2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケGO三大過大評価ポケモン ライコウ、ラプラス、あと一匹は?

115 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:20:57.45 ID:DULrASog0.net
レックを過大評価とか言ってる奴らは原作未プレイなのかな?
今までもお世話になったしこれからの将来性が半端ないじゃん
次世代からの5玉レイドはとりあえずレックウザ入れとけみたいになるのになぁ

116 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:32:54.18 ID:ESDhZkiN0.net
攻撃面で言えばどのポケモンもだいたい評価通りやろ
ジム置きポケモンの話ならケッキングとバンギの両巨頭やな

117 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:32:25.27 ID:QBdM6ppw0.net
ケッキは手前のポケモンやカンストCP維持してるかで戦いやすさ変わるけど
防衛バンギはカイリキーに激弱すぎて過大評価すらされてない感

118 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:50:22.74 ID:yv8yefpSM.net
ラプラスは攻めには火力低すぎやけど守らせる分には強くはなくても使えるほうやろ

119 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:15:03.16 ID:6nWpoWcmd.net
守りってジムのか?
カイリキーにボコられるから誰も置かんのやで
どんだけカイリキーに無双されたいんや

120 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:33:51.28 ID:aBvkgqotd.net
レイドでもふぶきカイオーガ相手にしてればライコウの頼もしさは異常だった
みずorひこうなんて今後も出てくるし、割りとよくある天候の雨降ってれば尚更ブーストかかるし、ライコウは1軍で間違いない

121 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:35:52.38 ID:aBvkgqotd.net
>>115
ディアルガは鋼あるから格闘のが良いけど、パルキアはレックウザ安定やね

122 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:02:18.34 ID:CCGmjIGOr.net
圧倒的にサイドンだと思う、なぜジムに置くのか?共闘で入ってくるのか?
防衛に関してはカイオーガと言わずともその辺で手に入るシャワーズとかフシギバナとかで殴ればこいつ弱いなって思うと思うんだけど
攻撃面ではほとんどのハピナスははたくもはかいこうせんも撃ってこないから特に耐性があるわけでもなくまだ思念の頭突きに耐性ある気合い玉ミュウツーの方が早いし強い

123 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 02:24:12.77 ID:CCc0gGeCd.net
置き専だったり自動選択のままだったり、評価能力がないんだろ
だから過大評価とも違うような

124 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 02:27:10.45 ID:4f+BGKQua.net
サイドンが悪いのは地面技のクソさが元凶
アロライとかにサイドン使うと痛い目に遭う

地面使うならグラードン一択(=グラードンは単電気相手で必須枠)

125 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 03:40:26.40 ID:FqP026qX0.net
過ぎた昔の話しかしないおっさんと、次世代を見ている奴とで評価が違ってるな
グラレックより先に色違い実装で三度も降臨しているカイオーガ、同じくルギアで使えたライコウは
第四世代で来るであろう5玉ボス連中には全く刺さらないんだわ

今のミュウツーレイドのゲンガーのように、レックウザも将来有望
復刻がまだのレックウザ、パルキア、ギラティナでトップアタッカー確定している

126 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 03:48:13.47 ID:v6+K4ajv0.net
US11480610481110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

127 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 03:59:33.64 ID:KZQeeV43M.net
ただの気に食わないポケモン叩きか知識披露でマウント取るだけのスレになりそう

128 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 04:23:34.73 ID:he+q82V00.net
ライコウは強いよ
ジム戦で最初の方にいるピンク片付けたらもうこいつだけでいいだろってくらいには

129 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 04:31:55.49 ID:3/M9HtHyM.net
レイド対策とかどうでもいい
どうせリンチなんだし
ジム戦での有用性だけで語るべきだわ

130 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 05:38:52.69 ID:a9OQ9Uo6a.net
レックウザ
柔すぎ

131 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 05:58:06.14 ID:V/wH91JC0.net
伝説ポケモンの実用性ランキング

S ライコウ
A ミートゥー カイオーガ
B ファイヤー グラードン レックウザ
B- エンテイ
C サンダー ホウホウ
D フリーザー
E ルギア ラティオス
E- レジロック レジアイス レジスチル ラティアス
F スイクンニ

S=ジム・レイドで必須。全プレイヤーにとって育成必須級
A=ジム・ソロレイドで広く活躍
B=ここから上はタイプ最上位クラス
C=技・タイプに難ありで運用機会が限られるが実用性は十分
D=将来性に不安あり
E=使えなくはないが一般ポケに上位互換が存在する
F=使い道が不明

132 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:01:27.98 ID:V/wH91JC0.net
ライコウが次世代で使えないとか言ってる奴は完全にエアプ
ジムにフワライド、トゲキッスが増えるのはもう確定事項だというのに

133 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:14:13.61 ID:v6+K4ajv0.net
US11140610141110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

134 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:17:22.11 ID:V/wH91JC0.net
三大過大評価ポケモン

【ミロカロス】
ジム置きで耐久力が評価されているが、今のジム攻めは複垢が主流なのでどうせゴミのように吹き飛ぶ
クロバット、サーナイト等の格闘耐性を置いた方がマシ

【サイドン】
ドサイドンにやたら期待してる奴が多いが、どこをどう取ってもグラードンの下位互換
弾劾の剣が実装されたらますます差は決定的に

【ナッシー】
水タイプはほぼ氷技持ってるので役立たず
火力も対水ではライコウに劣り、対岩・地面ではカイオーガに劣る
初心者お助けポケモンの域を出ておらずガチ勢がナッシーを使うことは一種の恥と解される

135 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:20:44.12 ID:V/wH91JC0.net
ライコウやカイオーガをきちんとカンストで揃えているか、ナッシーに逃げるかが、ガチ勢とライトを分ける一つの指標となるだろう

136 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:26:06.10 ID:p5gdX5Iba.net
ガチ勢って小馬鹿にした蔑称と思っていたけど誇っているんだねw

137 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:30:15.98 ID:V/wH91JC0.net
ライコウを1体でも育てていないとジム戦のスタンダードを用意できない時点で
「過大評価」などという評価はあり得ない
ライコウを過大評価と呼ぶならカイリキーも過大評価になってしまう
カイリキーを育てていない人間にジム戦は語れないが、ライコウも同様
次世代ではトゲキッス、フワライドがジムに増えることは確定事項なのでますますライコウは必須級としての価値を盤石にするだろう

138 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 07:08:19.13 ID:hObPrSr80.net
ガチ勢とライト
コア層とニワカ
なんか主観が入り混じった表現

139 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 07:38:09.61 ID:3D0bGEu40.net
ガチ勢は小馬鹿にしてる言い方だろ

140 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:15:32.50 ID:l7KX3QsOd.net
脳の柔軟性皆無のガチガチ思考勢(笑)

141 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:35:57.30 ID:3D0bGEu40.net
ライコウは100を3体カンストさせたけど、カイオーガは色違い併せて2体をPL38までしか強化させてないからライト勢に入ってていいよね?

142 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:28:08.20 ID:TFe3j8wZ0.net
>>122
サイドン100邪魔だからジム置きor瀕死に

143 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:44:43.37 ID:TFe3j8wZ0.net
>>135
むしろナッシー
わりと使えるてことか
おれ過小評価してたわ

144 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:52:11.71 ID:l+Jznb5GM.net
>>143
ナッシーはカイリキー揃えるまではハピナス崩すのに重宝したわ。旧ジムの頃やけど

145 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 11:30:20.93 ID:6Yh9W4Et0.net
>>16
カイリューに驚くほど強かった。

146 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 13:54:54.04 ID:yJcZ+ne20.net
ナッシーやラプラスは過大評価というよりはむしろオワコンの部類に入るんだが
あとブイズ系全般も(ブラッキーは始まってすらいないが)

147 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 14:11:54.98 ID:I6vMpmmC0.net
ラプは最初期はめっちゃ強かったよ。アタッカーとしてはカイリューに強いし
ジムに置かれるとすげー面倒なポケモンだった
CP下方修正でオワコンな雰囲気なところにカイリキー上方修正とかライコウ登場が追い打ちになって完全に廃れた

148 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:16:57.42 ID:hHAryRBg0.net
初期はカイリューゲーだったからね ルージュラもこおり技がなかったような?
カイリューに使えないことも無い&可愛いプクリンも人気あったし

149 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:26:07.09 ID:O8mVpPRGa.net
ラプラスはレッツゴーに送って乗り物にするわ

150 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:55:01.35 ID:w4cDkt830.net
カイリュー飛行隊を揃えてる人から見ればレックウザはコスパが悪い
メガ進化も画竜点睛も実装されてから考えればいい

151 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:00:39.57 ID:6qngt1J60.net
レックウザは3体位並べて使うと評価が変わるかな
今は弱点ついてこない等倍相手のお掃除係になってしまってる

152 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:08:15.54 ID:JB7TMmkJa.net
SSS:カイオーガ
SS:グラードン、ミュウツー
S:ライコウ、ファイヤー
A:レックウザ、サンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B:エンテイ、フリーザー
C:ラティオス、ホウオウ
D:ラティアス、ルギア
E:デオキシス、レジアイス
F:レジロック、レジスチル
G:スイクン

153 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:34:43.29 ID:W+kU7N7S0.net
>>151
カイリキー、ミュウツー、レックウザ
柔らかめのポケモンは複数カンストして並べてこそ火力実感できるね

154 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:47:21.38 ID:JIGPB6Kdd.net
ライコウが過大評価だと、たいていの強ポケモンが過大評価になるような

155 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 03:03:34.81 ID:oPe42DtH0.net
・ボスコドラ
・ルギア
・サイドン

三大おすすめバトルパーティでしょっちゅう出て来るが使えないポケモン
そのせいで相性とか考えないジジババには強ポケと思われている模様

156 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:55:36.34 ID:SaZuA8bBa.net
>>1
今日このスレに気がついた
良スレやね、ありがとう

157 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:07:40.36 ID:Pd5qhEMz0.net
>>155
実数値表示されてないんだから普通にプレイしてたらわかんないよね
原作やってる人なら種族値で大体わかるけど…
実数値表示はやらなくちゃいけない

158 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:08:21.93 ID:8Ol1W5pm0.net
レックウザ
対策ポケモン使う方が強いし、こいつでまとめて相手にできるような耐久力もない
また、サーナイトメタグロスボスゴドラピクシーなどがそこそこ置かれる今のジム環境では汎用性的にも微妙
さらに技がもっさりだから使用感も悪い

159 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:31:07.57 ID:2/su1bhs0.net
>>63
XP欲しいなら、フレンドレベル上げるほうが効率いいよな。
今までマラソンに使えてた雑魚ポケモンはすべて不要。

160 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:31:24.84 ID:S//pBsw10.net
ハピナスかな

161 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:35:38.84 ID:ArJg5VGK0.net
US38350710353810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

162 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:51:47.86 ID:FxrHkrv20.net
>>59
ぶんもうガイジ

163 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:43:04.62 ID:H+LuiyQK0.net
逆に過小評価はカンストケッキングだと思う
こっちは技2使う前に押し切りたいからよける行為をしないし何故かほぼ開幕で喰らう時がある

164 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:22:42.58 ID:lnvYJ3GQ0.net
>>122
サイドンの技1くらい続けると
結構減るから嫌い

165 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:33:41.26 ID:ilLzlYiXa.net
ルギアはある意味別格
PL35以上あげればジム戦でのんびり暇つぶしできるし

166 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:00:26.55 ID:3cQ39+7Ed.net
カイリキーvsジム置きサイドンは壁殴りだと19.8秒なんだよな
ドサイドンに進化したら20秒超えは確定するし、意外と削られてしまう
CP程活躍出来ていないのは事実だが、舐めてかかると案外痛いんだよな

167 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:13:02.96 ID:w6J+8u0y0.net
サイドンのなみのりって、誰に当てるんだろ?

168 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:46:46.90 ID:jfItZIRi0.net
将来性重視だとこんな感じかな

最低2体育てるべき
岩バンギ、噛バンギ、霊ミュウツー、カイリキー

2体あれば安心
ファイヤー、グラードン

1体いれば十分
氷ミュウツー、カイオーガ 、レックウザ、カイリュー、飛ファイヤー、ライコウ、サンダー、エンテイ、フシギバナ、メタグロス、サーナイト、ハッサム、ゲンガー

169 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:19:35.80 ID:y+SWizny0.net
サイドンは進化残してるんだから将来性ある
ゴローニャでいうとゴローンで戦ってると思うと凄さがわかるだろう

170 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:48:49.46 ID:3tyk35B00.net
なお見た目

171 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:04:09.50 ID:yjyekKPLd.net
>>1
カイロス

172 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:08:37.23 ID:Ouvd+BiKp.net
>>169
サイドンは
ライコウの時に みんながお世話になった

173 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:32:11.48 ID:YtzH4DPR0.net
>>44
耐久力に言及してるのにボーナスステージ云々と抜かすのは本質が理解出来ていない馬鹿

174 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:20:19.46 ID:BDt5VMHR0.net
カイリキーは10体以上いても邪魔にならない。薬が少ないときにサブカイリキー部隊は重宝する。

自分はハリテヤマをメインに使っているけどw

175 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:51:36.27 ID:upOVTrUza.net
今のシステムのままならライコウは今後大量設置されるであろうトゲチックでも活躍できるだろ
相性的には鋼なんだろうが今ところどれも微妙でメタグロスも新技次第って所だし

176 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:36:12.36 ID:JIJG0SDFd.net
カブトムシ
地域限定の格闘タイプだが、DPSや耐久はお察し

177 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:40:36.41 ID:z8FBZYsO0.net
>>176
はいメガ

178 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:33:19.88 ID:3Lqpcj6ha.net
>>171 カイロスは過小評価されてるロス。
雨なら無敵、雨でなくても無敵なのに

179 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:25:17.66 ID:D8Dm6+pm0.net
ライコウチョイスした1はナイス判断だなw
こいつほど自称ガチ勢を釣れるポケはいない
ちなみに俺も一匹いれば充分派(当面ジムでしか使わんから)

180 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:35:10.23 ID:D8Dm6+pm0.net
>>168
大体同意できる羅列だけど自分はこうかな↓
レックウザかカイリューは複数体欲しい
ライコウいればサンダーいらない
ゲンガーもPTのDPS追求の場合は複数体欲しい

181 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:07:51.34 ID:D3FqEUKs0.net
過大を理解せず草生やして持論展開は草

182 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:15:43.20 ID:ku9j0YF+01010.net
カイロスは狂信者集団が結成されるぐらい評価高いロス。

183 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:56:01.28 ID:RfD+e/m50.net
なぜカイロスが密かに人気なのかわからん

184 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:04:46.12 ID:+zo1MIsH0.net
カイロスは強いよ、雨で対ミュウツー最強
カイリキー手に入らない時は格闘カイロス3体でピンクデブ倒しにいってお世話になった

185 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:12:17.63 ID:hhqkJn99a.net
雨ならカイロスだけでネンドールもフーディンも倒せる。
雨でなくてもボルトチェンジワイルドボルトのアローラライチュウあたりも倒せる。

186 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:17:28.35 ID:miqNwr++d.net
ハッサムより攻撃高いからな

187 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:03:02.25 ID:3n/A3cvea.net
ボックスに連シザ100パイセンあったからカンストしたけど思った以上に強いし使いやすいわ。

188 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:22:51.90 ID:7s53hcxO0.net
だがミュウツーレイド初日に雨でカイロス、ハッサム先頭にしたらトレーナー20名でも全滅したわ
火炎放射持ちだったwwwwwww

189 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:00:04.30 ID:6Ld43AdU0.net
>>188
雨って炎半減とか無いんだっけ

190 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:07:56.51 ID:T7tawXc/a.net
ラティオス過小評価すぎるだろ
胃袋の技構成のくせにカイリューのてるりんに匹敵するんだぞ
強化もされるしなぜ使わんのか理解に苦しむね

191 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:20:14.78 ID:kSkBNEkLa.net
>>190
ウルトラ怪獣っぽさがないオサレドラゴンだから若い子しか好まなさそう
マンダはアスより弱いけど、ラティ姉妹よりまだマンダの方がカンストしてる人多い
ガブやディアルガはでかくてかっこいいけいだから30〜50代おっさんが6割を占めるこのゲームでは人気出ると思う

192 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:24:55.08 ID:1yuISLiD0.net
ラティオスは動きが楽しいからカンストしてよく使ってる

193 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:57:18.54 ID:g8HFtcu10.net
レックウザ批判する奴はレックウザ高個体複数カンストしてない雑魚かな
ニワカは永遠にテルリンカイリューちゃんでも使ってなさい

194 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:01:24.95 ID:LRRKRj980.net
レックウザは強いけど今はまだカイリューでいいかなって感じ
臥龍覚えたら本気出す

195 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:03:07.88 ID:kSkBNEkLa.net
>>193
みんな砂がないんだよ
そして君ほどの暇もない
ついでに飴もない

196 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:05:17.85 ID:VAgxr9Ij0.net
レックウザは100に遭遇したけど逃したので、自分の中でさほど強くないことにしておきたい
そして昨日からミュウツーも…

197 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:17:23.23 ID:PQPN0wqn0.net
>>190
レックウザカンスト6体いるとラティオスは使わない
98が1体記念強化しただけだわ

198 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:19:03.58 ID:PQPN0wqn0.net
普通の脳みそもってればラティ妹兄のときにレックウザをカンストさせて6体作るんだけどな
ソラビラティオスなんて2人で倒せたし

199 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:20:00.04 ID:vCM0ctUn0.net
普通の人間だったらレックウザ6体カンスト出来るアメと砂なんて持ってないんだけどな
伝説レイドは水物で周囲の戦力に依存するところが大きいし

200 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:54:08.20 ID:TJ+vELnB0.net
俺は皆さんが倒してくれるまで逃げ回ってるぜ

201 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:56:37.04 ID:9IDYTByKa.net
1人で5卵する奴はカンスト伝説艦隊が役に立つ
(5垢以上使うと球数減るから、4垢以下でやる必要がある)

202 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 03:09:14.59 ID:lMjkF4Zjd.net
>>200
俺はその辺のゴミポケ6匹いれて後は放置してるわ
避けるだけえらい

203 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:38:18.28 ID:Amld9gqx0.net
逃げ回って技2を避けつつ攻撃してるのは他の人に迷惑?

総レス数 203
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200