2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク6

1 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 23:08:22.47 ID:6cYvqMAs0.net
まだまだミュウツー

前スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537946294/

447 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:20:35.66 ID:31MrjUs3a.net
>>446
むしろまた飴や砂を集める目標ができたぜえ
ってやる気になるかも
ポケgoやる人ってアクティブな人多いし
やることなくなるとつまらないからしあわせタマゴはTL32から使ってないわ

448 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:23:47.44 ID:40QOjuOrM.net
アフィなんだろうけどいつまで引っ張るんだよ
拘り方がガイジみたいで気持ち悪い

449 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:26:26.36 ID:o6gCBR1BM.net
EFFガイジは拘りが強い発達障害持ち
電車で隅にしか座れない、誰か座ってたら膝の上に座っちゃうようなレベルのガイジ

450 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:30:30.47 ID:DdQDphtQ0.net
気持ち悪いといえばポケgoってかなり歩くのにレイドだと気持ち悪い太ったおっさんが多いのが謎

451 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:34:48.22 ID:fvgtR5zp0.net
EXミュウツー持ってないから
カッターシャドボフーディンで妥協したけどいかんのか?

452 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:36:22.46 ID:DdQDphtQ0.net
>>451
シャドボゲンガーやシャドボサーナイトを使ってるわ

453 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:44:06.40 ID:D79Q6mis0.net
シャドボ運用ならタイプ一致したジュペッタのほうがよくね?
何に当てるかによるんだけど、シャドボフーディン当てる相手ならジュペッタのほうが上回るはず

454 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:50:38.92 ID:FJMAEXjwa.net
>>450
歩くの遅いしそんなに距離歩いてないしすぐ汗かいてジュースがぶ飲みするからカロリー消費が追いつかない
ていうかそんな体で歩き回ったら膝腰やられるし
たぶんもうやられてる

455 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:51:25.74 ID:gLZeDxhs0.net
EFFミュウツー最強!

456 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:53:43.06 ID:fvgtR5zp0.net
そうかー
技構成がミュウツーと一緒だから強いものだと思ったんだが、シャドボフーディンではあかんか

457 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:55:09.91 ID:A81JLAcda.net
>>439
友人ブーストで増えた分のボールの数は報酬のバンドル数の判定の対象外みたいだよ

458 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:00:00.80 ID:aA/s4Xit0.net
まあ、技1がいまひとつだからね。
ミュウツーの場合は、もともとの火力が規格外だから。

459 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:08:34.35 ID:K+/nFmGvM.net
EFF最強おじさん「EFF最強!」

460 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:10:39.81 ID:zVfSFjkGd.net
カッターシャドボフーディン使ってるで
技1がばつぐんとれないけど、ジュペッタより若干生存時間長いからシャドボ1発多く入るし

461 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:15:21.51 ID:AKZM0alP0.net
EFFってミュウツーっぽいよね
不完全なコピーでほぼ最強なところが

462 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:16:58.34 ID:Am9p8Sq00.net
早く王冠実装して欲しい

463 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:19:33.99 ID:31MrjUs3a.net
サトシってやっぱりFFFなのかな

464 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:25:08.66 ID:0JqTQFEu0.net
>>449
女子高生時代に、電車めちゃ揺れた時 ドア側走ってるに座ってたリーマンさんの膝に座ってしまって恥ずかしかったの思い出したわ…
ガイジやったのか私…

465 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:26:10.14 ID:0JqTQFEu0.net
>>464
↑ドア側、✖走ってる ○座ってる

466 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:28:15.05 ID:sNJ+8eOi0.net
>>464
おちつけよオッサン

467 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:28:36.59 ID:v8H3FhxjM.net
>>404
そんなのも捨てられないからBOX圧迫ガーとか言い始めるんだぞ。少しは頭使え

468 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:38:52.21 .net
>>435
そりゃ100なんてSNSで自慢するためだけだからw

469 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:42:32.72 ID:8IEjivmvd.net
>>464
これが噂の隙あらば女アピールってやつか…

470 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:52:50.51 ID:LW+jbCemr.net
>>463

ポケモンの攻撃に普通に耐えるからな
cp4200位あっても不思議じゃない

471 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:57:57.18 ID:8ZTDdwlDd.net
サトシの個体値はBCCとかそんくらいだったはず
種族値が異常

472 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:58:04.21 ID:W6Fsst2i0.net
EXの5体と合わせて48体と出会って最高91やわ
わからんけど運悪い方?普通?
確定キラで93なったシャドボミュウツー強化したが高個体欲しくて課金して走り回った
でも今後強技やイロチ出たらなあ‥‥何か追い続けるかどうかもやもやする

473 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:06:03.51 ID:s0pSzwCkM.net
シャドーボールを覚える(覚えた)主なポケモン 攻撃種族値
300 ミュウツー エスパー
271 フーディン エスパー
261 ゲンガー  ゴースト どく(×1.2=313.2)
231 サーナイト エスパー フェアリー
218 ジュペッタ ゴースト(×1.2=261.6)
192 バリヤード エスパー フェアリー
144 アロガラ  ほのお ゴースト(×1.2=172.8)

ゲンガーは技1もゴーストで一致抜群で撃てるから破壊力抜群


474 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:08:05.04 ID:LGQK4gDO0.net
シャドボというミュウツーを象徴するような技がレガシー化したのはちょっと疑問

475 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:09:33.80 ID:XeanNrC00.net
>>472
まだまだいい方じゃないの?
俺なんて19戦で98FFEが1体だけだぜ

476 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:10:29.27 ID:A81JLAcda.net
いや珍しく名采配だったよ
あれが無かったら馬鹿みたいに予定調整してEXに行ったのが無意味になる所だった

477 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:16:01.97 ID:0A6ARsBs0.net
>>476
同意
これで多少は次のEXも行く気にはなれた
ただやはり1ヵ月もの間ばら撒きは流石になぁ

478 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:20:02.91 ID:31MrjUs3a.net
>>472
今回のミュウツーレイドする時点で不思議の飴ミュウツー飴と技マシンゲットできるんだし
最高個体値と最低個体値で誤差みたいなものより
飴や技マシンの方がお得

479 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:23:20.57 ID:2noriamc0.net
攻撃EもFも変わらない ってよく見かけるけどどういう意味か誰か教えて
与ダメって相手によって変わるのにその考え方に意味あるの?

480 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:24:58.13 ID:IVZ2vZCQ0.net
>>474
後々特別な技「シャドーボール」を覚えたミュウツーを覚えたミュウツーを捕まえられますをやる為やろな。
有用な特別な技水増し策略。

481 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:27:41.41 ID:pNBtUKsja.net
今の三属性レガシー化で
シャドボ、破壊光線、サイブレ、色違いで再復活やろ

482 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:29:55.34 ID:gLDFVDHW0.net
>>479
現状の天井PL40カンスト時の相手に与えるダメージがEもFも極一部を除いて全く同じ
極論言えばE00でもFFFでも 
TL開放時に差が徐々に出てくるもののTL41以上になるとXP量が格段に上がるのでその差もまず感じられない

483 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:29:55.50 ID:s0pSzwCkM.net
けたぐり爆パンの格闘ミュウツー出してくれよ

484 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:34:11.49 ID:/QGinxnzd.net
出るときはいい個体連発するし出ないときはとことん出ないな
41戦して91が1匹だったのにここ5戦で4回91以上だ

485 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:35:59.52 ID:1LVmfhif0.net
>>450
田舎は車でゴーばっかりなんで歩かんよ

486 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:38:05.21 ID:k575apBZ0.net
>>479
ミュウツーはレベル40だとEもFも攻撃の値が248で同じだからじゃねーの?

487 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:38:52.08 ID:xLLZJ+u80.net
100は未だに出会えないが、96とか93はポツポツと
こいつらがEX時代に出てくれていたら、、、

488 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:42:14.65 ID:W6Fsst2i0.net
>>478
追っても追ってもゴミュウツーで道具とマーキングの手段と言い聞かせてるwそれでも出なくてテンション下がってきたわ

489 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:44:26.31 ID:b/QSpdP0a.net
>>475
84戦してFEE、FFDが最高とはよく考えたら情けないな
もう100戦くらいしそうだけど100とか来そうもない
98数体取れれば御の字なんだろうな
あとは貯めるだけ貯めて交換でワンチャン狙い
実に情けない
レックウザでまた本気出すわ

490 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:48:17.28 ID:M34wRRhy0.net
EX含めて18戦
FCF、FAF、FBF、FDEは上出来に思えてきた

491 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:48:28.77 ID:b/QSpdP0a.net
>>482
解放されたらされたで強化に砂が莫大にいるから解放されないでいいわ
色違い興味ないから運営はそれでお茶濁してて来れ

492 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:49:51.88 ID:1LVmfhif0.net
とりあえず
気合、レイビ、10万の三種作ろうかと思ってるんだけど
10万っているんだろうか?と思い始めてきた。
いらん?

493 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:54:33.33 ID:ULd6BW7O0.net
FFF、FEF、EFFは取れたから後はFFEを取るぐらいかな
それ以外はモチベもあがらん

494 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:58:54.08 ID:XD/B4MmH0.net
>>492
レイビ以外いらない

495 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:01:52.03 ID:qc+5siY6a.net
>>392
しっかし飴すげーなおい

496 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:04:11.56 ID:3a2WDVQG0.net
せやね

https://i.imgur.com/HVpUkrR.jpg

497 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:04:17.51 ID:1LVmfhif0.net
>>494
実用考えるとなあ
そうなるのかねえ

ミュウツーレッド(気合)
ミュウツーブルー(レイビ)
ミュウツーイエロー(10万)
ミュウツーブラック(ブラック)
で、ジム戦やりたい気持ちもあるんだよな。

498 :497:2018/09/30(日) 10:06:13.58 ID:1LVmfhif0.net
お、最後間違えた

ミュウツーブラック(シャドボ)

499 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:06:37.01 ID:lxClHkQk0.net
やっと良個体ゲット
FFDだけど、震えたぜ
FFF来たら失禁確定やな

500 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:07:21.66 ID:elou6r+oa.net
>>492
ライコウやサンダーを持ってないなら程度

501 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:08:53.27 ID:dM+wBdOF0.net
実用性なんて考えなくていいよ
オールミュウツーパーティでのジムバトルというロマン

502 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:10:26.58 ID:XD/B4MmH0.net
>>497
何か目的があれば強化はいいと思う
楽しんだもん勝ち!

503 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:10:30.54 ID:MDY4bM75d.net
ミュウツー、実戦に使おうにもヒト桁個体で充分のような?
保存・交換合わせても20〜30体前後がベストでそれ以上はもて余す希ガス。

504 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:10:48.06 ID:bg653I91d.net
EXで100来たときは興奮しすぎて気がつくと勃ってた///
性的興奮じゃなくても反応するっつのを初めて知った

505 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:18:25.96 ID:3Yc2GO2J0.net
レイドミュウツーは新規ライト救済or趣味枠
EXが不透明で朝一EXスポンサージムが不成立だったよ人の集まりが悪い
まあ前も不成立だったことあったのでそれだけが原因じゃないけどw

506 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:19:40.88 ID:aA/s4Xit0.net
ミュウツーこれまでで最高はEEFだわ。
冷凍ビーム。

シャドボの最高はFEA

507 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:20:44.16 ID:xg7VNr5D0.net
>>486
小数点以下をどこで切り捨てるかでそれは変わってくる
与ダメージ算出の最終段階なのか
それぞれのポケモンの攻撃値や防御値を算出する段階なのか
変わると主張する人たちは前者の考えで変わらないと主張する人たちは後者の考え

まあどちらが正解かは分からない
個人的には分からない方が面白いと思っている

508 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:22:01.01 ID:1LVmfhif0.net
>>500
>>502
やっぱりロマンと実用で迷うねホント
しばらく保留かな。
レックウザ来たら一時的にレイビにしちゃえばいいんだしね。
ガチャ厳しそうだけど

509 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:32:59.70 ID:I/GV2HZQM.net
>>507
逆汗で前者と確定してるでしょ
そんな微々たる差なんて
ないのと一緒と俺は思ってるけどw

510 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:34:09.21 ID:29lC293fd.net
ミュウの技ガチャに比べたら大したことないる

511 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:35:05.32 ID:6xM0cDtQ0.net
>>506
良いなぁ
フリーレイドになって20体以上捕獲してるがレイビ無いわ
技ガチャもダメ

512 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:36:43.85 ID:mREybkNgM.net
>>494
レイビも現状ジムにいるカイリューくらいしか使いみちなくない?
要らないっちゃいらない

513 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:38:21.87 ID:jhW7dEbtM.net
無料パスだけでミュウツーレイドやってて、6戦中90超えが3体出た。あざっす
このゲーム、ほんと課金する必要ないなあ

514 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:39:44.28 ID:M5m81Lkd0.net
>>431
ナイアン「サイコブレイク実装しました!なおわざマシンは」

515 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:41:24.34 ID:TC9sPyabM.net
複垢とミュウツー同士交換して
運良くキラになったけど
技にシャドボがないから
出番があまり無いという宝の持ち腐れ現象発生

516 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:42:06.94 ID:sNJ+8eOi0.net
草でも地面でも使えるやん

517 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:48:20.56 ID:wio9ejc90.net
冷ビ→グラードン
10万→カイオーガ

518 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:49:02.36 ID:M5m81Lkd0.net
>>447
先日やっとTL40になったけど、ようやく飴、砂共に少し余裕が出てきてここから第二ステージだ!って感じだよ

Box買いオマケのしあわせたまご捨てるのはさすがに忍びなかったし

519 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:49:13.63 ID:tVqIYRyP0.net
黄色にしたやつらって色じゃくてサンダーで選んでるんでしょ?
原作でも1番サンダーにお世話になったし
そうゆう意味では仲間意識は高いよ黄色って妄想

520 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:50:16.86 ID:iLMCOLpE0.net
ないと思うがこの土日でミュウツーの捕獲率変わった?
金曜までテキトーに10球投げてれば捕獲出来たのに、この土日はと全球エクセで5匹くらい逃してるぞ。意味はないけどたまにグレイトにしたりしてる。お前ら助けて。。

521 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:52:22.02 ID:rAI51pkMd.net
タマタマです

522 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:55:02.58 ID:w/qqdmdZ0.net
なんか一揺れもせずに即抜けがやたら多い気がするな
以前は金ズリカーブエクセレントで一揺れもせずに即抜けが3回も連続したらありえない何かおかしい
と思って一旦逃げてそこら辺の雑魚捕まえてから再開したりしてたけど
ミュウツーはやたら一揺れもせずに即抜けしてくる

523 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:55:08.57 ID:W6Fsst2i0.net
>>519
ピカチュウだからや

524 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:55:19.60 ID:FRtZiFkB0.net
>>520
お前の絶対獲りたいという気持ちよりもミュウツーの逃げたいという気持ちの方が勝ってるんだよ
ミュウツーレイドに飽きてるんじゃないのか?
初めてのときのドキドキを思い出せ

525 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:57:08.85 ID:AKZM0alP0.net
高頻度で同じレイドボスばかりやりすぎると捕獲率が下がるとかありそうなくらいミュウツー逃げるよな

526 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:57:50.72 ID:TzDs4aYB0.net
黄色が少ないって聞いたから黄色にしたクソ雑魚が私です
なのに地元だと黄色率そこそこ高くてそこそこボーナス貰えてるからそんなに劣等感ない

527 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:58:19.98 ID:+ohTuHMA0.net
パチンコだって負けるときは10万円突っ込んでも当たりなしだからね

528 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:59:48.31 ID:sd6Kab5Hr.net
近所ジムは呆れるくらいに黄色ばっかりだわ

529 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:02:28.90 ID:Xwg/vhUna.net
赤青でやめた人が多いのか、近所では相対的に黄色が増えてきた。

530 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:06:41.43 ID:3Yc2GO2J0.net
むしろゴミポケを過疎ジムに置いてすぐ落としに来る複垢が酷い
人の多いところの方が長く置けるってどういうこと?
嫌われジムでミュウツーレイドとか成立しなくなるので過疎ジムどころか死にジム

黄色は今日は見逃したガチじゃないぽかったので
落とせるんだけど金ずりの投げ方も甘かったし

531 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:07:16.52 ID:W6Fsst2i0.net
黄色ならピカチュウの服全部買いよね?

532 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:15:51.91 ID:8IEjivmvd.net
>>503
現状しか見えてない人多いが、レベル上限解放になったらその分更に砂とアメが必要になるんだぞ??

533 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:18:56.99 ID:Fz9gDAx+0.net
赤青モチベ下がってるとこで、黄色だけが必死な感じはするな。

5卵出現すると黄色に変わることが多くなってるが、対抗する気が起きない。
ミューツー捕獲率100%をまだキープしてるし。

534 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:19:35.74 ID:3mlWZC9c0.net
6〜7回捕獲でやっと捕獲できた
間に合わないかと思ったわ

535 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:20:40.15 ID:8IEjivmvd.net
>>533
黄色はタマ少なくて大変なのよ

536 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:32:39.23 ID:lfhrHhXP0.net
>>535
複垢で、大親友になると零度バトルでいっしょに闘うとプラス4球貰える。
だからゲット確率増えたわ。

黄色で劣勢惨めな人生だったけど、やっと挽回できたわ。ドアホ!

537 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:33:50.54 ID:lfhrHhXP0.net
複垢で零度バトル闘うと、必ず4球も多く玉がもらえる!
たまらんな

538 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:35:43.43 ID:lfhrHhXP0.net
零度バトルは複垢でやるのが情強!

ジムの色のメリット→プラス1球(笑)
複垢のメリット→プラス4球(大勝利)

539 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:36:20.11 ID:V9XSE0bL0.net
複垢を複数大親友までしておいたら、その分もらえるの?それなら、今から作りまくるぜ

540 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:39:07.79 ID:lfhrHhXP0.net
>>539
大親友になるとXPが10万も貰えるぞ!

複垢最高だぜ。ちなみに俺は黄色、青、赤3つ分垢持っている

541 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:41:37.88 ID:lfhrHhXP0.net
複垢のメリット

大親友になると、零度バトルでプラス4球貰える、XPが10万も貰える、ポケモン交換の砂の数が少なくてすむ、EXレイドパスの送付ができる!

複垢最高!

542 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:48:32.56 ID:usdAuffvp.net
28匹とって攻撃Fが1匹もないとか終わってるわ…

543 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:55:24.81 ID:u6sLy9wa0.net
複垢うぜぇ
日本語読めないんだろうけどカキコするなや

544 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:57:33.34 ID:KLG2zVMa0.net
俺はミュウツー伝説レイド始まってから21/22で捕獲してる
だが唯一逃げられたのが2275だった
90以上は何体か獲ってるけど、100取るまで諦めれない

545 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 11:59:49.79 ID:lfhrHhXP0.net
複垢ダークサイドパワー最高!

546 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:08:33.16 ID:OF0AA0a6a.net
19匹中良いのはFEF(シャドボ) DFF EFD FFC FAF

FFE逃がしたりもしたけどここ見てるとそう悪くない引きみたいだな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200