2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.495

1 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 13:59:42.05 ID:qKHMEzclM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
★1、テンプレをしっかり読んでから質問してください★
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。89
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-8あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokemon GO公式サイト
現在開催中イベントもこちらから参照
Pokemongolive.com/ja/
関連スレ
★フレンド募集は専スレで★
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.494
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538289031/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

793 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 17:37:38.83 ID:AyAvjAHRM.net
ちょっと待ってケーシィ取ったらピカチュウだったんだけどなにこれ

794 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 17:48:25.78 ID:KOlN/jN7d.net
>>709
スリーパーなら100が2体いた
1体は2016年8月のシャドーボール
もう1体は2016年12月24日…

795 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 17:56:57.67 ID:+tGwJZzEa.net
>>793
俺も以前スピアー捕獲したと思ったらフシギダネだったわ
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

796 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 17:57:13.84 ID:F6BYppRDd.net
黄色の見間違いじゃなくて?

797 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 17:59:06.03 ID:LOHc2CAXa.net
羊コミュデイのときに上野の美術館で捕まえたスリープ100進化させなきゃ良かったなあ
https://i.imgur.com/t7f7xZF.jpg

798 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:04:58.46 ID:Pzf38Yi5r.net
焦げピカ取ったんだけど、捕獲画面は普通だったような気がする
色が少し濃いかなぐらい?

799 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:08:12.41 ID:qQe3gAt0M.net
>>791
西淀のルアーから嫌になるほどピカチュウ出てきますよ。半分はピカチュウって感じです。

800 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:08:19.80 ID:WP7evRZCd.net
>>757
同じくです
池袋で5球残しくらいでなりました。

801 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:08:22.33 ID:oXLmnLZta.net
書泉以降5玉出た?秋葉原

802 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:13:37.79 ID:DFxEHW0jd.net
>>757
以前それなってまだボール残ってたのに、ぼうけんノートみたらにげられましたになってた

803 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:13:58.44 ID:O1N1+u+Ld.net
秋葉原怒涛のラッシュ止まった

804 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:14:29.95 ID:ToRkkCPD0.net
>>799
ありがとうこざいます!
新宿のが近いので明日はそうします

805 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:17:31.76 ID:AyAvjAHRM.net
>>796
いや、本当に捕獲画面がケーシィで2回ボールから出てきても逃げなくておかしいと思ってた。
一緒にいる人も同じ現象だった

806 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:17:55.99 ID:Usbdhv3H0.net
皇居外苑がピカチュウの巣なのか
帽子色違い狙いなら、ソース多いところと、巣と、どっちが効率いいんだろうか

807 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:18:58.05 ID:zBntZMq+0.net
>>783
キルリアくらいソロでヤれよw

808 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:20:38.14 ID:k5jyM7U+0.net
>>793
あーたまによくあるなソレ

809 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:27:45.68 ID:O1N1+u+Ld.net
上野秋葉原界隈
5玉
19:04 上野西郷
19:22 御徒町松坂屋

810 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:28:19.54 ID:6WOV86kHx.net
山奥ジムすげぇな
カイリュウ1匹で4時間耐えている
集落のジム破壊して3000ハピナス置いたら各3000級が集まり8時間耐えてる

811 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:42:25.44 ID:KQtjC+dnd.net
アフリカの田舎のジムに置いてきたら、2週間帰ってこないとかあるらしいよ。
置くだけで金ジムらしい。
二度と行くことないけどw

812 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 18:52:32.70 ID:pLkO0rs30.net
田舎だと普通だぞ。この前旅行先で置いたジムは8日経つけどまだ帰ってこない上に、3体しか乗ってないんだから。このまま金ジムになってくれないかと思う。

813 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:06:08.31 ID:JF3qkIli0.net
29日戻って来なかったけどな

814 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:10:00.11 ID:v6+K4ajv0.net
US57090610095710 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

815 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:23:23.96 ID:QVN93btSr.net
秋葉原強風おしまい

816 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:25:52.04 ID:8Ym6XFXHM.net
>>746
ちょうど世田谷公園行ってました!400個集まったは良いけど良個体がおらず進化は断念です

817 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:32:47.32 ID:CVqUZfzq0.net
日中も強風だったのにダンバル見かけないな
エスパーウィークと言いながらピカチュウばかりだし

818 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:36:39.97 ID:IYdhD7G7d.net
池袋 ピカ100% サンシャイン通り cp201

819 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:44:38.83 ID:oSAtsagu0.net
錦糸町カモネギばっかり!

820 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:46:30.03 ID:FRl3TByBa.net
上野駅前今始まった。
下谷教会、竹町公園とまわるわ。

821 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:52:10.38 ID:KqQwxvSLd.net
秋葉原祖父恐怖ブースト終わってた

822 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:52:29.26 ID:KqQwxvSLd.net
上野はまだブースト?

823 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:53:27.60 ID:jke90l7Nd.net
上野はブーストだったよまだ
秋葉原に移動してダブルでしめます

824 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 19:55:00.22 ID:KqQwxvSLd.net
>>823
カレーは飲み物も出たよ

825 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:17:56.29 ID:OUTAOl4Oa.net
イーブイの巣だった時に皇居外苑へ毎日通ったが文字通りくまなく回れるならブーストなしでも時給20は行く
それが無理なら新宿がいい

826 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:23:20.22 ID:5+hY5DnZa.net
光が丘公園にCP424のケーシィがFEFいた

827 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:23:50.39 ID:5+hY5DnZa.net
>>826
光が丘公園にいたCP424のケーシィがFEF

828 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:23:53.92 ID:Ok50Kcp00.net
iPhoneの糞アプデでWiFi繋がらないわポケGo起動しないわで最悪
やっぱAndroidに戻りたい

829 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:32:44.90 ID:XACzNdD+d.net
やっと焦げたズェ
14時間かかったズェ

https://i.imgur.com/VeAMJQr.png

830 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:47:01.18 ID:B4jC7jgU0.net
>>829
裏山

831 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 20:58:02.32 ID:qQe3gAt0M.net
>>829
今回の帽子ピカチュウの色違いは出現率が高いと、この板にチラホラと書き込みがありますけど、どうやらそんなことはなかったようですね。
西淀ですぐに出たんで、もう一匹取ろうとしたんですけど、そのあと何時間やっても出ませんでした(´・ω・`)

832 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:09:37.72 ID:WP7evRZCd.net
西新宿五丁目かに道楽の所に下等カモネギ100CP436

833 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:14:13.69 ID:ceaw6JA10.net
>>829
またBOXが悲鳴を上げるな。

834 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:14:35.64 ID:v6+K4ajv0.net
US32140610143210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

835 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:17:56.13 ID:FDG9GIMd0.net
695ですが、なぜか解決しました
皆さま、レスありがとうございました!

836 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:20:05.23 ID:6WOV86kHx.net
ほんとピカの圧迫率パネェ

837 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:34:56.96 ID:FOEvBizS0.net
>>835
解決したみたいだけど俺もエクスペリアA4で定期的にGPS拾わない現象起きてた、ここで挙げられる対策何をやってもダメで2〜3日経つと何故か治ってた
その現象のおかげで大好きなヒトカゲコミュニティデイの日に何も出来なかった事で頭にきて今まで毛嫌いしてたiPhoneに替えたよ
ポケgo以外はエクスペリア良かったけど、電話、LINE、ポケgoで使用用途の9割占めてるから総合的には満足してる

838 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:35:09.48 ID:ptrPJBJdd.net
>>829
自分もついさっき焦げやがった
さすがに疲れた

839 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:36:02.09 ID:hRY6AwRsa.net
ガチ勢気取るんなら泥はないわ絶対無い

840 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:46:58.94 ID:vAw8L/5ja.net
android使ってもネンドールソロ可能な端末ならセーフ

841 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:52:15.70 ID:FOEvBizS0.net
林檎信者じゃないけどiPhone8にして驚いたのは
今までGPS拾えなかった場所でも拾える、ポケgo開きながらブラウザ開いて再度開いた時に再起動状態にならない、レイドで開始タイムが5秒早くなった、指の動きと一緒にモンスターボールが動く
パッと思いつくのはこの辺、本当に重宝してる

842 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:02:25.75 ID:QZc5Efq70.net
>>841
それ従来の端末が「みちびき」に対応してなかっただけでは?

843 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:10:06.23 ID:NxbQAY6r0.net
35.710961, 139.698351
家にいたらダンバル100%

844 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:20:46.18 ID:ydhn4sWmM.net
初心者なんだけど、レイドバトルって昼間しかやってないの?

845 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:25:02.65 ID:P0U4RJ6a0.net
朝6時から夜9時くらいまで

846 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:34:10.60 ID:HgrdoqHS0.net
今日はピカチュー狩って終わったわ
しかもコゲチュウ出ず

847 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:35:39.10 ID:XJTeJtKzM.net
帽子ピチュ-は実装されてるのかしら?

848 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:35:54.80 ID:ahnoilHL0.net
マクノシタの巣でコゲピカ、スリープ、ネイティの
4種色違い狙いでなんとかスリープだけゲットした

849 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:37:43.52 ID:e4egS3hs0.net
>>844
日本だと卵の出現が最速で朝5時→孵化5時45分
最遅は夜8時→孵化8時45分(理論上レイドが最も遅く終わるのは午後9時30分)
たいていの場合、夜7時45分くらいまでに卵出てないときはその日は終わりってことが多い

850 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:38:31.77 ID:t4BWK7BZ0.net
>>848
マクノシタの巣、どこですか?

851 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:40:04.89 ID:f9itGhOo0.net
明日どこでやるか迷うな
ソースの多さで新宿かなぁ?

852 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:42:08.09 ID:e4egS3hs0.net
>>850 みんぽけからなので自分で確かめて
祖師谷公園
赤塚公園
谷戸せせらぎ公園
洗足池公園
小岩公園

853 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:13:57.29 ID:LRP7q71DM.net
>>852
赤塚は俺が確認済み。間違いなくマクノシタ

854 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:25:03.87 ID:ahnoilHL0.net
>>850
自分は林試の森公園で探してた
ここは公園内の歩道が全部日陰になってるからポケ活しやすい

855 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:34:29.92 ID:IOp+LubQ0.net
明日は最高気温31度だってな
熱中症に気をつけろよ

856 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:40:29.62 ID:BMTmpMtV0.net
>>849
一応突っ込んでおくけど卵時間も45分になってるぞ

857 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:44:12.40 ID:e4egS3hs0.net
>>856
ああ、孵化時間違うわ thx

858 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:45:04.69 ID:Ymky8I/s0.net
ダンバルコミュデイに向けてキラ確保しておきたいです。

ダンバル沢山もってる方、明日、上野秋葉原付近で
ダンバル同士で交換していただける方おりませんか?

此方は横須賀産ダンバルを35体程保持しております。
宜しければ非対面での交換希望です。

859 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:01:11.99 ID:7CBVLLPn0.net
>>858
その他、横須賀産ラルトスやナマケロ、
スペシャルFW産ラッキー、ミニリュウ、ヨーギラス等も
高pl中心に保持しており、交換可能です。
特に単垢でボックス圧迫している同じような状況の方、
ご連絡お待ちしております。
p0905732@gmail.com

860 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:06:32.71 ID:JuqK7nJ90.net
ピカチュウ捨てるのうぜええ

861 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:09:07.95 ID:VSA60eICa.net
>>847
今日一体生まれたけどかぶってなかった
またチョンボだな

862 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:23:33.49 ID:+j9NfeKaa.net
帽子ピカチュウ一気に選択できるようにして欲しい
捨てるの面倒くさい
何のためのお気に入りだよ

863 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:28:33.17 ID:8nctLP4Y0.net
>>854
あんま関係無いけどこないだの台風で林試の森の木倒れた?
近所が芦花公園で台風でいくつか木倒れてまだそのままでうぜえわ

864 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:34:24.71 ID:XDlMVXHGM.net
確定キラ10枠使えばほぼほぼキラるから大量にやる必要ないぞ

865 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:42:01.95 ID:rkw8heIi0.net
おまただ
久しぶりに真面目にやったのに全然色違い出ねえ

866 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:43:19.58 ID:GyRpbziv0.net
>>863
何本か倒れたみたいだけど路上にはみ出た倒木は切られてた
あと園内の生き物案内板が倒木でひしゃげてたな

867 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:44:53.41 ID:nJcewLCl0.net
キラポケモンって砂少なく成長できる以外何かメリットある?
キラにするならどのポケモンがいいのかな?

868 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:56:01.13 ID:rkw8heIi0.net
>>867
低PLだけど高個体が欲しいポケモン全般と伝説。確定キラなら1/64でFFFだからメリットは十二分にある。

869 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:00:04.05 ID:0ekw1eFr0.net
>>867
図鑑がキラキラしてカッコいい。

870 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:07:41.17 ID:lajFmFawM.net
色ちがいとか帽子とか、ナイアンもセコイ手を使ってボックス課金させようとしてるな。アローラだって同じようなもんだし。最も手間がかからず簡単に課金させる手段だもんな。

871 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:10:43.44 ID:nJcewLCl0.net
>>868
ありがとう参考になった
もうポケgoやめた友人が手持ちいくらでもあげるって言うから考えてたけど友情度上げさせるのもなーって感じだ

872 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:11:39.49 ID:nJcewLCl0.net
>>870
課金はしたければすればいいししたくないならしなければいいのに
はした金やん

873 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:11:46.96 ID:rkw8heIi0.net
>>870
エスパーウィークなんだから帽子ピカチュウを強風時に進化させたら帽子アローラライチュウに出来るとかそういうことをして欲しかった

874 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:15:55.08 ID:ArJg5VGK0.net
US52150710155210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

875 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:17:15.25 ID:Hu9r0vQ+p.net
>>870
課金させたいならさっさと拡張してほしいものだ
無限に増やせるならいくらでも課金するのに

876 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:24:49.78 ID:rkw8heIi0.net
★10/04の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
ポケモンの巣情報2018/10/08/01:20【次回の巣更新は2018/10/18/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:みなとヶ丘ふ頭公園、城北交通公園
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:夢の島公園(西)
カブト[時々曇、雨]:辰巳の森海浜公園
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:京浜島つばさ公園、赤塚公園辻山地区
ケーシィ[強風]:
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:竹芝ふ頭公園
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:浜離宮恩賜庭園*
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:小豆沢公園
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:猿江恩賜公園(北)
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:皇居外苑*
ビリリダマ[雨]:
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:大森ふるさとの浜辺公園
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:辰巳の森緑道公園(西)
プリン[時々曇、曇]:高島平団地緑道(高島平2丁目)
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:平和島公園、蚕糸の森公園
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:夢の島公園(東)
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:

877 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:25:48.38 ID:rkw8heIi0.net
★10/04の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エアームド[強風、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:辰巳の森緑道公園(東)・少
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:

878 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:29:14.46 ID:rkw8heIi0.net
★10/04の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:
アノプス[雨、時々曇]
アメタマ[雨]:
エネコ[晴]:
カゲボウズ[霧]:
キノココ[晴]:駒沢公園
キバニア[雨]:大井ふ頭中央海浜公園(スポーツの森)
キモリ[晴]:
キャモメ[強風、雨]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:東京港野鳥公園(西)*
ココドラ[時々曇、雪]:
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:
スバメ[時々曇、強風]
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:
チルット[時々曇、強風]:
ドジョッチ[雨]:
ドンメル[晴]:萩中公園
ノズパス[時々曇]:芝公園
バネブー[強風]:和田倉噴水公園
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:
マイナン[雨]:
マクノシタ[曇]:赤塚公園中央地区
ミズゴロウ[雨]:
ヤジロン[晴、強風]:日比谷公園
ヤミラミ[霧]:
ヨマワル[霧]:
ラクライ[雨]:大井ふ頭中央海浜公園(なぎさの森)、東京港野鳥公園(東)*
ラブカス[雨]:しながわ区民公園

879 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:39:37.42 ID:rkw8heIi0.net
とりあえず赤塚公園〜小豆沢公園の三田線沿線の巣については全て徒歩で確認してきた。赤塚公園番場地区から西についてはイベント始まって判別不可能になったから勘弁して欲しい。それ以外はみんポケと照合してきたから多分合ってる。そして>>876の日付を間違えたのは今気付いた。
おまおや
https://i.imgur.com/lTUtg7V.jpg

880 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 02:32:26.81 ID:0ekw1eFr0.net
>>877
ソーナンス:平和の森公園(中野区)

881 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 02:39:13.29 ID:lajFmFawM.net
>>875
そうだよな、やってることが本末転倒!何もしなくて考えてないんだろうな。

882 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 03:42:11.60 ID:RkYZ/G+10.net
>>879
完全に夜型不審者やんけ
んで今はもう帰宅してるんか?

883 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 04:05:09.38 ID:M+9YTyKKM.net
ピカカス飴にする作業が終わらん…。ええかげんにせえよクソ

884 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 04:35:13.28 ID:VPI4jf140.net
起動画面もそろそろ変えない?

885 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:13:22.18 ID:alfNm6K9d.net
ポケモンボックス上限増量まだ〜?

886 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:51:14.48 ID:AEd53stw0.net
>>882
不審者w

887 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:59:08.91 ID:rk16NKzY0.net
嫌がらせナイアンは4世代実装までボックス上限は上げない
つまりウルトラボーナスとダンバルコミュまで無し
それが終わればハロウィンで4世代実装されるだろうから
そこでやっと上限解放かと
ダンバルは頑張って温存して起きたいけど
無理かなぁ

888 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 06:12:54.89 ID:ie69LsJ8M.net
こんな早朝なのにレイド成立するかな。強風なので出かけてきてしまった。。

889 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 06:29:40.05 ID:ie69LsJ8M.net
世田谷公園付近のジムで8人揃って成立した。良かった

890 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 07:16:20.33 ID:zk2OIhE60.net
朝は強風だけど午前中に終わっちゃいそう

891 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 07:50:59.29 ID:FyWrzfq50.net
林試の森、ネットで調べると普段より人多いみたいだね
ポケモンかな?

892 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 07:55:27.08 ID:bmn6X+hGa.net
>>891
https://youtu.be/Ph1sGBz98r8
yuriさんが紹介してしまったから。穴場だったのに。。

893 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 08:26:56.96 ID:fxknpC400.net
世田谷区、強風終わった

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200