2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1039【ポケゴ】

742 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:25:46.63 ID:6X6W852R0.net
>>734
ジムやレイドで選ぶときに一目で技が分からないのは不便じゃないか?
バンギみたいに岩も悪も使うポケモンなんか特に

743 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:28:48.03 ID:1J1ryTlR0.net
>>742
ミュウツーも技2は7種類もあるしな
技は書いとかないと、システムが欠陥すぎ不便すぎてパーティ組めない

744 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:30:05.76 ID:6Fv1zL4oa.net
>>739
今のとこな。あとでばら撒かれても文句はいいっこなし

745 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:32:23.55 ID:feb1O2qC0.net
いい加減、バトル待機画面でステータス位見られてもいいよな
クソナイアン

746 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:35:20.18 ID:Yls5g/rT0.net
補助技か特性を導入しろ

747 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:37:53.61 ID:0fXGGXHr0.net
ミカルゲ強キャラにしてほしい
よくわかんない奴にいたみわけで粘られて発狂する爺見たい

748 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:41:09.78 ID:feb1O2qC0.net
ヌケニン相手にボスゴドラで発狂する爺が見たい

749 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:43:06.91 ID:ggcjxeHR0.net
ここまでバランス崩したんだから
ミュウツー並に強いポケモン追加しないとexヤバイ

750 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:43:24.28 ID:0Wd/owama.net
ポケモンボックスの1500上限が2000に解放されたな。
お前らめ

751 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:44:07.83 ID:TjQoK0czd.net
重大な問題を報告で
晴れブーストなのに対象ですらないバルビートやカモネギがわきまくっている
っていう苦情を3垢から送りつけてやったわ
エスパーウィークもブーストも無視で大量出現とか
嫌がらせにもほどがある

752 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:45:18.45 ID:SW4emAnrM.net
特性、特殊技、努力値とか、もう本家やってろよ

もし実装されても知らないジジババに俺知ってましよドヤァって優越感に浸りたいだけやろ

アクティブユーザーの半分はジジババやぞ
年寄りは労われよな

753 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:47:48.62 ID:Yls5g/rT0.net
>>752
噛むなよ

754 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:49:34.26 ID:feb1O2qC0.net
噛み噛み

755 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:49:54.35 ID:SW4emAnrM.net
>>753
めっちゃ早口で言ったから噛んじゃった

756 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:50:14.20 ID:iE+yvNX/d.net
>>730
昔は昔、今は今

文句言いながらも1500になったら飴に出来てるんだから
俺に端末貸せよ
半分に断捨離してやるから

757 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:52:08.86 ID:O5pjQloMa.net
バトルもゲームとしていい加減面白くしてくれよ
幾ら何でも現状のものはお粗末すぎる

758 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:56:54.43 ID:67Phq3kr0.net
>>750
何か発表があったのか?

759 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:58:42.99 ID:Yls5g/rT0.net
https://pbs.twimg.com/media/DpB1lWwUUAEt96Y.jpg

760 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 20:59:56.35 ID:feb1O2qC0.net
GOのスレなのにドデカバシがどうした

761 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:00:38.55 ID:z8FBZYsO0.net
アニメのドデカバシ好き

762 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:03:07.61 ID:HlssL98u0.net
Zワザでシュールなドデカバシがなんだって?

763 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:04:19.36 ID:DXiS7T9v0.net
ヤミカラス100取っとけばいいのか?

764 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:04:22.39 ID:5McwGQphp.net
ボルッテカー実装でピカチュウのコミュデイなんてやらないのかな

765 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:04:57.13 ID:0tdMWcpe0.net
ポケGoでバネブーを見るとzozotownの社長が思い浮かぶのは俺だけだろうか?

766 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:05:23.40 ID:ggcjxeHR0.net
キラキラでポケモンボックスを埋めるのがガチ勢の今の目的か?

767 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:07:16.25 ID:0gVumVgRa.net
いやーこれはひどい
https://i.imgur.com/7QG7Yxu.jpg

768 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:07:31.59 ID:2qJrf3HRd.net
>>765
わかるw

769 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:07:32.79 ID:+12sWO3ud.net
意外と弱いのな…
https://i.imgur.com/EpjzUk6.png

770 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:07:35.73 ID:Ye/mlA5sM.net
>>764
流石に一回やった奴はそう簡単にはやらないんじゃね

771 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:12:18.06 ID:PPsOTrOH0.net
>>720
えっ?
何か間違ったまたは悪いことした??
まあ、テレ東マニアというよりWWE好きなだけなんだけど…
ジョン・シナ主演「ネバー・サレンダー」のキャッチコピーだよね?

772 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:12:58.20 ID:b+fiMYx70.net
なんか近所のセブンイレブン5,6箇所回ってタスクが全部ルージュラなんだけど
どこでもそうなの?

773 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:14:34.17 ID:1J1ryTlR0.net
第四世代が来たら即進化してジムに置く!
https://i.imgur.com/eSJwxyF.jpg

774 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:15:11.29 ID:feb1O2qC0.net
今後の5玉、ユーザー反応予想
ディアルガ・パルキア・ギラティナ←かっこいい!
アクノム・ユクシー・エムリット←これで3ヶ月は飽きるなぁ
ヒードラン・クレセリア←いいね
レジギガス←またレジ?
レシラム・ゼクロム・キュレム←まぁいいね
〜〜〜〜以下、ポケGO暗黒期〜〜〜〜
コバルオン・テラキオン・ビリジオン←地味…
トルネロス・ボルトロス・ランドロス←きも…

775 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:15:18.76 ID:Yls5g/rT0.net
夕方にセブン行った時は
タマタマかヤドンを3匹進化→破棄→タマタマかヤドンを3匹進化だったな

776 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:17:34.32 ID:XW1XUG/oa.net
背景が毒タイプになってるメタモン持ってるんだけど そんな人 他にいますか?

777 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:17:47.78 ID:KfCyCcjY0.net
>>774
ふざけんな
UMAかわいいだろ

778 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:18:02.03 ID:HlssL98u0.net
>>774
コピペロスは霊獣があるやろ
トリネロスとかきm…イケメンやし

779 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:19:50.49 ID:K8B3GstB0.net
チコリータがあまりに不人気だったから焦ってダンバルにしたんだろうけど第1世代でもまだまだワンリキー、ケーシィー、イシツブテとかあるやろ
さっきケーシィー100とったから言ってるだけだがw

780 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:21:41.97 ID:cI5iVvkM0.net
>>757
気持ちはわかるけど基本的にライトゲーマー向けのゲームだからあまり複雑にはできないんだろうな
PvPでその辺上手く差別化してくれるといいんだけどね
本家でも対戦をマトモにやってる人なんて1割もいないくらいだし

781 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:21:51.52 ID:Z/JF68WKd.net
>>712
しかないから困ってんじゃん

782 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:25:07.70 ID:feb1O2qC0.net
クレセリアってGOだと微妙かな
防御寄りのポケモンなのにジム置きできないし

783 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:26:39.48 ID:3eV5gNgAd.net
そろそろ2016年9月捕獲のポケモンも交換キラ確定にしてくれ
って言うか2年経ったらキラ確定モンにしてくれ

784 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:28:56.69 ID:HZmd/9ja0.net
>>779
今までのパターンからして、万人に人気なポケモンしか、コミュニティデイで出さないから、
ケーシィ、イシツブテはない。

ワンリキーは散々ばらまいてるし今更感・・・

785 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:29:10.88 ID:PPsOTrOH0.net
>>721
ありがとう
ちょっと考え直そうかな…

786 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:31:18.67 ID:TjQoK0czd.net
>>782
スイクンと同じ末路でしょ

787 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:31:42.09 ID:feb1O2qC0.net
はやくコミュディで捕った色イーブイ♀をグレイシアにしたいぜ
しこしこ

788 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:33:24.92 ID:8zkUz3CA0.net
>>701
砂貧乏っぽいやつだな

789 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:33:28.77 ID:5IatOyWZM.net
昔はバンギレイドする為のカイリキー倒す為にフーディンレイドしてたな
今ではフーディンレイドはバンギ使ってる

790 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:33:54.43 ID:feb1O2qC0.net
やっぱクレセリア微妙かー、防御寄りの伝説は厳しいね
と思ったら攻撃寄りのデオキシスも微妙だった

791 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:34:33.00 ID:UJoYaygE0.net
色違いウィンディ、ホワイトタイガーみたいでまじいいな

792 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:34:58.20 ID:2qJrf3HRd.net
グレイシアはいきなり色違いがあるんか

793 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:35:40.92 ID:HlssL98u0.net
ロンゼリアもあるぞ

794 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:36:38.18 ID:XW1XUG/oa.net
http://imgur.com/a/BtaDUGn

795 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:37:30.26 ID:feb1O2qC0.net
次世代ブイズ、ロズレイド、ドンカラス、ヨノワール、ユキメノコ、ブーバーンあたりはいきなり色違いあるね
…こいつらアロチュウ、アロガラみたいにレイド限定にならないよな?

796 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:37:54.73 ID:Yls5g/rT0.net
いきなりステーキもあるぞ

797 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:38:00.02 ID:e6IU4clC0.net
最近復帰したんだがジャッジ機能付いたんだな
https://i.imgur.com/kje7UcB.png

798 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:39:52.23 ID:Qapvc8Vld.net
>>784
メリープ、チコリータよりはバトルでたまに使うし上かと思ったがそうでもないのかね
ピカチュウ は当然人気だろうけどなみのりなんで不必要な技だったし技マシンで変えられると騒がれたら次から不可にするし微妙だった
ワンリキーのアメは余ってるが色違いは欲しいな

799 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:39:56.41 ID:feb1O2qC0.net
>>797
大なのに最小とはこれいかに

800 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:41:12.58 ID:fmsJW4Id0.net
ナイアンはレイドの出し惜しみはあまりしないから
ハロウィンでギラティナあたりが出てる可能性もあるのか

801 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:41:49.17 ID:HlssL98u0.net
>>797
チンコ(大)(最小)(驚異的)

もうこれわかんねぇな

802 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:42:20.13 ID:JPvkpDKE0.net
>>791
遺族に失礼だと思わないの?

803 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:42:29.93 ID:HZmd/9ja0.net
バトルで使えるかどうかじゃないでしょ。コミュニティデイの対象に選ぶ基準は。
今まで見てても。

804 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:42:31.71 ID:y3xF8bscd.net
>>797
リーダー評価ってホントの初期の頃だぞ

805 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:42:58.89 ID:1zp6Q9Y7d.net
第4世代は既存の進化系が多いから実装した瞬間100%個体だらけになる
あとはひたすら伝説レイド、色違い小出し

806 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:44:22.46 ID:3Ytguymw0.net
>>797
2年前にタマタマでさんざん見たネタだぞ

807 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:44:52.39 ID:3S9NiNcD0.net
俺毎日夕食はいきなりステーキなんだけど何か質問ある?

808 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:44:56.83 ID:feb1O2qC0.net
第四世代は既存ポケモンの進化が多いから過去の遺産が使いまわせるけど、
第五世代は全部新ポケモンだから飴とかも全部集めなおしだな

809 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:46:09.35 ID:y/dD3ev80.net
万人に人気?600と御三家だよ
唯一の例外がイーブイだが進化分岐先が多様なので選ばれた

810 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:47:17.72 ID:HZmd/9ja0.net
あれ、デンリュウって600族だったっけ。

811 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:48:25.99 ID:feb1O2qC0.net
最近の公式のイーブイゴリ押しは異常

812 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:48:45.83 ID:y/dD3ev80.net
すまねえデンリュウ忘れてた

813 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:50:43.42 ID:o/5nk0MOd.net
メリープ枠でナックラーあるな

814 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:51:26.02 ID:HZmd/9ja0.net
ナックラーはないだろ。第三世代なら、タツベイはやるとして
あとは、ラルトスかヒンバスか

815 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:57:14.77 ID:y3xF8bscd.net
>>813
確実にあるね

816 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 21:57:41.02 ID:2qJrf3HRd.net
アメ2倍が来ないせいでボックス埋まりそう

817 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:02:15.04 ID:FUlFeOmH0.net
>>813-814
肝心なのを忘れとる、コミュデイ限定Wシャドーゲンガー
のしカビが期間限定で復帰したからきっとゲンガーもあると思う

818 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:03:11.11 ID:8vSglmSn0.net
>>816
フレいるなら飴が欲しいポケモンを交換にだせばいい

819 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:03:46.57 ID:z8FBZYsO0.net
ナックラー来たら嬉しいわ

820 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:04:08.80 ID:2qJrf3HRd.net
>>818
いきなり喧嘩を売られた気分だよ

821 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:05:47.57 ID:VmY/vNpg0.net
>>817
やべえ、高個体ゴース進化させちゃったわ

コミュニティディの特別な技は特別なわざマシンで配布してほしい

822 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:07:08.52 ID:6X6W852R0.net
>>817
リワードの報酬じゃない?

823 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:08:49.05 ID:o/5nk0MOd.net
ピカチュウ
ミニリュウ
フシギダネ
メリープ
ヒトカゲ
ヨーギラス
ゼニガメ
イーブイ
チコリータ
ダンバル
ヒノアラシ

ワニノコ
タツベイ?
キモリ

アチャモ
フカマル?
ミズゴロウ

ナエトル
?    2019年10月第五世代解禁?
ヒコザル

ポッチャマ


今後も続くのなら御三家600族以外もいろいろ出す余裕はある


824 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:11:16.24 ID:y3xF8bscd.net
第4世代の解禁もどうせ12月とか1月とか、ポケモントレーナーが外出たく無くなる期間だろうに

ま、散々グラードンとカイオーガやらされたけどね

825 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:14:22.49 ID:IuGtFuBc0.net
あれ?野良でアローライシツブテ出てるね
今さら?

826 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:15:41.40 ID:+bSa8Qg6d.net
御三家、600族と一部の人気ポケモンからだろうけどメリープ選ばれたのがよくわからんな

827 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:17:03.67 ID:y3xF8bscd.net
メリープはなかなかのレアポケモンだぞ

828 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:19:37.56 ID:ql4GXgmsa.net
メリープ集めるのは確かに苦労したな。

829 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:19:50.45 ID:/oKDqK0S0.net
メリープはレア枠だからでしょ
去年の横浜イベでもヨーギと一緒に湧いてたし

830 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:19:57.47 ID:feb1O2qC0.net
メリープやアンノーンやトロピウスは原作だとごみなのに、
ナイアンにうまく価値を付けられたね

831 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:22:30.18 ID:z8FBZYsO0.net
そもそも何故メリープがレア枠なのか

832 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:24:33.23 ID:y3xF8bscd.net
そう言えば嫌な思い出思い出した
昔品川ふ頭にデンリュウが出て、ギリギリで間に合って逃がした思い出…

あれは全く笑い話にもならないただ単に嫌な思い出

833 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:25:38.61 ID:ql/jMfKV0.net
>>831
平時では滅多に野良で出会わないという意味ではレアでしょうに
とはいえ、最近ゴプラがモココとメリープの野良を捕獲してたが

834 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:25:51.64 ID:1heQ64LaM.net
デンリュウはメガシンカしたら電気最強になるんやぞ!

835 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:26:42.12 ID:R5gAyVB10.net
メガシンカできればな…

836 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:26:54.21 ID:9chTn8Qna.net
ゼクロム「おっそうだな」

837 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:27:29.39 ID:iEtbR3Tl0.net
なんか今日やたらとカモネギが出るんだけど
エスパーでもないのに出て来ないでほしい

838 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:29:23.38 ID:9chTn8Qna.net
>>831
ナイアンによる謎のドラゴン推し
最終進化がドラゴンぽいとレア枠になるのでナックラーですら珍しい

839 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:31:01.70 ID:feb1O2qC0.net
カモネギはジョウト地方のエスパーポケモンだろ?
あとバルビートも

840 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:32:47.61 ID:Lz8w/RaMa.net
外に出たく無い時期はもう過ぎたわ
冬場最高
雨雪風さえ無ければマイナス10度でもかまわんわ
夏は本当に最低

841 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:33:16.49 ID:HlssL98u0.net
ニアバイにザングースが3匹…来るz(ry

842 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:33:45.19 ID:ql/jMfKV0.net
>>837
今日って事はないだろ、エスパー始まってからどんだけ飴送りにしたか
自動化ゴプラでやってると大量に捕まえてるぞ

843 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:34:18.26 ID:zYzO7ane0.net
強風ブーストでエスパー系が大量に湧くと思いきや
糞ネギフィーバーでがっかりしたわ

844 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:35:12.52 ID:feb1O2qC0.net
花粉症だと秋>夏=冬>春だな
春は本当に最低

845 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:35:42.53 ID:iEtbR3Tl0.net
>>839
そうだったんですか
タイプ:ノーマル/ひこうって書いてるから違うと思ってました
原作やってないニワカがばれてしまいましたかね

846 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:37:50.39 ID:feb1O2qC0.net
え…どう反応すればいいの…

847 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:38:59.23 ID:y3xF8bscd.net
>>838
ドラゴン好きだから第五世代の単ドラゴン、オノノクスとクリムガンには期待してる

848 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:39:00.90 ID:rSkdSzMR0.net
ポケモン図鑑を持たないトレーナーが圧倒的に多いんだろう

849 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:39:55.24 ID:FAOhmzyr0.net
>>830
トロピウスはしゅうかくを上手く使いこなせば・・・

850 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:41:46.35 ID:Y0q2fonS0.net
本当にレアだったポケモンは雑魚として出てくるしな
リアルスーンが原作エアプなんだろな

851 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:44:20.87 ID:z8FBZYsO0.net
>>833
だから何故メリープがレア枠に設定されているのか!!!!
メリープって別にレアじゃなくね?金銀は世代じゃないからわからないけどHGSSではテキトーに捕まえて旅パに入れたし

852 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:44:34.91 ID:feb1O2qC0.net
デオキシスポワルンのすがた
まだ直らないね

853 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:49:37.38 ID:okm3I9jx0.net
>>851
金銀では大半のトレーナーがパーティに入れてたんじゃないかな
序盤で手に入るし他にまともな電気ポケがいなかったはず

854 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:50:47.78 ID:Y0q2fonS0.net
でもチリーンはちゃんとレアなんだよな

855 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:52:19.75 ID:leH8c1iza.net
ヤミラミはボコボコ出るのにクチートは野生で出ない謎

856 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:57:10.98 ID:feb1O2qC0.net
うちの地域はヤミラミが出ないから、
まだクチートレイドの方が見かける

857 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 22:59:07.63 ID:fZ+Jp18Ud.net
カモネギイベですね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1uPhdoT.jpg

858 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:01:23.39 ID:z8FBZYsO0.net
>>853
だよね、ナックラーもそんなレアだった記憶無いしようわからん

859 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:05:39.77 ID:tVDPNlEk0.net
フライゴミくんの陰謀だな間違いない

860 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:05:41.79 ID:nscJUAHM0.net
カイロスが害虫みたいに出るのはいいのか
初代じゃ緑のみかつレア枠だったのに

861 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:10:13.05 ID:TWYTgjQpp.net
ミュウツー 2270って正直フル強化でオッケーですよね?

862 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:11:31.09 ID:y3xF8bscd.net
>>861
聞くまでもない
全力フル強化
その後に100が出ても98もフル強化
それだけの価値がある

863 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:11:38.47 ID:7B+HLou5a.net
なんでいちいち人に聞くの?

864 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:12:41.11 ID:uDcp6/dJ0.net
>>351
サーチでとるのとかそれ頑張りでもなんでもないやん

865 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:14:23.45 ID:y3xF8bscd.net
フライゴンは虫タイプでもおかしくないところを間違ってドラゴンタイプになっちゃったようなもんだしね

866 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:15:00.30 ID:J4nGPXB9a.net
ゲーム性にあまり期待せんほうがいい
ナイアンがゲーム会社じゃないって公言してるからね
このゲームバランスでゲーム会社ですって言わなかったナイアンに少し好感持ったけどな

867 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:18:08.78 ID:/sSs7aa+0.net
GPSの信号をさがしています(11)
すぐにこれが出る。

位置情報は高精度。
スリープから復帰した時に多い。

いったい何をチェックしているんだろう?
再起動すると直るんだが、スリープしたらまたこのエラー。
やってられん。

868 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:20:08.27 ID:ctT6QL6V0.net
ケーシィ、ヤドンの色違いも実装されてればかなり楽しめたのにな

869 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:23:16.92 ID:Y0q2fonS0.net
シャドボじゃないなら現状強化いらないよ

870 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:23:33.18 ID:wL8jtnj5a.net
2年ぶりに復帰したんだが、2016年7、8
月のポケモン使わないでもキラになったら確定10枠消費するん?

871 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:24:01.77 ID:abvWpY5l0.net
気づいちゃったんだけど、どうもうちの近所が先週からカモネギの巣になってるみたいでカモネギがめちゃくちゃ出るんだよ。
まだ、他の人は気づいてないみたいで俺だけ1人取り放題で天国みたいな感じ。他の人にはまだ話してなくて、お前らだけには話したけど内緒にしといてくれよ

872 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:28:54.60 ID:CmRHm7p7r.net
いらねえだろ…

873 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:30:51.20 ID:w/rOgNdP0.net
自宅ソースにザングース100

874 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:34:15.67 ID:WuJkLFQe0.net
>>871
お楽しみのところ申し訳ないけどそれイベントだよ
先週からカモネギの大量発生イベントやってる

875 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:34:55.05 ID:4mnIVDLh0.net
>>840
スマホがほのかにカイロ代わりになって丁度よいよな
夏みたいに熱くなってバッテリー膨張してカクカクしないし

876 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:36:26.83 ID:yYb+0yFX0.net
ゴープラでカモネギ100のPL35拾ってた

877 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:37:52.64 ID:QInkj6M10.net
トレード相手と100mくらい離れてトレードしたことある人いる?
近くでのトレードと比べて動作が重くなったりしないか気になる

878 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:38:13.62 ID:Z4jYTcpyd.net
お前らのレス読んでると悲しくなるわ
おいにゃんテック!!
カモネギ出すぎてみんな現実逃避しはじめてるじゃねーか

879 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:44:23.69 ID:6cQwdiX5a.net
カモネギ「三連休休めるようなヒマなポケモンになりたいわ。人気者は休みなんか無くてつらすぎる」
https://i.imgur.com/wMrKod3.jpg

880 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:46:44.43 ID:Y0q2fonS0.net
イブカスゴリ押しやめろ

881 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:46:53.35 ID:eUafjihZM.net
そろそろ鴨鍋の季節だなぁ
今日の日差しは真夏に近いものがあったけど

882 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:51:24.64 ID:G+bWDbtta.net
>>867
位置偽装なんてほぼほぼ絶滅したんだから緩くしてほしいよな
直前の位置情報で補完すればいいだけなんだよな
使いにくいったらありゃしない

883 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:51:58.37 ID:G+bWDbtta.net
>>870
そりゃそうでしょ

884 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:55:18.35 ID:56/thLdr0.net
カモネギ爆わきイベだわ
なんで地域限定のカモネギなんだろう
海外でも同じように地域限定ケンタロスとか爆わきなのだろうか

885 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:57:17.38 ID:lOLDEml4d.net
>>882
位置偽装が全滅ってどこの世界線の話だよ

886 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:00:54.80 ID:Oorn5NPw0.net
どんだけ飴ある自慢あるけど
カモネギは進化しないから、アジア限定で
地味に歩いたバロメーターになる気がする
万単位の飴もあるけど
ポッポとかはマラソンしてたし
コイキングとかは、400いるし
かなりとったと思ったけど、
5000行ってないんだな。。。
https://i.imgur.com/cwtVYGG.png

887 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:01:02.36 ID:U99/jRV9a.net
>>882
改造板行ってこい。今でも座標のせて応援頼むと助っ人に来てくれるぞ。(ex対象ジムな)

888 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:02:41.49 ID:ZDavsfaR0.net
日本語でお願い

889 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:04:27.32 ID:ropwx+CGa.net
https://i.imgur.com/5BxPpQH.jpg

他のスレで見たんだけど神奈川でこんな感じなら他の県とかどうしてんの?

890 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:09:24.69 ID:F3hPQnnJ0.net
今捕まえたカモネギCP1006だった!

891 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:09:36.30 ID:B9R6TBxi0.net
何が言いたいのか全くわからん

892 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:11:55.78 ID:4f40c1fY0.net
さぁ今日もカモネギ獲るぞ!

893 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:13:05.65 ID:TlVUQouo0.net
https://twitter.com/pokemon/status/1049677507111211009?s=21

第4世代来るぞ
(deleted an unsolicited ad)

894 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:15:12.39 ID:DCzeGACtp.net
また増えるのか…

895 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:16:03.89 ID:AumXqqYG0.net
第五世代が待ち遠しい

896 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:16:21.14 ID:5SleHdmVd.net
ギラティナ、ミュウツーと被せるのはやめて

897 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:17:01.96 ID:hJNLV3Mna.net
ついに第四世代来るんか。
はやくトゲキッスジムに置きてぇ。

898 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:17:30.97 ID:t3cgvOlv0.net
>>893
ガチやん!
久々のワクワクだわ!

899 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:18:17.15 ID:fYyKy6zg0.net
グレイシアはよ

900 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:19:28.81 ID:pUN8y0L30.net
ボックス拡張はよ

901 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:20:11.00 ID:AaaqxEec0.net
シュパはよ

902 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:21:01.01 ID:M5AlAUHT0.net
なんか色々調整するって言ってるぞ
https://www.pokemon.com/us/more-pokemon-arriving-in-pokemon-go/

903 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:21:02.93 ID:VkBMSgpS0.net
なお、実装日はまだまだ先

904 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:21:27.64 ID:5SleHdmVd.net
ドーブルどうするの問題

905 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:23:32.84 ID:klrO/8Ylr.net
>>676
満タンの薬を400捨てればO.K.

906 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:23:42.53 ID:c/PLJKzB0.net
>>893
CP、HP調整来るのか

907 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:23:52.88 ID:5SleHdmVd.net
CP調整とかゾロ目集めてたワイ無事脂肪

908 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:24:25.05 ID:t3cgvOlv0.net
ハピナスも終わりか?!

909 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:25:52.12 ID:AumXqqYG0.net
トレーナーの皆さん、こんにちは!

まもなくシンオウ地方で発見されたポケモンが『Pokémon GO』に登場します!
さらに、今後数週間にわたり、ゲームバランスにおける2つの重要な変更を実施する予定です。
この変更はトレーナーの皆さんからのフィードバックを参考にし、
ゲームプレイ全体の遊び心地がより改良されるようにデザインしています。

これからは、今まで以上に多くのトレーナーとポケモンたちが活躍できるゲームになっていきます。
これらの変化を楽しみながら、『Pokémon GO』で新しい冒険に乗り出しましょう!


—Pokémon GO開発チームより

910 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:26:51.28 ID:RCUwFkuX0.net
>>893
消されたね

911 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:26:55.24 ID:KKuKrMZ9a.net
萎えとる、ヒコザルときて、ポッチャマかと思いきやタマザラシかホエルコ疑惑
https://i.imgur.com/LQklLAO.jpg

912 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:26:59.06 ID:c/PLJKzB0.net
・出現ポケモンの時間と天候による変移?

913 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:27:55.79 ID:tvPtX4Aua.net
ラプラスのCP下げられた時を思い出すな…

914 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:27:56.88 ID:g0og3wbgd.net
4世代とかいう伝説幻祭りよ
楽しみすぎる

915 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:28:11.40 ID:NT7iW3Rt0.net
>>889
ガチ田舎だとこんな感じ
https://i.imgur.com/xD7FQQQ.jpg

916 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:28:38.01 ID:F0LTJx3R0.net
ハロウィンレイドはギラティナやな
アナザーオリジンバッチこーい

917 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:28:48.48 ID:AumXqqYG0.net
ハピナス下降補正待ったなしだな

918 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:29:21.85 ID:c/PLJKzB0.net
あなたのポケモンGOの冒険は、もともとシノー地域で発見されたポケモンがゲームに到着したときに、さらに大きくなるようになっています。ポケボール、ベリー、ルアー・モジュールを購入し、お気に入りのウォーキングシューズのレースを締めてください。

追加のポケモンとともに、トレーナーのフィードバックに基づいてゲームのバランスを調整しています。これらの変更は、全体的な経験の向上を促進するように設計されています。詳細については以下を確認してください:

ポケモンの移行と行動の変化
ポケモンGOの世界を探検しながら、あなたの周りに現れるポケモンには、次のような変化が影響します:

ポケモンが登場する割合は、天気予報では減少します。

あなたが特定のエリアを探索するとき、あなたはポケモン種のより多くの多様性が時間とともに、異なるレートで現れることに気付くでしょう。

公園や自然保護区などの特定の地域には、より多様なポケモン種が含まれます。

バトルにおけるポケモンの有効性の変更
ゲーム内のバトルメカニッ??クはバランスをとっています。数週間後に次のような変更が発生することがあります。

CP値はゲームのバランスを改善するために調整されます。

HPの値は、ポケモンとHPの高低の隙間を埋めるように調整されます。

ポケモンの防衛力とスタミナの値はバランスを取って再調整され、このポケモンが敗北するのに時間がかかりすぎるのではなく、戦闘中の相手を引き延ばすことによって高い防御力を持つポケモンを価値あるものにすることができます。

防御値もほとんどのポケモンでわずかに減少しています。このような変更は、最高の防御力を持つポケモンと他のポケモンとのギャップを狭めるのに役立ちます。

これらの変更や追加はすべてすぐに来ると思ってください。そして、トレーナーとそのポケモンの潜在能力を最大限に引き出すための今後の調整を期待してください。今のところ、そこに出てポケドスをいっぱいにしてください!

919 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:29:34.42 ID:F0LTJx3R0.net
バンギカイリキーはどうなるの

920 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:29:38.40 ID:s+d30bS60.net
旧式のジム復活頼む

921 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:30:31.60 ID:xJI6PEibd.net
>>909
これ下手したら数週間デオキシスなしの可能性もあるのか?

922 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:30:49.12 ID:pUbCTSa70.net
夏は人の前にスマホの方がダメになるしね
日本の冬くらいなら寒くても結露さえ気をつければスマホは大丈夫そう

923 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:31:19.60 ID:pUbCTSa70.net
ごめん、めちゃめちゃ遅れて書いてもた

924 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:31:24.67 ID:ajwozZYm0.net
こういう告知くると結構すぐ来るよな

925 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:31:56.43 ID:wtxLnkob0.net
2つの重要な変更
すばやさと特性だな

926 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:32:52.89 ID:5SleHdmVd.net
公園のソース増やして車勢潰そうってか

927 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:33:38.68 ID:DS07TdURd.net
どうか西のうみが関東でも手に入れられますように
おねがいしますおねがいします(´・ω・`)

928 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:33:42.66 ID:AumXqqYG0.net
コゲピカ取れなかったことがどうでも良くなるくらい胸熱

929 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:33:49.27 ID:89Qxmcty0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=7xn28P9erB0

動画来てたのか

930 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:34:00.05 ID:GjOsaIvq0.net
何が来るかねぇ
まぁ今のクソつまんねージム戦がなくなるなら万々歳だ

931 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:34:35.75 ID:9fNwLtBl0.net
タマザラシとゴクリンにウンザリしてたから
新しいの追加は助かるわ

932 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:34:39.21 ID:wF5FClvp0.net
ハロウィンでゴースト系が先行解禁して
クリスマス辺りに全面解禁かな?

933 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:34:42.95 ID:EhTQXXqj0.net
PvPに向けてやっとバトル調整か
硬いだけのハピ、ラキが弱体化されるのはいいこと
色んなポケモン活躍できるようになって欲しいな

934 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:35:05.24 ID:PN2NDbHe0.net
調整は嬉しいな
いろんなポケモン使えるようにしてほしい

935 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:36:18.14 ID:9fNwLtBl0.net
メガは第5世代?

936 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:36:38.57 ID:0laUz1fC0.net
また朝起きて手持ちポケモンのCPが下がってて愕然とするのか…
ミュウツーのCPを4000越えにして、ケッキングより上にしてくれ

937 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:36:46.76 ID:zTmdPIGz0.net
ドクケイル大好きだからバトルで活躍できるようになったら嬉しいな

938 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:37:05.78 ID:SzsOcavUd.net
黄色がこれ以上不利になるようなことは止めてくれよ

939 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:37:14.73 ID:YCeyM8cB0.net
脳死でごり押してるジジババ駆逐できると思うと楽しみ

940 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:37:15.74 ID:t3cgvOlv0.net
新たな防衛上位ポケモンはどうなるんだろ
ハピラキ固定じゃなく色んなポケモンとジムで戦えたらいいな

941 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:37:55.64 ID:+jJdb78P0.net
オーキドの3匹のうちカメックスだけ滅茶苦茶CP下がった前の調整はひでーなと思ったよ

942 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:38:05.07 ID:0ED126Nx0.net
ルカリオでピンクデブ潰したい

943 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:39:16.05 ID:Rq2Gxfb70.net
思えば本家もDPで戦闘バランスの大幅テコ入れあったからな

944 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:39:28.34 ID:vkDeV69U0.net
調べればいいものをジジババの質問レスでこのスレが埋まってしまう日々が戻ってくるのか

945 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:39:49.46 ID:IEkkVMd5d.net
ハピナスをどう弱体化させるか
ポイントはそこだよな

946 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:40:10.61 ID:+jJdb78P0.net
すばやさとくこうとくぼうの概念ってやっぱ必要だったんじゃねーの
ダグトリオやハピナス見てるとそう思わざるを得ない

947 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:40:44.59 ID:ECHuXwGl0.net
レジ系サボった奴は震えた方がいい
レジ系が天下取るときがきた

948 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:40:55.14 ID:/60USlRw0.net
調整入るってソースどこなの?

949 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:41:44.55 ID:B9R6TBxi0.net
本家では6ステなのに3ステしかなかったのがうんこだったしな
道具や特性性格努力値振りはGOに求めてないからいらんが6ステはないと厳しいわ

950 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:42:00.09 ID:M5AlAUHT0.net
>>948
902

951 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:42:53.92 ID:wztwQjSJ0.net
まず伝説をジム置き出来るようにしてくれ
同じメンツばかりで代わり映えしないから

952 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:42:59.38 ID:vkDeV69U0.net
>>946
ほんこれ
ピンクデブ共がカモになる時がきてもいい頃

953 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:43:08.06 ID:GjOsaIvq0.net
ちゃんと原作通り特攻特防素早さも入れろって話だな
原作じゃハピなんてカイリキーで即死するのにGOじゃ耐えまくってんのがおかしいんだよ

954 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:43:58.65 ID:+jJdb78P0.net
攻撃側も艦隊とかアホらしいことできなくしていいな

955 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:44:00.19 ID:YqI4FxNn0.net
>>951
GSルールみたいに置ける数に制限かけて大将枠で登場とかがいいよな
雨カイオーガとか攻略キツそう

956 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:44:01.21 ID:RCUwFkuX0.net
>>951
準伝まではアリかなと思う

957 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:44:16.27 ID:/h1NLcheM.net
>>948
ぽけもんusの公式ツイッターみたい

958 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:45:14.62 ID:DS07TdURd.net
できたら特性も追加されないかな
ボックスでマリルリが拗ねてる

959 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:45:19.01 ID:AumXqqYG0.net
零度スイクン実装でジム戦最強に・・・!?

960 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:46:57.16 ID:QK5OEyUB0.net
とくこうとくぼうは、複雑になりすぎてついていけない人多いだろ
ポケゴは単純なシステムが高齢者に受け入れられた

961 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:47:06.04 ID:Rq2Gxfb70.net
ステータス増えたら既存の持ちポケの個体値はどう補正するんだろうか

962 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:47:18.50 ID:wztwQjSJ0.net
>>946
特攻特防は今でさえ思いジム周りが更にデータ量が増え過ぎる重くなるから無理だろうけど、素早さくらいは付けて欲しかったな
回避のしやすさ、同じ技でも素早さの数値によって出の早い遅いがあれば育てるポケモンの幅が大きく広がる

963 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:47:26.50 ID:5SleHdmVd.net
スイクン「ワイの時代くるぅ?」

964 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:48:11.43 ID:eGdmHnLW0.net
スイクンはポンコツイケメン枠なので寝てて

965 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:48:35.74 ID:VkBMSgpS0.net
オンラインで交換or対戦できる機能とジムレイド戦が連打ゲーじゃなくなる機能
どっちがいい?

966 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:49:12.13 ID:rJu0oNaO0.net
US公式サイトには出てるよ
https://pokemongolive.com/en/post/sinnoh-tease/

967 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:49:23.00 ID:F0LTJx3R0.net
メガ進化でCP調整しまーす

968 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:49:44.90 ID:l55d3cXO0.net
にくぼうなら俺のギャラドスが最強だと思うんだが、、

969 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:50:59.98 ID:hJNLV3Mna.net
調整入るなら今進化と強化したらあかんな。

970 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:51:30.01 ID:QK5OEyUB0.net
>>968
お前のはキャタピーだろ

971 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:51:35.44 ID:GjOsaIvq0.net
幼稚園児でも理解できるような今のゆるゆるシステムでも相性とか理解せずおすすめでしかバトルやってない奴がたくさんいるんだからついていけないやつが〜とかほっとけよもう

972 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:52:27.73 ID:TrTapbK10.net
ハピナス問題に手を入れるならキャップ解放もありそう

973 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:52:31.22 ID:g0og3wbgd.net
>>927
やっぱカラナクシは西日本と東日本とで色を変えるようにするのかな?
ここらへんもワクワク

974 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:53:01.42 ID:wztwQjSJ0.net
>>955-956
ルギア、レジトリオ、スイクンあたりの防御性能が高い伝説はレジ置き出来なければ何の価値も生み出さないから哀しいわ
逆にジムに置けたらルギアなんてサーナイトやベトベトンを超え、ハピナスの次に置く格闘対策ポケモンの必須メンバーになって育て甲斐も出てくる
俺の持ってるスイクンのめざめるパワーは虫だから草で攻めてくる相手に置いてやりたいし

975 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:53:07.98 ID:1zJsMoJR0.net
素早さまではいいけど
特攻徳望なんていらねーよ
これまで以上に個体値追及きつくなる

976 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:53:30.00 ID:ao/WU3sp0.net
ハードルが上がる上がる

977 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:53:43.10 ID:w5kaLH6v0.net
原作プレイしてる子供も多いし子供が出来るなら脳死老害でもなんとかなるでしょ

978 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:53:44.55 ID:1f8GtA5i0.net
ルギアジム置きできたらライコウで30秒近く食わされるんだっけ
頭おかしなるわ

979 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:53:56.95 ID:vkDeV69U0.net
未だに必死になってやってる層は最強厨とかだろうし多少要素が加わったところでやめんでしょ

980 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:54:23.62 ID:bmQA+8pA0.net
俺のランターンちゃん100%個体なのにステータス追加とかで100%じゃなくなったりするのだろうか…

981 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:54:32.66 ID:QK5OEyUB0.net
とくこうとくぼう実装されるなら技2つじゃ足りんな

982 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:54:32.93 ID:RCUwFkuX0.net
>>971
それな
20年以上マルチ展開を売りにしてるのに、GOだけ別ゲーにしたがるヤツの多いこと

983 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:54:44.22 ID:c/PLJKzB0.net
俺のぺラキシスはちったー使いもんになるんかしら?

984 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:54:47.03 ID:deIgPQVu0.net
カモネギ「ワイも第4世代のポケモンのフリしてたらバレへんよね?」

985 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:55:07.48 ID:k+2oPOcM0.net
ハロウィンイベントでユキメノコが実装される可能性が出てきたか

986 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:57:00.55 ID:WA5E8Bpqa.net
バランス調整とか遅すぎるわ
1年以上ジムをデブまみれにしておいて今まで何してたんだよ

987 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:57:36.27 ID:+jJdb78P0.net
複垢連打ジジイに合わせていたらゲームなんて作れんわな

988 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:57:37.60 ID:YR4O1SAE0.net
>>725
17万匹も捕獲してるとポッポ系だけで100が6体おるわ

989 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:57:43.37 ID:deIgPQVu0.net
ユキメノコとか下ネタはやめていただきたい。子供も見てるので

990 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:58:00.29 ID:wtxLnkob0.net
人気ポケモンのルカリオがクソ雑魚なのは許されないからそのための調整

991 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:58:40.06 ID:12kVIdz00.net
いよいよ四世代追加か
色トゲピーいるから楽しみだわ

992 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:58:50.70 ID:deIgPQVu0.net
カモネギがCP3200くらいにならんかね

993 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 00:59:00.90 ID:+jJdb78P0.net
人気ポケモンのスイクンがクソ雑魚なんですがそれは

994 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:00:58.23 ID:mnrsVjOz0.net
キタ━(゚∀゚)━!

995 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:01:21.81 ID:mnrsVjOz0.net
きたキタ━(゚∀゚)━!

996 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:01:35.43 ID:wF5FClvp0.net
キラポケモンがコアになるみたいだぞ?
キラポケモンを相棒にしてると
そいつのタイプと同じのが出現しやすくなるとか?

997 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:01:42.78 ID:mnrsVjOz0.net
シンオウが………………

キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!

998 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:02:06.88 ID:0LIAcIwZ0.net
>>981
技は切り替えボタンでもう一組覚えられるとかないかねー

999 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:03:43.48 ID:wztwQjSJ0.net
>>993
スイクンもジムに置けたらミロカロスと同じくらい強いし(震え声

1000 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:04:07.30 ID:dap68orzp.net
シンオウポケはいつ来ますか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200