2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★2

1 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 01:46:40.07 ID:HSGSZMw30.net
https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538360502/

131 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:46:57.05 ID:fppkxyLy0.net
昨日背中を押してもらった者です
3日から5日仙台から参ります
背中を押していただかなかったら行きたいなー行きたいなーって
ずっとグダグダして機会を逃してたと思います
ありがとうございました!がんがってきます!

132 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:50:50.95 ID:EXWZEqf80.net
11/3〜8行くことにしました!
よろしくお願いします!

133 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:59:59.72 ID:YnRaq5Lq0.net
>>129
高雄だと市議會駅の興隆居しか知らない
台南の朝は牛肉湯とワンタン意麺の虜

134 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:00:37.67 ID:FTkzQWJs0.net
夜市が楽しみだー
本場の臭豆腐食いたい!

135 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:03:37.34 ID:8yKY5PQX0.net
あと、小籠包に冷たい豆漿は合うと思う

136 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:06:39.21 ID:qndcPp3ea.net
永和小籠包2年ぶりに食べに行こう
あと焼き小籠包のお店結構あるからハシゴする
台南の上海〜も絶対行くし高雄は朝やってる肉まんも美味しいんだよね
ルーロー飯も丹丹バーガーも食べたい、食べたい物多すぎる

137 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:09:51.11 ID:FTkzQWJs0.net
>>100
乙です
コピって上げときますね
https://i.imgur.com/nULeJIL.jpg

138 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:10:39.59 ID:TcvHSZkQa.net
11/2 4:50羽田発のタイガーでいきます!

139 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:10:43.24 ID:/2UVKSl30.net
せっかく行くんだから、
台湾観光を満喫するぞ!

140 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:15:12.29 ID:Hu9r0vQ+p.net
>>137
このバス無料だよね?
だいたい10分から30分刻みくらいで出てるしかなり便利そうだけど乗れるだろうか
鳥取の時のバスみたいに何時間待ちの行列にはならんだろうけど

141 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:16:06.03 ID:8yKY5PQX0.net
>>137
乙です
シャトルバスで市内に向かう人は
泊まるホテルの場所と照らし合わせ
台鐡で向かう事も考えてほしい

142 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:16:51.19 ID:zhtU/Fpn0.net
上海好味道は「台南来たらここ来るしかないっしょ」と
現地ガイドおよび在台湾日本人ガイドに連れられて行った場所だ
安くて早くてうまかったので、今回も絶対行くリストに入っている

3年前か、車椅子アリ家族ツアーだったので豪華ガイドで特別車仕立ててあちこち回った
「牛肉麺南北比較と各地グルメおよび歴史の旅」
歴史は海角七号見た後だったので、なんで南の港から日本人が帰国していったのか、
オランダ時代の商館にも行ったし飛虎将軍廟にも烏山頭ダム行った、今回再訪できればなーという気分もあるけど
まだほかのところいっぱいあるしね

143 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:20:34.82 ID:FKwZfMaM0.net
バニラエア取れなかったんだけど、今から空席でることはもうないのかな?

144 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:26:30.97 ID:Hu9r0vQ+p.net
早く行きたいなん

145 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:27:23.03 ID:Cbb6SK/Ya.net
>>143
キャンセルが早目に出れば空席埋めるために出ると思うけど、元々LCCは返金無し(変更はOK)の条件が多いから早目のキャンセルが出るかは正直分からない。

146 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:29:15.71 ID:FKwZfMaM0.net
なるほど。

バニラエアってジェットスターみたいに値段の変動ありますか?
例えば、今日15000だけど明日12000になってるとか。

147 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:30:33.64 ID:zhtU/Fpn0.net
バニラないのは日曜復路成田最終便?ほかはまだあるみたいだけど
関空桃園便はまだ全部残ってるし

自分は往路金成田発桃園着最終便バニラ
復路桃園発成田着最終便チャイナエア

LCCがらみは往復で取らなくていいから外部オンライン予約サイトで取れないかなー

148 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:32:54.87 ID:zhtU/Fpn0.net
前スレで書いたかもしれないけど食べる場所リストにしたら10超えちゃって
2日で毎日5件食べまくる予定+花園夜市w

太るだろうなぁ・・・

149 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:34:57.23 ID:Cbb6SK/Ya.net
日本の5ちゃんねる的な台湾の掲示板PTTってのがあるんだけど、ポケモンGoの台南イベントスレ見ると「日本人ムカつく」とか「日本人来るのかな」とか書き込みあったわ。
まぁ、全員が親日だとは思ってないけど、イベントはマナーを守るよう心がけようと改めて思った。
一方、横須賀イベントのスレもあって台湾から横須賀に来てた人もいたんだ、台湾でもガチ勢っているんだと思った。
誰か台湾の巣の話題を書いてたと思うので、最新の巣の情報あったからURL書いておくね。
https://www.ptt.cc/bbs/PokemonGO/M.1538669432.A.04B.html

150 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:36:14.03 ID:FTkzQWJs0.net
>>146
出発日が近づくにつれ上がる一方で下がることはない

151 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:38:44.94 ID:FKwZfMaM0.net
>>150
ジェットスターと違うんだね。ジェットスターは日が近づいても安くなったりするから。
ありがとう

152 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:39:38.77 ID:Cbb6SK/Ya.net
>>146
ここ見ると、変動あるらしいよ。
http://karehaku.jp/yoyaku-taimingu

153 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:41:22.91 ID:Cbb6SK/Ya.net
>>152
自己レス
下がる事はないです。
説明不足ですみません。

154 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:44:17.43 ID:8yKY5PQX0.net
>>148
花園夜市は見るだけで終わる様な気もする

155 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:45:35.69 ID:FKwZfMaM0.net
昨日から2000円も上がってる。予約しておけば良かった...
ありがとう

156 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:46:02.70 ID:Cbb6SK/Ya.net
ちょっと本筋から外れるけど、鳥取イベントはピンチらしいから台南イベント頑張りましょう。
http://www.nnn.co.jp/news/181006/20181006075.html

157 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:57:57.92 ID:FTkzQWJs0.net
横須賀みたいに抽選になるのかな、残念

158 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:06:24.90 ID:zhtU/Fpn0.net
>>154
血のゼリーとか臭豆腐とか大腸小腸?とか
B級グルメは夜市で食うぜw
コオロギは遠慮しとく

159 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:16:42.72 ID:L67WeGIzp.net
台湾駅の拝骨弁当 安くて美味しいから好き

160 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:17:06.93 ID:lakqU+6v0.net
>>133
サンキューです
あれもこれも食べたくて胃袋足りないなぁ
現地は日本人つうかここの人だらけな気がしてきたw

161 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:21:46.47 ID:hzTW6Btd0.net
台北駅近くのホテルに泊まるんだけど、台北駅の周りにどこか美味しいお店ありませんか?

162 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:34:59.51 ID:FKwZfMaM0.net
みんなどこのホテルですか?台北駅そば、低価格、個室でオススメあったら知りたいです。

163 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:59:05.50 ID:EZiKRodC0.net
台北駅近くのホテルは高いので、安くしたいならゲストハウスの個室にしましょう

164 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:10:26.58 ID:pMOppEEv0.net
台南名世ホテル泊まる人おる?

165 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:15:23.66 ID:ArJg5VGK0.net
US20150710152010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

166 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:31:04.03 ID:55iRaXrJ0.net
>>107
時間制限かぁ。6時くらいまでわいててくれたらいいのに。
下の方みるとingressのイベントもするんだね。期間中20万人が訪れる見込みって多いんかな?

167 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:31:42.12 ID:dKvMa/+Q0.net
>>139
本当なら九份とか行きたいんだけど会場と真逆なのが残念
初日でジーランス高個体取れたら行こうかなと思うけど

168 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:32:54.09 ID:myJDX5nk0.net
自分も弾丸で行くことにしました。
2日金曜20:25発で成田から台北に飛んで、4日日曜6:40発で成田に帰ってくる便。
台北空港からバスターミナルまでタクシー(Uber)で行って、台南までバス、新幹線で台北に帰って一泊の予定。

169 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:37:03.13 ID:dKvMa/+Q0.net
>>164
俺はそこにした。口コミ多いし動画見たらまあまあ悪くないし

170 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 04:01:51.85 ID:dKvMa/+Q0.net
とりあえずユーチューブで台湾関連見続けてるんだけど
台湾のいろいろを日本語で紹介するサンエン台湾てユーチューバーがおもろかった
行き方とか簡単な中国語講座みたいなのは見た方がいいね

171 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 04:02:29.88 ID:8yKY5PQX0.net
>>164
今週、泊まったで

172 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 04:08:54.58 ID:ArJg5VGK0.net
US51080710085110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

173 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 04:41:24.23 ID:TaQEexccr.net
皆さんパスポートの期限は大丈夫?
いざ航空券の手配をしようと思ったら、来年1月で期限が切れることが判明
国にもよるけど、台湾は入国の時点でパスポートの有効期限が6ヶ月ないと入国できないらしいから、くれぐれも気をつけて

174 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 04:43:48.22 ID:TaQEexccr.net
で、ひとつ質問ですが、タイガーエアやpeachはパスポートの旅券番号とか必要らしいんですが、出発前までに更新はするので、パスポート情報なくてもOKな航空会社はあるかな?
スクートはパスポート情報は要らんらしいね
一応、関空発で、台北、高雄、どちらも選択肢にはある

175 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 05:49:19.05 ID:xbB2LAkS0.net
>>173
ん?
台湾は、滞在予定日数以上あれば入国できるはずだが?
俺は、今年6月に台湾へ行ったが、入国の時点で2週間後にパスポートが切れる状態だったが、入国できたぞ。
ただ、イミグレで注意されたけどね。

176 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 05:58:14.59 ID:ArJg5VGK0.net
US11580710581110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

177 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 05:59:32.14 ID:4QVTnoqj0.net
>>164
11/2に予約したw

>>174
俺もパスポート待ちだけどスクートは取れた
バニラエアも行けそう

178 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:12:38.52 ID:ArJg5VGK0.net
US37120710123710 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

179 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:27:28.63 ID:ArJg5VGK0.net
US27270710272710 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

180 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:32:47.10 ID:RybtzBXka.net
https://www.veltra.com/jp/asia/taiwan/taipei/a/7394
これ乗ったことある人いますか?感想教えてください

181 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:35:49.99 ID:TaQEexccr.net
>>175
台湾は6ヶ月の期限は必要と聞いたけど、少なくとも航空券の手配の段階で弾かれたりはした
入国審査で残り数週間て、けっこうな博打やねw

>>177
とりあえず、あとで情報修正できるらしいので、自分はタイガーエアで取りました
台湾は初めてなので楽しみです

182 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:42:50.06 ID:TaQEexccr.net
あとはウォシュレット付きのトイレ完備のホテルかな
トイレットペーパーがちゃんと流せるトイレがいいな

183 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:48:59.90 ID:8KaegQCt0.net
>>174
パスポート申請前ですがピーチで取りました
公式サイトからパスポート番号だけは変更化なので適当な番号打ち込んで取れました
どんどん値上がりしてるので早めに

184 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:38:38.61 ID:kHw64yH90.net
>>174
バニラもパスポート番号無しで取れたよ

185 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:46:52.61 ID:TJ3etANO0.net
>>182
携帯用ウォシュレットおすすめ
デパートのトイレなど、未だにウォシュレットが未整備のトイレが多いからあると助かるよ
電池の準備など面倒だから手動を愛用している
俺が数年来使っているのは「携帯おしり洗浄器 シュピューラー SP170」って商品
いくつかハズレ商品を引いた後にたどりついたからきっと満足してもらえると思う

186 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:49:32.58 ID:ArJg5VGK0.net
US31490710493110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

187 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:11:54.92 ID:pMOppEEv0.net
やっぱ台南名世ホテル泊まる人多いんだな!
口コミ多いしコスパ良さげだもんね もし出会ったらよろしくw


>>171
お、どんな感じですか?
一人ならそれなりに快適ですか?

188 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:38:51.07 ID:Cbb6SK/Ya.net
>>181
台湾は元々ノービザ滞在のリミットが90日なので3ヶ月の残存期間があれば問題ありません。
さらに昨年の改定でパスポートの残存期間が滞在予定期間以上あればOKになってます。
ただ残存期間が3ヶ月を切ったパスポートだと、違法滞在を疑われる可能性が高いと思われるためイミグレで質問を受ける事になります。

189 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:52:04.90 ID:Cbb6SK/Ya.net
あと、免税範囲を超えたタバコ類の持ち込みについては気を付けましょう。
イミグレで質問飛んできます…。
私の例だと長期滞在だったのでタバコ1カートン購入(免税範囲)、期間的に足りないかと思い別の免税店で追加で1カートン追加購入。
そしたら台湾のイミグレでタバコ沢山持ってるよね、申告しといてねって言われた。
免税店ではエアチケット出して買うわけだから、複数の店舗で買った事が登録されてたみたいだ。
で、申告なんだけど、タバコ2カートン持ってるんだけど…って出口の係員に話すと、いいから行けって言われたw

190 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:51:49.60 ID:hzFQh3fA0.net
>>180
使った事ないけど、ごめんw

安いけど、混載なのが気になる
格安ツアーで使われる両替屋立ち寄り強制の送迎の便乗だよね
出発は違う便で到着でも近い到着時間便の予約客である程度まとめられるから早く着くと待ち時間が長い
ホテルも自分のホテルが先に回ってくれればいいけど、いろんなホテルまわって運悪く最後だったりするとトータル2時間くらいかかる可能性もある
深夜なら両替屋もいかないし道路も空いてるからそんなかからないけど
その分安いから、時間かかってもいいっていうならいいかもね
ベルトラもナルワンツアーも金だけもらってドロンの訳わかんない会社ではない

自分だったら早く宿着きたいから、今からお昼代節約して空港から台北市内までタクシー一択だな
1200元くらい?
時は金なり

191 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:17:08.74 ID:RybtzBXka.net
そうなのか...
タクシーちょっと高いなぁ。乗り合いしてくれる人が見つかったらタクシー一択だけど...

192 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:25:36.53 ID:MeE5csT00.net
もう遅いかもだけど、台北in は悪手だと思うな

193 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:32:36.68 ID:42/Gaa1qH.net
>>187
答えます
道路にデカい看板があり迷わない
写真以上にくたびれてますが、1人で泊まるには充分
スタッフは皆、笑顔で対応してくれます。
シャワーの圧は問題なしで
書き込み通りにカーテンは無しで、何故か洗面器あり
シャンプーなどは袋タイプでT字の髭剃りは無し
コンビニは少し離れます
ポケスト、建物2つ少し離れて2つ
滞在中はルアーとお香は使いきってしまいました。

194 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:34:29.32 ID:FUdvIkAmd.net
ナイアン発表当日に予約したから、台北とたいして変わらない値段で高雄行きとれたよ。

195 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:34:40.72 ID:ArJg5VGK0.net
US40340710344010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

196 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:40:57.62 ID:EM6JLIRIa.net
>>180
泊まるホテルは?
MRT駅に近いならMRT一択

197 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:53:51.59 ID:SsDo0FhO0.net
>>192
なぜです?

198 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:13:26.93 ID:MeE5csT00.net
>>197
現地移動のコスト(時間・費用)が大きいと思う
移動が好きな人なら良いけど

199 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:16:26.31 ID:RybtzBXka.net
>>196
まだホテル予約してないです。台北駅近をとる予定ですが、夜道歩きたくないなぁと...

200 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:50:43.75 ID:IvLc03P10.net
>>199
そうですか、台北駅の周辺は常に誰かは歩いてるので危険度は低いかと?
一つ北側の中山駅までは地下道ですし
中山〜林森公園界隈は0時でも女性がランニングする程です
あなたが女性なら駅直結のシーザーホテルも選択肢にありますね
ちなみに駅北側のシティイン2号、3号館は
目の前にポケストが2つありました
参考になれば幸いです

201 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:50:51.17 ID:j8v37oMt0.net
スカイスキャナー以外でお勧めのサイトがあれば教えてください

202 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:52:06.71 ID:kpFCr2o50.net
10/31高雄着〜11/2台南発で予約した
初海外の個人手配だからマジ不安
週明けパスポート作らなきゃ

203 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:26:31.57 ID:hzFQh3fA0.net
>>199
深夜着?
なら道空いてそうだからベルトラでいいんじゃないかなあ。ホテルまで連れてってくれるのは遅い時間だと助かると思うよ。
どうせその日は寝るだけだろうし。
200さんは夜の台北は安全って言ってるしたしかにそうだとは思うけど、私の友人はそごうの裏の方住んでるけど夜の12時に一人で走ったりはしない。危ないからって。

204 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:28:24.34 ID:MIy2LyMO0.net
迷ったけど、誘惑に勝てず飛行機取っちゃった。

31台北着、2日高雄発。色々下調べして準備しなきゃなあ・・

205 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:32:10.49 ID:1Lcq2f1Sa.net
>>202
航空券がしっかりしていれば大丈夫
日本に近い漢字の表記なので、困る事は無いかと?
高雄駅は今、工事中でMRTから乗り換える際
歩く距離が長いので
移動重視ならMRT左営駅〜高鐡新左営で

206 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:40:26.40 ID:OhzkjEw+p.net
空港での両替って3000元以上から?

207 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:49:39.45 ID:4qpmXaeoa.net
>>205
航空券がしっかりとはどういう意味合いですか?
エクスペディアでエバー航空とチャイナエアラインの予約をしたんですがそれを印刷するだけになりそうです
漢字は日本にないのがたくさんあるみたいで予習してるけどなんか楽しい

208 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:57:54.53 ID:gJPwJUA/d.net
>>207
自分も漢字の勉強中←食べ物の名前w
初一人台南だけど行けばなんとかなると思ってる
トラブルがあっても後から笑い飛ばせる思い出になれば良いな

209 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:07:32.35 ID:dKvMa/+Q0.net
>>208
あとルールも勉強しないとね
紙流せないトイレある。タクシーは自分で開け閉め。
地下鉄は飲み物罰金。コンビニ袋有料とか
あとなんかエコに関しては日本が見習うとこ多そうな国だなって思った。

210 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:09:31.67 ID:dKvMa/+Q0.net
あとすげー初心な質問だけど皆バックパックで行くの?
ガラガラ引くスーツケースみたいなのいらんよなあれ

211 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:16:02.16 ID:EZiKRodC0.net
リュックと折り畳みショルダーバック持ってく

212 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:17:02.44 ID:MeE5csT00.net
>>210
せいぜい2泊3日だろ?デイパックで十分
衣服は圧縮袋を使うと便利

213 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:29:37.72 ID:+NnaUJ+fM.net
衣類は圧縮しても重量は変わらんから
見た目の嵩に騙されると
おっちゃんおばちゃんは海外渡航先にも関わらず
いとも簡単にぎっくり腰になりかねないから注意な

214 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:29:56.46 ID:jMfeShr60.net
両替といえば、昔の話になるけど銀行 (台北市内) が一番レートが良かった記憶があります。
今はどうなんでしょう?ATM?

215 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:36:32.15 ID:xEIx/ti2d.net
>>204
自分も31に前乗りして2日に帰る(両方とも台北)
初日の1日に台南都会公園行くから現地でよろしく

216 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:40:25.31 ID:mmXfSKyn0.net
お前らポケゴー楽しんでんな
たまたま台湾出張と被るけど地域が違うから行けなさそう

217 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:50:41.24 ID:wAH7yt8Kr.net
>>214
桃園空港にそこそこレート良いところあった気がするけどクレカあるならATMキャッシングでOK

218 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:54:05.80 ID:aqIgkFqia.net
>>207
LCCだと飛ばなかったり遅延が心配って事です
時間に余裕を持って楽しみましょう!

219 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:04:58.40 ID:3yvjH4rTa.net
11/1〜11/4名古屋↔︎台北
JALでとった

1日に台南に移動して台南に泊まる
台南名世ホテルは会場に近いのかな?

2日夕方に台北に移動する予定

220 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:05:33.57 ID:4qpmXaeoa.net
>>218
なるほどそういう身構えも必要ですね
楽しみましょう!

221 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:18:36.14 ID:hzFQh3fA0.net
>>214
個人的には3万円程度の両替なら空港内の銀行カウンターが一番効率がいいと思うの
街中の銀行は手数料(100円程度)なかったりちょいレートがいいかも知れないが、そもそも銀行ごとに違うので違い探してー銀行探してとかで
やっと着いたら窓口で本人確認したり両替頻繁にやってないとこだと結構待たされたりして時間かかる
そういうのも楽しみたいならいいと思う
1、2万なら自分はその辺でクレカのキャッシングしちゃう、超楽

222 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:25:07.30 ID:dKvMa/+Q0.net
台湾行くの決定したけど今後鳥取や北海道イベント来たら金なくて行けなさそうだわ
そっちでカブトムシみたいなのでたら困る

223 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:30:08.89 ID:ArJg5VGK0.net
US08300710300810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

224 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:34:09.57 ID:Cbb6SK/Ya.net
>>206
そんな事はないよ。
ただ両替手数料取られるから少額を何回も両替すると損になる。

225 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:37:17.09 ID:w+WzXnJP0.net
>>219
質問を打ち込んでる手元のスマホで検索できるって知ってる?

226 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:39:34.26 ID:Cbb6SK/Ya.net
>>214
平日の昼間、銀行行ける時間があるなら銀行が良い。
ただし台湾の場合、銀行毎にレートと手数料が違うからベストレート狙うなら情報を集める必要がある。
俺は土地銀行ってとこを良く使うんだけど、ここは手数料無しで両替してくれる。

227 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:44:12.53 ID:Cbb6SK/Ya.net
ちなみに銀行毎の一覧はこちら。
https://www.findrate.tw/JPY/#.W7mc-epcU0P

228 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:48:55.10 ID:LRm+Rewgp.net
八角の匂いに慣れるために今から訓練します
味噌汁に入れてみるか…(´Д`)

229 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:50:41.72 ID:Cbb6SK/Ya.net
>>222
少なくとも鳥取では出ないよ。
知事が大規模開催見送るって正式に発表してるから。
北海道は復興状況次第だと思うが近々の開催は感情逆撫でする事になるかもと、開催はないと思ってる。
しかも北海道で冬場のポケゴイベントは…ムリだと思う。

230 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:07:10.16 ID:lakqU+6v0.net
食費も交通費も安いしポケモン中心ならそんなにお金使わないかも
新幹線はクレカ使えそうだし
ちなみに去年夏松山空港の両替所で15000円→3998元だった(手数料一律30元)
今回はキャッシングに挑戦してみようかなーでも返し忘れそうw

231 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:25:43.23 ID:ZuCp4H4Z0.net
>>222
カブトムシは困る(´・ω・`)

・・・でもたぶん行く

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200