2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク7

1 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 15:59:43.27 ID:HIc/mY890.net
前スレ見当たらないから立てた
スレタイはたぶんコレだった気がする
テンプレとかあったら貼ってください

http://i.imgur.com/hNW3hB1.jpg

64 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:10:24.00 ID:97kqJAsra.net
俺も含めて
おマイラ飛ばしているけど、まだ1/3が終わった所、、、

レジさんの時はもう飽きていたな、、、

65 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:14:41.11 ID:hYAjiiekd.net
111514をカンストして3922になりました。これ強いよね?

66 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:14:58.99 ID:NoKmzha/d.net
>>64
アイスの時はなんだかんだで89戦したけど、スチル6戦ロック12戦でやる気なくしてた。三鳥も時間なくて計20戦くらいか。

67 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:15:21.57 ID:56ILsxjj0.net
>>57 俺もこんな感じで90以上が極端に出ないんだけど
もうちょっとバランス良くならんかね

68 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:18:14.93 ID:beZUCS0JM.net
カーブエクセレントでもポンポン出てきて逃げられる
しかも底個体なのでむかつく

69 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:18:18.14 ID:TMmOdUx/0.net
141515をカンストして3972になりました。これ強いよね?

70 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:18:42.45 ID:zopCoBvz0.net
>>65
シャドボならいいんじゃね

71 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:19:24.06 ID:vwE6jtNmp.net
>>63
レックウザに比べればこれでもマシな方
レックウザはもっと悲惨だった。俺の垢呪われてるのかな

72 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:23:06.82 ID:BJiThG+N0.net
>>69
個体値間違ってない?
EFFなら3969

73 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:30:50.88 ID:8SskyXw9C
>>31
>>34
出ん奴は出んwww

74 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:27:33.42 ID:HUehcZqs0.net
金カーブエクセ連続13球で逃亡したやつ1匹
それ以降はサークル直径3-4mmくらいにしてる
https://i.imgur.com/OAeNkRl.jpg

75 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:28:14.56 ID:GUUheCFld.net
mmで言われても…w

76 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:30:16.95 ID:eDgr9ryua.net
2823がとれたー これレイビ運用候補にする
もう個体値に悩むのは終わり、これより上が取れたらラッキーって感じ ホッとしたぜ〜

77 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:32:52.00 ID:eDgr9ryua.net
FFEが3972だよ

78 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:35:43.82 ID:vkxjQ3Hx0.net
十万ボルト覚えてる確率が今のところ1番低いんだけどみんなはどう?2/23

79 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:37:31.55 ID:rDKrjO/wM.net
>>71
俺もレックウザから急におかしくなった
クソ個体連発
ロジックいじったと思う
ボックスの中見てるよ
プログラム落としてから再起動に時間がかかるようになったのが怪しい

80 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:41:17.19 ID:0WbSpE4ir.net
金ズリカーブグレート逃げられまくるのに銀パイル使って2連続捕獲
明日からはこれで逝く

81 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:44:52.61 ID:3ND4xvWRd.net
たまたまだろうけど金ズリより銀パイルのが捕獲率高い気がするよね
アメ10個もくれるし

82 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:53:43.36 ID:3XNcxhZC0.net
低個体値は残り6球までパイル、そこから3球銀パイル、残り3球を金ズリにしてる
大概銀パイルまでに入るから金ズリ捨てまくることになる…確定枠をふしぎなアメにしてほしい

83 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 19:55:56.47 ID:Ir0OVmQ20.net
まずね
公式じゃない「攻撃-防御-体力」の順の表記から臭すぎて無理

84 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:05:02.72 ID:nQ9QTFnUa.net
>>83
定着しているどうでもいい事に関してアホみたいにこだわるのが発達障害臭くて無理

85 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:09:42.24 ID:ZMzZm5RX0.net
>>78
ミュウツーが普通の5玉に出るようになってから

サイコキネシス 3
気合い玉 3
火炎放射 3
冷凍ビーム 2
10万ボルト 0

まあ10万ボルトはいらないからいいんだけど、こう偏るのは不思議。

86 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:20:19.36 ID:XE1JWLb7M.net
EFF最強厨まだ?

87 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:22:08.21 ID:Ir0OVmQ20.net
>>84
これがエアプウィズキッズか

88 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:26:11.95 ID:NoKmzha/d.net
地元での最終戦人なかなか集まらず、時間ぎりぎりで2232捕獲
ブーストすらかかってない
また明日!

89 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:26:39.60 ID:YobxhQdD0.net
銀のパイルの実は、パイズリの実に改名すべきだと思う。

90 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:29:26.18 ID:BuY0Mudx0.net
ブーストかかったミュウツーを同僚と捕まえたら両方とも糞個体だったが、確定キラで交換したらFCFの2822になってくれた
明日こっちの糞個体を交換して、個体値どうなるか興味津々

91 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:29:48.92 ID:BuY0Mudx0.net
>>89
支持する

92 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:34:27.96 ID:w1mK03ffp.net
100を6匹揃えてるやつまだいないの?
ザコいなお前ら
俺はあと6匹で揃うっていうのに

93 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:37:02.14 ID:jW+X+Zi6d.net
>>70
シャドボす

94 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:50:43.08 ID:vVv7qmXUp.net
本日はこれで終わり。これは強い運営の悪意を感じる。クレーム案件だな

95 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:51:06.37 ID:vVv7qmXUp.net
https://i.imgur.com/ZzYJg6Z.jpg

96 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:55:31.50 ID:s/WtTJqJ0.net
心なしか捕獲率下がってる気がする
気のせいですね、知ってます

97 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:56:37.10 ID:ijxjq1UXd.net
>>96
仕事忙しくて初日ぶりなんやけど、明らかに下がってる
クソ個体ですら金ズリexcellentで逃げる逃げる

98 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:58:09.61 ID:SLIEKRKSa.net
明日から何出るの?

99 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:59:22.02 ID:SLIEKRKSa.net
>>89
パルシェンで素股

100 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:00:28.68 ID:/w4zfZFiM.net
エクセレント枠極小にすると捕獲率上がる
ってここで書いてる人がいたから点にしてエクセレント余裕で取れるようになったが104/116で捕獲できてる

101 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:05:17.32 ID:0cRPnwK80.net
>>85
ボルトばっかで悲しくなる
技マシン足りない

102 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:05:19.05 ID:ItPSBLDr0.net
同じエクセレントでも枠の大きさで捕獲率変わるって本当やったんか

103 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:05:57.83 ID:0cRPnwK80.net
気合い冷ビの高個体値くれよぉ

104 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:07:19.81 ID:2ZKUBgC2a.net
最強ポケモンのブースト100%ゲット
ポケモンgo の頂点を極めて大満足だわ

https://i.imgur.com/ZOPYCQ9.jpg
https://i.imgur.com/ZPJOyC7.jpg

105 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:08:37.87 ID:jLqRburA0.net
前回逃げられた2269に再会して銀パイカーブエクセレントで無事ゲットした
金ズリカーブエクセレントで5球ほど投げたが1揺れ前後で出てきてピョンピョンして無理そうだなっと思ったが
ここで銀パイル投げてカーブエクセレントでゲットできた
金ズリカーブエクセレントが一番捕獲率高そうだけど10連発して何度も逃げられてるから何処かで流れを変えたほうがいいと思う

106 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:08:40.57 ID:xKTb4Oam0.net
https://i.imgur.com/zdop04k.png

100%に逃げられた時はもう2度と会うことはないだろうと思ってたけど・・・

https://i.imgur.com/DV8Zgx7.png

また会えて今度は捕まえられた〜・゜・(つД`)・゜・

107 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:09:49.26 ID:75ODUP7Jd.net
皆ミュウツーに対策ポケモン何使ってる?
フーディンをシャドーボールにして強化してミュウツーにぶつけようと思うのだが体力と防御紙だし
技1がエスパーだからどうしようか迷ってる
シャドボ打つ前に死にませんかね?

もしくはゲンガーをゴースト技で強化してやるか

或いはヘルガーを育てようか迷ってる

この三匹だとどいつが有効ですかね
噛噛バンギ強化済みは一体しか持ってないです
あと噛みエッジの未強化個体が一体いる

108 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:11:01.49 ID:75ODUP7Jd.net
あと20人で殴ってダメージボーナスのボールって何個貰えてますか?
自分は常に1個しか貰えてないです
対策ポケモンを強化して二個貰えるようになるなら育てようかと思ってます

109 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:11:35.24 ID:GAwXhXAM0.net
ゲンガーは念力だとヤバイよ
噛み噛みバンギとハッサム使ってる

110 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:11:45.72 ID:75ODUP7Jd.net
砂があまりないから、どいつを強化すべきか悩む

111 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:12:15.95 ID:LSNfk9slM.net
まあ20人で殴ってダメボ2はよっぽど酷い事態じゃなきゃ取れないね

112 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:13:12.01 ID:uGcFI+9Ba.net
>>107
シャドボミュウツーとカミカミバンギ

113 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:14:46.69 ID:BSnbzPb50.net
>>71
レックウザは恐怖の思い出
20捕獲で3言うことなし17飴だった

114 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:16:17.14 ID:75ODUP7Jd.net
>>111
20人で殴ると基本的に頑張っても1しか取れないですか?

それなら無理してまで対策ポケモン育てなくていいかな
現状カンストバンギ一体とその他カンストカイリュー、カイオーガグラードンで毎回ダメージボーナス1取れてるから

>>112
シャドボミュウツー持ってません!

115 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:16:56.35 ID:IxbhbEmqd.net
今までで最高で攻撃F確約と昨日聞いたばかりの2264に今日バッタリ遭遇して
最後の1投までもつれ込む死闘の末何とか捕獲出来た
事前情報のせいで緊張がヤバすぎて11球中5球近くexcellent外したが
最後の1投は半ば諦めの気持ちでexcellent決めたら見事に捕獲で周囲に人わんさか居るなか極限の緊張からの解放でリアルに(;´Д`)ハァハァしてたわ...
ちなみに5ch経由のフレンドさんが現地にたまたま居てそれのボール追加分も込みでこれなので
もしフレンドさんが現地にたまたま居なかったら逃げられていた...
フレンドさんにマジで感謝...

116 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:18:53.46 ID:5IvXu5nf0.net
https://i.imgur.com/dsZL1KD.png
https://i.imgur.com/Cht2onm.png
ついてない

117 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:22:43.75 ID:PCDmuDsPM.net
>>104
カンスト画像はよ
それでこそ頂点

118 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:24:01.18 ID:LSNfk9slM.net
>>114
自動選択で殴ってもまあ1くらい取れるからね
ただし気合玉のルギア踊りはチャンス
ルギア多めな12人くらいならシャドボミュウツー5匹出して2取れてる

119 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:27:01.53 ID:uGcFI+9Ba.net
>>114
20人なら安定のダメ1
本来そこそこやってる人が6人いりゃ余裕で倒せるポケモンだしな
ダメージ0のいただけの人が15人超えればダメ2取れるかもしれないが
そこまで低レベルなのばかりが集まる方が稀

120 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:27:02.27 ID:77baaEKg0.net
>>106
おめ
俺もあやかりたいw

121 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:28:57.42 ID:1vmHR/qw0.net
ずりのみ防衛で自分が置いたポケモンが戻らないんで
簡単に突破する方法を思いついたわ
賢いなやっぱw

122 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:39:03.48 ID:K2hoMDq/0.net
>>115
おめ
緊張感が伝わってきたわ笑

123 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:43:32.15 ID:kGf2I3l2a.net
>>106
おめー\(^o^)/

124 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:43:44.12 ID:1vmHR/qw0.net
2264を2体取ったが
両方ともEFEだと勘違いして取ったんで緊張すらなかったわw
66とかがFEEだと思ってた

125 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:44:13.35 ID:75ODUP7Jd.net
>>118
気合玉はチャンスなのですね
でも最強戦力のバンギがすぐ溶けます
カンストカイオーガグラードンカイリューで頑張るしかないな
>>119
やっぱり20人で殴るとダメージボーナス2個を取るのは難しいのですね

じゃあいいかな、ゲンガーフーディンヘルガー強化しなくても
砂もまだ少ないし、ミュウツーを育てる砂を残しておきたいから現状戦力で問題ないか

ダメージボーナス2個取れるならと思ったんだけども

126 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:44:15.39 ID:rgEX8i/F0.net
先週までは逃げられまくってたのに今日は5分の5だった。何で?捕獲率が上がったの?

127 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:44:24.43 ID:aSUvxG+X0.net
避けバグとかでアワアワしてると、貢献度ゼロってことあるよね?

128 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:52:03.19 ID:q08BNgZoa.net
気合い玉相手に10人で突入したらまったくダメージ与えられずなんとか残り5秒で倒した
アメ3個もらったわ

129 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:55:10.55 ID:8NVyei9hd.net
新宿でレイドやってたら、ミュウツーのゲッチャレに挑むオッサンがミュウツーのジャンプに合わせて体を前後させてバランスを取りながらスローイングしててワロタ

サークル固定とか知らないんだろうな(笑)

たまのこのスレに「ピョンピョン跳ねる」とか愚痴みて、「跳ねるの別に関係なくね?」と、思ってたが、これで合点がいったわ(笑)

130 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:01:08.93 ID:1vmHR/qw0.net
サークル固定何か知らんだろ
このゲームは何の説明もないし、名声上げとか旧ジム時代分からない奴も結構いたでしょ
弱いので戦うとかって発想すらなかったしw
ゆずみんとかいう動画サイトでサークル固定のやり方やってて知ったし
威嚇の瞬間に投げるとか知らんわw

131 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:01:59.52 ID:y0msR0SW0.net
ブースト6体2700台
62見つけて最高91
ハズレ垢にもほどがある
黄色で単垢やし

132 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:04:38.73 ID:8NVyei9hd.net
サークル固定は知らんけど、威嚇してる最中のスローイングのタイミングなんかは動画サイトなんて見なくてもプレイしてたら普通に気づくと思うんだが

133 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:07:00.70 ID:IcFIwr1fd.net
教えてくれ
サークル固定したら威嚇の最中になげるのか?

134 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:07:36.93 ID:az1bZodOa.net
初日で2連続逃げられて以降全捕獲なんだが
初日のあの絶望感はなんだったのか…

135 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:12:39.44 ID:75ODUP7Jd.net
正直ミュウツーは今までの伝説のポケモンの中で1番捕獲が楽だと思う
跳ねるだけで縦にも横にも移動しないし
近い遠いの距離感も程よい
今のところ9割位で捕れてる
3鳥やカイオーガは面倒だった

サークル固定は伝説のポケモンの捕獲動画とか見ればすぐ分かりそうだけどな

136 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:13:19.05 ID:75ODUP7Jd.net
一言忘れた
なお個体値

137 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:14:13.45 ID:8NVyei9hd.net
>>133
ポケモンによって違うけど、イメージで言うと、威嚇中ってサークル出ないでしょ?
つまりポケモンにボールが当たらない状態

わかりやすく言うと、威嚇が終わってサークルが出た瞬間に着弾するイメージ

でもこれは、例えばカイオーガとレックウザでもタイミングは違うから自分で掴むしかない
ポケモンの威嚇モーションの真ん中くらいのタイミングがほとんどだと思うけど

138 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:15:40.81 ID:1vmHR/qw0.net
連続威嚇する奴とか威嚇した瞬間素早く正確に投げなきゃいけないしな
簡単にやってたが、復帰組やライトにそんな事できるわけないよな

139 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:18:26.81 ID:IabZwB+5a.net
本日2戦目のミュウツーでブースト個体値100をゲット出来たわ
CP2844見た時はうる覚えで確か100だよなあと感じつつ1投目で無事ゲット
1戦目で全13球金ズリカーブエクセレントで逃げられたことで
2戦目の100%ゲッチャレに運が回ってきたと思う
ということでミュウツーレイドは卒業します

140 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:19:13.19 ID:tJ7dp+qba.net
ブーストFCFゲト、これで93%は3体目…悪かないんだが93%の壁みたいなものを感じる

141 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:20:37.99 ID:a7rxWkJN0.net
サークル固定とか時間かかるからやらんな
普通に狙っての捕獲がスリリングで面白い

142 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:21:03.80 ID:MzYIyhtO0.net
>>1
やたらWシャドーばかり持ち上げられるけど
ゲンガーってミュウツーのエスパー技でゲージが瞬時に貯まるので
技1なんてクローじゃなくてもいいよな

143 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:21:25.11 ID:aSUvxG+X0.net
100を一体で卒業できる人うらやましいな
おれ、ミュウツーは100を複数体欲しいっておもって毎日10戦は駆けずり回ってる



まだ一体も取れてないけど

144 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:24:17.63 ID:R+0kdDZg0.net
威嚇の始まりを正確に見極めることが出来てスローが毎回安定していればどのポケモンでも当てれる
自分の投げ方を3回転でも2回転でもいいから固定できていれば移動しない奴は微妙な調節するだけで初日からエクセレントいけるぞ

145 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:24:18.86 ID:oq2acbnT0.net
>>142
その理屈だと技単一のDPSが圧倒的なシャドクロ最高って事にならんか?

146 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:25:56.01 ID:8NVyei9hd.net
>>141
それやらないじゃなくて、できないだろ?

147 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:28:54.34 ID:uGcFI+9Ba.net
今じゃ誰でもやってるサークル固定
あれ始めに見つけた人天才だわw

148 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:30:15.26 ID:MzYIyhtO0.net
>>145
クローなんてほとんど発動しないじゃん
別にクローが最強ではないとは言ってないよ?
あんな一瞬で退場するだけの用途でバンギラスよりDPS上回りたいだけならクローじゃなくても強いし
こういう画像でクロー限定にしてるのが違和感あるだけ

149 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:37:30.99 ID:p8R3LcU60.net
>>141
エクセレントサイズの円かつ威嚇待つの面倒いよな
雑魚ならグレート円で投げるしぴょんぴょんに合わせても投げる(ただし連続ジャンプで回避される

150 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:40:08.25 ID:sYHNu6lA0.net
>>147
サークル固定と捕獲キャンセルは神

151 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:40:09.86 ID:uGcFI+9Ba.net
グレート円でもエクセレント円でも投げるタイミングは同じじゃん

152 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:43:08.66 ID:uGcFI+9Ba.net
>>150
もう捕獲キャンセル以外じゃ無理な身体になるよなw
コミュデイとか毎回ゴプラ反応しなくなるし

153 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:47:06.65 ID:3zGUZZO0d.net
ヤッホウーーーー
元気かあ?みんな

今日は大好きな彼女と会えないとほほ
土曜日はまだこないのか



今日はひとりで強風の中
ミュウツーやったよーーーん



どうなったかというと

ほれ
https://imgur.com/kk6GkUx
https://imgur.com/H2vxikh


彼女のおっぱいが世界中で一番大好きな
無課金TL40グレート

154 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:49:21.57 ID:3YHsfcOq0.net
狙ってExcellent出せるようになってきた

155 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:56:23.60 ID:LIIVYxHy0.net
>>154
でも、出てくる

156 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:08:55.99 ID:+tMIdHvva.net
>>95
見事じゃ

157 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:09:35.52 ID:+tMIdHvva.net
>>97
ブーストしてない?
ブースト取りにくかったわ

158 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:10:08.96 ID:3zGUZZO0d.net
>>153
だが


今日はいつものように
ミュウツーレイド一回のみ
無料パス消化のみが通常だよ

馬鹿みたいに1日に何度も何度も
ポケモンするほど暇じゃないのでねw

ボクちゃんはもっと
やるべき事がおっぱい、
いやいっぱいあるんだよ

159 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:11:10.69 ID:+tMIdHvva.net
>>106
100はまたくる法則
俺にも当てはまれ
伝説初だったんやー

160 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:12:28.19 ID:+tMIdHvva.net
>>108
20人じゃ1個がせいぜい
よほどTL低い人が大勢いないと2は無理

161 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:12:50.14 ID:E7kmx7cp0.net
130よ、上には上がいるんだ
https://i.imgur.com/vKS3zzN.jpg
https://i.imgur.com/pWDzttE.jpg

162 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:14:06.12 ID:+tMIdHvva.net
>>108
20人で+2は無理だが報酬は変わるんで育てて損はない

163 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:15:51.26 ID:oq2acbnT0.net
>>161
何それソーナンス自慢?

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200