2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル43戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (3級) :2018/09/29(土) 21:46:29.15 ID:HVId6hfn0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537048565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

62 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:06:26.03 ID:Tt/wdW/Q0.net
>>61
議論の余地がないくらいゴドバ

63 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:06:30.64 ID:9xGbps4f0.net
>>61
断然ゴドバ
技のタイプが統一できないけど格闘ポケに対してはどちらも抜群
ついでにブースト条件も同じだから問題ないよ

64 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:06:44.50 ID:KENEtgsv0.net
ゴドバでしょ

65 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:08:04.78 ID:EO1Xr4t20.net
>>62,63
そうなんだ、ありがとう。技マシン投入するわ

66 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:18:04.10 ID:TW1WVQJo0.net
>>65
もう遅いかも知れないけどゴトバは特別な技でレガシー
今からじゃ交換ぐらいしか入手方はない

67 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:19:31.26 ID:8j5AyGme0.net
>>66
ルギアの話しでしょ?
ルギアのゴドバは特別技じゃないよ

68 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:19:59.32 ID:TW1WVQJo0.net
>>66
って書いた後確認したら今でも覚えるっぽい
スレ汚しすまんこ

69 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:20:17.74 ID:9h2HsH7d0.net
>>66
それファイヤーのこと?

70 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:25:55.57 ID:1fEw6yQTM.net
ゴドバルギアはカイリキーに唯一タイマンで勝てるすごいやつだぞ

71 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:26:00.22 ID:dlv9h/cE0.net
ゴドバのファイヤーとルギアってどっちのが格闘相手に強いの?
種族値はファイヤーの圧勝、ルギアは技1がバツグン

72 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:34:56.65 ID:GsjfWqVg0.net
>>71
ルギアじゃエビサワには勝てないっぽい。

73 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:35:41.48 ID:dlv9h/cE0.net
>>72
ファイヤーは勝てるの?

74 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:37:32.71 ID:zGhopBLS0.net
カイリキーレイドもさすがに今日で終わりな予感

75 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:39:32.75 ID:9xGbps4f0.net
ファイヤーは海老澤レイドにブースト無しで黒字の火力

76 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:42:35.50 ID:GsjfWqVg0.net
>>73
ファイヤーはわからないや。
ミュウツーとサーナイトで負けたことがないから。

77 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:46:17.19 ID:dlv9h/cE0.net
>>75
なるほどファイヤー強いな

78 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:46:33.51 ID:Urif8l3s0.net
ファイヤーすごいな
ブースト無しだとサーナイトとレックウザの間に入ってくる(黒字)

79 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 18:04:19.15 ID:TW1WVQJo0.net
でもストーンエッジだけは注意

80 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:15:12.33 ID:fFDTDqhH0.net
ミュウツーレイドのおかげでそこそこの個体値のを6体確保できたんだけど、
強化もせずにカイリキーさんにソロデビュー挑戦は無謀?

81 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:16:05.90 ID:+bnwtwBLd.net
念力気合フーディン、伝説600族重複なし
前スレでの”敗北感に満ちた勝利”の反省から編成見直し
サイコシャドボフーディンとシャドボサーナイトを急遽強化して実戦投入、フーディンの念力での削られ方が意外と大きくて ちょっと焦ったものの シャドボ4発は楽に入れられるので結果オーライw
紙耐久なメンバーなので、サーナイトは全滅防止のアンカー役
フーディンがいなくなる前に倒せてよかった
https://i.imgur.com/wu9Zyfy.jpg
https://i.imgur.com/BXZQdoZ.jpg
https://i.imgur.com/fniSQSx.jpg
https://i.imgur.com/paVmgTL.jpg

82 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:19:26.59 ID:9h2HsH7d0.net
>>81
志村、名前名前ー

83 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:24:36.25 ID:WN5CM9k70.net
賢珍さん?

84 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:28:04.09 ID:sNJ+8eOi0.net
>>81
県鎮おめ

85 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:29:42.85 ID:TW1WVQJo0.net
>>80
理論値なら念力かサイキネ持ってればpl20でもいけるっぽい
ぜひやって結果を教えてもらいたい

86 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 19:57:23.14 ID:FKoqqCd50.net
>>85
カイリキー vs 未強化ミュウツー6体 倒せるよって言いたくて
スクショ見直したら一体強化したシャドボが入ってた。5体未強化ならいけるけど、、、
>>80 やってみてくれ。

87 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:03:57.32 ID:Tt/wdW/Q0.net
理論上のお話ならミュウツーどころかフーディンやエーフィでもPL20で倒せるけどねカイリキー

88 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:24:37.16 ID:rvL3GktR0.net
フーディン 念力未来予知 伝説抜き・重複無し

雨でチャンスと出かけたが余裕過ぎた
念力気合玉に勝ち肩の力が抜け良い具合ですよ

https://imgur.com/d4wztfm.jpg
https://imgur.com/JjGOkFH.jpg

89 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:28:25.84 ID:9xGbps4f0.net
まあ理論上黒字だからといって実際やって倒せるかどかは別問題だよな
PL30のカウ爆チャーレム並べてサメハダーに勝てるかというと俺は勝てないと思う

90 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:30:37.88 ID:1fEw6yQTM.net
理論上つうか、20のフーディンでカイリキー倒してるな、あのお方が

91 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 20:35:26.96 ID:rvL3GktR0.net
テクニックと運がないと簡易理論値は超えられない

92 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:00:30.56 ID:2TxPSkCf0.net
フー&エーフィ、ミュウツー、レックウザ、ファイヤーは過去スレ含め動画見た
PL20狙うならインファ引くの前提かもの

93 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:23:20.81 ID:xw2l0jgR0.net
>>81-84
けんちんはこのスレの名前晒しの常連だぞwww

94 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:24:26.06 ID:xw2l0jgR0.net
>>79
かみなりパンチも削られる。

95 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:26:36.43 ID:/FcHbjgl0.net
シャドボ持ちフーディン、やっぱ強いわ
避けるべき時に避けそこなうと倒せなくなる

96 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 21:30:55.85 ID:rvL3GktR0.net
バンギ艦隊だとシャドボも軽減出来るけどそれ以外は辛いだろう
手持ちやポケモンによっては気合玉もシャドーボールも同じぐらいの難易度かと

97 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:31:28.52 ID:xw2l0jgR0.net
明日からの3玉が楽しみ。
最近の通例に従えば、5玉対策ポケモンで、むし、ゴースト、あくタイプかな?
カイリキーは継続として、カイロス、ストライク、ゲンガー、サメハダーあたりかしら。

98 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:32:55.80 ID:rvL3GktR0.net
4世代来るんじゃないかな?

99 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 23:46:27.76 ID:/gnSuD3R0.net
>>98
進化アイテムはポケストのみかな、フレンドギフトからも出るかな?

100 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:05:59.71 ID:nBTJoq8Ad.net
2玉にヤドラン確認

101 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:07:12.91 ID:s8kiGm8s0.net
キルリアもどってきた

102 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:12:12.51 ID:U+s6yhg60.net
フーディン継続

103 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:12:51.14 ID:s8kiGm8s0.net
粘土が戻ってきたな

104 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:16:06.32 ID:I5V0uA0e0.net
3玉ルージュラ確認。

105 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:17:11.85 ID:BO0PsJP2M.net
>>103
マジかー
シミュレーター見たら手持ちで勝てそうなのでやってみよう

106 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:21:28.96 ID:BO0PsJP2M.net
1玉アサナン
色違い枠かな

107 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:21:46.07 ID:nBTJoq8Ad.net
3玉アロライ

108 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:23:28.04 ID:+6GMNWUua.net
2玉 クチート
3玉 ネンドール
確認

109 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:24:09.04 ID:U+s6yhg60.net
アロライ、ルージュラ、フーディン、ネンドール。
3玉はエスパー祭りかね。

110 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:25:32.65 ID:QEPARJcYa.net
1玉コイキング
2玉ナッシー通常

確認

111 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:26:04.31 ID:Vq9niCJKd.net
ついにカイリキーさんも…?

112 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:31:52.89 ID:s8kiGm8s0.net
1玉にスリープもいるね(誰得
ところで粘土シミュ回したんだが強風だと攻撃FのPL40カイオーガ6匹でもギリか?

113 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:33:13.70 ID:BO0PsJP2M.net
>>112
スリープいなくてカントーの図鑑埋まらないって嘆いてる人いたからちょうどいいな

114 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:35:05.65 ID:Vq9niCJKd.net
粘土さんも以前よりWシャドーゲンガー持ってる人増えたから楽になるんじゃないのかな
自分は持ってないけどね…

115 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:38:50.47 ID:qZDb8hj50.net
>>109
スターミーも追加で

116 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:41:44.46 ID:hHKem0Fva.net
スターミー確認

117 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:42:36.96 ID:BO0PsJP2M.net
エスパーまつりでミュウツーパーティーまんまだとちょっとつまらん

118 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:46:24.54 ID:PszLf8hl0.net
カイリキー本当にいなくなったの?

119 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:48:28.06 ID:s8kiGm8s0.net
マップ見てるけど出てないねぇカイリキー
バンギはいた

120 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:49:39.46 ID:BO0PsJP2M.net
バンギとヘルガーいたけどまだヘルガーやってる人いるのかね

121 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:50:38.25 ID:U+s6yhg60.net
>>114
自分も欲しい…。
シャドボミュウツーいるし、と思ってたけど、ポケマピによるとネンドールにはシャドボミュウツーも赤字なのね…。
https://pokemongo-get.com/pokego01600/

122 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:50:39.51 ID:xcWebw4qd.net
1卵、ホエルコ確認。

123 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:55:34.51 ID:s8kiGm8s0.net
3玉のメンツ アロライ、フーディン、スターミー、ネンドール
天候と技でえらく難易度変わりそう

124 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:56:32.67 ID:s8kiGm8s0.net
↑やっべ姐さん忘れてた

125 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 06:59:43.03 ID:aFdXh/Xs0.net
シャドボミュウツー大活躍週間か

126 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:00:40.72 ID:EUeQngXi0.net
びっくりするほどエスパーばかりだ…
ヨーギラスデイ参加出来なかったので、対エスパーが全然揃ってないから辛いなぁ

127 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:02:06.30 ID:S2kIchg+0.net
前の時スターミーあんまり出来なかったから再登場嬉しい
粘土はどうあがいても勝てねえ

128 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:06:09.62 ID:BO0PsJP2M.net
カイリキー無し?

129 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:11:27.00 ID:0b2sNF0zd.net
ネンドールやっぱ固ぇなあ
ブーストなけりゃ、使えるのはゲンガーとカイオーガだけで あと噛みポンサメハダージュペッタがギリ黒字か

130 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:30:55.92 ID:5wAkxPIM0.net
ネンドール復活だね
前回は勝てなかったから今回は絶対勝つ!

131 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:31:18.53 ID:4+fAU5KqM.net
ネンドールが戻ってきたな。

132 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:33:47.42 ID:KPsGHUWl0.net
俺はクチートちゃんを重点的に攻めようかな。
なんかそのうちメガシンカとやらをするらしいし。

133 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:33:52.74 ID:0b2sNF0zd.net
カイオーガ多数持ってなけりゃ、晴れブーストで草を使うのが現実的かな

134 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:34:07.02 ID:eF2ig+nV0.net
これでバンギラスとカイリキーも解雇経験ありになったか

135 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:34:35.99 ID:oq2acbnT0.net
ついにカイリキー消えたか
ハロウィンのタイミングで第四世代来そうだしこのままフェードアウトな気がする

136 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:36:00.27 ID:L/ETOBrB0.net
ミュウツー冷ビはネンドールさんに黒字?

137 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:38:12.46 ID:eF2ig+nV0.net
>>136
2ゲージ最強のシャドボが赤字の時点でお察し下さい

138 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:43:52.68 ID:BO0PsJP2M.net
カイリキーないと新人が倒せる3玉厳しいんじゃないの

139 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:45:21.91 ID:K9iruu1k0.net
楽な順は雨、晴れ、強風、その他かな?

140 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:45:41.28 ID:zvsiRUzUd.net
>>138
姐さんがいる。

141 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:50:41.65 ID:+FQksFiV0.net
昔誰か言ってた通りアロライが登竜門になった感じかもよ

142 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:51:30.99 ID:htScQZDid.net
>>140
奴は新人では無理
中級者レベル

143 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:52:22.13 ID:IQiQueY5d.net
>>113
でもそういう人、1卵レイド出てもやらないんだよなw

144 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:56:39.99 ID:4xuk60IW0.net
ルージュラはファイヤー使えば良い

145 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:57:33.97 ID:oq2acbnT0.net
>>138
まあ運営はソロレイドなんか推奨してないししゃーない

146 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:00:09.81 ID:J9RLxwMIa.net
>>25
やりましたな!おめでとう

147 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:03:22.92 ID:+qTNtGO70.net
かぶりなしに美を感じてるからカイオーガ何体も育てたくないから
晴れるのを待つ!

148 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:08:09.55 ID:Is4ynRjod.net
3玉にネンドール復活してるぞw

149 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:08:28.73 ID:zvsiRUzUd.net
>>141
伝説無し、PL35、避け無し
で倒せるくらいがいいんだけどね。
アロライは厳しい。

150 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:19:50.78 ID:8YAmCnh7d.net
9月の間にPL35ゲンガー大量生産したから今回の縛りはこれで決まりだな。

151 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:20:24.52 ID:+FQksFiV0.net
>>149
一応30バンギ×6でWボルトでもギリいけるっぽいけど、新人ぽくはないなw

152 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:20:56.61 ID:c8Hq0joJa.net
フーディン継続、ネンドール復活とは。今回はいいラインナップじゃないか?

153 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:22:05.78 ID:fNBt+Y+20.net
おかえりキルリアたん

154 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:23:22.60 ID:xcWebw4qd.net
アローラライチュウ、
未熟ながらヤるとパンギTL37以上4体、たたりめシャドボゲンガーTL37以上2体で大体30秒残し。
ブーストワイルドボルトだと勝ち負けだなぁ。

上手い人は選択ポケモンを初めもっと余裕なんだろうけど。

155 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:23:50.74 ID:ngo3xOS6a.net
以前、あれだけ必死で集めたワンリキーのアメ、既にカイリキーのカンストが8体いるのに五千以上の手持ちがある。地域差はあろうけどイベント中ワンリキーもけっこう出てたし、このタイミングでカイリキーが外されても不思議ではないかと。

156 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:30:24.60 ID:xcWebw4qd.net
4卵、アローラガラカラ確認。

157 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:31:10.86 ID:98KyfNIv0.net
>>148
ソロで行けるかな、以前やった時はまったく歯が立たなかったが、今はカイオーガがあるし。

158 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 08:41:42.69 ID:Cbp/0ctAd.net
>>149
言うてカイリキーもフーディンエーフィだけで攻略するなら適度に避けないと厳しいけどな
サーナイト居ればそうでもないのかな

159 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 09:36:56.50 ID:3Y4Ziedfa.net
タツベイ良個体待ってる間にn回強化タスクでPL39まで育ってしまったラティオスを強風フーディン(ねんりきみらいよち)に使ったけどやっぱりイマイチやな。
7秒残ってたから足は引っ張ってなさそうやが。

160 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 09:57:06.05 ID:xcWebw4qd.net
4卵、アプソル確認。

161 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 09:59:52.60 ID:5iT7c5pF0.net
確認できてる範囲だと最弱がアロライか
ライトには結構辛いだろこれ

162 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 10:02:40.25 ID:x02WrZfl0.net
なんかボスにエスパー多くね

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200