2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク8

97 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:24:40.45 ID:eCZa04Pla.net
>>88
お前書き込んでるじゃねーか
忘れたか糞ジジイ

98 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:26:51.62 ID:O8mVpPRGa.net
強風ブーストだけど2800超えない個体値低いのばっかだ…

99 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:30:13.28 ID:COco7c4F0.net
なんだチェリーか…。
まぁ、これから色々と勉強するんだな。

100 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:37:08.03 ID:pCmLKrX1d.net
100ミュウツー2匹目ゲットー
100出る前に96.98も出て来た
今日はやけに90越えが多かったわ

101 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:39:19.60 ID:ZJwAeQpl0.net
今日は5玉もう終わりか?黄色やピンクばっかしだ。

102 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:42:14.49 ID:pCmLKrX1d.net
>>100
さっきディズニーのEX対象ジムでミュウツーレイドやったけどこれも96だったわwww
もう価値あるものは100か98のみだな

103 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:55:05.82 ID:HebIXMqWa.net
96以上出てるやつがここに投稿してるが、出てないやつの方が多いと思うぞ

104 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:58:16.36 ID:1SS/vgCo0.net
>>97
ぷっ

釣られてやんの、あほだね

105 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:58:55.56 ID:oi6Gio2Aa.net
今日は9戦やって高個体無し
高個体出にくい垢やわ

106 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:01:07.35 ID:AMYpjIuc0.net
ブーストだと個体値???になって分からん
捕まえれんし

107 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:02:08.25 ID:v6+K4ajv0.net
US05020610020510 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

108 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:03:12.41 ID:1SS/vgCo0.net
もう98や96では自慢できないし、
100でもほとんどやつが持っているんで
もうミュウツーレイド終了早めに終了でいいのでは

いずれしても100を出しすぎるクレームを
ナイアンに言ってみるか

109 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:07:27.58 ID:nU/dXAQc0.net
ミュウツー簡単に捕まるけど低個体値ばっか

110 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:07:50.79 ID:yawa4pRa0.net
今日は25戦やって残せる個体ゼロ。何も残せないのは辛いな。

111 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:16:39.54 ID:9zPQVn9Od.net
別にミュウツーレイド「やらなければならない」という義務では無いんで、
個体値100持ってるからもういいとやりたくないのならやらなくてもエエんやで。
それでも23日まではミュウツー個体値100はばらまき続けられるんだし。

112 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:20:45.98 ID:0uyzn0Hq0.net
でも日付けにこだわりあるやん
自分はら9/29と9/30が好きだから残せる個体が必要だった
10/5とか10/6はあんまりピンとこない日付け

113 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:21:08.43 ID:vmzq+ap90.net
俺は100取ったからミュウツーレイド終わらせるためにクレーム入れまくるの精神

114 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:32:55.06 ID:saDSkUy20.net
プレミアムレイドパス使うと無料のパスより逃げられやすい気がする

115 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:33:39.28 ID:KqQwxvSLd.net
ブーストって2700台しか出んのか?
https://i.imgur.com/7t9N1bF.jpg

116 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:35:04.14 ID:ZDHUmESf0.net
>>108
シャドボ100に比べたら価値ないしね

117 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:41:00.40 ID:2DBG0aWoM.net
>>115
ミュウツー10体くらい送ったら
ブースト9896取れて満足
100は無理だな

118 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:51:47.05 ID:/0rZH7PWd.net
せっかくの休日を使ってポケモンGOやってるのに
後に残せるような個体値のミュウツーゼロ!!
もう色んな意味で疲れてきた
100にこだわる理由ってなんですか?
ブーストAAA取れたんですけどこれじゃ駄目なんですか?
40戦やってこれじゃぁもう縁がないのかと思えてきたしミュウツーと戦うのほとほと疲れてきた

延々と高個体値が出ないミュウツーレイド巡りが地獄に思えてきた

119 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:53:14.75 ID:NgO+JJb10.net
おれは攻撃F93が2匹取れたからもう満足
あとは飴集め
100来たら嬉しいなーって程度

120 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:54:28.22 ID:pCmLKrX1d.net
>>108
出しすぎると言うよりミュウツーが人気でそれなりに皆やってるから100の報告が多いんでしょ

121 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:55:56.54 ID:pCmLKrX1d.net
>>105
ある日突然確変的な事があるよ
俺が今日まさにそれだった

122 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:57:28.08 ID:KqQwxvSLd.net
>>117
ブースト終わって2258攻撃F出たわ

123 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:04:16.24 ID:NgO+JJb10.net
>>122
FEDかFDEかわからんやつかw持ってる

124 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:06:50.63 ID:MJgVNOsma.net
無料パス2枚使って2217,2223の低固体(´・ω・`)

最近2240越えすらでなくなってて草w

もうグラードン、レックウザ出してくれ!

125 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:11:03.89 ID:bInn/gUD0.net
そろそろ100を6体揃えた画像出回ってもいいと思うんだけど
誰もいないの

126 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:21:36.27 ID:KqQwxvSLd.net
>>123
はっきりせん奴2体目だよ

127 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:23:08.81 ID:W2h/Y0F1a.net
>>122
ブースト終わったら2215とか
捕獲まで分からんかったのでガックシ明日も5戦くらいできたらいいな
明日も10体博士送りしてから挑むぞと

128 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:28:40.43 ID:1SS/vgCo0.net
>>116
シャドボ100?
何それ
技一致してないから使えない
多分捨てると思う
きあいだまはいろいろ使える

129 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:30:08.29 ID:1SS/vgCo0.net
>>117
ブースト9896???

負けた、そんなのが出たか

130 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:30:29.73 ID:1VdHxJqRa.net
気合玉ミュウツーはバンギアブソルレイドではダメ

131 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:31:57.54 ID:/0rZH7PWd.net
お前ら無課金で無料パスのみでやってる?
それとも課金して1日何戦もやってる?

ミュウツーは今年1番のウルトラボーナスだから、ここはやっぱり頑張りどころ
課金してでも高個体値確保した方がいいかな?

132 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:33:05.91 ID:GxFf4nUB0.net
シャドボ100こそ至高

133 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:37:57.06 ID:1SS/vgCo0.net
シャドボ100馬鹿の孤独

絶賛発売中

134 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:39:51.66 ID:bInn/gUD0.net
無課金は無課金でもジムで稼いだコインで有料パス買ってやってる人と
有料パスは殆ど使わずに無料パスだけで回してる人の2種あるぞ
普段前者だがミュウツーだけは後者だわ

135 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:42:32.78 ID:GxFf4nUB0.net
>>131
コイン無いなら5000課金だな
ジムで貯めたコイン15000あるから無課金で何とかしてるが

136 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:44:17.71 ID:GOKtw9oup.net
2〜3日に1回くらいしか出来ないがここまで来た
あとは100だけなんだがなーhttps://i.imgur.com/oRz96A5.jpg

137 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:50:04.67 ID:1SS/vgCo0.net
>>131
普段は忙しいので無料パス消化でも大変
だけど、伝説100は普通にでる

課金して何度も何度もレイドするやつほど
低レベルのやつが多い気がする


もっとやるべき大切なことがあるのでは

138 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:52:30.81 ID:1SS/vgCo0.net
>>136
あとは100ミュウツーだけでは
無い気がする

139 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:02:22.57 ID:vbBbwRDWa.net
親友ボーナス4球の安心感半端ねえわ
12球が最低ラインって感じだから逃す気がしない

140 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:06:01.48 ID:W2h/Y0F1a.net
>>136
68、69がまだないな

141 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:06:56.72 ID:kLUPtG8z0.net
ブースト100%をゲットしたんだけど
ゲージ技は何にした方がいいの?

142 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:08:44.91 ID:W2h/Y0F1a.net
>>136
これだな
あとは100だけなんだよー

143 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:08:56.96 ID:tWAPW3tga.net
>>139
複垢でも20人で黄色だと11球
単垢でも青赤自色ジムだと12球

144 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:09:27.88 ID:W2h/Y0F1a.net
>>142
https://i.imgur.com/muItgTm.jpg
貼り忘れ

145 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:12:36.64 ID:vbBbwRDWa.net
>>143
いや普通にフレンドと回ってるよ
自色ジムなら15,6球貰えるからパイルで遊ぶ余裕も十分あるし大親友は有利すぎる

146 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:17:19.06 ID:JP+CZCat0.net
>>143
俺の全く未強化ラッキー放置の青赤フレンド垢そんな感じだわ
フル強化した黄色のほうがボール少ないという

147 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:21:18.06 ID:KqQwxvSLd.net
>>127
それ明日試してみます

148 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:22:25.47 ID:xOBOO4hUd.net
お前ら良いなあ
俺なんて黄色だから6〜8球が基本だぞ
10球も出たらスーパーボーナス
それでも100を2匹と98を1匹捕ったけど

149 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:31:52.51 ID:7hdi0jrK0.net
大阪無課金ガチのはつだも100取ったし
北山も98%取ったし
私も4垢で3垢100取って98や96も数体いるし
出やすくなってるんじゃないでしょうか

150 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:41:34.36 ID:9AYUZ9yJ0.net
単にたくさんやってるだけでしょ

151 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:44:08.32 ID:ZeXgdaY0a.net
>>131
頑張りどころだと思うよ
厳選だけでなくアメも稼げる
汎用性もあるから高個体を育てておくだけでも違う
長いと思っていた期間もあと少しになって来たし

152 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:46:33.26 ID:7Ftf1kFa0.net
初ブーストミュウツーは2830のFEEだった
ブースト時のCP把握してなかったけど取れてよかった
自分の捕獲した高個体は軒並み冷ビだわ

153 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:47:27.78 ID:wNaQmsQH0.net
ミュウツーもういらないんだけど黒玉乗ってるとジムに吸い寄せられる
誰か助けてくれ

154 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:48:39.10 ID:z6YD0CXHd.net
レジと違ってミュウツーレイドはなんだかんだやる気でるわ
今日久々に20レイドくらいやった
90%以上ゼロだったがw

155 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:53:52.98 ID:XcnwvDCh0.net
今週の戦果
2226
2226
2223
2218
2213
2211
2208
2206
2202
2202
2191

攻撃15なら何でもいいやとか思ってるんだが
それ以前の問題なんだぜ(´・ω・`)

156 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:53:57.86 ID:VZ50m5CU0.net
>>69
おまおれ
36回目で初めて2250越えたが2261だったw

157 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:02:02.90 ID:xOBOO4hUd.net
91%くらいから十分良個体だろ
91%〜94%でフル強化して十分な良個体
96%越えたら超良個体

このレベルなら、攻撃も防御もHPもどれも高水準なのは確かだからどうでもいい

そして昔から気になってたが、攻撃「F」とか誰が言い出したんだ?
FとかEとか解りづらいわ

158 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:08:54.73 ID:a7mSxa990.net
>>157
中卒かな?

159 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:11:31.80 ID:AMYpjIuc0.net
ぼっちだからフレンドボーナスもないし100取っても自慢する相手がいない
完全に自己満足でやってる

160 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:12:40.32 ID:86a5qnka0.net
やっと100でたよ、交換17回だから丁度400回
https://pbs.twimg.com/media/Do08CaZU8AI3IyC.jpg

161 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:14:02.58 ID:ceaw6JA10.net
>>131
ジムで毎日せこせこ50コイン稼いでハイパーボックス買ってるから、
プレミアムパスが余ってる。
時間がなくてなかなか消化できない。

今すぐにプレミアムパスが欲しいと思ったときは、
買えばいいと思うよ。
時間があるんだから無駄にしちゃいけない。

162 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:16:11.44 ID:a9OQ9Uo6a.net
https://3ds.pokemon-gl.com/competitions/4136/
m2さん、原作ではクロバットやルンパッパにすら劣る使用率だったんだな

163 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:16:11.80 ID:d2as/d5Np.net
>>158
お前小卒並みの脳味噌だよなw

164 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:16:48.35 ID:ceaw6JA10.net
>>139
2玉だろ?
複垢だから2玉x2って計算しているの?

165 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:27:35.01 ID:K3VRLsG0M.net
>>160
出ないやつはそんなに出ないんだな
10回くらいで2匹出た俺って凄い?
なあ、凄い?

166 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:33:37.58 ID:ceaw6JA10.net
>>165
普通はないな。
100の確率は 1/216 だと聞いたぞ。
10回で2回当たる確率の計算方法は
...忘れてしまった。

でもその分仕事に成功する運や、
宝くじに当たる運を消費してしまったかもね。

167 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:33:50.84 ID:/FJAQZPCa.net
>>128
え??

今のミュウツー戦はカンストシャドボミュウツー4体はみんな揃えてやってるんじゃないの?

え?
君はミュウツー相手に何を出して戦ってるの?

168 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:36:26.59 ID:svFWovM50.net
100%持ったところでゲーム上優位に立てること少ないからな
ここだけが100%持ちがマウント取れる場所だよ

169 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:37:57.13 ID:Ekcgapim0.net
>>160
数すげえ

170 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:41:17.72 ID:ceaw6JA10.net
100%はジム置きして見せびらかす。
同色が餌やりすると100%だってわかる。
ミューツーは100じゃなくてもいいんじゃない?
それに技って変えればいいんじゃないの?
もしかしてレガシーになってる?

171 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:43:33.62 ID:86a5qnka0.net
>>165
一緒に周ってるグループの人が一緒に周って100を4体出した
他にグループでEXだけで3体100を出した人もいる
結局は1ヶ月のうちに何体ミュウツーの100を手に入れるか、何回ミュウツーレイドをやったかっていう環境になってるw

>>168
ポケモンgo最強のミュウツーの100をもってないということはポケモンgoをやってないのと同じ

172 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:45:58.55 ID:oVOrkcqw0.net
>>153
立派なレイド中毒だな
自分は自色ジムだと吸い寄せられる

173 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:45:58.61 ID:K3VRLsG0M.net
日付順に並べたら7回目と9回目に出てたわ
我ながら恐ろしい引き

174 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:46:56.74 ID:7Ftf1kFa0.net
>>171
やっと出たからって饒舌〜w

175 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:49:37.82 ID:86a5qnka0.net
>>174
マジでミュウツーの100をもってない奴はやってないのも同じ精神でやってたからな
グループで自分だけ出てなくて出てる奴には4体とか出てて病んでたり疲れたわ
シャドボミュウツー11体カンストさせて12体目強化中だし一応期間終了までまだまだやる
レックウザ用の冷ビミュウツーの個体は98以上で6体揃えたから飴も稼がないといけない

176 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:50:07.17 ID:51XpL9Ih0.net
キラ100%のミュウツー以外は全部ミュウスリーだよ

177 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:51:09.85 ID:0uyzn0Hq0.net
キラなんて逆に嫌だ
他人の名前入ってて不愉快
キラじゃない高個体シャドボミュウツーが良い

178 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:54:42.18 ID:8N2Jdmvc0.net
今日だけで21戦やったわ。結局、本日1回目に出た攻撃Maxの96%が最高個体だった
午後からブーストになったけどブーストだけでも10戦以上やったのに攻撃MAX出なかったのが残念

179 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:56:18.04 ID:n+TUP3i90.net
2260超えは3回だけ。その全てが2261
これが俺のアカウントの天井か

180 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:11:53.19 ID:90PW3ekNM.net
>>177
同意
キラなんて自力で出した感じしないしな
キラEEEのシャドボ持ってるがありがたくも何ともない

181 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:12:28.15 ID:Jz6WC2TG0.net
>>160
君の砂を教えてくれよ。2000万くらいあるだろw

182 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:19:48.18 ID:ibwlLuK40.net
>>160
417戦ってwすげーなおいw

183 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:20:33.85 ID:NgO+JJb10.net
>>179
2261ってDFFの一番タチ悪いやつじゃんw

184 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:28:20.79 ID:xOBOO4hUd.net
>>175
お、出たんだオメ

500まではやらなくて良かったね(笑)

185 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:28:42.54 ID:HbLRpvpW0.net
>>177
すごい分かるわ
最初はキラ嬉しかったけどボックス上位にキラポケがチラチラ見えるのは砂半額の安物品みたいで気になるようになってきた…

186 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:33:38.84 ID:v6+K4ajv0.net
US35330610333510 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

187 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:37:44.48 ID:51XpL9Ih0.net
100なんて運だから
キラ100が無いなんてポケゴをしてないのと同じ

188 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:40:24.83 ID:ceaw6JA10.net
初心者です。
ミューツーって自動ではなかなか選ばれません。
どんな相手に使えばいいですか?
また技はどんなのにすればいいですか?

189 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:45:25.44 ID:XTO+IzZ8d.net
個体値96と982垢共2匹ずつ持ってるけど100だけは見たことも無いわ。来週から忙しくなるし、ここまでか。

190 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:45:30.51 ID:MtJDaQEc0.net
今日のミュウツーレイドでカモネギ出してる人が居て、めっちゃおもろしかった。
これまでカミカミバンギやWシャドゲンガー使ってたけど、次は俺もメタモンとか出してみようかな笑

191 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:46:59.03 ID:COco7c4F0.net
なんか皆んな思うところがあって大変なんだな。でも楽しんでこそだから自分のペースで良いんじゃね?

192 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:47:08.76 ID:J49rO0fM0.net
>>181
2000万ぽっちなわけないだろ
上位陣は5000万超え

193 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:48:54.70 ID:v6+K4ajv0.net
US51480610485110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

194 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:53:45.33 ID:7PvTZR+h0.net
2258と2275に立て続けに逃げられてやる気なくしてる

195 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:59:25.51 ID:jUXtk8VX0.net
完全に100%ガチャになってるよなー

196 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:01:38.96 ID:VSA60eICa.net
>>188
シャドボミュウツーなれにでも出してるわ
それ以外のミュウツーなら今は出番なし

197 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:01:49.50 ID:SsDo0FhO0.net
>>190
メタモンじゃミュウツーになってしまうじゃんか

198 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:02:11.90 ID:WKWpn3YTd.net
まぁ400回の人は数万は使っとるわな

199 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:02:34.41 ID:C7u/b96O0.net
グループ内でマウント取り合って病みながらも毎日一緒にやり続けるとかすげー環境だな

200 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:03:18.57 ID:mvqEPky1d.net
グループとかよくめんどくさくなんねーよな

201 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:05:33.17 ID:VSA60eICa.net
>>194
連続で逃げるとなると位置偽装か移動バンと勘違いされたかな
俺も2844を逃しているがその垢はどうも捕獲率が悪い
取れてもすんなり2-3球で取れることがほとんどない
いつも10球近く投げさせられる
一度移動バン食らうと数時間はダメらしいがなんかずーと続いてる感じ

202 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:07:38.88 ID:KqSrF+kf0.net
>>199
切磋琢磨と言うんです!

203 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:09:01.05 ID:MiJnxJMCa.net
ミュウツー100シャドボキラカンストに勝てるミュウツーなんていないよね

シャドボはEX限定技だし
キラガチャも相手がシャドボ持っててとか色々な条件揃えないと手に入らないし

レイドで100取った人が1万人いたらキラ100シャドボは100人程度かそれ以下か

204 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:11:10.09 ID:MiJnxJMCa.net
そもそもボッチのおっさんはキラガチャ出来ないし、コミュ力も試される

つまり、お前らが頑張っても手に入らないってことだw

205 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:11:33.65 ID:xc8wt3mv0.net
>>188
シャドーボール...ミュウツーレイド用、EX限定レガシー技
サイコキネシス...カイリキーソロ用
きあいだま...ジム置きのハピナス用
冷凍ビーム...レックウザレイド用
他...趣味枠

206 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:13:10.42 ID:VSA60eICa.net
キラは自己満だろ
仲間に見せて自慢するのか
レイドじゃわからんし
イロチの方がいいだろ

207 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:16:19.92 ID:orYisxsr0.net
カイリキーソロってカイリキーレイド消滅したが

208 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:19:18.55 ID:GEe3+ZQy0.net
カイリキーソロというシチュがよく分からん
絶海の孤島でやってんのか

209 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:20:09.20 ID:d68ZygJD0.net
>>180
ほんこれ

210 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:20:33.33 ID:qfRErhMf0.net
ソロレイドやらないんじゃカンストさせる意味ないだろ

211 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:20:58.12 ID:OSrSKpGo0.net
いい年したおっさんがスマホの中の実態のないデジタルデータに必死に価値を見出してアピールするのって
悲しいよね 他に誇れるものがないのかよって思う

212 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:20:59.97 ID:5iXd3ELQ0.net
100なんてスターミー・アズマオウ・ワンリキーしかいないわ

213 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:21:26.69 ID:d68ZygJD0.net
>>211
ブーメラン

214 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:21:46.48 ID:MiJnxJMCa.net
>>206
必ずキラになるわけでもないし、普通にやれば1日1回しか伝説交換できないし、それでキラになる確率なんてほぼ無しに等しい

キラ確定ガチャも条件を満たした上で回数10回、相手と交互にするなら5回しかチャンスがない
その5回でレガシーEXのみのシャドボで100はよっぽど運はよくないと出ない

環境次第でどうにでもなる回数さえこなせば100が手にはいるのとは訳が違う

215 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:22:15.78 ID:OSrSKpGo0.net
>>213
いやさすがにリアルでもネット上でもポケgoのデータを自慢する気にはなれんよ
ネットでならともかくリアルでそんなことしたらキチガイ扱いされるわ

216 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:22:22.69 ID:sHrFHcQu0.net
美人なお姉さんから来たキラポケならいいけど
汚いおっさんのキラポケとかいらん
たまにリアルで会うフレンドと交換会やるけど
頼むからキラんなと念じながらやってる

217 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:22:32.67 ID:v/Qimbot0.net
ミュウツーはブーストすると二番手評価しか出ないのかと思うくらい個体値ショボい
次のブーストはいつだろう

218 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:23:07.91 ID:d68ZygJD0.net
>>214
必死こいて働いた金で買ったものと新年会の景品で当たったものの違いかな

219 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:24:29.46 ID:MiJnxJMCa.net
>>218
まあ、努力の100と奇跡のキラ100だろうな

俺は奇跡の100の方が欲しいけど

220 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:26:42.49 ID:HoJxcviDr.net
>>219
そのキラはおまえのポケモンじゃなくて恵んでもらった乞食ポケモンだけどな

221 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:26:54.17 ID:xc8wt3mv0.net
100個体手に入れたらキラ100狙いしかやる事ないんだよな
砂半分とかどうでもいいが
>>207
カイリキー居なくなってたか
最近ミュウツーレイドしかやって無くて忘れてたわ
糞田舎は人居ないから3卵レイドやらざるを得ないんだ

222 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:27:04.49 ID:hBU/Ni4fd.net
大親友との交換でも555以上だから1/1331だろ...

223 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:28:40.54 ID:/mS7dd70d.net
いくらフレンドいたって1日1回なんだから2台持ちのオッサンと変わらんよな

224 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:29:19.17 ID:OSrSKpGo0.net
カイリキーレイド消滅はきっついよなバンギレイドがあるのはまだいいけど
全開のカントーイベントでレイドと野良ワンリキーで飴とカイリキー複数体捕まえてる人いいけど
個体値は誤差だから個体値はどうでもいいけどワンリキー飴がないのはきっつい

225 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:29:23.71 ID:VSA60eICa.net
>>208
腕試し

226 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:32:03.20 ID:d68ZygJD0.net
>>215
ゲームのデータ自慢がキチガイってどんだけ狭い世界で生きてんだよwww
仲間内で高個体とか色違いとか自慢まではいかないけど見せ合うけどな
そういうのが楽しいんと思うんだが見せ合う人がいなかったりするボッチ確かにはかわいそう

227 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:32:11.17 ID:MiJnxJMCa.net
>>220
こじきポケモン?w

交換もする相手もいねえ一生キラシャドボ100なんてGETできねえ奴が何いってんだかw

伝説キラ100なんてみんな欲しいに決まってるやん?
まして、シャドボミュウツーのキラ100とか奇跡だぜ?

価値がわからん人は頑張ってレイドこなして普通の100捕まえてください

228 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:32:43.52 ID:VSA60eICa.net
>>214
飴3倍の時ミニリューキラ100とキルリアキラ98が立て続けに出たから
案外運はいいわけではないと思う
交換はやればやるほどクソこちになるから
交換数少ないうちにやったのが勝利だったんだろう

229 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:33:05.85 ID:JGQTd3AVd.net
>>211
いい年したおっさんがスマホの中の実態のないデジタルデータに嫉妬して我慢できずに批判書き込みするのって
悲しいよね 他に羨ましがるものがあるだろって思う

230 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:33:31.66 ID:bVwnQ5LRr.net
>>227
コラコラ落ち着け落ち着けww

231 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:35:39.52 ID:d68ZygJD0.net
>>227
めっちゃ早口で顔真っ赤にして言ってそう

232 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:36:27.84 ID:7lD597idM.net
どのスレも真っ赤なおじさんだらけでワロタ

233 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:39:49.68 ID:p+PLxNQhr.net
やめたれw
キラおじさんの承認欲求見守ってやれやw

234 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:40:39.07 ID:fYj+KtSw0.net
課金するなら今が頑張りどころだろう

235 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:42:09.22 ID:go7dBpIbM.net
改行はキチガイってのはどのスレでも共通なんだね
多分同一人物なんだろうけど抗鬱のおクスリ切れかかってるのかあるいは服用直後で効きすぎてるのか

236 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:42:38.68 ID:zzmdjyPD0.net
仲間内で自慢できる人がいないやつはネットで画像あげたりTwitterで晒して自慢するんだろうな
どのみちゲームのセーブデータを自慢する時点でアホすぎだが
ドラクエやり込んでレベル99にしたセーブデータを自慢してるのとなにもかわらない
せいぜい中学生までの話だよなそれは

237 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:42:42.78 ID:cq5NYODV0.net
なんかみんな必死にマウント取り合ってるな

100の中でも自分で捕ったやつの方が価値が高いとか
キラ100が至高とか
課金しまくったら誰でも捕れる無課金で捕らなきゃ意味無いとか
今出てる糞技ミュウツーなんか100でも価値ないシャドボじゃないとゴミとか

いいぞもっと争え醜くな

238 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:43:03.46 ID:W+kU7N7S0.net
キラ100なんてすごいね!
よくそんなことを達成できたね!
うらやましいね!

239 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:46:08.95 ID:GD0yXpXgM.net
シャドボキラ100おじさんは毎日眺めてはうまい酒飲んでるんだから
それをコジキポケモンとか罵られたら顔真っ赤になっても仕方ないとは思う

240 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:47:11.40 ID:p+PLxNQhr.net
>>236
収集ゲーだからレベル99とは違うと思うがな

241 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:50:10.17 ID:MiJnxJMCa.net
お前らもっと素直になろうぜ?

おれもシャドボキラ100持ってねえんだからw

242 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:53:11.06 ID:d68ZygJD0.net
>>241
いいねwもっと踊れやww

243 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:55:37.94 ID:MiJnxJMCa.net
>>242
いや、おれのレス読み返してみろよ?

持ってるなんて一言も言ってねえしスクショもあげてねえし、お前らの香ばしい嫉妬だけがスレに焼き付いてるぜw

これまとめサイト行きやなw

244 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:56:07.27 ID:fYj+KtSw0.net
そして優秀な技で色違い100が出たとき今の100がゴミと罵られマウント取られる

245 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:57:06.56 ID:d68ZygJD0.net
>>243
もっともっとちょうだいなwww

246 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:00:22.95 ID:5dDMZUjh0.net
低個体値のミュウツーを産地100km超のポケモンと交換すりゃ飴3個だから
博士送りよりいいなと思って交換したらお互いキラっちゃった
こっちに来たのはcpひっくいカブトのキラで嬉しくも何ともない
納得しての交換で全然損はしてない筈なのに損したような気分になるのは何故…

247 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:17:26.34 ID:KjOVFgpC0.net
今日も100持ってないカス同士で楽しそうだな
100持ってないカス同士で

248 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:24:00.73 ID:7lD597idM.net
>>244
マウントのインフレw

249 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:31:52.09 ID:B3oU9Q9H0.net
自慢できるとこってここくらいしかないんだからさ
俺らもいつか自慢したくなったときのためにシャドボおじのことを受け入れるべきじゃないか?

250 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:49:08.48 ID:hpeC+qjTd.net
100キラシャドボのやつって
これ一点だけなんだよねw
他に見せられるポケモンは無い

俺は100アンノーン の方が好きだな

シャドボミュウツーって文字が
ショボいミュウツーに見えるw

251 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:52:43.81 ID:ArJg5VGK0.net
US40520710524010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

252 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 01:57:02.83 ID:kD8Vuyyza.net
シャドボキラ100に嫉妬するスレに名前変えとけ

253 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:08:30.52 ID:ArJg5VGK0.net
US27080710082710 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

254 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:22:24.59 ID:osomHstZ0.net
おれゲンガーwシャド100あるけど、これ自慢していいの?
すぐ死ぬんだけど

255 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 02:42:56.82 ID:AjVuZWToa.net
wシャドー100は実用込みで最レア中の最レア

256 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 03:36:27.25 ID:cJMR2M1p0.net
>>254
Wシャドじゃないゲンガー1002体おるけど
1体は野良から進化だからCP650とかで
砂考えると育てる気がおきないw

257 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 03:42:46.41 ID:1hVzxIFU0.net
>>256
1002匹居るように見えたわ

258 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 04:45:07.43 ID:Fv60csaQ0.net
お前らシャドボ100シャドボ100うるせーぞ

259 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 04:45:46.41 ID:E3T33yew0.net
>>257
自分で書き込みした後に
あっこれ見辛いって分かったわw

260 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 04:59:11.80 ID:ArJg5VGK0.net
US08590710590810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

261 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 05:14:07.92 ID:ArJg5VGK0.net
US04140710140410 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

262 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 05:41:03.42 ID:rk16NKzY0.net
>>258
それぐらいしかEX産は価値ないからな
とは言えジムでもレイドでも十分使えるんだけどな

263 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 05:41:10.08 ID:GY2ObtqJd.net
結局、ゲームを楽しむより他者に自慢する為にポケモンGOやってるんですな。

ま、人それぞれとはいえポケモンGOやってて疲れそうだね。

264 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 05:50:45.21 ID:ArJg5VGK0.net
US42500710504210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

265 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:05:12.82 ID:ArJg5VGK0.net
US09050710050910 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

266 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:05:31.03 ID:rk16NKzY0.net
ソシャゲのキモは自慢すること
ソシャゲ意外だってインスタやツイッターも自慢要素があるからやってるんだろ
情報を収集し理解し情弱や弱者に対して自慢する
ソシャゲで自慢する為にはそれなりの運と時間と努力が必要だけどね
そこに金を付け足すと運営側の思う壺

267 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:09:56.96 ID:d68ZygJD0.net
>>266
確かに
自慢をキチガイやらアホやら言ってたらインスタグラムなんて流行らないしな

268 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:25:16.76 ID:yDF1Iuoba.net
ポケモンgoでイキるのは流石に頭おかしい

269 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:28:03.31 ID:v/Qimbot0.net
野生のユンゲラー取れた!とか、朝早く目が覚めて起動してまたらラルトスいた!とか
そんなことでも心の中で小躍りする嬉しさがあるからやってるよ
遊びでまで外部の基準で自分測ってたら苦しいだろ

270 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:31:01.36 ID:jYCMwzfhd.net
>>266
ソシャゲで有料ガチャなんか絶対回さない夫婦がレイドだとガンガンやってたりするからね
歩く 探す 獲るやってるとガチャ感がなくなるトリック

271 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:32:31.80 ID:xpLfQfh/0.net
今日が強風じゃなかったら
いつが強風なんだろう

272 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:38:41.05 ID:RiIN/J780.net
目が覚めたら近くのEXジムに卵湧いてたから行ってきたが
流石に強風と言えどこの時間では誰もいなかったぜ…

273 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:39:50.70 ID:E3T33yew0.net
>>271
朝方まで強風だったけど
もう晴れに変わった

274 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:40:17.97 ID:5nR8eNnf0.net
>>270
卵ガチャにレイド個体値ガチャ
よく落とし込んだものだわ

275 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 06:43:59.08 ID:3PY4raJp0.net
エスパーウィークだから強風になりやすいんじゃね?

276 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:19:43.56 ID:QLai6uKv0.net
今朝5戦でこれ
https://i.imgur.com/2oLiQne.jpg
なかなかCP2260の壁を超えれない

277 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:27:24.96 ID:WrEBfQtMF.net
レイド、今INしてる人のレベルも分かるようになって欲しい
8人なら行けると思ってINしたら全員レベル15とか20ばかりで愕然としたことある

278 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:33:20.13 ID:RiIN/J780.net
レベル30未満 x0.5
自動選出率高 x0.3
とかの係数付けて人数表示して欲しい

279 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:46:17.84 ID:9jhTo3QUF.net
渋谷2837151514来た!
茨城から朝一渋谷を信じて来たかいあった。
今日は楽しみ。

280 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:53:06.25 ID:hvDJQulod.net
>>255
じゃあWシャド100がフル強化2体ある俺様は自慢していいわけだ

現在彼女お泊り中の
無課金TL40ノーマル

281 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:54:42.87 ID:EZiKRodC0.net
俺は
俺も
俺様は

282 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:54:50.68 ID:FxrHkrv20.net
>>276
よく5戦もできたね
23区駅近だけど朝7時台レイドは俺しか集まらず諦めて帰ってきた

283 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:56:23.48 ID:JGQTd3AVd.net
EXでのミュウツー捕獲率が8/11だったことを考えると、今回イベの542/542の状況はフレンド機能が神だとしか言いようがない

284 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:56:32.96 ID:8Ol1W5pm0.net
俺様って漫画の登場人物の小物っぽい奴が使う一人称と思っていたら、本当に使う奴がいるんだね

285 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:06:20.62 ID:NtxuR9tEd.net
>>277
それなんだよなー
最低でも30以上は欲しい…
TLと手持ちによるけど最低8〜9人で勝てるし
それ以下は一回全滅するとだいたい戻ってこないし
戻って来たところで戦力にならんが…
TL低いと生きにくい時代になったもんだ
寄生したくなくても寄生せざるを得ない

286 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:08:12.89 ID:pHqDd1Ix0.net
こんな風強いのに天気晴れか

287 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:08:20.06 ID:NtxuR9tEd.net
>>270
1回100でガチャしてるようなもんなのになw
ただ普通のガチャと違うのがゲッチャレw
個体値100来ても逃げられたら意味無し

288 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:09:25.21 ID:6DsKM8a8a.net
>>5
真性の馬鹿は黙ってろ

289 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:17:53.44 ID:2ZT67GYed.net
>>280
無職の40代ってヒモなん?

290 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:22:22.07 ID:rDZF9DIY0.net
最近レイドでTL10〜20がやたら増えた
バトル数二桁とか
複垢?

291 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:31:48.06 ID:Qkw9g+mNd.net
>>283
え、もう今回のミュウツーだけで500戦超え?

292 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:32:01.26 ID:mDpfpdk70.net
>>290 セレビィのためかな

293 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:45:02.71 ID:ylh1JI5Vd.net
2220以下だとパインで取りやすいから大歓迎
クソ個体カモン

294 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:52:55.73 ID:eKAjSvN+0.net
やっぱり100は出やすくなってるんかな。
こんな俺にも昨日の夕方に2275来たぜ。
早速カンストして飴なくなっちまったから今日からまた飴稼ぎするけどさ。

295 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:54:12.21 ID:YmrZnZ6Jd.net
2275とか残念だな
ブーストの日に2844狙う方が
飴効率いいぞ

296 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:55:21.07 ID:/oTHOm3jF.net
複垢で、大親友になると零度バトルでいっしょに闘うとプラス4球貰える。
だからゲット確率増えたわ。

黄色で劣勢惨めな人生だったけど、やっと挽回できたわ。ドアホ!

297 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:57:30.25 ID:qYL0WfCPp.net
シャドボ100>>>>>>>>>>>>今出る100

298 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:58:17.13 ID:VSA60eICa.net
>>283
取り損ねなし?
48まで行ったがその数字はすげーな

299 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:59:32.80 ID:mDpfpdk70.net
>>294 他と特に違いはないと思うが、レジどもがひどかったからミュウツー高個体出やすいように感じることは確か。

300 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:00:09.82 ID:VSA60eICa.net
>>285
TL38x4+αが最低くらいかな
TL10台はカウントせず

301 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:00:46.37 ID:aM6bIRMu0.net
ねーよ
金ズリカーブグレート全弾命中でも
逃げられるときは逃げられる

302 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:01:00.91 ID:o4a4f5sg0.net
>>280
wシャド100×2すげぇな、自慢してok!






でも、おまいの場合女がなー不細工すぎてw
早く仕事見つけろよ、TL40オマル

303 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:04:49.37 ID:sm+dZzmG0.net
俺様www
子供かよ

304 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:06:17.55 ID:cWvrLGKkd.net
>>302
>>280は無職だとは言っていない無課金だ。よって、仕事見つけろよは不適切
こいつの場合、
早く次の女(不細工じゃないの)見つけろよと笑

305 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:07:03.02 ID:TJ3etANO0.net
>>302
彼女という名の別垢だから

306 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:10:19.23 ID:lAOhtRi/0.net
今日は気温が高くなるみたいだから水分補給を十分に摂って気を付けよう。
貴方にも高個体値ミュツー?いやミュウツーが獲れますように!

307 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:15:21.27 ID:8UqhFtxU0.net
でもお前らキラ100シャドーミュウツー持ってないんだろ?笑

308 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:18:17.27 ID:KVGbokGOd.net
>>289
ガイジだよ

309 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:19:44.37 ID:KVGbokGOd.net
アドバイスに従って飴個体を10匹博士に送りました。

310 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:20:59.65 ID:WBr1ttTL0.net
>>295
ミュウツーで飴不足のやつは
無駄なことをしているということだよ
PL差5は大したことではない
わかってねーな

311 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:21:20.42 ID:AbaxQRyE0.net
冷ビミュウツーまじで冷ビ二発でカイリュウとけるw面白い

312 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:29:51.40 ID:dZgyfcwHd.net
お前ら

嫉妬深いなあ


お泊りって書いただけなのにw



ブサイクなわけねーじゃんw
一応大手企業の受付やってるんで


おほほーーー
大好きなおっぱいがそばにある
ポケモンなんかやってる場合じゃない
無課金TL40グレート

313 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:36:50.24 ID:EM6JLIRIa.net
>>312
シャドボキラ100持ちにボコられた雑魚が何いってんだかw

314 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:36:57.23 ID:8UqhFtxU0.net
キラ100シャドーボールミュウツー持ってないのに、このスレ来るやつドMなんじゃないか?

315 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:39:43.89 ID:AP+F6hAx0.net
NGword
無課金TL40

316 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:40:56.40 ID:WBr1ttTL0.net
>>307
みんな無視して
かわいそうなので言ってやる

そもそもバンギ、ハッサム、ゲンガー
がいるので、シャドボはいらんよw
それより利用頻度が多いジム攻略で
きあいだまが優先

おまえ、
きあいだまに変えたいんだが
レガシー技を変えたくても
変えれないんだろ、図星か

おれなら
躊躇なく使えるきあいだまに変えるかな

いるんだよねどこでも
いつまでもレガシーにしがみついてるやつ

317 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:42:13.01 ID:9z7+wULd0.net
凄くうらやましい。  と言ってもらいたいんだろ。人に自慢しないと自信が持てない
足りないやつかな


318 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:44:20.11 ID:9z7+wULd0.net
312に言いました

319 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:46:09.20 ID:dZgyfcwHd.net
>>313
何?
俺に言ってんのw

これから
ぱふぱふするんで
終わったら相手してやるよ
待っとけw

かーかっかw

おっぱい待ってて今行くよん
無課金40TLノーマル

320 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:49:18.49 ID:AP+F6hAx0.net
NGword
無課金40TL

321 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:52:21.53 ID:VSA60eICa.net
>>309
いいのとれるといいな

322 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:52:45.23 ID:dZgyfcwHd.net
>>320
なんだよw

無課金TL39+1ノーマル

323 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:58:08.89 ID:8UqhFtxU0.net
気合玉ミュウツースレ行けばいいのに笑
キラ100シャドーボールミュウツー持ってないやつおりゅ?wwwww

324 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:06:08.99 ID:AP+F6hAx0.net
NGword
無課金TL39+1

325 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:17:49.66 ID:GY2ObtqJd.net
レイド中にバッテリー省エネモードになり確保場面で動きがカクカクに。
タイミング取れずカーブがまともに投げられなくなりCP2258にはご退場いただいた。

あー、怖い怖い。

326 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:21:32.60 ID:1+6U8fiqa.net
M2シャドボ100キラの入ったアカウントが某オークションで20万で取引されてたけど
このスレで持ってるやついるの?
スクシ1枚も上がってないけど?

327 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:43:16.76 ID:lAOhtRi/0.net
ジム攻略で気合玉?それ遅くね?
爆パンカイリキーの方が早いし使いやすくね?

バンギ、ハッサム、ゲンガーがいるからって言うのはミュウツーレイド戦でのことを言ってるのかな?例に挙げた中ではシャドボもってるのはゲンガーだけなんだけど…?
そのゲンガーは念力ですぐに溶けちゃうんだけどな。

シャドボで親でも殺されたのかな?
世の中って色々な人がいるよね。

328 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 10:44:33.35 ID:AP+F6hAx0.net
2258ラッシュ秋田

329 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:00:44.93 ID:URtLiEyz0.net
今のミューツーって最小人数何人でいけるんでしょうか?

330 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:04:22.13 ID:ArJg5VGK0.net
US21040710042110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

331 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:06:03.36 ID:Pkoc163Wa.net
タイプ不一致でジュペッタに劣るシャドーボールに20万円ですか

332 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:07:52.94 ID:LrEhxMsfa.net
2844ブースト100%を1発ゲットしちゃったからか
2275の100%ゲットで喜んでるヤツが間抜けに見えてしまう
まあ同じ100%なんだけど達成感が違いすぎるからかな

333 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:10:08.38 ID:HB3KcNmV0.net
俺400回で100が出たから必然の100だわ
期間200回もやってない奴が少ない回数で100出たって運だけだろ
達成感が違いすぎる>>332

334 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:10:43.45 ID:WBr1ttTL0.net
>>327
カイリキー100フル強化複数体持っているが
早いがすぐ死ぬから、面倒なんだよね。
気合いミュウツーの方が結果楽
先行でフル強化数体で後半カイリキーにしてる
撃破まで4体目のカイリキーに行かないことも多い

あとミュウツーとカイリキーのフル強化では
あまりその時間差を苦痛には感じない

ドラゴン系とかには
フル強化のトドゼルガ、レジアイスに変えてるし

335 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:12:19.52 ID:Pkoc163Wa.net
ほしのすな31000節約で達成感って…

336 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:12:33.31 ID:SsDo0FhO0.net
ゲンガー、ジュペッタ、シャドボミュウツー×3、バンギで組んでるけど
いくら火力で上回るとはいえ幽霊簡単に溶けすぎ
ミュウツーは何発もシャドボ打ち込めてやっぱ流石ですわ

337 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:26:26.68 ID:jaZ16CD2d.net
ゲンガーよりヘルガー派

338 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:26:56.94 ID:MiJnxJMCa.net
>>331
涙ふけよ
もうシャドボ以外のミュウツーは100だろうが価値ねえんだよ

339 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:34:03.49 ID:ArJg5VGK0.net
US03340710340310 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

340 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:37:48.10 ID:0YJg/9r9d.net
レガシーに勝るものないからな
当然皆100胃袋カイリュー6匹持ってるよな?

341 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:52:56.43 ID:AP+F6hAx0.net
使わないから飴にした

342 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:54:12.26 ID:GY2ObtqJd.net
レガシィ技?

ゲーム最初にゲットしたポケモンのピカチュウが「かみなり」持ちだったな。

343 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:55:01.05 ID:8BK8PsBtd.net
>>334
だね。

344 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:55:38.96 ID:ZuCp4H4Z0.net
>>337
俺も

345 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:59:44.31 ID:8BK8PsBtd.net
ミュウツー100欲しい奴は騙されたと思って渋谷の朝一に行け。
使い玉は無課金な。

346 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:11:19.19 ID:yb4F2fQB0.net
40回目でFEFきた
もうこれでいいや

347 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:35:44.26 ID:CCOjpUONM.net
ゲンガーが溶けるの早すぎだから、少しでも長持ちさせるために、先鋒で出してシャドボ1発撃ったら交代させてる
次鋒が死んだら再登場させてシャドボ撃ったらあとは死ぬまで連打

これならシャドボ2発は入るからいいと思うんだがどうだろ

348 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:40:53.93 ID:DZVNd3ob0.net
EX含め54匹捕獲で100が1、FEF2、FDF2で96以上が5体だから良い引きしてる気がする
ただEX期間で捕ってたFEFをシャドボにしとけばよかったかなと今更後悔

349 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:43:17.57 ID:H+LuiyQK0.net
>>348
めちゃくちゃ勿体ない

350 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:57:33.04 ID:v/Qimbot0.net
>>347
ほんとに二発入る?
ならアリな気がする 今度やってみるわ

351 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:57:36.00 ID:Bn7Aj+srM.net
1日二回程度のプレーで15戦くらいでFFF、昨日27戦目でブーストFEFが取れた

352 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:59:38.10 ID:KVGbokGOd.net
渋谷朝一無課金は毎回100獲れてんの?

353 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:21:22.47 ID:o4WnVg14M.net
全球カーブエクセレントでも逃げられるとか
どうしていいかわからんし

354 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:22:23.78 ID:Vd8goYtc0.net
大親友とでないと危ないな
15球は欲しい

355 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:30:25.90 ID:7lD597idM.net
最近低個体は全部パイル投げてるけど12球あれば逃げられることないな
当然全球エクセだけど

356 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:40:04.01 ID:dJxS2x3Xp.net
いまスペシャルリサーチでエスパー40匹捕獲中だからエクセレント投げた時点で揺れ前に捕獲出来たかどうか分かるのね
飛び出る時はすぐにリサーチ情報が出る
今日初めて気づいたわ

357 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:41:54.62 ID:dJxS2x3Xp.net
間違えた
スペシャルリサーチのエスパーじゃなく
普通のリサーチのカーブナイスとかカーブグレートの場合か

358 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:44:46.18 ID:x5ZchSSDa.net
>>357
捕獲キャンセルの話かい?
前から同じだよ

359 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:53:52.00 ID:n+aVnI3Xr.net
もらったのが8球以下のときは息を飲むよな

360 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:13:28.57 ID:o4a4f5sg0.net
無課金TL40は不細工だけど、見栄っ張りまで読んだ…

361 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:19:41.09 ID:xhTSMoqM0.net
無課金で40なんて田舎でもざらにいるわ 新しい呼び名考えろよ

362 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:25:44.09 ID:/gTRspV10.net
>>334
シャドボときあいだまで言ってることダブルスタンダードで草

363 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:46:13.07 ID:riXv8s3mF.net
マスターボール課金で売ればいいのに
1000でも買う奴ごまんといると思う
絶望的に経営センスがない

364 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:48:30.41 ID:WBr1ttTL0.net
結局、レイドは20人はどこでも集まるんで、なんでも一緒
となると、ジムで使えないシャドボミュウツーってゴミなんだよね

365 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:50:01.64 ID:Nkk3qXpld.net
20人で叩いてダメージボーナス2個貰えることある?
1個は貰えるんだが二個が貰えたことない

366 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:52:24.00 ID:2kttJuLiM.net
>>365
よほど周りがダメな時かな
レイド初期に3個もらったことがある

367 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:54:45.28 ID:/2UVKSl30.net
>>365
ない

368 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:57:25.67 ID:/2UVKSl30.net
>>365
そういう時にはフレンドと一緒に参戦すると、
戦わなくても+2でおいしい。

369 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:59:48.37 ID:pPip2aKwd.net
わざわざハピにきあいだまミュウツー当ててる奴が、シャドボミュウツーの使い方を理解出来るワケも無かったなw
まぁ、別に時間かけてジムバトルしたいならそれでいいと思うよ

370 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:08:21.96 ID:J3d72G7Za.net
ダメだミュウツーレイド全然やってねぇ

371 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:10:27.06 ID:VNh0R1Y30.net
自分の色ジムに絞ってレイドやってたらボール増えて捕獲率かなり上がったわ
ボール足らなくて困ってるやつにはオススメする

372 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:21:23.41 ID:C/kbxe3jM.net
>>352
渋谷陽一に見えた

373 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:25:38.75 ID:RiIN/J780.net
>>368
フレンドボーナスは当然として
更に上積みを目指すって話だろう

374 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:25:46.77 ID:w6J+8u0y0.net
>>370
俺も。先週までは繁華街に行かなくても15時マックを起点に3戦ぐらい出来たんだがな。
近所で楽しようとすると人が居ない。

375 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:28:05.25 ID:7lD597idM.net
>>371
青と赤の垢作って参戦すればいいだけ
フレンド4球もついてパイルで捕獲余裕
黄色?いらない子です!

376 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:34:27.47 ID:o4WnVg14M.net
>>375
そんなこと言わないで
8球で頑張ってるんだから

377 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:36:39.42 ID:2yiqpyGbd.net
シャドボミュウツー、シャドボミュウツーって
言ってるバァか、まだ言ってるんだw

よっぽど他にいいことなく
それ以外は自慢できるポケモンを持ってないらしい、ここの嫌われ者だね

378 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:45:36.82 ID:Q1QZqEdOM.net
パイルで余裕とか言ってるやつはエアぷだぞ

379 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:52:49.58 ID:dIcOsH/S0.net
>>363
100取れなくて10000万円課金してるやつがいるんだぜ?

380 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:57:05.67 ID:QwwD7rCYd.net
ソーシャルガチャゲームに1億円課金とはスゲー・・・

381 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:59:05.98 ID:SGp7Qnepa.net
>>380
投資家CISはそれくらい軽く課金してんじゃないかな

382 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 17:03:25.74 ID:QwwD7rCYd.net
投資家ってことは・・・
投資分がそれ以上のリターンとなって返ってくるあてがあるから投資してるんでしょうな??

383 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 17:09:47.26 ID:k4LGGj5Ta.net
レイド100万回とか地獄やろ

384 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 17:18:34.15 ID:gtUY9uDI0.net
CISは儲からない遊びにウン億使う人

385 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 17:45:01.55 ID:SlAjmEUWp.net
いくら課長でも何億とつぎ込んでねぇべ
ポーカーのほうは知らんけど

386 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 17:48:09.53 ID:+Yqc1NSs0.net
>>365
気合玉で周りがルギアばかりのときに2いった

387 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 17:48:51.93 ID:tsdmXqzBM.net
昨日用事があってミュウツーレイド一度もやらなかったら
今日は快適で5体獲れたしまあまあ高個体のも一つ獲れた
たまにやらない時あった方がいいのかなあ?
いつも3度に1度くらい逃げられているのに今日は逃げられなかったww
まあたまたまかもしれないが

388 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 17:59:28.53 ID:pgrMsfPw0.net
>>386
周りルギアでも15%は無理じゃね
ルギアは攻撃種族値そこそこあるし、優秀な技2持ってるし
周り全部ハピナスなら2個貰えそうだけど

389 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:09:09.47 ID:d4gQNf42a.net
シャドボミュウツー2に噛みバンギでもボール1取れない時あるけど
メンバーがガチ勢だからなんかな

390 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:11:30.61 ID:ADLC+nCi0.net
2体目のCP2262
どうやらワイはここまでのようだ

391 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:13:56.07 ID:AP+F6hAx0.net
>>389
スマホがポンコツなんだろ

392 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:16:13.41 ID:gdApoN9Ra.net
>>365
昨日3もらった
青で奇跡的に1人だった

393 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:18:34.76 ID:SGp7Qnepa.net
>>390
頑張って2264だそう

394 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:19:41.50 ID:YPv7mlHh0.net
取り逃がした時、ざまーwwwとでもいわんばかりにジャンプするミュウツーに殺意

395 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:20:00.75 ID:SGp7Qnepa.net
>>392
最近で3はすげーじゃん
複垢増えたとしても
3貰うにはポケモン8体くらい使ったろ

396 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:21:51.41 ID:/vOneg/v0.net
強風ブーストで2830だった

やっぱ無料パスの方が良い個体は出る気がする

気がする程度だけど

397 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:24:15.90 ID:t/2FnQP8a.net
>>395
シャドボM2カンスト3体とカミバンカンスト3体とうちエッジカンスト3体
あと悪波ミュウかな

398 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:25:35.27 ID:sSbGD66X0.net
>>380
ソシャゲのトップは億単位の課金がデフォ

399 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:26:38.88 ID:q72KTu6eM.net
>>27
噛み噛み・・・ギャラドス

400 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:32:23.23 ID:zUo2YyDXd.net
個体値100とったけど技が残念やね

401 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:32:43.07 ID:0r5HEs+7d.net
今日 難波辺りで10戦したが 全く高個体値M2出なかったぞ あーしんどー

402 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:43:29.85 ID:J3d72G7Za.net
5戦で最高2235でしたわ
まあこんなもんか

403 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:50:59.32 ID:Cu1YZEQf0.net
2270以上は一度も来ないけど
AAA2体目来ましたわー
嬉しすぎてスマホ叩き割りそうだー

404 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:53:34.17 ID:EfnSDAOa0.net
6戦中4戦まで全て2220台、5戦目2230、6戦目2249だった。
全てゲットで5匹目はぎんパイルで捕れた。
大体ゲットできるから量産型ミュウツーは低個体値も悪くないのかも。
おかげで育成中の攻撃Fシャドボミュウツー2匹がPL38.5になった。もう一回ずつ強化すれば楽になるかな。

405 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:55:23.03 ID:2+euNRNn0.net
>>58
他人に見せつけるなら、せめて名前も考えような。
せっかくの100%が赤っ恥になってるぞ。

406 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:03:44.41 ID:5FSLGhlb0.net
>>389
そりゃ瞬発力はゲンガーだからな

407 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:06:49.91 ID:wWZ88dMod.net
2262がでたんで緊張しながらラス2でゲットしたらEEFとかいう微妙個体

408 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:07:05.44 ID:yaUm3/dB0.net
ダメージ貢献で+3取れるのって貢献度20%か25%どっちだっけ?

409 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:11:18.97 ID:sm+dZzmG0.net
20だって検証かなにかで出てたような

410 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:16:39.49 ID:PWw+4OK7p.net
低個体値しか出たことなかったが2268の15/14/15捕まえた。攻撃14だけども素直に嬉しい。

411 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:17:43.01 ID:AbaxQRyE0.net
>>404
低個体値でのびのびとエクセレント練習してたら外さなくなったw
おかげで高個体値出ても逃げられなくなった
飴も5個もらえるし低個体値でもおいしいミュウツーさん素敵です

412 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:22:16.09 ID:S/DGLA5w0.net
>>411
まさに俺w
今じゃエクセレント外す方が難しくなってしまったw
ハピナス道場ならぬミュウツー道場だな

413 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:24:32.28 ID:v/Qimbot0.net
この前ミュウツー9人でやってボスゴやカビゴン見えたときはクラクラしたけど
全力でやってポケモン10体使ったらちょいギリで倒せてダメ3もらえたよ
布陣はWシャドーゲンガー、シャドボミュウツー×4、ヘルガー、バンギ×4

414 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:26:20.20 ID:v/Qimbot0.net
>>413
自己レス
ちょいギリだったのは強風ブーストのせいもある

415 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:30:18.44 ID:SGp7Qnepa.net
>>410
いわゆるEFFだな
攻防体の順がスレの標準
俺も今日とった実質100だと思って育てます

416 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:31:07.68 ID:SGp7Qnepa.net
>>411
これが捕獲数増えると全弾エクセでも逃げるんだわ

417 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:31:26.85 ID:IK5o9IBV0.net
DFFも実質100だよね・・・(遠い目)

418 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:35:15.61 ID:+Yqc1NSs0.net
100かそれ以外かの二通りしかないぞ

419 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:38:20.55 ID:AP+F6hAx0.net
>>417
飴にしたわ

420 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:47:41.16 ID:EAGoxs5zp.net
飯食ってたら自宅ジムのレイド逃したわ
死ね

421 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:55:35.83 ID:/2UVKSl30.net
自宅なのに人来るの?
住むの大変そうだな。

422 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:56:01.86 ID:+Yqc1NSs0.net
>>420
誰が死ねばええんや…

423 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:58:05.42 ID:DZVNd3ob0.net
EEFは実質98%でいいよな

424 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:04:07.75 ID:gJWdhp9j0.net
自宅ジムで他色に塗り替えられてレイド最終便やっちゃうと翌日のレイド終了後まで塗り替えられないんだよな

425 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:10:39.15 ID:huafMclzd.net
ヘルガー最高だな
バークアウトイカサマのエフェクトも超クールだ

426 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:17:53.64 ID:3RH3GjZ0p.net
>>417
100戦以上やって2260超えは3体。いずれも2261のDFF。即飴でOK

427 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:19:10.48 ID:xpLfQfh/0.net
30ばっか
75を拝みたいよ

428 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:21:42.34 ID:8BK8PsBtd.net
>>396
いや、間違いなく出る

429 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:25:39.06 ID:c/pHuGxJ0.net
>>190
別の伝説レイドでやったけど化ける前に技11撃で殺された。1卵レイドじゃないと難しいと思う

430 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:43:42.62 ID:jU8W9/oVa.net
銀パイルでの捕獲率と不思議飴の出はすこぶる良いんだがろくな個体出ない…

431 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:44:27.22 ID:DP4wj+/60.net
>>417

残念だがFFFとEFFの戦いに
DFFは入れません

432 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:47:46.54 ID:WBr1ttTL0.net
なんか、ほぼ全員が100ゲットしたと思っていたが
まだまだなんだな

ナイアンにこの間、ミュウツーレイドは手前で中止してもいいよと言ったが
訂正して予定通りに戻すように言っておくか

433 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:49:41.14 ID:WBr1ttTL0.net
100はもっと絞れとナイアンに言ったから
今100が出にくくなっているが、出るようにするか?

434 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:49:58.80 ID:sm+dZzmG0.net
>>432
いいから黙ってきあいだまミュウツーでハピ叩いてこいよww

435 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:52:29.13 ID:WBr1ttTL0.net
なんだしゃどぼばか か

436 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:53:53.21 ID:SGp7Qnepa.net
>>433
頼む

437 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:54:18.48 ID:x42zvmBzp.net
ミュウツー98はまあまあ取れてるが100なんて伝説ひっくるめても出ねえわ

438 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:55:44.99 ID:770kb4HK0.net
昨日、ブースト100が2回出て取れたんで調子に乗って出かけたが
甘くなかったな
運がよかっただけか、まあレジアイスで初めて100が出たって人もいたし
4垢で3垢出ただけでもいい方か全垢で100ゲットとかありえんわなw
友達ボーナスは違うよな、最後の4球で捕まえたが
ないと逃げてるわけだしな

439 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:56:09.03 ID:sm+dZzmG0.net
>>437
数こなしていくしかねえよ
1/216ってイヤらしい確立やで

440 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:56:54.95 ID:0r5HEs+7d.net
今までして15戦 2235が最高値だった
オロローン 泣き

441 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:57:54.99 ID:BFMGoGgSp.net
やっとだー60の壁を超えた!
、、、2261DFFだった件

442 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:58:02.91 ID:JIGx8Wm8F.net
これまで42体捕獲で最高が98、次がブースト96
運いい方なのか?

443 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:59:44.91 ID:WBr1ttTL0.net
>>436
オK
今日は連絡できないから
明日の朝一番で連絡しとくよ
このスレで報告してくれ

444 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:59:46.64 ID:TGAc0p5a0.net
2275、2体目の道は険しいな。
今日は、2252が最高だったわ。まあ攻撃Fだから、良しとする。

445 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:01:18.41 ID:WBr1ttTL0.net
>>442
ふつう

446 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:05:00.97 ID:hJfDeEjYa.net
27戦目でFEE取った
別にそこまでガチ勢じゃないし結構満足しちゃったな
100にもそんな興味無いから攻撃Fの90台がもう少し取れれば御の字

447 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:05:42.66 ID:QP5s7SUva.net
ブーストのcp覚えてなかったけど2844ラスト2球で取れたわ
評価みてビックリした。知らなくてよかった

448 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:09:44.67 ID:w6J+8u0y0.net
俺は2270が最高で100は厳しいな
ちな、ブースト時はロクな個体値が出ない

449 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:15:19.10 ID:DZVNd3ob0.net
俺はミュウツーで100童貞捨てたわ

450 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:16:54.07 ID:/hxEk2IX0.net
今日捕まえた雑魚ミュウツー交換したらキラのFEFになったぜ

451 :sage:2018/10/07(日) 21:20:19.61 ID:1CX4cOop0.net
EX含め31戦目にして100%ゲット!
今回の通常5卵になってからは98,96,93,91%と
高個体ばかり出てる上に捕獲率も9割近いのでありがたいが、
過去のレックウザは1匹もゲットさせてもらえなかったので
伝説レイドは善し悪しの波があることをあらためて実感。

452 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:24:18.33 ID:770kb4HK0.net
まなてぃチャンネルみたが
100が同時に出てるやん、やっぱ設定高いのかね
自分も3回100出てるし

453 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:30:48.87 ID:IK5o9IBV0.net
個体値100って考えてみると手持ちではトゲチックしかいないわ

454 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:32:45.39 ID:Po51C4qm0.net
EX含めちょうど100戦してるけど100%は出てない

455 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:33:05.94 ID:td4WdAXx0.net
さっきミニリュウの100が孵化した
すごい今更感
コミュデイももうないだろうし、どうしたもの?

456 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:43:39.90 ID:770kb4HK0.net
アイパッドでやてったがボールの数が分からないんでやめたが
自分だけじゃなあったのかw

457 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:51:58.25 ID:DZVNd3ob0.net
>>455
スレチやが流星群よりげきりんのほうが使えるから気にせず強化

458 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:52:58.49 ID:rVXb5YJA0.net
>>456
アス比4:3のタブレットは上下が切れる
電子書籍リーダに使ってる泥タブを予備機として使ってるけど不便だよね
まあそれでもミュウツーでエクセレント出せるから問題ないけど

459 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:01:35.15 ID:dCu4fsvI0.net
ミュウツー 同士の交換って1日でなんかいもできまふ?あ

460 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:05:03.49 ID:DKqrO7V30.net
>>405
58は俺じゃないよ
はっきり言うとPFM2より連シザのPFKSの方が100万倍ほしいロス

461 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:12:14.67 ID:td4WdAXx0.net
>>457
ありがとう
スレチでした。。

462 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:16:33.29 ID:3PY4raJp0.net
ブーストFEEと通常EEFはどっち育てるべき?

463 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:25:49.62 ID:770kb4HK0.net
貢献度も関係あるのかね?
100が出た時はバトルに参加してなかったし
友達ボーナスとか入れれば毎回、貢献度は1位か2位だろうし
故意に弱いの出す方がいいのかなw

464 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:32:00.06 ID:SGp7Qnepa.net
>>463
そう思った時期あるな
わざとポッポとか出したり
技出さずに放置したり
いいの出ることもあったが
なんか納得がいかずその手法はやめた

465 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:33:43.23 ID:nnb8G2R+M.net
>>463
うちの市内で100出してる人は回数少ない強化も微妙。気合玉でルギア出すような人ばっかり
回数多いフル強化層は98すら出ねーって言ってるw

466 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:36:06.86 ID:n4GpBLpja.net
地方都市民だが、参加者が多いほど個体値が下がる気がする。

467 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:39:41.90 ID:3PY4raJp0.net
人数はあんまり関係ないと思うけどな
7人でギリで倒したときは低個体値でしかも逃げられた

468 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:40:26.60 ID:yViICZ1Ud.net
>>466
それはない
200人くらいいた秋葉原で100出たから

469 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:42:44.63 ID:SGp7Qnepa.net
>>467
少人数でダメ3とかとってもクソ個体連発
大人数で技スペなど取れた時に高個体多い印象特に100

470 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:10:27.93 ID:EfnSDAOa0.net
>>411
ああ、歩きながらでもエクセレント出せるようになったわw
パイルでも捕れるのかもしれないがあめ5個で十分美味しいから一応きんズリ投げるよね。余るし。


タダパス、少人数、(うっかり避けて避けバグで)ダメボ0とか、オカルトの何やっても俺には低個体値のしか来ないと思って諦めた。
それでもミュウツーなら大体成立するしあめは貯まるしおkだよ。

471 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:16:19.55 ID:qfRErhMf0.net
金ズリカーブエクセで12球投げても捕獲率は8割程度って解析がされてるけどそれでもパイル使うの?

472 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:17:07.25 ID:SGp7Qnepa.net
>>470
何体貯めてる?
少し博士送りにして見たら

473 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:25:47.27 ID:c/pHuGxJ0.net
ex 含めてほとんど金ズリで36戦35勝。今日初めて逃げられた。

474 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:40:26.12 ID:oX+oit1G0.net
ミュウツーってカーエク超簡単だから何戦何勝とか
言われても。

475 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:40:58.43 ID:QhntFsBK0.net
何度やっても
防御やHPのFは何体も出るんだが攻撃Fが来ない
個体値低いのに防御やHPだけFなのは出るのに
こんなヤツおる?

476 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:47:42.46 ID:uNKkykoX0.net
ミュウツー個体値激絞り
課金勢→ならミュウツー以下の伝説は課金なしね。
ミュウツー以上の価値ポケ皆無
色違いいまやゴミ
ナイアン終了
デオキシスに誰もパスつかいたくなし。
ドタキャン報復で誰も集まらない
そもそも→クソ機能放置出しまともなイベントまともなレイドあるまで無課金大量発生でよし。ナイアン終わた
ミュウツー高個体わざわざ救済なくてアイテムもほぼつかいもんにならない。
ユーザーがとれないようにわざわざ
海外ポケモンは卵から。
フレンド少ないユーザーは不利
課金者以外は無理
さらにアローラポケモンやポリゴンモンジュラー邪魔役
通常卵ようしゃなくでる
ギフトの卵でずらい

477 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:48:19.05 ID:uNKkykoX0.net
ミュウツー個体値激絞り
課金勢→ならミュウツー以下の伝説は課金なしね。
ミュウツー以上の価値ポケ皆無
色違いいまやゴミ
ナイアン終了
デオキシスに誰もパスつかいたくなし。
ドタキャン報復で誰も集まらない
そもそも→クソ機能放置出しまともなイベントまともなレイドあるまで無課金大量発生でよし。ナイアン終わた
やりすぎましたなーざまぁぁあ

478 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:48:31.42 ID:uNKkykoX0.net
ミュウツー個体値激絞り
課金勢→ならミュウツー以下の伝説は課金なしね。
ミュウツー以上の価値ポケ皆無
色違いいまやゴミ
ナイアン終了
デオキシスに誰もパスつかいたくなし。
ドタキャン報復で誰も集まらない
そもそも→クソ機能放置出しまともなイベントまともなレイドあるまで無課金大量発生でよし。ナイアン終わた

479 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:53:47.82 ID:BQ3KdjDT0.net
>>475
50戦くらいまでは俺もそんな感じだった。
50〜60戦くらいで突然90%超が連続でゲットできて、
そのうちいくつかは攻撃Fだった。

480 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:58:44.07 ID:uNKkykoX0.net
ミュウツー個体値激絞り
課金勢→ならミュウツー以下の伝説は課金なしね。
ミュウツー以上の価値ポケ皆無
色違いいまやゴミ
ナイアン終了
デオキシスに誰もパスつかいたくなし。
ドタキャン報復で誰も集まらない
そもそも→クソ機能放置出しまともなイベントまともなレイドあるまで無課金大量発生でよし。ナイアン終わた

481 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:07:35.99 ID:Tx25YpxX0.net
ミュウツー合計7匹目でついに2275の100%個体値ゲット
長く厳しい道のりだった

482 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:18:05.49 ID:2NaIfx2o0.net
気合玉ミュウツーのとき出す最適ポケモン2枠あまってカイリュー出してるんだが
シャドボフーディンは脳死連打でも使える?

フーディンは打たれ弱いイメージがあるんで

483 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:19:46.74 ID:cFI14H440.net
おんなじぐらいのつよさと思うけど
ぼくはカイリューがすきなんでカイリューをいれます!

484 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:21:45.20 ID:JiYvfz0Y0.net
10/7 17戦して2250超え無し
5玉レイドで100戦超えたが2260超えたのは1体のみ
2184は3体も来やがった

485 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:28:06.18 ID:5PATaCGU0.net
100体で個体値100と引き換えて貰おう

486 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:36:00.72 ID:HINjdHAQ0.net
飛び上がって喜んだのに酷い
https://i.imgur.com/YS8YPDv.jpg

487 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:39:56.54 ID:2NaIfx2o0.net
>>483
いまケーシィたくさん出てるから厳選して作ろうかと思ったが
変わりないなら逆鱗カイリューでいっか

488 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:42:16.35 ID:+GS5OsoXa.net
>>486
ありそうでワロエナイ

489 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:55:35.79 ID:v4FhJRnL0.net
ブーストか非ブーストかは、レイド前に1番気にするところだろ

490 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:56:49.63 ID:iDKfiW1t0.net
ちょうど100戦やって
98以上がFFF/FEF/FEF
確率的に大体こんなもんか

491 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:08:08.78 ID:85xqHn2Ba.net
>>486
何が酷いの?

492 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:12:11.26 ID:+GS5OsoXa.net
>>491
2275と勘違い

493 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:12:41.68 ID:HINjdHAQ0.net
>>491
2275の100%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったらブースト入ってて2775...

494 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:13:41.01 ID:85xqHn2Ba.net
>>492
うわマジかw
2275じゃんw何が酷いんだ?
と思ってた…
もう2275って数字に頭が支配されてるわ

495 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:14:10.56 ID:85xqHn2Ba.net
>>493
おれも見間違えたよw

496 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:28:43.36 ID:yAffSQ/1r.net
さっき確定枠でミュウツー交換したら交換に出したのしカビが100になりミュウツーが82になった。

ミュウツーが100なれやクソが!!

497 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:30:17.54 ID:6S6GIaAU0.net
つまんない事書くなボケ

498 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:37:11.13 ID:S4mVpMCCa.net
飴2倍来るの待つの諦めて糞個体博士に送ったらボックスがスッキリした。

499 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:45:10.28 ID:WrFPr2K60.net
>>471
それってメダル補正入ってなくない?
今の所5玉になって66/66
キッチリエクセレント出す人は9割いかない?

500 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:46:45.81 ID:pPGm7VXu0.net
100出ない。高個体はFDFとEEFのみ。伝説100はグラードン とレックウザ だけ。
俺はミュウツーの100が欲しいんだよ〜。

501 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:47:10.57 ID:GiYxRL1EM.net
どーせこのあともやりまくるんだから博士に送りまくっていいんだよ
残り5日くらいになったらパンパンまで溜め込んで直後に第4追加ボックス拡張を祈る

502 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:20:58.32 ID:GCHR+Bckd.net
20人でまだ残り240秒までに終了したことないわ

503 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 03:01:33.67 ID:+GS5OsoXa.net
>>494
俺は2844がトラウマになりそうだ
なんで逃げんねん

504 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 03:40:41.28 ID:O9ccxlJQ0.net
>>499
12.5%で12球なら約80%
17.5%で12球なら約90%
エクセレントカーブ何球目で捕獲できたかどうかメモってけばサンプル数が多くとれるからわりと正確な値に近づけると思ってメモしてる
いまレベル40の垢で集計する限りでは15%超えは無い感じ
でも25の垢は、レイド回数自体が少なくて十分にサンプル数がとれないんだけれど、12.5%に収束するとは思えないぐらい確率高い
それと12.5%でも15球なら約87%だから、友達多かったりしても勝率は9割近くになるかもな

505 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 03:55:33.38 ID:NG88coUH0.net
>>500
俺はミュウツーだけは絶対に100欲しいと思って今100は3体

506 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 04:31:10.29 ID:lEWg24yR0.net
キラFDFと普通のFEE
どっちもcp2264シャドボ
さあどっち育てる

507 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 04:50:33.36 ID:mPAEqjH5d.net
>>505
ミュウツー100を1体も持って無いだろw

508 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 05:14:53.97 ID:NG88coUH0.net
>>507
持ってるよ!
EXシャドボ100が2匹ときあいだまが1匹
あと1匹冷凍ビーム100が欲しい

509 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 05:21:00.61 ID:q9QjZath0.net
ミュウツーの100がほしいと思うのも後10日ちょっと
それ過ぎたら話題にもならん

510 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 06:10:45.13 ID:1dWdziwr0.net
>>389 PL低いんだろ。

511 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 06:22:41.31 ID:8LOJeMcGd.net
>>506
ミュウツー好きなら両方だろ?

512 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 06:44:21.97 ID:prygueCKd.net
飴も十分溜まったしあとは100のみ
最近はゴミ個体の時はゲッチャレはスルーしてる

513 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:12:14.63 ID:kkhJMK4K0.net
>>473
ちな俺
excellent出しやすいから100連勝してる人もいるんじゃないかな
EX時代は10戦だった

https://i.imgur.com/5crFkX1.jpg

514 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:15:27.86 ID:8LOJeMcGd.net
今日も糞個体2217からスタートです

515 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:18:03.17 ID:+GS5OsoXa.net
>>513
俺も57まで行ったが58で途絶えた
100超えたが3体は逃してる
最近はすんなり入らないわ
10球くらい消費する感じ

516 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:27:55.86 ID:prygueCKd.net
EEF
FDF
FFD
どれ強化する??

517 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:31:50.01 ID:MJ0VAdM70.net
FDF

518 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:40:01.69 ID:DKoKw7TP0.net
>>500
EEFは高個体じゃないだろ

519 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:00:11.93 ID:c/d/41Mc0.net
微妙個体ばっかりだけど、DFF、FDD、EEDならどれを育てる?

520 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:05:14.03 ID:t2Dh/sZZa.net
>>519
DFF一択
CPとHPは高い方がいい

521 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:06:34.50 ID:qJAEJ1H10.net
>>519
どれも育てない。次を狙うよ。

522 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:12:13.94 ID:E+s0FqZ60.net
EでもカンストすればFFFと変わらんからな

523 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:15:07.00 ID:SCjOzRc/0.net
>>481
おめでとう
7匹目で、って、超高速で圧倒的なヒキの良さだろ(´・ω・`)

524 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:17:25.53 ID:SCjOzRc/0.net
>>522
対ラプラスだと
きあいだまの威力がEとFで違うぞ

525 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:19:10.70 ID:1dWdziwr0.net
>>523 カイオーガは3匹目100だったよ

526 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:23:01.21 ID:XD/+AA4Wd.net
>>516
FDF

527 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:49:53.43 ID:kONcZewYd.net
>>524
なるほど、158ダメージと159ダメージw
ちな サイコカッターのダメージは攻撃0のPL27も攻撃FのPL40も変わらん

528 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:54:12.85 ID:y+SWizny0.net
今のミュウツーって何体作ればいいと思う?
100が1体、98が6体いて96の攻撃15個体で7体いたから2群でも96が漏れるんだけど
https://pbs.twimg.com/media/Do8Y4zmUUAAGt5D.jpg

529 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:00:08.48 ID:SCjOzRc/0.net
EX時代のは2体シャドボにしてカンストさせてる。
きあいだま、サイキネ、冷凍ビームはとりあえず高個体ほしい。
5体でミュウツー戦隊みたいにする。
冷凍ビームは砂突っ込んでいいのかちょっと迷うけど。
色違いレックウザ実装のときにすでにマンムーが実装されてたらと思うと。

530 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:19:17.75 ID:wpD6CuIDd.net
62体目にしてようFEC

531 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:23:28.91 ID:wpD6CuIDd.net
失礼、ようやくFEC
2250超えたのこの一体だけ全伝説で一番引き悪い
レジは3種全部一桁しかやってないのに100が2体と98

532 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:33:20.78 ID:XD/+AA4Wd.net
>>528
2260台に愛されてるな

本来98とか96クラスは即フル強化レベルだと思うが、それだけ大量に居るなら全部フル強化は大変だろうから、とりあえず期間終了するまで待っとけば?

533 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:37:11.29 ID:y+SWizny0.net
>>532
あとブースト個体もいたわ
98以上の1軍で冷ビミュウツー確定でいいと思うんだけど3玉ソロのエビサワ用にサイキネ軍団作るか迷う

534 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:39:49.61 ID:XD/+AA4Wd.net
>>533
三タマソロなんてやる必要なくね?

535 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:53:16.47 ID:uL3dFrbEd.net
ポケモンgoなんてやる必要なくね?

536 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:54:08.84 ID:Q6phqQyS0.net
EX含めて70戦63捕獲
98はFEF2体とFFE1体
96はFDFとEFEが各1体
逃した7体は通常5卵でCP2230以下をパイルで欲張った結果
レイド産の100にはまだ出会った事が無いけど
これだけ出ればまだマシな方だと思うことにするわ

537 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:55:53.43 ID:SBztXM2O0.net
30しか出ないアカウントなのかもしれない

538 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:58:24.65 ID:XD/+AA4Wd.net
>>536
相当引き強いと思うよそれ
しかしよくパイルなんて投げるよな

逃がすこと考えたら、結局金ズリの方が効率良いと思うんだが

539 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:05:06.14 ID:Q6phqQyS0.net
>>538
パイル投げるのははじめのほうの数球ね
だいたい12球以上ボールが貰える環境なので
残り6〜8球になるまで金ズリは使ってないわ

540 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:47:32.39 ID:prygueCKd.net
さっき2264引いた
また100が来そうな予感がするけどw
これで100が2体、FEFの98が2体、FDFの96が2体になったからカンストすれば艦隊作れるけどもう欲かかない方が良いかなー

541 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:52:54.55 ID:bQ31WAQmF.net
限定技じゃないミュウツーで高個体値集めてどうすんねん

542 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 10:59:14.15 ID:iczZG7Tb0.net
複垢野郎なら常に10球は確定で
バンギかシャドボミュウツー出しとけばさらに+1球は確定
これで既に11球
ジムが自色ならさらに+2球
同色強ければさらに+2〜3球
少人数ならさらに+2球

543 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:00:50.17 ID:WE99Jda90.net
大親友でボール+4だよね

544 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:02:37.96 ID:8LOJeMcGd.net
>>541
秘伝マシンくるんじゃね?

545 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:05:34.63 ID:++3XSVX2d.net
今日もミュウツーさんには逃げて頂きました。
今さらCP2239なんて来られても。

明日、頑張ろ。

546 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:26:33.50 ID:xWuTNJ530.net
3体やってきて2210を越えない・・・しかも2184に逃げられるし・・・やりきれない

547 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 11:50:09.88 ID:Ge5OTrird.net
おかわりもう1体2235・・・今日もうやめたー

548 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:05:28.30 ID:GCHR+Bckd.net
休日の日しかイベントレイドできないが
昨日も最初から
2220 2218 2235 2245 2228 2228
あとは下降 ⤵
10戦したが 5戦までが勝負じゃね?
低個体値ばかりでした

549 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:05:55.54 ID:hsCBvADH0.net
EX含め計61捕獲/68の上位6体(5体カンスト
シャドボ3サイコ気合冷ビ
とりあえず最低ラインクリアしたから満足
FFE HP163
FEE
FFCx2 HP162
FFBx2 HP161

550 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:10:52.72 ID:G88Doa65a.net
本日1発目2202ゴミ
クソナイアンしね

100が出る確率って1/216って言われてるけどほんとに均等に出てんのかね?
明らかにAAAに近い方がいっぱい出てんだけど
セコイマネしやがってカスナイアンしね

551 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:11:30.63 ID:+GS5OsoXa.net
2261逃した
全球エクセでまた逃げられた
2844筆頭に2250超えるとなんでか逃げられる
120レイドして10体くらい逃してる
GPSが安定しないのかな

552 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:15:21.18 ID:kdCiuGYBd.net
2191ゲット

キレそう

553 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:27:05.72 ID:RE826TmGa.net
会社きたら後輩が2700代の攻撃Fで喜んでたよ 気が抜けちゃったわ

554 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:30:34.45 ID:NhnH0aS1M.net
>>553
お前のポケモン教育が悪いな

555 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:39:37.91 ID:8xcQlLjn0.net
今日会社なのか、大変だな

556 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:50:13.86 ID:RE826TmGa.net
祝日か ブラックには関係ないわ そうかみんな今ポケモンしてんのかうらやましい

557 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:50:51.79 ID:+GS5OsoXa.net
>>552
俺も朝一で来たから速攻博士送りよ

558 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:52:39.21 ID:arvRcinVM.net
そろそろ2275ゲットしておかないとマズイぞ
ナイアンの妨害が始まる

559 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:52:45.15 ID:Hj4pidDda.net
EX含めて2270の壁が抜けない
ミュウツー運ないわ〜

560 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:56:57.25 ID:X4Yhu03H0.net
4引目で100ミュウツーきた
まずまずかなー

561 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 12:58:20.34 ID:arvRcinVM.net
ミュウツー100%取れた場合技をどうすれば良い?
どの技も決め手が無い
つまり100%など宝の持ち腐れ

562 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:12:50.75 ID:JKfZDr2w0.net
今日でミュウツーレイド終戦となった
100%が取れてしまったのでモチベが落ちた
なんだか寂しい

563 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:13:32.63 ID:1W/eJY06d.net
朝から3回。
ゴミしか獲れない。
挙句の果てに舐めてパイルなげてたら
逃げられた。
ナイアン死ね。

564 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:16:51.82 ID:JKfZDr2w0.net
ゴミ個体の山にももう慣れた
10戦くらい連続でゴミもよくある

565 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:30:43.89 ID:cyQR0cY4d.net
三連休約30戦
2250以上が出ない異常すぎる

566 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:31:58.50 ID:GCHR+Bckd.net
>>565
ナイアンの罠にハマってるね

567 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:34:35.14 ID:Plu2+kLY0.net
>>565
カスナイアンの
有料レイドパスを使えば使うほど出てくる個体値が低くなる
「個体値制限」発動

568 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:34:56.74 ID:QS2mEL+IM.net
>>565
俺も全く同じ100二体目出たあとからそのゾーンに入った
あと数十戦したら短い高個体ゾーンに入るはず

569 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:48:30.28 ID:jv1gx/fb0.net
とうとう2匹目の2100台をゲットしてしまった

570 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:57:48.86 ID:XD/+AA4Wd.net
っていうか、ミュウツーのレイドかなり少なくなったよね
先月はバンバン出てたのに

571 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 13:59:48.33 ID:kdCiuGYBd.net
2184いただきました
本当にありがとうございました

(´;ω;`)……

572 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:00:19.64 ID:68IevzoVa.net
ここで画像も張らずに100取れたとか言ってるヤツはエアプ?
かわいそうに(;_;)

573 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:01:08.53 ID:RxwP6jtJ0.net
さすがに酷いよなー後々王冠を餌にアイテム極悪ガチャやりそうな運営。
ま、先ないから焦って金儲けやね。
ナイアンのことだから人気落ちたらセーブデータも消すから→ユーザーで100 で勝ち誇ってる奴らも怒り狂って終わりそもそも王冠でたら100 など価値すらない^^

574 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:06:10.43 ID:8LOJeMcGd.net
>>569
たったの2匹でがたがた言うんじゃねえ

575 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:08:19.47 ID:vWAWvdKTd.net
また2264だわ
3匹目の100が欲しいが…
昨日逃げられたのは痛いわ

576 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:10:44.83 ID:MzmQoUIE0.net
>>572
ほいww

https://imgur.com/a/XT75JgG

577 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:13:00.77 ID:e6B7Kt2C0.net
シャドボじゃないとなんとも思わんな

578 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:16:52.74 ID:BmXHI42Ca.net
>>533
大多数にとって100>攻撃F>攻撃E以下

EFFはFBBよりライト層には下に見られる

579 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:27:53.63 ID:kLgdBA2z0.net
もうマクドナルド3時ってやってないのかな?ミュウツーレイド少ない・・・

580 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:31:26.34 ID:kLgdBA2z0.net
自己解決。10月1日までだったわ。

581 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:33:26.04 ID:sEMc1OtzM.net
攻撃F確定96%以上は4つだけ
2275、2270、2269、2264
このCPで6体取れたらとりあえずクリアのゲーム
2268と2262は含んではいけません

582 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:34:01.91 ID:GbyRa7aU0.net
ブーストFEAと通常のDFFとFDEがいるんだけどFDE育てるのが正解だよね?

583 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:44:02.56 ID:vBVB2U92a.net
PL35バルビートがミュウツーのかえんほうしゃ一発耐えて技2打てたよ。

584 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:49:58.17 ID:fKc8X1tRp.net
泣きそうになっちゃったんだぜ?
https://i.imgur.com/lq9zUJT.jpg

585 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:57:46.35 ID:iKWr3knhM.net
>>584
結果はよ!

586 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 14:58:40.30 ID:XD/+AA4Wd.net
100じゃないじゃん

587 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:04:38.63 ID:hSaNsa4u0.net
は?https://i.imgur.com/JgzZ8Et.jpg

588 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:04:39.69 ID:AcOc9IalM.net
>>581
一体満足出来るの取れたらと思ってるけど、まだ最高が2259(´・ω・`)

589 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:11:16.20 ID:wq5oSggT0.net
>>587
貰い物でわがまま言ってんじゃねーよ

590 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:16:36.70 ID:dcxz+/GP0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1661982.png
この交換個体は役に立つ?

591 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:16:52.35 ID:0ZIrtH2N0.net
20人いるのに雨天10万ボルトで俺全滅と同時に勝利
ラス1は滑り止めでグラードンにしといた方がええの?

592 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:20:13.85 ID:WE99Jda90.net
60台1匹50代2匹 他

593 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:20:55.70 ID:4SEbt9xpp.net
>>590
一部マニアは大喜び

594 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:21:40.83 ID:GGBuR0qw0.net
https://i.imgur.com/sBEYaQK.png
おまえらも頑張れよ

595 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:22:15.24 ID:lgOs+NX20.net
トータル40匹捕まえて
2269 2261 2255 2253
上出来じゃね?

596 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:22:37.84 ID:2NaIfx2o0.net
>>590
交換で個体値変わるのに
交換はPL>個体値

597 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:25:15.52 ID:VbpIrGtha.net
>>591
ダメージリセットされないから2巡目もガンガン行っていいよ

598 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:33:17.41 ID:7gfgGyG0d.net
ヤッホーーーーー

みんな、げんきぃ?


またミュウツー彼女とやったよ
彼女ともやったけど、オホホホ






ここちょっと眺めたが
みんなちょっと下手過ぎないか?


ミュウツー逃げられるって
何だよ
下手くそかよ ワッハッハ


ほれ


https://i.imgur.com/GAOGpXg.jpg


無課金だから
あんましやってないけど
回数増やしてもおんなじ


今日は彼女の手料理でーーーーす


彼女のおっぱいは俺だけのもの
無課金TL38+2ノーマル

599 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:42:16.54 ID:tw+jLKeNa.net
>>536
自分は96FDFが最高で捕獲率は似た感じ59/54逃した個体はどれも低個体飴残り5個になったら金ズリでなぜかラスト1球で捕れるw
黄色で単アカ大親友2戦で14個が1回後は殆んど7~10個の間捕獲率だけ良いけど100や98に出会えてない

600 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:45:03.34 ID:ynck00310.net
普通の5玉レイドになってかれこれ20体は捕まえてるけどひとつもきあいだまがない。
きあいだまもレガシーになったんじゃないかと錯覚してしまうわ。

601 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:47:32.47 ID:APKMJnkkd.net
昨日アキバのマックミュウツーで「これ考えられる最低な奴じゃんおいマジかよ考えられる中で1番最低なやつじゃん」って喚いてたやついてビビった
やっぱ東京って凄い

602 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:48:10.75 ID:2NaIfx2o0.net
いまある技で交換の価値があるの
冷ビ<気合玉<サイキネ<雷・火炎 ?

603 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:48:23.03 ID:ynck00310.net
>>578
どう考えてもFBBよりEFFのほうが強いのにアホだよな。

604 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:01:19.21 ID:uzXgrIxZM.net
>>601
独りで喚いてたなら障碍者なんだろうけど
明らかな陰キャが2人集まって喚いてるのはよく見かける

605 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:02:07.18 ID:8Slrf9nJd.net
ここおっさんおばさんばっかなのかな
なんだかなあ

606 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:04:37.34 ID:+kmM8yF30.net
実際レイドで見かけるのはおっさんおばさんばかり

607 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:07:49.55 ID:kipUr3hfF.net
>>603 きほん攻撃F信者だけど攻撃F待ち続けることはなくてEFFも強化してる。
グラードン、サメハダー、うちおとすバンギにEFFフル強化いる。

608 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:12:00.31 ID:uwUkzJKS0.net
>>594
だから早よカンストしろってw

609 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:15:59.06 ID:eQgRk+AKa.net
ミュウツー8回連続で逃げられた
なぜだ…

610 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:24:14.02 ID:GGBuR0qw0.net
>>608
お気付きだろうか、>>75から砂が減っていることに
こいつ育ててました
https://i.imgur.com/8WZu8f7.png

611 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:28:31.34 ID:gAD3SeIUd.net
ミュウツーに限らずポケモンを捕獲する確率は何時も100%じゃないからなぁ。
ポッポやコラッタ相手でも金ズリカブエク連投で逃げるときは逃げる。

「何故なんだぁ!」とイライラしても仕方がないので「運がなかった」と割りきるしか無いね。

612 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:28:59.81 ID:spWAmraq0.net
>>609
あまり逃げないけどなぁ
https://i.imgur.com/oKOxNQx.jpg

613 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:32:04.82 ID:e6B7Kt2C0.net
>>610
なんでそっち先なの?バカなの?

614 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:33:19.38 ID:kipUr3hfF.net
>>609 レジどもにはずいぶん逃げられたけどミュウツーはレジ以外のボスと変わらない。

615 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:51:23.31 ID:4MFLslkrF.net
>>609
レイド後、すぐ移動してんじゃねぇの?
逃してるのか、玉切れかのどっちかわかんないし何とも言えないけど。

616 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:01:54.54 ID:E4b06QE6d.net
121戦やって最高cpDFF2261が2匹
俺より酷いのおらんやろ

617 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:04:49.78 ID:B+sRPfI6d.net
FFF
https://i.imgur.com/m0A5ikE.jpg

618 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:05:45.49 ID:uwUkzJKS0.net
>>610
優先度無茶苦茶でワロタ

619 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:13:02.83 ID:GGBuR0qw0.net
>>613
氷はいるとジムバトルで楽
シャドボはいてもいなくてもレイドは勝つしダメボは1
シャドボ育てる理由無し
ちょっとは考えようや

620 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:17:40.04 ID:aCKgWs41M.net
6月にEXで100捕っているから余裕なんだけど172cm体重99.8Kgって
なっていてちょっと小太りメタボじゃないか
贅沢は言っちゃいけないんだろうけど、本当大きさ色々だな

621 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:20:08.29 ID:a5F9742Qa.net
2270、2268、2264、2258、2255
そこそこのは出るけど100は流石に間に合わなさそうだわ
まぁプレパス7枚だけしか使ってないしこんなもんかな…

622 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:22:41.32 ID:cRwX+u9gM.net
>>620
極太の大腿部、でかいオムツ、しっぽ
からしてそのくらいないと逆におかしい

623 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:23:02.09 ID:GQu+wptRa.net
うわ2259逃した 黄色きっちーw

624 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:26:28.53 ID:v4FhJRnL0.net
ジュニアヘビー級のプロレスラーが、まさにそんな身長体重

625 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:31:39.44 ID:4P5N6ufIa.net
EX含めて28体目で100出た

626 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:40:48.57 ID:fHjSJjZwM.net
>>595
うちちょうど45匹で2250台MAX
ブースト2
強風少なすぎる

627 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:42:01.86 ID:jjVgttkb0.net
>>612
逃げられてるじゃねーの
かっこわるぅ

628 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:43:37.38 ID:fphnF+zda.net
自分も今日一日中やってやーっと捕まえた
捕まえた瞬間安堵のため息をついたわw
https://i.imgur.com/G8qofA6.jpg

629 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:43:45.73 ID:8z2IJ/bv0.net
これが真の優遇アカウントだ
ミュウツーの100如きで粋がるな
https://i.imgur.com/jD7Uwv8.jpg

630 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:44:50.24 ID:KCK4BlT2d.net
>>598
これはすごい

631 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:47:04.96 ID:jjVgttkb0.net
>>629
これが何w
ダサ

632 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:48:39.97 ID:N6JuB9Is0.net
>>629
なぜパイル投げなかったのか

633 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:49:34.88 ID:lyHevEDJ0.net
トータル35匹で100が一匹
次は2250台、ブースト3匹ぜんぶとて強

634 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:52:40.73 ID:8LOJeMcGd.net
仕事終わってM2レイド
2213
朝より下がったんで今日は帰る

635 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:54:53.56 ID:VtswdhDRd.net
ミュウツーはこないくせにスリープの100がきよった…

636 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:56:51.59 ID:kYuPCkaf0.net
2202 2221 2235
安定の駄目っぷり
50ぐらいやってるけど90以上は2回ぐらいやわ
カス垢すぎ

637 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:59:03.95 ID:lIp7PMwNr.net
CP2269の防御14の98%に逃げられたわ

638 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:01:38.60 ID:DBKspAm20.net
ここの書き込みってババア率高そう

639 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:03:22.59 ID:arvRcinVM.net
BBAゲットだぜ


640 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:09:37.87 ID:8LOJeMcGd.net
>>638
40代50代がええんよ

641 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:13:19.08 ID:arvRcinVM.net
>>622
でかいバストも

642 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:17:43.72 ID:TzexPaX+a.net
>>615
場所にはとどまって、金ずり+カーブgreatか金ずりカーブexcellentでダメです。
10中、2体しか捕まらないですわ

643 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:17:53.52 ID:p5okkGkJ0.net
>>615
横だけど移動とか関係あるの?
やむを得ず明らかに遠い所まで移動した事が4回あるが全部取れてるよ
逃がしたのはその場に留まった時だけ

644 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:23:40.36 ID:GCHR+Bckd.net
今日離れた距離で、ゲッチャレしたけど関係なかったぞ 無事取れた
しかし今日最高2255 8戦して 後は卑劣な個体値

645 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:24:07.13 ID:7GIGk3SC0.net
そうか
今日タスクでルージュラとタマタマの100出ちゃったから
今日のミュウツーはカスしか出ないか… orz

646 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:27:08.15 ID:KBnsg9rO0.net
捕獲100体超えたけど100来ねー。
なんか疲れた…

647 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:28:57.59 ID:e6B7Kt2C0.net
>>619
じゃあ捨てとけ

648 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:29:09.59 ID:zXF7DSqV0.net
>>616

Dがどこにつくかで
印象かわるよね…

ちなみに俺も2体もってる…

649 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:37:18.74 ID:p5okkGkJ0.net
今日の3体2239、2213、2217
ふざけてんな
ちなみに昨日は2205

650 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:38:45.31 ID:NG88coUH0.net
>>617
おそらく専用技のサイコブーストがレガシーになるから
そっちに変えておいた方がいいよ

651 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:48:40.23 ID:IM+jzqANa.net
11戦やってオールゲット。しかもワンショットが5回。トータル54戦で52ゲット。
このスレとか一緒に回ってる奴の捕獲率見ると、自分の捕獲率が異常に高い。
EFF一体と攻撃F96%が三体、この辺の高個体が最初の方に来て、最近は低個体ばっか。

だけど捕獲率はめちゃ良い。
帳尻が怖いわ、、、

652 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:49:19.42 ID:/RBlvxHX0.net
>>620
2.52m、193.33kgというのがいる。
CP2222だけど。

653 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:51:45.10 ID:NG88coUH0.net
そこそこの個体が出てる奴ほど100が出にくい傾向がありそう
全然高個体が出ない奴ほど100が出やすい傾向がありそう
2260代や2800代なんてEX含め1匹ずつしかいないけど
60戦で100は3匹も出てる

654 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:55:40.20 ID:jv1gx/fb0.net
100来ないけど正直ミュウツーに飽きてきた
でもミュウツー以外のレイドやる意味あんまり無いジレンマ

655 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:56:00.24 ID:TPonRFiK0.net
でもシャドーボール以外はゴミなんでしょ?

656 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:56:49.83 ID:HjrsegG/0.net
>>655
しーっ

657 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:03:00.01 ID:plwjoS+9M.net
ボール投げるの下手な自分でさえ簡単に取れるようになってきた
なんだよエスパータイプなのにかえんほうしゃって
なめてんのか

658 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:04:22.41 ID:FiB6rzsWa.net
課金してやったのに2238.2223.2213.2188でやる気一気に無くなったわ。

個体MAXとか出たことないし、伝説レイドで出てくるの93%とかばっかり(#`皿´)

659 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:04:58.78 ID:wq5oSggT0.net
>>650
どうぞなってくださいって性能なんだよなぁ

660 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:06:12.51 ID:kYuPCkaf0.net
>>653
低個体ばっかやけど100なんかとてもだぞ
今も2217
今日4回中3回第2評価
なめすぎ

661 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:08:23.79 ID:zXF7DSqV0.net
>>655

ないものは仕方ないんだよ
今は冷凍ビームのミュウツーで
勝負

662 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:14:27.41 ID:DKoKw7TP0.net
>>655
なのに皆必死でやりまくってるよな

663 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:19:45.81 ID:JzVed7SJ0.net
今日は3戦だけ。順に2236, 2228, 2247。これでも割と良かった方。

>>472
今日の3体含めて14。
実働シャドボ3体と記念の低個体値シャドボ・はかいこうせんが1体ずつ。
量産型は概ね2250位より上とか交換用とかなんとなく取ってある。
断捨離してみるかねえ?

664 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:29:05.69 ID:JzVed7SJ0.net
なお、スリープかケーシィ5匹タスクのルージュラは今日だけで10体捕って、
そのうち3体がFEF、FFE、FFCだわ。
他に前からFFF(カンスト)、FFF、EEFがいるから対レックウザのルージュラチーム作れるわ。

665 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:37:11.90 ID:/RBlvxHX0.net
レイド500戦くらい個体値の記録をつけているけど、馬鹿らしいくらいランダムだよ。傾向とか皆無。
次に100が出る確率は全員1/216だ。

666 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:40:35.91 ID:WIH6z2HCd.net
http://imgur.com/poh3Mrp.png

667 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:43:20.63 ID:AY6VOBJDd.net
ここに「100取れた!」って書き込みする人が多いからほとんどのトレーナーがミュウツー100持ってるような気がしてしまうけど
ミュウツー狙いで毎日毎日頑張ってる人の何%くらいがミュウツー100持ってるんだろ?

ちなみに自分は持ってない

668 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:49:30.81 ID:KhMu8w9Va.net
うおおお今イオンでやったらFEFの2269ミュウツー
ゲットできたわ

669 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:49:52.32 ID:fKc8X1tRp.net
おめ!

670 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:52:12.76 ID:4SEbt9xpp.net
>>667
交換も含めて未だなし
https://i.imgur.com/0GCklbF.jpg

671 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:52:25.59 ID:KhMu8w9Va.net
ありがとうー(´・ω・`)

672 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:52:46.65 ID:s8n0IhGG0.net
100も95も実質ほぼ同じ能力なんやが
それでも100欲しがるんが日本人的心理なんやろな

673 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:55:03.74 ID:/RBlvxHX0.net
>>672
能力じゃなくてコレクション。
使わない100でも捨てない人多いでしょ。

674 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:55:40.63 ID:svsjNSeKF.net
>>667
マジレスすると10〜20%くらいじゃないかな
ソースはウチのLINEグループとその周辺の合計

なおうちのグループリーダーが100取れなくて日に日に機嫌が悪くなってるから
「100取った!」って言えなくて黙ってる人もいると思われる(笑)

675 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:55:42.32 ID:hBvt/2Tld.net
>>667
マジレスすると10〜20%くらいじゃないかな
ソースはウチのLINEグループとその周辺の合計

なおうちのグループリーダーが100取れなくて日に日に機嫌が悪くなってるから
「100取った!」って言えなくて黙ってる人もいると思われる(笑)

676 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:56:34.18 ID:4SEbt9xpp.net
>>672
ここも含めて周りで取れたって人がいると矢張り欲しくなるのは人情だわなw
PvPの実装などで個体値以外の価値基準が現れれば個体値信仰もガラッと変わるんじゃないのかと思う
でも上手い下手で差別化していくと高齢者を中心にプレイヤーも減っていくんだろうなあとも思う

677 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:00:38.47 ID:yAffSQ/1r.net
レイド周りは1日時間割いても回れる数限られてるし休日回るにしても時間は有限だしでとにかく時間かかるのが苦痛、おまけに低個体だらけじゃやる気無くすの当たり前。

位置偽装とかは家で楽にレイド三昧なんだろうなと思うとやるせないよな。

678 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:01:48.21 ID:VbpIrGtha.net
>>616
酷いな
96、981体づつくらいは欲しいな
バトルメンツ変えた方がいいかも

679 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:05:02.39 ID:l0jYG06x0.net
98でええから2体くれ

680 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:07:40.30 ID:8LOJeMcGd.net
王冠や秘伝マシンくるまで我慢だよ

681 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:09:27.41 ID:/RBlvxHX0.net
>>675
22戦すれば10人に1人は100が来るよ。1/216だから。
でも500戦しても来ない人が10人に1人。

682 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:11:52.22 ID:Bx/brOt/a.net
100%個体集めても必死になっているおっさんおばさんほどどうせ活かせないんだよなぁ

683 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:12:33.28 ID:s8n0IhGG0.net
TL20台でライチュウとか平気で出しよる寄生でも持っとる奴は100持っとるんやで
100病もええがこじらせたらあかんでおまはんら

684 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:15:20.96 ID:JKfZDr2w0.net
確立的には100%は2~3割位の保持率じゃないかな
但しここに書き込むトレーナーは体感7割位保持してるように思える

685 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:17:40.85 ID:0M7HXtcGF.net
2269ゲットして思ったけどCPって捕まえるまで????の表記の方がいいと思う

686 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:20:29.26 ID:s8n0IhGG0.net
雑魚やったらパイル使こうたらよろしいがな

687 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:24:18.09 ID:in6nAkdq0.net
今日は朝から基地外に絡まれて
気分最悪で一日過ごしてたけど、
自身最高のなんちゃって98
の2268が取れた。
もう一丁はFCDだった。

少し気分が晴れた。チラ裏すまん。

688 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:27:47.04 ID:Jldtg6wC0.net
200戦超えても100%に遭遇せず2269で止まってる

https://i.imgur.com/nmGw8Uk.jpg

689 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:34:08.04 ID:gzvFsgtc0.net
大阪無課金ガチのはつだも100取ってるし、まなてぃも100が同時に出てた
私も4垢で3垢取れたし、みんな取った言ってるし出やすいのかと思った
あと1垢だが取れるわけがないか、熱くならない方がいいなwただの偶然だよな
関係ないが久しぶりにソロフーディンやったら楽勝で驚いたわ
前にやった時何度やっても負けて、まぐれで1回かって2度とやるかと思ってたのに
戦力がアップしてんだなw

690 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:35:11.45 ID:34V0MqNk0.net
7人で気合玉倒してダメボ2取れた
やっぱりルギアいたけど、いなかったらダメボ1だったのだろうか

691 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:35:43.00 ID:1XtM9F6B0.net
93.3%のDFEが今のところの最高
Fの位置によってはもう満足しちゃってもいいかなって思ってる

692 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:37:59.95 ID:p5okkGkJ0.net
もう低個体はさっさとアメにしたいがアメ増量イベントがいつくるかわからんからなぁ

693 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:39:42.80 ID:gzvFsgtc0.net
今日はラッキーだった、ポケモンゴープラスを2個もなくしたんだよ
今は高値で取引されてるし
それが偶然みつかって3個になって、他の垢にも使えるし
当時買い占めとけばよかったな、在庫がなくなってるのに田舎の店にたくさん置いてあった

694 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:39:43.89 ID:ZNyTJKkh0.net
こんなに固体値悪いのばっかりなのに皆さんよくやってますね。自分の周辺はだいふ過疎ってきました。

695 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:47:33.41 ID:gzvFsgtc0.net
出てもいないのに100出たとか言って煽ってる奴もいるだろ
そういう連中に乗せられてやらせれてるかもなw
前にそういうレスもあったしな、やってないが煽るのが面白いとか言ってたし

696 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:49:06.14 ID:cQDow9Hk0.net
>>694
みんな高CP確保して無料分しかやってないからな

697 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:52:15.77 ID:GGBuR0qw0.net
バカッターでミュウツー100とかで検索すると普通にいるな
出るやつには出るんだよ

698 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 20:54:13.46 ID:s8n0IhGG0.net
そのとおりや

699 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:00:26.51 ID:G88Doa65a.net
本日8戦ゴミしか出ねえよしね
上は2253,2246〜下は2211,2202
今まで97回やって最高2264、次は2261
ちなみに今日ので2253は9体目
出方不自然すぎんだよカスナイアンしね
不正な個体値操作してんじゃねえぞカスナイアンしね
しね!!

700 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:07:44.67 ID:T/x9M6zzd.net
都内周辺に住んでるなら秋葉 上野 御茶ノ水を回るだけで休みなく食えるからオススメだぞ
多分ツイに晒されてると思うが秋葉は昔の台場ラプラスみたくなってるよ

701 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:09:08.61 ID:Hj4pidDda.net
今日も低個体で不思議なアメすらくれない糞ミュウツーでした

702 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:09:30.18 ID:gzvFsgtc0.net
まなてぃ2日連続で100引いてんじゃん
やっぱ出やすいんじゃないのかw

703 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:10:07.84 ID:v4FhJRnL0.net
なんか垢による波を感じるな
先週末は低くても2240代、2262,2258連チャンなどアベレージが高かった
今週末は2230〜2200と散々

704 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:13:20.24 ID:i1CMu70M0.net
土曜日にブースト93と96がとれたから満足しちゃった
パスきれかけたから課金考えてたけどもう無料だけでいいわ

705 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:14:08.82 ID:oZoi74Ls0.net
サークル固定投法未だにうまくできないんだが
練習してると2投目以降金ズリ忘れて結局逃げられる

706 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:14:14.97 ID:r9vXBw/50.net
せめて100を2体と取ったら
シャドボ1体と交換とかして欲しいよな

そうすれば重課金者のまなてぃとかから
さらに課金を踏んだくれる

707 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:17:54.57 ID:i1CMu70M0.net
>>705
すぐ慣れるよ 自分も今回からやりだしたけど覚えてからは9割五分とれてる もっと早くに覚えとけば良かった

708 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:19:52.06 ID:QHb2fHAP0.net
BDDシャドボとFFAきあいだまならどちらをカンストすべき?

709 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:20:57.18 ID:6OE+ApOxd.net
三連休 40戦くらい
2250以上ゼロ
なんなんすかこれorz

710 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:21:36.15 ID:XD/+AA4Wd.net
>>692
今月中に来るのはほぼ確実

711 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:21:45.72 ID:gzvFsgtc0.net
シャドボーミュウツー確かに強かった、レイドじゃ分からなかったが
ミュウツー4体とシャドークローゲンガーでフーディンソロ楽勝だったし
前にやった時何度やっても勝てなかったからな、すべてが上手くいって偶然1回勝てただけ
だったのに楽勝だった
レイドじゃおそらく私が毎回貢献度1位だろうな
わざと弱いの出すかなライト優遇だし

712 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:22:33.25 ID:N6JuB9Is0.net
>>709
心置きなくパイル投げてアメいっぱい溜まってよかったね!

713 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:26:30.01 ID:Plu2+kLY0.net
>>709
有料レイドパスを使えば使うほど出てくる個体値が低くなるんだよ
これはガチだから覚えておいた方がいいぞ!!

714 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:27:04.29 ID:XlEjybAZ0.net
やっとレイドで2275出たわ
ジムで使わないのに頑張っちゃったなw

715 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:28:12.03 ID:JiYvfz0Y0.net
150戦終えて2250以下のCPをコンプしそうな勢い

716 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:31:42.61 ID:BOLQjpfG0.net
>>714
カッター冷ビでジムに置いている空飛ぶオレンジカバとか青赤カバ狩ろうぜ
まだ結構な確率で置かれてることが多いし

717 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:37:42.65 ID:83H12ug30.net
疲れた
ミュウツー11体でマックス2248というね…


・ハイパーボックス
・交通費
・飲食費
・(休憩を兼ねた)カフェ代

結構、出費かかるよな…

718 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:40:32.49 ID:v4FhJRnL0.net
みんな通算どのぐらい?
自分はEX入れて55戦
カイオーガ58戦、レックウザ55戦
今見返すとレックウザの捕獲率が酷すぎる

719 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:42:10.47 ID:HINjdHAQ0.net
>>717
ミュウツー狙いならボックス買わないほうがいいような

720 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:42:43.19 ID:NpOehA+ka.net
>>576
こいつウチのライングループの嫌われ者だ
情けないねぇこんな所で

721 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:46:19.26 ID:x98wpknL0.net
4回ミュウツーレイドやって3ゲットできた
1匹は逃げられたけど、昼間と同じジムに同じCPのミュウツーが夜現れたから
昼間の逃げられたのだと勝手に思ってるw
今日は
2202が2
2240が1

先月の初日に2252をゲットして以来
これより上のはゲット出来ず
もちろん2260代にも初日に逃げられて以来、一度も会っていない

休みの日に数戦やる位だけど、ミュウツーのゲット数が10になった!

722 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:47:47.02 ID:GGBuR0qw0.net
無料パスのみで20回目くらいで100出してすまんな

723 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:49:58.13 ID:VbpIrGtha.net
>>718
118/181レックウザ
74/136グラードン
114/172カイオーガ
135/141ミュウツー

グラードンひどすぎ、エクセレント楽なのに
でも100含め高個体結構いるんで満足してる
レックウザとカイオーガ捕獲率ほぼ同じだが
レックウザは100いないし高個体少ない
ミュウツーは98、96x4くらいしかいない
残り10日で200戦くらいはしそうだけど最近低個体ばかりだから厳しいな

724 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:51:31.38 ID:/RBlvxHX0.net
>>722
俺もだけど、10人に1人は22戦以内なんだよね。
ほんのちょっとだけ運がいいレベル。

725 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:53:33.36 ID:M2OwfA0Zd.net
クソ個体が続くとき1体カンストすると流れが変わるきがする

726 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 21:57:48.77 ID:VbpIrGtha.net
>>725
飴が少なくなるのがいいのかも

727 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:04:05.80 ID:fhhJ4D1p0.net
>>718
26/32 ミュウツー FFF、FEF
16/24 レジ×3
21/38 ラティ兄妹 ラティオスFDF
9/19 レックウザ
5/9 カイオーガ、グラードン

デイリーパスと日々の50コインだけのライト
初めて参加したミュウツーEXで2275引けたのがラッキーだった
他はろくな個体がいない

728 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:04:58.13 ID:cSBdkkZDM.net
ハロウィンで飴二倍来る確証あんの?

去年のイベに倣って期待しても
蓋開けたら全然ショボかったってイベント
今年もいくつかあったような

729 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:14:59.64 ID:gk2unVoBa.net
>>629
恥ずかしい

730 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:18:58.12 ID:XD/+AA4Wd.net
>>629
レア度はかなり高いが、今のところ実戦では使えないからなあ

731 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:19:29.39 ID:XD/+AA4Wd.net
>>728
2倍どころか、3倍の可能性もあり

732 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:21:41.17 ID:EzatPgHMd.net
30回レイドして攻撃Fかつ個体値90以上出てない

もうミュウツーの顔見るのも嫌になった
スリープの色違い求めたりラルトスやダンバルのニアバイ巡ってる時は凄い楽しい

ミュウツーというよりレイド自体に嫌気がさしてきたのかな

733 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:21:42.47 ID:OEiJnCRud.net
ヤッホーーーーー

みんな、げんきぃ?


またミュウツー彼女とやったよ
彼女ともやったけど、オホホホ






ここちょっと眺めたが
みんなちょっと下手過ぎないか?


ミュウツー逃げられるって
何だよ
下手くそかよ ワッハッハ


ほれ


https://i.imgur.com/GAOGpXg.jpg


無課金だから
あんましやってないけど
回数増やしてもおんなじ


今日は彼女の手料理でーーーーす

今日は2270だったよ
飴かな


彼女のおっぱいは俺だけのもの
無課金TL38+2ノーマル

734 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:25:30.05 ID:Hj4pidDda.net
>>725
気のせいだね
我慢できずに90未満のシャドボカンストしたけど5玉落ちするまでロクな個体出なかったわw

735 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:28:05.42 ID:GDXzIiEa0.net
https://i.imgur.com/8EYcHru.jpg
5玉になって12回しかしてないけど2日目早朝の2269がピークであとは下り坂
日に日にやる気が無くなるよね

736 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:30:16.16 ID:gk2unVoBa.net
>>655
使えないだけ

737 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:32:57.70 ID:bcFns90yd.net
EX含め92戦目でようやく100が来た。ちなみに7人レイドで他がひど過ぎたせいかダメボ3個もらえて緊張せずゲット。まだのやつも根気強くやってればそのうち出てくると思うよ。

738 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:35:12.45 ID:4V7DGjNKd.net
>>690
7人で倒した時ダメボ3取れたな

739 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:35:18.22 ID:OEiJnCRud.net
>>733
だけど

ケーシィに逃げられた
油断ぢたああ

https://i.imgur.com/P09X9m6.jpg
https://imgur.com/OCtTWh8.jpg
https://imgur.com/kk6GkUx.jpg


最悪だああああ


おっぱい君こと
無課金TL40グレート

740 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:43:04.83 ID:NUAEcc5M0.net
>>725
確かに
家を買うと転勤させられる、みたいな

741 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:59:15.80 ID:oZoi74Ls0.net
余談だけどミュウツーレイドで貯めた
不思議な飴でバンギラス強化したら勿体ないかな
レイドやってなかったからヨーギラスの飴でやっと
バンギラスに進化させたんだよ
ミュウツー戦でみんながバンギラス出してる中
ショボいの出してて申し訳なくて…

742 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:00:53.57 ID:2SKnan65M.net
>>741
バンギはバンギレイドでいいだろ

743 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:04:01.28 ID:GCHR+Bckd.net
>>741
他の人に任せてたら良いんだよ
バンギはゴジラ もう価値ないよ

744 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:04:36.18 ID:Hpydux0I0.net
無課金勢なんだろう
レイド権はミュウツーに使いたいとか

745 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:06:07.74 ID:Hj4pidDda.net
>>741
岩バンギならともかく今から噛み噛みバンギ育てるのももったいない気もするけどね
噛み噛みはデオキシスにも使えるがナイアンがやらかして次はいつかわからんしな
でも自分で集めたアメなんだから好きに使えばいいよ

746 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:08:09.45 ID:XD/+AA4Wd.net
>>741
ふしぎなアメは伝説に使うことをオススメする

747 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:11:38.95 ID:ANnWaLbD0.net
>>741バックを圧迫してるなら使ってもいいかと思うけど、そうでなければ残しておいた方がいいと思う。
ふしぎなアメ出なくてなること多々あるし勿体ない。
それにバンギなしでもダメボ+1取れているようであればメンバーは問題はないと思うけど。

748 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:12:02.91 ID:e2GdI1eSM.net
ミュウツーレイドで活躍させたかったらその不思議アメはバンギじゃなくてシャドボミュウツー育てたらいいじゃないか

本物の雑魚の人だったら今爆湧きしてるケーシィを全力パイルで捕まえまくってPL35の艦隊作ったら?
フーディン弱小艦隊でもダメ5%程度なら獲れるだろ

749 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:13:23.62 ID:Hj4pidDda.net
>>748
シャドボミュウツー持ってるヤツはバンギに困ってないと思うよ

750 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:16:10.11 ID:oZoi74Ls0.net
色々参考になった、ありがとう
バンギラスのレイドに中々出会えないのも悲しい
4つの卵が出て覗いてみるとほぼアブソルで萎える

751 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:19:09.94 ID:cSTmXAND0.net
ブーストかかってるとバンギやカイリキーは結構入ってくる人居るな
後はEXジムのマーキングとか最終のナイトレイドでの駆け込み消化で一緒になるとかかな

752 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:29:45.29 ID:34V0MqNk0.net
>>738
メンツは?
俺はバンギギャラドス4ストライクで全滅後再突入でギャラドス1匹死んだくらいだったはず

753 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:32:11.17 ID:2SKnan65M.net
>>752
それゲンガー、ミュウツー、バンギなら3取れてたぞ

754 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:33:26.88 ID:Xu2lE3CB0.net
ミュウツー20戦目で2275に逃げられてから
躍起になって計214戦したが未だ再会できず
周りが2体目、3体目取った話を聞いてると
休日を無駄に過ごした徒労感が凄い…
皆さま、休日は有意義にお過ごしください

755 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:33:31.62 ID:Plu2+kLY0.net
みんなアメって何に使ってるの?
おれはもう主要な伝説(レジとかラティ、スイクソ以外)のアメは全部500個くらい貯まってて毎回どれに使おうかすげー悩んでるんだけど

ちなみに強化してる伝説はレックウザ(100)と微妙個体値キラシャドボミュウツーだけ

756 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:39:22.17 ID:gpQR2BFH0.net
>>754
200戦やって高個体はどんな感じですか?
参加までに知りたいです

757 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:46:55.64 ID:Xu2lE3CB0.net
>>756
参考までに
100 1体(逃1)
98 2体
96 6体(逃1)
大体理論値に収束してます

758 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:49:43.76 ID:/RBlvxHX0.net
>>745
次の伝説にエスパーが4種もいる。ゴーストもいる。

759 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:56:35.15 ID:PfY8831Wd.net
さすがに相継ぐ不具合に、
愛想つかすユーザー増える。
背景には→野生捕獲の壊滅
ほぼサーチは進化しないばかりか
同じポケモンしかでない
イベント連発の割にショボい
時間や日にちの不自由さ
伝説型落ちやレアが全くでなくなったゲーム性。もはや稼働が集まる地域はごくわずかで
状況を読まない上に救済もないサポート体制など、楽しむ要素はまったくもってなくなった。
いまやヤフーニュースでもテレビでも話題ですらならなくなったし。
横須賀やそのほか色違いやミュウツーの個体値ガチャは悪質さを極めた
アカウントによっての不公平さや
有料課金ユーザーですら、低個体値しかでないミュウツなど運営のずさんな経営や
デオキシスEXドタキャンのずさんなサポートが要因で大過疎が始まる前兆とも思われる。
ナイアンティックは世界レベルにした結果、
制作チームに連携がないし
告知もサポートも酷すぎてありえない
レベルとなったお疲れ様。

760 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:58:22.86 ID:XD/+AA4Wd.net
UMAとクレセリアはGOだとあまり使い道無いからどうでもいいな

シンオウ三龍とアルセウスは確実に良いやつ捕まえておきたい

761 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:58:32.11 ID:4vIodLnP0.net
TL24→25になったら何も育てていないにもかかわらず
20人のミュウツーレイド自動選択で+1取れるようになった
本垢真剣にやっても+2取れることなんて20人だと稀なのに

762 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:00:43.35 ID:GkNvp1R+0.net
>>755
そんなに割り振らないでレイドやらで使う伝説を6体そろえた方が良い
使う当てのないルギアとかは1体分(PL20から約250個)もあれば良いし
自分だったらそうするけど飴を持ってないからできないがあったら絶対してるからもったいない

763 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:05:53.99 ID:RVPM8s7w0.net
強化もしないのになぜそんかやったんだ

764 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:09:01.34 ID:/HBTvGmX0.net
クソ個体は許せるけど飴0はほんとに腹立つ

765 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:18:04.95 ID:2wf9Ws9z0.net
伝説レイド1回のアメはほぼ1バンドル(3個)に収束する。10回もやればほぼ30個。1回1回を気にするのは無駄。
金ズリとカケラも大体同じ。薬は2倍強。
技マシンはそれぞれ3回に1個くらい。

766 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:29:33.09 ID:qrHTC78td.net
>>752
シャドボミュウツー3ゲンガー1バンギ2
ちなみにTLは35です

767 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:30:49.83 ID:qrHTC78td.net
>>758
バンギは対ギラティナに最適そうですよね

768 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:36:18.62 ID:WjmMb4ih0.net
でもシャドーボール以外はゴミなんでしょ?

769 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:37:31.64 ID:1WYANMdz0.net
今日まで5玉ミュウツーを40戦やって最高で91という悲惨な状況だったが、今夜大親友と交換したら84→98が誕生した
2つ目の98が手に入ったので、ミュウツーレイドは無料パスのみに切り替える

770 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 01:02:53.71 ID:Nkw4zjg00.net
80回近くやって今日やっと93が出たわ(後はマジで糞個体値ばかり)
最低でも200回くらいやらないと理論値に収束しないんだろうな
1つのレイドにこれだけやったのも始めてだけど、高個体値がこれだけ出ないのも始めてだわ
未だにCP2260以上を見たこと無いし

771 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 01:10:36.30 ID:ohsu86Jj0.net
>>632

772 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 01:28:07.43 ID:llLNYnW1a.net
>>768
ジム戦は気合い玉の方が使える
ウザいハピナスが溶ける溶ける

773 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 02:24:26.89 ID:dwFg9uOg0.net
>>475
30体まで攻撃Fゼロだった
今は2/40

774 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 02:31:36.06 ID:uljYDrrO0.net
気合い玉ミュウツーなんてトロすぎて使ってられないは

775 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 02:38:58.80 ID:8j5CBHPX0.net
シャドボ無き今は冷ビ一択でえぇんやろか?

776 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 04:03:27.63 ID:Jh/Gjfija.net
良いんでない?電気育ててなければ10万Vも有りだと思うが、冷ビ二発でカイリュー沈められるから有りですよ!

777 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 04:23:05.76 ID:MiIUebTf0.net
9月中、20回やって100と98とれたけど(逃げたけど96も出た)
先週後半辺りから如実に2210-2220あたりのクソしか出なくなったわ
期日ごとに設定変えてきてるだろコレ? 序盤に入念にやっててよかったと思うわ
というか、来週ぐらいで終わりかと思ったら、23日までかよ
高個体値まだのやつ、俺みたいな無課金組でも全然余裕で2チャンス程度はあるじゃん、ほんと心折れずに頑張ってくれ
あと、プレパスは温存して最終日にぶっこんだほうがいいよ
個人的にFEFコレクターなんだが2269をもってないのでフル強化用に絶対とりたい

778 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 06:51:47.84 ID:3PQfz5Za0.net
>>775 100念力サイコキ、EFFカッター冷ビ、FEE念力きあいだまにして砂入れました。今後他に砂入れるならカッター冷ビ一択ですね。

779 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:13:24.31 ID:FP5OkE/ka.net
本日の無料パス2234のゴミ
糞ナイアンしね

780 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:19:38.90 ID:JMeWopQZ0.net
糞個体だけどシャドボ6体揃えといて良かった
有りと無しでは全く違う

781 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:21:57.90 ID:RVPM8s7w0.net
金出さない貧乏人の意見なんぞ聞く価値ない

782 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:23:20.22 ID:JMeWopQZ0.net
>>772
一体いると充分なんだよね
ジムにはハッピナス一匹しかいないし
予備で作った気合玉2体目は全く出番が無いよ

783 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:28:40.17 ID:l4P20uQvd.net
サークル固定法って真似してやってるんだけど、いちどもエクセレントにならない。絶対グレート なにか間違ってるのか、それとも投げがへたくそなのか謎

784 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:29:34.52 ID:bvQkYTqXd.net
>>777
今までの流れだったら普通に期間延長とかありそうだけど

785 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:30:16.40 ID:HgzH9IG90.net
>>783
枠内に入ってグレートならサークルがまだ大きい

786 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:31:16.00 ID:bvQkYTqXd.net
>>783
エクセレントにならないのはその固定してるサークルサイズがエクセレントになるサイズじゃないから
もしくはやり方が間違ってる

787 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:40:46.60 ID:M42t+hSbd.net
70戦超えてやっと2264捕れた
もうこれで卒業した疲れた

788 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:46:43.38 ID:G8xeJcpTM.net
どうせ俺以外のヤツは全員100持ってんだろ?
伝説100ドウテイの俺からしたらミュウツー100なんて都市伝説だよ

789 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:58:03.55 ID:NzwlAbsWa.net
>>783
ボール押しっぱなしにして
サークルが大きくなったり小さくなったりするだろ
サークルの大きさは顔より少し小さくなったらボールから一旦手を離す
次にミュウツーがアイーンの格好をしたら
急いでボールをクルクル回して3回転めでヒョイと斜め45度くらいに投げる
アイーンの格好してから少しの間は(威嚇動作)はボールをクルクルしてもサークルが出ない=サークルの大きさが変わらない
これがサークル固定法の由来です
クルクルしてる間はサークルが見えないって時がミソで
タイミング間違えてるとサークルが見えて大きさが変わってるはず

790 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:59:25.97 ID:NzwlAbsWa.net
>>788
伝説700戦超えて2844始めて来たよ





逃げられたけどな

791 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:04:57.52 ID:ptbGCE1fd.net
>>788
100なら何でもいいならタスクやれ。
リワードは1/216だから毎日50個くらいやればすぐでる。

792 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:12:14.18 ID:l4P20uQvd.net
>>789
なるほど すごく細かくありがとうございます。今日チャレンジしてみます

793 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:19:13.36 ID:o/BrD4gwd.net
>>739
だけど


これお気に入りなんよ


https://imgur.com/APFaEk1.jpg
https://imgur.com/H2vxikh.jpg これ



おっぱいにしばらく会えなくて寂しい
無課金TL40ノーマル

794 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:35:43.41 ID:8X0A8vSK0.net
なんか捕まえにくくて捕獲率9割切りそう、みんな捕れてる?
https://pbs.twimg.com/media/DpBdbAbU4AIuxXq.jpg

795 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:37:25.03 ID:o/BrD4gwd.net
>>794
ミュウツー難しいよねーーーー

https://i.imgur.com/GAOGpXg.jpg

796 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:39:58.19 ID:jnHbZjfR0.net
>>795
すくな

797 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:42:44.00 ID:JMeWopQZ0.net
>>794
凄いね
これだけやれば100%2体くらいいるのかな

798 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:47:02.31 ID:8X0A8vSK0.net
>>797
100は1体、98が6体、96で攻撃最高個体が7体あとは未確認

799 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:59:35.02 ID:OCA7ZaIu0.net
昨日96%に逃げられた悲しい

800 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:02:18.65 ID:E0ES2MEs0.net
調べてみたら100が一体96が4体それ以外の90↑が4体くらいいたわ
https://i.imgur.com/QzKBzLm.jpg

801 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:10:58.40 ID:5YErT3gHd.net
投法が安定しなかった時に100に逃げられたのが悔しい
今はカーブエクセ安定して出せるから今ならいける
リベンジしたいお

802 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:17:15.83 ID:X0QtoPo2p.net
>>796
反応しない方がいい
それ、ヤバいやつだから

誰もそいつにレスしなくなってようやく平和になってきたとこだ

803 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:18:51.76 ID:NzwlAbsWa.net
>>794
順調に増えてるねー
俺は去年バンギに夢中になったけど
316戦だった

804 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:20:09.99 ID:NzwlAbsWa.net
>>801
そう思った時期が俺にもありました




全球エクセで2844逃げられた

805 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:20:28.75 ID:1lILoMxx0.net
サイズあまり意識してなかったけど11.89kgのミュウツー捕まえた
図鑑体重の10分の1はなかなかレアかな?

806 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:23:20.11 ID:NzwlAbsWa.net
>>792
あとタイミングの調整だけど
顔面で弾かれるようだと速いかも
逆にミュウツーが当たる直前でジャンプするようなら遅い
調整方法はクルクル速度を変えるか回転数の調整で

807 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:34:00.66 ID:o/BrD4gwd.net
>>796
無課金で無料パスがメインだからw
でも毎日消化すらもキツイ

今の時点で100回とか500回とかの人って
無駄に時間浪費してるみたいだけどw
やるべき事が多くて忙しい
暇じゃないよw


あと最小限で最大効果がベストだよ
あっはは

じゃあな

808 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:37:42.64 ID:tkGfxml7a.net
球数増やすためのサブは100、96 、93 と取ってるのに
本アカウントは93が最高、、、

トレードしたらキラルどころか軒並み下がるし
トレードって8割ぐらいの確率で下がるよね、、、

809 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:44:15.95 ID:NzwlAbsWa.net
>>808
回数増えれば増えるほどダメだね
キラは一定の率で出る気がするけど
個体値は全くダメ
初期の頃にミュウツー交換しとけばよかった
砂100万とか2万とか聞いてたから
10回未満の頃ミニリューとキルリアキラが100と98だ

810 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:44:17.10 ID:UCqKOCy0d.net
>>807
だけど

50回以上でミュウツー捕獲率
パーフェクトのやついねえのかよ

数打ちゃあたるちゅうのw
シャドボばかはどうなんだ???


ん? 爆

811 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:56:48.28 ID:a3irykj30.net
あと2週間あるから計画的にだな

812 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 09:59:18.97 ID:QIrM8vB/p.net
日本橋三越付近で15分以内に5卵が4つ割れる

813 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 10:18:17.27 ID:kzeQzAxo0.net
40/40
だけど2240が最高という呪われたアカウント

814 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 10:22:59.73 ID:ahrQpcV6d.net
>>808
チートしてるからだね

815 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 10:23:09.08 ID:DUHOH4AKM.net
29戦やって100と98がいるけど、どっちも数キロ歩きながら雑魚集めして、たまたま始まりそうな5卵みつけて参戦したら出てきた。
一方、連戦してると無料パスとか有料パスとか関係なしにゴミ個体しか出てこないような気もする。
移動距離とか雑魚捕獲数とかが高個体排出の式に影響与えるかも、というのはオカルトなんだろうけど、影響はありそうに思う。

だけど、1揺れで抜けるやつは入り直せば取れるようになるっていうオカルトはほんとにそうだった。
いつもフレンドなし、他色ジムでもおかまいなしでやってるのでボールは8〜10くらいだけど、おかげで最近取り逃しはゼロになった

816 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 10:34:05.53 ID:fuLSqIiE0.net
>>792
蛇足だけどエクセで調節&投球ミスしなければ
次は調節無しで投げれる

817 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 10:39:17.88 ID:vE0G/kbb0.net
極小でエクセ連発すれば入るけど
集中力切らすと外しちゃうわ

818 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 10:48:43.22 ID:t4DRGRt40.net
>>810
ふつうにすごいと思うが…

819 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:10:57.96 ID:XZGqC5AnM.net
>>810
70連勝以上のやつ見たぞ
俺は57で切れた

820 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:13:10.18 ID:JMeWopQZ0.net
来年はデオキシスのバーゲンセールするだろうけどもミュウツー程熱くなれないな
頑張るなら今しかないでしょう

821 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:16:51.69 ID:Xr5hQUvid.net
>>819
810だけどどういうこと(無表情)?

俺のな
ほれ

https://i.imgur.com/GAOGpXg.jpg


おっぱい星人
無課金TL40ノーマル

822 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:21:47.35 ID:Xr5hQUvid.net
>>820
元から頑張る気もないボクちゃんは
どうすればいいですか?

823 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:33:00.94 ID:K1yFvV4nM.net
>>821
お前か
レスするんじゃなかった

824 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:40:18.12 ID:u6J6ZwnJ0.net
サークルを小さくするって意味あるの?
俺はエクセレントギリギリくらいの大き目にしてるけど
周りのボール投げるのうまいと言われてる奴と捕獲率変わらないけどな

825 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 11:52:03.82 ID:J+6kCroda.net
>>824
そこはまだ検証できるだけの報告はないな

826 :801:2018/10/09(火) 12:17:36.98 ID:Di+m0J3Wd.net
今やったミュウツーで2275ゲットきたあああ
カーブエクセ2投目であっさりとれた
リベンジできたわ
昼だがビールで祝杯あげたい気分

827 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:19:17.14 ID:ccSTyIgE0.net
US15190910191510 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

828 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:19:31.47 ID:M42t+hSbd.net
サブ仕込んで毎回12球以上貰っといて捕獲率いいとか当たり前
こちとらたまの9球に喜んでるのに
70戦以上やって最高は10球が2回
60戦は7か8球

829 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:21:56.62 ID:aLilixAed.net
連勝は85でストップ。親友ボーナスはなく、だいたいいつも9球だったから頑張ったほうか。

830 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:23:43.82 ID:ccSTyIgE0.net
US41230910234110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

831 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:24:08.77 ID:DvSLoTpfM.net
>>828
青赤は仕込まなくても普通に12もらえる
黄色を選ぶのが悪い

832 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:27:13.93 ID:pLTF3+dya.net
https://i.imgur.com/AsO3wcL.jpg

いまのとこちょうど9割

833 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:31:15.84 ID:ccSTyIgE0.net
US14310910311410 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

834 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:36:54.76 ID:hHXVF7ztd.net
黄色だが本当にツライ
戦力揃えてミュウツー叩いても6個しかボール貰えないなんてザラ
どう見ても寄生プレイしてる青赤連中がボール10個近く貰ってるの見ると泣きたくなる

835 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:39:41.60 ID:T07q7sbb0.net
>>834
戦力あるなら最低孵化30分前に到着してジム破壊&維持しないと
俺も黄色だが、30分前ならいける

836 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:44:43.47 ID:l4P20uQvd.net
>>816
本当に色々細かくありがとうございます 調べてもツボの部分がわからなくて途方にくれてました 今日さっそく挑んでみます ありがとうございました

837 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:47:17.52 ID:jnHbZjfR0.net
>>834
6発は自分が悪いだろ

838 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:47:24.15 ID:NvO3yTz40.net
友達機能が始まった時に黄色は垢を作れよ
ボール10個や11個毎回あるんだぞって言ってた人がいたな
いう事を素直に聞いてればミュウツーあたりで4個だったしな

839 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:49:11.08 ID:L/UbaHNip.net
黄色2垢だけどジム獲ってまでやる熱意は無いわ
6垢使いでもないと速攻で赤青に取り返されるだけじゃね
そこに労力掛けるより1回でも多くレイド回った方がいい

840 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:49:52.16 ID:T07q7sbb0.net
>>838
規約違反して、スマホもう一台用意して、グーグル垢用意して、通信sim用意して……
サブ垢のアイテム補充や、毎日交換して……
ヤだ面倒すぎる

841 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:52:45.38 ID:NvO3yTz40.net
これからエスパーのレイドが増えるなら
シャドーボールミュウツーを5体くらいカンストさせても損はないか?

842 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:54:27.73 ID:T07q7sbb0.net
>>841
先々の事まで読むなら、ダークライとギラティナが出てくるから要らん

843 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:55:06.15 ID:NvO3yTz40.net
ボール5球くらい残して捕まえて何も思ってなかったが
今思えば友達ボーナスないとラスト1球だったんだよなw
全然違うよな

844 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:56:38.05 ID:BSWNW2xGa.net
>>834
ほぼ7発だが、9割以上捕獲してる
ミュウツーなんてヌルいんだからスロー上達目指した方が色々捗るぞ

845 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:11:01.55 ID:geT9m6560.net
https://i.imgur.com/XPcVT2y.jpg
安定の底個体値からいきなり75は焦ったわ〜事前の2225は50戦目の初逃し全弾エクセだっただけに呼吸がくるしかったw

これで2週間は休める

846 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:15:24.68 ID:jqBAJnEH0.net
なぜに悪タイプのダークライ?
あとギラティナも耐久型だし

847 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:15:57.49 ID:Ip3aJN57a.net
黄色の複垢にとらそうとしても守る気がないから結局本垢で参戦するハメになる

848 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:18:54.97 ID:T07q7sbb0.net
>>846
対エスパーなら悪でも良いだろ
ギラチーは攻型フォルムチェンジがあるから問題無い

849 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:19:31.99 ID:nxAL5zGc0.net
>>834
ダメボ0の時点で戦力になってねーから

850 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:21:08.33 ID:GkNvp1R+0.net
>>840
毎度30分前にジム奪取して防衛する方が面倒だろ
大親友作ったらどこに行っても11個はは固い
周りが雑魚だらけだと更に2〜5個プラス
ミュウツーとか楽な部類だから良いけどまた当てづらいのが来たらと思うと作って置いた方が良い

851 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:23:16.25 ID:T07q7sbb0.net
>>850
そんなプロアクションリプレイ買えば、ゲームクリア簡単ですよ!
ってこと力説されても困る

852 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:31:45.86 ID:WjmMb4ih0.net
>>834
自分が寄生のくせに何言ってんだかw

853 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:33:02.03 ID:GkNvp1R+0.net
それじゃまあ頑張れば良いと思う
正直捕獲がメインだしボールは多い方が楽なのは事実だし差をつけてるのがややこしくしてるだけ
みんな14球にしてやればいいと思うけどな

854 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:33:28.33 ID:WjmMb4ih0.net
>>838
不正を勧めるとはさすが黄色w

855 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:34:59.89 ID:G+bWDbtta.net
>>845
ome
syakaritai

856 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:42:30.36 ID:4HAhfm3Hp.net
>>834
俺も黄色だけどまぁ8球だな
6球はGPSエラーの時の1回きり

857 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:44:49.39 ID:T07q7sbb0.net
>>854
ふざけんな、黄色は一番不正している人数が少ないんだぞ(実数で)

858 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:53:21.01 ID:geT9m6560.net
>>855
徳川必勝祈願貴方にも!!

859 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:03:08.19 ID:wCX4z5sGd.net
>>821
だが

結局50体以上のゲットした中で
100獲って
捕獲率パーフェクトのやつって


俺だけなの???


みんなレベル低過ぎるなあ
しかも完全無課金だし



ワッハッハ

860 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:05:35.62 ID:ccSTyIgE0.net
US33050910053310 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

861 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:05:56.01 ID:2ZTzNOYfH.net
100を一体取っただけで休める人羨ましいわぁ
2体目がほしくてひたすらレイドいてる
きっと2体目取ったら3体目を取ろうとすると思う
おれ不幸な人だわ

862 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:09:27.32 ID:3HALoHXN0.net
>>834
戦力揃えてダメボ0って何出してるのか気になる
もしカンストとか使っててそれだと端末か回線の方に問題あるぞ

863 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:15:04.10 ID:Cy66q5sL0.net
ハピカスとルギアとボスゴドラあたりかな

864 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:26:23.00 ID:5O0PRXeFd.net
今までボックス購入で溜め込んできたパスがなくなってきたわ
皆パスは単品で買ってんの?

865 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:44:08.79 ID:OUabR8Hyd.net
>>834
戦力揃えたなら7個もらえるだろ笑
君の思ってる戦力は周りから見たら戦力になってないんだよ
カンスト数体揃えなよ!

866 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:49:45.21 ID:YmyV4f/NM.net
>>865
0個のうちにさっさと青赤で作り直したほうが賢いわw

867 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 14:56:06.61 ID:t4DRGRt40.net
ここに来るやつで、ダメージ0個は副垢だろ

868 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:00:11.00 ID:Var8qimA0.net
黄色ダメボ0君フルボッコでワロタw

869 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:00:59.09 ID:DUHOH4AKM.net
ブースト気合いだまミュウツー、未強化のままジムで使ってみたけど結構楽しい
思念ハピ相手に怪力ーほど削られなくていいわ〜と思ってたら油断して社員くらってしまったりするが

870 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:13:55.23 ID:aLilixAed.net
地域にもよるのか俺のとこは結構黄色いるなぁ。ジムも黄色になってることが多い。

871 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:20:24.58 ID:eUafjihZM.net
最近、うちの地域も黄色ジム増えてるよ
マメに金ズリやってるし、ジム崩してるとしつこく金ズリ飛んでくるし
なかなかウザい

でも、(青と赤の)複垢のフレンドレベルを毎日確実に上げるのに
都合よく使わせてもらってたのは事実

872 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:20:54.61 ID:Cy66q5sL0.net
>>864
前のハイパーボックスに20枚くらい入ってたお得なときに買い溜めしたのがサンダーデイの最中に使い切ったので途中から単品で買ってた

873 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:21:44.27 ID:RseWrPFv0.net
2222のミュウツーありがとうございました
交換でさらに下がって2154になりました
博士に送ってすりつぶして飴にしてもらいます

874 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:22:18.40 ID:fuLSqIiE0.net
>>834
ダメ球0って「ボスの体力5%削れてない」って事だから
2球貰えない(15%以下)なら判るんだけど
単垢としてアタックボーナス+10%差し引ても取れてない
黄色がんばろーぜw

875 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:27:03.51 ID:t4DRGRt40.net
お前ら黄色を馬鹿にするなよw

お気に入りのジムで50コインゲット時間経った丁度いいタイミングで
ジムを陥落してくれるのは、黄色だ!

ちなみに、その直後にさっと奪って明日の50コインのためにセットするのは
言うまでもない。

いつもジムのお掃除をしてくれる黄色には感謝しているw

876 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:35:42.84 ID:YmyV4f/NM.net
>>875
それコイン回収用の複垢じゃw

877 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:39:01.92 ID:NYM2kVZoM.net
>>861
俺も同じ
1体取れたら次の高個体欲しくなる
だからレイドの終わる夕方と夜間にのみ起動するように変えた

878 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:47:00.44 ID:t4DRGRt40.net
>>876
俺にいってんの?
黄色だと言ってるのが理解できないのか?

定期的に掃除してくれる黄色がいるんだよ
何度も何度も倒されても
毎日やってくる。
数分でジムを奪われることになっても…

879 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 15:55:08.05 ID:pLTF3+dya.net
12連続カーブエクセレントで逃げるクソゲー

880 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:09:04.05 ID:yOycepR8d.net
>>879
逃げるか
嘘をつくな

881 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:11:47.30 ID:4cxI0cwe0.net
ラスト球で入ることもある
まさに運次第
パチンコと一緒

882 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:17:07.38 ID:6EYzxJdTd.net
>>880
俺も一回だけあるぞ。

低個体値だからどうでもよかったけど、いつも簡単過ぎたから不適な笑みが出たw

883 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:24:52.95 ID:EOdk6nSxa.net
ミュウツーレイドに、サイコカッターシャドボのFFFフーディンって使えますか?

秒殺されるゴミになりますかね?カンストするか悩んでます

884 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:25:23.00 ID:lHh7IBw/d.net
>>881
パチンコ?
低レベル経済環境でないと出ない発想だな
もっと真面目に仕事しろよ

885 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:37:18.25 ID:/dH+An6YM.net
>>883
カイロスより弱い

886 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:38:27.70 ID:EOdk6nSxa.net
>>885
ありがとうございます。やはりか…

887 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:40:23.62 ID:LbeyA7cb0.net
バンギラスとカイリューしか必要無いじゃんか

888 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:45:25.31 ID:WcvR5xHcM.net
>>883
使ってるよ
ミュウツーの技1に耐性があるからシャドボ2発は安定して入る
ただまあ、やっぱり柔らかいからそこまで活躍はしない
てるりんカイリューの方がまだマシ

889 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:46:24.36 ID:ptbGCE1fd.net
>>865
カンストと言っている時点で君も理解してない。
同じアメと砂ならPL35x2の方がいい。

890 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:47:26.25 ID:t4DRGRt40.net
>>887
カイリュー?
なんじゃそれ
ミュウツー技によってはフル強化ハッサムが使える

891 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:48:37.28 ID:ptbGCE1fd.net
>>883
バンギが足りないならヘルガーおすすめ。

892 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:55:23.51 ID:LJNL+Bae0.net
>>888
シャドボが2発入るならダメージ量でカイリューが追いつくことはない
ダメージ量より生存を優先させるならカイリューだけどね

893 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:58:49.33 ID:t4DRGRt40.net
レイドはダメージ量 重視しかないだろw

894 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:08:47.96 ID:USha/ONhd.net
黄色だけど捕獲125/131だよ

895 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:14:44.33 ID:WjmMb4ih0.net
>>857
実数は少なくても割合が多いだろw
まるで在日みたいだな

896 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:16:26.43 ID:yHoSDpCS0.net
>>828
複垢不正をしないのは立派だとは思うがさすがにリアルフレンドは作ろう
家の近くだけでもレイドで顔合わす奴にフレンドになって貰えば良いんじゃないの?

897 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:19:11.10 ID:WjmMb4ih0.net
>>861
>>877
でもシャドーボール以外はゴミなんでしょ?

898 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:20:40.13 ID:WjmMb4ih0.net
>>878
そんなローカルな話を一般的なことのように言うなw

899 :801:2018/10/09(火) 17:23:08.91 ID:Ged89GUUd.net
バンギのかみかみは爽快感がないから使ってないや

900 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:32:00.27 ID:x0o3pVeFa.net
http://firestorage.jp/photo/5cf049f1a5fe53e74746df1d7f26768a35e04343
やったー(´・ω・`)

901 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:40:33.37 ID:29eU6nvEr.net
>>900
おめ、もうすぐ200戦近いのに未だに100に遭遇出来ない。

902 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:18:19.77 ID:GkFm2+Mtd.net
もう2人に1人がミュウツー100持ってる勢いだな
持ってて自慢出来るというよりも、持ってて当然レベル。帽子ピカチュウ並のレア度

903 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:18:51.93 ID:KmCiPmv4d.net
帽子ピカチュウなんて全員持ってるだろ

904 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:27:30.04 ID:ahrQpcV6d.net
>>877
どうせやるなら100欲しいよなあ
100カンストさせて今98育てているけど欲しいよなあ

905 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:27:36.66 ID:9EDKqTtWd.net
リーマンだが今日まだM2レイドしてない地方だからきついな

906 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:29:03.32 ID:ahrQpcV6d.net
>>903
ヒロシピカチュウで焦げて100なら

907 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:29:48.95 ID:x0o3pVeFa.net
ヒロシピカチュウ色違い個体値100のレア度は
ミュウツー個体値100よりも遥かに上

908 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:31:54.41 ID:44Nzo4/c0.net
長文スマン
ここにお住いのガチの皆さんからすれば大したことないが
現状の自分だが シャドボ×3 冷ビ×1 カンスト済み
加えてミュウツーのあめ1匹カンスト分貯まって ふしぎなあめは350ストックしてこれを超えた分はミュウツーのあめに換えている

ここで悩みが ふしぎなあめ、ミュウツーのあめ変換でいいだろうか?
このままだともう1匹分はミュウツーのあめ貯まるが
1 シャドボミュウツーカンスト増やす←現状で事足りているような、これまで少人数でレイドになったときもシャドボミュウツーがもう1匹いれば勝てたのにという場面はなかった(ミュウツー以外はゲンガー、ハッサム、カイロス、バンギ、ファイヤーを組み替えて編成)
2 冷ビミュウツーを増やす←今はこおり最強らしいが、大丈夫なのか?
3 ミュウツーはそれ自体至高なのでミュウツーのあめと高個体は保持して損はない なにも考えるな

自分は3の考えで納得しているが、皆さんの意見を。

909 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:41:24.93 ID:TVzybgJ5d.net
>>908
ここお住まいのガチホモ まで読んだ

910 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:41:28.43 ID:t4DRGRt40.net
>>898
不憫、それが黄色のイメージだよ
一生懸命なんだけどな...
なぜそれを選ぶんだよって感じだ

911 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:41:44.42 ID:73pI26Vsa.net
野良4人で倒せたーw あっちー

912 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:42:08.34 ID:44Nzo4/c0.net
>>794
都会にお住まい?
EX分差し引いても1日あたり25回くらいか
田舎じゃ絶対無理 朝から晩までひたすら回っても第1陣以外討伐できる人が集まらない

913 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:43:22.10 ID:t4DRGRt40.net
>>908
長文スマンって思ってんだったら
長文書くな

914 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:51:38.89 ID:LKBCXIG4M.net
>>880
俺もそれで逃げたぞ

915 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:52:35.78 ID:ENyYNffkd.net
>>908
なんでもいいんちゃいますか
一切読んでおりまへんが

なんでもやってみなはれ

916 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:54:01.06 ID:vDtdXvvLd.net
>>914
お前本人だろ

917 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:54:30.63 ID:zFncnJgc0.net
>>902
ガチ勢はもうそんな感じ
取れない人が焦ってる

918 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:56:14.42 ID:G31qhLpFd.net
何故ミュウツーごとき
逃すのか?

下手くそ


https://i.imgur.com/GAOGpXg.jpg



お無40

919 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:01:47.28 ID:LKBCXIG4M.net
>>916
本人?

920 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:01:54.75 ID:iCXhkksI0.net
試しに、インファイトカイロスとか出してみたら
FFDがでたぞw

921 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:03:42.24 ID:KAuQq83c0.net
>>789
アイーンではない
なんでやねんだ。
だから上手く行かない。

922 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:10:26.65 ID:+Vu2LVIir.net
100は出ないわ仕事終わりの3戦全部逃げられるわ
まじどうしよもう無理だろこれ

923 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:12:39.06 ID:GpTgzEQcd.net
まだ二週間あるから平気だろ

924 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:20:53.51 ID:5jPBfmA+0.net
ex込み見つけた数 77
98個体 2
96個体 4
93個体 3
百でねえぞいつでるんだよイライラ

925 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:23:25.84 ID:yocUV/3d0.net
それだけ高個体値ののそろってるなら100いなくても問題なくね?

926 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:23:41.26 ID:95WADL2Nd.net
ちょっとカッコ良く飛ばしてみた

かっこいいだろ?


ほれ


https://i.imgur.com/EL9KMMQ.jpg
https://imgur.com/geOtUhe.jpg



お無40グ

927 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:24:50.13 ID:yocUV/3d0.net
今は間違いなく人が集まるミュウツーよりも貴重な戦力になる黄色タマゴレイドのバンギラスのほうが大切な気がする

928 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:25:48.75 ID:5jPBfmA+0.net
>>925
ありがとう、でもやっぱり欲しいんだよなー見つけた数100で打ち止めにするつもり

929 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:29:15.88 ID:J+18Xx7ha.net
>>927
ただガチ勢は岩統一悪統一7,8体カンスト済みだと思う

930 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:30:15.17 ID:t4DRGRt40.net
>>927
100持っていないやつがそれをいうと
言い訳しか聞こえないよw

931 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:31:09.47 ID:/dH+An6YM.net
まだ2週しかたってないのになんで500回もできるんだよ

932 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:32:29.79 ID:J+18Xx7ha.net
>>924
その回数で一匹以上100に出会える確率は約3割
イラつくほどではない

933 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:32:44.06 ID:JtyTIuChM.net
>>875
うちの近所の黄色は平気で7、8時間攻め続けてくる奴とかいるから狙われたら防衛側の青や赤は金ズリ無くなってパンクしとるわ
しかも向こうは防衛する気がないらしく毎回ネタポケ置いて去っていく

934 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:36:38.34 ID:07IMpO6nd.net
40回近く捕獲して攻撃Fたったの3匹しかいねえ…
防御Fは倍以上取ってるけど即アメだわ

935 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:36:43.25 ID:t4DRGRt40.net
>>933
>平気で7、8時間攻め続けてくる奴とか
それをずっと見ているお前は…

936 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:38:27.34 ID:De4xj3kk0.net
>>924
77じゃ期待値30%ぐらいやな
次は150目指そう。150までに出たら運が良い方やね

937 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:44:50.57 ID:bJJ4IsINd.net
残りの期間に可能な限り
ミュウツーレイドしないと、
わずかな日数で100ゲットは難しいのでは?

今ならお得なボックスセールがある
ラッキー!
お得なセールもいつ終了かわからないし
早く買った方がいいと思う。


ナイアン社セール担当

938 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:46:35.32 ID:iCXhkksI0.net
バンギラスもいいが、シャドーボールミュウツー軍団作るのもありだな
エスパーレイド多そうだし

939 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:52:12.86 ID:t4DRGRt40.net
>>926
ふつうにすごいと思う

940 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:57:58.50 ID:sRq8kXs/0.net
>>930
ミュウツーの100ならもってるよ

941 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:59:18.04 ID:sRq8kXs/0.net
今回のミュウツーバラマキって新規獲得や復帰勢へのサービスだし今後の戦力になるバンギラスもばらまいてほしいよね
カイリキーがいなくなったのがつらいが

942 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:02:12.44 ID:/dH+An6YM.net
>>941
バンギレイドとヨーギデイに課金イベントでまだ足りないと?

943 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:04:13.51 ID:sRq8kXs/0.net
>>942
その時にまだ始めてなかったちょっと引退してたって人はいるでしょう
本家ポケモンみたいに本人ががんばればゲットできるって仕様じゃないし
今後のPVPにも格差をつけないためにも既存ポケモンはいつでもとれるようにしたほうがいいと思う

944 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:06:04.92 ID:t4DRGRt40.net
>>941
ここにきてる連中は、バンギもカイリキーも93以下は捨てて整理している人がほとんどだよw
今更いらんだろw

というか、
レガシー的なポケモンの使い回し
ナイアンの手詰まり感
半端ねえんだけどw

945 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:07:18.17 ID:sRq8kXs/0.net
>>944
レイドでよくみかけるようなポケモンgoに命かけてるような少数のキモイおっさんばかりじゃないんだよ

946 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:07:37.61 ID:L/UbaHNip.net
最終日だけシャドボミュウツー解禁します!
更に個体値が言うことなし以上に固定されます!


とかなったらナイアン鬼だな

947 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:08:07.35 ID:ggcjxeHR0.net
サービス終了がみえてきた??

948 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:08:41.03 ID:sRq8kXs/0.net
>>947
まだぜんぜん出してないポケモンや進化先がいる上にこれからとうとうPVP実装なんだし
PSO2とは違うのだよ

949 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:09:06.61 ID:a3irykj30.net
現行第9世代?とかで2年で第3ならまずまずのペースでしょ

950 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:10:18.13 ID:nCUOXQS+d.net
100取っても技がなあ

951 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:10:24.54 ID:6Og8GVsr0.net
ミュウツーの次はおそらくギラティナだから
シャドボ戦力として必要な人はここでゲットすればいいんじゃない
フォルムによるけどゲンガーよりは弱いけど耐久はあるし

952 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:10:37.84 ID:DWCJnG0wa.net
仕事帰りに駅でレイドしたけどめっちゃ学生多かった
いい傾向だ

953 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:11:20.20 ID:t4DRGRt40.net
>>945
そうか?

キモイおっさんとおばさんしかいねえけど

954 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:12:25.55 ID:Vbz81AD6a.net
今までずっと見事な飴個体しか出なくてパイル・銀パイルで捕まえてたんだけど、今日やっと2262が出たと思ったら全球金ズリ使ったのに逃げやがった…12球もあったのに(^ω^#)

955 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:13:15.19 ID:sRq8kXs/0.net
>>953
自分もそうなんだろうな

956 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:14:32.05 ID:GpTgzEQcd.net
たまに北斗の拳みたいに連打してる人いるけど反応悪いのかな

957 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:16:30.40 ID:G+bWDbtta.net
>>954
EFEかな
次いこ次

958 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:18:16.50 ID:Qebhj6K/0.net
>>956
手がカサカサの年寄りじゃね?

959 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:19:38.22 ID:sRq8kXs/0.net
ポケgoレイドでムキムキマッチョの人って見たことないわ

960 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:22:20.81 ID:FAv4hSy20.net
今朝取った2262EEFだった
どれも攻撃Fの2264目指しなよ

961 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:22:28.31 ID:JcQ/DAB00.net
全球エクセレントだろうが入り直そうが逃げる時は逃げるからね
下手クソだのなんだの煽るアホもいるけど結局は確率の問題だから諦めも肝心よ

962 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:23:35.41 ID:GpTgzEQcd.net
>>958
なるほど

963 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:26:07.97 ID:GpTgzEQcd.net
>>961
結局は高個体が逃げなきゃいいわけだからな
2200前半とかは固定せずに適当に投げとるわ

964 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:27:48.08 ID:BOKsfpBuM.net
ミュウツーレイドで、速度banで捕まらないとか言ってるおじさん居たけど、速度banて何ですの?

965 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:28:45.76 ID:6X6W852R0.net
アローラベトベトンってどうなんだろ
それなりの耐久火力と悪の波動で強そうだけど

966 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:28:47.86 ID:bJJ4IsINd.net
>>961
じゃあこれって確率は何%なんだ?

https://i.imgur.com/EL9KMMQ.jpg




お無40ノ

967 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:29:53.42 ID:+hYTGe4F0.net
みんな100取れてて羨ましいわ
今日2264のFFD取れたからここらで手を打とうかと思うよ
プレミアムパスでやったバトルはことごとくクソ個体、黄色なせいでボールも7、8個
もう疲れたよ

968 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:35:20.95 ID:UtJPYNy6M.net
自分なんかすごい捕獲率低い
今日みたらみつけた数38捕まえた数20で恥ずかしいw
EX時代から逃げられてもいるし地方で数揃わなくて勝てなかったのも
何回もある。もう割り切って一人ミュウツーレイドとかも楽しんでいるよ
今日も喫茶店の前が小さいジムで喫茶店の中でお茶しながら
1人ミュウツー、ヤドキングだのフーディン、マイナー虫ポケモンだの
いろいろ出して楽しんだ EXの時はこんな贅沢できなかったからw

969 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:37:41.29 ID:llLNYnW1a.net
1ヵ月という長期間5卵ミュウツーという恵まれた状況で
個体値100%をゲット出来なかったら負け組確定だろ
俺は10日目にブースト100%取って後はマーキングの時しかやらなくなった

970 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:41:39.93 ID:WjmMb4ih0.net
>>968
勝てなかったのは見つけた数に含まれないから関係ない
カーブエクセレント当ててる?
ボールが10球あってカーブエクセレント10回当てて逃げられたなら運が悪いとあきらめろ
当ててないならお前がヘタクソなだけ

971 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:42:48.14 ID:ywzOK1/zd.net
週末秋葉に行ったけど聖地化してんのな
終了1分前でもガンガン入ってくるしすぐ倒せるし一駅圏内に次々と沸く
これは地域格差が酷すぎるだろ

972 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:46:35.78 ID:EUQVz/nu0.net
単なる電子データに過ぎないのに負け組も勝ち組もないと思うけどな。

973 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:46:50.82 ID:G+bWDbtta.net
>>964
位置偽装対策の一つ
歩きより速い速度でジムとか向かうとなったりする
全球エクセでも逃げる
通常湧きポケモンなら一発当てただけで逃げ
数時間で解除と言われてる

974 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:47:05.37 ID:UtJPYNy6M.net
>>970
勝てなかったの含まれてないの?そうなんだ
これからはもっと一人レイドするわw
エクセレントたまにしか出ない下手だよド下手 EXの時から6回くらい逃げられているし
何か緊張しちゃうんだよね
でもEXの時100捕っているし98もあるからいいや

975 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:47:32.94 ID:OOzeCN1f0.net
捕獲率の低い人はまず自色ジムだけでレイドするといいよ
それだけでだいぶ変わるから

976 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:48:23.69 ID:sRq8kXs/0.net
秋葉の場合はミュウツー爆沸き人がレイド成立しまくりジム多すぎってのもでかいけど
それいがいのレイドも余裕で成立するから他の戦力も増強できるのがすごいよね

ただ時間を潰せる場所がないのがつらいけどなこの前ミュウツー100ゲットするときにパチンコ2万円負けたわ
ミュウツー100を2万円でかったと思うことにしたわバンギとかも何匹もとれたし

でもアキバにも弱点があってあまりにも人が多いので1日限定のイベント時だと回線がつながらないことが最近多い

977 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:49:56.99 ID:G+bWDbtta.net
>>968
捕獲率悪い人はジム到着と同時にアプリ起動
しばらくやって見ては

978 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:52:04.86 ID:iE+yvNX/d.net
>>930
100卒業した奴等がバンギやってるよ
地元はそんな感じ

979 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:54:05.80 ID:sRq8kXs/0.net
正直PVPは個体値FFFとかの個体なら本来なら勝てないはずの上位ポケモンに勝てるぐらいの力ほしいよね

980 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:54:48.61 ID:ggcjxeHR0.net
バンギの100って獲れないよな

981 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:55:22.48 ID:ggcjxeHR0.net
そろそろポケモンの強さ見直しするしかないね
ラプラス激下げしたように

982 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:56:26.75 ID:sRq8kXs/0.net
バンギ100はレイドで直ゲット 野生のヨーギで100をゲットから進化 卵からのヨーギで100ゲットからの進化があるけど

983 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:58:32.59 ID:ggcjxeHR0.net
>>982
華麗に全部駄目98が最高

984 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:00:58.50 ID:sRq8kXs/0.net
レイドになれちゃってると野生から最上評価の個体をゲットするの死ぬほど大変なの実感するわ

985 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:01:35.79 ID:jnHbZjfR0.net
バンギとか今まで何やってたんだ

986 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:04:47.82 ID:KhIECpq3d.net
3匹目の100ミュウツーが出たが逃げられた…
(この連休で捕獲率下げたような気がしなくも無い)
そのあとEFFの98が出てラスト一球でゲット
リベンジで3匹目の100ミュウツーに再会したいがもう出ないだろうなw
とりあえず2匹100、3匹98、96が多数揃ってるし辞めようと思えば辞めれる環境にあるがつい黒卵見るとパス使ってしまう
100逃してからは飴個体はそのまま放置してるわw

987 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:04:51.60 ID:k2nW9CeaM.net
バンギの100ならこのスレ書き込んでるやつは平均6匹は持ってるはず

988 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:10:29.90 ID:6Og8GVsr0.net
最近少人数のレイドでギリギリ負けた時に思うことは
もう1体カンストかみバンギがいたら勝てたんだろうなって

989 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:16:36.33 ID:RbKqhwHQ0.net
今日、半年ぶり位にバンギレイドやった後、偶然にも10キロ卵からヨーギ100が生まれたが塩漬けかな
岩統一バンギならもう一体欲しいけど

990 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:17:30.46 ID:G+bWDbtta.net
>>986
徐々にすんなり入らなくなるよ

991 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:18:54.32 ID:qYWD8/oZr.net
>>989
自分はタスクからミニリュウ100%出たわ
浸けとく

992 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:19:23.15 ID:WhUufZmm0.net
最近復帰した勢としてはミュウツーよりも星4組が欲しいのだが
人が集まらなくて困る

993 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:23:29.91 ID:21/ib1ABd.net
今まで14体倒して9体確保
サークル固定を安定して出来るようになりたい
たまにexcellentでても捕まらなくて萎える
今日のスレ見て勉強になったよ

994 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:23:41.57 ID:3yMwrOag0.net
かまって欲しくてたまらなくてヨダレ流しながら安価入れてる暴威きてんね

995 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:25:26.46 ID:F8mtuEKv0.net
個体値ガー個体値ガー
バカなの?
カンストシャドボ以外は
無価値じゃね?

996 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:25:48.93 ID:2HVqevQx0.net
ほい、次スレ

ミュウツー総合 マーク9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539087888/

997 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:26:12.12 ID:Cgfm7tuar.net
>>996
おつ

998 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:28:18.76 ID:3yMwrOag0.net
>>996
おつ
100取れる呪いかけといた

999 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:35:16.11 ID:sRq8kXs/0.net
ミュウツーってエクセレントの時に限ってすぐにボールから出てくる気がする

1000 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:36:50.83 ID:BOKsfpBuM.net
>>973
なるほど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200