2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル43戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (3級) :2018/09/29(土) 21:46:29.15 ID:HVId6hfn0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537048565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

362 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 07:32:24.34 ID:mEDVk+vbd.net
フーディンの念力はカンストFFFゲンガーに27ダメージ、HP106だから避けないと4発で死ぬ

363 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 07:42:56.63 ID:+SZrzaKid.net
野良で出てくる進化後ポケはレガシー技持ってるとかにすればいいのに
野良ゲンガーはシャドクロ餅とか

364 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 07:43:21.07 ID:dLtKU0zB0.net
>>352
エビサワには枠に勝てる。もちろんカイリキーにも。
いっぺんにいなくなられたから困ってる。

365 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 07:43:49.83 ID:4g0T/UJr0.net
>>361
かみつくはもともと優秀な技。
岩弱点な相手にしょうがなしに使ってたから
イメージが悪いだけ
>>359
非行ドラゴン達も気合い玉耐えてくれるし
もう育ってるから、緑の奴は今更…
あ、雨天虫縛りとか面白いかも!

366 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 07:44:13.09 ID:dLtKU0zB0.net
枠→楽

367 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 07:54:33.10 ID:mEDVk+vbd.net
緑パイセンはドラゴン連中と違って格闘二重軽減だけどな
技の出も速いし使いやすいとは思う

368 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 08:00:57.55 ID:NZdyboOLa.net
FFFとFFEの緑のパイセンいたけど、赤色パイセンにしちゃった。

369 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 10:36:21.09 ID:yTg4NJbk0.net
ネンドール念サイコ 曇
負けた...

噛ポンサメ
カイオーガ
ふいシャドゲンガー3
ミュウツー
すべてpl37〜8くらい、やはりカンストしないとなのか?シャドボ一発分追い付かない
もしくは敵の技次第ならいけるか!?とも思ったが

370 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 11:20:15.31 ID:f1DG19CP0.net
空パできなくなってる?

371 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 11:20:17.54 ID:4g0T/UJr0.net
>>367
ああそういう事か

372 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 11:23:27.81 ID:EefnxmtKd.net
>>369
技1が神通力なら十分いけると思う
念力サイコはゲンガーが活躍しにくいから難易度上がるね

373 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 11:51:55.63 ID:3JG+g51s0.net
曇りは運も無いと難しい
https://i.imgur.com/Uy1JP2X.jpg

374 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 12:16:08.66 ID:yTg4NJbk0.net
>>372
>>373
ありがとうございます。次はブッ倒す!

375 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 12:44:36.61 ID:8HXHVijUd.net
どの板にも誤変換する椰子
見かけるが老眼sかや?w

376 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 13:00:39.20 ID:XLGdblRvM.net
>>375
オマエモナー

377 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 13:14:55.67 ID:LlYp+Ffsd.net
晴れブースト ネンドール 技地震
5秒残し
相変わらず硬い

https://i.imgur.com/1O2tpqZ.jpg
https://i.imgur.com/nCGiFpO.jpg
https://i.imgur.com/hbh8C7i.jpg

378 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 13:17:11.95 ID:3JG+g51s0.net
スゲー縛り
高個体のジュペッタ欲しいな

379 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 13:36:32.79 ID:IZu5NXDbd.net
曇りネンドール、念力サイコ ブーストなし
最初ゲンガーx5 アンカーカイオーガでやったら途中白玉クルクルでタイムアウト
レイド時間残り30秒で再戦、大事をとってカイオーガ2体に増やす
ゲンガーがシャドボ3発づつ撃てれば、念力サイコでもゲンガー6体でいけそうな感触
https://i.imgur.com/mAGzrOv.jpg
https://i.imgur.com/QIgWCFS.jpg

380 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 14:18:57.94 ID:Uo7ZOo9Jd.net
このスレの住人、PS高くなってるよな
さっきネンドールをやってきたが時々曇りで辛勝だったよ…
ゲンガー CP2603 ふいシャドー
カイオーガCP4049 たきポン
ミュウツーCP3944 カッターシャドー
フシギバナCP2549 つるハドプラ
ギャラドスCP3233 たきポン
(ボーマンダCP3510 てるりゅうせい)

ゲンガーとカイオーガでどれだけ体力を奪えるかの勝負
安定して勝ちたければゲンガーかカイオーガを後1体増やす必要はあるな、今回はフシギバナまで出された
あと、ボーマンダはネンドール戦ではダメだな
オマケにしても他の何かを入れるべきだった

381 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 14:21:21.14 ID:eWGR+u8BM.net
PSってなんぞ?

382 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 14:29:47.09 ID:bLWJ9WJk0.net
>>380
被りなしチームか
参考になる

383 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 14:39:07.69 ID:bLWJ9WJk0.net
>>381
プレーヤーズ・スキル、かな?

384 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 14:41:06.23 ID:Uo7ZOo9Jd.net
>>381
プレイヤースキルだった
ポケGOなら
適切なポケモンを選べる知識
回避して体力調整をするか、わざと被弾する事によって体力と引き換えに瞬間的なゲージ貯め速度を上げるかの判断力
回避ならば1スワイプでキレイに回避したり、技1をギリギリまで差し込んだりする操作技量
この辺を総合的に纏めたものと思えばいいかも
>>382
本当ならサメハダーかジュペッタが育っていれば入れたいところ(ギリギリ180秒を切れる)

385 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 14:46:34.84 ID:z8lE0v67x.net
皆確実にプレイヤースキル上がっていると思うよ
前からこのスレの住人は猛者と呼ばれていたけど今と比べるとそこまででもないもん
縛りが流行ったのもあるだろうね

386 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 14:57:28.21 ID:M8QhQYUJa.net
iPhoneと泥でもだいぶ差がつきそうだけど。

387 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 15:10:52.40 ID:bkvydmOJH.net
Androidの中から泥を避けるのもスキルの一つ
自信がない人はアイフォーン一択

388 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 15:12:20.21 ID:Pv3oBriT0.net
>>385
Twitterでもソロレイド の縛りを投稿する人増えてるしね

389 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 15:15:46.15 ID:L9Wi+Uqn0.net
その前に卵の出方が渋くなっている気がする

390 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 15:21:27.07 ID:iXahdh2dd.net
ネンドールはブースト被り無しでやるもんではないね

計算上だとゲンガー、カイオーガ、ジュペッタ、サメハダー以外は赤字なんだよね?

391 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 16:13:05.47 ID:IZu5NXDbd.net
>>390
そうだね、あとダメージゲージ変換がうまくいけば 黒字になりそうなのが
連続リフブレジュカイン、ムチハードバナ、滝ポンギャラドスくらいかなぁ
タネソラビナッシーとかカッターシャドボミュウツーあたりギリ赤字だけどいけるかな、ナッシーは抱え落ち=大赤字の危険が高いけど

392 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 16:14:40.03 ID:Mx6Idzmh0.net
>>389
プレゼントも渋い

393 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 16:30:17.54 ID:mgGF7dTL0.net
プレイスキルでないかな?

394 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 16:30:55.18 ID:mgGF7dTL0.net
あ、スマン。間違ってた(苦)

395 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 16:37:03.55 ID:YdgD4QSV0.net
考察はToolによる理詰め
スキルは上手な人の動画を観れば近いところまでは真似出来るでしょ

ソロ動画ではないが最近デオキシスの捕獲動画は何十回も観たよ

396 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 16:50:09.75 ID:OD1ZsqSX0.net
3日連続、倒せず終了
レイドパスの無駄にしてんなぁ

397 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 16:57:10.67 ID:l/6ppA8Na.net
カッターシャドボフーディン
念力シャドボフーディン
サイコ未来予知フーディン

昨日の怒りを込めて3タテしたった。
念力シャドボは理想的に勝利できてスッキリ!

398 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 16:58:24.60 ID:zPie5nza0.net
デオキシスを使う相手が3玉に。。。いない!

>>396
おつです
無駄ではないと思いますよ
失敗という経験は大事だと思ってます

399 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 17:03:59.34 ID:9ZGRVZp9a.net
>>386
てことは泥でクリアしてたらiPhone持ちよりスキルアップしてるってことかい?

400 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 17:07:33.02 ID:YdgD4QSV0.net
Androidは同等スペックのiPhoneより劣るのではなく
余計なアプリを止めたり細かく設定するのがめんどくさい

401 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 17:14:48.34 ID:9ZGRVZp9a.net
>>400
それは確かに!連れのiPhone見てるとアプリでタスクキルとかせんで良いんやなと知って羨ましく思うなw

402 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 17:21:40.17 ID:yTg4NJbk0.net
ネンドール念じしん 曇
にもミリ残し負け...
とりあえず大人しく明日の雨ブーストまで待つか

403 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 17:43:47.86 ID:Fq9O3IqaM.net
近くの3卵まち
晴れたらネンドールやりたい
曇りのままならフーディン伝説抜きかな

404 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 17:47:18.25 ID:dpOgR6Pa0.net
僕も6時頃の3卵を楽しみに待つぜ。

405 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 18:12:45.81 ID:YdgD4QSV0.net
3玉お姉さんだったので帰ってきた
これは100個体をキープしているのでやる気が出ない

406 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 18:17:03.83 ID:Du27UrfN0.net
>>400-401
iPhoneに替えて実感した
ポケgo起動しながら2chとかブラウザ個体値チェック見て戻るとAndroidならアプリ再起動状態になるけどiPhoneならスリープ状態と同じですぐ戻れる

407 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 18:20:20.45 ID:IZu5NXDbd.net
うふふ、どっちにしようかな
https://i.imgur.com/TPZhXyO.jpg
https://i.imgur.com/8QNb0yV.jpg

408 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 18:26:36.91 ID:YdgD4QSV0.net
コイキング一択だろwww

409 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 18:30:40.69 ID:IZu5NXDbd.net
>>408
ピチュウ(未強化)単騎で挑んでみるかw

410 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 18:33:57.59 ID:zPie5nza0.net
割れ即とか関係ないのが3玉の良いところだよね

411 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 18:40:41.79 ID:GonueUi10.net
めちゃ楽しそうで羨ましす

412 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 18:55:33.90 ID:X0L1VIq+0.net
>>407
あーこれはウキウキするな

413 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:06:25.33 ID:IZu5NXDbd.net
よし、フーさんきたー
行ってくるぁ

414 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:06:59.26 ID:4OhTQVJx0.net
やっとネンドール倒せた
天候曇り 念力地震
何回か重複無しで戦ったがあと少しの所で負けたので本気で
と思ったら何故かネンドールの姿が消えてしまった
ネンドール本体のモーションが完全に消えたので地震のタイミングが掴み辛く何度か回避失敗してしまったものの勝利
このバグを意図的に発生させることが出来れば新たな縛りプレイが出来るかも…?
https://i.imgur.com/596ubYW.jpg
https://i.imgur.com/6wA15hp.png
https://i.imgur.com/lHXEDlr.png

415 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:12:13.38 ID:dpOgR6Pa0.net
本日2度目の姐やんだ
チェンジで

416 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:13:51.51 ID:3JG+g51s0.net
>>414
どうしても敗けたくなかったのだよ

417 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:34:59.53 ID:lNVIUCwFd.net
やっと初フーディン倒せた!
ここのスレ覗き始めて数ヶ月、難関の一つを崩せたのはモチベーション上がる

ちなみに相手は曇りカッターシャドボ
メンバーは
wシャドー40×2
シャドボミュウツー25、30
かみかみバンギ35×2

最初はミュウツー先頭にしたけどダメで相手がカッターならwシャドー先頭の方が良いなと思い並びに順変えて再戦するとあと一歩まで到達
これはいけると踏んでシャドボ組は時間かかっても技2避けてシャドボを2〜3発撃つ事に専念、バンギはひたすら脳死連打で7秒残し
避け下手だからワンステップ避けができればもっとタイム縮められそうだなと思ったと同時にそれは俺にはハードル高いなと実感

418 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:37:40.10 ID:1ZxXjBiN0.net
仕事帰りに3玉探したけど、姉さんしかいなかったから渋々やったよ…
まさかの100個体だったけど一体MAX強化してるから強化するか悩むわ

419 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:38:15.09 ID:3JG+g51s0.net
>>417
ナイスガッツ
ワンステップは視覚情報だけでなく音聞きながらやると習得が早くなる

420 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:40:00.60 ID:qZLNQVZld.net
>>417
おめ
次なる目標は念力シャドボ&気合玉ですね
この2つがフーディン最高峰です
頑張って!

421 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:45:06.02 ID:oK7lLRIva.net
おめ♪慣れたら集中線見てワンステップ避け簡単に出来ますよ〜♪連打はダメッス

422 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 19:50:30.67 ID:Du27UrfN0.net
>>419-421
サンクス
なるほど、音無しでやってるからこの先はイヤホンも検討するかw
あとやっぱり数やらないと技2避けタイミング覚えられないからとにかく数をこなそうと思います

423 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 20:35:29.97 ID:Tjw9G6rW0.net
>>417
ナイスファイト!
カッターの中だとシャドボは辛い方だと思います
次は念力と対峙だな!

424 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 22:28:47.85 ID:dgfWwzWPr.net
今日、久しぶりに念力気合いフーディンやったら負けた
ゲンガーもバンギも瞬殺はつらい

425 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 22:55:33.37 ID:Du27UrfN0.net
>>423
ありがとう
このスレ参考に念力挑戦してみます

426 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 22:59:49.11 ID:OXK6U0ex0.net
せっかく見つけたネンドールなのに知らん奴が入ってきた
時間ギリギリだったから仕方なくそのまま戦ったよ
一人で倒せるかどうかのせめぎ合いが楽しいのに

427 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 23:03:44.68 ID:Vb4mqN/za.net
>>426
>>2

428 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 23:28:37.96 ID:LBXvCNN70.net
対神通ジャイロネンドール
曇り空パなし、泥176スタート

全てカンストの祟シャゲンガー×2、ふいシャゲンガー、カイオーガ×2で残り7秒の辛勝

前回はパーティ揃ってなくて天候ブーストなしでは勝てなかったからうれしい

429 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 23:30:03.39 ID:TMZQe2G30.net
ネンドール、フーディン連続撃破

晴れブーストネンドール 念力サイコキネシス
175秒スタート8秒残し
ジュカイン 連続リーフ
フシギバナ×2 ハードプラント
ジュカイン 種リーフ
ノクタス 草結び

ブースト無しフーディン 念力シャドーボール
175秒スタート10秒残し
バンギラス×3 噛み噛み
ヘルガー×2 イカサマ

430 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 01:24:01.25 ID:yoDMn3Fx0.net
強化済みゲンガー持ってなくて、未強化EFF1体だけいるんだけど、攻撃F取るまで待ってたほうが良いかな?やっぱり攻撃FとEでは差が出てくるだろうか。

431 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 03:39:59.48 ID:WnslEvbD0.net
シャドクロゲンガーいるなら個体値が何でも強化

432 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 03:54:51.87 ID:EOTMfW1H0.net
>>430
仮想敵をフーディンとすると、カンストゲンガーの与ダメージは攻撃EでもFでも変わらんし、
おそらくだけど将来的には個体値を上げるアイテムも出てくるだろうから、俺はEFF強化でいいと思う。

433 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 03:54:59.04 ID:vp3+oR520.net
>>430
同じポケモン1体しか強化しない主義なのか?

434 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 04:33:00.06 ID:jhEMTqnya.net
カンストしてからのEとFの違いなんて、全てとは言わないけどほとんど違わないんだから本人が気にしてるだけのこととしか思ってない。PL35とかで止める主義な方にはまぁ考える所のものがあるのも理解出来る。まぁ、いろいろ悩むのが面白いのかもしらん(笑)

435 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 06:33:46.74 ID:golb8MDAa.net
>>430
今、フーディンやネンドールを倒したいなら躊躇うことないぜ。全力で行くべき。フーディン念力に4発耐えられるし、カンストでいいと思うけどな。

436 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 07:42:18.66 ID:76ua7ri7d.net
>>431
HPが4のがいるけど流石に諦めた。
耐久力が無さ過ぎる。

437 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 07:51:35.33 ID:RY9YWHbB0.net
ネンドールはともかくフーディン相手ならゲンガーの個体値は攻撃より防御とHPが重要
そこまで技1を回数叩き込めるわけじゃないし相手の技を1発でも多く耐えてシャドボを1発でも多く撃ち込む方が重要

438 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 08:48:40.02 ID:VauiOwN+M.net
>>436
自分とこにもHP3のがいる。しかもヘドロウェーブ持ち
永久保存版とすべきか今のうちにシャドボにして使ってあげるのがいいのか悩ましい
ヘドロウェーブの生きる道はないのか

439 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 08:50:08.11 ID:yyD038koa.net
>>438 キルリア。

440 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 08:54:20.93 ID:ne7jYzR00.net
>>431
84だがボックス内に眠っていたので、Wシャドーにしてミュウツー・デオキシスレイドで先発起用してる

441 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 09:01:27.94 ID:76ua7ri7d.net
>>437
そう。自分で計算して諦めた。

442 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 09:53:51.93 ID:hP4IsxOD0.net
フーディン相手のゲンガーに限っては脳死2発、避けて3発はシャドボ撃てるか?
そこらへんが満たされていれば個体値としてはOKかと

443 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 10:37:50.87 ID:3aEawB2GH.net
昨日の無料パス消化に、出勤前にスターミー舐めプ。のつもりが、危うく全滅するとこだった。水技対策でバンギラス無しが裏目に。
時曇でパワージェム。サンダーやゲンガーが削られる削られる。タイプ不一致でも天候ブーストすると手強いね。これだから、ソロは面白いんだけど。
ってか、パワージェムが「岩」って知らなかった。。。

444 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 11:10:30.30 ID:PrtAhk8pa.net
>>309 エスパー統一にしたけど、使い道ないのでスターミーいる間は電気にするわ。

445 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 11:25:24.88 ID:Uz/JGeS80.net
なんか近くのレイドには表示されないちょっと遠目の(見えない)ジムのレイド通知だけ来る様になった。

446 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 11:42:52.18 ID:ItwrDG79M.net
>>445
昔からある。ジムの置きポケから見える範囲は通知が来る。ただ、この場合の通知は通知ウィンドウをタップしても反応しない。

447 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 11:44:54.70 ID:dvlViAEBa.net
そうそう、3卵表示されてどこだ
って探してもニアバイには出てないんだよな

448 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 12:05:42.86 ID:Uz/JGeS80.net
なるほど、この機能強化してくれればジム占拠のメリットになるし、遠くのレイド開催わかって便利だけどね。

449 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 12:47:50.30 ID:m/ms6jySa.net
みんポケがiOS版のアプリとプッシュ通知に
対応してくれたから田舎民のワイ歓喜。
直ぐに向かえるのは本当に助かるわー。

450 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 12:57:14.98 ID:eIsX9MzLp.net
>>431
だよね!
とにかく一体は強化して使ってみるべき。
気持ちいいから

451 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 13:15:01.83 ID:A8TorVDUd.net
ルージュラでタイムアップした
岩岩バンギラス 悪悪バンギラス 鋼翼大文字ホウオウ 岩岩ゴローニャ 鋼鋼ボスゴドラ(全員PL30)なんだけど何が駄目だったのか…

452 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 13:24:36.91 ID:ALr05fqR0.net
>>451
ホウオウとボスゴドラ外したら?

453 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 13:34:04.80 ID:hP4IsxOD0.net
ルージュラは弱点多いので天候ブースト出来るのをチョイスでよいかと

454 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 13:53:53.47 ID:TNwr+uoe0.net
年ドールにミュウツーって赤字なんじゃなかったっけ?
https://youtu.be/ptwi5IGnAU8
普通に勝ってるけど

455 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 13:55:31.39 ID:TNwr+uoe0.net
空パ使ってるけど残り時間見ると普通に勝てそうな気が

456 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 13:59:40.74 ID:eCo+iOMhM.net
>>359
アカン、その言われ方したら緑カイロスさん育てなきゃ…と思ってしまうw

457 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 14:23:41.37 ID:qZHN0TVUd.net
シミュの殆どは被弾のゲージ増加を考慮されてない
180スタートは空ぱ使用しても環境次第だろうけど

458 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 14:28:09.69 ID:ouRSYmq6a.net
>>454
神通力サイコキネシス以外はギリギリ黒字
相手の技2頻度次第だが初期のブースターよりは
倒せる可能性高そう

459 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 14:41:08.12 ID:prGrcpcpd.net
>>457
されている。しないと相手のゲージがあまりにもおかしくなる。
ただし、こちらが複数の場合までは考慮されてない。

460 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 14:47:05.06 ID:8gKPWHN2a.net
ジャイロネンドール

ギャラハイドロPL40
ギャラハイドロPL29
M2シャドPL40
M2シャドPL35

ギリギリ討伐
カイオーガほしい・・・

461 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 14:54:04.62 ID:m0njCmcFM.net
>>458
ポケマピでみたら無理だったけど海外のシミュレーターだといけるんですかね

>>460
とりあえずゲンガー入れようぜ

462 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 15:14:16.75 ID:9Maoac4c0.net
>>461
ポケマピのダメージ計算機は、被ダメージのゲージ上昇は計算されてないような(いわゆる壁打ち)
シミュレータの方は、相手の技2を撃ってくる確率と避けの成功率によるバラツキがあるから、何回か回さないとリアルに近い結果は出てこないと思う

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200