2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケGO三大過大評価ポケモン ライコウ、ラプラス、あと一匹は?

1 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 14:15:47.76 ID:J1nlBtou0.net
【ライコウ】
次世代の伝説準伝で役割なし
現在までの実装済伝説準伝だとルギアカイオーガに役割があるが
この2匹が復刻する可能性は他より低い(理由は割愛)
現状だとジムに置かれた水ポケ掃除専用で1匹いれば充分

【ラプラス】
過去の遺物、完全に思い出補正のポケモン
低すぎるAは本来の役割対象であるドラゴンに満足なダメが出せず
格闘の一貫性からジム置きとしても特に優位性がない

最近だとシャドボミュウツーに変わってギラティナ推しを目にすることがあるが
技が未定でA種族値の低いこいつが上位互換になるかは不明

あと一枠を語れ

52 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:50:47.26 ID:9NL6+O+x0.net
ライコウとかカイリキーの次に使用頻度高いだろ
格闘で面倒くさい相手はとりあえずライコウな感じだぞ

53 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:55:43.11 ID:Y0FEdtgI0.net
>>46
脳死連打の推奨ポケですな
楽しそうwww

54 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 19:59:03.12 ID:J1nlBtou0.net
>>1をしっかり読めば分かるだろうが分盲が多いから一応説明しておくと
俺はライコウを「いらない」とは言っていないからな
ジム攻め用の電気ポケとして一匹いれば充分ということ
持っていなければサンダー、それもいないならダースでもいいぞ

ラプラスは初期ジムのカイリュータワーを潰すのに氷ポケの需要があったのと、レアだった事から
相当の思い出補正が掛かっているだけ
こいつは現状では「いらない」と言ってもいい

55 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:00:56.40 ID:11Y/UkCra.net
アホ違う?w カンストライコウは使えるポケモン。過大評価と思う奴等はライコウレイド来てもやるなよw

56 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:02:17.94 ID:J1nlBtou0.net
>>51
飛行は岩が二重弱点の奴が多いし、電気と違って岩は飛行に耐性があるから
使ってもいいとは思うが、飛行に電気ってのはドラゴンに氷と同じ感覚がある

57 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:02:49.20 ID:PO0DtTlB0.net
1行目で役割なしと書いちゃってるが…

58 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:05:57.23 ID:J1nlBtou0.net
>>55
カイリキーバンギ等の必須クラスと、いれば便利なライコウを混同してないか?
こういうライコウ信者が多いから過大評価としたのだがw

59 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:06:49.67 ID:J1nlBtou0.net
>>57
お前も分盲かよw
「次世代の伝説準伝」っての見えない?

アホらの相手は疲れる

60 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:11:03.29 ID:3HftyNhha.net
>>46
エンテイとかテメーの好きなポケ選んでるだけか

61 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:11:18.82 ID:hTFPysm4M.net
レイドで用無しでもジム環境2位な時点で過大でも何でもない

62 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:20:59.53 ID:jl6wFKecp.net
>>54
スレ題目をよく見ろ

63 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:27:43.63 ID:iA+mhYD4a.net
ポッポ

今の出現頻度なら、マラソンにはもの足りない。
ブーストかかると逃げるし。

64 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:28:22.60 ID:QUFhs76s0.net
ジム戦でカイリキーが苦手な相手にことごとく等倍以上で刺さるからな、ライコウ
弱点が地面だけなのも追い風
第4世代では少し使いにくくなる相手が増えるが、それでもジム戦ならまだまだ一定の需要がある時点で強い

65 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:41:47.86 ID:jl6wFKecp.net
過大評価なんて無い

ケッキングやサーナイトも出る前から
技変更無いとなあというのはわかっていた。

ラプは1年目はお世話になったし
ライコウは 次世代と比較している時点で察し

過少評価だったが 見直されたのはいるけど 別スレがあるしな

66 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:43:55.56 ID:G6p0dK6I0.net
>>30
アスペ

67 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 20:56:54.15 ID:OJuYhmqBM.net
ライコウは弱点が地面のみなのに
その地面技がゴミしか存在しないポケゴでは恐れる相手がいないアタッカー

68 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:00:01.49 ID:lqTlWe2I0.net
語れ

何で?

69 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:00:35.27 ID:lqTlWe2I0.net
何で語らなくちゃいけないの?アフィだから?

70 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:07:04.27 ID:11e9h81k0.net
ケッキングいるジムはボーナスステージ

71 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:14:58.43 ID:zjAOsKgud.net
>>38
ソロレイドもしない雑魚は黙れよ

72 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:17:26.71 ID:L0v6E/u4d.net
らいこう♪
さいこう♪

73 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:25:52.78 ID:xydLgr0Pa.net
気合い玉ミュウツー

対悪タイプには技1が2重耐性でDPSが悪く、逆に悪技で弱点突かれる
レベル4のレイドではカウ爆カイリキーの代替品としては使えない

74 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:26:38.87 ID:ZYt2MLZv0.net
なんでお前ら普段嫌い嫌い言ってるアフィカスにエサ与えるの?馬鹿の?死ぬの?

75 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:28:20.32 ID:Xk0axBLu0.net
>>54
もしかして文盲(もんもう)を「ぶんもう」って読んでて分盲って書いちゃった?君が文盲だねえ

76 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:28:22.83 ID:yS2NFqktp.net
ライコウ82%攻撃マックスしかマシなのいないんだが、フル強化で問題なしか?

77 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:35:37.67 ID:0a6lXIF7M.net
>>76
ライコウ100持ってないとかw
ごめんポケモンGOこれくらいしか自慢できることがないんだ��

78 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:45:01.59 ID:9bhlyahRM.net
ケッキングは乱数次第でじゃれつくすら拝まずに沈むこともある
2周目からはお察しレベル

79 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:50:26.14 ID:PO0DtTlB0.net
>>59
分盲???

80 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:51:25.38 ID:yS2NFqktp.net
>>77
気にするな
100は嬉しいよな
フィールドサーチと交換数回したがクソばかりでな
来年三犬デイがあるならそれまでコイツを大切にしようか迷っててだな

81 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:54:38.21 ID:vD9218S0a.net
>>58
バンギも別に必須ではないよね

82 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:56:24.07 ID:5sSCi/jLd.net
>>43
ジムを複数人数で攻めてる時は、
想定外にじゃれつくが飛んできて、
避け損なうと結構ダメージ喰らうから、カビゴンより嫌なんだが。

83 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:11:40.41 ID:9bhlyahRM.net
カイリキーとライコウはセットだな
ジムやってりゃ自然とこうなる

84 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:12:33.37 ID:yHFGWvIUp.net
>>50
それなんだよ
強化したけどサンダースソロ以外で使う事ないんだよね。

85 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:14:07.92 ID:3NEFErQ80.net
>>56
でんきもひこう耐性あるよ

86 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:22:39.37 ID:RaDQitKH0.net
ジム置きやレイドで2重弱点で1.96倍で削られるのがだめだろ。
通常のジムでパーティ組んでるのがカイリキーがメインだから、バンギばかりが馬鹿にされるけど、
こおりでカイリュー、でんきでギャラドスとかあるから同色ジムに置いてあるとがっかり。

87 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:33:42.66 ID:QUFhs76s0.net
カイリューやギャラドスは一応カイリキー耐性はあるからな
バンギだとカイリキーのままで即撃破されるのがまずい

88 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:48:46.29 ID:72sXxRh30.net
はいはい高個体値ライコウに恵まれなかった人の僻み乙
あのときのカイオーガレイドで何使ってたんだよお前ら
まさか自動選出で寄生とか開始即ロビー待機とかしてねーよな?

89 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:58:24.10 ID:72sXxRh30.net
カ イ ロ ス パ イ セ ン
信者の声がやかましすぎる

90 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 22:59:18.61 ID:FG/BrqNE0.net
どうみてもアブソルです。本当にありがとうございました。

あくアタッカーとしてのバンギラスと比べて
・野生で出現することがなく育成面で不利。
・レイドの集客が悪く入手難易度が高い。
・通常捕獲でアメ3個しかもらえない。
・種族値は下位互換。
・わざ性能の差でDPSはわずかに逆転するかもしれないが。理論値で0.1%未満。
・耐久性に至っては3倍近い違いがあり、きあいだまやラスターカノンを
食らってもバンギのほうが2倍ほど長持ちする。

さらにあくアタッカーとしてのヘルガーは・・・
・あっちはほのおタイプのおかげでブースト機会が多い
・攻撃種族値は1割減だが、イカサマの技性能のおかげで3%減くらいに迫る。
・その程度イカサマ2秒あくのはどう3秒という硬直の差にで被弾すれば簡単に吹き飛ぶ。
・ほのおタイプが仇となる水・岩・地面技を出す相手もあまりいないし。
・そもそも耐久性が1.5倍以上高いのでルギアのハイドロポンプやメタグロスの地震を
食らってもアブソルよりは持つ。


そのレアリティや早期から色違いが実装されていたことでもてはやされたけど
正直実用性はね…ルックスはかっこいいんだけどね。

91 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:08:48.60 ID:JC+7/XXl0.net
レックウザかな

92 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:14:50.18 ID:FG/BrqNE0.net
>>54
初期のラプラスが有用だったのはトレーニングがあったってのもある。
(同PLではなく)同CPで比べるとラプラスほどカイリュー崩しに有効なポケはいなかった。

93 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:25:02.51 ID:u5NaGLRm0.net
別にアブソルは過大評価されてねーと思うが
っても過大やら評価やらの基準が良く分からんから
二重弱点を除いてジム置き頻度などから考えて
個人的にはサーナイトとメタグロス、あとは伝説枠でレックウザ

絞るとするならA284のテルリンとコメパンを考慮してサーナイト

94 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:36:37.66 ID:BJnhCz0x0.net
アブソルは過小評価と言う方がまだしっくりくるわ
いつどこでだれが過大評価なんてしてたんだか

95 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:37:13.91 ID:bHl8lGjs0.net
レックウザ
刺さる相手がごく少数
ゴリ押しするには耐久低い。というか今のジムにはドラゴン技が通らない奴がわりといるからカイリキーが苦手なのはライコウやシャドボミュウツーに担当させた方がいい

96 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:38:49.81 ID:QUFhs76s0.net
消去法で考えるとケッキングになっちゃう
・技1で削れない
・慣れてる人には技2がじゃれつくであっても回避されてただの置物となる、勿論他二つは論外
・CPは高いので金ジムになっていない場合は狙われる

ちなみにカウ爆カイリキーでシミュレーションという名の壁殴りタイムを計測すると
ケッキングは24.3秒
カビゴンは27秒
ラッキーは37.8秒
ハピナスは貫禄の49.5秒

97 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:39:57.28 ID:mEhun8Bsd.net
なにげにカイリューでは?

98 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:45:09.88 ID:BJnhCz0x0.net
ミュウツーかも

99 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:48:55.03 ID:FG/BrqNE0.net
なんか強ポケ風吹かせとるやん、アブソル


>>97
タイプ一致も抜群も1.25倍だった頃の感覚のままだとカイリュー過大評価になるよね〜
あれはひどかった

100 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 23:54:54.35 ID:e6Y1rYTC0.net
てか ライコウ 過大評価 は 訂正しないの?

101 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:14:22.42 ID:78zDpe9t0.net
メリープ

なんでレア物扱いなのかさっぱりわからん

102 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:16:19.80 ID:jVQ8PLIDa.net
ライコウ6体カンストしてるおじさまらに不評ですね
自分は1に同意だけどね

次世代レイドならカイオーガかな?
炎なし地面なし
ヒードランは地面二重弱点
3世代の色違いグラードンぐらいか?
と、出す相手がほぼほぼいない
ライコウと同じくジム専門になりそうだし、ジム要因としてもおそらくカノンオーダイルやラグラージの方が小回りが利いて使いやすい。よって複数カンストするほどのポケモンではない

103 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:34:39.40 ID:tJv16z8N0.net
>>102
だから、
複数カンストしなくても良いポケモンと
過大評価と意味が違うだろ

ライコウもカイオーガも、1体もカンストしないの?

104 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:39:38.33 ID:5pU3ptkl0.net
>>84
アロライはサンダースソロ用のカンストグラードン3体で何も考えずに脳死可能

105 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:53:06.83 ID:ec0aBk+70.net
ゲンガーやカイオーガは難関3玉攻略にはほぼ必須と言っても良い存在だぞ
今出てるネンドールなんかその典型例だからな
あ、誰とは言わんが1人レイドはカイリキーで卒業しちゃった人だったっけ?

てか、どの局面において過大評価か言及しないといつまでたっても平行線だぞ

106 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:55:38.21 ID:RR8UhnMda.net
カイオーガ×4体カンスト(ネンドールソロ用)
シャドボミュウツー×4体カンスト(5卵&気合い玉フーディン脳死用)
は最低限必要

107 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 01:17:12.26 ID:GsGkYmb80.net
>>82
ジムを複数人数で攻めてる時は炎か鋼出せよw

108 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 04:48:33.35 ID:AzTMg/31M.net
レックウザだね

109 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:07:38.17 ID:bikDDv3C0.net
>>7 スターミーにライコウなんか使わないロス

110 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:13:11.64 ID:GsGkYmb80.net
レックウザは強いだろ
強風ブースト親友状態で3人でミュウツー倒せる
親友で倒せるのは大きい

ラティでもレックウザ強かったろ?
レックウザ紙耐久で過大評価ならゲンガーも同じかそれ以下だよw

111 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:23:34.74 ID:nM4zeStD0.net
弱点つけなくてもここまで威力出るやついないよな

112 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 10:13:48.42 ID:jrHOosZl0.net
技2が格闘のゲンガーはジム戦メイン
紙装甲とはいえハピラキに攻撃力最高
カイリキーよりジムを短時間で倒せる

113 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:14:03.86 ID:Xc2eqqhya.net
バトルパーティがレイド用だけで五つ埋まってる時は、
自動選択のふいうちきあいだまゲンガー→ボスゴドラでジムバトルするわ。

114 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:16:43.06 ID:+vpwN/180.net
レックウザとルージュラはレックウザ2人討伐でお世話になった
今じゃ天候や親友ブースト有りで簡単に倒せそうだけど

3卵ソロやらないならグラードンかな

115 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 12:20:57.45 ID:DULrASog0.net
レックを過大評価とか言ってる奴らは原作未プレイなのかな?
今までもお世話になったしこれからの将来性が半端ないじゃん
次世代からの5玉レイドはとりあえずレックウザ入れとけみたいになるのになぁ

116 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 14:32:54.18 ID:ESDhZkiN0.net
攻撃面で言えばどのポケモンもだいたい評価通りやろ
ジム置きポケモンの話ならケッキングとバンギの両巨頭やな

117 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:32:25.27 ID:QBdM6ppw0.net
ケッキは手前のポケモンやカンストCP維持してるかで戦いやすさ変わるけど
防衛バンギはカイリキーに激弱すぎて過大評価すらされてない感

118 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:50:22.74 ID:yv8yefpSM.net
ラプラスは攻めには火力低すぎやけど守らせる分には強くはなくても使えるほうやろ

119 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:15:03.16 ID:6nWpoWcmd.net
守りってジムのか?
カイリキーにボコられるから誰も置かんのやで
どんだけカイリキーに無双されたいんや

120 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:33:51.28 ID:aBvkgqotd.net
レイドでもふぶきカイオーガ相手にしてればライコウの頼もしさは異常だった
みずorひこうなんて今後も出てくるし、割りとよくある天候の雨降ってれば尚更ブーストかかるし、ライコウは1軍で間違いない

121 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:35:52.38 ID:aBvkgqotd.net
>>115
ディアルガは鋼あるから格闘のが良いけど、パルキアはレックウザ安定やね

122 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:02:18.34 ID:CCGmjIGOr.net
圧倒的にサイドンだと思う、なぜジムに置くのか?共闘で入ってくるのか?
防衛に関してはカイオーガと言わずともその辺で手に入るシャワーズとかフシギバナとかで殴ればこいつ弱いなって思うと思うんだけど
攻撃面ではほとんどのハピナスははたくもはかいこうせんも撃ってこないから特に耐性があるわけでもなくまだ思念の頭突きに耐性ある気合い玉ミュウツーの方が早いし強い

123 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 02:24:12.77 ID:CCc0gGeCd.net
置き専だったり自動選択のままだったり、評価能力がないんだろ
だから過大評価とも違うような

124 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 02:27:10.45 ID:4f+BGKQua.net
サイドンが悪いのは地面技のクソさが元凶
アロライとかにサイドン使うと痛い目に遭う

地面使うならグラードン一択(=グラードンは単電気相手で必須枠)

125 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 03:40:26.40 ID:FqP026qX0.net
過ぎた昔の話しかしないおっさんと、次世代を見ている奴とで評価が違ってるな
グラレックより先に色違い実装で三度も降臨しているカイオーガ、同じくルギアで使えたライコウは
第四世代で来るであろう5玉ボス連中には全く刺さらないんだわ

今のミュウツーレイドのゲンガーのように、レックウザも将来有望
復刻がまだのレックウザ、パルキア、ギラティナでトップアタッカー確定している

126 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 03:48:13.47 ID:v6+K4ajv0.net
US11480610481110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

127 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 03:59:33.64 ID:KZQeeV43M.net
ただの気に食わないポケモン叩きか知識披露でマウント取るだけのスレになりそう

128 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 04:23:34.73 ID:he+q82V00.net
ライコウは強いよ
ジム戦で最初の方にいるピンク片付けたらもうこいつだけでいいだろってくらいには

129 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 04:31:55.49 ID:3/M9HtHyM.net
レイド対策とかどうでもいい
どうせリンチなんだし
ジム戦での有用性だけで語るべきだわ

130 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 05:38:52.69 ID:a9OQ9Uo6a.net
レックウザ
柔すぎ

131 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 05:58:06.14 ID:V/wH91JC0.net
伝説ポケモンの実用性ランキング

S ライコウ
A ミートゥー カイオーガ
B ファイヤー グラードン レックウザ
B- エンテイ
C サンダー ホウホウ
D フリーザー
E ルギア ラティオス
E- レジロック レジアイス レジスチル ラティアス
F スイクンニ

S=ジム・レイドで必須。全プレイヤーにとって育成必須級
A=ジム・ソロレイドで広く活躍
B=ここから上はタイプ最上位クラス
C=技・タイプに難ありで運用機会が限られるが実用性は十分
D=将来性に不安あり
E=使えなくはないが一般ポケに上位互換が存在する
F=使い道が不明

132 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:01:27.98 ID:V/wH91JC0.net
ライコウが次世代で使えないとか言ってる奴は完全にエアプ
ジムにフワライド、トゲキッスが増えるのはもう確定事項だというのに

133 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:14:13.61 ID:v6+K4ajv0.net
US11140610141110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

134 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:17:22.11 ID:V/wH91JC0.net
三大過大評価ポケモン

【ミロカロス】
ジム置きで耐久力が評価されているが、今のジム攻めは複垢が主流なのでどうせゴミのように吹き飛ぶ
クロバット、サーナイト等の格闘耐性を置いた方がマシ

【サイドン】
ドサイドンにやたら期待してる奴が多いが、どこをどう取ってもグラードンの下位互換
弾劾の剣が実装されたらますます差は決定的に

【ナッシー】
水タイプはほぼ氷技持ってるので役立たず
火力も対水ではライコウに劣り、対岩・地面ではカイオーガに劣る
初心者お助けポケモンの域を出ておらずガチ勢がナッシーを使うことは一種の恥と解される

135 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:20:44.12 ID:V/wH91JC0.net
ライコウやカイオーガをきちんとカンストで揃えているか、ナッシーに逃げるかが、ガチ勢とライトを分ける一つの指標となるだろう

136 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:26:06.10 ID:p5gdX5Iba.net
ガチ勢って小馬鹿にした蔑称と思っていたけど誇っているんだねw

137 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:30:15.98 ID:V/wH91JC0.net
ライコウを1体でも育てていないとジム戦のスタンダードを用意できない時点で
「過大評価」などという評価はあり得ない
ライコウを過大評価と呼ぶならカイリキーも過大評価になってしまう
カイリキーを育てていない人間にジム戦は語れないが、ライコウも同様
次世代ではトゲキッス、フワライドがジムに増えることは確定事項なのでますますライコウは必須級としての価値を盤石にするだろう

138 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 07:08:19.13 ID:hObPrSr80.net
ガチ勢とライト
コア層とニワカ
なんか主観が入り混じった表現

139 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 07:38:09.61 ID:3D0bGEu40.net
ガチ勢は小馬鹿にしてる言い方だろ

140 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:15:32.50 ID:l7KX3QsOd.net
脳の柔軟性皆無のガチガチ思考勢(笑)

141 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 09:35:57.30 ID:3D0bGEu40.net
ライコウは100を3体カンストさせたけど、カイオーガは色違い併せて2体をPL38までしか強化させてないからライト勢に入ってていいよね?

142 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:28:08.20 ID:TFe3j8wZ0.net
>>122
サイドン100邪魔だからジム置きor瀕死に

143 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:44:43.37 ID:TFe3j8wZ0.net
>>135
むしろナッシー
わりと使えるてことか
おれ過小評価してたわ

144 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:52:11.71 ID:l+Jznb5GM.net
>>143
ナッシーはカイリキー揃えるまではハピナス崩すのに重宝したわ。旧ジムの頃やけど

145 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 11:30:20.93 ID:6Yh9W4Et0.net
>>16
カイリューに驚くほど強かった。

146 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 13:54:54.04 ID:yJcZ+ne20.net
ナッシーやラプラスは過大評価というよりはむしろオワコンの部類に入るんだが
あとブイズ系全般も(ブラッキーは始まってすらいないが)

147 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 14:11:54.98 ID:I6vMpmmC0.net
ラプは最初期はめっちゃ強かったよ。アタッカーとしてはカイリューに強いし
ジムに置かれるとすげー面倒なポケモンだった
CP下方修正でオワコンな雰囲気なところにカイリキー上方修正とかライコウ登場が追い打ちになって完全に廃れた

148 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:16:57.42 ID:hHAryRBg0.net
初期はカイリューゲーだったからね ルージュラもこおり技がなかったような?
カイリューに使えないことも無い&可愛いプクリンも人気あったし

149 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:26:07.09 ID:O8mVpPRGa.net
ラプラスはレッツゴーに送って乗り物にするわ

150 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:55:01.35 ID:w4cDkt830.net
カイリュー飛行隊を揃えてる人から見ればレックウザはコスパが悪い
メガ進化も画竜点睛も実装されてから考えればいい

151 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:00:39.57 ID:6qngt1J60.net
レックウザは3体位並べて使うと評価が変わるかな
今は弱点ついてこない等倍相手のお掃除係になってしまってる

総レス数 203
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200