った
とどまる人はずっと動かないであろう泥沼状態はこの世のものとは思えなかった

98 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:53:45.84 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
スペシャルウィークエンドは年末またやるのかな

99 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:58:00.29 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
ハロウィンは今年どうすんだろ
第四世代のゴースト先行実装かな?

100 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:59:53.66 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>96
このままだとホントタチが悪いな
スマホカバー買ったら貰えるとかにすれば良かったのに

101 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:00:22.72 ID:XlwCqgCP0NIKU.net
リアルイベントなら横浜
GO内イベントなら最初の水ポケイベとバレンタインイベ、岩イベ
水は普段絶対湧かない山ソースにもラプラスが出て歓喜したのとコイキングが集められて良かった
バレはラッキー、岩はヨーギとイシツブテとプテラが嬉しかった

102 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:05:12.67 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
最近絶え間なくイベントやってるけど、今年になって大半が満足したのはスペシャルウィークエンドだろうな、とくにマックの分は

103 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:25:26.70 ID:/BOfOuFxMNIKU.net
ハロウィンだな
その時だけBGM流しながらやるわ

104 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:30:40.01 ID:fazbIQZdpNIKU.net
第2世代直前の氷河期におけるバレンタインイベント。
銀座から日本橋まで民族大移動見られて「ああ、まだこんなにたくさんの人がやってる」と感動した。

105 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:38:03.97 ID:0mj6PEdS0NIKU.net
>>103
イヤホンしろよ〜
音楽流してるのがいると
通行人から白い目で見られて肩身狭いわ

106 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:38:09.30 ID:mBKhpAF00NIKU.net
>>95
真面目な奴がみんな落ちて君みたいな複垢だらけだったのが最大のトラブルだよ

107 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:45:51.09 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
リアルイベントはもういいからスペシャルウィークエンドみたいなの多くしてほしい

108 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:53:27.55 ID:kqwkgkXoMNIKU.net
>>106
真面目とバカって同じ意味だったんだね

109 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:58:35.87 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
年末はまだ主だったイベントやってないよな
今年どうなんだろ?

110 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:01:03.51 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>104
一年目はあまりイベントやらなかったよな
今とは大違い

111 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:07:10.78 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
コミュニティデイはイーブイみたいに日にち分けるとか時間帯伸ばすとかやりようはありそうだけどね。
その日のみの3時間限定だと参加できない人が多いだろうし、混みやすくてエラー連発しやすい。
改善する気配見せないのはワザとそうしてるとしか

112 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:17:11.48 ID:Wvm/rKzb0NIKU.net
>>110
始まったのが7月終わりでポケモンの種類も少なく道具の種類もジムも何もかも
βテスト的だったからね。石巻は脳汁出まくった

113 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:27:03.38 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>112
第1世代だけの151種類でかつ伝説幻を1年ほど実装してない状態だったもんね
伝説らをどう実装しようか考えてる最中だったと思うけど、あまりにのんびりしすぎたな。
それの反動か今年は絶え間なくイベント連発はやりすぎ
地域限定も多分今回みたいなたまごイベントでおおよそ出すんだろうな、そのために課金、ってナイアンの狙い通りって感じ
まあ金出した分だけ成果が出るだけまだマシなのかな、他のソシャゲみたいにエゲツない課金しないとレアが来ないとかの仕様には今の所なってないから

114 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:33:13.03 ID:H/TRqI6p0NIKU.net
不忍ハロウィンだな。あの一体感やばかった。
98高CPハクリュー出て23区スレも盛り上がってた。

115 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:41:08.42 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
レアポケは時間が経てばコミュデイとかでばら撒くってわかってしまったらそう急ぐ必要はないって感じになる。
その方が時間を無駄にしなくていいかもしれないけど

116 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:13:04.15 ID:4Gt2jMnkaNIKU.net
>>114
自分が行った時は98ミニリュウが出たな
そいつは鋼破壊カイリューになった思い出
でも取っておいて、今ではテルリンにしたわ

117 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:44:13.72 ID:bUZlCWNudNIKU.net
不忍だな
一体感あった

118 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:51:43.62 ID:7ZO2ZuEoMNIKU.net
リリース初日だろ

119 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:58:58.05 ID:2nzafd0uaNIKU.net
横浜だな
地方から来てヨーギラス100に泣いてる人たちを見た。ポケモンgoで泣くほど喜ぶ人を見たのはあれが最初で最後
80%と大差ないと知ってた自分はそこまで!?と思ったけど印象に残った夜だった

120 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:02:07.58 ID:2nzafd0uaNIKU.net
>>92-93
1日目か2日目の朝6時だか8時だろそれw
アンノーン警察署なんてもあったっけ

121 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:09:35.05 ID:TTewBteC0NIKU.net
>>114
FEFの神ハクリューだよなあ
あれ飯食ってて取れなかったんだよな

122 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:14:07.85 ID:oplO8+A0rNIKU.net
横浜だね
あんなに夢中になるのは久々だった
料金払っても良いと思える。

123 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:22:34.54 ID:ojjzPmHm0NIKU.net
二年前の不忍はヤバかった
坊主激おこで終わったけどな

124 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:23:20.24 ID:7ww2fr1XaNIKU.net
ここまでチコリータなし

125 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:23:38.24 ID:Q71SquFk0NIKU.net
ハロウィンの不忍池を超える興奮はないな
技マシンもできて、ソースも増えて
有難いことだけど、ドキドキは減ったよね

126 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:35:49.85 ID:ExNwOSbB0NIKU.net
伝説解禁の時のフリーザーは興奮したなぁ。初めての伝説だったし。
ゲットしたの今も持ってる。

同日にやったルギアは人集まらず。

127 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:39:01.04 ID:sF61LKPCaNIKU.net
去年の横浜だろうな

128 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:40:05.80 ID:eGRDaRDG0NIKU.net
横浜かな

一度ポケモンgo寂れかけてたし、街中でポチポチやるとまだやってるの、と露骨に笑われたし、

そこであのイベントだったから、本当に楽しくて涙が出たよ

129 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:41:29.49 ID:zz4ooPuW0NIKU.net
コミュデー(ヨーギラス)開始時の阿鼻叫喚

130 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:43:29.47 ID:GTep/IRU0NIKU.net
メリープのコミュニティデイ。
大好きなポケモンだから必死で集めた
3番手の攻撃Fあとぼろぼろの子をMAX強化して今も愛用している
メガ進化するとゼクロムに次ぐし、数年後が楽しみ

131 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:55:55.21 ID:s02CjeBk0NIKU.net
横須賀イベントだな
下見も含めれば4回も行けたし回線状態も余裕で良イベントだった

132 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:36:02.13 ID:GgE73/vtpNIKU.net
ミニリュウのコミュデイはなんだかんだで興奮した

133 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:39:10.91 ID:GgE73/vtpNIKU.net
EXレイド初期ってどんなもんだったんだろ。
あの時はパス配布の仕組みとか今ひとつ分からない人が多かったよね。

134 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:40:31.79 ID:GgE73/vtpNIKU.net
>>128
みんな隠れてやってたんだな感がすごかったねw
結局マスコミに踊らされてただけだった

135 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:49:01.14 ID:joOvAq7F0NIKU.net
ラプラスダッシュ
有名ガセダッシュ厨とか居て楽しかった

136 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:52:01.77 ID:GgE73/vtpNIKU.net
>>135
あんときはポケGOユーチューバー達は体張ってラプラスダッシュしてたよな、動画もその頃が面白かった

137 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 18:20:24.77 ID:HvFYfrIk0NIKU.net
三ヶ月前に復帰した自分は少し前の三鳥レイド&カントーウィーク期間は結構楽しめた
あっちこっちでいろんな伝説が沸いてるのは圧巻

138 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 18:25:08.27 ID:UPtqfeLSaNIKU.net
バイト帰りやっぱ行きたくなって地元岡山から電車に飛び乗って行った鳥取
終電までの約2時間しかいられなかったけど初めて見るバリヤードとアンノーンに興奮
初めて行った街だったし暗いし寒いしでテンション上がって楽しかった

139 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 18:48:31.44 ID:LJvZs/Jk0NIKU.net
17年3月の水ポケモン大量湧き
ラプラスが近所の水ソースに来てくれて感動した

140 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 18:55:19.02 ID:LJvZs/Jk0NIKU.net
不忍池
カイリュー作りに他県民集合
ミニリュウが湧いたポケストがスレに書かれた瞬間のダッシュ
チャリで参道爆走して人と衝突
屋台のボッタクリいか焼き店主の「走らないで下さーい!」の怒号
100ミニリュウが鋼って発狂するやつ
カイリュー作った記念に食べたオムライス

なにもかもが懐かしい

141 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:17:37.71 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
6月のウォーターイベントでカイオーガ出したのはナイスだと思った。
雨ばかりがこれほど喜ばしいことはなかった、おかげでブーストで個体値100取れたし

142 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 19:41:37.22 ID:rZH7qj9+0NIKU.net
今年からやり始めたから昔のはわからんが
ジム廻してアイテムが60個くらいでたやつが良かったな。

143 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 20:03:23.38 ID:bZsLC3vN0NIKU.net
横浜
町中イベントなんて子供の頃に行った徳島の阿波おどり以来だった

144 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 20:15:01.26 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
>>141
冬の雨オーガは辛かったな…w
結局ブーストは3回ぐらいしかレイド出来なかった

145 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:08:53.10 ID:/5XmDP6NrNIKU.net
レイド開始したらジムに地元の小さい駅にも人が集まってこんなに続けてる人が…と感動した

ウィークエンドは早くまたやって

146 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:12:16.20 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>144
1月2月は雨通り越して雪降ってたもんなw

147 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:18:32.77 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>145
マックなら充分券用意してくれるから、マックオンリーでもいいくらいだな
ロコモコだろうがなんだろうが食べまくるよ、その分歩くから

148 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:27:19.94 ID:Qx5VEtl10NIKU.net
>>12
あーー、それだ。あれ最高だったな。そんなに暑くなかったし。懐かしひ思ひで。

149 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:28:53.54 ID:ohMwYwrcaNIKU.net
>>8
俺は不忍池のハクリューダッシュのが楽しかった
池からちょびっと離れた路地にハクリューが出てて、みんなでダッシュ
路地は、それはもうひどい混雑www
客引きのにーちゃんが、はーいこの店にも入ってねーみたいなことやっててww

迷惑だったろうが、やっぱたのしかった

150 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:29:07.00 ID:HStH6I940NIKU.net
横須賀
いやほんとに

151 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:29:46.61 ID:Qx5VEtl10NIKU.net
>>135
ガセやろう紋別だったな。メンヘラだ。

152 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:36:43.62 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
夏暑いから冬になんかやらないかね
ハロウィンくらいがちょうどいいのかもしれないけど

153 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:40:10.03 ID:Hx8CB5Ay0NIKU.net
もう2年ぐらい前だけど、
サンタピカチューが嬉しかったな。
朝一ゲットしてすぐジムに置いて
見せびらかした記憶がある。
イベントらしき物の最初?

154 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:41:25.01 ID:1qNQzvIc0NIKU.net
中三の運動会かな
リレーにも出たしムカデ競走でも1番なったし

155 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:47:50.17 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>153
たまごで色違いサンタピチューが出たのって去年だっけ?
あれ取れた人いるんかいな

156 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:52:00.93 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
>>146
雪だとブーストもないし諦めもつくんだが
関東は冬はほとんど雨降らないから仕事帰りに雨降ってたらダッシュしてたw
そのかわりグラードンはほぼブーストのボーナスステージだったが

157 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:06:18.29 ID:IMDuAbBMaNIKU.net
今が一番楽しい
訳分からないくらい週末歩いてる

158 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:08:25.63 ID:lEMvJDuD0NIKU.net
横須賀とか抜かしてるガイジ共は自殺しろよ

159 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:08:42.39 ID:Lv2rKWoo0NIKU.net
>>155
帽子被ったピチュー居たな、、と思って今見たら、
去年のハロウィン帽のピチューだったw
今年もやんのかな

160 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:26:01.04 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
SWはまたやって欲しい
レイドみたいにウヨウヨ1箇所にあつまる訳じゃないんだから先着順とか煽らなきゃ平和なイベントになるだろう

161 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:46:21.72 ID:Hx8CB5Ay0NIKU.net
最初のイベは記憶にある限りハロウィーンイベントで、
Wシャドーもそのころ。

162 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:48:55.15 ID:W0hlMRQkdNIKU.net
断トツで昨年の横浜
次点が一昨年の石巻
僅差で今年の横須賀
番外で今年のSW

163 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:54:38.53 ID:3tz7dWDt0NIKU.net
マジゴがあった時

164 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:55:06.36 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>160
先着順で煽らせて無駄に騒がせてるのナイアン自身だよね
ユーザーのせいにするのはお門違いだよ

165 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:56:38.12 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>159
多分やるのかなと思うが、去年と同じのはあるからなあ、今年用になんかないかとあらぬ期待をしてみる。

166 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:58:11.50 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>156
グラードンは夏に出して欲しかったわ、ちょうどレジスチルのときだから、あそこ被せても誰も文句言わなかったのに

167 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:59:13.35 ID:aaa64MS6aNIKU.net
フリーザーとゼニガメのダブル開催

168 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:00:15.39 ID:7sBZvI6e0NIKU.net
>>161
あの頃作ったWシャドーを残したやつがどれくらいいただろう
まさかのレガシー化は予想できなかった

169 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:08:02.82 ID:LJvZs/Jk0NIKU.net
Wシャドーは最適スレで人気あったし、狙って作った人それなりにいたと思う
まあ、胃袋カイリューもそうだが、全然復刻気配はないな

170 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:14:41.77 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
>>166
カイオーガは他と混ぜられずに2週間の復刻だったから年末までにグラードンが単独で来るんじゃないのかな
当時1番雑な扱いだったレックウザは次回はグラカイ混ぜんのはやめてくれと

171 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:20:13.74 ID:4rwN+ZJb0NIKU.net
石巻一択
あの時がピークだった

172 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:27:53.42 ID:Mx5dbMyMrNIKU.net
最初の年のハロウィンの錦糸町。駅の中も外もみんなひたすら下向いてスマホいじって、普通の人は普通に歩けなかったな。

173 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:43:32.99 ID:fzliD6O40NIKU.net
初イベのハロウィン
朝の出勤で地下鉄改札を出たら街中のポケストにモジュール刺さってて
花吹雪舞まくりの光景にイベントキター‼って興奮したのを覚えてる
加減なくゴース湧きまくっててwアメリカ企業らしいと思ったわ
その時作ったWシャドーゲンガー3匹は今も最前線で活躍中
昨年のBGMもすごく良かったし今年のハロウィンイベも今から楽しみにしてる

174 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:07:06.34 ID:Xwg/vhUna.net
https://youtu.be/1kPpC_3n0Xs

このハロウィンのBGM最高やった。
気合入れてゴースの飴3000個貯めたわ。

175 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:52:24.84 ID:zjmjLu6B0.net
今度やるダンバルは楽しみなんだが、多分エラー連発なんだろうなあ
ナイアンって改善という言葉を知らなすぎる

176 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:59:45.09 ID:1C67/cpv0.net
アドベンチャーウィークの新規ポケストチェックで4000XP貰えたのは良かった
またやりたい

総レス数 449
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200