2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル43戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (3級) :2018/09/29(土) 21:46:29.15 ID:HVId6hfn0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537048565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:51:50.68 ID:HVId6hfn0NIKU.net
※このスレで「ソロレイドやろうとして他人が入って来た〜」などの愚痴は禁止です

※レイドバトルでも攻撃事前エフェクトが出るようになったので、技2を避ける時はこれを目安に避けよう

※ボールから出てきた際に徐々に右側にずれるので一度退却し、再度ジムをタップすれば再度ゲットチャレンジができますが終了時間に注意すること

※レイドバトルをする際、一度でも部屋に入ると退却してもレイドパスは返却されないので勝てる見込みがないなら無理に入らないように

※他人の報告やプレイスタイルを非難することは控えましょう。プレイスタイルは十人十色です。

※現在レベル4レイドは一アカウントで倒す事はできません

※〇〇強くなった?→あなたが弱くなっただけです
※〇〇こんな弱かったっけ?→以前のあなたが弱かっただけです
※〇〇発動早くなった?→あなたが遅くなっただけです

3 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:54:36.31 ID:HVId6hfn0NIKU.net
※TL20台トレーナーを前提にしています。
※防御種族値の昇順で記載

・キルリア(エスパー・フェアリー) 種族値:HP76、攻117、防100 弱点:はがね、どく、ゴースト ブースト天候:曇り、強風
攻撃力も防御力も低いのでギャラドスやウインディといった高CPのポケモンでのゴリ押しも有効
ただしフェアリータイプを持つのでドラゴンタイプのポケモンは使わないようにしよう
「かげうち」や「サイコキネシス」など自身の弱点となるタイプに効果抜群である技を使ってくることにも注意

・ロゼリア(くさ・どく) 種族値:HP100、攻186、防148 弱点:ほのお、ひこう、エスパー、こおり ブースト天候:晴れ、曇り
基本的にくさタイプの技と「マジカルシャイン」を軽減できるほのおタイプのポケモンで戦うとよい
しかしほのおタイプを含む弱点を突くタイプのポケモンだとどくタイプの技は軽減しにくいので気をつけること
特にゲージ技「ヘドロばくだん」は着弾が早いので注意

・クチート(はがね・フェアリー) 種族値:HP100、攻155、防155 弱点:ほのお、じめん ブースト天候:雪、曇り ※色違いあり
長らくレベル2レイドボスとして出現してるポケモンでTL20台でもソロレイドに足を踏み入れたい方には丁度よい相手
技タイプと弱点、回転率の兼ね合いからバトルメンバーはほのおタイプに軍配が上がる
慣れてきたらじめんタイプや普段使うことのないポケモンを利用して好きなように動いてみよう
単騎でクリアするには相応に時間がかかるので目標の1つにしてもよい

・ナッシー(アローラ)(くさ・ドラゴン) 種族値:HP190、攻230、防158 弱点:こおり(2重)、ドラゴン、むし、フェアリー、ひこう、どく ブースト天候:晴れ、強風
リージョンフォームによって姿が変わりタイプや一部の技も変化している
ドラゴンタイプはドラゴンタイプの技に弱いのでカイリューなどで攻めると手痛い反撃を食らう事になる可能性があり危険
また強力な「ソーラービーム」も健在
2重弱点のこおりタイプが最適だが相手の技に対する耐性は一つもないので場持ちを気にするならひこうタイプやむしタイプのポケモンも検討しよう

4 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:55:25.70 ID:HVId6hfn0NIKU.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています

・イノムー(こおり・じめん) 種族値:HP200、攻182、防147 弱点:ほのお、みず、くさ、かくとう、はがね ブースト天候:晴れ、雪
弱点は多いが対策技を持っているので自動選出されるメンバーで予想すること
基本的にかくとう、みずタイプを選べば勝てる
第4世代で進化するので個体値の厳選をしたい方は今のうち

・カイリキー(かくとう) 種族値:HP180、攻234、防162 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けやすい技1を選ぶこと
出場メンバーの多くは、はがね技に対して耐性がないため「ヘビーボンバー」には気をつける
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・ライチュウ(アローラ)(でんき・エスパー) 種族値:HP120、攻201、防172 弱点:あく、むし、じめん、ゴースト ブースト天候:雨、強風 
こちらもリージョンフォームによって変化
技1技2ともにでんきタイプの技が多いが「サイコキネシス」を使うこともあるので気を抜かないようにしよう
目に見えて技2の発射が遅いと思ったら注意
防御力がそこそこ高いのでじめんタイプのポケモンで守りに徹するよりもあくタイプやむしタイプのポケモンで一気に攻めよう

・モンジャラ(くさ) 種族値:HP130、攻180、防205 弱点:ほのお、むし、ひこう、どく、こおり ブースト天候:晴れ
防御力が高いが弱点が多い上にその弱点を突かれるタイプのポケモンに対する有効な攻撃手段をあまり持たないので安全に攻撃出来る
特にハッサムやリザードンと言った二重耐性のあるポケモンで畳み掛けたい
しかし軽減しやすいとはいえ威力の高い「ソーラービーム」をモロに食らってしまうのは危険なので回避も忘れずに

・ドンファン(じめん) 種族値:HP180、攻214、防214 弱点:くさ、みず、こおり ブースト天候:晴れ
全能力が優れており使う技も多彩な強敵
攻撃面ではタイプ一致の「じしん」を始め「じゃれつく」「ヘビーボンバー」という全て別のタイプの技2を揃ええており防御面では伝説枠のカイオーガ以外は討伐タイムがほとんど170秒台という程硬い
ダメージを稼ぐ為に連打することになると思われるのでギャラドスやフシギバナなどなるべく技2に耐性のあるポケモンを選ぼう
耐久力が低く相手からも弱点をつかれてしまうサメハダーやルージュラは活躍し辛い

5 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:56:16.48 ID:HVId6hfn0NIKU.net
・サワムラー(かくとう)
攻撃種族値224
防御種族値211
CP:19679 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
同じかくとうタイプのカイリキーに比べて防御力が高く、タイムアップを避けるためには高火力エスパーが必要で、難易度としてはカイリキーより上位
技2のストーンエッジ以外は全てかくとう技のため、格闘二重耐性を持つ念力シャインサーナイトが効果的

・エビワラー(かくとう)
攻撃種族値193
防御種族値212
CP:17164 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
技2がインファイトのほか、ほのおのパンチ、れいとうパンチ、かみなりパンチと多彩
サワムラーよりも攻撃力が低く、こちらのゲージが貯まりにくいため、むやみに避けるとタイムアップになるケースが増える
サワムラー同様、難易度としてはカイリキーよりも上位

6 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:56:40.82 ID:HVId6hfn0NIKU.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています
※防御種族値の昇順で記載

・カイリキー(かくとう) 種族値:HP180、攻234、防162 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けやすい技1を選ぶこと
出場メンバーの多くは、はがね技に対して耐性がないため「ヘビーボンバー」には気をつける
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・ストライク(むし・ひこう) 種族値:HP140、攻218、防170 弱点:ほのお、でんき、こおり、ひこう、いわ(2重) ブースト天候:雨・強風
2重弱点持ちのため、難易度はランク3で最も易しいが技2が全て1/3ゲージのため後半は乱発される点で注意
ゴローニャ、バンギラスで大勢を決めリザードン、サンダース、ブースターあたりで片付けよう
「ストーンエッジ」を習得したサイドンがうっかり選ばれることもあるので注意

・フーディン(エスパー) 種族値:HP110、攻271、防194 弱点:むし、ゴースト、あく ブースト天候:強風
一般向けランク3レイドバトルでは最強で編成メンバーはほぼ決まっている
ゲンガー、カイロス、フーディン(サイコカッター・シャドーボール)とミュウツー(同左)、ハッサム、ヘルガー、バンギラスを
第3世代からダーテング、サメハダー、ノクタス、シザリガー、ジュペッタ、アブソルとHPは低いが火力は高いポケモンが揃うのでお好みで
タイプ不一致ながらも「きあいだま」は直撃するとワンパンされるので注意

7 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:58:11.89 ID:HVId6hfn0NIKU.net
手動交代について

134  こんな感じでスタートしてます
562  1から2へ手動交代すると

234  内部的にはこのようになります
561  なので1は最後まで出てきません

123  普通にこの状態で1と2が交代だと
456

213  2が死ぬと次に1が出てしまいます
456  


8 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:58:38.33 ID:EBy44/izaNIKU.net
いちおーつ

9 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:59:33.37 ID:HVId6hfn0NIKU.net
※複数アカウントによるプレイは禁止行為です。
http://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pok%C3%A9mon-GO%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

10 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 22:52:42.52 ID:Gl1KL+At0NIKU.net
スレ立て乙です

11 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 23:04:33.09 ID:pPeIkWEU0NIKU.net
(*´ω`*)

12 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 23:10:26.68 ID:tx6ToOxn0NIKU.net
一乙

13 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 23:18:43.15 ID:ftHdioFn0NIKU.net
いちおつ

14 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:43:55.97 ID:KG9UEvjD0.net
20まで埋めといた方がいいのかな?

15 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:44:40.65 ID:KG9UEvjD0.net
今日からレイドボス変更なのかな?

16 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:45:41.99 ID:KG9UEvjD0.net
ミュウツー対策としてストライク残留とカイロス復活希望

17 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:47:15.65 ID:KG9UEvjD0.net
第4世代実装間近って事で2卵キルリアと3卵モンジャラ復活希望

18 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:49:54.52 ID:KG9UEvjD0.net
同じく第4世代実装間近って事で3卵トゲチック、2卵ニューラ実装希望

19 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:50:53.49 ID:KG9UEvjD0.net
近頃は2卵単騎がマイブーム

20 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:51:52.19 ID:KG9UEvjD0.net
保守終わり

21 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 06:41:06.85 ID:dSWh4bZH0.net
>>15 サワムラー出てるよ

22 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:11:58.88 ID:qLMXwpwA0.net
明日からでねぇ?

23 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:17:37.95 ID:oe4AzNok0.net
ボス変更は多分明日から

ここやTwitterに投稿されているソロレイドの縛りプレイを見て似たような縛りに挑戦するのが日課になってる

24 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:18:30.85 ID:PnEXBMB70.net
フーディンだけは消えないでくれ

25 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 09:04:29.29 ID:MiqCExHO0.net
やっと雨の日にフーディンに出会えましたわ
技1ねんりき(多分)技2シャドボ
ブーストカイオーガで2回くらいドロポン打ちそこねたけど、サワムラーより大分楽に倒せたhttps://i.imgur.com/gn94fpu.jpg
https://i.imgur.com/aD7Hflz.jpg

26 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 09:44:41.48 ID:AKZM0alP0.net
ハロウィンに向けてゲンガー復活するかな

27 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 09:49:02.37 ID:SN9MySjk0.net
レイドボスゲンガー限定でシャドークロー復活とかだったら
課金しまくるのになぁ

28 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:37:49.03 ID:PHbZ1B7Iw
ゲンガー高個体値欲しいな

29 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 10:14:23.02 ID:TW1WVQJo0.net
ゲンガー出るとすればハロウィンイベント期間だろな
でもシャドークローをそんな安売りしない

30 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 10:22:15.13 ID:9h2HsH7d0.net
安売りってか、課金ユーザーがどんな収集傾向かによると思うんだよな
どんだけ古参がやり込んでても無課金のユーザーはそもそも興味ないだろうし、新規の課金見込みまたは、課金ユーザーがソロレイドやレイドで使い手を選ぶゲンガーをどれだけ持ってるかとか興味あるのかで選ばれると思うんだよな

てなわけで課金ユーザーが欲しがる要素にしてシャドクロか舌なめゲンガーを配信してくれりゃこれ幸い。とか思ってたり。

31 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 10:48:32.14 ID:JbaiVzfma.net
舌なめシャドパンの高速ゲンガーとか使ってみたい。

32 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 10:56:40.86 ID:PE2IyZlVa.net
>>30
課金ユーザーのほとんどは伝説高個体集め老人だからゲンガーとかどうでもいいわな

33 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 11:03:56.11 ID:MWrYKqWH0.net
1乙
台風が接近する前に
スプーンおじさんと
対決したいがミュウツーばかり
自宅周辺だとソロレイドしか
できないので遠征してくるか

34 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 11:07:55.02 ID:RQ1/gY220.net
フーディンはミュウツー対策という位置づけもあるわけだし、明日以降も残して欲しい。
フーディン、ゲンガー、カイロス、カイリキー、アロライの5種類だと嬉しい。

35 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 11:20:17.88 ID:TW1WVQJo0.net
ノシカビはライトも喜んでたがwシャドーゲンガー
には興味ないのかな

36 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 11:27:36.43 ID:D79Q6mis0.net
紙装甲で長生きしないのは弱いって思ってるんでしょ
与ダメ計算しないならそう考えちゃうよね

37 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 12:19:42.86 ID:sPFZt/4+0.net
気合玉ミュウツー対策にライト老人達もWシャドーゲンガーに興味津々みたいだぞ。

38 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 12:33:40.02 ID:FaNhyjOI0.net
初めてカイリキーソロで倒せました。
残り0秒だったけど。

39 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 12:35:08.44 ID:9h2HsH7d0.net
>>37
使って即死で即アメの光景が目に浮かぶ
DPS調整の為の技2避けとかしてなさそうだもんな

40 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 12:55:11.18 ID:Tt/wdW/Q0.net
カントーイベント終わったらどういうテーマのラインナップになるんだろうな
ミュウツーに対応するものになるとしたらあくタイプとかか

41 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 13:05:50.39 ID:+bnwtwBLd.net
曇り、エッジサワムラー
6体フルに使って残り9秒
https://i.imgur.com/wXEE2Xq.jpg

いやぁ〜エッジ避けにくい

42 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 13:27:27.67 ID:2otyM8RE0.net
うーんフーディンに巡り合えない
というか昨日から3玉はストライクしか見てない

43 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 13:56:23.66 ID:l7C7dnlT0.net
そういえばゲンガーレイド復刻しても
おかしくなかったけどやらなかったな。
明日から出るかな?

44 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 13:59:31.23 ID:wP+YhQ6ka.net
朝、雨カイロスでサイコシャドー24秒残し。
次が念力シャドーだったけどあいにく曇り…

45 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 14:10:30.04 ID:YuMpphXxp.net
フーディンって今はシャドボが最難関でいいの?
ミュウツーいなくて技2が長押しだった時はきあいだまが最難関だったと思うけど

46 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 14:11:34.44 ID:dlv9h/cE0.net
風ブーストの念力シャドボーフーディンが強すぎて困った
雨に変わってやっと勝てた

47 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 14:21:57.32 ID:sPFZt/4+0.net
>>45
いや、念力シャドボはバンギラス強化していれば難しく無い。
要するにミュウツーは持ってるけどバンギラスの強化はそこそこって言うライト層のぼっち参戦が増えたせいで念力シャドボが強敵に格上げされたって事だと思う。

48 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 14:24:48.11 ID:Urif8l3s0.net
念力気合玉が結局最難関だろ
ゲンガーは念力でごっそり持ってかれる
バンギは気合玉の回避が必須で予知の時みたいに回避無視でやるのは無理

49 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 14:41:01.51 ID:HXaCDeTOd.net
バンギの枚数次第じゃないかね
1枚以下なら念力シャド、2枚以上いるなら気合玉みたいな

50 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 14:55:09.87 ID:dlv9h/cE0.net
気合い玉はシャドボミュウツー2つ育ててたらわりと余裕
シャドボはミュウツーが場持ちしないがバンギ艦隊でなんとかなる

51 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 14:56:45.68 ID:jclqszgD0.net
一般的にはゲンガーは弱いからね
ミュウツーレイドに使うと真面目にやれって言う人がそこそこ居る
今日100%とFEFのゴース拾えたからイベント期待してる

52 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 15:36:06.40 ID:l5lz6Cuka.net
>>48
Wシャドーもシャドボミュウツーも無い奴は地獄を見る
低性能端末ならシャドボミュウツー×6とバンギ×6揃えるのが重要

53 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 15:44:33.80 ID:1fEw6yQTM.net
>>52
シャドボミュウツー6体強化できるくらい課金するくらいならまず端末変えるべきだろう

54 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 15:48:57.16 ID:8j5AyGme0.net
曇りブーストエビワラーをようやくやってきた
175秒スタート、相手の技はかみなりパンチ

未来予知フーディン PL34
未来予知エーフィ PL35
サイキネミュウツー PL30
念力社員サーナイト PL35
念力社員サーナイト PL35
神通ゴドバルギア PL30

3秒残しで6体目のルギアが出たところで勝利
ブーストサワムラーはエッジとローキックにすでに勝利していたが、それよりもギリギリの戦いになった
相手の3ゲージ技はやはりうっとおしい

55 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 16:14:54.21 ID:DNy9lQPt0.net
明日からミュウツー対策レイドになるんだとしたら3玉にパイセン復刻あるんじゃ!?
社畜カイリキーさんにようやくお休みがもらえる可能性も…

56 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 16:26:13.18 ID:c6xmZBETa.net
前回以降に、
うちおとすだいもんじ、うちおとすストーンエッジのバンギ
ゴッドバードのファイヤー
かえんほうしゃミュウツー
が追加されて選択肢が増えてるね。

57 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 16:37:25.26 ID:TW1WVQJo0.net
公式でかぶりなしにすれば、もっといろんなポケモンが
注目されておもしろくなるのにな。
その点トレーニングはいい機能だったと思う。

58 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 16:48:00.35 ID:HXaCDeTOd.net
バンギもついに休場したからカイリキーさんもそろそろ…

59 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 16:49:20.19 ID:Tt/wdW/Q0.net
>>58
聖域が破られたわけだし実際あり得るな

60 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 16:56:35.48 ID:BeQDE9Yc0.net
アローラライチュウはもう終了なの

61 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:00:54.04 ID:EO1Xr4t20.net
対格闘用のルギアの技2はゴドバ、予知のどっちがいいの?

62 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:06:26.03 ID:Tt/wdW/Q0.net
>>61
議論の余地がないくらいゴドバ

63 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:06:30.64 ID:9xGbps4f0.net
>>61
断然ゴドバ
技のタイプが統一できないけど格闘ポケに対してはどちらも抜群
ついでにブースト条件も同じだから問題ないよ

64 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:06:44.50 ID:KENEtgsv0.net
ゴドバでしょ

65 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:08:04.78 ID:EO1Xr4t20.net
>>62,63
そうなんだ、ありがとう。技マシン投入するわ

66 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:18:04.10 ID:TW1WVQJo0.net
>>65
もう遅いかも知れないけどゴトバは特別な技でレガシー
今からじゃ交換ぐらいしか入手方はない

67 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:19:31.26 ID:8j5AyGme0.net
>>66
ルギアの話しでしょ?
ルギアのゴドバは特別技じゃないよ

68 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:19:59.32 ID:TW1WVQJo0.net
>>66
って書いた後確認したら今でも覚えるっぽい
スレ汚しすまんこ

69 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:20:17.74 ID:9h2HsH7d0.net
>>66
それファイヤーのこと?

70 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:25:55.57 ID:1fEw6yQTM.net
ゴドバルギアはカイリキーに唯一タイマンで勝てるすごいやつだぞ

71 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:26:00.22 ID:dlv9h/cE0.net
ゴドバのファイヤーとルギアってどっちのが格闘相手に強いの?
種族値はファイヤーの圧勝、ルギアは技1がバツグン

72 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:34:56.65 ID:GsjfWqVg0.net
>>71
ルギアじゃエビサワには勝てないっぽい。

73 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:35:41.48 ID:dlv9h/cE0.net
>>72
ファイヤーは勝てるの?

74 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:37:32.71 ID:zGhopBLS0.net
カイリキーレイドもさすがに今日で終わりな予感

75 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:39:32.75 ID:9xGbps4f0.net
ファイヤーは海老澤レイドにブースト無しで黒字の火力

76 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:42:35.50 ID:GsjfWqVg0.net
>>73
ファイヤーはわからないや。
ミュウツーとサーナイトで負けたことがないから。

77 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:46:17.19 ID:dlv9h/cE0.net
>>75
なるほどファイヤー強いな

78 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:46:33.51 ID:Urif8l3s0.net
ファイヤーすごいな
ブースト無しだとサーナイトとレックウザの間に入ってくる(黒字)

79 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 18:04:19.15 ID:TW1WVQJo0.net
でもストーンエッジだけは注意

80 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:15:12.33 ID:fFDTDqhH0.net
ミュウツーレイドのおかげでそこそこの個体値のを6体確保できたんだけど、
強化もせずにカイリキーさんにソロデビュー挑戦は無謀?

81 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:16:05.90 ID:+bnwtwBLd.net
念力気合フーディン、伝説600族重複なし
前スレでの”敗北感に満ちた勝利”の反省から編成見直し
サイコシャドボフーディンとシャドボサーナイトを急遽強化して実戦投入、フーディンの念力での削られ方が意外と大きくて ちょっと焦ったものの シャドボ4発は楽に入れられるので結果オーライw
紙耐久なメンバーなので、サーナイトは全滅防止のアンカー役
フーディンがいなくなる前に倒せてよかった
https://i.imgur.com/wu9Zyfy.jpg
https://i.imgur.com/BXZQdoZ.jpg
https://i.imgur.com/fniSQSx.jpg
https://i.imgur.com/paVmgTL.jpg

82 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:19:26.59 ID:9h2HsH7d0.net
>>81
志村、名前名前ー

83 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:24:36.25 ID:WN5CM9k70.net
賢珍さん?

84 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:28:04.09 ID:sNJ+8eOi0.net
>>81
県鎮おめ

85 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:29:42.85 ID:TW1WVQJo0.net
>>80
理論値なら念力かサイキネ持ってればpl20でもいけるっぽい
ぜひやって結果を教えてもらいたい

86 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:57:23.14 ID:FKoqqCd50.net
>>85
カイリキー vs 未強化ミュウツー6体 倒せるよって言いたくて
スクショ見直したら一体強化したシャドボが入ってた。5体未強化ならいけるけど、、、
>>80 やってみてくれ。

87 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:03:57.32 ID:Tt/wdW/Q0.net
理論上のお話ならミュウツーどころかフーディンやエーフィでもPL20で倒せるけどねカイリキー

88 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:24:37.16 ID:rvL3GktR0.net
フーディン 念力未来予知 伝説抜き・重複無し

雨でチャンスと出かけたが余裕過ぎた
念力気合玉に勝ち肩の力が抜け良い具合ですよ

https://imgur.com/d4wztfm.jpg
https://imgur.com/JjGOkFH.jpg

89 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:28:25.84 ID:9xGbps4f0.net
まあ理論上黒字だからといって実際やって倒せるかどかは別問題だよな
PL30のカウ爆チャーレム並べてサメハダーに勝てるかというと俺は勝てないと思う

90 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:30:37.88 ID:1fEw6yQTM.net
理論上つうか、20のフーディンでカイリキー倒してるな、あのお方が

91 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:35:26.96 ID:rvL3GktR0.net
テクニックと運がないと簡易理論値は超えられない

92 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:00:30.56 ID:2TxPSkCf0.net
フー&エーフィ、ミュウツー、レックウザ、ファイヤーは過去スレ含め動画見た
PL20狙うならインファ引くの前提かもの

93 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:23:20.81 ID:xw2l0jgR0.net
>>81-84
けんちんはこのスレの名前晒しの常連だぞwww

94 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:24:26.06 ID:xw2l0jgR0.net
>>79
かみなりパンチも削られる。

95 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:26:36.43 ID:/FcHbjgl0.net
シャドボ持ちフーディン、やっぱ強いわ
避けるべき時に避けそこなうと倒せなくなる

96 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:30:55.85 ID:rvL3GktR0.net
バンギ艦隊だとシャドボも軽減出来るけどそれ以外は辛いだろう
手持ちやポケモンによっては気合玉もシャドーボールも同じぐらいの難易度かと

97 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:31:28.52 ID:xw2l0jgR0.net
明日からの3玉が楽しみ。
最近の通例に従えば、5玉対策ポケモンで、むし、ゴースト、あくタイプかな?
カイリキーは継続として、カイロス、ストライク、ゲンガー、サメハダーあたりかしら。

98 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:32:55.80 ID:rvL3GktR0.net
4世代来るんじゃないかな?

99 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:46:27.76 ID:/gnSuD3R0.net
>>98
進化アイテムはポケストのみかな、フレンドギフトからも出るかな?

100 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:05:59.71 ID:nBTJoq8Ad.net
2玉にヤドラン確認

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200