2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク6

1 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 23:08:22.47 ID:6cYvqMAs0.net
まだまだミュウツー

前スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537946294/

582 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:20:03.89 ID:MDY4bM75d.net
ま、攻撃EだろうがZ攻撃Fだろうが育てるのは所有トレーナーの自由だからなぁ。

アドバイスを求められ答えてるならともかく単なる主張は「大きく余計なお世話」。

583 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:21:49.73 ID:/ykbitkya.net
Z攻撃って何か強そうだなw

584 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:26:18.65 ID:OBJvIr+Dd.net
>>571
ざまあー

585 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:28:22.11 ID:tMqjcCoO0.net
>>580
育てろw

586 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:28:24.68 ID:5GIJhMwy0.net
今日15時にマックに行っても人が集まらなそうだな
北九州地方で今のところ雨風は大したことないけど

587 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:29:37.51 ID:cxgQWdNg0.net
2219に14球で逃げられて捕獲率100崩れた
駅ビル内でGPS探しまくってたからヤバいと思ったんだが案の定

588 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:30:14.59 ID:YcyRs3hD0.net
>>561
70戦目で初敗北したよ

589 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:32:03.35 ID:AQIDdr0Kr.net
今日も安定の2220前後が3体。。。

もう少しでストレートフラッシュが完成してしまう

590 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:32:40.02 ID:1+JiQc3qr.net
自宅に今日二回目のミュウツーきた

591 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:34:22.44 ID:UOhhmumb0.net
>>581
ほんこれ
キラWシャドーゲンガーカンストしたのにねんりき4発で消える
一発はシャドーボール打てるからいいけど

592 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:38:08.05 ID://+iEz8DM.net
相手が念力でもシャドボ一発だけしか撃てなくても黒字?

593 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:38:15.17 ID:lxClHkQk0.net
強風になった
ブーストゲットチャンス

594 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:38:26.92 ID:qPQR+u/Ra.net
関西、台風ブーストきた

595 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:38:32.97 ID:rwm/YEgq0.net
>>552
3人で勝てる動画あがってるだろ
勝てないのは強化してないからだぞ甘えるな

596 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:41:51.47 ID:iEZ2L3kKd.net
>>187
正直実際の使用では全く差は感じられないので問題無いけど、少しでも気にするなら強化しない方が良いよ
気持ちの問題だから、自分の気持ちを大事にした方が良い

597 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:42:00.18 ID:iG6z7qpTr.net
強風96逃げられた、初の90以上だったのに

598 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:42:26.20 ID:3vNfw7dP0.net
ようやく来た高個体!
しかしEFF
全力強化でいいの?

599 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:44:21.58 ID:OBJvIr+Dd.net
鈴木さんに確認しろ!鈴木京香

600 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:44:26.44 ID:+A6q4O7/0.net
子供2人と一緒にやってるけど、こないだ長男のアカウントに100%がきた
EX時代含めて初めての高個体値だったから冷凍ビームに変えてコツコツ強化してるけど、次男のには高個体値がこない
今朝自分のと交換してFDAのシャドーボールミュウツー出来たけど、強化勧めてもいいよね?
子供だから普段あまり出来なくて砂あんまりないんだよね

601 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:44:50.66 ID:iEZ2L3kKd.net
>>212
HP
ミュウツーはEとFでHPが1違う
閾値で数値が変わるのと実数が変わるのは天と地ほど違う
むしろ強いミュウツーを望むならHPがFなの必須

602 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:46:29.98 ID:KreGQmUP0.net
そんなことよりオレのAAAの話しようぜ
https://i.imgur.com/AQBkrYa.jpg

603 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:54:33.37 ID:GolfWbSdp.net
>>602
仲間w
https://i.imgur.com/O0WIsUw.jpg
https://i.imgur.com/Iw0rkjF.jpg

604 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:55:50.82 ID:AKexS8p8p.net
>>601
同意するわ
逃す奴らにアドバイスするけど
ミュウツーの顔の輪郭で輪を固定
ミュウツーが右手のチョップしたあとに
二から三回回してカーブ投げれば確実に
エクセレント取れる
ちなiPhoneね

605 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 13:57:23.25 ID:FqJYijrha.net
>>602
俺も唯一のミュウツーがAAA
https://i.imgur.com/ScvBzOo.png

606 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:00:27.98 ID:CSzZ21Nbd.net
全球カーブエクセで逃げられたわ
まあクソ個体だったからいいや

607 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:02:55.59 ID:Aa6fSb+Ha.net
ブーストだったら捕獲率落ちる?
cpも高いわけだし
FFF狙いだったらブーストチャレンジしないほうがいいかも?

608 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:10:17.04 ID:fDjMCjVfd.net
CPというかPLが上がるから捕獲率は下がるね
強化時のアメの節約にはなるけど

609 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:11:47.52 ID:ikOivv9Pd.net
避難勧告で一陣逃した たひね

610 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:13:23.26 ID:0ap+uM+20.net
ミュウツーの通常レイド始まってから12戦やって
10回が2240以下
1回が2243
1回が2270
他の伝説レイドよりも個体値低めなのが多く出るのかな?
そんなことないですかね?

611 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:14:38.58 ID:wvmJVYpXd.net
タマタマです

612 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:18:56.90 ID:zGhopBLS0.net
風すげえ
この台風はガチなやつだ
お前ら早めに帰宅しとけ

613 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:19:04.01 ID:1kM/07i1p.net
>>610
試行回数少なすぎだろカス

614 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:19:55.22 ID:JNX5PyHZ0.net
ミュウツーって技何がいいのかな

615 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:23:49.09 ID:xw2l0jgR0.net
>>598
いいよ。でもとりあえずミュウツー期間終わるまで待ったら?

616 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:25:16.27 ID:xw2l0jgR0.net
>>600
シャドボなら使い勝手いいから強化して良し。
子供がジムとかレイドやるのかどうか知らんけど。

617 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:25:42.06 ID:xw2l0jgR0.net
>>614
シャドボなければ冷凍ビーム

618 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:27:13.33 ID:Zz76qR1x0.net
>>610

12回で2270出てるのに
個体値低めって言われても…

619 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:27:53.82 ID:JBgN/U8Gp.net
今日FEFとEFFきた
やっぱ実質100のEFF強化なのか?
飴は不思議含めて300弱しかない

620 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:33:17.70 ID:f3KpwZk20.net
こんなタイミングで降って来やがった
マックレイドは諦めだなー

621 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:34:08.14 ID:KreGQmUP0.net
ミュウツーAAA出まくりだねw

622 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:44:06.16 ID:OR4hSNTb0.net
台風凄くて定時マックレイド行かなかったが強風ブースト狙いで待機してる人も多いのかな

623 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:44:25.00 ID:ayVJ8PO/M.net
>>573
102戦94捕獲
100が2体、2064以上は6体出てる
最近は残り9球までパイルor銀パイルチャレンジして残り金ズリでやってる

624 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:46:33.59 ID:ayVJ8PO/M.net
↑2264以上やった

625 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:47:30.92 ID:X9iuLVNca.net
どーゆーことだ!一体も捕まえられん‼︎
というか人がいなくて倒せない

626 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:04:47.38 ID:/9X7oSy50.net
エスパー統一があまり好まれてないのは何で?

627 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:08:35.10 ID:q9Li2ewM0.net
エスパーが効果抜群 格・毒
第1世代
第2世代
第3世代
第4世代
第5世代 テラキオン ビリジオン ケルディオ* メロエッタ(ステップ)*
第6世代
第7世代 ウツロイド マッシブーン フェローチェ ベベノム アーゴヨン マーシャドー*

628 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:09:11.05 ID:WcLxaslV0.net
>>626
逆に問おう
エスパー統一で誰と戦いたい?

629 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:10:48.47 ID:ez5ic/fPd.net
使いどころがあまりないし
フーディンの未来予知にDPSで負けてるし

630 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:11:59.14 ID:FqJYijrha.net
あー2日続けて逃げられた
てなわけでミュウツーはAAAの一体だけで終わりそうだな
田舎だから人集まらないし

631 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:14:31.53 ID:1fEw6yQTM.net
人いなくてミュウツーすら成立しないような地域ならそもそもミュウツー強化する必要ないしいらんだろ

632 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:16:51.01 ID:sr5wn7QY0.net
レイドバトル中にネットワークエラー起きて終了
大雨の中プレミアムパス持っていっただけにダメージでかいぜ

633 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:20:51.46 ID:f3KpwZk20.net
>>632
それ再起動して入り直して待ってればゲットチャレンジにならないっけ?

634 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:21:06.75 ID:aA/s4Xit0.net
ミュウツーはどこの地域でもジムの掃除要因として必要

635 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:23:49.98 ID:FrL0zvmYa.net
田舎モンは不満ばかりだから出来損ないっていわれるんだよ?
じゃあ何で田舎に住んでんだよ?
ここは現代日本だぞ?
住むところは自由だが?

そもそも頭良かったら田舎生まれでも大学受験のタイミングで都会に大半が出てくる。

自分の出来損ないい不努力を恨め!

636 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:23:56.60 ID:xb7EiFwN0.net
バトル開始とともに強風から雨に変わったあげく、2213のウンコやった
即処分

637 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:27:12.52 ID:sr5wn7QY0.net
>>633
再起動したけどマップ画面に戻されてたんだ...
やや過疎気味な場所だから2戦目やる頃には人いなくてしかたなく帰ってきた

638 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:28:11.82 ID:7JF5sa8R0.net
ミュウツーブースト集めれば大概のレイドミュウツーだけでこなせそうだな

639 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:29:42.14 ID:f3KpwZk20.net
>>637
そりゃ再起動してるんだからマップに戻るのは当たり前だけど
既に参加したレイドが終わっていたならジムに入ってちょっと待てば勝利扱いになったような
再起動してから他の事(周辺のポケモン捕獲等)してるとダメだけど

640 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:32:50.52 ID:D79Q6mis0.net
>>637
そのエラーごくたまに出るわ 戻っても大丈夫なときとダメなときあんだよね
無料パスなら我慢できるけど有料使ってるとウキー!ってなる

641 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:35:51.64 ID:GsjfWqVg0.net
>>542
オレも同じくライトって、一番最初がFFEだったけど、それ以降攻撃Fなし。

642 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:37:01.16 ID:FKH72jiHd.net
>>615
そうしますね
その方が賢明

643 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:37:20.43 ID:SdrU87H20.net
午前中ブーストCP2844きましたビックリ
カンストさせて良いですか?
ボッチビギナーでよくわかりません
優しい人教えてください
サイコシャドボ3体はCP3500以上にしてます
図鑑には見つけた数29捕まえた数28でした

644 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:38:33.30 ID:UMfn2NeeM.net
マック2連戦
2196を2連発で引いたら
一緒に回った知人も2257を2連続で引いてた
どゆことよ

645 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:39:44.71 ID:UMfn2NeeM.net
>>147
砂半分ありがたし
DEDをそこそこ強化して使ったわ

646 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:39:45.03 ID:iLMCOLpE0.net
>>623
お前やば過ぎだろw
運よすぎひん?

647 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:40:20.34 ID:P9mJ1TTh0.net
2240以下はパイルで取れたらラッキーだと思ってやることにしてる

648 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:41:50.30 ID:f3KpwZk20.net
パイルで捕獲率5割超えてるならいいけど
下回ってるなら最初から金ズリ投げた方が飴の期待値高いのでは
捕獲に成功すればトレードや博士送りの分の飴も手に入るし

649 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:44:12.60 ID:WG9eqZ6L0.net
雨でボール無駄にし過ぎて氏にたくなった

650 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:45:06.29 ID:3a2WDVQG0.net
>>644
醤油こと

651 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:45:23.25 ID:tLBv15oxM.net
>>646
自分でも相当運がいい方と思う
一緒に回ってる職場のやつは100こそ1体引いたがそれっきりで2258以下しか引けなくなってる
捕獲に関してはここに前誰かが書いてた極小サークルでエクセレント狙いをやってるおかげかも?

652 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:48:48.69 ID:+ohTuHMA0.net
この一か月間休みのたびにアキバにいってFFEとかEEEとバランスの良い山本選手みたいなミュツウーを何体もゲットして
もう十分だ・・もう無理・・・って思って帰宅してるのに

明日のマック最終日・・・・もうこんなにアキバでミュウツー狩りがしたい・・・
実際に飴とか技マシン考えたら今の時期全力で行った方が今後いいんだろうけど

653 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:51:34.06 ID:hKy9b42Ud.net
2813がきた

654 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:51:48.50 ID:elou6r+oa.net
もうどっちのボックスもパンパンだよ

655 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:53:06.34 ID:c6xmZBETa.net
今日は2196〜2030の低個体ばっかり。
朝リサーチでワンリキー100ひいたせいか…

656 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:53:47.39 ID:KreGQmUP0.net
>>630
ミュウツーレイド今日までなの?

657 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:54:48.65 ID:UOhhmumb0.net
2030というレア個体

658 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:55:32.90 ID:KreGQmUP0.net
>>635
こういう無知性の奴がいるのな
世の中は広い

659 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:01:44.74 ID:WFTjD0En0.net
キラFEF取れたので卒業します

660 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:04:50.47 ID:MFichATc0.net
前スレの最後(金曜夜)、ボールが遠くに飛ばなくてほとんど捕獲出来ず、
ボールの投げ方のアドバイスをもらった者だけど、土日で4戦して3つ捕獲できた(今日2つ捕獲)
まだ不完全だけど、ボールが当たる確率がぐっと上がったと思う
アドバイス感謝 (・∀・)

661 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:08:32.75 ID:cAIwqr2k0.net
今日2戦2敗
もう丁度いいから10月から課金やめる

662 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:10:43.08 ID:iu8Swqdla.net
>>652
バランスの良い山本選手って定番ネタの印象あるけど、アレって何のバランスが良いの?
体? 技? 顔?

663 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:11:46.91 ID:hFrJHwHm0.net
>>580
カンストしてない時点で草

664 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:12:10.21 ID:zrpyfeB50.net
>>37
私のシャドボミュウツーはaca

665 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:12:48.54 ID:M34wRRhy0.net
低個体は捕るのもメンドーだから退出してる
今日は2210と2218?だったかな
白球のボックス保存望む

666 :44:2018/09/30(日) 16:13:58.08 ID:iLMCOLpE0.net
ミュウツー151戦いったんだが、
おれより上おる?
ちな2264が最高という。

667 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:14:42.97 ID:+ohTuHMA0.net
>>662
たぶん作者本人もわからない

668 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:15:04.36 ID:aR9dvSJD0.net
>>660
やったね
ミュウツー捕獲おめでとう

669 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:16:55.87 ID:Aa6fSb+Ha.net
近所のマックは開始15分後には人がいなかった

670 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:19:03.53 ID:+ohTuHMA0.net
>>660
おめでとうございますーあと一か月全力でプレイですわ

671 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:19:40.80 ID:5qjJDjG40.net
13連続カーブエクセレントでもボール弾くミュウツーなんなの
最後のボールで捕まえたけど

672 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:20:02.12 ID:M34wRRhy0.net
aca star

673 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:20:05.54 ID:rF40Qfv50.net
>>664
AGAみたいでカッコいいじゃん
シャドボだぞっ!!

674 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:20:09.68 ID:hZ+8x7RF0.net
>>580
飴砂指摘マンがそんなに怖いんか?

675 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:21:32.99 ID:c6xmZBETa.net
>>666 2264が最高なのは同じだけど、まだ54戦。

676 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:22:57.91 ID:kWMBz5DU0.net
いつも通りクソカス個体値だったけど
アメ9個持ってきたから許す

677 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:26:40.82 ID:cRg0F1gR0.net
2269、2262と逃げられてクソ個体はあっさり捕まるという…最悪

678 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:27:24.30 ID:DWFTE/Q5a.net
強風
はよ 来い

679 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:27:26.13 ID:Dq9twuq00.net
3回全滅くらった
カミナリミュウツーって強くね?

680 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:27:26.91 ID:GsjfWqVg0.net
おやつミュウツーゲットしたところにまた黒卵が乗ってる。
また行ってくるか。

681 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:27:37.14 ID:FgPuB1zBp.net
>>666 2264が最高なのは同じだけど、まだ35戦。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200