2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.495

1 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 13:59:42.05 ID:qKHMEzclM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
★1、テンプレをしっかり読んでから質問してください★
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。89
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-8あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokemon GO公式サイト
現在開催中イベントもこちらから参照
Pokemongolive.com/ja/
関連スレ
★フレンド募集は専スレで★
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.494
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538289031/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

838 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:35:09.48 ID:ptrPJBJdd.net
>>829
自分もついさっき焦げやがった
さすがに疲れた

839 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:36:02.09 ID:hRY6AwRsa.net
ガチ勢気取るんなら泥はないわ絶対無い

840 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:46:58.94 ID:vAw8L/5ja.net
android使ってもネンドールソロ可能な端末ならセーフ

841 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:52:15.70 ID:FOEvBizS0.net
林檎信者じゃないけどiPhone8にして驚いたのは
今までGPS拾えなかった場所でも拾える、ポケgo開きながらブラウザ開いて再度開いた時に再起動状態にならない、レイドで開始タイムが5秒早くなった、指の動きと一緒にモンスターボールが動く
パッと思いつくのはこの辺、本当に重宝してる

842 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:02:25.75 ID:QZc5Efq70.net
>>841
それ従来の端末が「みちびき」に対応してなかっただけでは?

843 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:10:06.23 ID:NxbQAY6r0.net
35.710961, 139.698351
家にいたらダンバル100%

844 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:20:46.18 ID:ydhn4sWmM.net
初心者なんだけど、レイドバトルって昼間しかやってないの?

845 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:25:02.65 ID:P0U4RJ6a0.net
朝6時から夜9時くらいまで

846 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:34:10.60 ID:HgrdoqHS0.net
今日はピカチュー狩って終わったわ
しかもコゲチュウ出ず

847 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:35:39.10 ID:XJTeJtKzM.net
帽子ピチュ-は実装されてるのかしら?

848 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:35:54.80 ID:ahnoilHL0.net
マクノシタの巣でコゲピカ、スリープ、ネイティの
4種色違い狙いでなんとかスリープだけゲットした

849 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:37:43.52 ID:e4egS3hs0.net
>>844
日本だと卵の出現が最速で朝5時→孵化5時45分
最遅は夜8時→孵化8時45分(理論上レイドが最も遅く終わるのは午後9時30分)
たいていの場合、夜7時45分くらいまでに卵出てないときはその日は終わりってことが多い

850 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:38:31.77 ID:t4BWK7BZ0.net
>>848
マクノシタの巣、どこですか?

851 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:40:04.89 ID:f9itGhOo0.net
明日どこでやるか迷うな
ソースの多さで新宿かなぁ?

852 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 22:42:08.09 ID:e4egS3hs0.net
>>850 みんぽけからなので自分で確かめて
祖師谷公園
赤塚公園
谷戸せせらぎ公園
洗足池公園
小岩公園

853 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:13:57.29 ID:LRP7q71DM.net
>>852
赤塚は俺が確認済み。間違いなくマクノシタ

854 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:25:03.87 ID:ahnoilHL0.net
>>850
自分は林試の森公園で探してた
ここは公園内の歩道が全部日陰になってるからポケ活しやすい

855 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:34:29.92 ID:IOp+LubQ0.net
明日は最高気温31度だってな
熱中症に気をつけろよ

856 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:40:29.62 ID:BMTmpMtV0.net
>>849
一応突っ込んでおくけど卵時間も45分になってるぞ

857 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:44:12.40 ID:e4egS3hs0.net
>>856
ああ、孵化時間違うわ thx

858 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 23:45:04.69 ID:Ymky8I/s0.net
ダンバルコミュデイに向けてキラ確保しておきたいです。

ダンバル沢山もってる方、明日、上野秋葉原付近で
ダンバル同士で交換していただける方おりませんか?

此方は横須賀産ダンバルを35体程保持しております。
宜しければ非対面での交換希望です。

859 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:01:11.99 ID:7CBVLLPn0.net
>>858
その他、横須賀産ラルトスやナマケロ、
スペシャルFW産ラッキー、ミニリュウ、ヨーギラス等も
高pl中心に保持しており、交換可能です。
特に単垢でボックス圧迫している同じような状況の方、
ご連絡お待ちしております。
p0905732@gmail.com

860 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:06:32.71 ID:JuqK7nJ90.net
ピカチュウ捨てるのうぜええ

861 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:09:07.95 ID:VSA60eICa.net
>>847
今日一体生まれたけどかぶってなかった
またチョンボだな

862 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:23:33.49 ID:+j9NfeKaa.net
帽子ピカチュウ一気に選択できるようにして欲しい
捨てるの面倒くさい
何のためのお気に入りだよ

863 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:28:33.17 ID:8nctLP4Y0.net
>>854
あんま関係無いけどこないだの台風で林試の森の木倒れた?
近所が芦花公園で台風でいくつか木倒れてまだそのままでうぜえわ

864 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:34:24.71 ID:XDlMVXHGM.net
確定キラ10枠使えばほぼほぼキラるから大量にやる必要ないぞ

865 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:42:01.95 ID:rkw8heIi0.net
おまただ
久しぶりに真面目にやったのに全然色違い出ねえ

866 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:43:19.58 ID:GyRpbziv0.net
>>863
何本か倒れたみたいだけど路上にはみ出た倒木は切られてた
あと園内の生き物案内板が倒木でひしゃげてたな

867 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:44:53.41 ID:nJcewLCl0.net
キラポケモンって砂少なく成長できる以外何かメリットある?
キラにするならどのポケモンがいいのかな?

868 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 00:56:01.13 ID:rkw8heIi0.net
>>867
低PLだけど高個体が欲しいポケモン全般と伝説。確定キラなら1/64でFFFだからメリットは十二分にある。

869 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:00:04.05 ID:0ekw1eFr0.net
>>867
図鑑がキラキラしてカッコいい。

870 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:07:41.17 ID:lajFmFawM.net
色ちがいとか帽子とか、ナイアンもセコイ手を使ってボックス課金させようとしてるな。アローラだって同じようなもんだし。最も手間がかからず簡単に課金させる手段だもんな。

871 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:10:43.44 ID:nJcewLCl0.net
>>868
ありがとう参考になった
もうポケgoやめた友人が手持ちいくらでもあげるって言うから考えてたけど友情度上げさせるのもなーって感じだ

872 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:11:39.49 ID:nJcewLCl0.net
>>870
課金はしたければすればいいししたくないならしなければいいのに
はした金やん

873 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:11:46.96 ID:rkw8heIi0.net
>>870
エスパーウィークなんだから帽子ピカチュウを強風時に進化させたら帽子アローラライチュウに出来るとかそういうことをして欲しかった

874 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:15:55.08 ID:ArJg5VGK0.net
US52150710155210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

875 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:17:15.25 ID:Hu9r0vQ+p.net
>>870
課金させたいならさっさと拡張してほしいものだ
無限に増やせるならいくらでも課金するのに

876 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:24:49.78 ID:rkw8heIi0.net
★10/04の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
ポケモンの巣情報2018/10/08/01:20【次回の巣更新は2018/10/18/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:みなとヶ丘ふ頭公園、城北交通公園
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:夢の島公園(西)
カブト[時々曇、雨]:辰巳の森海浜公園
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:京浜島つばさ公園、赤塚公園辻山地区
ケーシィ[強風]:
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:竹芝ふ頭公園
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:浜離宮恩賜庭園*
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:小豆沢公園
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:猿江恩賜公園(北)
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:皇居外苑*
ビリリダマ[雨]:
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:大森ふるさとの浜辺公園
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:辰巳の森緑道公園(西)
プリン[時々曇、曇]:高島平団地緑道(高島平2丁目)
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:平和島公園、蚕糸の森公園
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:夢の島公園(東)
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:

877 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:25:48.38 ID:rkw8heIi0.net
★10/04の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エアームド[強風、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:辰巳の森緑道公園(東)・少
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:

878 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:29:14.46 ID:rkw8heIi0.net
★10/04の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:
アノプス[雨、時々曇]
アメタマ[雨]:
エネコ[晴]:
カゲボウズ[霧]:
キノココ[晴]:駒沢公園
キバニア[雨]:大井ふ頭中央海浜公園(スポーツの森)
キモリ[晴]:
キャモメ[強風、雨]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:東京港野鳥公園(西)*
ココドラ[時々曇、雪]:
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:
スバメ[時々曇、強風]
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:
チルット[時々曇、強風]:
ドジョッチ[雨]:
ドンメル[晴]:萩中公園
ノズパス[時々曇]:芝公園
バネブー[強風]:和田倉噴水公園
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:
マイナン[雨]:
マクノシタ[曇]:赤塚公園中央地区
ミズゴロウ[雨]:
ヤジロン[晴、強風]:日比谷公園
ヤミラミ[霧]:
ヨマワル[霧]:
ラクライ[雨]:大井ふ頭中央海浜公園(なぎさの森)、東京港野鳥公園(東)*
ラブカス[雨]:しながわ区民公園

879 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 01:39:37.42 ID:rkw8heIi0.net
とりあえず赤塚公園〜小豆沢公園の三田線沿線の巣については全て徒歩で確認してきた。赤塚公園番場地区から西についてはイベント始まって判別不可能になったから勘弁して欲しい。それ以外はみんポケと照合してきたから多分合ってる。そして>>876の日付を間違えたのは今気付いた。
おまおや
https://i.imgur.com/lTUtg7V.jpg

880 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 02:32:26.81 ID:0ekw1eFr0.net
>>877
ソーナンス:平和の森公園(中野区)

881 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 02:39:13.29 ID:lajFmFawM.net
>>875
そうだよな、やってることが本末転倒!何もしなくて考えてないんだろうな。

882 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 03:42:11.60 ID:RkYZ/G+10.net
>>879
完全に夜型不審者やんけ
んで今はもう帰宅してるんか?

883 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 04:05:09.38 ID:M+9YTyKKM.net
ピカカス飴にする作業が終わらん…。ええかげんにせえよクソ

884 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 04:35:13.28 ID:VPI4jf140.net
起動画面もそろそろ変えない?

885 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:13:22.18 ID:alfNm6K9d.net
ポケモンボックス上限増量まだ〜?

886 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:51:14.48 ID:AEd53stw0.net
>>882
不審者w

887 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 05:59:08.91 ID:rk16NKzY0.net
嫌がらせナイアンは4世代実装までボックス上限は上げない
つまりウルトラボーナスとダンバルコミュまで無し
それが終わればハロウィンで4世代実装されるだろうから
そこでやっと上限解放かと
ダンバルは頑張って温存して起きたいけど
無理かなぁ

888 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 06:12:54.89 ID:ie69LsJ8M.net
こんな早朝なのにレイド成立するかな。強風なので出かけてきてしまった。。

889 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 06:29:40.05 ID:ie69LsJ8M.net
世田谷公園付近のジムで8人揃って成立した。良かった

890 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 07:16:20.33 ID:zk2OIhE60.net
朝は強風だけど午前中に終わっちゃいそう

891 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 07:50:59.29 ID:FyWrzfq50.net
林試の森、ネットで調べると普段より人多いみたいだね
ポケモンかな?

892 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 07:55:27.08 ID:bmn6X+hGa.net
>>891
https://youtu.be/Ph1sGBz98r8
yuriさんが紹介してしまったから。穴場だったのに。。

893 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 08:26:56.96 ID:fxknpC400.net
世田谷区、強風終わった

894 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:07:06.05 ID:1h/wW12xa.net
オマエら今日はどこ集合?

895 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:09:13.52 ID:sm+dZzmG0.net
今日は子供の付き添いで何もできん
昨日のアキバ楽しかったな…

896 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:16:17.33 ID:KVGbokGOd.net
>>894
とりあえず秋葉原向かう

897 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:19:11.77 ID:rkw8heIi0.net
おまおは
>>882
昼過ぎにはちゃんと動いとるやんけ!

898 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:19:41.57 ID:ZNptQ0gg0.net
秋葉は今強風?

899 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:33:36.96 ID:z8PtVcyG0.net
ピカチュウは今日までか。情報筋のホリーが言ってるみたいなんで間違いないらしい

900 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:39:18.85 ID:rkw8heIi0.net
公認YouTuberホリーとかいうただの広報担当

901 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:52:29.92 ID:rk16NKzY0.net
ピカチュウ短いな
帽子ピチューコンプ勢もかなり死にそう

902 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:53:41.52 ID:sm+dZzmG0.net
ブー板の公認ねらー認定マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

903 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:53:49.27 ID:9hnSDfqs0.net
品川シーサイドイオン
ミュウツー第1陣乗り遅れて第2陣入ったけど3人でその後成立しなかったわ
そろそろミュウツー終了のお知らせだな

904 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 09:56:58.13 ID:LXbNL7XZd.net
ミュウツーレイドは、参加者が減ってきたね。
それでも歴代の黒玉としては、人気の方だと思うけど。

905 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:00:01.93 ID:0NvNIM+e0.net
そりゃあ品川だもん

906 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:05:42.81 ID:KVGbokGOd.net
>>900
ホリーの太ももに挟まれたい

907 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:08:39.53 ID:zk2OIhE60.net
草分稲荷って特別タグ消えたん?
それともいつものごとく付いたり消えたり?

908 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:10:29.76 ID:rkw8heIi0.net
>>906
全身ムチムチなのに巨乳ではないところがポイント高い

909 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:12:45.17 ID:G8RXEdE/0.net
あららピカチュウ48時間なんだ
早々と消すのは珍しいね

910 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:23:48.41 ID:i7T9zRbo0.net
ミュウツーは第2陣以降でも成り立つけど明らかにサブ垢中心になる
昨日は8人で自分以外レベル20代
持ってる最大CP出してんだろうけどキングラーにイワークが出てて敗退

911 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:26:10.89 ID:rkw8heIi0.net
>>910
キングラーがCP2694でシザークロスの可能性もあるだろ!

912 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:26:40.27 ID:Hu9r0vQ+p.net
100ピカ欲しいが出ねー

913 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:30:37.95 ID:iQG3Q0FWa.net
ふう、西新宿で2時間
やっと焦げピカでたので帰ります
暑くなりそうだね

914 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:34:17.27 ID:aQfNSjeN0.net
>>903
先週EXだからじゃない?
2週連続はないかと
俺も付近にいたが、いかなかった

915 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:35:29.46 ID:VFFiaX/Z0.net
最低でもコゲチュウだけは欲しいが出ない

916 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:58:13.06 ID:MvMho+t2r.net
>>915
ライチュウもだから2体ね

917 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:08:02.53 ID:KVGbokGOd.net
秋葉原5玉廻りきれる?

918 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:12:24.50 ID:fZbnEoFb0.net
ガチ勢なら焦げピカライチュウのオスメスで4匹かな

919 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:13:36.46 ID:Hu9r0vQ+p.net
自身が焦げるわな

920 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:16:42.16 ID:c47MNHmIa.net
キラキラガチャ回すからもっとだろ

921 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:16:54.53 ID:kQdupSx7a.net
>>917
範囲が広すぎて無理・・

922 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:19:47.18 ID:jaZ16CD2d.net
これから秋葉原いきます
5玉祭りっすね

923 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:21:44.01 ID:bprWN5kk0.net
昨日程出てないけどピカ今日までなのか、メダルまであと30くらいで止まってたが
コンプさせるか

924 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:22:02.46 ID:jaZ16CD2d.net
秋葉原5玉これから割れるの
11:21 ヨドバシ
11:29 神田明神正門
12:00 顔出しパネル
12:06 ITOENカルチャーズ

925 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:22:08.58 ID:KVGbokGOd.net
>>921
神田明神と野分は諦めた、淀行ったら休憩

926 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:26:30.62 ID:ArJg5VGK0.net
US30260710263010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

927 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:32:04.25 ID:A1WvsOsVp.net
新宿のアルタ前にいるけど、目の前のナッシーが2417でFFFだよ

928 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:38:17.79 ID:z8PtVcyG0.net
ナッシー100取れた。ありがとよ

929 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:41:21.34 ID:KVGbokGOd.net
>>924
書泉追加です
12:30〜

930 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:41:31.96 ID:ArJg5VGK0.net
US31410710413110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

931 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:47:57.83 ID:VPI4jf140.net
今日も強風期待したんやが厳しいか

932 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:52:51.55 ID:KVGbokGOd.net
>>931
そよ風だわ

933 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:00:23.48 ID:KVGUuHhoa.net
新宿東口で偶然5玉やったらナッシー100獲れた
すげ〜

934 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:25:45.04 ID:Hu9r0vQ+p.net
新宿ついたぞ
ナッシーどこだ?

935 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:26:46.29 ID:KwB6u6c+0.net
ナッシーもうナッシー

936 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:46:11.78 ID:KVGbokGOd.net
マック秋葉原13:43〜

937 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:48:49.24 ID:i7T9zRbo0.net
>>911
だったか何?最適解なの?

938 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:48:50.72 ID:WGmrf1B9d.net
暑すぎて2時間で渋谷離脱

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200