2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク6

1 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 23:08:22.47 ID:6cYvqMAs0.net
まだまだミュウツー

前スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537946294/

77 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 05:10:30.86 ID:9rVxAUn20.net
>>73
まさに!

78 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 06:13:48.67 ID:Pka44+1Cd.net
>>5
黄色で毎回10球貰えることなんてほとんどないけど

100×2
98×1
96×1
94×何匹か

だから、そんなことないよ

79 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 06:33:32.97 ID:Pka44+1Cd.net
グラードンとかカイオーガの100に比べたら、ミュウツーはまだマシだと思うけど

グラードンとカイオーガって微妙に遠かったり、捕獲率もミュウツーより低い(と思う)

80 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:13:23.45 ID:XRtoTgNL0.net
>>4
惜しかったな
AFCならアナルファックカモン!

81 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:27:22.72 ID:u6dEOa+h0.net
>>75
秘境群馬?

82 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:30:27.34 ID:IAp92pNs0.net
>>40 EEE持ってるけどカンストはしないな。
育てるなられいとうビームにしてまずPL30.5まで上げる。

83 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:30:40.34 ID:mriInKxI0.net
>>76
被害妄想と的外れなレスして噛みつくな糖質

84 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:32:55.21 ID:xiX+DRlD0.net
昨日から2210すら超えない。今朝も2204なめてんだろ

85 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:42:55.90 ID:eakdtlUr0.net
昨日は2戦1逃走1敗戦時間切れだったが
今日は朝から久々の高個体きた
https://i.imgur.com/1t89dkn.png

86 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:47:16.22 ID:MTRl/8ld0.net
台風ほんとうぜえ
来るなら平日に来いや
何考えてんだ

87 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:47:16.46 ID:EMdguwa/0.net
高個体値来ても使い道がないよね

88 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:50:26.97 ID:eakdtlUr0.net
>>87
でも集めるんでしょ?

89 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:55:36.82 ID:EMdguwa/0.net
集めてない
シャドボは取ってあるけど

90 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 07:58:52.86 ID:DUuFmGWR0.net
>>89
100でも捨てる?
100は別なんて都合の良いことは言わないよな?

91 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:02:02.06 ID:q0udmnF20.net
ポケGOスレってどこもガキみたいなやり取りが多くて笑える
5chの中でも異色

92 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:07:12.27 ID:Pka44+1Cd.net
>>91
ガキで結構ですよ〜〜〜んwww

おならプップッぷぅ〜〜〜♪

93 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:15:24.14 ID:lvdZQXqNa.net
>>91
いやガキというより逆にじじいの戯言が多い
現役時代は会社で偉い立場だったんだろうが
引退してもその時の立場が抜けないから
他人の意見を全く聞き入れないじじいが多い
若造が意見を言うことすら許さない
みんなで色々な意見を出し合い1つの結論を出したこととか経験ないのだろうか

94 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:21:47.22 ID:EMdguwa/0.net
捨てないけど交換する
回数こなせるから高個体値取れるけど
塩漬けになるから

95 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:24:26.60 ID:E+GRKMLDa.net
昔の立場関係なくてジジイ(団塊世代)はそんなもん
リアルだと他人の意見に「だーかーらー!ちーがーう!ちーがーうーの!」と言うのが口癖

96 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:28:37.27 ID:DUuFmGWR0.net
交換しても100のまま相手にわたるわけではないよね?

97 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:29:24.01 ID:EMdguwa/0.net
1つの結論出すためにここには来てなかったけど
違うのか

98 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:30:10.42 ID:q0udmnF20.net
>>93
しっくりきたわ

99 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:30:20.70 ID:EMdguwa/0.net
知ってるよ
そこまでアフォじゃない

100 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:37:30.37 ID:8GVgOIVw0.net
昨日ミュウツーレイドやってたら
「まだポケモンやってるんだー」って女2人が喋りながら歩いてた。
お前らは何故ポケモンやってるとわかったんだ。
どっちかがポケモンやってるからだろ!
と思いました。

101 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:40:41.90 ID:q0udmnF20.net
>>100
画面みたんじゃない?
まぁ、小馬鹿にしてマウント取りたがる奴多いよね

102 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:42:49.87 ID:SPzPARGm0.net
単にFFFという存在が欲しいコレクターかソロジム戦やる人で1秒2秒の差が勝負って感じ1人じゃなきゃ個体値なんてそんな気にすることじゃない
いつまでも強化出来ずに使えないより低個体値でもカンストしてガンガン使う方が有効ってか楽しいよ

103 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:47:32.79 ID:/NoNGXGuM.net
2240以下ならパイルでいいでしょ。
結構捕まえられるものだと今回知った。

104 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:49:16.95 ID:uk2k/mXaM.net
>>100
今ミュウツーとれるからみんな再開してますよって教えてあげないと

105 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 08:59:08.43 ID:Hx8CB5Ay0.net
昨晩、渋谷から少し離れた公園にたまたま行ったら、
スマホ持った人が何十人もいて驚いた。
黒玉出てたけど、まだ10分以上待ち時間があった。

この公園、レイド初期の頃、夜ラプラスが出た時粘ったけど、
結局3人しか集まらなくてTimeUpした覚えがある。

何でこんなに人が集まったのか?

106 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:14:57.53 ID:Rs+56PVFd.net
>>105
ミュウツーだもの

107 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 09:25:02.05 ID:jl5tmSj30.net
>>59黄色垢4つ作ってミュウツー倒したら大親友いてジム自色だったら18個貰えるで
多色でも16個

108 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:09:33.51 ID:biouajgvM.net
100%3体目の領域にきた…
https://i.imgur.com/NinQWj5.jpg
https://i.imgur.com/55CqTHf.jpg

109 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:10:32.69 ID:FocZbeuOH.net
>>108
どれくらいやって三体なの?

110 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:18:26.30 ID:8m+zpAO60.net
>>93
5chなんてさ
爺さん婆さんのヘイトと上から目線しかない場所

111 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:23:11.52 ID:lvdZQXqNa.net
>>108
確変すげーな
何かが違うんだろうな
ちなみにいつも人数は何人くらい
バトルパーティーも晒してくれたら参考にしたい

112 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:25:33.09 ID:q4Q+7E5Lp.net
8球だったけど逃げられる気しかしなかった
案の定逃げられたけど
エクセレント出せるガチ勢以外、ゲット無理やろこれ

113 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:27:13.27 ID:fKyNNeME0.net
エクセレント8連続でも逃げるときは逃げる
気にせんでなげたらええねん

114 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:42:25.34 ID:biouajgvM.net
>>109
https://i.imgur.com/23XWdgG.jpg
今日100%取った後、更に2体ゲットしてる。
最初の100%は去年やったEX3回目。
その時は金ズリを投げたらマーカーがオレンジになるいい時代だった。
>>111
きあいだまの時
https://i.imgur.com/DQzUr2z.jpg
そうでない時
https://i.imgur.com/wDiH9Xl.jpg

115 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:44:03.90 ID:RZnAbRC10.net
もう2250以下のクソ個体は全てパイル処理するようになった
故にパイル枯渇中

116 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:48:24.73 ID:gV5Baxnha.net
このスレ見てる感じだとミュウツーって技マシンつかえないの?

117 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:48:44.73 ID:QRK0BUHm0.net
>>100
夜遅くまでやってるとか時間的な意味でまだやってるーって言ったんじゃないのw

118 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:48:58.94 ID:NpVnuV770.net
>>116
使えるよ。

119 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:49:17.55 ID:jH4oYpcM0.net
ミュウツーはそんなに難しくない気がするけど
カイオーガの頃に比べたら全然捕獲率上がってる気がするけどな
30匹中29匹ゲットしてるよ

120 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:49:43.08 ID:9TRahZEnM.net
>>116
何を見てそう思ったのか教えてくれ

121 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:51:03.30 ID:QRK0BUHm0.net
>>114
俺200回で100が0
知り合いの娘にEXのミュウツーだけで100が4体あるって奴いるから偏るんだろうな

122 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:56:23.31 ID:gV5Baxnha.net
>>120
そうなのかつかえるのか
「シャドボなら〜」とかの書き込みが多い気がしたのでそう思っただけだよ

123 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:57:19.81 ID:6OzMA/wva.net
FAF手に入れたけど、これが攻め最強ってこと?

124 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:58:18.86 ID:NpVnuV770.net
>>119
カイオーガに比べたらサークル固定カーブエクセは余裕で可能だからな。
でもEXのときは金ズリカーブエクセで捕獲率49.7%ともっと難易度が低かった。
それに比べたら今は難しいよ。
>>121
100%4体持ちってマジでいるんだな。

125 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:00:38.57 ID:NpVnuV770.net
>>122
シャドボとはかいはレガシー技になったから今は覚えないよ。
ため技なら今はダメージ重視のれいビかジム崩し重視のきあいだまだろうか。

126 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:01:31.42 ID:QRK0BUHm0.net
>>124
俺の周り普通じゃないからなw
色違いカイオーガ14体もってる奴いるしホウオウ色違い100、カイオーガ色違い100、フリーザー色違い100とかもってる奴いる
ラッキー100を30体もってる奴までいる、カイリキー100を16体手に入れてもまだ個体値チェックしてる奴とかw

127 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:05:41.98 ID:kQ4aMDCX0.net
ていうか100連続はナイアンのバグw
同個体値連続とか中途半端なので来たことある人は多いはず
まわかるよな
ほどほどに頼むよナイアンw

128 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:07:06.41 ID:NpVnuV770.net
>>126
カイリキー100%16体で何をするんですかね…

129 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:07:43.39 ID:QRK0BUHm0.net
連戦で2218、2218、2220、2218ってきたことあるな
良い個体が出たら連戦してダメなら諦める方がいいな

130 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:08:23.43 ID:9NCFK8Rnd.net
黄色でボール少ないって嘆いてる人、捕獲率どのくらい?

131 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:09:13.76 ID:QRK0BUHm0.net
>>128
個体値100のマウンティング大会になってるわ

132 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:11:12.22 ID:w2JjG4Im0.net
やまだならカイリキー色違い100%16体

133 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:14:20.45 ID:wALG7UuTM.net
>>131
乗られるの好きなんでいいですよ?

134 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:33:14.26 ID:DU3ySM7QM.net
久々になすすべなく逃げられた
で結論は移動バンかなと
第1陣に間に合わないなと駆け足でむかったのごバン基準になるかならないかのば妙なところで
引っかかったのではないかと
心当たりある人いないだろうか
移動バンだけは何やっても回避できないもんな

135 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:37:26.98 ID:QX5HVKy00.net
GOで移動して早歩きで次のとこ行きながら金ズリカーブエクセレント10発で逃げられたわ
1揺れもしなかった

136 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:37:45.95 ID:DU3ySM7QM.net
>>114
サンクス
サーナイト以外用意できそうだ
サーナイトはコミデー待でカンスト一体しかいない
強化中のミュウツー2体をカンストさせ
サーナイトの代わりはカイロスジュペッタゲンガーあたりが候補かな
ハッサムも少し強化中のがいる

137 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:39:38.08 ID:DU3ySM7QM.net
>>129
続けざまにやるのも高個体でない印象
まあ飴稼げるし

138 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:40:31.58 ID:DU3ySM7QM.net
>>126
嘘だろ
今すぐ死んでもおかしくないレベルを超えている

139 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:40:54.56 ID:twWJu/6T0.net
10連exceで2264逃したんだが。、
1万課金してやっと出たミュウツーなのに、
もうこのゲームやめようかな。。

140 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:41:28.46 ID:/lUVHcsXa.net
今二回連続やったけど一緒にやった近所の男の子2270連チャンでとってたw

141 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:45:52.76 ID:vAyB3zuRa.net
課金しなくてもミュウツー出てるけど

142 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:45:58.62 ID:60faBbnLa.net
>>123
ジム戦で死なないならそうじゃない?

レイドで死ぬとなるとまた違うらしい

143 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:46:05.54 ID:QIPZl1Dp0.net
>>139
プレミアムレイドパスを使えば使うほど高個体値が出にくくなる
これ豆な
でもあんまり高個体値が出なさすぎるとやる気無くなっちゃうから
たまーに絶対捕まらないフラグ立ててちょっと高個体値を出すんだよ
あいつらマジカス野郎だからな

つまりもっと課金しろってナイアンからのメッセージだよ

144 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:46:23.72 ID:DU3ySM7QM.net
>>139
まだまだーもう1万行こう

145 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:47:05.40 ID:/lUVHcsXa.net
シャドボ一体カンスト出来たし地元の人とも交流なんかしたりしてこんな楽しみ方もあるんだなと
車から降りて歩いて行って良かった

146 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:47:27.97 ID:DU3ySM7QM.net
>>143
パチンコに比べたら可愛いもんだぜ

147 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:49:09.63 ID:cN0qtt4F0.net
交換してキラミュウツーつくればいいよ
今なら低個体のミュウツー余ってるやつ多いし

148 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:52:41.74 ID:oW8Ql1Zd0.net
メインアカウント、ミュウツー捕獲率100%で今やることないから
交換タスク用に作った複垢育ててる。

ミューツー捕獲率8匹中2匹って嘘だろ。
アカウントによって優遇度合いが違うって都市伝説は本当なの?

149 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:54:26.07 ID:LJvZs/Jk0.net
捕獲率自体は全垢共通
垢ごとにパーセンテージ変える方が面倒だろ

150 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:54:57.92 ID:yP/cPMQR0.net
>>148
ミュウツーから本格的にレイドやってみたけど
もう黄色は嫌だお……

基本7〜8球、良くて10球だわ
逃げられまくるわぼけー

151 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:57:32.21 ID:twWJu/6T0.net
>>143
マジかよー。
まぁ高個体出ただけ運よかったと思うかー
結構落ち込んでるわ。、

152 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:58:50.80 ID:XRtoTgNL0.net
>>123
責め最強は加藤鷹

153 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:59:07.66 ID:std0JW2z0.net
>>151
えっ?知らなかったの?

154 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:02:06.81 ID:yP/cPMQR0NIKU.net
>>151
>>153
ネタなら良いけど下らない陰謀論語るのやめいw

他社の炎上した例もあるから、無いとは言い切れないが
そうそうねーよ、そんなこと

155 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:03:29.63 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
最近は本気でぼっち殺しに来てんだから観念してフレンド作りなよ
黄色のヤツは特に

そのうちスペシャルタスクの◯◯図鑑を金にするみたいなノリで大親友3人作るとかふっかけてくるぞ

156 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:05:36.80 ID:yP/cPMQR0NIKU.net
>>155
同色フレンドはいるけど、一緒に行動ってのが厳しい
家族ないし彼氏彼女でもないと無理だろ

157 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:09:48.54 ID:QIPZl1Dp0NIKU.net
>>154
プレミアムレイドパスを使えば使うほど高個体値が出にくくなる
のはガチだぞ
ソースは俺
カイオーガ160回以上やって98以上は1回も出なかったからな

158 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:27:16.86 ID:Z2AsS8M/aNIKU.net
>>155
置けるのが10人から6人に減ってしかもこれだから常にジム埋まってるしな
ユーザー減り始めたらどう運営していくんだかって思う
まあバラマキだろうけど

159 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:30:06.80 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
>>156
近所のショボい公園のEXとかでフレンドになっとくと結構遭遇するけどな
まあ卵の出現しだいだから毎回って訳には行かんが

160 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:30:48.15 ID:FPmFUFFApNIKU.net
シャドボBFFを交換したらF8Bになった
これは成功ということ?
シャドボカンストいないからカンスト要件かな?

161 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:35:35.05 ID:qoHkE3r6dNIKU.net
気分転換に投げたストレートグレードでCP2261ゲット。

サークル固定法やカブエクにこだわるのがバカバカしくなりそう・・・

162 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:40:49.70 ID:G85xxicg0NIKU.net
>>160
成功でしょ
ジム置きしないポケなんて攻撃Fあれば他はどうでもいいよ

163 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:41:57.18 ID:NwuLf38w0NIKU.net
>>160
大成功だよ。個体値100より強いと思う

164 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:43:40.78 ID:C6PUbRgmpNIKU.net
>>139
たまにあるよね捕獲率0%の時

165 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:45:27.87 ID:iQ0bqDxuaNIKU.net
>>163
ゲンガーの紙装甲じゃ
防御凹んでもワザ2の回数増えるほど場持ちしないよ

166 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:54:39.55 ID:uk2k/mXaMNIKU.net
ミュウツーの話やろ

167 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:55:33.18 ID:FPmFUFFApNIKU.net
ミュウツーです

168 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:05:04.48 ID:FUyU/iJqaNIKU.net
>>161
たまにあるよな
低CPは舐めプでパイルカブグレでやっても結構入る
エクセレント失敗のすっぽ抜けボールでも捕獲出来たりな

169 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:15:58.36 ID:JE9PIUWJaNIKU.net
こないだまだボールあるのに逃げられて呆気に取られたが
ボックスにミュウツー入ってたわ
噂には聞いてたがホントにあるんだな

170 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:27:50.64 ID:qTfVJrgYMNIKU.net
最近ヨーギラスタスクが捗って仕方ない

171 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:29:48.37 ID:3Ax5J08S0NIKU.net
>>170
ヨーギタスクって一回もみたことないや。

172 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:34:07.73 ID:JaqeWwiV0NIKU.net
>>157
高個体が出ないから最終日までムキになってやり続ける
その結果試行回数だけ増えて高個体なしになる
そう考えることはできないかね?
その逆もしかり

俺はカイオーガ161回やって
100が1回(未捕獲)
98が1回
96が2回

173 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:40:07.39 ID:Y3QCWRiEaNIKU.net
何気に161

174 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:00:38.48 ID:8tNrsuiB0NIKU.net
2184て本当に出るんだね。きんズリ投げる気にはなれなかったわ。
あとこれが捕れて高個体値に逃げられたら激しく凹みそうで。
https://i.imgur.com/V4rx1JV.jpg

175 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:02:55.31 ID:MOV1ncY4MNIKU.net
>>161
自分も今2261獲ったけどDFFでそ 複雑…
一昨日2264逃げられたけどこっちは攻撃F保証の96%
cpわずか3違いが大違いだわ
逃がすことなんて滅多にないのになあ…

176 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:10:38.40 ID:1gN0PxoFaNIKU.net
奇遇だけど俺はさっき2261に逃げられた・・・
もうマックにかけるよ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200