2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan

1 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 11:21:42.50 ID:ffjRMfgbM.net
https://pokemongolive.com/post/safari-zone-tainan

594 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:48:28.89 ID:OqYMGgjU0.net
カラスミを買って来てください
カラスミパスタが食べたいのです

595 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:57:25.19 ID:g+5LMy1s0.net
>>574、578
1人でのお値段だよね?
高い〜
個人手配でLCCだったら5万しないと思うよ

596 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:02:50.49 ID:ceB+HAkt0.net
高雄から台南都会公園はやはりタクシーかね?

597 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:04:20.65 ID:+wrt3fCb0.net
個人手配の人は海外旅行保険も忘れずにね!
クレカ持ってる人はカードに付帯されてるかも

598 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:06:58.51 ID:kl25cX92a.net
>>580
色違い率のアップってことだろ。
コミュニティデイ並の色違い率やで。

599 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:28:25.79 ID:okG4TeqXM.net
>>596
タクシーでも良いけど道路状況で時間が読めないかも。
なので、私は高雄空港からMRTで高雄駅、台鉄高雄駅から自強号で台南駅と予定してます。

600 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:30:10.54 ID:okG4TeqXM.net
>>591
パイナップルケーキはオークラ派です。
パッケージデザインの種類も違うの買えるからお土産には最適かも。

601 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:33:59.60 ID:okG4TeqXM.net
台湾だとユニクロのウルトラライトダウンジャケットおすすめです。嵩張らないし軽いし暑くなりすぎないw

602 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:36:56.67 ID:okG4TeqXM.net
あと台北の空港では、保安検査でベルトを外せ!って言われるから、面倒な人はベルトしないで済むズボンをおすすめします。

603 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:43:56.12 ID:+wrt3fCb0.net
>>601
11月の台湾ってそんなに寒いんですか?

604 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 11:14:35.71 ID:IkBOhQlcd.net
台南全域に出るんなら公園まで混んでても問題ないのでは?

605 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:09:00.48 ID:okG4TeqXM.net
>>603
いえ、普段はそんな寒くないです。
ただ台湾の天気は変わりやすいのと、お店に入るとくそ寒いほど冷房ガンガンな店があるので念のためです。
念のためといえば折り畳み傘もあった方が良いですが、安いので現地で買うのもアリですね。

606 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:24:15.85 ID:+wrt3fCb0.net
>>605
そうなんですか。
一枚羽織るものを用意しておくのがよさそうですね。
ありがとうございます。

607 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:30:20.59 ID:ceB+HAkt0.net
あ、そうか 台南全域に湧くなら台南でホテルとったほうがいいか
てことは高雄直通便で台南宿泊 ガッツリ観光がベストか

608 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:46:51.19 ID:HsrJ9lavp.net
おまえらうんこ漏らすなよ

609 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:52:30.93 ID:BEhtxPckp.net
>>76
海外行ったことないからわかんないけど、もしかしてパスポートいらないの?

610 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:57:10.59 ID:PJA/u2zI0.net
>>609
おいくつですか?

611 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:59:44.32 ID:0HjksebNd.net
旅券センター行って申請してきたので、受取が10/12でそこからツアー等の予約となると大丈夫だろうか…

JTBやらHISってパスポート申請中でも予約は可能なのかな?

612 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:02:51.94 ID:lPwe9ctUM.net
>>611
昔、航空券買ったあとにパスポートなくして、ビザからパスポート番号から全部変更になったけど対応してくれたよ。確かHISだった。

613 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:08:37.78 ID:xzd5Icu66.net
このイベントなら終日ポケモンやる必要なさそうだし
観光メインで合間にポケモン、みたいなスタイルで
良さそうだよな

614 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:18:38.74 ID:VOBiWAtfr.net
ちょうど5日の週に遅い夏休みとれたんで、自分は3日に高雄から入って電車で台南に移動。
イベント終わったら、そのまま台南空港から香港に移動する予定だわ。

615 :311:2018/10/04(木) 13:22:26.63 ID:dB7aHAwDd.net
パスポート申請しました
来週受け取り予定
見切り発車します
初の海外しかもソロ
不安だ…

616 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:27:01.30 ID:PADvq2w00.net
>>611
パスポート申請中でも予約はできるよ。パスポート入手後に、パスポート番号を伝える必要あり。

617 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:34:48.50 ID:gZD0U43Nd.net
>>612
パスポート番号なんて付加情報だから最悪当日カウンターで何とかなるとこ多いかと。
航空会社直販サイトとかではパスポート番号入力は任意のこともあるし、
その場合は当日カウンターで番号確認登録される。
重要なのは氏名ローマ字が正しいことだよ。これ間違えると乗れなくなる自体も。

618 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:40:32.30 ID:I9es2Vc+p.net
朝飯に揚げパンと豆乳食いてえ!

619 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:01:43.93 ID:ceB+HAkt0.net
シャングリラ泊まる人いる?

620 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:03:58.42 ID:p+RfzF1r0.net
ちやりんこもってくわ

621 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:25:32.60 ID:ULzeb2imd.net
>>593
在来線のシャトル便が出てる
30分に一本ぐらいだけど、在来線と新幹線の駅間で20分強
メイン会場最寄り駅も在来線駅の次にあるよ

622 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:26:41.16 ID:YG1h1enWM.net
飛行機は10泊分でダンバルデイの前日に帰ってくる
宿は適当に現地調達ドミトリーの予定
台北だと寝られるネカフェもあるみたいだけど高雄はあんまないかも

623 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:29:39.00 ID:okG4TeqXM.net
>>613
韓国行った時は三時間やって沢山取れたので、もういいやって終わった。
丸一日ポケ活は結構大変だと思う。

624 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:38:34.33 ID:ZiD1Ybb80.net
横須賀でも実質6時間で結構取れたな、とりあえずボックスはよ拡張してくれ

625 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:54:35.94 ID:QneZLL+10.net
公式にはメイン会場は台南都会公園と奇美博物館だけど
台南市のいたるところで、台湾では普段は遭遇できない
「ジーランス」や「アンノーン」といったポケモンに出会えるってあるから
台南都会公園と奇美博物館に通わなくても良いのかな?

626 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:04:15.34 ID:L45JEUnPp.net
木瓜牛乳飲みてえ!

627 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:06:27.44 ID:b2cQE//Sa.net
>>619
1日、2日の2泊台南シャングリラだよ。

台湾の攻略サイトではジーランス のイロチが出るとの噂。

628 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:09:33.44 ID:uyuYLF9up.net
>>625
俺も悩んでるけど先にホテルにチェックインすることにしてホテルまでの途上の湧き具合で公園まで行くか決めようと思ってる。

629 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:43:16.94 ID:5KVlN+CJD.net
>>627
同じくシャングリラ!

630 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:23:03.74 ID:hShHCeEz0.net
いちいちSIMロック解除やWi-Fiルータレンタルしなくても、docomoでスマホ4台をウルトラシェパック30契約してるんで、あとは今年3月から始まったパケットパック海外オプションで980円/日払えばいいんだよね?

631 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:28:57.68 ID:ugFBlI740.net
花園夜市にもいきたかったので宿は夜市の近くにしたわ

>>611
expediaに会員登録して2人分バニラとチャイナエアと宿取ったけど
特にパスポート番号の入力項目はなかったわ、大丈夫なんかいなこれは・・・

まあ生年月日・男女・ローマ字名、これはパスポートと完全一致する必要があると思う
航空会社でも厳重チェック項目やしね

高鐵の20%OFFの外国人バウチャーはパスポート番号必要だったわ
だからもう見切りで予約しちゃっていいんじゃないか?便も宿も高くなったりなくなったりするし

632 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:36:17.80 ID:dXPPtEQGd.net
>>630
そうです。正確には1日ではなく、開始から24時間です。

633 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:41:43.55 ID:Cupc1rfc0.net
横  









634 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:43:16.01 ID:okG4TeqXM.net
タバコを吸われる方へ
台湾は電子タバコの持ち込み禁止となっていますので、アイコスなどの電子タバコ利用者は気を付けて下さい。
持ち込み禁止で持ち出しOKという不明なルールなんだよな…。
あと、室内は全面禁煙です。
初台湾の方は注意しましょう。

635 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:48:11.34 ID:eRu9sgr+d.net
>>634
普通のタバコはokですか?

636 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:50:32.85 ID:7hOpBUqga.net
>>618
阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)
台北だけどココまじオススメ〜寄り道するならゼヒ
MRT善導寺駅すぐそばだったかな

637 :630:2018/10/04(木) 17:01:12.49 ID:hShHCeEz0.net
>>632
さんくす
直前にずいぶん手軽になったんだね!

638 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:06:17.87 ID:jbiqc0O20.net
>>629
ディバックにパスにいれたトレードシルを下げて動く予定です。
ホテルは朝食付きにしてます。よろしくお願いします。

639 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:10:31.56 ID:uyuYLF9up.net
>>631
エバー航空予約したがこっちもパスポート番号入力なかった。
個人で海外手続きするのはじめてだから気付かんかったが大丈夫なのだろうか、、、

640 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:23:12.72 ID:okG4TeqXM.net
>>635
普通のタバコは持ち込み大丈夫ですよ。
日本出国の際に免税店で自分の銘柄を買うと安く買えます。
ライターも機内持ち込みで問題ありません。

641 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:27:11.38 ID:Q4UIB9oQ0.net
初めての台湾だ。
ドキドキ。
何時間空ければ大丈夫だろうか。

642 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:43:12.08 ID:zaRWCluLp.net
ソフトバンクiphoneの場合データローミングってのをオンにするだけで良いのかな?
SIMロック解除した方がお得?

643 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:44:59.84 ID:cVcPzpQWr.net
>>636
ここ、並ぶよね〜
自分は好きな店ではありますが、夏に朝から汗だくで並んだ思い出があるよ。

https://i.imgur.com/SGWjytR.jpg

644 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:53:39.06 ID:fTNuhCiXp.net
台南でホテルブラウン取った人いる?
台南では魚の切り身入った朝粥食べるわ

645 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:58:51.41 ID:ceB+HAkt0.net
タウナギとかいう食い物が気になるのー

646 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:04:33.73 ID:OqYMGgjU0.net
タウナギは日本の田んぼに穴空けて問題になってるけど食ったら美味いらしいので興味はある

647 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:15:02.20 ID:QneZLL+10.net
黄氏蝦仁肉圓の肉圓(バーワン)おいしいです
エビ好きだったらおすすめ
https://www.taipeinavi.com/food/1013/

648 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:23:44.75 ID:g+5LMy1s0.net
スクートも前は予約時にパスポートナンバー入れたと思うんだけど
今回は必要なかったわ
規則が変わった?

649 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:56:44.46 ID:2Fj95zyj0.net
みんなホテル取るの早いな!台南市の早めに取らなきゃとは思うが…

数年前に行った時屋台でカエルの卵食ったなぁ
実際はカエルの卵ではないんだが

650 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:17:25.92 ID:5KVlN+CJD.net
>>638
こちらこそ会えたときはよろしくです!

651 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:37:37.17 ID:C6MsLdFR0.net
いきなり一人で全部やるの難しそうなんで
JTBとかあーゆうとこ行って相談するのってアリ?

652 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:47:56.60 ID:1R11oxnca.net
>>651
そのための旅行代理店だよ。ありでしょ!

653 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:52:05.14 ID:wZcP086r0.net
1日 桃園空港から新幹線乗って台南泊
2日 台南空港から関空便で帰る
で予約しちゃった
明日パスポートの申請に行ってくる

654 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:55:14.35 ID:wnQvHlZ70.net
agoda見たけどホテル余裕で取れるなあ

655 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:03:04.12 ID:woOZ/fz+d.net
>>651
自分も初台湾だけど飛行機とホテルの格安パックツアー申し込んだ。
安い飛行機だと夜中着しか見当たらなかったので。
空港からホテルとか、台南の行き方は一応下調べしてるけどいざとなったらGoogle先生に聞けばいいかな、くらい。

ところで台湾って中国だけどGoogleマップ使える???

656 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:05:22.27 ID:eRu9sgr+d.net
>>640
ありがとうございます。
1泊2日の弾丸プランで行こうと手配中です。

657 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:07:25.60 ID:wnQvHlZ70.net
>>655
中国じゃねーよ

658 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:08:34.02 ID:E9ecXQ4sp.net
>>655
頭悪すぎ
というか義務教育受けてない中学生かな?

659 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:10:23.69 ID:woOZ/fz+d.net
え、ごめん国は中国だからネット規制とかあるのかと思っただけなんだけど

660 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:14:50.91 ID:E9ecXQ4sp.net
>>659
悪い悪い
ちなみにポケモンGOはGoogleMap使ってるから、そもそもGoogleMap使えない国では提供できない
反対に考えればポケモンGOができればGoogleMapも使えるよ

661 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:14:51.71 ID:9VSy+qNA0.net
>>659
中華人民共和国≠中華民国

662 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:16:11.80 ID:RxqDzaIEd.net
香港とマカオは中国だけど、台湾は中国じゃねーよ!

663 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:18:58.69 ID:kHKuH5fQ0.net
台湾の人に「台湾って中国でしょ?」とか聞いちゃダメだぞ

664 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:22:09.43 ID:yJhXELyFp.net
>>655
共産中国が台湾を統治した事は一度もありません。
台湾(中華民国)と、中華人民共和国(中共)は
完全に別の国です。

665 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:22:10.66 ID:lPwe9ctUM.net
現地の老人に「どうして日本語話せるんですか」もNGだからな。悪意の無い馬鹿が一番厄介だ。

666 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:26:06.76 ID:ZiD1Ybb80.net
このスレ見てると行きたくなるが、ジーランスの為だけに行くのももったいない気もする
悩むな、0泊弾丸で行ってみようかな

667 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:26:17.05 ID:m+SXLdrrr.net
>>595
曜日によっては現時点でLCC8万するよ
やはりこのイベントのせいか、どんどん埋まってるって

668 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:29:34.02 ID:Pg1bhPsAd.net
よし スケジュール完成
二泊三日
関空から高雄直行便で高雄到着→電車で台南に到着→ホテルチェックイン→この日は屋台巡り、台南でのジーランスやタツベイの湧き具合で都会公園行くかどうか決める

初お一人海外だが緊張するけど楽しみや
通信量とかの心配は空港でワイファイルーターレンタルで解決やんね?

669 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:31:34.35 ID:woOZ/fz+d.net
>>660
ありがとう(笑)
最近ポケモンGOはGoogleマップ使ってないとか韓国?も別サービスの地図使ってポケモンGO始めたとかの記事を流し読みしてたのでいつも旅行はGoogle頼みの自分としてはちょっと不安になったので。
乗り換えとか重宝するからね。

670 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:32:09.73 ID:Pg1bhPsAd.net
>>666
色違いパイセンにタツベイ狙いや!

671 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:39:03.04 ID:ZiD1Ybb80.net
>>670
それは半年か1年待てば国内イベに出てきそうだよ
イロチパイセンはなぁw カイロッサーなら喉から手なんだろうけど

672 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:42:25.25 ID:Pg1bhPsAd.net
>>671
まあ 台北ならまだしも台南とか一生行くことないだろうし要は口実よ
口実w

673 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:48:43.62 ID:+wrt3fCb0.net
>>668
simフリーならこういうのもあるよ
日本の空港でも買える
https://prepaidsim.twgate.net/reservation_jp.html

674 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:52:16.87 ID:On7mJaxg0.net
>>673
このカードは、リチャージで延命できないのが残念だよね。

675 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:54:43.27 ID:On7mJaxg0.net
台南では、T-Bikeに乗って、観光しながらのんびりポケGoしようかな。
1年ぶりの台南。楽しみ〜

676 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:01:25.26 ID:xjlU135U0.net
これでジーランスゲット出来たら、未実装を除く図鑑の穴はヘラクロスとイルミーゼだけだな。

677 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:10:15.23 ID:ugFBlI740.net
>>673
日付跨いで深夜桃園着→夜行バスで台南移動
のスケジュールなので現地でSIM買うタイミング無いから
成田で↓を買う予定
https://sim.telecomsquare.co.jp/jp/overseas/
モバイルWifiでもいいんだけど現地グルメスポットめぐりにタクシー配車アプリ使いたいので・・・

>>674
リチャージできればなぁ・・・今回時間あったら別の通信会社の市内の店で
リチャージ延命可能なSIM買いたいなー

678 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:10:36.48 ID:xRKPq8i5p.net
これってアノプス辺りの地味ポケってただ爆わきするだけ?
色解放の可能性過去のイベントであったんだったっけ

679 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:11:41.00 ID:pBAA8ta8p.net
台湾の人に「尖閣列島はどこのものですか?」って聞いてこいよ

680 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:13:07.81 ID:CgQy1UTea.net
>>677
夜行バスあるんだ?

681 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:14:30.96 ID:xRKPq8i5p.net
深夜1時桃園着で空港宿泊しようと思ってる
ベンチとかシャワーあるっぽいしそういう人少数派でとりあえずバスか寝床確保で台北向かう人多いのかな?

682 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:15:48.10 ID:M4MI31Re0.net
なんか、パスポートは必要ですか?とか台湾は中国だから、とか
すごい書き込みが見受けられるけど大丈夫か?ポケGo民w

683 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:18:47.91 ID:jbiqc0O20.net
本スレで鳥取イベネタ投下中だけど自分はジーランスでコンプ

684 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:20:43.74 ID:ugFBlI740.net
>>680
桃園から台北に行ってから台南行きの夜行バス
の予定なんだけど、ダイヤも予約も全然わからないから
取りあえず行ってみてから考える、です

最悪は朝になってから高鐵で台南入り

685 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:24:23.87 ID:w6lyTW4Ka.net
>>677
タクシー配車アプリは中国語使えないと結構難しいよ。
アプリによるけど日本語対応のドライバーさんを選択できるのがベスト。
ただ日本語対応のドライバーさんは意外に少ない。
これは台北の話だけど、台南はどうなんだろう?

686 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:28:07.21 ID:ugFBlI740.net
>>685
現在地GPSで呼ぶだけじゃだめなんかな?
流しのタクシーいればいいんだけど捕まらなかったとき用
目的地一覧はプリントして持って行く

台湾は3回目なんだけど前2回は現地ガイド頼んで
車であちこち連れてもらってから今回はちょっと不安
てか中国語ぜんぜんわかんねーw漢字の感じぐらいしか

687 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:29:06.46 ID:w6lyTW4Ka.net
台湾が中国かは微妙なところですね。
中国人からすると台湾は中国だと言う人が多いし、台湾人からすると台湾は中国じゃないと言う。
日本政府も台湾が独立国家だと認めてないはずだよ。
この問題には触れてはいけないのよ。

688 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:33:51.41 ID:w6lyTW4Ka.net
>>686
配車アプリでは車種とナンバーが分かるんだけど、このタクシーで合ってるか確認するのが案外難しいのと、少し待ち合わせに遅れると走り去ってしまうドライバーさん…。
台湾で流しのタクシー捕まえるのに困るのは雨の日の退社時間帯とかくらいだよ。

689 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:34:44.13 ID:ceB+HAkt0.net
とりあえずこれ購入しとくのあり?
https://www.amazon.co.jp/dp/B072ZXHFGM/ref=cm_sw_r_cp_tai_SDGTBb1BVVPAX

690 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:35:16.44 ID:M4MI31Re0.net
Uberって使えないの?
ヨーロッパではずいぶんお世話になった。
Grabは台湾ではダメみたいだね。

691 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:36:37.38 ID:vXC3MS0J0.net
>>668
同じだw
1日着で2泊3日

Expedia、だんだん高くなってる

692 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:38:30.17 ID:w6lyTW4Ka.net
>>690
ごめん、Uber使った事ないから分からないや。
find taxi(呼叫小黄)しか使った事ないです。

693 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:42:54.85 ID:M4MI31Re0.net
>>692
台北では走っているっぽい。ググると記事がたくさん出るよ

>>691
Expedia高くなってるの?まじか。

高雄に滞在して日帰り台南の予定だけど、宿泊はとことん
安くするか、それともプール付きなんかのちょっと良いとこで
のんびりするかまだ決めかねてる。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200