2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク6

1 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 23:08:22.47 ID:6cYvqMAs0.net
まだまだミュウツー

前スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537946294/

121 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:51:03.30 ID:QRK0BUHm0.net
>>114
俺200回で100が0
知り合いの娘にEXのミュウツーだけで100が4体あるって奴いるから偏るんだろうな

122 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:56:23.31 ID:gV5Baxnha.net
>>120
そうなのかつかえるのか
「シャドボなら〜」とかの書き込みが多い気がしたのでそう思っただけだよ

123 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:57:19.81 ID:6OzMA/wva.net
FAF手に入れたけど、これが攻め最強ってこと?

124 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:58:18.86 ID:NpVnuV770.net
>>119
カイオーガに比べたらサークル固定カーブエクセは余裕で可能だからな。
でもEXのときは金ズリカーブエクセで捕獲率49.7%ともっと難易度が低かった。
それに比べたら今は難しいよ。
>>121
100%4体持ちってマジでいるんだな。

125 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:00:38.57 ID:NpVnuV770.net
>>122
シャドボとはかいはレガシー技になったから今は覚えないよ。
ため技なら今はダメージ重視のれいビかジム崩し重視のきあいだまだろうか。

126 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:01:31.42 ID:QRK0BUHm0.net
>>124
俺の周り普通じゃないからなw
色違いカイオーガ14体もってる奴いるしホウオウ色違い100、カイオーガ色違い100、フリーザー色違い100とかもってる奴いる
ラッキー100を30体もってる奴までいる、カイリキー100を16体手に入れてもまだ個体値チェックしてる奴とかw

127 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:05:41.98 ID:kQ4aMDCX0.net
ていうか100連続はナイアンのバグw
同個体値連続とか中途半端なので来たことある人は多いはず
まわかるよな
ほどほどに頼むよナイアンw

128 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:07:06.41 ID:NpVnuV770.net
>>126
カイリキー100%16体で何をするんですかね…

129 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:07:43.39 ID:QRK0BUHm0.net
連戦で2218、2218、2220、2218ってきたことあるな
良い個体が出たら連戦してダメなら諦める方がいいな

130 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:08:23.43 ID:9NCFK8Rnd.net
黄色でボール少ないって嘆いてる人、捕獲率どのくらい?

131 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:09:13.76 ID:QRK0BUHm0.net
>>128
個体値100のマウンティング大会になってるわ

132 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:11:12.22 ID:w2JjG4Im0.net
やまだならカイリキー色違い100%16体

133 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:14:20.45 ID:wALG7UuTM.net
>>131
乗られるの好きなんでいいですよ?

134 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:33:14.26 ID:DU3ySM7QM.net
久々になすすべなく逃げられた
で結論は移動バンかなと
第1陣に間に合わないなと駆け足でむかったのごバン基準になるかならないかのば妙なところで
引っかかったのではないかと
心当たりある人いないだろうか
移動バンだけは何やっても回避できないもんな

135 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:37:26.98 ID:QX5HVKy00.net
GOで移動して早歩きで次のとこ行きながら金ズリカーブエクセレント10発で逃げられたわ
1揺れもしなかった

136 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:37:45.95 ID:DU3ySM7QM.net
>>114
サンクス
サーナイト以外用意できそうだ
サーナイトはコミデー待でカンスト一体しかいない
強化中のミュウツー2体をカンストさせ
サーナイトの代わりはカイロスジュペッタゲンガーあたりが候補かな
ハッサムも少し強化中のがいる

137 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:39:38.08 ID:DU3ySM7QM.net
>>129
続けざまにやるのも高個体でない印象
まあ飴稼げるし

138 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:40:31.58 ID:DU3ySM7QM.net
>>126
嘘だろ
今すぐ死んでもおかしくないレベルを超えている

139 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:40:54.56 ID:twWJu/6T0.net
10連exceで2264逃したんだが。、
1万課金してやっと出たミュウツーなのに、
もうこのゲームやめようかな。。

140 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:41:28.46 ID:/lUVHcsXa.net
今二回連続やったけど一緒にやった近所の男の子2270連チャンでとってたw

141 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:45:52.76 ID:vAyB3zuRa.net
課金しなくてもミュウツー出てるけど

142 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:45:58.62 ID:60faBbnLa.net
>>123
ジム戦で死なないならそうじゃない?

レイドで死ぬとなるとまた違うらしい

143 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:46:05.54 ID:QIPZl1Dp0.net
>>139
プレミアムレイドパスを使えば使うほど高個体値が出にくくなる
これ豆な
でもあんまり高個体値が出なさすぎるとやる気無くなっちゃうから
たまーに絶対捕まらないフラグ立ててちょっと高個体値を出すんだよ
あいつらマジカス野郎だからな

つまりもっと課金しろってナイアンからのメッセージだよ

144 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:46:23.72 ID:DU3ySM7QM.net
>>139
まだまだーもう1万行こう

145 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:47:05.40 ID:/lUVHcsXa.net
シャドボ一体カンスト出来たし地元の人とも交流なんかしたりしてこんな楽しみ方もあるんだなと
車から降りて歩いて行って良かった

146 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:47:27.97 ID:DU3ySM7QM.net
>>143
パチンコに比べたら可愛いもんだぜ

147 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:49:09.63 ID:cN0qtt4F0.net
交換してキラミュウツーつくればいいよ
今なら低個体のミュウツー余ってるやつ多いし

148 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:52:41.74 ID:oW8Ql1Zd0.net
メインアカウント、ミュウツー捕獲率100%で今やることないから
交換タスク用に作った複垢育ててる。

ミューツー捕獲率8匹中2匹って嘘だろ。
アカウントによって優遇度合いが違うって都市伝説は本当なの?

149 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:54:26.07 ID:LJvZs/Jk0.net
捕獲率自体は全垢共通
垢ごとにパーセンテージ変える方が面倒だろ

150 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:54:57.92 ID:yP/cPMQR0.net
>>148
ミュウツーから本格的にレイドやってみたけど
もう黄色は嫌だお……

基本7〜8球、良くて10球だわ
逃げられまくるわぼけー

151 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:57:32.21 ID:twWJu/6T0.net
>>143
マジかよー。
まぁ高個体出ただけ運よかったと思うかー
結構落ち込んでるわ。、

152 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:58:50.80 ID:XRtoTgNL0.net
>>123
責め最強は加藤鷹

153 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:59:07.66 ID:std0JW2z0.net
>>151
えっ?知らなかったの?

154 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:02:06.81 ID:yP/cPMQR0NIKU.net
>>151
>>153
ネタなら良いけど下らない陰謀論語るのやめいw

他社の炎上した例もあるから、無いとは言い切れないが
そうそうねーよ、そんなこと

155 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:03:29.63 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
最近は本気でぼっち殺しに来てんだから観念してフレンド作りなよ
黄色のヤツは特に

そのうちスペシャルタスクの◯◯図鑑を金にするみたいなノリで大親友3人作るとかふっかけてくるぞ

156 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:05:36.80 ID:yP/cPMQR0NIKU.net
>>155
同色フレンドはいるけど、一緒に行動ってのが厳しい
家族ないし彼氏彼女でもないと無理だろ

157 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:09:48.54 ID:QIPZl1Dp0NIKU.net
>>154
プレミアムレイドパスを使えば使うほど高個体値が出にくくなる
のはガチだぞ
ソースは俺
カイオーガ160回以上やって98以上は1回も出なかったからな

158 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:27:16.86 ID:Z2AsS8M/aNIKU.net
>>155
置けるのが10人から6人に減ってしかもこれだから常にジム埋まってるしな
ユーザー減り始めたらどう運営していくんだかって思う
まあバラマキだろうけど

159 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:30:06.80 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
>>156
近所のショボい公園のEXとかでフレンドになっとくと結構遭遇するけどな
まあ卵の出現しだいだから毎回って訳には行かんが

160 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:30:48.15 ID:FPmFUFFApNIKU.net
シャドボBFFを交換したらF8Bになった
これは成功ということ?
シャドボカンストいないからカンスト要件かな?

161 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:35:35.05 ID:qoHkE3r6dNIKU.net
気分転換に投げたストレートグレードでCP2261ゲット。

サークル固定法やカブエクにこだわるのがバカバカしくなりそう・・・

162 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:40:49.70 ID:G85xxicg0NIKU.net
>>160
成功でしょ
ジム置きしないポケなんて攻撃Fあれば他はどうでもいいよ

163 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:41:57.18 ID:NwuLf38w0NIKU.net
>>160
大成功だよ。個体値100より強いと思う

164 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:43:40.78 ID:C6PUbRgmpNIKU.net
>>139
たまにあるよね捕獲率0%の時

165 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:45:27.87 ID:iQ0bqDxuaNIKU.net
>>163
ゲンガーの紙装甲じゃ
防御凹んでもワザ2の回数増えるほど場持ちしないよ

166 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:54:39.55 ID:uk2k/mXaMNIKU.net
ミュウツーの話やろ

167 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:55:33.18 ID:FPmFUFFApNIKU.net
ミュウツーです

168 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:05:04.48 ID:FUyU/iJqaNIKU.net
>>161
たまにあるよな
低CPは舐めプでパイルカブグレでやっても結構入る
エクセレント失敗のすっぽ抜けボールでも捕獲出来たりな

169 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:15:58.36 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
こないだまだボールあるのに逃げられて呆気に取られたが
ボックスにミュウツー入ってたわ
噂には聞いてたがホントにあるんだな

170 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:27:50.64 ID:qTfVJrgYMNIKU.net
最近ヨーギラスタスクが捗って仕方ない

171 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:29:48.37 ID:3Ax5J08S0NIKU.net
>>170
ヨーギタスクって一回もみたことないや。

172 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:34:07.73 ID:JaqeWwiV0NIKU.net
>>157
高個体が出ないから最終日までムキになってやり続ける
その結果試行回数だけ増えて高個体なしになる
そう考えることはできないかね?
その逆もしかり

俺はカイオーガ161回やって
100が1回(未捕獲)
98が1回
96が2回

173 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:40:07.39 ID:Y3QCWRiEaNIKU.net
何気に161

174 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:00:38.48 ID:8tNrsuiB0NIKU.net
2184て本当に出るんだね。きんズリ投げる気にはなれなかったわ。
あとこれが捕れて高個体値に逃げられたら激しく凹みそうで。
https://i.imgur.com/V4rx1JV.jpg

175 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:02:55.31 ID:MOV1ncY4MNIKU.net
>>161
自分も今2261獲ったけどDFFでそ 複雑…
一昨日2264逃げられたけどこっちは攻撃F保証の96%
cpわずか3違いが大違いだわ
逃がすことなんて滅多にないのになあ…

176 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:10:38.40 ID:1gN0PxoFaNIKU.net
奇遇だけど俺はさっき2261に逃げられた・・・
もうマックにかけるよ

177 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:13:15.05 ID:Tcztfd3MMNIKU.net
>>175
2264以上が出たら心臓バクバクして指がブルブルしまう人はそれだけで捕獲率落ちるな
俺も3日目までは流石にそんな感じだったが
2275を3匹、2270を2匹、2264を3匹捕まえた今は慣れた

178 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:13:33.69 ID:qoHkE3r6dNIKU.net
贅沢なんだろうけどCP2261(DFF)よりCP2259(FFC)の方が・・・


いやいや高個体なら出てくるだけでも有りがたいんですけどね。

179 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:15:25.64 ID:TNce99CmaNIKU.net
もうすぐ一斉にマックでレイドが始まるが
EXレイドの抽選対象じゃなきゃやる意味ないな
なんのために「特別なレイドバトル」って表示してんだよ
まじナイアン無能

180 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:32:14.27 ID:TQ7BQUlM0NIKU.net
上一列が今日のミュウツー
なかなかいい傾向だCPが上下極端
今日は100出るかもw
https://i.imgur.com/tY2Poq5.jpg

181 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:36:05.86 ID:f344iokiMNIKU.net
>>178
ミュウツーの場合はDFFでも当たり部類と思う

182 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:06:24.16 ID:/lUVHcsXaNIKU.net
遊びで複垢でやってたら2256のレイビゲットしちゃった キープ!

183 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:22:29.43 ID:Btj61odI0NIKU.net
またおすすめ勢に騙されてパス無駄にしたわ
おすすめ率高い奴は人数表記で0.1人表記にしてくれマジで

184 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:23:19.42 ID:fVkFT7sqaNIKU.net
ネットワークエラーでパス1個持ってかれたぁ…

185 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:27:11.56 ID:mpcpgIYQ0NIKU.net
極端に良いのも悪いのも出ない
84〜89ばっかり出る
平々凡々、まるで俺の人生そのものだ

186 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:35:00.08 ID:q4Q+7E5LpNIKU.net
捕獲率下がったから無茶集中して投げないとあかんな
こんなのゲームじゃないだろ
和気藹々の雰囲気ゼロやで

187 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:40:08.20 ID:wcPDr6A90NIKU.net
>>181
そうだよね ベースとなる種族値に足し込む事を考えれば
DFF位の方がむしろバランス取れてる…かも…


頭では分かっててもコレジャナイ感が拭えないorz

188 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:40:53.36 ID:I/RXG0sCaNIKU.net
>>157
98以上て事は4/216か
160回なら普通にありえるだろ
しかもカイオーガに限定してるって事は他の伝説は高個体値捕まえてるんだろ?
自分の引きが悪かったからってガチでとか言うのは恥ずかしい

189 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:41:32.70 ID:n3gnwhII0NIKU.net
マックで二度目の100ゲト
他の伝説とか96以上さえ持ってないのにやっぱ相性ってあるんすね〜

190 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:44:36.21 ID:SScdkUGX0NIKU.net
https://i.imgur.com/R4XAbao.jpg
https://i.imgur.com/ByuyBRH.jpg
https://i.imgur.com/HDNArHf.jpg
https://i.imgur.com/2zA2x3H.jpg
うーんゴミ!

191 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:52:03.33 ID:YIFADcqW0NIKU.net
さっき取れたやつ
もうこれ以上のが出る気がしない
https://i.imgur.com/Qxz6rLC.jpg

192 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:01:24.50 ID:xcB9Vnrj0NIKU.net
高個体値取れたけどきあいだまだった
れいとうビームにしたいけど今ってスペ技5種類だっけ?25%は辛いな…

193 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:01:37.56 ID:RYlW1Y2vMNIKU.net
2270今日獲れた
雨の日のミュウツーいいね風情あるというか
ミュウツーやると他のポケモンを捕る気がしなくなる

194 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:07:50.45 ID:8tNrsuiB0NIKU.net
今日は結局、2184(逃)、2220、2216で終了かな。
2240以上なんか昨日の2257が奇跡レベルだった位で滅多に見ない。

他の伝説だと100はレックウザだけ。
98はサンダーEFF、ファイヤーFFE、ラティアスFEF、ラティオスEFF位か。
非伝説だがカイリュー(たまご産ミニリュウ)は100が2匹いるので俺のアカウントはドラゴン系と相性が良いのかも。

195 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:13:44.48 ID:NpVnuV770NIKU.net
>>193
そうなの?
俺はミドベターがほしいな。

196 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:19:46.94 ID:TvKgAV/90NIKU.net
マックで100%逃げられたわ
そういう時に限ってボール7個やし

197 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:20:36.82 ID:0/Ca7AWldNIKU.net
いつも良くて2240台しか出てくれないんだがようやく2258(攻撃F確定)がやっと出てくれた
だが逃してしまった…
やはり無理して(フレンド無しで)敵ジムでやるべきじゃなかったな

198 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:28:54.27 ID:TNce99CmaNIKU.net
図鑑見たら63回やって最高2253でもうキレそう
さっきも2219だったし

199 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:36:05.30 ID:Zibuh6NRdNIKU.net
はやく台風でブーストかかってほしい

200 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:43:45.37 ID:hYKM7+kc0NIKU.net
ミュウツーの高個体、何の技にしてフル強化するか、超まよう
シャドボがあればシャドボ一択なんだが

201 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:55:10.94 ID:NpVnuV770NIKU.net
>>200
きあいだまもいいよ。
ジムのノーマル軍団に超有効。

202 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:56:12.83 ID:HLV1t1iwpNIKU.net
持ってる不思議アメとミュウツーのアメ全部突っ込んで二体カンストしたら直後に2275/2264/2264ゲットしてもうた死にたい

203 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:58:04.83 ID:F3Y6F2lD0NIKU.net
あと3週間もあるのになぜ今カンストしようとするのか
でもおめでとううらやましい

204 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 16:58:26.76 ID:3V22aa/10NIKU.net
>>200
レックウザ復活に備え、れいとうビームでどうよ

205 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:00:38.72 ID:8BuKXm0c0NIKU.net
複垢つくって大親友にして、常時同一行動でレイドすれば
ジムの色に関係なく、最低11-12球はくる。実に大きい。
もっとも課金も2倍になるわけで
無案も、本心では、それを狙ってるんだろうな。

206 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:03:23.71 ID:NpVnuV770NIKU.net
>>202
またミュウツーを狩ってアメをもらったらいいじゃない。

207 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:05:28.04 ID:Bpx2UIny0NIKU.net
>>200
新技は冷ビ一択
10万ミュウツーはデオキシスノーマルに抜かれて用無しになる

208 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:12:08.88 ID:HFW+cBYx0NIKU.net
2垢目以降は無課金で十分やっていけるよ

209 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:19:51.78 ID:WP9NwqbR0NIKU.net
複垢は添えるだけ
数作って切り替えときゃいい

210 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:21:11.12 ID:TvKgAV/90NIKU.net
100逃げられたときの無気力感やばない?
高個体だと捕獲率下がるとかあるんかねぇ

211 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:25:34.42 ID:std0JW2z0NIKU.net
>>210
EXで100捕っといてよかったわ。
100でも金ズリオレンジサークルの安心感。
昨日からの捕獲率マジデやばいよな

212 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:25:42.20 ID:VSbbUkyW0NIKU.net
強化する上で防御とHPどっちが重要かな?攻撃が同じ場合

213 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:31:37.22 ID:AwNQeO3TMNIKU.net
>>207
デオキシスノーマルなんてゲンガーより耐久ペラッペラだぞ
ゲージ技2発安定して撃てるかすらも怪しいところw

214 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:31:56.15 ID:TQ7BQUlM0NIKU.net
>>180
以降6戦すべて低個体
これはだめかもわからんね(涙

収穫はパイルで三体捕れたことくらいか
捕獲率は高い模様
https://i.imgur.com/mEAMcxr.jpg

215 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:35:32.38 ID:AwNQeO3TMNIKU.net
>>212
ミュウツーの場合、防御182、HP193
と種族値が防御の方が9低いから防御

216 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:37:49.53 ID:2wTMtKY8MNIKU.net
exの時100獲れて良かった
本当にマグレだと思うけど

EXの時は金ズリカーブグレイトで捕れたからな
今はエクセ連発でも逃げる時は逃げるから

217 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:42:40.28 ID:AwNQeO3TMNIKU.net
>>215
あれ?俺算数間違ってるw
まあ結論が間違ってないからいいか…

218 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:47:28.61 ID:n0ec0Y690NIKU.net
ミュウツー100%2回とも1球で取れたでw
初めに取れるか逃げるかもう決まってるんちゃうかなw

219 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:50:26.23 ID:bjIYGQNkMNIKU.net
ミュウツーレイド3回やって2回連続ゲット
3回目は雨で画面がツルツルすべってボールが上手く投げられないし、カーブ投げても出て来るしで逃げられて終了
休みの日しかやってないけど、イベント中で6ゲット出来てるから良しとする

2252が1
2230が2
2219が1
2218が1
2198が1

初日に捕まえた2252以降、個体値が低くなってる気はする
2264には初日に逃げられて以来、出逢ってはいない
ちな初めて参戦したEXレイドでも2264には逃げられてる…

まだまだゲット出来るだけするぞ!

220 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 17:51:13.95 ID:Bpx2UIny0NIKU.net
>>213
それを考慮してもノーマルデオキのほうが上にいくんだよ
雷統一もできるしな
ノーマルデオキ登場によって10万ミュウツーがDPSトップという局面はなくなる

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200