2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク7

1 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 15:59:43.27 ID:HIc/mY890.net
前スレ見当たらないから立てた
スレタイはたぶんコレだった気がする
テンプレとかあったら貼ってください

http://i.imgur.com/hNW3hB1.jpg

727 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:04:36.29 ID:yPbr5HPR0.net
>>723
原作と違って1発で相手を屠る、耐えるとかないしな
技1や2の回数を何度も受けるからHPより防御の方が重要視される
技2の2発で落ちるなら防御低い方がゲージ溜まりが良いからありになるが

728 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:14:34.50 ID:zpUivxVK0.net
毎度のことながら理解不能だよ
バトルでその差で決まるとかって場面もないし、強さも変わらんし
ダメージ量も変わらんし
低個体カイリキー持った垢が2つあった方がハピナス倒せるしな
いくら100ミュウツー持とうがレックウザに勝てないが
低個体でも3垢もあれば勝てるのがこのゲームだよ

729 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:18:24.33 ID:zpUivxVK0.net
こんなゲームでバトルに影響も何もないだろw

730 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:26:27.87 ID:XmTTbAY2d.net
10ジムの頃トレも含めバリバリやっていたのならHP1の差はデカイの体感してるんだけどな。相手の攻撃や技、こちらの防御値関係なく避けて1ダメだから

レイドしか見てないのならしょうがないが、なら攻撃や防御の方がもっと曖昧だぜ?

もしPvPで全避け的な動きが必要になった時は今以上に効いてくる
まあヌルゲー傾向強いからそうならない可能性も高いけど

ちょっと嫌なこと指摘しちゃって悪かったかな。良かれと思ったんだけどね

731 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:31:38.49 ID:hzA2DtSsd.net
>>678
はどうだんが技1ってw
ないないw

732 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:33:02.65 ID:fRD4OSeTd.net
伝説レイド281でカイオーガ、ミュウツー、ファイヤーでFFF出ていずれもGET出来てる

個体値FFFが出る確率1/216を考えると運が良い方なんだけど、ミュウとセレビィ両方とも上から2番目評価の糞個体でなんだかなぁ

733 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:40:36.73 ID:U39UGzS8p.net
>>731
ハンケ「てめぇナイアンわかってねえな。舐めんなよカス」

734 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:44:11.77 ID:zjAOsKgud.net
>>726
働け

735 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:51:51.47 ID:hzA2DtSsd.net
>>732
この確率でしかもゲットチャレンジで逃がす可能性まで考えると、捕獲率は更に下がることになる

ドラクエ5やったことある人ならわかるだろうけど、仲間モンスターの一番仲間になりづらい(はぐれメタルとか)モンスターを、期間中に1日の回数制限付きで仲間にするようなもん

人によっては1000回挑戦しても捕れない
そんな確率

ヘルバトラー仲間にするのに3年以上かかったわ

736 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:53:15.47 ID:yPbr5HPR0.net
個体値100に逃げられてもいいけど出てくれないとどうしようもない
個体値100じゃないとゲッチャレつまらない

737 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:55:25.81 ID:L+CFDwO/p.net
>>635
自分も最近までそうしてた、、
木戸美歩って人の100ゲット動画見て、毎回やらなくて良いんだって知った

738 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:56:34.33 ID:hzA2DtSsd.net
>>736
改めて見たけどあんたミュウツーレイドヤバイな
どんだけ課金してんの?

739 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:59:38.63 ID:s3LgdIe+d.net
俺なんか2222から2201に向かって行ったぞ

740 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:13:11.01 ID:ZVKjuUzRp.net
このアプリに限っていえば金より時間のかけ方がヤバイ

741 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:15:59.89 ID:hzA2DtSsd.net
さすがに300回は偽装じゃないか?

742 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:16:16.86 ID:yPbr5HPR0.net
>>738
ポケモンgo最強のミュウツーの100をもってないっていうのはポケモンgoをやってないのと同じだから
地元で休みの日に5玉やっても45戦くらいしかできない

昨日、都内行ってソロでやってみたけど5玉全然でてなくて平日で厳しかったわ
1日80戦くらいできるってきいてシャドボミュウツー10体カンストさせたんだけどソロ限界だわ
都内のレイドグループか何か混ぜてもらえるなら頑張れるけど地元で100もってないの自分だけになって地元のレイドグループに居場所ない
https://pbs.twimg.com/media/DopJhNbVAAECUMj.jpg

743 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:17:33.88 ID:yPbr5HPR0.net
>>741
偽装じゃない、千葉の幕張ならスポンサーのイオン帝国で朝6時から21時半で1日45戦くらいはできる

744 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:23:35.99 ID:WsZ3B8lna.net
>>726
ニート自慢ほど恥ずかしいことはない

745 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:24:11.33 ID:Kd3fMvXgM.net
>>732
俺もそうだわ

746 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:25:29.93 ID:fo+cyJ1yd.net
ま、どうゲームするかは人それぞれだし。
人生で何よりゲームを優先させれば他者から見て信じられない数値になるだろうし。

747 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:27:48.11 ID:hzA2DtSsd.net
>>742
>>743
そうか
そりゃ悪かった

でもまあ、もういいだろ
おやすみパトラッシュ

次の世代でもミュウツー並の怪物ポケモンのレイドになるから、そっちで100捕れるよきっと

748 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:29:17.19 ID:yPbr5HPR0.net
期間が1ヶ月あれば100でると思うだろ?
いくら1/216だからって330回もやれば1回くらい100出ると思うだろ?

でも出ないんよ・・・

749 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:32:56.93 ID:vKg51GMLp.net
>>736
2275出て1投目でとれば2275
2投でとったら2268以上2270以下
3投なら2262以上2264以下
6投までなら90%以上95%未満
8投なら一番評価微妙個体値
みたいなのならどうか?

750 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:33:03.15 ID:xj7+qGKya.net
まだ個体値100%手に入れてないヤツいるのか
ユーチューバーでもターシー、はつだ、木戸とか100%ゲットしてるぞ

751 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:33:37.25 ID:hzA2DtSsd.net
いやそんなもんでしょ
500はやらないと

752 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:35:25.48 ID:yPbr5HPR0.net
じゃー一応期間500までやるか
交換回数14だからあと170くらいで100が出ると思うと楽になれる

753 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:41:58.83 ID:WNijFBBj0.net
データとかないけど個体値って2つのグループで抽選してるような感じがする
2275〜2250
2248〜2184
一日に何十回もレイドすると下のグループに属してる時間が長いからクソ個体が集まりやすくなるのかなと思う
よくわかんないけどやればやるほどハマるのは確かだと思う

754 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:43:14.29 ID:hzA2DtSsd.net
確実ではないけどね
回数30回くらいで100をが2匹出たりもするから運だよ運
それしかない

そういえばどっかのスレに、1400回やっても伝説100出なかったって人いたけど

755 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:44:07.16 ID:hzA2DtSsd.net
>>752
もうひとつ聞きたいんだけど、それだけガチでやってるならほとんどの伝説100持ってるの?

756 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:47:33.68 ID:iJrKIlH8M.net
リーマンだけどこの期間始まってから100は2体取った
どっちも仕事頑張った日に出た
仕事やった気がしなかった日は決まって低個体

757 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 15:57:57.74 ID:zpUivxVK0.net
仕事さぼってラティオスやって100出たし関係ないよ
犯罪者も人格者も宝くじが当たる確率は同じだしな
面白いのはトイレ掃除したからいい事があるって言う人だな
人によってはトイレ掃除は日常の行為でしょ?何がいい事なのって言ってたし

758 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:05:50.76 ID:3HftyNhha.net
>>589
胴元糞チョン信用しすぎw

759 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:10:26.51 ID:ro3VhqCd0.net
ミュウツー捕獲89連勝で止まった!
捕獲連勝記録はマイリキーさんの104連勝かな?
誰かこれより多い人いる?

760 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:11:23.92 ID:yPbr5HPR0.net
>>755
ないよ、オレなんて去年の12月からレイドやってるライト勢だから
ただミュウツー以外216回以上やってるレイドは216回までに100は出てる

グループで凄い人は三鳥の100揃えてる人とかいるしグループトータルなら個体値100は全部あるかな
俺が他の人よりもってると言い切れるのはカイオーガ色違い14匹だけ

761 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:14:40.43 ID:ATAnL+2or.net
114連勝

762 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:34:29.00 ID:pyFIDjNMd.net
ライトの人は1日で5卵レイド45戦もしない・・・

763 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:41:31.12 ID:yPbr5HPR0.net
ガチな人は都内でゲッチャレ放棄して80戦とかでしょ
ナイトレイドの無い時にラティオスで1日30戦程度だったのが今だと45戦はできるようになったとはいえ
都内以外でやってる人は全員ライトだよ

764 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:43:21.72 ID:4jCzcN5ad.net
100ミュウツー持っていないやつは
きいてもいないのに要らない理由ばかりで
いい加減ウザいよ
素直に欲しくて欲しくて我慢出来ないと
正直に書けよ


高額課金して必死にレイドしまくらないと
もうすぐミュウツーレイドは終わる

タイムアップはもうすぐだ

765 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:49:02.99 ID:fnvU8cWzM.net
ゲッチャレ放棄とかマジでいたらアホだろ
ド下手か黄色じゃない限り捕獲率9割超えが当たり前なのにアメいくつ無駄にしてんだよ

766 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:51:27.07 ID:XFeekKnWd.net
5玉連続わきのときはゲッチャレスルーしたことはある
ガチ勢力は不思議飴たまりまくりでミュウツー飴余ってるよ

767 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:52:07.11 ID:pyFIDjNMd.net
都内在住ってだけでコア認定ってのは無茶苦茶過ぎ。
何処に住もうが1日に何十戦もやればコアだろが。

768 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:52:35.46 ID:pjA7XffTx.net
ミュウツー7匹目捕まえて100%出たよ
見つけた数は16
課金者は何匹も持ってるんだろうね

769 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:53:36.24 ID:yPbr5HPR0.net
連戦の時はゲッチャレ放棄するでしょ
流石に96以上だとレイド1回休みで捕獲に専念する人多いけど

今は大親友で玉数多いのに3コロ抜け出しとか時間かかる仕様だから高個体チャンスで放棄安定

770 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 16:59:17.81 ID:cjYjDJWg0.net
GO出た瞬間次のジムに歩き出す、次のジムに行くまでに捕獲
メインは秋葉界隈だがこれで全部捕獲しながら連戦できてるぞ
ゲット放棄って位置偽装じゃなきゃそんなタイミングになるわけなくね?
それともアホみたいにその場に立って戦闘終了までやってたりするの?

771 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:01:42.17 ID:XFeekKnWd.net
秋葉原おやつレイドの時に通常5玉も出て1時間に9連戦くらいしたときは糞個体ゲッチャレスルーした

772 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:02:54.19 ID:dThBfsenM.net
俺もそのやり方してる
繁華街でジムの周辺にいつまでも立ち止まって連打してる奴って戦闘始まったら動いていいの知らないんだろうな
再突入で弾かれる可能性もあるが20人スタートならまずあり得んし

773 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:03:28.27 ID:m1Cat3Loa.net
>>769
大親友(副垢)ならゲッチャレ合計30球以上で時間掛かるのは当然

774 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:03:39.13 ID:yPbr5HPR0.net
>>770
グループでやってるとなりえる
秋葉とか終わりまで常に人がいるところはいつ入ってもいいから全球投げられるだろうけど
田舎だと常に人いないから捕獲し終わった奴からジム入って始まる前に捕獲できてなければ1回休みか放棄

775 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:07:06.73 ID:dThBfsenM.net
>>774
ああそう言うことか意味わかったw
第1陣逃したらヤバイから放棄しても次に行って1陣に入らなきゃならんって事か

776 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:07:22.03 ID:pyFIDjNMd.net
ゲットチャレンジで数十球も貰えるんならそりゃ捕獲率高くなるよな。

逃げられたこと無い、捕獲100では無いのが信じられない・・・なんて言えるわけだ。

777 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:10:40.99 ID:xbpH1GEh0.net
流石に攻撃15かつ個体値91%以上が全く出ないとつまらないな
毎日仕事帰りに頑張って2、3戦やってんのに2230〜2190あたりを往ったりきたり
やっと2250以上キターと思っても、まるで嫌がらせのように全部攻撃だけ抜けてるのな

お口直しの7kmタマゴも、ウザイ程出るニャースやディグダですら二番評価や攻撃抜け、別に期待してない大発見スイクンも二番評価の攻撃抜け、

自宅前のコラッタすら噛み合わなくてボール何個も消費させられる始末


ツイてない奴は、とことんツイてない

778 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:24:32.51 ID:l9cY7vSed.net
5玉レギュラーになってミュウツー20戦位したけど10万ボルト技のミュウツーがゲット出来ない。90%冷ビ持、10%火炎持、気合い玉も出ない。
冷ビに技マシン使うと冷ビ→気合→冷ビ→気合→冷ビ→火炎→冷ビ。実用性はないけど10万持ちミュウツーが一体は欲しい。技マシンSPの無限ワープにはかなり腹立つ。

779 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:25:06.55 ID:NYi+J4ko0.net
個体値の話は
何の役にもならない

まぁ一応読むが無縁(´・ω・`)

780 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:34:28.77 ID:JtQZaUmXa.net
ついに来やがった

781 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:35:24.33 ID:JtQZaUmXa.net
>>780
https://i.imgur.com/H81DpOo.jpg
逆こいやー

782 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:39:48.02 ID:AG4vocro0.net
>>778 アカウントによる偏りってあるんだよな
40戦して俺は10万が8割 冷凍ビームが全然でない
気合玉は1体だけ後は火炎放射

783 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:50:32.79 ID:hjebesQ10.net
AAAおめ!
俺も早く出会いたい
https://i.imgur.com/LBrxsSZ.jpg

784 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:52:33.40 ID:YKoykdMYr.net
FEFとれたからとりあえず最低限クリア
無課金で今は1日1レイドだからこれ満足するか

785 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:56:42.33 ID:TTvCXonHa.net
今日もきた2253
79回中2253が8回
こんなに同じのばっか出るわけねえだろ糞ナイアンしね
しかも70回目くらいまでずっと2253が最高だったんだよ
ありえねえよカスナイアンが不正な個体値操作してる証拠だろこれ

786 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 17:59:11.66 ID:hjebesQ10.net
2253は4パターンあるから出やすいっちゃ出やすい

787 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:04:35.83 ID:90asFpUB0.net
2220〜2240までは薄ら笑いが出るよね

788 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:16:14.91 ID:tJ8MrkWK0.net
やっとこさ出た2270に
華麗に逃げられたよ(´・ω・`)

なんかもう情けない・・・
悔しいの通り越して吐きそう

789 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:20:32.75 ID:KH/fM1x8a.net
>>726
すげっ

790 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:25:07.65 ID:K+1CoN2md.net
単純な平均は2229.5だから
それより上が出たら勝ち組

791 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:25:48.57 ID:KH/fM1x8a.net
>>788
ドンマイ
俺も2268逃して
クソ個体しか来ないが頑張ってっる

792 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:29:29.15 ID:LQR2F7Caa.net
金ズリエクセレント5回でも逃げるとか死ね
絶対に捕まえさせる気ねえじゃねえか
死ね
今すぐ死ね

793 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:31:15.52 ID:TTvCXonHa.net
おれ98以上に逃げられたらスマホ地面に叩きつけて壊すかもしれん
まだ遭遇したことはないが

794 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:32:33.28 ID:gAoKVqSNd.net
>>668
黄色なら仕方ないけど、自分の色のジムでだけバトルしたら?最低でも8はつくだろ

795 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:39:59.09 ID:rmZk+xDRd.net
黄色でも最低7個はもらえるでしょ
自動選択でも使わん限り

796 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:42:58.69 ID:3djm+rMxM.net
EXの時100捕れて良かった
3回連続逃げられてからの100だった
EXの時ですら何回も逃げられている下手くそな自分に今100とれるとは
思えないわ・・逃げられそう

797 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:45:42.66 ID:KH/fM1x8a.net
>>796
その時のコンディション次第じゃね
3回逃してからの100ってのも意味があるかと

798 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:50:15.25 ID:AlyvjfLO0.net
>>793
2275逃した俺に言わせてもらうと、
もうなんかその後からは肩の力抜けるよ。
そして…またこれが会えるんだよ、不思議と…
だから気楽に行こう!

https://i.imgur.com/U46qq1P.jpg
https://i.imgur.com/b4Pf5Da.jpg

799 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:51:28.99 ID:EOjDhjmp0.net
糞個体値だからいいけど13球金ズリカーブエクセレントで逃げられたわ。もし100が出た時に今回みたいに捕獲率0%パターンだったら最悪

800 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:54:26.02 ID:xj7+qGKya.net
伝説ポケモン個体値98%以上のゲッチャレは
カイオーガ2322に逃げられた以外は全てゲット出来てる
ここぞという時の勝負強さは誰にも負ける気がしないわ

801 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:01:52.55 ID:ImZ5sQpE0.net
>>776
数十球はヤバイな

802 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:02:46.15 ID:mi8SboBK0.net
>798
そこは2回目も逃げられてないと。

803 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:05:42.88 ID:dIrG/G4Lp.net
(2184+2275)/2=2229.5
2229がリング調整ミスのカーブグレート一発目きんズリクリティカルで捕れた。
2230以上は意地でも出さないらしいw
どうせシャドボミュウツー用のあめだからいいんだけど
たまには2270とは言わんから2260以上のも見てみたい。

804 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:09:50.22 ID:AlyvjfLO0.net
>>802
まだまだ俺も青いね!
修行が足りてませんでした!
すいやせん!

805 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:12:27.23 ID:UP3mSjDwd.net
だめだ、攻撃FはFFAが最高だ。HPがAでもカンストする価値ある?

806 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:14:05.04 ID:uX/Tqkw3d.net
話変わってしまうけどミュウツー終わって24日からの5玉レイドは何になるんだろうね?
もしかしてハロウィンイベントでギラティナだっけ?が第四世代代表として先行リリースなんて事あったりするかな?
今まで一度も5玉レイドは途切れた事ないから必ず何かが来るはずなんだよね
何が来るんだろ
復刻はなしでお願いします

807 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:15:54.03 ID:hzA2DtSsd.net
>>783
AAAも2体出たわ



https://i.imgur.com/pAE8eyp.png

808 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:17:34.63 ID:zm80WL1Bd.net
FFEキター

アメも砂も無いサブ機に

809 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:17:34.96 ID:alWHoUP9d.net
>>788
100じゃない分よかったやないかい

810 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:18:27.27 ID:hzA2DtSsd.net
>>760
それ十分ガチだと思うぞ(笑)
カイオーガ色違い14体なんて相当やってるでしょ


100持ってる伝説ってなに?

811 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:23:17.15 ID:nxJqEHkI0.net
自身の最高個体ミュウツーは
捕まらないオーラがすごかった
追い込まれた俺、敢えなく撃沈

https://i.imgur.com/ijkgvC3.jpg

捕獲率53/55だったのにここでw

812 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:23:43.63 ID:yYXITNJsa.net
プレパス45枚使って糞個体ばかりだったから二度と買わないと誓った今日、タダチケでFEFが来てくれた
マジで嬉しいがどうなってんだ

813 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:27:17.71 ID:OxfebQqw0.net
今日唯一やった1戦で2268に逃げられた
雨の中30分時間潰してからのふしぎのアメもゼロという苦行だった

814 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:29:05.90 ID:t5EsiKicM.net
FEFに逃げられたぜこのやろう!

815 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:29:52.10 ID:feNJhHDQa.net
ここまでの個体値EFFが最高
微妙…

816 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:32:28.07 ID:hzA2DtSsd.net
ミュウツーは他のポケモンに比べて攻撃の個体値低くてもCPの逆転現象がないけど、攻撃低いと躊躇するのはなんとなくわかる

817 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:33:38.20 ID:3dkLqPHSd.net
1週間限定とかならまだしも
1カ月も開催となればやっぱりパーフェクトとるまで終われないよね

818 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:36:17.93 ID:3z7/gPd00.net
100来たよ。野良コイキング。結構嬉しい。ギャラドスにしてカンストすっかw
バリヤードのFEFとリワードロコンFFEも来た。
今日はツイてるぜ。

ミュウツーはタダパスで2229。10月入ってから個体値ガクッと下がった感じ。
もうタダパスだけで流そっと。

819 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:38:40.73 ID:90asFpUB0.net
キラキラミュウツーになったけどCCDとか
どうすんの?

820 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:39:02.85 ID:k+zaQ4k1r.net
>>806
ギラティナ説、ダークライ説あるけど正直分からんね。
嬉しいのは第4だけど今の所データ入ったアプデ来てないし。

821 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:40:12.90 ID:3z7/gPd00.net
>>640
2240じゃなかったわ。
俺が言いたかったのは他の誰かも言ってる2229.5。
2230辺りの出現が多いのではないかと。
にしてもここ最近の俺には2229が良く見えるほどに飛び抜けて低いのしか来ないわけだが。

822 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:40:56.78 ID:0s4STwYXd.net
サークル固定の練習に気を取られて
金ズリ投げるの忘れて逃げられた
何度練習しても固定後緊張してボールが明後日の方向に飛んだり
手前でズリ落ちる

823 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:41:06.97 ID:k+zaQ4k1r.net
>>811
それを警戒して低個体わざと逃がしてると見透かされてまた逃げられる。

824 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:42:30.53 ID:hzA2DtSsd.net
>>820
そりゃあレジ系のミックスに決まってるじゃない

825 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:43:08.17 ID:XymOieb7p.net
すまん3体目の100手に入れた
あと一体がノルマ

826 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:47:08.74 ID:fuuk1gEH0.net
とうとうAAAが出たぜ・・・

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200