2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan

1 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 11:21:42.50 ID:ffjRMfgbM.net
https://pokemongolive.com/post/safari-zone-tainan

326 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 21:51:12.68 ID:onIrObCfa.net
>>325
行く人が書き込んでるからね…

327 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 21:55:34.18 ID:5IpZ4sacp.net
横浜みたいに通信障害になるのが目に見えてるよな。

誰でもokなんだから

328 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 21:56:32.34 ID:wpTaU3r70.net
台湾てそんなポケゴ人気あるんか?

329 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:00:25.35 ID:BI1Fd+lv0.net
台湾はランタンイベとか去年もイベやってたから経験値があり対応できるかと

330 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:01:55.56 ID:6fGw/F+Od.net
ソウルもそうだけど、通信障害なんて無いから。
ユーザーが少ないから無抽選だと、何度言ったら。。
(´・д・`)

331 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:06:27.60 ID:Hx/142BP0.net
>>324
同じくシャングリラにしました
よろしくです

332 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:12:52.85 ID:BI1Fd+lv0.net
>>331
1日から入り3日に台北移動します。
ホテルから現地へは目立つところにトレードステッカー貼って行きますのでよろしくお願いいたします。

333 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:13:45.93 ID:4Zfy03ZL0.net
なんか、通信障害とか治安とかナチュラルに下に見てる連中多くて笑えない。夕張か何かと勘違いしてない?

334 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:16:06.04 ID:a4DGOd/+M.net
シャングリラとか金持ちだなあ

335 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:16:31.10 ID:9vigLIFdd.net
予約したー!メドウホテル台北。
台南は高いツアーしか見当たらなかった。
新幹線で行くわ、外国人割引あるみたい。
1日成田発二泊で3.5万。

336 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:18:10.90 ID:uQ+ItI6ya.net
>>320
あら、3日泊で同じホテルです。
よろしくです。

337 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:18:14.90 ID:4yuQaalG0.net
台南のシャングリラは世界一リーズナブルに泊まれるシャングリラ
でも5つ星品質だったよ オススメ

338 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:18:58.91 ID:5IpZ4sacp.net
デオキシス初日みたいなことが、

起きなきゃ良いが、、、w

339 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:20:32.12 ID:uQ+ItI6ya.net
>>327
台湾の通信インフラは安定してますよ。
4Gなんて日本と比べ物にならないくらい速いですから。

340 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:20:33.92 ID:ZGsd/MpI0.net
>>297
ソウルときは時間指定なかったよ。
ただし、最終日は20時で終了だった。

341 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:27:00.58 ID:lfLOUGibr.net
よくもまあホイホイと海外飛べるな

342 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:27:52.77 ID:ZGsd/MpI0.net
飛行機のチケットとホテル予約した!

343 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:28:22.00 ID:IcE9b14l0.net
>>337
>台南のシャングリラは世界一リーズナブルに泊まれるシャングリラ

行きたい

344 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:29:24.51 ID:OJCs20usM.net
>>324
金持ってるおじさまか?w
しかもJALなんて。

345 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:31:41.84 ID:BI1Fd+lv0.net
台南のシャングリラは1泊1万ほどでした。台北だと倍以上でどのホテルも高いので台北はダンディホテルというとこにした。

346 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:33:06.97 ID:BI1Fd+lv0.net
>>344
マイルだよ

347 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:33:33.52 ID:5IpZ4sacp.net
ビジネスクラスで行くお金持ちはいるかな?

348 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:55:33.74 ID:gsJYU230d.net
>>346
マイルの便キャンセル待ちだったからJetstarにした陸マイラーは私です

349 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:58:07.69 ID:ctttzm3O0.net
>>343
駅の東側でアクセス良し
部屋は広くて、高層階からの眺めもgood
難点は周囲の景色がショボいのと
グルメゾーンからは少し遠い

350 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 22:59:39.67 ID:s1gwxh9ip.net
>>336
同じ日です
よろしくです

351 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:14:06.92 ID:9vigLIFdd.net
去年の横浜みたいに楽しくなればいいな〜

352 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:14:55.21 ID:WqP4Q8Bxp.net
日本人って馬鹿しかいないよなw

353 :311:2018/10/02(火) 23:15:15.70 ID:w6Vj9b7Z0.net
色々教えていただいてありがとうございます
予約しようとしたらパスポート必要でした
申請して手元に来る頃にはお高い航空券しかなさそう・・・
昨年申請しておけばよかったorz

354 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:18:09.09 ID:9vigLIFdd.net
>>353
ちょ(笑)
パスポート!!!

355 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:20:23.08 ID:ZGsd/MpI0.net
>>353
旅行代理店によっては必要ないよ。
出発に間に合うようにすると伝えればいけるはず。というか実際に過去にそれでいけた。

356 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:23:34.40 ID:4Zfy03ZL0.net
>>352
すぐ下にいてぐうの音も出なかったよ

357 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:31:08.45 ID:x8y7DTHMd.net
台北のシャングリ・ラは確かに安くはないけどそれだけの価値はあると思う。
屋上のプールが最高に気持ちいいしラウンジの満足感も高い。予算に余裕があるなら台北では一番オススメ出来るホテル。

ただし部屋から届くジム、ポケストは無い。

358 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:37:26.08 ID:U6sGa6+Q0.net
公園の座標わかる方、教えてください。

359 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:37:47.16 ID:euuQgOLB0.net
>>353
パスポートって一週間くらいで取れなかったっけ?

360 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:37:54.37 ID:ctttzm3O0.net
>>353
LCC?
>>355 が書いてくれてるように
代理店ツアーなら出発までに取ればいい
完全フリーのツアーなら
JTBのアウトレットやHISで台北ベースに考えるのもあり

361 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:40:14.85 ID:VcHmKcmCd.net
>>353
パスポートは当日までに用意すればいいはず。
万が一、間に合わなくても損するのは本人なので。

362 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:44:14.88 ID:RIbjnFukM.net
パスポートが要らないと思ってたの?本気で?総督府の亡霊か何か?

363 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:54:11.95 ID:n69P0UHw0.net
代理店ツアーだと高くないか?
自分は基本スカイキャンサーで取ってるの
ただ強行日程にしたせいで
行き:羽田ー沖縄ー高雄
帰り:高雄ー成田 という不思議な日程になった

364 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:54:36.32 ID:NK86dlNxd.net
台湾旅行にパスポートが必要とは知らなかったという話ではなく、予約時にパスポート情報が必要だと言われたんじゃないの?

365 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:58:20.94 ID:RIbjnFukM.net
ノービザの諸条件にも関わるから当たり前だと思うけど。

366 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:04:00.71 ID:JjUEnYxi0.net
あー、peachで行くけどあとからパスポート情報書き換えたら大丈夫らしいよ。

367 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:07:28.45 ID:hfq6xpAG0.net
>>363
那覇空港国際線は非常に混雑します

368 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:09:23.80 ID:DbYSAESB0.net
トランジット関係ないだろ

369 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:14:49.14 ID:5b3781Tip.net
イベントが、中止になっても、ナイアンは責任取りませんという、同意を今日したよね??w

370 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:16:27.50 ID:hfq6xpAG0.net
行ってみれば分かる

371 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:16:27.88 ID:YqMef2UPa.net
>>369
したよ。で何?
ソウルも普通に開催されたし、時期的に不安要素は台風だけだが。

372 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:16:36.70 ID:W6ueweYq0.net
東京より平均して10度は暑いな。
羽田で服を預けて行くわ。

373 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:19:18.15 ID:TpSCrC4Y0.net
羽田から桃園経由で台南行く予定だけど、台湾シリーズが最終戦までいったら桃園でラミゴ応援して翌日高鐵で台南日帰りの予定

374 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:19:27.49 ID:4F3MbN8zM.net
>>371
地震もナイアンお手製の不具合も季節選ばないけどな。

375 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:19:39.65 ID:ZAxgXYl30.net
ここ読んでたら凄い行きたくなってきた
北海道から高雄直行便あるから調べたら昨年鳥取行った時より料金安いプランがあった

376 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:19:43.83 ID:QQQNnq840.net
>>367
那覇に着くのは朝9:30で2時間トランジットあるから
海外トランジットよりは楽かと思ってたけどそんなに混むの?

377 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:23:41.45 ID:lCN76xWv0.net
>>375
鳥取より安いし選択肢も多いと思う。
乗り入れと交通キャパの差じゃない?

378 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:25:32.01 ID:TpSCrC4Y0.net
>>375
あっち行ってからの費用込みだと鳥取行くより安いかもしれない

379 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:26:07.23 ID:Im9lvJG20.net
金曜仕事終わりで行く便とった
夜中に台北着いたら台南まで行くのは朝の方がいいんか?

380 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:37:48.33 ID:zaIytBT90.net
>>379
台北市内で仮眠して新幹線で行けばいい
寝れないなら早朝グルメを楽しむのもアリ

381 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:38:34.28 ID:DznS03FRp.net
金曜深夜桃園着 バスで台北移動 カプセルホテルで就寝
台北観光してから夜くらいに台南泊まって翌日1日本気出す感じで行くか

382 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:42:18.63 ID:Im9lvJG20.net
>>380
なんほどありがとう
このイベントって24時間開催されてるんかな?
韓国ではどうだったんだろうか

383 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:43:45.67 ID:DznS03FRp.net
ってか台北辺りはカプセルホテルとか仮眠できるサウナとか沢山あるから深夜便でも色々できるぞ

384 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:43:55.87 ID:aeK6yyA3a.net
>>309
電信台のSIMさっくさくやで

385 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:46:28.76 ID:Im9lvJG20.net
>>383
なるほど、予約取ってなくても大丈夫かな?

386 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:46:58.36 ID:Im9lvJG20.net
日本語通じる人おおいって書いてたんだけど、どのくらいいるか分かる?
ハワイくらいいるなら心配なさそうだが

387 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:50:18.27 ID:DznS03FRp.net
>>385
いける
サウナは大学の時飛行機結構トラブルで利用したことあるけど2000円ちょいで結構快適だった 入口でエッチなマッサージ進めてくるけど
https://go-taiwan.jp/2016/04/taipei-sauna2/

388 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:50:56.73 ID:DznS03FRp.net
>>386
ホテルは多分通じる人がいる
タクシーの運ちゃんとかは通じたらかなりラッキーなくらい

389 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:51:12.98 ID:8eM4Orgf0.net
>>379
俺もその計画だけど、深夜台北バスターミナルまで行って
夜行バスで台南に行ったほうが良くね?

390 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:54:17.54 ID:Im9lvJG20.net
>>388
おー色々ありがとう
最悪サウナでもいいかもしれんな

391 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:55:41.27 ID:Im9lvJG20.net
>>389
それも考えたわ
それって予約必須なんかな?
現地で迷うの怖いから、行ってからそれで行けそうなら夜行バス取りたいところ

392 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:57:39.68 ID:2pxe/NVBd.net
>>379
私は桃園で泊まって翌朝向かいます

393 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 01:04:53.50 ID:wKUqdhaFd.net
>>385
自分の場合、台北は宿の予約したことないし
泊まれなかったことは一度もないよ
何回か行ってるから土地勘あるしね
でも初めて行くなら予約した方が安心と思うけど

394 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 01:15:42.35 ID:BYCncVJbd.net
夜行バスがあるの?

395 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 01:22:00.86 ID:ijgLhHyW0.net
>>382
韓国は24時間だったよ。
ただし、最終日は20時までだった。
去年の台湾イベントがどうだっかも参考になると思うんだけどそれは知らないんだよね。

396 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 01:22:09.44 ID:CmJucwuq0.net
行こうか思ったけどパスポート申請やら
色々めんどくさくなってきてやめた
どうせ国内でもジーランス出るだろうし

397 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 01:28:12.31 ID:wKUqdhaFd.net
>>392
深夜便で到着の場合、空港でSIM買うとこ閉まってるんだよね 朝までクローズ
去年は空港で夜明かしして朝まで待ってsim買ったもん
街中のショップだと外国人のsim購入に慣れてないから大変と聞いたので

398 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 01:41:07.95 ID:kPJPVpa20.net
悩んでたけど高くなる前に抑えなきゃと思って予約しちゃった。
地方からだと仕事終わりに深夜便がキツいので、午前のちょうどいい便をって探したらJALになったからあんま安くならなかったわ。マイル貯まるカード作っとけばよかったな

399 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 02:04:43.85 ID:Im9lvJG20.net
>>397
日本の空港でWi-Fi借りていけよ

400 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 02:06:20.94 ID:Im9lvJG20.net
>>395
そうなのか
じゃあ早く行った方がいいな

401 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 02:24:35.89 ID:ijgLhHyW0.net
>>400
韓国イベ、23日(トロピウス、アンノーン最終日)フル参戦。24日未明まで他のレア沸きゲットしようとしてたんだけど23日20時に単なるカントーに切り替わったんだよね。
勝手に朝5時まで切り替わんないだろうと思い込んでら痛恨。その辺りの時間がはっきりしてないときは早め早めの動きをしたほうがいいと思う。
ちなみに今回は1日から参戦で予定組んでる。

402 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 02:57:11.91 ID:hT8UIsOPa.net
流石に20時より早く終了はないよね、前から予定してた旅行と日程カブッてかなりラッキーだけど最終日夕方から参加だから焦るわ
○日までってんなら日付け変わるまでやれよな

403 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 04:34:48.19 ID:ijgLhHyW0.net
>>402
さすがにそれはないんじゃないかとは思うけど、断定はできないから可能な限り早め早めに参加した方がいいと思う。
韓国イベで5時まで出てるだろと余裕ぶっこいてプレイしてて20時にぱったりイベポケモンが消えたときの消化不良感は割とダメージでかかった。

404 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 04:37:05.91 ID:7fuzGxgs0.net
>>372
夜は寒い日もあるってネットで見たよ。
羽織る物1枚はあった方がいいかも。
まあさいあく現地購入で自分へのお土産でもいいか。

405 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 05:02:44.14 ID:0FP4XKJT0.net
>>218
桃園空港から地下鉄で新幹線駅へ快速12分、普通16分
25NT$で100円ぐらい。
バスは30NT$だが残るのかね

>>353
予約にパスポート番号はジェットスターとスクートは要らない。ピーチ、タイガーエアは必要。ピーチのFAQにあるが名前と生年月日は修正不可だが、他の情報は間違えても修正できる。ヘボン式ローマ字だから綴りは確認すべき

406 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 07:56:01.30 ID:aaw9PRSYa.net
宿取らず高雄国際空港で仮寝しようかと思ったけど夜は追い出されちゃうみたいね
台南の安いゲストハウスでいっか

407 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 08:04:08.23 ID:1W3QnjHr0.net
>>396
自分はアンノーンの種類以外はジーランスでコンプなのとイロチとアンノーン狙い。
ジーランスを日本で出すのはケンタ考えると二年後かなつーのもある。
こんな機会じゃないと台湾行かないだろうし。

408 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 10:33:13.99 ID:4KPRH88/d.net
北海道イベでジーランス来る説

409 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 10:46:56.58 ID:I0PpsFBSp.net
イージーインとかいう雑魚寝宿確保したいい年こいて金のないワイ
きっと他の宿泊客もポケモン取りに来た日本人やろと勝手に期待

410 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:00:14.78 ID:OOzasN2p0.net
>>408
最近、震度4の余震があった北海道。
というかナイアンの須賀も当時かっこつけて発言せざるを得ない
状況ぽいし北海道イベは信憑性薄いと思ってる

411 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:02:34.93 ID:sGknW1CLa.net
国外に行くのは不安だからやめておくけど北海道なら喜んでいく

412 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:03:47.40 ID:QG3zKZlqp.net
>>405
JALで航空券取っちゃったけど今からキャンセルしてピーチ取った方がいいかな?
デタラメなパスポート番号打ち込んでパスポート作ったら修正すればいいんだよね?

413 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:16:59.10 ID:CSf7Rw8s0.net
>>411
仕事で何度も海外に行ってるんだけど、何故か入国審査はいつも緊張するw
1度不振に思われて色々質問されたのがトラウマなんだが

414 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:25:54.15 ID:CSf7Rw8s0.net
>>410
石巻や熊本とやってるし、国が早々と観光客を引き戻す割引とか出してるけど
季節的にこれから北海道は厳しいから来年5月頃に小樽辺りでやりそうな気がする
小樽なら交通の便や札幌も近いから宿泊キャパも問題なさそうだし

415 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:34:33.88 ID:6N10J1i00.net
>413
海外に何回も行く人が不振ていうかね

416 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:50:48.46 ID:huK3sjvD0.net
スゲーなポケモンの為にわざわざ海外に行くとか
みんなガチ勢なんだな

417 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:58:10.53 ID:IDVqjVglp.net
>>415
不審、て言いたいんだろ

418 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:00:09.57 ID:IDVqjVglp.net
>>416
上手に計画立てたら、国内旅行と費用はそんなに
変わらんよ、台湾くらいなら

419 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:19:02.81 ID:wKUqdhaFd.net
>>406
ドミだと400~500であるよ
ラブホみたいなとこだと600位であると思うけど
土地勘ないと探すの面倒そう

420 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:26:31.92 ID:XLGdblRvM.net
>>416
1回自分で全部手配すると勘所がわかってハードル下がるよ。

421 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:26:41.43 ID:CSf7Rw8s0.net
>>417
そう、訂正すんのも面倒だなと思ったがそこ突っ込まれるとは
アンカもまともに付けられない奴だからスルーした

422 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:55:04.01 ID:/H2WY1kx0.net
31,1,2と行く予定で、台北訪問を迷ってる。

台南だけにしてポケGOに専念するか、観光も兼ねて台北にも行くか。

特に行きたい所は無いんだけど、台南だけでも十分面白そうだし。

423 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:56:56.25 ID:EYzchyiK0.net
横須賀市民だけど先日はずれてムカついてたのでこれ行くことにしたわ!
航空券+新幹線指定席乗り3日放題券+11/2、11/3台南泊、11/4台北泊で6万円強だったわ!
先日北海道や九州から地元にたくさん来てたけど、正直あまり費用は変わらないと思う。
横須賀は田舎だけど幸い成田や羽田に行く電車の便だけはいいし・・・。

カイロス、アノプス、チルットはイロチキタイできるのかな???

424 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:58:49.42 ID:zmAIsbSZM.net
>>422
高雄も見所いっぱいあるよ
龍虎塔とかは運気上げるには良いし

425 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:58:49.93 ID:3rVAqC9b0.net
US49580310584910 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法

US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作

US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200