2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan

627 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:06:27.44 ID:b2cQE//Sa.net
>>619
1日、2日の2泊台南シャングリラだよ。

台湾の攻略サイトではジーランス のイロチが出るとの噂。

628 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:09:33.44 ID:uyuYLF9up.net
>>625
俺も悩んでるけど先にホテルにチェックインすることにしてホテルまでの途上の湧き具合で公園まで行くか決めようと思ってる。

629 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:43:16.94 ID:5KVlN+CJD.net
>>627
同じくシャングリラ!

630 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:23:03.74 ID:hShHCeEz0.net
いちいちSIMロック解除やWi-Fiルータレンタルしなくても、docomoでスマホ4台をウルトラシェパック30契約してるんで、あとは今年3月から始まったパケットパック海外オプションで980円/日払えばいいんだよね?

631 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:28:57.68 ID:ugFBlI740.net
花園夜市にもいきたかったので宿は夜市の近くにしたわ

>>611
expediaに会員登録して2人分バニラとチャイナエアと宿取ったけど
特にパスポート番号の入力項目はなかったわ、大丈夫なんかいなこれは・・・

まあ生年月日・男女・ローマ字名、これはパスポートと完全一致する必要があると思う
航空会社でも厳重チェック項目やしね

高鐵の20%OFFの外国人バウチャーはパスポート番号必要だったわ
だからもう見切りで予約しちゃっていいんじゃないか?便も宿も高くなったりなくなったりするし

632 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:36:17.80 ID:dXPPtEQGd.net
>>630
そうです。正確には1日ではなく、開始から24時間です。

633 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:41:43.55 ID:Cupc1rfc0.net
横  









634 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:43:16.01 ID:okG4TeqXM.net
タバコを吸われる方へ
台湾は電子タバコの持ち込み禁止となっていますので、アイコスなどの電子タバコ利用者は気を付けて下さい。
持ち込み禁止で持ち出しOKという不明なルールなんだよな…。
あと、室内は全面禁煙です。
初台湾の方は注意しましょう。

635 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:48:11.34 ID:eRu9sgr+d.net
>>634
普通のタバコはokですか?

636 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:50:32.85 ID:7hOpBUqga.net
>>618
阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)
台北だけどココまじオススメ〜寄り道するならゼヒ
MRT善導寺駅すぐそばだったかな

637 :630:2018/10/04(木) 17:01:12.49 ID:hShHCeEz0.net
>>632
さんくす
直前にずいぶん手軽になったんだね!

638 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:06:17.87 ID:jbiqc0O20.net
>>629
ディバックにパスにいれたトレードシルを下げて動く予定です。
ホテルは朝食付きにしてます。よろしくお願いします。

639 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:10:31.56 ID:uyuYLF9up.net
>>631
エバー航空予約したがこっちもパスポート番号入力なかった。
個人で海外手続きするのはじめてだから気付かんかったが大丈夫なのだろうか、、、

640 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:23:12.72 ID:okG4TeqXM.net
>>635
普通のタバコは持ち込み大丈夫ですよ。
日本出国の際に免税店で自分の銘柄を買うと安く買えます。
ライターも機内持ち込みで問題ありません。

641 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:27:11.38 ID:Q4UIB9oQ0.net
初めての台湾だ。
ドキドキ。
何時間空ければ大丈夫だろうか。

642 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:43:12.08 ID:zaRWCluLp.net
ソフトバンクiphoneの場合データローミングってのをオンにするだけで良いのかな?
SIMロック解除した方がお得?

643 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:44:59.84 ID:cVcPzpQWr.net
>>636
ここ、並ぶよね〜
自分は好きな店ではありますが、夏に朝から汗だくで並んだ思い出があるよ。

https://i.imgur.com/SGWjytR.jpg

644 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:53:39.06 ID:fTNuhCiXp.net
台南でホテルブラウン取った人いる?
台南では魚の切り身入った朝粥食べるわ

645 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:58:51.41 ID:ceB+HAkt0.net
タウナギとかいう食い物が気になるのー

646 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:04:33.73 ID:OqYMGgjU0.net
タウナギは日本の田んぼに穴空けて問題になってるけど食ったら美味いらしいので興味はある

647 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:15:02.20 ID:QneZLL+10.net
黄氏蝦仁肉圓の肉圓(バーワン)おいしいです
エビ好きだったらおすすめ
https://www.taipeinavi.com/food/1013/

648 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:23:44.75 ID:g+5LMy1s0.net
スクートも前は予約時にパスポートナンバー入れたと思うんだけど
今回は必要なかったわ
規則が変わった?

649 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:56:44.46 ID:2Fj95zyj0.net
みんなホテル取るの早いな!台南市の早めに取らなきゃとは思うが…

数年前に行った時屋台でカエルの卵食ったなぁ
実際はカエルの卵ではないんだが

650 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:17:25.92 ID:5KVlN+CJD.net
>>638
こちらこそ会えたときはよろしくです!

651 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:37:37.17 ID:C6MsLdFR0.net
いきなり一人で全部やるの難しそうなんで
JTBとかあーゆうとこ行って相談するのってアリ?

652 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:47:56.60 ID:1R11oxnca.net
>>651
そのための旅行代理店だよ。ありでしょ!

653 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:52:05.14 ID:wZcP086r0.net
1日 桃園空港から新幹線乗って台南泊
2日 台南空港から関空便で帰る
で予約しちゃった
明日パスポートの申請に行ってくる

654 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:55:14.35 ID:wnQvHlZ70.net
agoda見たけどホテル余裕で取れるなあ

655 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:03:04.12 ID:woOZ/fz+d.net
>>651
自分も初台湾だけど飛行機とホテルの格安パックツアー申し込んだ。
安い飛行機だと夜中着しか見当たらなかったので。
空港からホテルとか、台南の行き方は一応下調べしてるけどいざとなったらGoogle先生に聞けばいいかな、くらい。

ところで台湾って中国だけどGoogleマップ使える???

656 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:05:22.27 ID:eRu9sgr+d.net
>>640
ありがとうございます。
1泊2日の弾丸プランで行こうと手配中です。

657 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:07:25.60 ID:wnQvHlZ70.net
>>655
中国じゃねーよ

658 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:08:34.02 ID:E9ecXQ4sp.net
>>655
頭悪すぎ
というか義務教育受けてない中学生かな?

659 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:10:23.69 ID:woOZ/fz+d.net
え、ごめん国は中国だからネット規制とかあるのかと思っただけなんだけど

660 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:14:50.91 ID:E9ecXQ4sp.net
>>659
悪い悪い
ちなみにポケモンGOはGoogleMap使ってるから、そもそもGoogleMap使えない国では提供できない
反対に考えればポケモンGOができればGoogleMapも使えるよ

661 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:14:51.71 ID:9VSy+qNA0.net
>>659
中華人民共和国≠中華民国

662 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:16:11.80 ID:RxqDzaIEd.net
香港とマカオは中国だけど、台湾は中国じゃねーよ!

663 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:18:58.69 ID:kHKuH5fQ0.net
台湾の人に「台湾って中国でしょ?」とか聞いちゃダメだぞ

664 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:22:09.43 ID:yJhXELyFp.net
>>655
共産中国が台湾を統治した事は一度もありません。
台湾(中華民国)と、中華人民共和国(中共)は
完全に別の国です。

665 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:22:10.66 ID:lPwe9ctUM.net
現地の老人に「どうして日本語話せるんですか」もNGだからな。悪意の無い馬鹿が一番厄介だ。

666 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:26:06.76 ID:ZiD1Ybb80.net
このスレ見てると行きたくなるが、ジーランスの為だけに行くのももったいない気もする
悩むな、0泊弾丸で行ってみようかな

667 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:26:17.05 ID:m+SXLdrrr.net
>>595
曜日によっては現時点でLCC8万するよ
やはりこのイベントのせいか、どんどん埋まってるって

668 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:29:34.02 ID:Pg1bhPsAd.net
よし スケジュール完成
二泊三日
関空から高雄直行便で高雄到着→電車で台南に到着→ホテルチェックイン→この日は屋台巡り、台南でのジーランスやタツベイの湧き具合で都会公園行くかどうか決める

初お一人海外だが緊張するけど楽しみや
通信量とかの心配は空港でワイファイルーターレンタルで解決やんね?

669 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:31:34.35 ID:woOZ/fz+d.net
>>660
ありがとう(笑)
最近ポケモンGOはGoogleマップ使ってないとか韓国?も別サービスの地図使ってポケモンGO始めたとかの記事を流し読みしてたのでいつも旅行はGoogle頼みの自分としてはちょっと不安になったので。
乗り換えとか重宝するからね。

670 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:32:09.73 ID:Pg1bhPsAd.net
>>666
色違いパイセンにタツベイ狙いや!

671 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:39:03.04 ID:ZiD1Ybb80.net
>>670
それは半年か1年待てば国内イベに出てきそうだよ
イロチパイセンはなぁw カイロッサーなら喉から手なんだろうけど

672 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:42:25.25 ID:Pg1bhPsAd.net
>>671
まあ 台北ならまだしも台南とか一生行くことないだろうし要は口実よ
口実w

673 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:48:43.62 ID:+wrt3fCb0.net
>>668
simフリーならこういうのもあるよ
日本の空港でも買える
https://prepaidsim.twgate.net/reservation_jp.html

674 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:52:16.87 ID:On7mJaxg0.net
>>673
このカードは、リチャージで延命できないのが残念だよね。

675 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:54:43.27 ID:On7mJaxg0.net
台南では、T-Bikeに乗って、観光しながらのんびりポケGoしようかな。
1年ぶりの台南。楽しみ〜

676 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:01:25.26 ID:xjlU135U0.net
これでジーランスゲット出来たら、未実装を除く図鑑の穴はヘラクロスとイルミーゼだけだな。

677 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:10:15.23 ID:ugFBlI740.net
>>673
日付跨いで深夜桃園着→夜行バスで台南移動
のスケジュールなので現地でSIM買うタイミング無いから
成田で↓を買う予定
https://sim.telecomsquare.co.jp/jp/overseas/
モバイルWifiでもいいんだけど現地グルメスポットめぐりにタクシー配車アプリ使いたいので・・・

>>674
リチャージできればなぁ・・・今回時間あったら別の通信会社の市内の店で
リチャージ延命可能なSIM買いたいなー

678 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:10:36.48 ID:xRKPq8i5p.net
これってアノプス辺りの地味ポケってただ爆わきするだけ?
色解放の可能性過去のイベントであったんだったっけ

679 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:11:41.00 ID:pBAA8ta8p.net
台湾の人に「尖閣列島はどこのものですか?」って聞いてこいよ

680 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:13:07.81 ID:CgQy1UTea.net
>>677
夜行バスあるんだ?

681 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:14:30.96 ID:xRKPq8i5p.net
深夜1時桃園着で空港宿泊しようと思ってる
ベンチとかシャワーあるっぽいしそういう人少数派でとりあえずバスか寝床確保で台北向かう人多いのかな?

682 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:15:48.10 ID:M4MI31Re0.net
なんか、パスポートは必要ですか?とか台湾は中国だから、とか
すごい書き込みが見受けられるけど大丈夫か?ポケGo民w

683 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:18:47.91 ID:jbiqc0O20.net
本スレで鳥取イベネタ投下中だけど自分はジーランスでコンプ

684 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:20:43.74 ID:ugFBlI740.net
>>680
桃園から台北に行ってから台南行きの夜行バス
の予定なんだけど、ダイヤも予約も全然わからないから
取りあえず行ってみてから考える、です

最悪は朝になってから高鐵で台南入り

685 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:24:23.87 ID:w6lyTW4Ka.net
>>677
タクシー配車アプリは中国語使えないと結構難しいよ。
アプリによるけど日本語対応のドライバーさんを選択できるのがベスト。
ただ日本語対応のドライバーさんは意外に少ない。
これは台北の話だけど、台南はどうなんだろう?

686 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:28:07.21 ID:ugFBlI740.net
>>685
現在地GPSで呼ぶだけじゃだめなんかな?
流しのタクシーいればいいんだけど捕まらなかったとき用
目的地一覧はプリントして持って行く

台湾は3回目なんだけど前2回は現地ガイド頼んで
車であちこち連れてもらってから今回はちょっと不安
てか中国語ぜんぜんわかんねーw漢字の感じぐらいしか

687 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:29:06.46 ID:w6lyTW4Ka.net
台湾が中国かは微妙なところですね。
中国人からすると台湾は中国だと言う人が多いし、台湾人からすると台湾は中国じゃないと言う。
日本政府も台湾が独立国家だと認めてないはずだよ。
この問題には触れてはいけないのよ。

688 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:33:51.41 ID:w6lyTW4Ka.net
>>686
配車アプリでは車種とナンバーが分かるんだけど、このタクシーで合ってるか確認するのが案外難しいのと、少し待ち合わせに遅れると走り去ってしまうドライバーさん…。
台湾で流しのタクシー捕まえるのに困るのは雨の日の退社時間帯とかくらいだよ。

689 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:34:44.13 ID:ceB+HAkt0.net
とりあえずこれ購入しとくのあり?
https://www.amazon.co.jp/dp/B072ZXHFGM/ref=cm_sw_r_cp_tai_SDGTBb1BVVPAX

690 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:35:16.44 ID:M4MI31Re0.net
Uberって使えないの?
ヨーロッパではずいぶんお世話になった。
Grabは台湾ではダメみたいだね。

691 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:36:37.38 ID:vXC3MS0J0.net
>>668
同じだw
1日着で2泊3日

Expedia、だんだん高くなってる

692 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:38:30.17 ID:w6lyTW4Ka.net
>>690
ごめん、Uber使った事ないから分からないや。
find taxi(呼叫小黄)しか使った事ないです。

693 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:42:54.85 ID:M4MI31Re0.net
>>692
台北では走っているっぽい。ググると記事がたくさん出るよ

>>691
Expedia高くなってるの?まじか。

高雄に滞在して日帰り台南の予定だけど、宿泊はとことん
安くするか、それともプール付きなんかのちょっと良いとこで
のんびりするかまだ決めかねてる。

694 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:43:14.98 ID:w6lyTW4Ka.net
韓国のイベントスレと比べて台湾イベントスレの育ちが早いね、韓国人気ないのかな…。
韓国は横須賀のトロピウス再びで需要少なかったからか。

695 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:45:41.26 ID:On7mJaxg0.net
>>677
自分は、去年、台北市内の台湾モバイルの店舗で延命可能なプリペイドSIMカードを購入したよ。
購入の際に、パスポートも日本の運転免許証が必要だったかな。
今回は、0泊の弾丸遠征なので、1日使いたい放題のプランをアプリから申し込むよ。
677さんも、延命可能なプリペイドSIMカードを購入できるといいね。
https://i.imgur.com/VRqIstt.jpg

696 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:47:41.05 ID:ugFBlI740.net
>>688
流しいっぱいいれば安心だけど、
安平とか海沿いの旧市街行くと心配なんだよね

どうせ配車アプリ使うときは、周りに黄色い車がいない緊急事態だから
分かるっしょwと楽観的にw

697 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:49:36.31 ID:On7mJaxg0.net
>>690
今年は、1月に高雄で。6月に台北でUberにお世話になったよ。
https://i.imgur.com/ny0PVcu.jpg

698 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:50:21.61 ID:jbiqc0O20.net
ジーランスと親日に治安面でじゃないかな。
韓国前は良く行ってたけど物価は安いけど汚いしタクシーも飲食店もボルし一般タクシーなんて外国人は要注意だし
ロッテデパートでさえ日本語も英語も通じなくて対日感情考えると一人歩きは怖いわ。

699 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:53:05.70 ID:M4MI31Re0.net
>>697
おぉ、ありがとう!
帰りのフライトが朝8時だからUber使えると良いなって思ってた

700 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:54:33.25 ID:xRKPq8i5p.net
少なくとも台湾も結構街並みは汚いぞ

701 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:57:37.34 ID:On7mJaxg0.net
>>699
良かったです。
Ubarは、ほんと使い勝手良いですよね。
なんといっても、タクシー料金をぼられないのがいい!

702 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:59:25.69 ID:G303T+630.net
台湾のベテランに質問
マニアックなところに行かないし買い物もしない
多分コンビニで飲みのも買うくらいだろうけど現金なしで大丈夫でしょうかね

703 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:07:10.76 ID:On7mJaxg0.net
>>681
自分は、逆のパターン。
桃園の制限区域内の第2ターミナルのフードコートのところに、無料シャワーがあるので、シャワー浴びてから、ベンチで一夜を明かすよ。

704 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:12:40.26 ID:xHBDxvac0.net
海外行ったことない奴が多いみたいなので

空港の保安検査の前にはケツをきれいに拭いておくこと
抜き打ちで四つん這い検査あるから
異物感あっても、いきむと長引くから力は抜くのがコツ

705 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:15:09.89 ID:wnQvHlZ70.net
>>702
悠遊カード買え

706 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:15:11.23 ID:KuowMwSh0.net
>>331
こちらもチャイナエア往復ビジネス、シャングリラのプラザスイートで空港↔ホテルリムジン送迎つき

707 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:22:27.51 ID:5aH+zrIKd.net
>>681
夜明かし客は結構多い
横になれそうなベンチは争奪戦

708 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:22:51.39 ID:w6lyTW4Ka.net
>>702
現金なしってのはクレカで支払うって事?
小さい飯屋やコンビニだと意外にクレカ支払いダメな所あるよ。
まぁ、その場合コンビニのATMでキャッシングして現金を手に入れるという手もある。
悠遊カードという交通系カード(SUICAやICOCAと同じ)ならコンビニで支払い出来ますよ。
まぁ、悠遊カードを買うのとチャージするのに現金が必要なんですけどね。
悠遊カードのチャージについては10月からクレカでチャージ出来るようになるって聞いたけど、まだ未確認です。

709 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:23:29.39 ID:2KEGHFG5a.net
高雄から保安の電車一時間に二本しかないじゃないか、区間車だから遅いし
台南までならプユマやらで30分で着くけどでもサファリ初参加だからイベントギフト欲しいなぁフレンドに送ったら無くなるけどね

710 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:30:14.54 ID:oICvfyZpa.net
飛ぶから座標だけ頼む

711 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:34:44.67 ID:H6tCmwoma.net
みんな飛行機+ホテルでいくらくらいなの?

712 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:34:52.66 ID:KcxrJFMLa.net
11月末に台湾行く予定だったんだよな〜残念

713 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:36:01.16 ID:aCv4kz5qd.net
>>692

台中にいるんだけど、uber起動しても、車の影が全くないね。

714 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:36:02.53 ID:xRKPq8i5p.net
昨日LCC取ったけど成田桃園で25000円弱だった
ただし深夜便

715 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:42:21.79 ID:xRKPq8i5p.net
深夜便だったら 楽天プレミアムとか入ってプライオリティパス取得するのってありなのかな?
有料ラウンに仮眠室とかあるっぽいし

716 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:42:32.37 ID:w6lyTW4Ka.net
>>698
なんとなく分かりますw
昔、日本語で話しかけてくる東大門の屋台のおばちゃんにボラれた記憶を思い出しました。
今のところ台湾でボラれた経験はないです。
この前の韓国イベントも行ったけど街中は比較的キレイでしたよ、明洞の路地は汚かったけど
台湾も大差ないと思います。
親日ってところでは圧倒的に台湾ですね。
オシャレ的な部分では韓国の勝ちかな。

717 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:43:12.53 ID:On7mJaxg0.net
>>712
月に2回台湾へ行くのもありじゃない?
自分は、12月に台北と高雄へ旅行に行くよ。
台湾は、何度行っても楽しい所🎵

718 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:43:41.88 ID:pGFNIT6x0.net
おまいら電車で飲み物飲むなよ。
罰金だからな。

719 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:44:54.61 ID:G303T+630.net
>>705
>>708
クレカですべて事足りるのかなとおもてたけど
悠遊カードってのがあるんですね
勉強になります

720 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:45:15.62 ID:w6lyTW4Ka.net
>>711
早目に押さえたので飛行機(関空LCC)とホテル一泊で27000円くらいです。

721 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:45:31.54 ID:DVqkpFBw0.net
電車で行くと桃園空港→台南駅(新幹線)→台南駅(在来線)→保安駅になると思うんだけど、位置関係的に台南駅(新幹線)から保安駅まで直接行きたい。タクシー使うしかないんか?

722 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:45:57.36 ID:On7mJaxg0.net
>>718
電車というか、MRTね。
台鐵や台湾高鐵は問題ないよ

723 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:52:55.76 ID:3+rmSBFX0.net
一応禁止されてるけどたまに現地人もちょっとペットボトルに口つけるくらいはしてたけどな、MRTでも

724 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:00:22.59 ID:fKZHh4SR0.net
アイコスはシンガポールと違って厳しくないよ

725 :311:2018/10/04(木) 23:05:58.51 ID:j4n5oxQk0.net
刻一刻と航空券のお値段があがる
来週には格安は売り切れる勢いだ・・・

726 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:06:11.73 ID:wnQvHlZ70.net
台湾と言えば夜市なんだから現金持っていけ

727 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:06:32.00 ID:UdewdGVK0.net
空港から新幹線の駅までどうやって行くん?

728 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:08:01.93 ID:ptvzB+940.net
>>714
11月2日出発のLCC片道39980円からやで
やっぱり素早い決断が大事やな

729 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:11:03.19 ID:KuowMwSh0.net
>>331
こちらもチャイナエア往復ビジネス、シャングリラのプラザスイートで空港↔ホテルリムジン送迎つき

730 :711:2018/10/04(木) 23:13:01.19 ID:H6tCmwoma.net
だいぶ安く取れてる人が多いね
空港が近くて、直行便があると近いし安いし早いからうらやま
うちは最寄りだと名古屋だけど本数少ないし(調べたりないだけか?)
空港まで遠いからなんやかんやで10万くらいかかりそう
まぁいくなら2泊か3泊はしたいからね

731 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:23:26.31 ID:qSamtqov0.net
>>730
俺は名古屋から1泊で考えてて、ポケgoのみ観光なし航空券込みの弾丸で
5万ぐらいで行けるかなって思ったけど難しそうなんだよね
一人旅はJTB使ったハワイしか行った事無いから自分で取るのは難しいわ

732 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:29:58.76 ID:DVqkpFBw0.net
>>727
桃園国際空港からMRT(地下鉄)で桃園駅やな、20〜30分ぐらいかな?

733 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:31:53.48 ID:5aH+zrIKd.net
>>731
名古屋からなら関空まで行くのも一つの手では?
ハワイ一人で行ったなら台湾の方が楽そうだけどなー

734 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:35:51.54 ID:YyoTR99J0.net
帰りは桃園の人多いのかな
高雄だと早朝便ばかりで台南に泊まるとキツいかなぁとか考えててまだ予約できてないw
どんどん値段上がってるね

735 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:36:45.02 ID:ugFBlI740.net
羽田だと金夜→日夜コースが厳しいか
成田ならまだ残ってるけど昨日より5000円上がってるな一昨日はさらに5000円安かったけど
そろそろ満員だろうか

736 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:40:34.69 ID:qSamtqov0.net
>>733
関空か、それは考えてなかった。それで探してみるよ
ハワイはパックで行っただけだからそんな難しくなかったんよ
みんな自分で細かく取ってるみたいだから一度考えてみただけなんだ

737 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:42:46.76 ID:wbZLnx1S0.net
複垢の人も居ると思うけどプリペイドSIMって1人で複数枚購入できるよね?
この間夫婦で台湾行ったとき中華電信で2枚購入したんだけど、
パスポートとかダンナのだけでいいかと思ったら私のも求められた
1人で2台使うって言うか、旦那1人で買いに行かせればいいんだろか?

738 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:44:48.17 ID:NgocOeeQ0.net
>>721

台南駅(新幹線)→台南駅(在来線) の途中、台南駅(在来線) の1駅手前が保安駅

鉄道での移動手段調べていたらめちゃくちゃ行きたくなった
行けないけど

739 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:46:03.41 ID:5KVlN+CJD.net
>>711
二泊で八万行かない感じだったよ。

740 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:49:40.11 ID:xRKPq8i5p.net
地味に台湾行くと持ち帰り寿司や回転寿司の多さにびっくりしない?あとセブイレファミマの多さ

741 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:51:41.04 ID:ugFBlI740.net
>>737
1通信会社1パスポート番号につき1枚じゃないかな
複数通信会社でSIM買うか、素直に人数分パスポート出すか
素直にテザリングするか、モバイルWifi借りるか

742 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:52:41.58 ID:wnQvHlZ70.net
>>737
複垢クズだな

743 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:57:30.81 ID:wbZLnx1S0.net
>>741
そういう規則があるんだ
世界的にそうなの?
通信会社変えれば複数枚行けるのに意味ない規制だね
素直に自分もパスポート出すわw

>>742
なんでそうなるん?w

744 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:17:12.52 ID:wwEXqXTK0.net
>>738
ごめんなさいありがとうございます。路線図路線図ダウンロードしてたのに気が付かんかった
せめてもう1ヶ月早く開催がわかれば仕事等、都合つけれるのにね

745 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:24:32.29 ID:PpOhBit20.net
>>713
uberで台南から高雄まで行こうかと思ったけど、台南はまだ使えないっぽいね
かわりにコンビニのファミポート?みたいなシステムで配車できるみたいだけど
早朝は心配なのでホテルでの手配かな

746 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:27:11.28 ID:vSgxiR440.net
初海外だけどとりあえずなんとかHISで予約出来た…
セントレアから大人2人で2泊3日、11万弱、ホテルは台北駅近く

あとはパスポートが出来上がってその情報登録しないと

747 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:28:28.80 ID:fR/mZxlH0.net
HISで申し込んだ
4万くらいでいけたらと思ってたけど中部からだとプランの最安値では行けないもんだなー
結局台北5.6万だった

748 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:29:59.74 ID:fR/mZxlH0.net
>>746
大体同じプランでワロタ
よろしく

749 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:38:02.04 ID:vSgxiR440.net
>>748
自分は10/31に前乗りして2泊です

初海外なもんで、ほかにも初日参加の人がいたら現地で助けを求めたい笑

750 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:47:21.87 ID:fR/mZxlH0.net
>>749
惜しいw こちらは11/1発の2泊です
台南は2日目に行くので現地では会えないなw
初日健闘を祈る

751 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:07:07.52 ID:k1S0I72a0.net
11月3日〜11月5日の2泊3日で行きます
往復航空券31000円
ホテル2泊9800円でとれましたぁ

752 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:09:39.17 ID:EnO9t+9u0.net
>>751
結構良さげなホテルが安いよね
でも調べたらうんち拭いた紙を流してはダメ
横のゴミ箱に捨ててね ってホテルが多いみたいね・・・

753 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:10:45.46 ID:a30XpJq50.net
>>746.747
台北から台南、日帰り?
きつそうだな
いや、若い人なら大丈夫か

754 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:12:04.64 ID:EnO9t+9u0.net
ポケgoするならポケットワイファイとsimカードどちらがオススメ?

755 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:16:16.49 ID:EnO9t+9u0.net
ドコモだから素直に海外パケ放題もありか・・・
うーん 悩む

756 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:22:47.20 ID:8pnRMaDX0.net
免税店で520って名前のタバコお土産におすすめ。
帰国して配れば多少ネタにはなる。

757 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:22:58.38 ID:cbkM0XhDd.net
>>715
PP持ってるけどラウンジは24時間じゃなくて
去年行ったときは深夜早朝は閉まってて利用できなかった

758 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:24:23.71 ID:2SFKfZoxa.net
台湾って地域限定ポケモンは日本と同じ?

759 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:24:33.30 ID:fce/jdx80.net
台北と台南はかなり遠いけど大丈夫か?
自分も台北だったら行ってたなぁ

760 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:27:52.68 ID:l3y/42hj0.net
HNDでもNRTでもTNNまでの直行便は無いのね。
KHHも高くなってるし、TPEに飛んで新幹線が良さそう。

761 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:28:53.14 ID:l3y/42hj0.net
>>758
サニーゴが出るよ。実際の沸きは分かんないけど。

762 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:36:16.12 ID:cbkM0XhDd.net
>>754
自分はsim買うつもり
ポケットwifiの充電も気にしないといけないから
でもそのまま使えるので便利ではあるね
ドコモのパケ放題高くない?

763 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:45:18.18 ID:PpOhBit20.net
深夜早朝組の台北ー台南移動は高速バスすごい便利そう
コンセント付・wifiフリー・トイレあり
台北バスターミナルからは24時間出発してて1000円ちょっとなので乗り遅れても心配ない

764 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:49:06.89 ID:INH0iRVe0.net
>>715
>>757
あと発行に日数がかかるから間に合わないかもな

765 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:53:45.34 ID:DdifqQ2wa.net
台北に夜ついて一泊して
翌日朝新幹線で台南いって夜台北に戻ってこようと思ってたけど結構キツイ感じなの?
直行便は台北便しかないからなぁ
台南のホテルとるとかよくわからないし
旅慣れてる人はいいな

766 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:58:29.38 ID:OBNbWil5p.net
台南駅の近くのホテルだから夜まで喰い歩きしながらポケモンできる幸せ
オートキャッチ使って街中歩いてるだけでタツベエの飴2000は行くでしょ
楽しみすぎるわ

767 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 03:10:43.96 ID:7OHou+of0.net
初海外でかつひとり旅の人に教えとく
現地の言葉で「ありがとう」
ちょっと肩がぶつかったレベルの「ごめんなさい」
この辺はとっさに言葉が出せるようにする事

あと台南は通信環境あるからGoogle先生で大丈夫だけど
「トイレはどこですか?」
これまじ重要

768 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 03:37:12.56 ID:duKI6A8z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=p4kMM48kSPY

台湾いろいろ調べたら台湾女の子が台湾旅行での注意点の動画あったんだが
地下鉄やバスでの飲食はマジで罰金なんか?

769 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 03:46:46.31 ID:kAW8W/uLa.net
>>765
高雄から台北日帰りやったけど別にキツくは無かった、でも台南だと高鐵駅からの移動が怠いかもね
高鐵駅から無料シャトルバスで台南駅や今回のイベント会場の博物館にも行けるみたい

770 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:14:25.12 ID:E94qSCFN0.net
おまいらたかがゲームの為に台湾行くとかしかも初海外とか頭おかしいな?



裏山鹿...

771 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:40:51.29 ID:6if7Sx/B0.net
>>770
今回台湾だからじゃない?
アクセス、費用が国内並みだし。
海外いくぞー!ってまでハードル高くない。
殆どの人が「台湾は一度いっときたいな〜」って思ってたところにイベント。
ゲーム以外の観光も魅力的。

自分も初めての土地だけどワクワクが止まらない。

772 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:46:04.88 ID:duKI6A8z0.net
まあ会場行けば日本人多いだろうし意外となんとかなるだろな

773 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:48:00.30 ID:mpuKq3AHd.net
むしろ日本人の方が多い予感。。(´・д・`)

774 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:59:56.41 ID:Vl+lsadw0.net
鳥取イベントで現地参加の面白さを知ってしまった
ポケモンメインなんだけどスタンプラリーみたいなモンかも
旅行好きな人ならわかってくれると思うんだけど・・・

かくいう自分は関西から1日から参加、1泊2日で宿と足は25000円で手配できたわ
関東行くより安いんだもんなあ。台湾バンザイだわ

775 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 05:35:36.44 ID:gdgKzvCO0.net
>>774
行程一緒だ。
現地であったらよろしく

776 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:18:41.30 ID:CBqOyEJOd.net
http://technews.tw/2018/10/01/pokemon-go-safari-zone-in-tainan/
アンノーンは「TAINAN ZONE」の、A,E,I,N,O,T,Zらしい。
真偽は不明だけど。

777 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:35:47.59 ID:FmB8TUora.net
くれぐれも運び屋には気をつけてな
ポケgoやりに行って死刑とか笑えんからな

778 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:56:23.98 ID:WFUvtAyid.net
>>689
お金持ちとか他にもこのルーターでしか使えないプランを使う予定があるなら良いんじゃない。
まぁ、お金持ちなら今の回線で海外ローミングするのが手間がない。
simロック解除してれば尼で1000円前後で売ってるのか空港で売ってる台湾のプリペイドsimを挿せばいいし、電話が受けられないと困るなら1つ前に使ってた端末に挿してテザリングすればいいと思うけど

>>702
コンビニとかカード使えるところは多いけど現金なしはリスキー。夜市は当然現金。両替屋が30NT$=120円ぐらいだけど手数料取るところが多いので、ちまちまするより1万でもいいから両替しといたら。

>>709
台南まで行って一駅戻った方が早くない?

>>711
成田夜発桃園深夜着、一泊泊まって新幹線往復、1日やって桃園発成田行きで航空券2.5万、ホテル5000円、新幹線1万の計算

>>737
2枚買えたことはあるけど、桃園とか複数の会社のカウンターが並んでるから違う会社試してみたら。それか日本でも売ってるsim買っていくか

>>752
アジアだとそれが普通の国のが多いね
世界的にみても流せる方が少数派じゃないか?

779 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:05:20.63 ID:QkKSUboC0.net
スレの流れが早すぎる
イベ会場は日本人だらけになりそうだな

780 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:07:23.14 ID:w9T5DiOgd.net
>>779
日本人向けの国外会場ですから。

781 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:31:46.80 ID:AEGoa7iqa.net
7〜8年前に台北行った時、アニメイト入ったら日本語版のラブプラスが表紙のゲーム雑誌が平積みで売ってたわ
至る所に日本のコンビニもあるし、海外旅行としては取っつきやすいと思う

782 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:54:51.14 ID:fLKyDrNh0.net
台湾のコンビニ、レジで袋くれないから気をつけて。

783 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:57:28.31 ID:fPrpMWeYp.net
>>694
単にチョンが嫌いな日本人が多いからだよ。

784 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:06:10.41 ID:8heQs6aVp.net
>>767
そうそう、会場のトイレどこだ?

785 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:13:00.74 ID:eYu5K2vg0.net
>>627 ですが旦那の仕事先の台湾の人からソースいただきました。
https://www.cool3c.com/article/138183/amp

786 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:15:31.76 ID:eYu5K2vg0.net
>>776 翻訳してみたら

イベント中のライブネットワークの接続状態や品質などのその他の条件も、主催者の準備と能力をテストします。
台南市政府は交通機関として、会場へのバスを利用することを推奨していますが、台東駅や台南駅高速鉄道駅に移動することができます。バスで降りた後、約10分間歩くことができます。
さらに、旅団は、高速鉄道台南駅、台湾シュガーシュガーモールカーニバルショッピングセンター、
台南都公園への2つの無料シャトルバスルートを特別に配置しました。

787 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:18:19.16 ID:eYu5K2vg0.net
連投ごめん
ポケモンの出現時間が決まってるみたい

珍しい宝物は午前10時半〜午後4時30分に、時間に注意を払う予定の友人。 台南市全域でのバークドリームの出現時期と供給は、バークドリームによって決定された。

788 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:36:30.45 ID:9E0rWrYaa.net
本当に午後4時半までだとしたら、結構シビアだな。。

789 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:37:45.48 ID:lQqtlfq2a.net
>>787
原文見ると出現率もメイン会場の方が高いって書いてあるな…。
やっぱり都会公園まで行くか…。

790 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:39:04.44 ID:yPMxxsaR0.net
8時〜20時くらいのイメージでいたんだが……これはきついわ

791 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:39:22.38 ID:OBNbWil5p.net
都会公園の最寄駅が都会とは無縁の駅な件

792 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:47:00.82 ID:CxBYecZNd.net
弾丸組のみなさん、大丈夫そうですか?
私は2泊するので大丈夫ですが。

793 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:50:17.88 ID:PpOhBit20.net
自分もこの情報見たけど確情じゃないからスルーしてた
時間決まってて、16:30ならさすがに公式でアナウンスするんじゃないか?

794 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 08:58:56.06 ID:eYu5K2vg0.net
だって無案だよ
韓国イベの終了時間17時って最終日だけだったのか? 毎日だったのか?

795 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:02:50.54 ID:rdDhOrYDd.net
深夜桃園なのでノボテルに泊まることにした。
朝めし地元のものが食べたいんだけど、高鉄の桃園周辺でいいお店あったら教えて下さい

796 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:08:30.48 ID:5Odgb/Dmr.net
>>787
ニュアンス的にパレードの時間が、10:30〜16:30という風にもよみとれる
というかポケモンがこの時間じゃタイミング合わんからキャンセルするハメになる、そうであってくれw

797 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:14:58.12 ID:lQqtlfq2a.net
主催の臺南市政府觀光旅遊局のサイトには時間帯書いてないのよね。
https://www.twtainan.net/zh-tw/event/newsdetail/3263

798 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:21:26.82 ID:eYu5K2vg0.net
韓国イベの終了時間もなかったのに17時で湧き止まったや
台湾ランターンイベでも時間なかってってイベスレで見た気がする
過去スレの見方わかんないから未確認だけど

799 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:42:19.06 ID:kAW8W/uLa.net
16時30分とか間に合わないんですけど
キャンセル続出するぞ

800 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 09:48:15.32 ID:eYu5K2vg0.net
現地で阿鼻叫喚にならなきゃいいけど(´・ω・`)

801 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 10:26:52.88 ID:osNMfA5Ba.net
毎度の事だけど、ちゃんと情報出して欲しいよな

802 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 10:40:43.71 ID:BKmKXUdUa.net
わざわざ台湾行ってポケモンか…
どうせ行くなら台北で飲茶巡り
九份で千と千尋
他のことやりたいわ

803 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 10:47:20.53 ID:AhdypxC7d.net
タブレットとアイフォン持ち歩いてるけど(複垢じゃない) その場合はsimカード2枚になるから海外旅行用パケットプランかポケットワイファイの方がお得なのかな?

simカードの仕組みよくわかってないから適当ぶっこいてたらごめんw

804 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 10:51:44.44 ID:osNMfA5Ba.net
ランタンフェスティバルの時も夜はチョンチーとランターンだけとか

805 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:11:40.07 ID:67OPynNB0.net
日帰り組だけど4時半なら三時間しかできない
まあコミュデイ考えれば十分か
高望みせず取るもん取ったらお土産でも探そう

806 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:22:56.29 ID:LQ0sPZdQa.net
トーチャンが30日にがんの手術するから行けないわ

807 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:42:24.75 ID:DX3FMZb90.net
赤い封筒は拾うなよ。
冥婚事件まだあるからな。

808 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:49:03.22 ID:kAW8W/uLa.net
>>805
飛行機遅れたら焦るね

809 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:09:09.04 ID:67OPynNB0.net
>>808
ほとんど時間ない場合はジーランス図鑑埋めに切り替え固体値も他の色違いも捨て
最悪イベントに参加できないならサニーゴ捕りに切り替え
サニーゴもいないなら台北観光に切り替えようかと思いますw

810 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:13:29.70 ID:eYu5K2vg0.net
>>809
ジーランスの♂♀揃え忘れとアンノーンも忘れずにね
Zはトレードに使えそう

811 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:18:01.23 ID:cbkM0XhDd.net
>>803
テザリングすればいいと思うよ
Wifiルーターなら一台でいけるし
Simカードだったらテザリングできるの買えば一枚ですむしテザリングできないカードなら2枚いるから
お値段と相談してみては?

812 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:19:48.51 ID:AEGoa7iqa.net
保険入るのすっかり忘れてた

813 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:20:30.87 ID:cbkM0XhDd.net
>>812
クレジットカード付帯のやつで良くない?

814 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:21:33.67 ID:67OPynNB0.net
>>810
名前にいちいち♂♀つけて区別してるのでそこは大丈夫ですw
アンノーンZは知らなかった!
死んでも台南にたどり着きたい

815 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:32:58.59 ID:jPCMVnGXp.net
俺が31000円でとったチケット
もうすでに55141円とかになってる笑笑
行く人多いんだなぁ

816 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:40:35.93 ID:xNNP84LUa.net
横須賀みたいに、スペシャルリサーチあるの〜?

817 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:50:31.44 ID:JRSEfuviM.net
>>803
タブレットにSIMを1枚ぶっこんでテザリングで携帯もネット接続すれば良いと思うのだが。

818 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:57:04.42 ID:g4yjjSvqp.net
>>641
偽装だと2時間あければいいよ。

819 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:01:45.43 ID:AhdypxC7d.net
803です
ドコモに相談したり色々調べたけど
やはりsimロック解除してsimカードレンタルした方が良さげですね〜
おさがわせしましたw

820 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:21:39.83 ID:DO4lbdNLH.net
>>819
機種と購入時期によるけど自分でやれば0円だよ

821 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:27:20.99 ID:jfihk7M/p.net
アンノーンZ出んの?!マジデ??

822 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:42:06.84 ID:47rRy0eAa.net
今からパスポート申請&飛行機ホテル取るの遅いかねえ

823 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:51:48.86 ID:DO4lbdNLH.net
SIMロック解除してこれ↓使おうと思ってるんだけど、どうだろう?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XR5HJHM/ref=ox_sc_act_title_1_1_1?smid=A21UXYAQG17K3Z&psc=1

824 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:54:06.88 ID:4xBi/TjPr.net
>>822
全然間に合う
営業日で6日あればいいのでは?
けど、飛行機には定員数があるからお早めに

825 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:58:09.35 ID:meCVwuNR0.net
US07580510580710 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

826 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:28:11.80 ID:ptwq5Mol0.net
>>823
高い

827 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:28:31.00 ID:uprOH/u9M.net
>>397
成田でイモトのWife借りれば
向こうで困らないだろ

828 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:29:13.33 ID:uprOH/u9M.net
ここまで誰もイモトのWife出てないんだな

829 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:31:24.57 ID:meCVwuNR0.net
US22310510312210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

830 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:34:11.50 ID:RAZjxQTkM.net
そりゃイモトのワイフはなぁ

831 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:44:04.66 ID:fKjtMBvOd.net
イモトをwifeにしても俺は許すよ

832 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:49:40.00 ID:meCVwuNR0.net
US38490510493810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

833 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:01:14.73 ID:11LZHqJs0.net
関西からだけど日帰り組さんはどんなスケジュール?
急きょ帰ってこないといけない用事が出来たので日帰り可なら行きたい
ピーチは時間的に無理そうだった

834 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:06:34.28 ID:47rRy0eAa.net
>>824
ありがとうパスポート申請してくる

835 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:12:53.95 ID:G9jkNeXQd.net
コンセントとかそのままだとダメっぽい?

836 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:24:51.17 ID:JRSEfuviM.net
>>835
AC110Vだから100V限定の機器じゃなきゃ大丈夫だよ。ソケット形状も同じ。

837 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:28:30.51 ID:eYu5K2vg0.net
>>814 >>821
台湾サイトのリークだとアンノーンはTAINAN ZONだと書いてある
あくまでサイト情報

838 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:38:04.14 ID:5Odgb/Dmr.net
>>828
イモトは女で独身なんだから、そら出ないだろw

839 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:40:28.77 ID:o6BD6Mw8M.net
>>831
牛何頭?

840 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:57:25.09 ID:eKhYJPhp0.net
>>399
普通にコンビニでSIM入れるわ。
平均的な日本人のように義務教育程度の英語できればなんの苦労はないよ、、

空港で世を明かすとかアホすぎる、、

841 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:58:45.22 ID:meCVwuNR0.net
US43580510584310 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

842 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:30:00.82 ID:m5trQXRO0.net
>>823
それはどちらかというと陸路でベトナムシンガポールあたりの複数の国抜ける人向きだね

843 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:44:04.03 ID:4JSw/9lw0.net
>>837
https://www.twtainan.net/zh-tw/event/newsdetail/3263

公式見る限りその文字であってるんじゃないかな?

844 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:45:06.33 ID:eADZEWj8p.net
バニラエアのセールで航空券ゲット
往復込み込み2万でした
もう後戻りできない( ^ω^ )

845 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:52:33.38 ID:meCVwuNR0.net
US31520510523110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

846 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:58:59.22 ID:z/QnC9gwa.net
>>833
日帰り厳しそう
到着したとおもったらすぐ帰国しないとだめそうな気が

847 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:14:43.70 ID:OBNbWil5p.net
日帰りだとタイガーか

848 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:36:14.87 ID:L6KCTagY0.net
北海道から参戦するよ〜
11月は沖縄へサニーゴ捕まえに行こうと思ってたんだけど
こんなイベントがあるんなら台湾行っちゃうわ

849 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:40:50.10 ID:11htYuOd0.net
>>844
貴重な情報ありがとうございます。
どうしようか迷ってたけど予約しました。
往復18千円で予約出来ました。

850 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:48:12.00 ID:47rRy0eAa.net
>>844
どこから行くの?

851 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:53:02.91 ID:meCVwuNR0.net
US00530510530010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

852 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:00:19.85 ID:BgJW6anZa.net
>>844
セールって今からでも買えますか?

853 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:01:56.15 ID:meCVwuNR0.net
US54010510015410 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

854 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:14:09.19 ID:0+3Gq0zVM.net
自分ではよ検索するべき

855 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:31:35.26 ID:DdifqQ2wa.net
大阪からだと格安が結構あるね
いいなー!

856 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:35:34.94 ID:M+Vjbq+3a.net
>>840
アホすぎるというなら自分も稚拙な変換ミスしちゃあかんでしょ

857 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:36:01.22 ID:meCVwuNR0.net
US59350510355910 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

858 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:38:45.30 ID:47rRy0eAa.net
ホテルは台北の方が安全かな?

859 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:39:25.14 ID:I+OlhbdAp.net
セントレアから台南まで行くには何処の航空会社が安いの?
海外旅行行ったことがなくて、パスポート取らなきゃいけないけど。

860 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:48:16.88 ID:SrsXPjHY0.net
関空発のピーチ ポケモンGOイベント知ったんやろな。
急に週末の便の値段が上がったぞ!

861 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:49:33.24 ID:eKhYJPhp0.net
>>856
5chで誤変換を指摘しなければいけないくらい、よっぽど悔しかったの?んん?

862 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:51:11.52 ID:meCVwuNR0.net
US09510510510910 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

863 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:51:40.30 ID:D8rqoKUjd.net
>>860
知ったというか、実際に売れ始めて空席が減ったのだろう。

864 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:52:34.13 ID:9E0rWrYaa.net
>>860
単に残席が減ったから値段が上がってるだけでしょ

865 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:59:42.83 ID:RZy7TtU0a.net
気づいて値段上げたってワロタw

海外旅行に不慣れな人たちもポケモンGOとあらば動くのか。
なぜ普段からそのバイタリティを活かせないのか泣

866 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:11:12.05 ID:eYu5K2vg0.net
変換ミスといえば
ふいんき

867 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:19:44.28 ID:RAZjxQTkM.net
>>865
不慣れなだけならともかく、日本の物差しで行動して失礼なことしないで欲しいよ。

その昔定年ビザでやってきた中村先生と呼ばれるクソ夫婦がいたんだが、無茶苦茶失礼なこと言って帰ってった。

868 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:28:13.42 ID:AEGoa7iqa.net
海外旅行はとにかく下調べが大事だと思う
現地で調べたり人に聞くのは難しいから
交通手段に飽き足らず、何事もとにかく調べてシミュレーションするべし

869 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:29:47.61 ID:eYu5K2vg0.net
>>859
少し上のスレの書き込みくらいみないの?

>>651
>>655

870 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:30:15.30 ID:47rRy0eAa.net
2泊3日予定してるんだけど台北宿泊だときついかね?
台南宿泊の方がええかな

871 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:33:13.88 ID:iHPKTy3Qd.net
>>842
スレ違いだけどこれはベトナムじゃ使えない。
台湾でしか使わないならもっと安いのが見つかるはずだね。

872 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:37:32.99 ID:2erRVM5Wa.net
>>870
昨夜、台南に泊まり
今、帰国した俺が言おう
「台南に泊まるべし」

873 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:43:41.66 ID:meCVwuNR0.net
US39430510433910 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

874 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:44:02.89 ID:lpePU4jt0.net
>>870
夜8時以降はイベントやらないかもしれないから台南宿泊の方が良いかも

875 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:52:51.89 ID:QW+v7LnOp.net
台北って他に比べてホテル相場クソ高いんじゃない

876 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:00:21.00 ID:2erRVM5Wa.net
メイン会場のエリアは、だだっ広いから
ひと通り獲った後は市内に引き上げて
グルメ三昧しながらするのが良いな
ホテルは赤カンロウのある横の横民族路二段から南、縦の西門路二段より西側辺りが
朝晩のグルメが周り易い

877 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:02:29.98 ID:jPCMVnGXp.net
>>859
セントレアからだと、台南だとそこそこするので(6万くらいかな)
台北行きの方がよいかと、俺はトラベルコから調べてHISでとりました

878 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:02:36.27 ID:iOiz439Z0.net
1泊なのに食事したい店が10ぐらいあって悩むww
1日5食決定

879 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:03:48.60 ID:JRSEfuviM.net
>>875
クソほど高くはないけど、台北は都市部だから仕方ない。

880 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:05:03.18 ID:MsmAUT9za.net
台湾ラーメンお勧め

881 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:10:45.12 ID:25I0i+FV0.net
行こうかなと予定表とにらめっこしたが
どうがんばっても無理だったので諦め 11月末以降ならいつでもウェルカムだったのだがな…

882 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:19:50.86 ID:RAZjxQTkM.net
>>880
名古屋でも行くのかね

883 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:30:29.75 ID:eYu5K2vg0.net
>>880
オススメの店ある?
台北ではティンタイフォン薦めた人いるけど現地は混むんでて1人で予約しにくいし日本にもあるんだよね

884 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:33:16.69 ID:eDRPlK1vM.net
治安はそこまで悪くないんだよね?
イベント会場以外でスマホ手に持ってたら
引ったくりに狙われたりしない?
もちろん用心はするけど

885 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:47:12.99 ID:QW+v7LnOp.net
ティンタイフォンは台北101の中のやつは本店よか空いてるっぽいよ

886 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:48:53.09 ID:eYu5K2vg0.net
>>885
そうなの?ありがとうございます。場所調べてみる。

887 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:50:10.82 ID:tmgVWcfcp.net
>>880
日本の名古屋発祥の台湾ラーメンと台湾の担仔麺は全然違う
桃園空港でさっそく食べてガッカリしたわ

888 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:52:01.29 ID:dx+mflbH0.net
牛肉湯も美味しそう

889 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:54:12.44 ID:JRSEfuviM.net
>>883
一人ならなおさら本店だろ、カウンター席なら予約しないでもいけるぞ。

890 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:57:38.54 ID:1OiWSqc00.net
女性1人の方結構いるみたいなのですが、深夜LCCで台北に到着し、ホテルに移動するのが少し怖いのですが、特に問題ないですか?

891 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:00:33.59 ID:JRSEfuviM.net
>>883
すまぬ、點水樓と間違えた。
點水樓ならカウンター席あるから楽だよ。

892 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:02:03.18 ID:RAZjxQTkM.net
>>890
タクシー絡みの事件は割と最近あったから大丈夫とは言えないよ。ホテルの空港ピックアップ使うか、朝まで空港で過ごすかした方がいい。
どこの国でも言えるけど、空港から市内までの区間が一番行方不明率高い。

893 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:06:39.62 ID:11htYuOd0.net
>>890
空港で始発まで時間潰すのが安全では
深夜便はポケモン目的の人がいっぱいいそう

894 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:09:05.25 ID:INH0iRVe0.net
いざ!台北へ

895 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:10:56.84 ID:9uFQUV+Y0.net
台北で小籠包なら冠京華が好きだ

896 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:11:14.31 ID:eYu5K2vg0.net
>>891
いえいえ。ありがとうございます。

>>890
私は昼に松山空港着だからなぁ。朝まで空港にいれるのか?空港そばにホテルがあればそこで1泊か
>>892の言うホテルピックアップがいいかも。
ピックアップはホテル側にメール(翻訳して)してみたら?
深夜の女性1人のタクシー乗車リスクは韓国で一般タクシーで何度かやったけど深夜料金だと言ってぼられるのみだったけども。

897 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:15:10.26 ID:4JSw/9lw0.net
>>890
女性1人だと何かにつけて不安もあるだろうから同じ1人参加の人やカップルと合流したほうが安心できていいんじゃないかな。

898 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:22:55.69 ID:eYu5K2vg0.net
>>890 >>897
OFF板かわりにここで募集してもいいんじゃないかな
「〇月〇日〇〇時に〇〇(松山・桃園)空港到着予定の人、〇〇(台北・台南)駅まで一緒しませんか?
みたいに

899 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:25:25.03 ID:JRSEfuviM.net
>>890
どこにホテルを確保してるかにもよるよ。
例えばアンバサダーとかなら空港バスでそのまま到着するし、アンバサダー近辺のホテルならアンバサダーで降りてもそんなに危険だとは思わない。
明るい大通りを徒歩なら女性一人でも大丈夫だと思うけど、何があるかは分からないので絶対大丈夫だとは言えません。
タクシーも空港に乗り入れてるのは優良だし街中の変なタクシー乗るより安全だと思う。
というか、言い出すとキリないよね、日本でも絶対とは言えないし。

900 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:25:33.26 ID:XvUef5wDr.net
>>897
なんでカップルはジャマされないといけないのか意味不明
好んで女1人旅しているのに

901 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:28:48.39 ID:1OiWSqc00.net
ホテルピックアップなんていうものがあるんですね。
まだホテル予約していないので、それをやっている所を探してみます!ありがとうございます!

902 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:31:49.32 ID:FgKymWd30.net
桃園空港から台南駅までどうやって行くんだ
全くわからん

903 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:34:52.95 ID:SZCs4o+Fp.net
高鉄桃園駅までバスかMRTで移動
そこから新幹線で台南駅までそこから在来線に乗り換えるか無料バスで新幹線の台南駅から台南市街に向かうのが一番一般的かな

904 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:35:27.59 ID:JRSEfuviM.net
>>901
到着時間によってピックアップしてくれないホテルもあるので条件に合ったホテルが見つかると良いですね。

そう言えばハイヤーならどうかな?と調べてたら、日本のMKタクシーが提携してるサービスもありましたので参考までURL書いておきます。
http://www.mk-group.co.jp/kyoto/tw_airport.html

905 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:39:34.99 ID:2erRVM5Wa.net
>>890
まずは台北駅までのバスがオススメ
>>902
時間帯は?
昼間なら高鐡駅まで移動して、新幹線で台南へ
新幹線を降りたら、そのまま台鐡の沙崙駅からメイン会場の保安火車駅までか、台南駅まで行けばいい

906 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:40:32.09 ID:kl8Qzmdk0.net
年末年始とか
https://i.imgur.com/QTkmuZW.jpg

907 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:41:29.39 ID:iOiz439Z0.net
>>902
深夜以外なら >>903 の高鐵桃園まで行って新幹線
深夜なら台北行きのバスに乗って台北バスターミナルで夜行バスで台南(の切符を買って乗る)
自分は夜行バスの予定(席取れればいいけど・・・)

908 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:55:56.53 ID:EXu9BiCOa.net
>>906
えっ?本気なのかな。
吹きっさらしで寒すぎだろ…。

909 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:03:43.49 ID:BRuUyjdo0.net
でも年末年始なら台湾からいいスパンだな

910 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:03:50.84 ID:ptwq5Mol0.net
年末年始とか飛行機高いし寒いし行く気しないわ

911 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:07:43.78 ID:PpOhBit20.net
でも実際に発表されると行きたくなるんだなこれが

912 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:08:34.62 ID:eYu5K2vg0.net
真冬の鳥取砂丘は日本海からのふきっ晒しの風でタヒます

913 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:09:33.22 ID:1OiWSqc00.net
度々すみません。
帰りも台北3時発の飛行機なのですが、こういう場合みなさんならどこで時間を潰しますか?

914 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:11:15.23 ID:DcM+zRlIr.net
台北市内の夜市で遊んでから空港までバスやな

915 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:11:35.25 ID:ptwq5Mol0.net
>>913
プライオリティパスでラウンジで時間つぶす

916 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:22:32.14 ID:SZCs4o+Fp.net
桃園だと深夜着だとラウンジ入れないんだよな

917 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:26:40.96 ID:D1BaGTRnd.net
>>913
普通に空港がいいだろう。

918 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:28:33.05 ID:2erRVM5Wa.net
>>913
3時発なら空港には遅くても1時30分
シャトルバスの時間はわからないけど
10時半くらいまで夜市ブラブラするか
エンドレスな台北駅のジム潰し合戦をするといい

919 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:29:09.49 ID:OBNbWil5p.net
台湾に錦糸町みたいなところある?

920 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:34:16.05 ID:INH0iRVe0.net
台北はプライオリティパスの24時間ラウンジ2つあるようだよ
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/taiwan/taipei-taoyuan-international
最長3時間らしいけどな

921 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:37:06.70 ID:m67c7Tn50.net
>>912
雪も積もるよ

922 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:44:59.55 ID:QkKSUboC0.net
>>920
年会費$99は高いなあ

923 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:46:31.11 ID:PpOhBit20.net
しかし、鳥取開催あるとしたらレアキャラはなにになるんだろうな
卵もあったからめぼしいものは出尽くした気がする

924 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:49:42.99 ID:W4OdnShF0.net
成田~台北航空券、17000円とりあえずとった!

925 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:53:13.31 ID:eADZEWj8p.net
鳥取はポケモンGOとは一言も言っていないから
ピカチュウが更新するだけかもしれない

926 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:53:56.56 ID:eYu5K2vg0.net
>>923 本スレに昨日書き込みがあったよ

159ピカチュウ (ワッチョイW a7ac-WqLy [221.12.232.213])2018/10/04(木) 20:04:55.65ID:Xzb76v8d0
鳥取イベ 米子倉吉鳥取の3区で開催調整中。
レアポケはカブトムシ、XYZアンノーン

163ピカチュウ (ワッチョイW a7ac-WqLy [221.12.232.213])2018/10/04(木) 20:08:42.01ID:Xzb76v8d0
>>160
米子、倉吉辺りの宿を調べといて損はない。
とりあえず今年中の空き状況調べといたら。

165ピカチュウ (ワッチョイW a7ac-WqLy [221.12.232.213])2018/10/04(木) 20:10:57.99ID:Xzb76v8d0
今のうちに宿のHP調べといていつでも予約できるようにしとけば良いと思う。
信じるか信じないかは任せるし、準備しといて損はないと思う。

あんま深くはいえない。
米子なら皆生、倉吉なら三朝、湯梨浜辺りの宿を。

927 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:57:58.48 ID:EXu9BiCOa.net
>>919
錦糸町みたいな。の意味するところは?

928 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:58:01.47 ID:eYu5K2vg0.net
鳥取に関して言えば地域地図見るとわかるけど
>あんま深くはいえない。
>米子なら皆生、倉吉なら三朝、湯梨浜辺りの宿を。
広範囲だから街なかに時間限定で出すのかも

929 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:59:27.21 ID:mC8uURYu0.net
この三連休沖縄キャンセルになったからくやしくて、衝動で台南のエアとホテル取った。
二泊三日だけど楽しみだ。1泊目台南、2泊目は翌日帰国だから台北に。
あとは高鉄チケット取るだけ。
横浜鳥取行けず、横須賀も落ちたし、イベント初参加だから楽しみすぎる。
SIMは桃園空港で前買ったから、今回もそうする予定。

930 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:01:08.16 ID:UhH5+GZiM.net
新幹線乗り放題切符は旅行代理店でしか買えませんか?

931 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:01:54.21 ID:OBNbWil5p.net
>>927
ポケストがいくつも集中しててトレーナーが集まってるところ
聖地

932 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:02:45.06 ID:EXu9BiCOa.net
台北だと夜市行ってから森林北路あたりの映画館で時間潰すという手もある。
邦画もやってる時あるから言葉も問題なし。
チケットはカタコトの英語で十分買える。

933 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:05:03.57 ID:+RBxNh3B0.net
鳥取はIngressのイベントやるみたいだから、今年はポケGOじゃないんだなと思ってた。

934 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:05:55.79 ID:EXu9BiCOa.net
>>930
台北ナビとかKKdayでも買えるよ

935 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:07:43.16 ID:1OiWSqc00.net
皆さんありがとうございます、夜市等調べてみます

936 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:08:21.02 ID:EXu9BiCOa.net
>>931
そういう事か…。
密集とい表現の場所は見た事ないなぁ。
台北だと中山とか南京路の通りだと連なってあるけど、密集とは言えないな。

937 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:14:09.32 ID:UhH5+GZiM.net
>>934
ありがとう
乗り放題切符お得ですよね🎫

938 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:17:26.36 ID:7AnD26sJ0.net
英語も中国語もわかんなくて海外は初めてだけど一人で行く、って方はいますか?
やはり無謀すぎますかね…

939 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:19:59.21 ID:EXu9BiCOa.net
>>938
みんな最初は似たようなもんだ。
臆する事ないよ。
むしろ最初が台湾で良かったと思う。

940 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:21:07.23 ID:OBNbWil5p.net
>>938
ここにいるよ
移動はネットで調べておけば一言も喋らなくてもたどり着ける

941 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:22:01.51 ID:BgJW6anZa.net
バニラエアのセール、空席出ないかなぁ...
出たら予約するのに...
航空券買うの初めてなんですが、これから空きがでることありますか?

942 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:23:08.53 ID:meCVwuNR0.net
US06230510230610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

943 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:25:53.30 ID:eYu5K2vg0.net
>>938
海外初めてじゃないけど女ひとりで行くよ。日本語が多少通じるようだし↑みんなの情報調べて印刷してる。

944 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:35:03.46 ID:lYVeP/+z0.net
youtubeでの情報収集は楽しいしかなり有益
空港から新幹線の駅までのバス動画にしてる人など参考になる

945 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:40:24.94 ID:5Odgb/Dmr.net
>>938
個人海外は初(団体はあるが自分では一切手配してない)
宿は日本語非対応のホステル頼んだわ
多分なんとかなるw
同じ便に乗ったトレーナーが他にもいるはずだから台南駅くらいまで道連れいたらいいなと思ってる

946 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:41:23.47 ID:7AnD26sJ0.net
>>939
>>940
>>943
おお……ちょっと背中押されました
実は一度だけ行ったことがあるのですが、ずっと
添乗員さんについて歩いてただけなので初めてとあまり変わらないので…
とりあえずごはんとトイレが心配なんですがググる翻訳とかでなんとかなりますかね⁉︎

>>944
そっか今はそんな便利なものがありましたね!
普通のサイトとかブログばかり見てました

947 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:42:01.31 ID:m5trQXRO0.net
現地の人に日本語通じるの期待しないほうがいいと思うよ
でも大体どこ行っても日本語聞こえてくるから英語喋れないなら日本人捕まえればOK

948 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:48:59.97 ID:OBNbWil5p.net
>>843
いつもとちがう卵が出るみたいなこと書いてあるけどこれ特別なレイドってことかな?

949 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:52:35.17 ID:7AnD26sJ0.net
>>945
なんとかなってほしい!

>>947
いろんなとこ回るツアー旅行で行っただけですが
日本語通じたのは六合夜市のジュース屋さんくらいでした

ちょっと勇気をいただけたので航空券探してみようと思います(遅いかもだけど…)
ありがとうございました

950 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:55:18.18 ID:meCVwuNR0.net
US16550510551610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

951 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:55:55.36 ID:4JSw/9lw0.net
>>948
翻訳で読んだだけなんだけも、たまごを回し みたいな表現がでてくるよね。なんだろう。。。

952 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:58:26.53 ID:EXu9BiCOa.net
>>948
ポケストップからはいつもと違う卵が出てくるじゃないの?

953 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:58:31.42 ID:scS03th60.net
>>787
この情報、嘘であってほしい。

954 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:01:19.57 ID:TbVVz/6t0.net
ポケストップを回すといつもと違うタマゴが出てくるって書いてあるように見える
去年の横浜みたいに良いのがでやすいんじゃね?

955 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:01:56.76 ID:fOftjxTya.net
>>946
トイレは大きな公園ならあるよ。
街中は公衆トイレそんなにないけど日本も似たようなもんだ。
ご飯に関してはメニューに日本語書いてある店もそこそこある。
無かったら指さしで大丈夫。
マクドとかならイングリッシュメニュー、プリーズって言うと英国表記のメニュー出してくれるよ。

956 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:03:01.29 ID:uetDFkXZ0.net
uberってアプリだと信頼できるタクシーさんが来てくれてるの?

957 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:08:23.64 ID:KBTFM9w90.net
>>843
ここにある「(更新至10_4,持續更新中)遊戲觀光玩家限定好康優惠方案.doc」
にゲームプレイヤー向けの宿とグルメが書いてあるね、現地人向けだろうけど協賛なのかな
ポケモンGOの画面見せると安くなったりおまけくれたりする感じ

958 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:13:22.43 ID:KBTFM9w90.net
>>955
大抵はメニュー読めなかったら写真付きメニューを持ってきてくれたりするし
この間高雄歩いたとき(船で入国の自由時間で)ふらっと入った牛肉麺屋で
隣の席で誰かが飲んでいる赤い飲み物飲みたかったんで、「あれクレ」って指さして、
値段も分からんから手のひらに小銭広げて並べて料金を店員に取ってもらったわw

結局スイカジュースだってことが飲んで分かったんだけど、家でもスイカ余ったらミキサーですりつぶして飲むようになった

959 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:22:57.41 ID:H7KSxMpQ0.net
ジーランス色違い1時間で2匹は取れるかな
タツベイ含めて勝組間違い無しだね

960 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:25:43.45 ID:YnRaq5Lq0.net
>>938
スマホさえあれば大丈夫
位置はマップでわかるし
列車関係は漢字、英語、数字で表記されてる
少し不安なくらいが楽しいし
台南はノンビリとした雰囲気がいい

961 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:28:57.04 ID:ceaw6JA10.net
カキの卵とじがおいしいよ。

962 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:29:56.17 ID:ceaw6JA10.net
スイカの種が食べられるようになったら通だね。

963 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:38:17.38 ID:KooW/+CE0.net
スイカジュースめちゃくちゃうまいよな

>>938
自分も女一人旅だ、会ったらよろしく

964 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:40:35.80 ID:h0CmRYnq0.net
私も女1人。いい歳して初ひとり旅。
女性結構いるってだけで心強いね。

965 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:44:35.63 ID:pbrRmlQvM.net
ポケストップから普段と違う色の卵が出るから会場で用済ましたら市内散策して(金を落として)いくのを忘れるなよ!って書いてあるね

966 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:44:37.76 ID:KBTFM9w90.net
>>962
いや種全部取ってからミキサーよwww
種なんて食えねーよ

967 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:44:39.70 ID:fOftjxTya.net
>>958
スイカジュース(西瓜汁でシーガジュ)は台湾でも中国でも定番で美味しいですよね。
牛肉麺は店によって丸麺や平麺の違いがあったり牛スジのトッピングあったりで楽しめます。

968 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:55:21.65 ID:KBTFM9w90.net
>>967
前々回ガイド頼んで台北台南嘉義を数日自動車でカスタムツアーしたんだが
塩味ベースのあっさり牛肉麺からしょうゆベースの牛肉麺
いろいろバリエーションがあるのな

「牛肉麺食いたい」って事前リクエストしたからあちこちで食ったわ

969 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:56:56.25 ID:8/5cIRaxp.net
ジーランス色ってソースあんの?

970 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:02:57.25 ID:FHhEcTJP0.net
https://www.cool3c.com/article/138183/amp

これしか見つけれなかった

971 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:09:07.26 ID:KBTFM9w90.net
悠遊カードは桃園のコンビニで買うつもりなんだけど
台南のタクシーって悠遊カード対応してる?

台北近辺だけみたいな記述がある

972 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:10:27.68 ID:J6+7jLHh0.net
タツベイの色違いイラストとか載せてるところにガセ臭さがあるなw

973 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:10:49.44 ID:8/5cIRaxp.net
>>970
色湧くならやばいな神イベの予感

974 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:11:26.74 ID:J6+7jLHh0.net
現金どんくらい両替しとくべきか
二泊三日だが

975 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:11:40.94 ID:h0CmRYnq0.net
>>970
イラストには書いてあるけど、本文の色違い記載はカイロスとチルットのみだね。

976 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:14:22.27 ID:zaeMnkkna.net
タマゴも空にして挑まないと行けないのか、何が出るんだろう
イベントギフトからも特別なタマゴが出たらフレンドも喜ぶと思うんだけどな

977 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:47:30.05 ID:HSGSZMw30.net
次スレ立てました
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★2
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538758000/

978 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 02:23:08.07 ID:0aBG3qBAa.net
Zノーン来るならバラマキ無しはQだけに

979 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 03:31:39.67 ID:2OqJbr2v0.net
ちと聞きたいんだが東京からだと
桃園空港→台北(新幹線)→台南→会場て行くのが良い?
一応台南で安い宿取ったけど

980 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 04:30:14.89 ID:aeO1RN/U0.net
>>979
高雄から入るのはどうかな?

981 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 04:41:56.01 ID:v6+K4ajv0.net
US53410610415310 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

982 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 05:25:52.10 ID:3DjsdMhOp.net
こちらもほぼ弾丸だけど女一人ノシ
久しぶりの台湾楽しむぞー

983 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 07:14:22.05 ID:ceaw6JA10.net
>>966
乾燥したスイカの種やらひまわりの種やら
いろいろな種がコンビニでも売っているよ。
食べ方がわからなくって困った。

984 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:56:21.71 ID:1gkKk9gUH.net
>>859
タイガーエア 高雄行き
10/31〜11/3で35,000円で予約したよ〜

985 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:08:05.90 ID:O/ZA4Cht0.net
>>954
レイドの卵と受け取ったけどポケストから出る方?

986 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:11:47.11 ID:v6+K4ajv0.net
US44110610114410 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

987 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:24:03.79 ID:pbrRmlQvM.net
化けずに貼れるかどうか怪しいが

>>而且市區內的寶可夢補給站也有機會轉出和平常不一樣的蛋
>>市区内のポケモン補給站からもいつもと違う卵が出るチャンスがある

>>985
補給站だかなんだかで書いてるからポケストップだろうね。站は立つとかスタンドとか駅とかそんな意味。

988 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:29:27.42 ID:14dDngY5d.net
>>931
ポケストが密集…ではないけど
北投温泉のとこがポケゴやってる人が
凄く多かったよ、一人で複数スマホ持ってたり
レアが多くでるとかで、大阪でいう
天保山的なイメージ

989 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:36:32.59 ID:RUF2sGdm0.net
結局シャトルバスはどんな路線があるんだろう
翻訳してもいまいち分からず…

990 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:41:07.44 ID:MjlBIVlvd.net
>>989
台南に泊まるのだったら、普通に保安駅から徒歩で行けばいいよ。
台南駅から一駅だから。

991 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:45:25.50 ID:vzQR0hMlp.net
通常だと台南駅周辺でもサニーゴ出るみたいだけどイベント中はソース変わってるだろうからどうなんだろうな

992 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:45:28.03 ID:fOftjxTya.net
>>989
シャトルバスとは台南のイベント臨時シャトルバスの事?
だとしたら、この方の情報がためになるよ。
https://mobile.twitter.com/angel2477036223/status/1047122962799718401
(deleted an unsolicited ad)

993 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:48:19.44 ID:RUF2sGdm0.net
>>990
>>992
ありがとう!
本数もそこまでみたいだし普通に電車がよさそうか

994 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:57:08.96 ID:RSr7KSsr0.net
新幹線の周遊チケット買った場合、指定席は当日まで買えないんですか?

995 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:11:03.56 ID:U8ysaCcbH.net
>>991
イベント中は厳しいかと?
>>994
今週、kkdayを利用しました
新幹線の窓口にプリントした券とパスポートを出し
乗りたい車番と行き先を紙に書いて渡すだけ
フリー乗車用の冊子を発行してくれます。
ぶっちゃけ簡単です
あと朝夕や週末、停車駅が少ない列車は満席の恐れがありますから、早い目に行動して下さい
前日に発券可能かも?

996 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:19:57.69 ID:EtKI1qfx0.net
そういえば台湾新幹線にものぞみひかりの違いある?
間違えて遅い奴に乗ったら命取りだな

997 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:30:18.31 ID:jlWui9Ie0.net
>>996
https://www.thsrc.com.tw/UploadFiles/TicketFile/2975ce1d-5c69-4501-a09b-4a18cf1647df.pdf

時刻表

998 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:37:26.78 ID:zaeMnkkna.net
でも4時半が本当だったらその後湧きは通常に戻るっと事よな
サニーゴも取れるんじゃないの

999 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:39:37.98 ID:1gkKk9gUH.net
空港に到着するのが遅い時間なので、これ購入しようかと思うけど、どうでしょう?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M3SXEPR/ref=ox_sc_act_title_1_1_1?smid=A21UXYAQG17K3Z&psc=1

1000 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:41:07.58 ID:6caLHKNL0.net
おまえら行くのはいいけどマナーは守れよな
鳥取みたく次回以降中止とか縮小とかなったら台湾のトレーナーから目の敵にされるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200