2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル43戦目【人見知り】

679 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 16:46:07.42 ID:6gI+N+vQ0.net
https://imgur.com/a/BcYI6tV
晴れ、カッター気合いだまフーディンにあとちょっとで勝てない。残り三秒で撃破したと思ったらタイムアップ。。

680 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 17:34:18.68 ID:tyM2/XMfd.net
>>679
そのメンツで4体しか使ってないって、避け過ぎじゃね?
気合玉は避けやすくて ついつい手拍子で避けちゃうから

681 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 17:50:29.63 ID:6gI+N+vQ0.net
>>680
やっぱりそうか。どこら辺まで脳死でいいのか今一つわからなくて。。ついでに教えて欲しいんだけど、抱え落ちってのはゲージ溜まったまま死ぬこと?

682 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 17:59:28.41 ID:teSPyQbJM.net
>>655
技1の有無にかかわらず、交代インターバルは発生する。で、1秒近くかかる。
そのインターバルでは技1を受付けるから、交代の合間に技1を一発出すのは理にかなってたりする。

ちなみに、ジム戦でもインターバルは同じ仕様になってる。アンドロイドの場合ね。

683 :681 :2018/10/07(日) 18:00:42.26 ID:teSPyQbJM.net
677宛だった。うぐぐ

684 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 18:27:22.86 ID:tyM2/XMfd.net
晴れネンドール 神通サイコ
この日の為に強化した草100%軍団の初陣、5秒前のけぞりで勝利
https://i.imgur.com/fPQRVxi.jpg
https://i.imgur.com/RYUEiVK.jpg

685 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 18:29:47.73 ID:V+Do0yOcp.net
>>681
そう。技2を討つためのゲージが溜まってきてるのに討つ前にやられて退場すること。(ゲージの)抱え落ち。
うまく技2で死んで交代すると
フーはゲンガー、エーフィ技2×2体ずつ
神々バンギ2体挟むと安定して勝てる

686 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 18:34:05.79 ID:tyM2/XMfd.net
>>681
そう、ゲージがある程度溜まったまま落ちること
特に1ゲージ技の場合は大変な問題で、時間ダメージ効率ががた落ちになる

687 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:05:33.23 ID:6gI+N+vQ0.net
>>685
>>686
ありがとう!タイミング難しいね。ゲージが溜まらないように技2打って直後に死ぬようにするわけか。。ソロは奥が深い。

688 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:11:38.53 ID:3cQ39+7Ed.net
同じ1ゲージ技でも発生早いかどうかで変わる場合があるしな
ドロポンやエッジなんかは体力ギリギリの時はとりあえず放って落ちればいいし、ソラビやオバヒなんかは技2が直撃したら落ちる場面だと気をつけなきゃいけない場合があるし

689 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:11:54.65 ID:qdvxR9+V0.net
>>679
完全脳死連打で20秒以上残して勝てる。

690 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:22:55.30 ID:Ihuey+nM0.net
ブースト無し600族のみでフーディン撃破
天候晴 カッター予知

ネンドールになかなか遭遇出来ず19時過ぎにフーディン出たので駆けつけてバンギ&ハッサム軍団でバトル
やはり、バンギかみかみはサクサク削れて気持ちいい!
結果、3体目バンギで14秒残しで勝ち
念力予知だともっと辛い闘いになるんだろうけど…
https://i.imgur.com/jDWhri4.jpg
https://i.imgur.com/R2BpoJP.jpg

691 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:23:00.20 ID:6gI+N+vQ0.net
>>689
ほんと?避けなくていいの?ゲンガーは下手したらシャドボ一発で終わりそうだけど。

692 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:23:55.20 ID:Ihuey+nM0.net
>>690
1行目はスルーしてください

693 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:26:28.84 ID:8fYQWd6Nd.net
ゲンガーで避けなくていいのはカッター気合玉の時だけじゃね
他の技2は即死だし念力気合玉も避けないと持たない(むしろ念力を避ける手もある)

694 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:27:08.59 ID:qdvxR9+V0.net
>>691
カッター気合玉フーディンはシャドボ撃って来ない

695 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:29:23.17 ID:1328Fbtl0.net
>>684
ブースト有りでこんな時間掛かるってのはよほどキマワリが足引っ張ったのか

696 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:39:59.93 ID:6gI+N+vQ0.net
>>694
ゴメン書き方が悪かった。ゲンガーがシャドボ一発しか打てないのでは?ってこと。それでも勝てるの?

697 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:46:09.65 ID:qdvxR9+V0.net
>>696
ゲンガーはかくとう三重耐性だから気合玉一発は余裕で耐えれる。
シャドボ3から4発は撃てる、カッター気合玉ならね。

698 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:48:03.96 ID:tyM2/XMfd.net
>>695
そだね〜、他の5体が 壁打ち160秒前後なのに、195秒だからねぇ
キマワリなしで ほぼ確実に勝てるから、起用するつもりはなかったんだけど、割れ直後で時間に余裕があったから使ってみたw

699 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:52:52.55 ID:sm+dZzmG0.net
ゲンガー使ってると相手の技2なんかより念力かそうでないかのほうがよほど気になるわな

700 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:56:14.90 ID:WFiFQwYv0.net
ゲンガー HP106

サイコカッターで7ダメージ(8ダメージになるのは防御種族値が2以下なので基本的に気にしなくていい)
気合玉は40ダメージ(防御種族値がC以下なら41ダメージとなる)
気合玉は三重耐性があるから余裕で耐える、カッターなら念力とは違いメチャクチャ減るわけではない

701 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:56:53.49 ID:6gI+N+vQ0.net
>>697
そうか、ありがとう!明日フーディン遭遇出来たら試してみるわ!ゲンガーもう一体カンストしたからこれで脳死する。
https://imgur.com/a/vx06ouI

702 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:59:46.92 ID:sm+dZzmG0.net
>>701
早く海老澤復活するといいな

703 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 20:59:54.54 ID:tyM2/XMfd.net
気合玉直撃でも、念力1.5発分か

704 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 21:36:05.91 ID:7lD597idM.net
https://youtu.be/2lHTIpkrJgw
念力気合ですごいタイム出すのう

動画上がってるので最速どのくらいなんだろう?

705 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 21:47:51.92 ID:kD3T4CRLa.net
天候:時々曇り(念力/未来予知)
泥 176秒スタート
伝説重複ゲンガー/バンギなし
全てPL40
念力やとやっぱり難しい3回目でなんとか撃破。ネンドールと対戦したかったけど今日は会わずフーディンと5戦して今日も予知ばかり昨日から7連続予知...殆んどがカッター(5/2)の時は全てゲンガーでタイムアタックやったりしたけど...少し退屈
https://i.imgur.com/HrJDprm.jpg
https://i.imgur.com/T6mKoXr.jpg

706 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 21:54:51.64 ID:2hQzCXik0.net
ネンドール 地震 晴れ 175秒スタート
PL40フシギバナ
PL35ナッシー
PL35ジュカイン
PL30アローラナッシー
PL34ダーテング
初めて晴れネンドールやるからとりあえず適当に被りなし草軍団でやったら10秒残しで余裕だったわ

707 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:13:18.94 ID:nnb8G2R+M.net
今日念力予知フーディンに
ゲンガー
ミュウツー
ゲンガー
ミュウツー

の順番で並べてたら、
ゲンガー
ミュウツー
ミュウツー

って登場してゲンガー1体出てこなかったんだけど、これゲンガー1体分まるごと貫通?

708 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:19:08.07 ID:2BEls29+d.net
フーディン 時々曇り 念力気合玉
バンギゲンガータイプ重複なし

ジュカインをネンドール用にフル強化したので念力予知にもリベンジしたい

https://i.imgur.com/XMnLOps.jpg
https://i.imgur.com/8UscTVp.jpg

709 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:20:08.94 ID:uRuoPBCi0.net
>>664
サイキネ避ける技術不足ですが見かけたら次は空パなしでやってみます!

>>671
ギャラは防御が高すぎて被ダメが少ないのでゲージが溜まらないので最初入れてましたが外しました。
防御が紙の軍団でも全滅はしないので、出来るだけ防御が紙かつ1ゲージは全然打てないイメージでした。

710 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:25:21.06 ID:ubN1Gays0.net
サイキネネンドール相手にPL40カイオーガx2,ギャラx2でブースト無しで安定討伐できるかな、
て試してたのだけど、カイオーガ2匹で合計2発サイキネ避けないとちと苦しい感じだった。

711 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:33:46.65 ID:K56V/gtNr.net
>>707
あるある、俺はジュペッタがまるまる貫通した事有る。

712 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:35:39.37 ID:PLgMDYhr0.net
>>704
トレード実装でWシャドー複数持ちが当たり前になり、現環境だと猛威をふるってるね
空パありの左上表示消えた時間ならWシャドーなしで40は残せそうだけど、TAだとWシャドーなしは話にならんね

713 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 22:36:34.10 ID:ZmGPTpVM0.net
>>710
カイオーガは良いとしてギャラドスがいらないと思う。紙耐久になるけどやっぱりゲンガーが良い後ジュカインも良いですよ

714 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:37:50.73 ID:mSs5Ll3+a.net
フーディンは
最速(TA)→Wシャドー×6
安定(EXマーキング等)→シャドボミュウツー×6

715 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:41:30.71 ID:3YQtheCPH.net
アロライ ボルチェンサイキネ

重複なしPL30未満
ノクタス 不意波動 28
ゲンガー Wシャドー 28
ジュペッタ Wシャドー 28
ヘルガー パークイカサマ 29
サメハダー かみかみ 29
カイロス 虫シザ 29

粘土が出ないので久々に
PL30未満縛りで丁度フーディンっぽく戦えるのでオススメです

https://i.imgur.com/Bt9yqjP.jpg

動画
http://fast-uploader.com/file/7094481414028/

716 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 00:42:28.36 ID:hcxJq+Qv0.net
念力雪雪崩ルージュラ相手にほとんど避けずにやってたら紙一重で負けた
同じメンバーで雪雪崩をできるだけ避けたら20秒以上残して勝った

717 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 09:27:18.21 ID:b3iW7ZBv0.net
ネンドールのわざ別難易度教えて下さい

718 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 09:36:48.35 ID:HUGSH+2V0.net
フーディン 曇り
カッター気合玉

ミュウツー サイコシャドボ PL35 CEB
ゲンガー ふいシャド PL35 FDF
ジュペッタ Wシャドー PL39 FDF
カイロス 連シザー PL35 DDC

シザクロ1発目で終了 14秒残し
フーディン初勝利なんだけどこの前の念力気合玉と難易度違いすぎてわろた…
シャドボミュウツー1体で半分以上削れるんだな

719 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 09:51:54.50 ID:OUQy9LXk0.net
やっと念力シャドーボール フーディンに勝てました。
バンギラス かみかみ×5 
ミュウツー サイコシャドー
今まで ミュウツー増やしたりシュペッタいれたりしてましたが、前にバンギラス6体あれば楽勝と書かれていたので、
結局バンギラス脳死連打で勝てました(10秒くらいあまれせて)僕の力量ではバンギラス無しでは無理ですわ…

720 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 10:17:00.71 ID:1dWdziwr0.net
>>717 念力じしんが最難関、神通ジャイロが最弱かな。

721 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 10:25:49.86 ID:QdVVhXE8M.net
>>683
677です。ありがとう。
かなり粘って、さっきリベンジしてきた。交代時に連打しないようにして少 しはスムーズなった気がする。

神通ジャイロネンドール 曇り
敵味方ともにブーストなし

カンストカイオーガ
PL35カイオーガ
カンストギャラドス
カンストミュウツー、カッターシャドボ
5秒残し(ほぼ0秒)

ゲンガーを使っていたのだが、交代時のダメージ持ち越しができないので(巻き戻る)、結局この面子。
iPhone欲しい。

722 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 12:04:55.16 ID:3YQtheCPH.net
フーディン カッター気合玉 雨
水ポケ重複なし

カイオーガ たきぽん
シャワーズ みすぽん
ギャラドス たきぽん
全てPL40

カイオーガは気合玉避けてドロポン5発
シャワーズは受けつつ4発
ギャラドスは脳死連打で2発
178スタートの8秒残しくらい

なかなかいい試合ができたのに録画し忘れてしまった

https://i.imgur.com/m4HUqQf.jpg
https://i.imgur.com/xmnDuwG.jpg

723 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 12:40:23.33 ID:cRwX+u9gM.net
ネンドール
地震
晴れブースト

ナッシー40
バナ40
ジュカイン40
ノクタス35

176スタート8秒残し

最近バナジュカインしか使ってないからナッシー使いにくくて1回避けミス

724 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 12:44:17.60 ID:cRwX+u9gM.net
ジュカインは、速くてタイプ一致で攻撃力高い技1ってあるんですか?
コミュデイ用に一応高個体残してあるんですけど

725 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 13:29:44.04 ID:GDXzIiEa0.net
めざパくさとか

726 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 13:32:43.55 ID:Fqt+WQW60.net
連続斬りじゃだめなんか

727 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 13:38:32.95 ID:cRwX+u9gM.net
>>726
れんぞくぎりみたいなタイプ一致きたらもっと強なるので嬉しいじゃない

728 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 13:54:59.23 ID:Fqt+WQW60.net
>>727
確かにブッ壊れて欲しいがイメージに合う技1は無いかぁ…?
あんま期待しないで技追加を待ちたい

729 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 14:08:01.09 ID:vBVB2U92a.net
やっとアロライ、ボルトチェンジワイルドボルトに会えた。
曇りだったけど>>576で勝てた。

730 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 14:43:57.63 ID:HUGSH+2V0.net
草御三家は順当にいけばハードプラントじゃね
リーフブレードは3ゲージだから不一致の連続切りとも相性良かったけど2ゲージになるとどうなんだろう

731 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 15:02:54.40 ID:ANvn2/fza.net
タネマシンガン・ハードプラントだとバナより弱い可能性ある

732 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 15:30:52.89 ID:b3iW7ZBv0.net
>>717
ありがとう

やっとネンドールに勝てました
ねんりき+サイコキネシス 曇りブーストなし

カイオーガ たきポンPL37.5
ゲンガー WシャドーPL40
カイオーガ たきポンPL36
ゲンガー ふいシャドPL35
ゲンガー たたシャドPL30

176スタート、空パなし、7秒残し
カイオーガ2体目をPL32から36に上げたら割と余裕が出来た
ネンドールは何故か3連続でねんりきジャイロボールだったんですけど
一ゲージわざのサイコキネシスは抱え落ちプレッシャーなくて楽だった

733 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 18:46:12.74 ID:NvMNztL3a.net
>>731
いや普通にジュカインのが強い
微妙なラインなのがロズレイド
ロゼリアが覚えるはっぱカッター花吹雪でもハドプラフシギバナクラスになるが超えるかどうかは怪しい所

734 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:01:03.29 ID:1hy8W5K5d.net
進化前の技は全部引き継いで欲しくないなあ
メガヤンマとか悲しい事になっちゃうし

735 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:23:23.90 ID:KjhEluQzd.net
ロズレイドは毒統一できるかに掛かってる
草で使うものではないと割り切るしか

736 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:23:51.79 ID:1otQ84nXp.net
ジャイロネンドールに初めてギャラドスを使ってみたけど黒字になっているのかと思うレベルで削るな
過小評価していたけど急いで育てなきゃ

737 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:41:48.71 ID:FC61QC8o0.net
連続切りハードプラントとか胸熱
今まで虫技イマイチになる事なかったから問題ないでしょ
ただ、ぶっ壊れの使い方に違和感

738 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:48:48.09 ID:11310hFZ0.net
半年くらい先になるジュカインより来月のギャラドス超えする火力になるオーダイルが待ち遠しい

739 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 19:51:33.37 ID:OB7K//9A0.net
ロズレイドは普通に草結びかパワーウィップ貰って最強になるかもしれん
ジュカインはメガあるから多少はね

740 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:10:06.29 ID:vBVB2U92a.net
>>738 ワニノコは相性悪くて高個体がいない。
お台場で96%に逃げられたのが唯一の90%以上。

741 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:11:53.96 ID:Yhz0GORx0.net
カッター予知フーディン
念力気合玉倒すメンバーで挑むと30秒も残ってしまった
物足りなさすぎ
やっぱ念力こそフーディン!

742 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:14:33.61 ID:/RBlvxHX0.net
>>740
自分も相性悪い。ワニノコだけ98以上がいない。
ゼニガメの様にリワードがあればいいのに。

743 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:20:01.78 ID:RHgoaqcC0.net
粘土 神通地震 晴れ
カイオーガ滝ドロ38
バナカッタハープラ35.5×3
あとナッシー、アロナシ
3体目のバナで10sec残しいとふゆ

晴れブースト半端ないw
地震が避けやすかったのでカイオーガで
遊んでしまった。バナはほぼ脳死。
1つ目カイオーガをナッシーに変えて
バナまで全て脳死で行った方が
早かったかも。

744 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:35:29.75 ID:Yqx+F8uR0.net
>>742
コミュニティデイ当日頑張ればいいさ
リワードも来るかもしれ無いしアリゲイツレイド復活するかもだし

745 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:36:00.28 ID:BOLQjpfG0.net
>>738
カントーはバナリザカメの順だったから来月バクフーンでオーダイルは1月の可能性高いんじゃなね?
来月ワニノコって何かソース来てたっけ?
もちろん順番入れ替わるかもしれないけど

746 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:41:56.66 ID:c7vSakIY0.net
解析だと11月はヒノアラシだな

747 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:43:05.10 ID:Fqt+WQW60.net
>>737
きっ…気を付けまふ。

748 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 20:50:18.23 ID:yzzAHcc+p.net
https://i.imgur.com/0dZK7l7.jpg
https://i.imgur.com/Mf8WwwK.jpg
念力サイコネンドール 交換機能のおかげでゲンガー溜まってきた アンカーのミュウツーはもういらないかも

https://i.imgur.com/sNypgws.jpg
https://i.imgur.com/qRoiu6P.jpg
念力ジャイロネンドール 流行り?のジュカイン使いながらキャラ被りなしでやってみた ギャラドスが足引っ張ったのかな?

次はカイオーガなしの縛りでいく目標できた

749 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 21:02:56.43 ID:v/klSF3s0.net
みずでっぽう/ハイドロポンプのスターミー弱すぎた
こんなに弱ければ伝説縛りでやればよかった

750 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 21:52:04.85 ID:FC61QC8o0.net
>>745
図鑑順だね

751 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:02:21.98 ID:/RBlvxHX0.net
バクフーンは技1がな。

752 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:05:51.28 ID:HyD3QOkL0.net
おまえら大好きなシャドクロあるじゃん

753 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:10:52.33 ID:11310hFZ0.net
>>751
ひのこブラストバーンはほのおのうずオーバーヒートよりも弱いんだよね
強い専用技もらっても技1で羽ばたけない

754 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:11:13.25 ID:gR8d3OQ5r.net
今はネンドールが3玉ソロの旬なのか
明日見つけたらやってみますわ

755 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:35:03.38 ID:LRDSCzBI0.net
>>751
シャドクロ、ブラバンでギルガルドやジュナイパーに(震え声

756 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:38:40.50 ID:KjhEluQzd.net
ブラストバーンは威力は高いけどDPSでは大文字と変わらんしな
ハイドロカノンは破滅の願いを上回るマジモンのぶっ壊れだけど

757 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:40:07.90 ID:2SKnan65M.net
炎枠はもうお腹いっぱいです

758 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:44:23.64 ID:yzzAHcc+p.net
れいビミュウツーってのはネンドールに対してどうなんやろ?

759 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:50:02.42 ID:11310hFZ0.net
>>756
さすがにブラストバーンは大文字どころかオーバーヒートよりも強いぞ
火力だけならブラストバーン覚えたバシャーモがファイヤー超える

760 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 22:51:09.46 ID:/RBlvxHX0.net
>>756
もしかして技2の単体のDPS?無意味だよ。

技1の時間を足して計算してみ。
EPS=10なら大文字は10+4.2sて140。
ブラストバーンは5+3.3sで110。
まるで違う。

761 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 23:09:23.19 ID:kONcZewYd.net
>>758
タイプ不一致等倍攻撃種族値300
ということは
タイプ一致抜群攻撃種族値180以下
ということ

762 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 23:20:33.30 ID:NRdi9FJ10.net
ハイドロカノンのDPS調べたら1ゲージ技も含めてダントツで全技トップなんだねワニノコは微妙個体しか持ってないから近くに巣ができたら行ってみるかな
1年先のミズゴロウに向けて100個体を保存しておく、ちなみにCPは132だが

763 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 23:24:52.31 ID:Fqt+WQW60.net
>>758
シャドボが相手技によるがギリ黒字くらいらしく冷ビは性能で大きく劣るので×

764 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 23:42:02.00 ID:/RBlvxHX0.net
>>762
ハイドロカノンは滝登りより水鉄砲と組み合わせた方が上なので、オーダイルよりラグラージ。
でも、その頃にはパルキアがいるかも。

765 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 00:17:14.71 ID:2z2yjDrta.net
念願の 念力シャドボフーディン を倒せました。
天候 曇り

ヘルガーのみPL30、残りはPL40です。
バンギ 噛み噛み
ゲンガー ふいうちシャドボ
バンギ 噛み噛み
ジュベッタ Wシャドー
ヘルガー バークイカサマ
バンギ 噛み噛み

最初はゲンガー・ジュベッタの場所に、カイロス・ハッサムを入れてましたが、
イカサマが入るか入らないかでタイムアップになったため、
ゲンガー・ジュベッタに入れ替えました。

多分、最初は避け過ぎだったんだろうとは思います。
ゲンガーで2発、ジュベッタで3発、シャドボを入れられたのが勝因でしょうか。

昨日強化したヘルガーですが、使い勝手が良いですね。


話題休閑
その後、曇りブーストの気合い玉ミュウツー戦をやりましたが、奴は凶悪ですね。

766 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 00:32:28.66 ID:G8xeJcpT0.net
フーディン サイコカッター みらいよち
これでいけるかなーと試したらギリギリでいけた
ttps://i.imgur.com/X0ic86C.jpg
ttps://i.imgur.com/3q0zEY4.jpg
動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=7DC0bUE20xE

767 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 02:39:46.30 ID:V6pMRuHJ0.net
ぼっち系youtuberしゃちくの動画見るか

768 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 02:41:17.11 ID:otHd4mk30.net
久しぶりにやったら「ジムから離れすぎ」って言われた
パス投げたあとも居とどまらなきゃダメになったの?

769 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 03:38:22.20 ID:n2ifmV5R0.net
>>768
レイド開始時と再突入時はGPSがずれてると弾かれる場合がある
少なくともGOの表示が消えるまでは待ってたほうがいい

770 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 06:38:03.65 ID:G+rTwwV90.net
>>768
少しなら大丈夫
でも10メートルぐらいか?

771 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 07:15:02.29 ID:ij8AC5I70.net
>>761
ネンドールは氷弱点じゃないのか
赤字だけど

772 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 07:39:21.82 ID:IvZd80By0.net
最強技構成のネンドール、12秒残しました
こちらはブースト無し
ネンドールは念力地震で地震は晴ブースト
カンストWシャドーゲンガー
カンストカイオーガ×3
カンストたたシャゲンガー
で空パも使用して179秒スタート
脳死連打でも勝てそうだったが先頭ゲンガーのみ避け1回入れてシャドボ打ち込んでから念力で蒸発してもらった
あとはカイオーガで手動交代駆使

773 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 07:43:42.81 ID:YfZhuvmN0.net
>>764
パルキアは水鉄砲も滝登りも原作で覚えられないから微妙だよ
アクアブレイクが技1で実装されない限り水枠では使いづらいだろう

774 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 07:55:01.94 ID:7RYzItj6d.net
>>771
ああ、地面属性で氷弱点だったね
とすると、雪雪崩パルシェンよりちょい上か
どっちにしろ 赤字だけど

775 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 08:28:34.90 ID:3Lqpcj6ha.net
スターミーけっこう強いよな。めざパがばつぐんだったらしくカンストバンギがサイコキ一発目で死んだ。

776 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 08:46:24.61 ID:Rifuhhhmd.net
>>768
パス投げた後、バトル始まる時点と全滅して再突入するときにGPSズレてるとはじかれるのは従来通りかと

ここかどこかのスレで、前はゲットチャレンジのときには場所移動してても問題なかったけど、アプデでゲッチャレ時にも位置確認が入るようになったと目にした
自分で確認はしていない

777 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 08:55:18.94 ID:MBDGX6VId.net
ゲッチャレ中に移動してしまうと高確率で強制終了になるよ

778 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 09:18:08.57 ID:XY9V+n4cM.net
>>776
>>777
ゲッチャレ中に歩いて離れてるけど、全然大丈夫だぞ。車とか電車の高速移動は確かめてない。

779 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 09:57:36.77 ID:woc/Hxkz0.net
>>775
スターミーは油断しているとドロポンでバンギがあっさりやられる時もあるし・・・

780 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 10:07:04.70 ID:foYaHRHGa.net
>>777
開幕前に離れると距離は50m位で弾かれるけどゲッチャレは今迄一度もない基本チャリで戦い始まったら次に行くんでね。

781 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 10:33:04.50 ID:xMoEhFlR0.net
>>777
レイド開始時点でジムから十〜数十m離れた状態、開始から約20秒後に特急列車が動き出したことならあるけどそれでも普通にゲットチャレンジ行けたぞ

782 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 10:36:05.55 ID:2Ywujr7X0.net
ゲッチャレに入る時は位置というよりGPSの状態だけみてるんじゃないか?
GPSの信号を探していますと表示されているときに緑のボタンをタップすると
必ずゲッチャレには入れずジムの外へ弾かれる
そのせいでポケセンでレイドやるとよく弾かれて入り直すのに苦労するw

783 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 11:13:13.35 ID:2CeHsYxr0.net
>>778
泥だけど、ちょい前はダメなときが何回かあったわ
最近また大丈夫になったから、一瞬仕様変更あったのかも

784 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 12:28:04.98 ID:I/aIi9uLd.net
ゲットチャレンジの画面まで行ってたらどんなに離れても大丈夫な気がする
時間をおくとダメだったりする

785 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 12:36:49.53 ID:8BXMARg70.net
シャドボフーディンはネンドールに使えますか?
技1がエスパーだから厳しい?

786 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 12:37:46.29 ID:Zi5xDTWfd.net
ネンドール
晴れ ねんりき? 地震
176秒開始

カイオーガ 4074 たきポン
カイオーガ 2899 たきポン
ギャラドス 2901 たきポン
ゲンガー  2600 たたりシャドー
ゲンガー  2072 Wシャドー
フリーザー 2906 いぶふぶ

TL40
バトガ 4万
これまで難関3玉もソロできてたからいけると思ったが…まさかの敗北
過信したらアカンな
カイオーガをもう一匹カンストしたら勝てた?
ギャラドスがダメだったかな…


787 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 12:41:32.91 ID:I/aIi9uLd.net
シャドボミュウツーがギリギリだって言われてるんだから冷ビミュウツーとかシャドボフーディンが無理なのは自明でしょ…

788 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 12:45:44.03 ID:7RYzItj6d.net
>>786
ギャラドスは地震相手の時は 避けちゃダメだよ

789 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 13:07:02.57 ID:KlOl0mywa.net
>>786
カイオーガもう一匹フル強化で勝てるやろうけどゲンガーWシャドギャラドスフル強化なしでは少しなめずぎかな。フリーザーまでは時間的にどうなんやろ?出番があるなら使えないから他と交代した方が良い 。補足バトガ4万とか
いらないと思うよ

790 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 13:07:06.13 ID:kEzzR1Ce0.net
>>786
ネンドールは固いので、ブースト無しでやるにはフリーザーと強化不足ギャラドスが足を引っ張っていると思います
ギャラドスか2匹目のカイオーガを強化してカイオーガとともに脳死連打、ゲンガーとWシャドー(ジュペッタ?)はゲージ技を一度避けでシャドボ3発以上ずつ撃てれば5体のみで地震ネンドールには勝てるかと

791 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 13:08:11.08 ID:c7XO1FW7a.net
>>786
カイオーガをPL36まで強化、ギャラドスをカンストすれば行けるんじゃない?四体目のゲンガーで終わると思う。
ただ、地震をちゃんと撃ってくるかどうかで少し結果が変わると思う。

792 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 13:09:00.42 ID:kEzzR1Ce0.net
途中送信しました
5体のみで勝てると思います

793 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 13:09:04.14 ID:ccSTyIgE0.net
US02090910090210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

794 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 13:20:03.49 ID:Zi5xDTWfd.net
>>788
>>789
>>790
>>791
ありがとー
まさか負けるとは思わなかったんで…
カイオーガをもう一匹カンストせず次にチャンスあったらリベンジします
避けすぎたのも原因かと…
3番手までしか出番なかったから

795 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 13:46:13.01 ID:2N6hvMk9p.net
>>787
ミュウツー=攻撃力最強
冷ビ=強い氷技
冷ビミュウツー=強い

結果だけ見てプロセスを理解出来ない小学生はこんなもんだよ

796 :771 :2018/10/09(火) 15:48:29.23 ID:X0QtoPo2p.net
>>786
ちょっと調子乗った言い方するけど、俺のレスのメンツ見てタイムも見たら判断できるはず
そもそも凡人はカンストカイオーガ2体必要
バトガ4万なら避けテクは俺も42000だから一緒ぐらいだけど、土偶はほとんど避けないで行くべき
PL35以上のカイオーガとゲンガー揃えないとキツい
晴ブーストで草ポケ使ったら一気に楽になるが

797 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 16:03:19.68 ID:IqmmrGeod.net
言い方はともかく、慣れないうちは素直にカイオーガPL36以上を2匹以上用意する方がいいよ
重複なしブーストなしは、ただ勝つだけでは物足りない人が自主的に縛っているだけだし、まずは重複ありで勝てるようになればそれは立派な戦略さ

798 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 16:09:21.56 ID:HMnF229R0.net
>>796
凡人なオレ、カンストカイオーガ4体を主戦力として
避け無しで挑むのみ

799 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 16:11:31.26 ID:vIHxgGGpd.net
フーディン・即・斬を1年前からやってるけど未だに100に会えない
逆MAXもう3体引いてるんだから頼むよ…

800 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 16:14:20.73 ID:woc/Hxkz0.net
>>798
カンストカイオーガ4匹いれば避け無しで勝てるのか!
凡人かつオンボロイド持ちの自分には参考になるわ。

801 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 16:16:26.93 ID:/dH+An6YM.net
>>800
まあ4匹もいらないですけどね

802 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 16:19:18.74 ID:OQTdDouD0.net
最適解は弱点天候ブーストを加味して計算しないと出てこない
ネンドールは抱え落ち回避すれば事前シミュレーターに近い数字が出るので楽だと思う

803 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 16:36:46.38 ID:jwIFd0Epa.net
カイオーガ40、36、36、36で手動交代でも行ける

804 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 16:40:11.34 ID:pt1x/T+jr.net
>>794
同じメンツ脳死連打。カイオーガとギャラドスを完全手動交代で抱え落ち無くせば勝てる気がする。

805 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 17:18:30.88 ID:iqruo7Gxp.net
そもそも凡人はカンストカイオーガなんて1体しか持ってないんじゃ

806 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 17:27:12.21 ID:k1w6OPzAd.net
甘いな
根源の波動待ちで1匹も強化しないのが凡人だ(震え)

807 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 17:28:48.25 ID:Dm7Vm0mA0.net
ゲンガー集めようや 環境下で1番楽しいやろ

808 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 17:42:45.56 ID:woc/Hxkz0.net
>>805
そうだよね。
ミュウツー2体、カイオーガ、グラードンと来てたっとライコウをカンストできそうなところまで来た。
その後はシャドボミュウツー6体行くかな。道は遠い。
でも、カイリキー、エビサワは脳死連打で倒せるよ・・・凡人だけど。

809 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 17:53:51.55 ID:bzjPcts70.net
>>805
この流れでの凡人ってのは避けとかの技術的なものを指して言ってるんであって、
単に金と時間を注ぎ込めば作れるカンストカイオーガを複数持ってるのとかは関係ないでしょ。

810 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 17:58:43.29 ID:woc/Hxkz0.net
凡人って言葉ははやると思うわ。
思い上がりにもほどがある。
バトガ4マンなんて、人にきらわれる指標でしかないわ。
ネンドールに負けてザマーとしか言いようがないな。

811 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 17:59:46.52 ID:HlssL98u0.net
念力/ジャイロネンドール討伐
空パ無し177開始ブースト無し(時々曇り)
PL30滝ポンカイオーガ×4

シンプルにドロポン3発撃ったら手動交代
作戦考えてるうちは他技もサメとの組み合わせでいけると思ったが、甘かった模様
直前の神/サイコに負けて運ゲーだと悟った
http://imgur.com/0HCBah8.jpg
http://imgur.com/qEZk9oI.jpg

812 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 18:31:29.09 ID:OQTdDouD0.net
敵技の発動乱数も結構幅があるので運もあるぜ

813 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 18:46:55.95 ID:EGcFLtWO0.net
>>786
確かにバトガ4万は関係ないっしょw

814 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 18:52:11.63 ID:I/aIi9uLd.net
メダルで言うならチャンピオンだろうな

815 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 19:45:40.99 ID:4oX81N1e0.net
ダメ元で挑んだネンドールに勝てた!
技がジャイロボールだったのとオンボロイドの調子が珍しく良かったおかげだと思う
PL40のカイオーガ、シャドボミュウツー×2、かみかみバンギでひたすら連打という雑魚プレイだけど勝てて素直にうれしい

816 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 19:49:55.36 ID:w+jC3LAJd.net
ばとが4万に食いつきすぎw
あと人は自虐を込めていったと思うよ

817 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 19:59:51.48 ID:fZhPSfqna.net
>>811
何度かカイオーガはPL36無いと赤字って声があったが何だったんだ

818 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:00:54.75 ID:/dH+An6YM.net
>>817
シミュレーターは手動交代しませんし

819 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:19:04.32 ID:HlssL98u0.net
>>817
手計算で大体PL30時ドロポン3発手動交代ロス含め、DPS17.75(2発でも同じ?)
最後のは滝登りで締めたからより低そう
端末、敵技2、自分技1暴発などの要素によってはタイムアップになる感じ

820 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:28:19.49 ID:EwLVD4Yd0.net
シミュレーターは手動交換や避けなど考慮していない
避け無し勝率3%の気合玉フーディンに先程勝ったよ
伝説抜きしをしたかったが強くて縛りプレイは無理だった

フーディン ねんりき/気合玉(天候:晴れ) 176秒開始
PL40 ゲンガー
PL40 ミュウツー
PL36 ミュウツー
PL40 カイロス
PL40 バンギラス(残り10秒)


シミュレーター: https://imgur.com/jhIiQLz.jpg
勝利報告: https://imgur.com/TXifZhE.jpg

821 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:31:36.77 ID:qEk2eLaI0.net
>>818
ポケマピでも脳死連打でPL30で勝てるようだが

822 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:53:55.82 ID:7RYzItj6d.net
ボルチェンワイボル アロライ、ゲンガーのみでやっとこクリア
ゲンガーの紙装甲をもってすれば、ワイボルといえども体力の8割は持っていかれるから 避けミスは致命的
私みたいな下手くそにはシンドイ勝負でした
スクショ撮り忘れたけど、残り28秒でした
シャドボの硬直中にワイボルが飛んで来るケースが多くて難儀しましたよ〜
https://i.imgur.com/MU72jrz.jpg

823 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:05:54.25 ID:nQua/ELp0.net
>>822
ボルチェンワイボル にゲンガーオンリーは凄いね。
自分はサイキネでしか倒せなかったしワイボルでやろうとも思えないわ。

824 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:09:26.06 ID:HlssL98u0.net
>>821
ジャイロは時間切れっぽい

825 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:05:56.61 ID:6kOaTYnn0.net
>>822
シャドボちょっと硬直長いよね

826 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:23:37.70 ID:EwLVD4Yd0.net
>>822
ゲンガーそれだけ揃えられるのが羨ましい
1匹しかなくて即戦力捨ててしまった過去の自分に文句言いたい

827 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:35:44.03 ID:myXFeqq90.net
>>816
そのとおり
ソロやジムキチやけどネンドールに勝てなかったという自虐

828 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:43:08.35 ID:woc/Hxkz0.net
かちんと来たけど勘違いでしたか。
すみませんでした。

829 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:47:34.38 ID:RPG3qHNj0.net
対念力地震と念力サイキネネンドール2連戦
天候曇り お互いブーストなし
空パなし、泥176スタート
パーティは全てカンスト
カイオーガ→祟シャゲンガー→噛ポンサメハダー→祟シャゲンガー→ふいシャゲンガー→カイオーガ
ほぼ避けなし連打で両方とも残りだいたい5秒の辛勝

伝説も重複も使うけど、あと残すは念力ジャイロだけだな➰

830 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:30:07.02 ID:YPkgJWF60.net
ネンドール、神通ジャイロ時々晴れ
ゲンガーPL40祟り目シャドー
カイオーガPL40滝ポン
ゲンガーPL38祟り目シャドー
ゲンガーPL35祟り目シャドー
ミュウツーPL40サイコシャドー
ほぼ脳死連打で6秒残し
最初はゲンガー不意討ちで勝てなかったので祟り目に変えたら勝てた。
久々にレイドバトルを楽しめたよ。

831 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:36:54.86 ID:/h1NLcheM.net
ふいうちとたたりめどっちがいいのかいまだにわからない
ワザマシンN全部ゲンガーに使ってるw

832 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:38:56.87 ID:E6ihSPtm0.net
レイドも変わるかな?
複垢を撲滅頼む
https://pokemongolive.com/ja/post/sinnoh-tease/

833 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:08:47.47 ID:4jpfQ7s50.net
>>831
技マシンNをゲンガーにぶっこむ同士がいた
敵、技構成、避けするしないで最適変わると思います
EPSのたたりめ、避ける前提ならギリギリまで差し込みやすい不意打ちと使い分けてます
たたりめ使用時に不意打ちよりシャドボがギリギリ一回多く撃てる場合はたたりめにしてます

834 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:15:58.97 ID:85Yf0hHD0.net
今まで伝説無しでことごとく連戦連敗だったので初めてカイオーガ導入でネンドールレイド

天候曇 念力ジャイロボール176秒スタート
カイオーガPL40滝ポン
ゲンガーPL40祟シャ
ゲンガーPL40祟シャ
ギャラドスPL40滝ポン
サメハダーPL40噛ポン
ジュペッタPL40Wシャ

先鋒でカンストのカイオーガいると気持ち的にも何だか楽に削れ、ほぼ脳死連打で4体目ギャラで残り9秒で勝利!
次は地震、サイコでもやってみたい。
https://i.imgur.com/bQmgW89.jpg
https://i.imgur.com/0j1HEwA.jpg

835 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 05:51:38.33 ID:40pRUB2HM.net
>>832
防御とHPの調整か。カイオーガとか影響が強そう。
ハピラキの弱体化であれば望むとこなんだが、かつてのラプラス、ウィンデイの弱体化こともあるし、どうなるのやら。

836 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 06:47:28.42 ID:orykinxT0.net
ここのスレの住人は調整あまり気にならないんじゃないの。その時その時でうまく変えそう。

837 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 06:54:00.13 ID:Ju70S8sJ0.net
出来れば1パーティ同一ポケ禁止とかもあると嬉しいですな
艦隊?何それ?みたいな

838 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 07:03:23.16 ID:4nTGkjmm0.net
同一ポケ禁止になるといろいろなポケモンが活躍してよいと思うのけどな

839 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 07:07:13.12 ID:hM5LaD6Pd.net
戦略性が上がる調整なら大歓迎やで
ソロレイドができなくなったら寂しいが

840 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 07:10:34.97 ID:S8dIpmay0.net
バトルシステム変更とは書かれてないようだが
あくまでCP調整でしょ

841 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 07:29:38.39 ID:40pRUB2HM.net
サメハダー、アブソル、ゲンガーを上方修正して欲しいところ。

842 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 07:32:53.60 ID:uJurg9jh0.net
防御とHPを見直すと言ってるから攻撃力は変わらないのな

843 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 07:38:28.70 ID:jF9Wa+pzd.net
>>838
伝説レイドで10人で倒せないとかになる。
ルギアとかバンギ1だと苦しい。
都会はいいけど田舎が死ぬ。

844 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 07:58:14.08 ID:40pRUB2HM.net
あと、デオキシスのアタックフォルムは修正入るだろうね。ソロが出来なくなるかもしれない。

845 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 07:59:30.87 ID:1BI03XjTM.net
防御均すみたいだからスプーンおじさん人気が終わるな
個人的には4玉ソロ可能になって欲しい

846 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:01:40.27 ID:gFS80ieC0.net
防御とHP調整、幅が広がる方向に働いて欲しいの

847 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:02:37.53 ID:24lU9qB70.net
逆にゲンガーの防御上がったりしないかなあ
やらかす無い案だからなあ(チラッチラッ

848 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:04:52.62 ID:1BI03XjTM.net
このスレ的にはHPは関係ない
防御が平均的になるなら力関係が大きく変わる

849 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:07:06.72 ID:lupRNGp30.net
そうかレイドにも関係するかな

850 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:08:57.05 ID:1BI03XjTM.net
3玉ソロは難易度下がり時代は4玉ソロ討伐へ!

851 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:19:04.60 ID:A1RatQDtd.net
バンギソロできるようになればアツいなー
カンストカイリキー艦隊になりそうだけど

852 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:20:12.00 ID:24lU9qB70.net
4玉ソロできるならアブソル1択

853 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:32:28.09 ID:STNI/IR40.net
>>843
そんなのHP調整でどうにでもなるやん

854 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:35:10.56 ID:40pRUB2HM.net
レイドについての言及はないでしょ。レイドのHPは固定なんだし、変わらず4玉は不可だと思う。
ソロは防御値によって難易度が変わるから影響大きいと思う。逆に今まで登場してなかったボスも期待できるかもしれない。

855 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:56:18.29 ID:8qF9q4hOd.net
3玉ソロすらできなるなる恐れを危惧してる

856 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 09:03:34.96 ID:9V2ThL5M0.net
プレーヤーレベルが最大100ってやつだろ
いま40の奴は突然半分以下の強さになってレベル2ソロすら勝てないよ

857 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 09:24:24.96 ID:hM5LaD6Pd.net
レイドの推奨人数が本当に推奨人数になったりしてな

858 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 09:32:43.61 ID:Ju70S8sJ0.net
>>843
その話題はここではスレチでございます

859 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 09:40:48.26 ID:QfJ4fzoUM.net
アタックばかり重要視して育ててたのでどうなるか不安。
F5Cとかばっかりいる…

860 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 09:59:24.98 ID:CLa6Cq/CM.net
カニさんの耐久性上がっていい技もらったら化けるかも
当然皆さんストックしてるとは思いますが

861 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:04:52.97 ID:E+nUlD6Ja1010.net
>>860 FFEが二ついるけど両方とも良技はさむ。変えたくないな。

862 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:13:36.61 ID:IJq6dj6G01010.net
>>857
ここの住民でそのレベルになったら伝説レイド成立しなくなるからそれは無いと思う

863 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:02:03.83 ID:ArshtDqI01010.net
ろくな調整しなさそうで不安しかない

864 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:07:42.54 ID:Ju70S8sJ01010.net
レイドはそもそも複数人でやるのが前提で、言い方悪いけど最下限のユーザー向けの調整の隙間でソロレイドやれてるだけだからね
今までどおりでは無くなる事を良いこととして、どんな風に変わるか前向きに捉えといた方が良いんじゃない?

865 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:06:22.44 ID:9V2ThL5M01010.net
1時間に1レイドしか出来ないようにはするべきだよな

866 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:20:33.56 ID:WFbw38WzM1010.net
手持ちのポケモンのCPが上がるのはいいけど下がるのは嫌だな。ガッカリする

867 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:34:31.04 ID:hM5LaD6Pd1010.net
現状CPへの影響は攻撃>防御=HPだから攻撃型ポケモンのCPは相対的には下がるだろうな
実数値が下がらないなら全体的にインフレになるな

868 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:37:55.90 ID:hmH2uHvua1010.net
3卵がソロ不可になると
超都心部在住以外の単垢にとって3卵成立が幻になる
既に4卵がそうだが、報酬少ない3卵は全部ツボツボみたいになる

869 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:46:07.32 ID:t+BF561ZM1010.net
効率を重視すると、今の環境から攻撃が高い奴らだけ生き残るのだろうから、ゲージ変換でなんとかなってたポケモンは軒並み死亡かな。まあ、選択肢はより狭まると思う。
攻撃さえ高ければあとはどうでもいい、みたいなゲームに変わるんじゃないかな。

870 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:46:14.99 ID:T6awLzHU01010.net
地方都市在住だけど、中心駅と商業中心地では一応3玉複数人入ってるの見るぞ

871 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:47:29.90 ID:8ChkZBNY01010.net
東京都心のEX公園だが昨日のフーディンは2人しか居なかったwww

872 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:50:05.74 ID:hM5LaD6Pd1010.net
まあ今時点の情報だと時間制限システムそのものが変わらない限り攻撃が重要なのは変わらんわな

873 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:02:29.75 ID:hj6AhmrGa1010.net
ネンドール念サイコ晴曇
カイオーガギャラドスミュウツー×2で時間切れ

何度計算しても勝てるはずなのに3回時間切れでよく考えたらミュウツーがPL30だった
自分のアホさを嘆きたい

874 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:29:21.50 ID:8ChkZBNY01010.net
雨か晴れでもないとネンドールは厳しいですよ

875 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:45:07.27 ID:+9cEvx8Br1010.net
>>874
ここにいる半分くらいはブースト伝説無しを目標にしてるから雨、晴れは望まれていない。

876 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:07:15.80 ID:iMONj9DgM1010.net
2玉で我慢するか😣

877 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:09:23.70 ID:oSDePr6Ka1010.net
>>873
何度計算しても?順番わからんけど書いてる通りの順番でカイオーガ→カイオーガ→ギャラドス→ギャラドス→ミュウツー→ミュウツー全てPL40で技最適脳死連打でも足らないけど。
ギャラドスとミュウツーは赤字やからね

878 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:10:29.11 ID:4nTGkjmm01010.net
>>875
現実的に重複なしは勝率低いじゃん
ポケモンかぶり無しで俺の手持ちだとブーストなし技全パターンで50%ぐらいだよ

879 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:15:16.71 ID:MUJnqXvfd1010.net
スターミー 水ドロポン くもり
CP2000未満重複なし

ゲンガー Wシャドー 28
ダーテング 騙しイカサマ 34
ルンパッパ 葉っぱソーラー 34
ライボルト チャージワイボル 35
レアコイル スパーク電磁砲 30
ノクタス 不意草結び 35

あまりにも粘土が出ないので、シミュも回さず適当に組んでやってみました
179スタートの4秒撃破と空パでギリギリだったので後で確認するとアロライよりも防御10以上も高いのねこいつ

https://i.imgur.com/NOWAy6B.jpg
https://i.imgur.com/4Afcwuo.jpg

ドロポン避けるの楽しかったです
ルンパは硬すぎ、技1のepsも相まって絶対赤字だと思う
http://fast-uploader.com/file/7094707515664/

880 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:09:37.77 ID:4jpfQ7s501010.net
対念力気合玉フーディン天候:晴曇(ブーストなし)
空パあり180秒スタート Wシャドーなし44秒残し(逃げボタン消え46秒)
全てPL40
ゲンガー ふいシャドボ×5
ミュウツー カッターシャドボ
不覚でした。フーディン戦けっこうやってるのにカンスト攻撃15のみ不意打ちが7から8になることに昨日気付きました…
この動画でダメージ検証したら間違いなく不意打ち8、シャドボ121になってました
ゲンガー6体に拘らなければWシャドー×5アンカーミュウツーで50秒以上残せそうですね Wシャドー複数持ちの方に是非狙って欲しい
https://youtu.be/r6omJXDtiYI

881 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:04:16.96 ID:4ynhhVnur1010.net
天候曇りで自宅に3卵が来た

882 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:17:12.87 ID:iyWiV/uMa1010.net
今のレイドって、顔ごとにHP固定だよね。
それで防御重視となったら、粘土とかソロ不可になるのかな。
お匙さんは面白くなりそうだけど。

883 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:19:54.29 ID:msZdKaGFr1010.net
>>882
複垢のプライベート化に拍車がかかるか

884 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:25:30.08 ID:40pRUB2HM1010.net
>>882
撃破可能な3玉ボスだと、今のところネンドールの防御値236が一番高いのかな?
これを二重弱点なしで何とか撃破出来るラインだから、これよりも防御値が上昇すると難しくなるよね。
あるいは、サンダース(防御値201)も上昇すると、地面技の低スペックから撃破困難になるかもしれない。

885 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:31:29.06 ID:jihDAyoyM1010.net
念力未来予知フーディン

PL40
ゲンガーふい
ゲンガーふい
ミュウツー
ミュウツー
バンギ
176秒スタート20秒残し

2体目のミュウツーがHP3分の2残ってるところから突然死

はようゲンガーのみで倒せるようになりたいです

886 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:05:00.03 ID:MUJnqXvfd1010.net
ネンドール 念力地震 曇り
重複なし
179秒スタート8秒残し

カイオーガ ゲンガー ジュカイン ジュペッタ ミュウツー

初ネンドールで残り10分ちょっとしかなく伝説なしの試行回数が稼げなかったのが残念

サメが育ってないので厳しいかもしれないが次は伝説重複なしでやりたい!

そういえば伝説重複なしで念力の撃破ってあるっけ?

https://i.imgur.com/lcaeyS1.jpg
https://i.imgur.com/lRE8Xkv.jpg

887 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:24:01.40 ID:iyWiV/uMa1010.net
>>884
防御値とHPを直接変えるのかな。
なんとなくだけど、与ダメの計算式を変えて、防御が高い場合のHP減少を相対的に小さくしつつ、
全体的にHPを減りやすくするのかな、と。

888 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:28:32.15 ID:Zus4Bvnl01010.net
>>336だがようやく念力シャドボフーディンに勝てた(10秒残し)
雨ブーストハッサムがいたから実際天候無しで勝てたのか微妙だったんで再チャレンジしたい

889 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:33:07.68 ID:MUJnqXvfd1010.net
念力避け→シャドボ→念力避けは綺麗に入るけど、念力避け→シャドクロ(0.7秒)→シャドボ→念力落ちは安定するかな

890 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:01:29.26 ID:gIOeZ0uQd1010.net
>>889
経験的に無理
COMが念力撃って、避けにコンマ何秒か必要
さらにシャドクロ撃ってシャドボ撃って シャドボのダメージ確定まで3.1秒、COM側の念力2発目のダメージ確定まで2.6秒だから計算的にも無理

891 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:07:10.93 ID:gIOeZ0uQd1010.net
ちな、念力→シャドボ(ダメージ確定2.4秒)→念力だとギリ入る

892 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:17:25.26 ID:8MHww/1od1010.net
ネンドール陣痛最古→ブーストあり重複伝説無し空パあり第一世代水パーティー
ギャラドス
カメックス
スターミー
シャワーズ
オムスター
キングラー
2秒残し

これをやるために砂60万と約40分の時間を犠牲にしました
ギャラドスは入れる予定無かったんですが、勝てる気がしなかったので急遽投入。
最初はゴルダックがスタメンでした
ちょっと後悔してる…

893 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:18:16.89 ID:G3lNynFBd1010.net
>>889
技1の間隔は約1秒の揺らぎがあるからそれ次第なんだよね
長いの引ければ念力避けから技1、シャドボまで間に合うこともあるけど当てにしちゃダメなレベル
念力避け→シャドボ→念力避けも間隔次第

894 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:21:06.51 ID:29rOKGcu01010.net
ネンドール大躍進あるかもだから今のうちに厳選しとけ

895 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:21:59.44 ID:G3lNynFBd1010.net
>>892
こういうチャレンジは個人的にすごく好き
そのまま45分で勝てずに途方にくれるのも次へのモチベーションになると思います

896 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:27:05.83 ID:cfte1Ub5a1010.net
>>887
cpの変更は確定。
英語版には、「バトルの仕組みを調整する機会が欲しかった」とあるから、ジムであれレイドであれ、ダメージ計算の変更も起こりうると思う。

897 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:51:00.38 ID:vG6q1On801010.net
>>892
野鳥の会を彷彿とさせる変態的チーム(褒め言葉)
勝てなくて試行錯誤するのは醍醐味ですな
問題は強化後の賢者モードがきつい
兵どもが夢の跡とはこの事か

898 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:53:00.48 ID:+AzwuYYca1010.net
マイナー枠が強くなって、ソロレイドが辛くなっても 勝てる可能性がたるなら挑み続けてしまうサガ

899 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:48:30.57 ID:JPLZd/fK0.net
粘土が原作でぱっとしないのって上位互換の銅鐸がいるからだし
奴が来てしかも防御関係の調整入っちゃったら……

900 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:17:06.87 ID:VMRCcH4R0.net
逆にサメハダーとかが強敵に躍り出る可能性を信じたい。

901 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 07:51:02.01 ID:cC1TxWXc0.net
ジム防衛みたいにレイドも同じポケモン使えなくすれば
いろんなポケモン使えていいな
再突入も無くせばいい

902 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 07:51:34.52 ID:nZNssC7Ia.net
仕事前のソロレイドでフーディン100取れた嬉しい
念力シャドー相手にミュウツーバンギ並べただけの布陣だけど

903 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 08:42:30.27 ID:QhWh3mn/M.net
本スレに新技の情報きてんね。
cp調整の件はともかくとして、第4世代の投入は楽しみ。

904 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 08:48:08.24 ID:J7ExzLkc0.net
問題は何がレガシーになるかだな

905 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 09:14:08.00 ID:tdD70vOma.net
レガシーの問題は有用なのが消える事が問題だけど、調整如何によっては現行の使えない技が使えるようになるから面倒ですね
大艦巨砲から2ゲージ優遇の件然り

906 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 11:07:36.16 ID:xFheJjFQ0.net
>>892
ブースト入るとそのメンバーで勝てるのか
水ポケを愛するあなたにアクアリストの称号を贈ろうw
防御重視の調整うけたらカメックスやオムスターは輝きそうだ

907 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:12:46.31 ID:m+2t6C7dp.net
次は3ゲージ技の時代かな?
いずれにせよ環境が変わるのは楽しみ

908 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:28:36.81 ID:oL/hgvgBd.net
カメックスはチート技貰ってるしな
もし本当に強くなったらハイドロカノン1体しか作ってないのが悔やまれる

909 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:31:19.09 ID:rzU/MnhAM.net
初代しか知らないんだけど、3玉ボス向きな第4世代の新ポケっているの?

910 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:34:59.58 ID:kqWMqmF0a.net
カノン亀100カンストしたから上方修正されたら泣くほど嬉しい。

911 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 12:42:17.00 ID:qujr8Wp/0.net
ソロ検証用にiPhoneのデフォルトアプリで録画しているが音ズレがひどい
先頭が3秒ぐらい遅延でレイドが終わる30秒前ぐらいにはピッタリになっている
これは別の画面録画アプリを使ったほうがいいのかな?

912 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 13:38:31.69 ID:WJdB0VVza.net
耐久上がっても攻撃が低いままだと結局使え無い

913 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 13:45:05.93 ID:DGBlnI+J0.net
>>909
ドラピオン(弱点地だけ防220)は何度か挙がっている、個人的にはミカルゲ推し
追加進化(モジャンボ、ヨノワール等)も強い

でもCP調整で全てパァ(妄想)

914 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 13:45:21.56 ID:qujr8Wp/0.net
緋弾技2ゲージ増加を勘案しても単純DPSが届かないと辛いからな
時間制限あるとソロレイドはあまり変わらないような気がする

915 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 14:19:38.88 ID:9bCNFnBIa.net
スレの趣旨から少し離れるかもしれませんが、みなさんのボックスは雑魚ポケは処分してあって、ほぼソロやレイドで一線級の活躍をするポケモンだけに絞って残してる感じですか?

916 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 14:33:04.85 ID:jLemYXjk0.net
ソロレイダーは縛りプレイするから保存してる種類は結構多いんじゃないですかね

917 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 14:39:21.95 ID:+llXmkm80.net
フーディン初勝利、雨みらいよち
3361バンギ、2393ゲンガー(たたりめシャドボ)、3199バンギ、3726ミュウツー(カッターシャドボ)、3113バンギ
バンギはかみかみ、175秒スタート避けなし7秒残し
次はシャドボに勝ちたい

918 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 14:47:29.80 ID:2NXOCgMnx.net
先週晴れネンドールにおちんちんにされたのでリベンジしたい
ゲンガーW影100カンスト
カイオーガ3650強
カイオーガ3500強
ギャラドスカンスト
シャドボミュウツーカンスト

この布陣でいけるかな?不思議な飴無くなったわ

919 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:00:50.08 ID:QARYdsgsa.net
>>915
艦隊整列させる人はそうかもね

920 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:11:27.12 ID:xAIUVPKIa.net
実用目的で(田舎・郊外で無料パス消化やEXマーキング)
3卵する人は艦隊(ネンドールにカンストカイオーガ4体など)を並べる

921 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:11:41.93 ID:b0MGSOAJ0.net
>>915
各種1匹はフル強化。
艦隊いらないと思ってる。

922 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:12:34.74 ID:DGBlnI+J0.net
>>918
ひとことでいうとおちんちんコースだな
カイオーガは攻撃最高でPL36(約3850?)欲しいのに飴ないのんか
ドロポン組はドロポン2〜3発と決めて手動交代すればなんとかいけそう?な感じ

923 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:34:14.67 ID:gi+CJFOGM.net
>>918
相手技にもよるけど、運良ければ勝てるって感じかなぁ。

924 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:37:37.01 ID:QARYdsgsa.net
それ質問の趣旨と違って隙あらば自分語りの扱いですね

925 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 15:41:37.25 ID:2NXOCgMnx.net
>>922
他につぎ込んだのと
ATK15カイオーガ二体に交互に注ぎ込んでしまったもので・・・
ギャラドスが足を引っ張りそうな気もする
ふいうちシャドボのゲンガーの攻撃15をPL30で2体寝かしているのでこいつを強化しようかとも

926 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 16:02:18.25 ID:DGBlnI+J0.net
>>925
>ギャラドスが足を引っ張りそうな気もする
ふいうちシャドボのゲンガーの攻撃15をPL30で2体寝かしているのでこいつを強化しようかとも
↑この考えは正しいと思う
ゲンガー2体を十分強化してギャラドスoutすれば、カイオーガも連打でいけるかも

927 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 16:15:17.85 ID:qujr8Wp/0.net
同じポケモンを鍛えるのは2匹まで
あとは趣味から実用そうなものを残している
噛み噛みバンギ6枚など俺にはあの心理が分からん

928 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 16:23:48.40 ID:WpF6hqHJ0.net
>>918
それぐらいが案外丁度いいかも
負けたり負けたり負けたり勝ったり負けたりで

929 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 18:29:18.80 ID:cC1TxWXc0.net
>>912
再突入無くして時間増やせば耐久ポケ有利な環境にならないかな
>>927
わかる

930 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:08:25.55 ID:SJd2AsyS0.net
>>927
ほとんど同じ
基本1体で後から100引いた時だけ勿体ないから2体OKにしてる

931 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:55:11.26 ID:lMnXluama.net
>>927
分かる タワー時代に育てたカイリューの多さがなんかボックスの見栄えを落としてる

932 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:57:38.62 ID:gkqKl969d.net
ネンドール 神通ジャイロ 時々曇り
伝説重複なし(水ポケなし)

ゲンガー Wシャドー
フシギバナ つるプラント
ジュカイン 連ブレード
ジュペッタ Wシャドー
バンギラス かみかみ

179秒スタート0秒撃破w
空パ有りでギリギリでしたが仕様変更前に目標達成出来て良かったです
水ポケ縛りは、単にサメがいないのと、ギャラの被ダメが技構成上低いので、いない方が良かったというだけです

https://i.imgur.com/AkCFBNZ.jpg
https://i.imgur.com/vwT81gs.jpg

運ゲーでした
もっと上手くいった回は5秒前閉店で終わり、このために防御個体値1のバンギをフル強化してジャイロによるゲージ変換を狙ってますが、撃破時はバンギ交代後約45秒間全くジャイロを打って来ず、諦め気味に連打してたら閉店しなかったという…

http://fast-uploader.com/file/7094810155893/

933 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:00:49.60 ID:gi+CJFOGM.net
え、バンギが全部で2体なの?

934 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:10:56.63 ID:YFBJ2T3H0.net
レイドに当たらないのでパス消化のつもりだったスターミーにまさかの
タイムアウト。タイムアウト表示出る前にアプリ落ち再起動しても
リトライ画面出てログインできないし。
もしかして防衛強化はじまってサーバー落ちてる?と焦ったけど
別アカログインを選択して同じアカで入りなおしたら入れて同じ面子で
30秒残しクリア。何だったんだ。

935 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:12:06.08 ID:YFBJ2T3H0.net
タイムアップ、やね。

936 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:19:55.96 ID:PdstoT5L0.net
>>932
良いね
やっぱ伝説重複なしはジュカインいないと駄目なのかな自分はあとちょっとの所で負けてしまう

937 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:20:57.92 ID:qujr8Wp/0.net
>>933
このスレにいる変態プレイヤーは縛りプレイするのに特化ポケモンが大量に必要
縛りで多いのは伝説抜きや重複無しなので必然的に重複ポケの育成が後回しになる

938 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:21:25.29 ID:qujr8Wp/0.net
やっと近くに3玉湧いた
もう何でもいいからクリアしてくるよ

939 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:23:48.80 ID:gkqKl969d.net
>>936
ありがとうございます
サメハダーはジュカイン同等のポテンシャルがある気がするので、どちらかいればなんとかなるかもです(自分はこのタイミングでジュカインをフル強化しました)

940 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:28:15.28 ID:izyC+W9L0.net
本スレにあったよ


https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9mslzd/how_the_maxcp_would_look_like_if_the_base_hp/

CPだけ見たら胸熱だけど、実際はどうなんだろね
誰かも言ってたけどキングラーは段階的に強くなってくな

941 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:31:37.95 ID:gd81x45dd.net
むしろキングラーCP上がりすぎてクラブハンマー貰えないんじゃないかという恐怖がある

942 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:32:00.42 ID:ojy39XY00.net
フーディン、ソロできなくなるのかな?

943 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:34:08.11 ID:PK2A3DOT0.net
HPだけいじる変更ならレイドは全く影響を受けないというかゲンガーのHP上がったら楽になるだけ

944 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:34:25.99 ID:gi+CJFOGM.net
>>937
まじで2体なのかよ。
技別で2体だと思ってたわ。

>>940
俺のFFFクラブが暴れだすぜ!
あと気になるのは、パイセン、ゲンガー、フーディンのhpが上がってるよね。ゲンガーは念力4発問題を解決できそうだね。

945 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:47:03.72 ID:CGB8e63Q0.net
HPを調整するだけなら相変わらずデオキシスのアタックフォルムは1人で倒せるのか

946 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:57:13.55 ID:PVQ2DgVF0.net
>>940
何だリーク情報じゃないのか。hypothetical new formulaって書いてる。

947 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:01:11.26 ID:COpaz8sT0.net
ネンドールCP2000の大台に届かずか…
でも大躍進だな
ハピナスとカビゴンは…

948 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:12:54.19 ID:ENoLw0zD0.net
ネンドール じんつうりき/じしん 曇り 175秒スタート
PL36 カイオーガ
PL40 ゲンガー
PL40 ミュウツー
PL40 ギャラドス(残り5秒)

天候ブースト無しで初めて勝てたよ

949 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:15:34.79 ID:izyC+W9L0.net
>>946
ですね
色々錯綜し始めてるから静観で良さそう
とりあえず蓋が開くのを楽しみに待てそうな感じだから、黙って待ってみる

950 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:17:35.49 ID:qujr8Wp/0.net
変更前は今だけなのでフーディンやネンドールと遊ぼうぜ

951 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:49:11.61 ID:bD4bZXw50.net
カイオーガ2体使ったけどネンドール初挑戦初撃破
曇りじんつうジャイロ
Wシャドー40
カイオーガ40
Wシャドー40
カイオーガ37
祟シャドー35
ミュウツー30
先鋒Wシャドーで思ったより削ってるなと思いながら技2だけ避けてたら時間がヤバそうなのに気づいて次鋒カイオーガから慌てて脳死連打に切り替え
カイオーガ40がもう1発ドロポン狙ったら抱え落ちしそうだったので手動交替でカイオーガ37にチェンジでなんとか2秒残し
時間的にはギリギリだったけどバトル中に戦略判断できるようになったのは嬉しかったです

952 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 21:50:04.97 ID:QARYdsgsa.net
>>949
錯綜って言うかただの妄想を英悟読めないからまるで事実のように騙る君が名指しで批判されてると気づいて

953 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:00:52.69 ID:ENoLw0zD0.net
>>951
「じんつうりき」はゲンガーにとって追い風
「ジャイロボール」は緋弾なさすぎて技ゲージたまらない
ゲンガー使い切らないと帳尻の合わない難しい組み合わせですよ

954 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:20:22.35 ID:yoK8t+ZIa.net
妄想の記事で釣るも釣られるもネットの醍醐味だからおっけ。

955 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:31:22.51 ID:izyC+W9L0.net
>>952
はあ
本スレから持ってきたとはお断りしてますがね。。
錯綜って言葉は確かに使い方間違いましたし、妄想程度の話に乗ってるのはわかってますから、申し訳ないとしか言いようないです
調子に乗ってすいません

956 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:33:41.87 ID:bD4bZXw50.net
>>953
ジャイロは1番難易度低いって声も多いけどゲージの溜まりは確かに悪いですね特にカイオーガは耐性あるから余計に
機会あれば避けなしや他の技、またカイオーガ抜きも試してみたいです

957 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:35:00.36 ID:ENoLw0zD0.net
何でもいいけどソロレイドを語れ
エスパー期間中に最難関っぽい神通力/ジャイロのネンドールと戦いたい

958 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:40:55.67 ID:ENoLw0zD0.net
>>956
ジャイロは前回敗けているのでリベンジしたいのですよ
地震は程よく技ゲージが貯まるので楽々クリア出来ましたよ

959 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:42:36.05 ID:yoK8t+ZIa.net
>>955
頭でっかち多いけどおっけおっけ。
キニスンナw

960 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:44:51.05 ID:dia/op0Y0.net
他人が言ってた奴だから自分は悪くないってデマ広げる奴が
災害時に人を殺すって問題になってるけどまさにその人殺す奴がここにもいたんだなぁって

961 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:46:26.03 ID:PK2A3DOT0.net
めっちゃ怒ってるやん

962 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:48:19.29 ID:yoK8t+ZIa.net
たぶん、ネットのデマに親を殺されたんだよ。でなきゃこんなレスできやしない。

963 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:49:55.32 ID:00MmklKH0.net
ぼっちスレは意識高いからな
次スレ⚠

964 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:50:48.53 ID:bUKTWTBqM.net
>>940
只の仮想の話なんだね
まあナイアンwが言うには変更は有るらしいから強化は様子見だね

965 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 22:55:08.47 ID:bD4bZXw50.net
>>958
カイオーガが2体揃ってるから何とかなったけどカイオーガ1体or抜きだったら地震もジャイロも俺の腕じゃかなりキツそうです
タイミング合ったらまた挑戦したい

966 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:08:29.24 ID:PdstoT5L0.net
ジャイロボール持ちのネンドールはカイオーガいないと一番強いと思うよ
ゲンガーやジュペッタだと被弾してゲージを貯めるか回避するかタイミングによってその都度考えなくてはいけないのと単純にジャイロボールの回避するタイミングがいまいち掴み難いから

967 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:14:18.42 ID:Fp/SvCoC0.net
>>960
わかる
俺はお前みたいなのを軽口で流そうとするヤツが一番嫌いだわ
間違いなく、俺はお前の自演扱いされるがwww

968 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:22:19.76 ID:F4M+YKl7x.net
>>642
続きです。
JKにヘド爆2連発ですが、画像は1発目。2発目は上手くめくれモーションにならなかったです
https://i.imgur.com/nE0U28L.jpg

969 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:23:12.84 ID:yoK8t+ZIa.net
>>968
俺はウツボットのヘド爆がおすすめ。

970 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:23:32.62 ID:ENoLw0zD0.net
ヘドロウェーブより変態が居たか

971 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:43:04.65 ID:1SLQnFrB0.net
ゲンガーズでネンドール(神通/ジャイロ)
天候曇
空パ179スタート
https://i.imgur.com/b7bT6go.jpg
不意シャド PL36
Wシャド PL30×2、40×2
不意シャド PL36

空パで残1秒
https://i.imgur.com/S2Fq6LJ.png
ゲンガーズでのフーディン討伐念頭に、Wシャドのカンストを1→2、PL30の
クロへ爆→Wシャド、あとリズム変わるの苦手なので祟り目→不意打ちにたりして備えたけどここ数日合間見える機会がなくて、アロライ、スターミー、ルージュラ一通り、で今日はネンドール
全滅だけはしないようしてるとタイムアップの懸念なく勝手に相手が倒れててゲンガーつえー(なお今日

972 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:43:48.68 ID:lbWHyNbRd.net
ラプラス…これ以上CP下げんでも…

ネンドールに出会えない

973 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:45:32.32 ID:1SLQnFrB0.net
次スレ立ててみます

974 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:45:58.70 ID:mfNOPIGZ0.net
よくわからないけど>>940はデマで人を殺した訳じゃないんだし、
貼ってあるリンク見りゃ確定情報じゃありません!って長々と書いてあるんだからむしろ親切な情報提供じゃん。

975 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:52:27.14 ID:DGBlnI+J0.net
>>966
カイオーガは5ジャイロは受かるから、上手く回すことができれば楽だな

976 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:03:59.54 ID:cK6numjs0.net
スターミー みずてっぽう パワージェム
十万ボルトミュウツーデオキシスお試し
ttps://i.imgur.com/syDOklE.jpg
ttps://i.imgur.com/K7qpkvO.jpg
デオさんせめてでんきショックならなー
CP変更に期待だな

動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=n7l31bFMUxo

977 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:05:47.68 ID:j5H12Tf2a.net
>>974
今考えた妄想だけどアブソルのCP4000越えるらしいよ


これが親切な情報提供だと本気で思ってるのか?

978 :970 :2018/10/12(金) 00:12:02.93 ID:CNun0vKM0.net
一応次スレhttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539270270、たててみたのですが大丈なのでしょうか?

979 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:16:33.56 ID:F+G2B+kba.net
>>978
スレ立て乙

980 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:35:04.90 ID:l1V27wg/d.net
>>978
タスクでゴースの100が手に入った進化させるか迷うな
ゴースのコミュデイって来るのかな?

981 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:40:18.01 ID:gpUCdlJl0.net
コミュデイはわからんけど、ハロウイン関係で爆湧きするかもと言われてるね
それに今はどのポケモンも進化させないで持ってる方がいいという話も

982 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:50:23.78 ID:l1V27wg/d.net
そか。ワンリキーも100塩漬けなんだよな
ま、気長に待つわ。ありがとう

983 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 00:58:35.69 ID:GH6T/alK0.net
さすがにゴーリキーをこれ以上強くしたり強い技あてがうことはないだろうから、進化させてジム戦投入した方がいい気もするけどな

984 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 03:24:32.13 ID:dkrG+mFdd.net
カイリキーじゃないのか…
まあ限定技考えて使わないんなら確かにゴーリキーにして使った方が良いな

985 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 04:34:29.68 ID:vHDgF1OA0.net
zozo

986 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 07:51:08.30 ID:bw8R7c9Br.net
ネンドール神通力地震
やっと伝説ブースト無しで倒せた。
昨日は念力ジャイロ相手に30分時間一杯粘って、最後カイオーガ出しても勝てなかった。
ゲンガーは地震避け、ギャラドスは基本脳死連打だけど、落ちる寸前にゲージほぼフルで地震来たから咄嗟に避けてHPミリ残しで最後っ屁ドロポン、
ゲンガーも3体目落ちる寸前の地震避け後ミリ残しでシャドボ撃って沈んでくれた。この辺のギリギリのラッキーが重なって勝てたとも言える。
画像の5番手ゲンガー交代直後撃破、後で回復しようとしたら全然削られてなかった。逆巻き戻り
https://i.imgur.com/gZqs4JU.png
https://i.imgur.com/57osxWn.jpg

987 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 08:15:27.52 ID:ZxKuEc0F0.net
>>986
そのぐらい黒字を上手に回さないと伝説抜き出来ないのか
次の目標がそれだけど俺には無理そうだ

988 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 08:27:32.90 ID:XNefqiXd0.net
伝説無しで勝つ人増えてきたね

989 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 09:03:48.72 ID:ZxKuEc0F0.net
ハロウィンあるならカゲボウズとムウマ集めまくるか

990 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 09:31:40.21 ID:kWBJDJHt0.net
調整内容早いとこ明らかにしてほしい
フーディン、エーフィが強くなるならサイコキミュウツー育てる必要がなくなる

991 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 09:34:54.13 ID:ZxKuEc0F0.net
ハッキリしないから砂入れないのが正解
フーディンは攻撃FのIV93を確保したけど100個体が欲しいな

992 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 10:31:55.32 ID:KhtKJoA/M.net
高個体のケーシー全部フーディンにしてありますか?
進化済み予知4、シャドボ3
で、まだケーシー6体残っててどうしたもんかと
アメはまだ3000あるんですけど

993 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 10:54:11.61 ID:hWWzsn810.net
>>986
ブラボー!
自分もこんなメンツで勝てずカイオーガ1体入れて勝てたけどまたリベンジする

994 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 11:34:00.37 ID:4zYlexrW0.net
>>993
やっていないとこの凄さは解らないよね
雨ブーストなら伝説抜きは出来るけどブースト無しは凄すぎる

995 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 12:31:08.51 ID:ndPHJu900.net
>>977
仮想敵を作り出すのが大好きなタイプだね

996 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 12:34:28.86 ID:ndPHJu900.net
>>986
凄いけど、避け連打のうまい制御が無理な絶対に自分には出来ない芸当や・

997 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 12:37:30.10 ID:y6Nk5X1va.net
>>986
おめでとうーギャラドスをもう一匹ゲンガー強化済み入れたら避け必須やけどもう少しタイムは縮むよ。ゲンガー艦隊嫌じゃなければギャラ.ジュカインをPL30位と交代でも倒せそう

998 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 13:02:35.31 ID:4zYlexrW0.net
>>996
避けは修練積み重ねかと
俺も避け過ぎたり遅かったり技2発動待ちで抱え落ちで凹むが
ブーストなしネンドールや縛りフーディン出来るようになってから自信は付いた

999 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 14:06:09.89 ID:ctiLjBeRa.net
アンドロイド縛りがナンバーワン!

1000 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 14:31:23.59 ID:jPl2BIgMM.net
埋め

1001 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 14:40:05.76 ID:75voCMwgH.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200