2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク9

312 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:43:28.26 ID:4h2lpnaZa.net
ここまでミュウツーキラシャドボ100のスクショ1枚もなし



お前ら口だけかよ
本当は誰も持ってねえんだろ?

313 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:51:30.95 ID:FKTugUj30.net
ゲッチャレ時にボックスいっぱいになったから一括で飴にする作業してたらフリーズしたんで再起動したらゲッチャレ出来なくなった
無料パスでもやられたことあったが今回は有料パス
流石にクレーム入れたわ

314 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:51:39.96 ID:zwLpHM8c0.net
>>312
キラは持ってないけどキラでないならある
レイドを全然やってなくて伝説レイド五匹めがそれという
まわりがひいていたがそれはすごいのかな

315 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:52:46.11 ID:FKTugUj30.net
CP確認するの忘れたからすっげーモヤモヤする
2275を確認してたらヤバかったな

316 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:54:53.40 ID:gHv4Physd.net
>>312
https://i.imgur.com/RSihsa0.png
キラシャドボはFCCしかおらんわ
すまんな

317 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:56:46.25 ID:CcNejP6L0.net
神エッジとか言って血反吐吐く勢いで作ったのに新ジムになって使えなくなったばかりか、岩岩とか適当に取った高CPのやつで作ったご新規に圧倒的に負けるとか、つくづく鬼畜な事するよな

シャドボ弱体化、ミュウツーデイで限定サイコブレイクとか平気でやりそうだわ

318 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:56:47.95 ID:XcvVv3ID0.net
何スレか前か別スレか、キラ実装後で量産型出現前だったか、その辺曖昧だが、
奥さん?と交換してキラ100になったってスクショ見た覚えが。

319 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:58:22.94 ID:vLJUuHbsa.net
>>310
9人くらいのレイドだと
カンストシャドボミュウツーは+2個
PL30シャドボミュウツーは+1個

7人くらいのレイドだと
カンストシャドボミュウツーは+3個
PL30シャドボミュウツーは+2個

念力気合玉でルギアばかりだと結構差が出る

320 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:58:44.19 ID:qyyTU1N4x.net
俺的には他人から貰ったキラよりも自分で捕まえた通常100の方が愛着湧くんだけどなー。
キラ1体いるけど、ゴミ個体だわ。
キラの方が見栄えはいいけど、他人の名前が載ってるのがどうも嫌なんだわ。

321 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:02:46.34 ID:qyyTU1N4x.net
>>319
差が出るのかー!
勉強になったわ!そこまで差がないと思ってた。
いつも大人数のとこに入ってたからその差に気づかなかった。
俺もまだまだ甘いなー。

ちなみにFEEが何体か余ってるんだが、このままミュウツー終了したら貴方なら強化しますか??
どうも他の技で強化する気にならないんだよなー。。
しいていえば念力サイコ1体とカッター気合玉1体かな。

322 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:23:03.52 ID:lZBmYMdDd.net
やっぱり自分で捕まえたポケモンの方が愛着わくよね

323 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:26:55.24 ID:9Mi61Pbl0.net
>>317
限定サイコブレイクは確実にやるだろ
2ゲージ威力100とかな
今そこら中に湧いてる廉価版ミュウツーで100捕ってフル強化したところで
歯ぎしりしながらサイコキを使うしかない

324 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:29:02.90 ID:qyyTU1N4x.net
>>322
まぁキラは光っててカッコイイけど、1体確保して図鑑がキラ仕様になればそれで良いと思ってる。
後は、PL20から砂を225000つぎ込んでカンストさせるのもったいないと思うポケモンがキラッた時には半分で済むからその場合はキラカンストさせたりもするけど。
俺にとってキラなんて所詮その程度の価値かなー。
何回も言うけど他人の捕獲したポケモンだからどうもねー。。。

325 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:31:18.08 ID:ytRqX47id.net
2275 3回目で
やっとGETしたわ
力が抜けたわ

326 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:33:12.61 ID:gkdDigsR0.net
>>283
そんな事が出来たんだ!
少し冷静になって投げられそうだな
でも外出(笑)ボタンなんかあったっけ?
強制終了なら出来るだろうけど

327 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:36:16.31 ID:W+boKOGqa.net
友達と交換したポケモンならええやん

328 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:39:59.41 ID:qyyTU1N4x.net
>>327
いやいや、あくまで俺の個人的な価値観だからキラを否定するわけではないよ。
キラがカッコイイのは確かだし。

329 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:44:32.00 ID:FKTugUj30.net
>>323
だから今は冷凍ビームとかにするべき
調整でサイコキが2ゲージ復活するかもしれんが

330 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:45:18.61 ID:gkdDigsR0.net
あとついでにサークル固定で
○の横に当ててしまう事が多々あるんだが
ミュウツーの顔まで縮めてしまうと今の技量では厳しい
グレート円位にしとくのが無難かな?

331 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:58:54.08 ID:6FIrTTbN0.net
>>330
10球中 2球以上はずすなら100%グレートの方がマシかもね

332 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 02:01:16.80 ID:oBd4KP9Ra.net
>>294
ミュウツーはさんざん下方調整されてんだからいまさらだわ

333 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 02:17:16.07 ID:u8JGSdFu0.net
>>330
毎回バラバラの位置なら無理せずカバーできる大きさで
ほぼエクセレントのサイズに収められているなら思い切ってエクセレントの練習したほうがいいね

ミュウツーは平均的な距離だからエクセレントの練習にピッタリ

334 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 03:23:29.22 ID:xhJ6q5XLa.net
200kg超えのミュウツーっているの?
うちのは190が一番デブだった
https://i.imgur.com/gtENe9I.png

335 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 03:27:16.37 ID:HsnQ1gMir.net
>>334
166kgでメタボが2体
52kgの虚弱体質が1体

336 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 05:17:30.38 ID:iiHSny2Id.net
手持ちで一番小さいミュウツー
https://i.imgur.com/xjfDG7z.png

337 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 05:27:30.90 ID:YnAQ/Hsa0.net
黄色選んでるやつは本当に色変えた方がいい
毎回7個程度で勝負するのは割に合わなすぎる
青赤は12、13個貰えるのにさ

黄色は例えるならバイオ1のクリスのハードモードだな
普通ならよほどのマゾじゃないとプレイしない

338 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 05:30:40.44 ID:iiHSny2Id.net
ハードはハードの楽しさがあるけどね
黄色で後悔したことはない

339 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 05:53:26.77 ID:YAmSx9uU0.net
https://i.imgur.com/RBUuBLG.jpg

200kg越

340 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 05:57:23.03 ID:AvFK4/iGd.net
>>334
うちのは195キロ
https://i.imgur.com/XbkXpxA.jpg

341 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 06:06:20.76 ID:x1SX933y0.net
>>337
捕獲率9割超えてるから無問題

342 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:13:09.94 ID:I7aOvxrz0.net
>>337
黄色だけど90%くらいの捕獲率、100個体も獲れてる
球数は多い方がいいに決まってるけどさ

343 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:14:07.09 ID:ipaZE8dMd.net
今はチームカラーより大親友の複垢連れ歩く方が重要
そうすれば黄色でも12球〜いける
自分は黄色単垢なんで7,8球。でもほとんど逃げられてないからそこまで実害はかんじてない

344 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:16:44.84 ID:Qmy3055a0.net
フレンドボーナスって1日1回になったんじゃなかったっけ

345 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:24:52.66 ID:SqfEHOK60.net
>>344
どゆこと・・?

346 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:28:11.15 ID:coF8/jaY0.net
御三家がドサイドン、ボスゴドラ、ルギアになるのね。

347 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:31:27.07 ID:Y/wjTQARa.net
>>340
https://i.imgur.com/sAAgcur.jpg

256kg

348 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:31:53.39 ID:qcWBnUSEr.net
>>320

同意

持ってない色違い交換でもらっても
他人の名前がはいってコレジャナイ感ある

キラれば多少緩和されるが…

349 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:31:56.64 ID:Y/wjTQARa.net
>>344
タイミングで2回とかあるみたいよ

350 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:37:00.33 ID:AXukdUsO0.net
背景がキラってるだけだから
戦力外は図鑑埋めたら博士送りや

351 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:38:28.22 ID:X1MNTUNw0.net
黄色自色ジムだと黄色の人が集まりやすいのでボール数も増える
ノーマルモードならお勧め複垢推奨したくないので
ただ最近はフレンドボール数の急増対策か知らんけどハードモードがある
動画も上がってたけど自色ジムくらいじゃ取れないのであんま関係ないかも

352 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:39:36.94 ID:mP0U++g6d.net
>>343
ミュウツーはほとんど逃げないからな
カイオーガ、レックウザの逃走率で8球とかアウトたべ

353 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:52:48.67 ID:qlo3oI6Pd.net
>>347
スゲー

俺のやつの10倍近く重いな
https://i.imgur.com/W1oG1r6.jpg

354 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:10:03.53 ID:Y/wjTQARa.net
>>353
記録更新じゃないか

355 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:12:48.73 ID:KexOwGRT0.net
>>279
ありがと

356 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 09:09:54.62 ID:nwJvfi1KM.net
>>353
クソガリじゃねーか!

357 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 09:25:22.56 ID:2CHJzds50.net
>>353
うちの31.25kgのやつは身長1.27mで小学校1年生並みの身長で3年生並みの体重という小デブだったw

358 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 09:48:58.17 ID:k0PsM8WX0.net
シャドボってこの先使い道あるの?
4体目強化しようか悩んでるけど

359 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:01:38.88 ID:I7HksH+Q0.net
無いよ
既に動画にもギラティナが出てきてるし

360 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:06:32.17 ID:nU5vuMMR0.net
ギラティナは攻撃力いまいちだからな

361 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:14:26.34 ID:f2n9JBmTd.net
ギラティナの弱点
ギラティナは、ゴースト・ドラゴンの複合タイプ。
こおり、ゴースト、ドラゴン、あく、フェアリーと5つの弱点があるため、比較的弱点をつきやすい。き

362 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:17:34.81 ID:f2n9JBmTd.net
ギラティナが使用する技について
原作ではギラティナはゴーストタイプの技を多く覚える。
そのため、ポケモンGOでもゴースト技を使ってくる可能性が高い。
ゴースト技で弱点をつかれるポケモン以外で攻めることになるかもしれない。

363 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:19:07.43 ID:I7HksH+Q0.net
>>360
ギラティナはフォルムチェンジ出来るのをお忘れで
それにミュウツーでは基本技がどうしてもエスパー
タイプ一致シャドーダイブには勝てんよ

>>361
攻め手で使うから然程問題じゃなかろ
二重弱点があるわけじゃなし

364 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:23:16.00 ID:8fM7hVPYM.net
>>363
シャドーダイブ?ナイアンだぞ。

365 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:25:05.36 ID:I7HksH+Q0.net
サイコブレイクも持ってこないナイアンじゃ無理か
まぁシャドクロシャドボあたりになるのかな、ミュウツーでもタイプ一致には勝てんだろ

366 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:25:09.64 ID:MduxPic+M.net
オリジン来てから本気出す

367 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:26:21.90 ID:F2kcw5Zid.net
23日ミュウツー終わったら次の5玉はギラティナがきそう?
イロチレックウザはやらんのかな

368 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:27:04.52 ID:I7HksH+Q0.net
>>366
それな
オリジンのほうがカッコよくて好き

369 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:28:04.83 ID:YXr6EXSm0.net
四世代は早くても2ヶ月後や

370 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:32:26.73 ID:4BLLhlEtd.net
ウチのミュウツーで18.07kgがいたわ

371 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:45:00.44 ID:twiqemiv0.net
ポケモンは詳しくはないがフォルムの守備型にシャドーボール使わせて
攻撃の方に弱い技とかやりそうだなw

372 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:50:06.40 ID:EP8hveRya.net
>>362 ボスゴドラですね

373 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:54:56.97 ID:AWtxMVHVM.net
>>370
マジかすげー

374 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:56:51.13 ID:j2NFSwxxa.net
グラードンが12月だったからその頃なんだろな

375 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:09:17.75 ID:BLoKHXqJ0.net
レックウザとグラードンの復刻してほしいやが。
カイオーガだけ復刻て…

376 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:14:14.36 ID:twiqemiv0.net
>>362
それはやまだのサイトに書いてあったぞw
みんなやまだ頼みなんだな
やまだが言った事を本スレで自分が考えてみたいにみんな言ってるしw

377 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:27:08.99 ID:IiXo425qa.net
twitter身バレおじさん、うまいこと火消し成功したなw


燃料投下age

378 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:31:39.67 ID:twiqemiv0.net
みんな、やまだが言った事をものまねするだけだしな
他のユーチューバもやまだが言った事を言ってたしw
ヤマダの動画を観てない訳がないしな
みんなヤマダ頼みなんだなw

379 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:34:09.77 ID:twiqemiv0.net
やまだが動画で情報を流す、サイトで技や強さを出す

この板や他のユーチューバーがやまだの意見を自慢げに言う

380 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:34:45.09 ID:IiXo425qa.net
ユキワラシ♀大好きおじさーん?元気ですかー!

381 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:36:52.32 ID:+zo1MIsH0.net
>>380
早く四世代きてほしいよね

382 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:42:59.20 ID:r8LzJi8op.net
>>304
これほしいのhttps://i.imgur.com/qaZpM3w.jpg

383 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:47:46.04 ID:BOWfOrhm0.net
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1049041710838370306

下のコメント欄ってなんだ?リプライのことを言ってんのか?こいつツイッターのことも全然分かってないんだな
(deleted an unsolicited ad)

384 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:54:05.22 ID:+zo1MIsH0.net
>>382
欲しい
プレミアボールならミュウツー1年分出せます・・・

385 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:14:45.32 ID:PdstoT5L0.net
>>343
やっぱ黄色かw
複垢クソ黄色死ねよ

386 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:42:30.57 ID:I7HksH+Q0.net
>>385
何を言ってる
黄色は不正を行っている数が一番少ない高潔な色だぞ
(※実数で数えた結果)

387 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:44:32.88 ID:/3icm7BMa.net
きっと冬に獲れるよ(スレチすまん)
https://i.imgur.com/MGOszqL.jpg

388 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:47:15.85 ID:hhqkJn99a.net
ぼくの完全無課金者が、1日1回しかやってないのに2837FFEと2264FEEをゲットしました。
低TLにサービスしすぎじゃないでしょうか。

389 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:59:49.69 ID:uDYXlYwPM.net
また残念な2262手に入れたわ
これもう6匹目

390 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:04:14.23 ID:Sg5jK/Rq0.net
>>326
逃げるボタンがあるよ
自分はジム周りのポケモン残しておいて、合間に投球練習してから戻る
いつもの感覚が戻って真ん中に当たりやすくなるので
エラーやゲッチャレ途中終了を何度もやってるけどw

391 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:14:48.36 ID:fr5aOYoNr.net
やっとつに入れたミュウツー100
重さ17.92って

このゲーム餓死とかないよね…

392 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:19:45.04 ID:Y/wjTQARa.net
>>326
画面左上のあたりクリックしまくって見たら

393 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:20:19.67 ID:Y/wjTQARa.net
>>391
またまた記録更新か

394 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:43:12.15 ID:RfD+e/m50.net
もうミュウツーは要らんな
もう大部分の人がそれなりにやってれば100じゃなくても理想の個体に巡り合ってるはずだし
俺は図鑑の見つけた数と捕まえた数を調整したら終わりw
後はイロチ、サイコブレイク実装したミュウツーデイでミュウツーは終わりっしょ
それよりカイオーガ、グラードン復刻してくれwwww
復帰組だがコイツら持ってないとか致命的過ぎる

395 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:56:06.32 ID:BIiFu4eKd.net
キラミュウツー推しのまぬけって
どこかに行ったねw
みんなに罵倒されてどこかで泣いてるんだよ

可哀想に

396 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:07:07.02 ID:nwJvfi1KM.net
そう言えば「EFFは実質FFF」厨も見なくなって寂しい

397 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:14:25.66 ID:O5xG61dfd.net
たぶん100ゲットできて宗旨変えしたのかと

398 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:20:43.38 ID:qCvO1pIUa.net
>>395
キラシャドボミュウツー100という奇跡の塊ポケモンからしたら
お前のただのミュウツー100wなんて何の価値のない既成品のゴミw

みんなキラじゃないミュウツー100なんて持ってるんだし

君のキラじゃない無価値のミュウツー100w

あー恥ずかしいね

399 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:23:38.11 ID:qCvO1pIUa.net
お前らが嫉妬してもお前らのミュウツー100はキラにはならないし
お前らのシャドボじゃないミュウツー100は技マシン使ってもシャドボにならねえし

かわいそうな君たちw

400 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:24:38.18 ID:uJQPG17M0.net
>>395
もっとも忌み嫌われて罵倒されているゴミカス(お前のこと)がなんでいなくならないの?

401 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:27:13.09 ID:IUQWkLged.net
煽り耐性なさ過ぎw
文章も幼稚だなおい
おっさんならダメダメすぎるぞw

402 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:32:51.11 ID:qCvO1pIUa.net
>>401
いくら嫉妬してもお前のミュウツーはキラにはならないし
シャドボにもならない

超レア、ミュウツー100キラシャドボの前にお前らは何の価値のないそこらの石ころや

403 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:45:31.38 ID:iu3jp6cFd.net
リーマン昼休憩時 2234 いつも ありきたりの数値やね

404 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:57:50.02 ID:YlvmhLwl0.net
ミュウツーシャドボをレガシーにしといてからの〜
シャドボ弱体化
あると思います

405 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:00:01.27 ID:CkyiQiVKa.net
次のアプデでシャドボ1ゲージらしいよ

406 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:03:40.94 ID:zYZkVahf0.net
ソースは海外?

407 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:15:53.75 ID:ixAlPIubM.net
というかキラおじさんって無課金のキャラ違いでしょ?

408 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:23:51.46 ID:o8pKsF2N0.net
そろそろ時間がなくなって来たー
100の4体目の気配はあるがなかなか消費できない

409 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:45:53.83 ID:+WOID/b/0.net
キラおじさんはデオキシスのパスは外れたのかね

410 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:53:14.45 ID:F7tDeoAXd.net
デオキシスに当たっても「あっ、逃げられた!」ってことも。


EXレイドで金ズリカブエク全廃投しても逃げられる事は確率上有りうるし。

411 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:54:30.10 ID:+WOID/b/0.net
クスクス

412 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:56:55.61 ID:4o4eY7tL0.net
クスクスってなんだっけ?
食べ物だったか、タイかなんかの乗り物だっけか?

413 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:14:58.55 ID:ew+Nr44Ap.net
トゥクトゥク

414 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:19:15.18 ID:qCvO1pIUa.net
>>409
デオキシスなんていらんやろ

https://i.imgur.com/8oQMhDM.jpg

415 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:19:47.78 ID:WpF6hqHJ0.net
頭の上で指を回してパァーってやるやつだろ

416 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:21:35.64 ID:qCvO1pIUa.net
シャドボキラ100誰も持ってないの?

所詮は三下の集まりか

417 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:25:20.54 ID:xFheJjFQ0.net
クスクスは米粒みたいに小さく加工したパスタのことだな

418 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:01:46.82 ID:ZIQshOTYa.net
もう100体以上捕まえてるが、いまだに100に遭遇できない
俺のアカは100出ないんだな

419 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:10:15.66 ID:0HtBGD+vM.net
今日は98%FEFが取れた
能力的にはこれで充分

420 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:11:57.46 ID:gjLSUXqwM.net
https://m.imgur.com/zaXIlEb.jpg

小学生みたい

421 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:17:06.56 ID:2CXWKj2la.net
>>405
wシャドーまで弱体化するのは悲惨

422 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:17:43.11 ID:/cIHjI4iM.net
は、はちキロてw

https://m.imgur.com/yi0rZlO.jpg

423 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:17:49.83 ID:0HtBGD+vM.net
>>420
きあいだまの反動で吹き飛びそうだ
相棒にして肩に乗っけてあげたいな

424 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:23:20.85 ID:Iivz6uXv0.net
このぐらい大きいと怖い、ちっちゃいのが良い
https://i.imgur.com/CkeI6Dw.jpg

425 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:31:07.68 ID:xN5JBCwrd.net
ミュウツーは浮遊するから
体重計で上手く測れないと異常に軽い値が出ちゃうんだっけ

426 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:33:52.58 ID:GF6iAmWy0.net
昨日銀座でミューツー3体獲ったけどどれもゴミ個体だった
唯一ポジティブな要素があるとすれば、ソフバンのEX対象ジムのミューツーをゲットしてEXの抽選の権利が手に入ったことだけ

427 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:35:11.65 ID:/cIHjI4iM.net
そもそもミュウツーって単騎で施設破壊して逃走するような奴で
作り出した本人が手におえないってくらいの暴君なんだけどな

428 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:39:00.68 ID:Ppkb8yqgd.net
>>418このゲームアカウントによる差別ひどいですよねー。たぶんユーザー激減しますよね。
ナイアンティックが渋った分課金者が渋りまくりですね。

429 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:39:12.77 ID:r44qbq6lM.net
2270のミュウツーに逃げられた。泣きたい。

430 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:39:36.73 ID:m3Xx8Wrhr.net
>>418
俺は250戦近いけど100遭遇0、頑張れるならもうちょい頑張れ。

431 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:50:26.28 ID:2CHJzds50.net
>>429
乳児かwww

432 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:50:49.91 ID:xN5JBCwrd.net
>>427
それはミュウツーαでしょ?
別映画に出てメガシンカしたミュウツーεは
友好的な性格だったぞ

433 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:51:15.20 ID:2CHJzds50.net
>>429
あ、間違えた>>420

434 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:52:17.07 ID:GTlgGNgbM.net
FDF, FEE, EBF, CFF といるが、どれを育てよう…
なお堪え性がないので個体値いまひとつなキラCFCシャドボを既にカンスト済、
FAEをPL32まで妥協して育てており3匹目の想定で。マックス厳選よりも枚数重点ですよ

435 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:58:28.44 ID:xN5JBCwrd.net
やっぱり攻撃Fは譲れないでしょ
続いて防御とHPではHP優先
非ダメ多い方がゲージ溜まるからね
ツボツボみたいな高防御・低HPっていうタイプが全く生きない仕様

436 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:00:22.45 ID:YnAQ/Hsa0.net
もう2週間もないやんけ…
マジでやばい

437 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:03:08.66 ID:xN5JBCwrd.net
みんなもう100を手に入れたのかな?
2275は居るけど2844が欲しかった
なかなか強風になってくれない

438 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:05:30.93 ID:muK6860d0.net
次の大型アプデではかいこうせん強化くるで
シャドボばかりにした奴涙目に

439 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:06:32.78 ID:/cIHjI4iM.net
ミュウツーは攻撃種族値高いから0〜fの違いなんて誤差

攻撃個体値の違いによる総与ダメ計算シミュ出してたの
このスレじゃなかったっけ?

ミュウツーの防御種族値は182でHP種族値が193だから
最も重視すべき個体値は防御だね

440 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:08:12.10 ID:iYleyF7ed.net
98%が4体、1体はキラ
寸止めはぁ…

441 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:14:01.98 ID:LfPfL4BCa.net
>>429
同士よ
2268逃げられた
高個体だとことごとく逃げられる
この垢は呪われてる

442 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:18:06.68 ID:hrvSo5SJr.net
>>429
2270は100以外で唯一70台だし逃がしたの凹むね、俺なら3日は凹んでるわ。

443 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:20:00.37 ID:r8VuveSN0.net
昨日初チャレンジで失敗
今日こそはとチャレンジしたがまたダメだった

田舎だからそんなにチャンスはないのに・・

444 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:28:36.00 ID:Y8MLZMrg0.net
ダメージの半分がゲージになる
現在の使用では防御軽視になってしまうが
今回の変更でなんらかの手が
くわえられるかな

445 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:42:22.75 ID:xhJ6q5XLa.net
今のとこ最小は8kg最大は256kgか、いったいどういう生物なんだ?

300kg超えも夢じゃなさそうだな

446 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:54:23.84 ID:PdstoT5L0.net
>>444
全体的に防御は小幅減少

447 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:54:29.92 ID:bJ0Z7dRQd.net
今日2220以下しかでねえし
さっきはついに2184がでたw

448 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:57:26.30 ID:8VBQK9QGd.net
>>437
https://imgur.com/kk6GkUx.jpg


お無40ノ

449 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:03:04.09 ID:r8VuveSN0.net
また失敗したんだけど
金ズリグレートでもそんなに捕獲率低いもんですか?

450 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:07:27.45 ID:wXTIDgaU0.net
>>433
君はまだ2CH気分なんだな!
もう5chなんやで!

451 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:12:46.54 ID:AvFK4/iGd.net
やっとええのきた思ったら2261ですた
課金分のパスもあと3枚

452 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:35:00.80 ID:2CHJzds50.net
>>450
ごめんちょっと何言ってんのかわかんない

453 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:38:41.65 ID:3vQ0jc9Ia.net
>>449
最近全部エクセレントでも逃げられるわ。

454 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:44:02.62 ID:mRw7qbFWx.net
>>418
11体捕まえて100は2体捕まえた

455 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:45:35.77 ID:XcvVv3ID0.net
今日は1戦だけで2216。パイルで捕れてラッキー。
これで攻撃Fシャドボミュウツー2体目3体目がカンストできた。

しかし、低個体値しか出ないけど逃げられる気がほぼしない。
カーブエクセレント当ててれば大体捕れるしきんズリなら今のところ確実。
逃げられる・捕れない人も結構いるようだがアカウントで偏りがあんのかね?

456 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:45:50.80 ID:4h2lpnaZa.net
>>448
シャドボじゃないのね…ただのゴミか

457 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:14:06.39 ID:O+ERF7mAM.net
>>448
最後のって
おれ 無職 40歳
の略?

458 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:15:59.30 ID:PdstoT5L0.net
>>457
荒らしの相手するなよ

459 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:16:08.33 ID:0r7/aMF70.net
>>457
たぶん
おれ 無職 40歳 ノーフューチャー

460 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:23:35.37 ID:4pKzU14aM.net
5玉のミュウツーレイドいつまで?
田舎は人集まんないしたくさん出てもやる気でない

461 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:29:01.70 ID:PdstoT5L0.net
ミュウツーのCP4011

462 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:29:06.30 ID:0r7/aMF70.net
都内だと開始時殺到してすぐ20人フル(TL10、20台の雑魚含む)になるが
人集まらなくて5人くらいの方が貢献度高くできて有利な面もあるんじゃないかと思うけど。

463 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:33:12.35 ID:4pKzU14aM.net
>>462
田舎なめんな
地方で市民40万人いる駅でも
最初の20人漏れたら10人やぞ
5分遅れたらほぼ無理

464 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:34:39.18 ID:0r7/aMF70.net
いや10人も居れば楽勝じゃないか?

465 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:35:17.57 ID:1Q8cxyqvd.net
10人いい感じやな
ルギアやボスゴドラ踊ってたら3球ゲット

466 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:35:35.39 ID:47iVv3/t0.net
仕様変更でミュウツーはCP上げきたみたいだな
100カンストでCP3982から4011へ
ってことは4000以上になるには98以上は必要かな

467 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:37:23.03 ID:NK1EWmgC0.net
EFFは4000超えないかもしれんな

468 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:42:30.75 ID:g6TUx8Cbd.net
俺の100ミュウツーも4000台か…
ハピナスは死滅していいよ

469 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:42:35.53 ID:T+sjmDDca.net
嬉しい、今日100%取れた。CPも4000超えるみたいだし。即カンストかな?

470 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:42:47.78 ID:47iVv3/t0.net
>>467
EEF2268でCP3998
FEF2269でCP4001
FFE2270でCP4001
この差をどう見るか

471 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:44:12.99 ID:47iVv3/t0.net
>>470
ごめん2268はEFFだった

472 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:45:58.64 ID:HcyaSSg10.net
98以上且つ攻撃Fが4000↑ってことか

473 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:47:37.09 ID:WJdB0VVza.net
やはり攻撃E以下はダメ

474 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:52:31.31 ID:0HhtK7Crd.net
>>434
FDFだな

475 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:54:10.42 ID:vkadwX0I0.net
ミュウツーの弱体化が懸念されてたけど弱くなるどころか強くなっててワロタ
さすがミュウツーだな

476 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:56:39.97 ID:gtxCCW6Ea.net
3戦して2238、2236,2236,酷すぎw

最近は2240すら越えなくなったわ(´・ω・`)

477 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:57:48.34 ID:gPR9IIXN0.net
ミューツーとカイオーガ、どっち最強よ?
詳しいやついたら教えろ

478 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:58:02.46 ID:0r7/aMF70.net
>>475
ミューツーもだいたいの奴が捕れててプレパスの売り上げ落ちてきたからテコ入れじゃねかな

479 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:59:10.50 ID:g6TUx8Cbd.net
2270台のミュウツーだけがCP4000を越える!






と思ったら、2269もかよ

480 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:59:30.78 ID:g6TUx8Cbd.net
>>477
今のところカイオーガ

481 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:59:58.01 ID:6URU7ern0.net
>>473
許せるのFのみじゃねーか

482 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:00:21.48 ID:0HhtK7Crd.net
横スタの時に言われてたけどミュウツーは元々4000は超えるんじゃなかったっけ??
しかしいつの時代もやっぱミュウツー最強だなw

483 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:03:01.68 ID:jaMoVsiK0.net
ミュウツーなら最強と言われても許される
3982が4011になるとか楽しみ

484 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:10:11.30 ID:mRw7qbFWx.net
10人もいれば余裕
今日は6人で倒せた

485 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:15:13.72 ID:CtE/Ya/Ta.net
100個体に逃げられて再戦目標にレイドこなしてる
https://i.imgur.com/cLibuCx.jpg

100個体に二体出会ってる人のレイド回数を知りたいわ

たまったミュウツーが150体オーバー……
お前ら飴にしてるの?

486 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:18:45.38 ID:yqvWNRJu0.net
ここんとこ糞個体しか出なくなったなあ
起死回生狙いのキラが一日一回しかできないから、それを上回るペースでゴミ個体が溜まっていく

487 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:19:21.18 ID:Rin/ltjep.net
>>485
2258未満はその場で飴にしてるよ

488 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:20:46.18 ID:Rin/ltjep.net
交換もケチらずに高個体出した方が高個体維持することが多い気がするんだけど気のせいかな

489 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:20:57.90 ID:vCaIhDAcM.net
>>485
186戦173捕獲
100は2体、2270が2体、2264が7体
周りと比較してもかなりの当たり垢だと思う

490 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:24:09.03 ID:H7UdrpFbd.net
>>459
ノーフューチャー
って言葉は無いよ
お前英語出来ないだろ

491 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:24:58.99 ID:FEMsTTHxd.net
829 ピカチュウ[] 2018/10/11(木) 20:38:11.36 ID:c3r8ZsOXa

デオキシス 3191(+442)
パルシェン 2873(+398)
フーディン 3266(+379)
キングラー 3048(+354)
ゲンガー 2895(+276)
キノガッサ 2662(+255)
エーフィ 3249(+249)
スターミー 2546(+243)
ブースター 3145(+241)
クチート 1723(+239)
カイロス 2999(+249)
サンダース 2956(+226)
ヤミラミ 1515(+210)
サーナイト 3173(+209)
ルージュラ 2720(+208)
アブソル 2469(+189)
ボスゴドラ 3192(+188)
ネンドール 1970(+188)
ギャロップ 2438(+186)
ジュペッタ2254(+181)
ハッサム 2976(+175)
ジュカイン 2745(+161)
ストライク 2618(+154)
ツボツボ 453(+153)
スピアー 1924(+147)
チャーレム 1410(+135)
ライボルト 2264(+133)
ノクタス 2223(+131)
バクーダ 2142(+126)
サメハダー 2110(+124)
ヘルガー 2641(+112)
キュウコン 2268(+111)
ハガネール 2547(+108)
キングドラ 2531(+107)
ラティオス 3747(+103)
メタグロス 3747(+103)
ラティアス 3472(+95)
リザードン、バクフーン 2779(+93)
レジアイス、レジロック 3174(+87)
チルタリス 1952(+84)
ヘラクロス 3021(+83)
グラードン、カイオーガ 4156(+82)

ミュウツー 4011(+29)

492 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:26:22.98 ID:hrvSo5SJr.net
252戦しても100遭遇0な難民になると思ってもみなかった、少ない回数で100出るミュウツーと相性良い人ら羨ましすぎる。

493 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:27:07.83 ID:vCaIhDAcM.net
>>491
カイロスの2999に意図的な何かを感じるw

494 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:27:25.98 ID:H7UdrpFbd.net
>>457
負け犬だなw

495 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:31:15.34 ID:XYNpnCjqM.net
ミュウツー3836に下方修正

496 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:33:03.52 ID:w6ht/2+J0.net
今まで2253が最高だったがやっと2270が出た

497 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:33:21.36 ID:nU5vuMMR0.net
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9n3qz7/speculation_how_the_new_cptankiness_ranking_could/

498 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:34:08.20 ID:+OupYNdid.net
俺は40なんてイッテイナイヨ

ちょっと今日は元気が無いんだよ
実はミュウツーレイド
とうとう恐れた事が




おっぱい先生こと
無課金TL40グレート

499 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:35:10.11 ID:NK1EWmgC0.net
新しく出た表だと3836になってるなs

500 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:43:59.34 ID:g6TUx8Cbd.net
>>485
50戦未満かな
双子で捕ったわ

https://i.imgur.com/w6FqSbR.jpg
https://i.imgur.com/0rBsFyH.jpg

501 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:59:39.56 ID:47iVv3/t0.net
ごめんCP4000越えは幻だったようだ・・・

502 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:05:43.20 ID:HcyaSSg10.net
4000越えるなら頑張ってもうひとつ百捕ろうかとも思ったけども下がるんじゃテンションも下がるわな…

503 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:05:50.94 ID:RBY1DVxo0.net
結局、>>491>>497、どっちが正しいんだってばよ
だいぶ乖離してるが

504 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:07:10.90 ID:nU5vuMMR0.net
497が最新らしい

505 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:08:40.45 ID:47iVv3/t0.net
>>502
でも新しいものだと
グラードンやカイオーガを抜きCP高いのが救い

506 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:08:58.17 ID:0aa2IcMX0.net
この個体値でこのサイズは羨ましい

507 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:09:18.10 ID:aAHCDemjd.net
>>316

508 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:09:59.50 ID:g6TUx8Cbd.net
>>497が本物かどうかはわからんけど、ホウオウ3400台になるのか
ワロタ

509 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:11:31.16 ID:VviYyJJgM.net
ゲット!
https://i.imgur.com/B8gPGat.jpg

510 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:12:41.86 ID:g6TUx8Cbd.net
ミュウツーCP3656ってマジか??

511 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:14:14.39 ID:vCaIhDAcM.net
>>509
それ表記間違ってるから

512 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:15:31.36 ID:wxmFIWk90.net
>>503
自分で表計算してみた
>>491のグラードン、カイオーガとか調整受けてるポケモンは
ステータスに÷1.1の係数がかかるんだが、
>>491の計算ではHPのみ係数をかけてない
>>497の表ではHPにも係数をかけてるので、調整済みの伝説には差が生じている
どっちが正しいかは知らん

513 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:21:45.80 ID:RBY1DVxo0.net
>>512
サンクス
あくまで今は推測の域を出ないゆうことやね

514 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:50:11.72 ID:hvFlZiUP0.net
気合い玉用に厳選中だけどピンク弱体で意味なくなったな

515 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:00:50.73 ID:+zo1MIsH0.net
>>485
俺100は1体なんだが
https://pbs.twimg.com/media/DpO4BmBU8AEh8z-.jpg

516 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:08:37.33 ID:8yTqXUTXM.net
572戦て

517 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:14:37.55 ID:mRw7qbFWx.net
ニートなんだろう
察してやれ

518 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:15:00.80 ID:BpIBMAmp0.net
>>515
こんなにやって1体なんだ
めったにでないんだな

519 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:15:15.55 ID:vbwddK1o0.net
やばいなあハピナスが弱体化すれば
途中で諦めて帰って貰うジジババが
ジムを倒しにくるなあ
今のままの方がいいのに

520 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:16:58.25 ID:vbwddK1o0.net
>>498
この先書けよw

521 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:18:08.85 ID:W3wMa91Aa.net
今回のCP調整でmax4011になるみたいだが
もしかしたら100以外はギリギリ4000に届かないんじゃないか?
まだ100捕まえいないから頑張らなければ

522 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:20:53.79 ID:wXTIDgaU0.net
>>452
スマンな ID見たら言いたくなったんや

523 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:32:43.66 ID:OsSZGTBX0.net
4011になるのか3836になるのか2999になるのか、信憑性高いのはどれロスか?

524 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:41:44.87 ID:6URU7ern0.net
2264を交換に出す俺のような奴もいる一方>>429みたいなのもいる
世の中は不公平である

525 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:48:29.19 ID:oXmpXHTad.net
>>498
だが


ほれ
見てみろ

https://i.imgur.com/MA2XY5C.jpg





くっそーーーーーーー
また出やがった


https://i.imgur.com/9VxIY3T.jpg


もう要らんよwwwwwwww

ミュウツーなんかどうでもいいよ
早く土曜日にならないかなああ
早く彼女に会いたいよおおお



おっぱい学生
無課金TL40グレート

526 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:48:45.07 ID:+zo1MIsH0.net
>>518
一緒に周ってる人で5体でてる人もいるしEXだけで3体出した人もいる
少ない回数で出てる報告の方が多い、数やっても100は出てない

>>524
2264は10体いるわ。サイズも3種類で2体づつはいる
個体値98ですら1軍から漏れるから俺も交換に出す予定

527 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:51:09.47 ID:6URU7ern0.net
>>526
勝手にレスしてくんなキモい死ね

528 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:53:48.75 ID:+zo1MIsH0.net
>>527
おめーも他人にレスしてるじゃねーかw

529 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:54:38.83 ID:PdstoT5L0.net
CP2770連シザカイロスをミュウツーレイドで使ってる
技は両方クッソ速くて気持ちいいわw
火炎放射だけ避けバグで溶けるけどそれ以外は余裕で避けれる
ミュウツーの技2にかぶせてシザクロ撃っても避けれる

530 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:56:56.54 ID:+zo1MIsH0.net
カイロスは雨で火炎放射以外の時以外に使ってる
ゲンガーはカッター気合玉の時だけ
それ以外は1ダースシャドボミュウツーで事足りる

531 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:00:29.27 ID:PQPN0wqn0.net
強風はカンストレックウザ6体だな
気合玉キツイって奴はボスゴ並にバンギ並べる奴だけ
ボスミュウツーがシャドボ撃ってこないんだからシャドボミュウツー安定

532 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:01:34.27 ID:JB1YYCaR0.net
強風なんかほとんどねーし

533 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:03:34.11 ID:3+BJWW6Rd.net
いつまでたっても
100ミュウツーがとれないやつへ


100ミュウツー複数有って
捕獲率100%で
完全無課金で
簡単にキラミュウツーもとれる
そんなのいいと思うか?


俺は100ミュウツーなんかよりも
彼女に早く会いたい



それは彼女のおっぱいが大好きだからである
無課金TL40グレート

534 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:11:21.08 ID:0NwaGGlS0.net
>>484
だから4人で倒せるってなって構成を出せっとこで止まってる

535 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:16:13.43 ID:5GUpgMlr0.net
>>424
>>445
https://i.imgur.com/wxlA1mV.jpg
もっと上がいそう

536 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:17:21.27 ID:dq8kglbx0.net
金ズリ4個貰って玉11発とかあって、毎回4個じゃ足らずマイナスで、金ズリゴリゴリ削り取られて、最悪逃げられるんだけど。
今週は40個位減って、ジム防衛すらできんくなってきたわ。
金ズリくれよ、薬16個とかいらんから。

537 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:26:40.20 ID:3+BJWW6Rd.net
>>533
だが


キラミュウツー簡単にとったんだが
こんなので自慢してるバカがいたようだがw
信じられんなあ
画像すら貼って無かったが
もしかして虚言だったのかwwwww
ワッハッハ

キラミュウツーなんか自慢にならんよ
まじで
レイドでとったときの方が嬉しかったかな
キラミュウツーなんて全く嬉しくない



それよりも彼女が好きだ
無課金TL40グレート

538 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:33:16.30 ID:993FHgHLa.net
>>537
キラ100ミュウツーwwww

おいおい?技がシャドボじゃねえぞ?雑魚w

シャドボキラ100ミュウツー出してから自慢しろ雑魚w


おまえのキラ100ミュウツーなんざ価値ねえんだよ

シャドボキラ100ミュウツー揃えてこいや?雑魚w

539 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:42:38.68 ID:QeiHJWDPa.net
>>537
頑張ってシャドボキラ100手に入れようぜ?
砂が77万しかない雑魚w


SSS シャドボキラ100ミュウツー
SS シャドボ100ミュウツー
S キラ100ミュウツー(シャドボ以外)
A ミュウツー100(シャドボ以外)



540 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:43:48.43 ID:te6Yh/nT0.net
>>539
公平に見て、君の負けだよ

541 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:44:41.29 ID:QeiHJWDPa.net
見間違えかw

砂35万しかない雑魚だったwwwwwww

>>525

542 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:54:52.41 ID:HWzQBD3+0.net
キラおっさん反応早いからおもちゃにされてるw
弄れば答えてくれるから寂しがりには良い相手だな

543 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:57:34.79 ID:iwl2HOcd0.net
おっさんの頭もキラってる

544 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:59:29.88 ID:OHOCUbNzM.net
それより、最新のCPは?

545 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:00:48.02 ID:3+BJWW6Rd.net
>>541
貴様みたいに ばか課金してないからなあ
課金すればいくらでも増える砂の多さで自慢されてもw

https://i.imgur.com/wgijOQ3.jpg


絵はこっちの方が好きだから
差し替えな


ミュウツーなんか
もうどうでもいいんじゃね
必死になるなよ、負け犬



そんなことより彼女に会いたいよーーー
無課金TL40ノーマル

546 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:03:03.87 ID:MWzVAusp0.net
砂隠した(笑)

547 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:04:13.77 ID:te6Yh/nT0.net
>>546
もううざいからいちいち触れるなボケ

548 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:04:33.30 ID:5Eb65UMY0.net
>>545
おーい?

砂35万の雑魚?w

おまえカンストミュウツー何体持ってるの?w

549 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:06:57.26 ID:3+BJWW6Rd.net
>>548
何か用か?犬

550 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:11:48.55 ID:5Eb65UMY0.net
>>549
ミュウツー自慢して調子こいてる割には砂も少なすぎるし、シャドボのキラじゃないし

色々と残念だよ

551 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:12:41.76 ID:yFHpsP070.net
>>487
2258以下を飴にしてたら一体もいなくなってしまうw…
通算約70戦…

552 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:14:12.82 ID:pXvAMrkz0.net
100とか砂とかがどうした?
https://i.imgur.com/d6XL6CI.png

553 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:18:39.26 ID:qoSHkKAe0.net
暇に任せてやりまくった結果 

https://imgur.com/a/7BVd3ZG

>>45 捕獲率は負けたがwww

554 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:30:40.21 ID:te6Yh/nT0.net
>>552
どれだけ課金してるんだ
お前デブだろ?

これ以外はあるのか

555 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:36:26.65 ID:3+BJWW6Rd.net
>>550
君、書いてる内容見なしてみろ
雑魚キャラが書く内容じゃねーーーかw

面白すぎる腹痛いwww

556 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:57:48.88 ID:jpIBNWzLd.net
キラシャドボおっさんまだ居るんかw
お前らも相手するなよw
どうせキラシャドボでしかマウント取れないおっさんなんやから
てかご自慢のキラシャドボミュウツー以外大したポケモン持ってないんじゃないか?w
ただキラとかそんなんは置いといてEX産のミュウツー100の方が価値がある事は認めるわw

557 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:41:31.07 ID:CjOUlWIh0.net
キラポケはカッコいいけど、交換した奴の名前が入るのがな

558 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:47:52.77 ID:+97M2pcN0.net
>>557
こいつはどうせサブ垢だろ

559 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:48:23.69 ID:Ryj7I/V90.net
https://i.imgur.com/AzkjqhN.png

ゴミ同士交換したら、、、わからんもんだなw

560 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:48:46.80 ID:suegseEE0.net
キラシャドなんかライトのうちの嫁でも持ってるんや。別に特別なもんでもないわ

はぁ、ワイきあいだま・・・

561 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:50:46.10 ID:CjOUlWIh0.net
>>558
サブ無いけどいきなりどうした?
ガイジかな?

562 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:59:55.87 ID:+97M2pcN0.net
>>561
お前に言ってねーよ
日本語学校行ってこいリアル在日ガイジ

563 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:17:52.27 ID:CjOUlWIh0.net
>>562
ブーメラン乙

564 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:50:43.28 ID:o+5Vg+aad.net
>>552
育てないんだもったいないね

565 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:05:47.56 ID:WaVJyCJKd.net
>>553
偽装は出てくんな

566 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:16:52.06 ID:JIE+TJkx0.net
育ってない100晒す人多過ぎ

567 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:04:14.84 ID:2RD4Wg5l0.net
https://i.imgur.com/c57Xufm.jpg
これでよろしいか

568 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:11:18.81 ID:Jehzr1o1F.net
CP調整で4000超になるんだな

569 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:18:04.74 ID:te6Yh/nT0.net
>>559
まだゴミだけど、どういうこと?

570 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:22:02.38 ID:NVPf9gIja.net
>>568
3863?に下がるって聞いたけど

571 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:25:09.76 ID:NVPf9gIja.net
>>424
うちの子ちっちゃいhttps://i.imgur.com/94Whh1J.jpg

572 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:36:17.95 ID:doQoYvAdd.net
>>570
461 名前:ピカチュウ :2018/10/11(木) 20:36:37.31 ID:c3r8ZsOXa
ラティアス 3472(+95)
リザードン、バクフーン 2779(+93)
レジアイス、レジロック 3174(+87)
チルタリス 1952(+84)
ヘラクロス 3021(+83)
グラードン、カイオーガ 4156(+82)
ゴローニャ 2998(+82)
バシャーモ 2705(+74)
プテラ 2682(+74)
フシギバナ 2640(+72)
カメックス 2363(+72)
フライゴン 2528(+70)
ドククラゲ 2440(+66)
ゴルダック 2334(+64)
レジスチル 2324(+63)
ルンパッパ 2292(+63)
メガニウム 2290(+63)
ニドキング 2446(+60)
オニゴーリ 2000(+55)
ピジョット 2032(+38)
オーダイル 2757(+36)
レックウザ 3680(+35)
ポリゴン2 2580(+34)
クロバット 2499(+33)
ミュウツー 4011(+29)
ホウオウ 3917(+28)
ユレイドル 2103(+22)

573 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:39:58.61 ID:JIE+TJkx0.net
>>567
ソウソウコレコレ
CP4000越えになったらまた頼むわ

574 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:59:04.29 ID:E6qrldAr0.net
100得てカンストしてないのなんて無課金の雑魚ぐらいだろjk

575 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:36:21.16 ID:993FHgHLa.net
>>555
だからさ〜君は何体ミュウツーカンストさせてるの?

君の砂w35万だっけ?w
そんなレベルじゃまだ1匹もミュウツーカンストさせてないんじゃないの?w

雑魚が必死に逃げ道さがしてんじゃねえよw
みっともねえ雑魚がw

576 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:15:45.05 ID:0UeQ2tByd.net
>>575
何かしてほちいのか?

577 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:33:52.29 ID:XaI2qru60.net
100持ち>人権の壁>100なしカス雑魚

100持ってないようなゴミは書き込む前に許可を得ろ許可を
無許可で書き込むな身の程をわきまえろ

578 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:37:57.55 ID:0UeQ2tByd.net
>>577
お前以外みんな引いてるぞ

何おこってるのお?

579 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:46:27.49 ID:W1xkcNc20.net
ミュウツーは下がるどころか上がって4000越えもあるかもって話になってんのに何くだらないマウント取りやってんだ
暇なら1体でも多く高個体値取りに行けよ

580 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:55:27.68 ID:yM8bpFy70.net
40過ぎのキモオタがほちいとか書き込んでるなんてそりゃ全人類がドン引きするわ
直ちに死んで親と世の中に貢献するべき

581 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:56:25.65 ID:O57CFQ5Ya.net
>>530 タイプ不一致かえんほうしゃなんか避けなくても平気ロスよ

582 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:00:00.66 ID:b0eMxw16M.net
40過ぎた無職は親が死んだ瞬間自殺するしかない運命だから
それらすべてを忘れてミュウツー追っかけてる今がまさに青春真っ盛り

583 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:13:43.36 ID:doQoYvAdd.net
3体目の2258

584 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:37:14.43 ID:12/pWQxla.net
4000超になるのは2269、2270、2275のみだっけ

585 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:39:16.98 ID:K6+jHXrr0.net
4垢で3垢で100取れたが、もうギブアップするかな
冷静にこれからパルキアとか知らんが出るのに全垢で100なんて設定を自らやって
苦しみだけだろうしなw
どれかで取れればいい的にやらなきゃきついだけだよな
どうせ配信もいつか終わるんだし

586 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:46:43.01 ID:XnEwvM7Ya.net
>>553
猿のようにしまくってるんだな

587 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:59:44.63 ID:7wjNVwlmM.net
>>571
デブ

588 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:10:21.55 ID:XaI2qru60.net
>>565
クソコラにマジレスとか…

589 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:11:10.77 ID:27Wes6M7x.net
課金してて何百体も捕まえてるのに100持ってないのなら恥ずかしい

590 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:32:08.74 ID:okBT4JLjd.net
>>585確かに、運営にかなりやられて課金しても低個体しかでない。
運営火の車なんだな。
きっと今までの不遇放置した結果だよな。

591 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:32:47.73 ID:okBT4JLjd.net
>>580自分が死ねばいいじゃんw

592 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:17:00.27 ID:nWrkI+q4H.net
4000になったら強さ実感できるレベルで変わるんか?

593 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:21:59.71 ID:dlSGWClI0.net
かわりまてん

594 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:25:02.67 ID:9qGMGUAg0.net
98%でよいだろ

595 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:26:01.01 ID:WaVJyCJKd.net
>>592
ミュウツーが強くなるとかじゃなくてハピナスが弱くなるから、きあいだまとかの威力ヤバくなりそう

596 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:27:00.48 ID:YkZlV6bn0.net
91体目で遂に100ゲット
やっとこれでミュウツー卒業できる…

597 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:27:03.13 ID:IVLs/brY0.net
>>592
ミュウツー自体はたいして変わらんけど
ジム置きポケモンが弱くなったのを「ミュウツー強くなった!」って勘違いするバカが出てくる

598 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:56:16.83 ID:WsgA2NKkp.net
俺の垢の天井は2261だった。2261が3体でそれ以上は出ない設定になっていたようだ

599 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:00:40.96 ID:WaVJyCJKd.net
良かったね

600 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:20:13.51 ID:gE26fLTvM.net
4000超の計算式が正しかったら嬉しすぎる
2275、2270、2269のみ4000超えるらしいが6体いるから全力で鍛える

601 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:05:49.69 ID:PQPN0wqn0.net
>>598
2261は96の中でもレアな部類

602 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:14:13.17 ID:ehiL+BRha.net
ミュウツー4体目で2269来た。これはツイてるほうか。

603 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:46:58.08 ID:YrFZ5MSx0.net
来月からミュウツーロスで売上ガタ落ちしそう

604 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:48:52.90 ID:mWDjfcJNM.net
来月はボックス拡張課金あるから大丈夫だな!

605 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:54:06.64 ID:WaVJyCJKd.net
>>603
シンオウ実装&三龍レイドだろう

606 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:56:35.95 ID:/5sKOqW8p.net
>>601
じゃあ2261の二体が最高のワシ、Wレア

607 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:18:39.97 ID:ed9S2ZmIM.net
下品な便所の落書きみたいな書込み多いよな
レジの頃は良かったぜ

608 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:50:33.54 ID:z0VUhbZ+a.net
>>606
昨日EFF(逃した)、今日DFF

609 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:52:05.81 ID:FYHVKm290.net
ミュウツーレイドの最大の敵は回線エラーだった
特に夕べと今朝、ずっと左上クルクルでタップしてもタップしても全然ゲージが減らない
いつもは余裕で勝てるのに45分ずっとチャレンジしても結局勝てなかった
ちなみに4人

610 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:01:44.69 ID:z0VUhbZ+a.net
>>609
端末再起動

611 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:02:03.86 ID:Aszzef3b0.net
>>491
結局デオキシスを強く見せたいがためだけの変更を誤魔化すために何だかんだ語ってただけかよ

612 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:14:57.48 ID:WaVJyCJKd.net
>>609
なんかゲッチャレだけ追い出されるって現象がよくあったな
それとゲッチャレ中の処理落ち

613 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:21:27.23 ID:kWBJDJHt0.net
>>607
レジの頃は高個体値でマウントとる奴いなかったからな
むしろ「こんな所で運使っちゃってかわいそう」と生温かい目で見られてた

614 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:45:50.79 ID:oD2yA5F9d.net
唯一の高個体が2270だけどPL40でCP4000超えるなら無理してでもフル強化するわ!

615 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:49:36.64 ID:FYHVKm290.net
>>610、612
再起動はしてるし
余分なイベントぶっ込んで来るもんだから鯖負荷だったよう
特に今朝のレイドはジムにも入れんかった
昼間には解消されたけど

616 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:54:05.10 ID:8H2Lm/DSa.net
>>613
レジの頃、>>45>>553 みたいな奴いたら真の漢だったのにwww

617 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:59:53.83 ID:FYHVKm290.net
今朝の入れなかったレイド、10人いた中の唯一レイドボタンが表示された人のにはミュウツーのCPが1万いくつかで表示されてた
1人でも倒せそうだった

618 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:06:15.99 ID:mWDjfcJNM.net
>>616
レジアイスカンストしたったwww

とかいたけど、まじすげーって反応だった

今は嫉妬に満ち溢れてるねw

619 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:10:46.58 ID:VGqo5IC0p.net
初の4000↑ポケが出来る!
FEFに感謝

620 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:36:27.44 ID:WaVJyCJKd.net
>>619
カイオーガ、グラードン、ケッキングもってないの?
まあケッキングは砂の無駄遣いだからあいつには使わない方がいいと思うけど

621 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:37:05.38 ID:uLvXe7yf0.net
まだ100%友の会に入ってない奴おる?w

622 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:55:03.22 ID:eL0qTR0X0.net
まぁ1/216だから216回やれば63% 400回で84% 500回やれば90%当たるよ!頑張ろう

623 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:59:32.75 ID:0tvN5D+K0.net
>>621
まだ100%シャドーボール友の会に入ってない奴おる?w

624 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:00:45.76 ID:0tvN5D+K0.net
>>622
その計算ってどうやるの?

625 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:02:29.52 ID:KQcCtZN/M.net
レックウザもう一度やって欲しいね
古いアンドロイドで届かなくてあまり捕れなかった。あまりに届かないんで
iphoneに変えたよw
あとグラードンも欲しい。カンストしたグラードンほんと万能で頼りになるよね
まさにマッドショットて感じ

626 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:08:13.27 ID:TLR/znO3d.net
>>624
1−(215/216)の216乗

627 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:09:46.83 ID:BQ/6yK5dd.net
なるほど しかしロト6より当てやすいな

628 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:14:46.34 ID:OLAXVjSbd.net
>>619
4000越えるどころか下がるって噂だが

629 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:15:21.51 ID:bW8lDE+v0.net
ええ、さっき2268に逃げられましたよ

630 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:24:00.38 ID:G4P8/ZAkM.net
日に日に捕まえる個体値が下がるわ

631 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:34:28.91 ID:0wIrR5Pqa.net
ついに100を…しかしサイズがw
https://i.imgur.com/2k304t1.png

632 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:35:32.78 ID:3AuZf4Urr.net
>>631
ミュウ?

633 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:44:37.43 ID:dkDR8TBSa.net
>>631
これは凄いな
保存した

634 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:45:13.49 ID:z0VUhbZ+a.net
>>631
記録更新

635 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:50:23.03 ID:/PUhpei00.net
過疎ジムばかりで出て成立しねえ

636 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:01:41.75 ID:8edYpuP/0.net
TLレベルが低いから高個体値がでないのかな。
ずっと2200以下で今日なんか2184。自色ジムだとでやすいと聞いたんで
5玉出るの待っていったんだけど。100%とは言わないがもうちょっと
高い個体値の奴ほしい。

637 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:05:39.40 ID:DUuSvB0zd.net
二日連続で2184がでた逆ミラクル!
いらねーよw

638 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:07:41.53 ID:W1xkcNc20.net
>>631
ついに新生児クラスがw

639 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:12:07.97 ID:djhg3IMod.net
>>631
カッケー

640 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:12:11.23 ID:ZrLohWAcd.net
やっぱみんな飽きてきてるようで。
地方都市だと平日レイドはまず不成立ですな。

「個体値100を持ってなきゃ死ぬ」訳でもないしみんながみんなミュウツー好きじゃないし、
1ヶ月以上も続けられるとそりゃ続かないよな。

ライチュウやったら4人も集まったの久しぶりだし。

641 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:18:25.87 ID:z0VUhbZ+a.net
>>635
2-3日前20時で成立した近所の寺
今日19時で0人

642 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:22:26.86 ID:FXUvUcTn0.net
>>631
サイズだけでも面白いのに更に個体値100といのが

643 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:33:13.90 ID:0SeR8emQ0.net
今日の分で捕獲率8割復帰した
なお個体値は8割届かない

644 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:34:04.82 ID:G1IsT5uTa.net
>>640
こんな所まで来るのは100持ってなきゃ死ぬレベルの連中やぞ

645 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:36:33.70 ID:04FKZ6eUa.net
お、久しぶりに割とマトモな2252冷ビゲット

646 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:38:48.98 ID:n3AWdBrYa.net
>>631
マジかよ…保存したわ

647 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:46:00.06 ID:SipgkA2d0.net
>>631
おめ!
相棒にしたらアバターより小さいかもよw

648 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:58:31.72 ID:k4YIBEKP0.net
今日は高個体値が当たる日なのか?
今まで糞ゴミばっかりだったのに、今日1日で2275と2270獲れたわ

649 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:58:49.63 ID:R0EuMo5Vr.net
>>636
TL低くても高個体は来る、ただその流れだと相性悪いから回数こなすしかないぽい。

650 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:03:39.53 ID:HJx5VjoR0.net
駄目だこりゃ
今ミュウツー行ってきたら一人もいなかった。
夕方くらいで良く人の集まるとこじゃなきゃ成立しなくなってきてるね。

651 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:08:10.61 ID:+9AhjF5v0.net
だいたいの奴は無料パス消費で一日一回しかやってないからじゃね

652 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:08:57.01 ID:W1xkcNc20.net
みんポケも登録が少なくて行きたくても行けない
唯一見えてるジムはレイドで止まっちゃったし

653 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:12:44.50 ID:BQ/6yK5dd.net
おらは2232 2213やぞ 約40戦してるが

654 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:28:42.82 ID:emfGaMTva.net
ねんがんの FAF を てにいれたぞ!

いや、育てないっすけどね

655 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:29:14.96 ID:n3AWdBrYa.net
>>654
○ろしてでも うばいとらない

656 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:33:07.23 ID:V6GgjpcO0.net
あーあハマったっぽい
2269以上出ないままハマったわー
https://i.imgur.com/ZwApIvb.jpg

657 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:38:32.92 ID:NrzfFThua.net
100回くらいやってるのに最高2264

まじイラつくわ糞ナイアンしね
このまま98すら出てこなかったらもう課金はやめるわ
有料パス使うほど糞個体値しか出てこなくなるとか
アホらしくてやってらんね

658 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:38:50.64 ID:+9AhjF5v0.net
主張したいことがわからぬ

659 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:42:52.46 ID:tnkNmZHr0.net
>>657
俺も45枚使ったところで諦めてタダパスだけにしてたら出たよ2269

660 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:43:51.31 ID:WsgA2NKkp.net
>>657
俺は130回ほどで攻撃15の90超えは0
最高が2261。明らかにパス買い貯めしたら個体値下がるよな

661 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:45:44.11 ID:+9AhjF5v0.net
スポンサージムには高個体値が出やすい説はホンマなんかな

662 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:46:21.75 ID:eL0qTR0X0.net
300匹で出る確率が75%なんだから全然外す奴なんかおるだろ

663 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:56:47.16 ID:jpIBNWzLd.net
買いだめとかそんなんはオカルト
出る奴は100回近くで2〜3体出たりするしな
要するにハズレ垢なんよ
運で片付けたらそれまでだがだいたい確率通りの回数やれば出るはずだが…
まー無料パスだけじゃ相当強運じゃなきゃ無理だわな
ただ100は意識してると出ないな
急に来る

664 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:58:31.73 ID:JljMnLdTa.net
仕事や家族でレイド自体参加できない俺は終わってるな

665 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:00:53.46 ID:Yhc3O+E00.net
>>647
ポケモンのサイズくらい反映させてほしいよな

666 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:02:40.85 ID:Yhc3O+E00.net
サイズ競争は、小さいほうは1m以下
大きいほうは3m超えが新記録ラインか

667 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:04:07.98 ID:22eRLwekd.net
小さいのが最強とかになったらまた厳選厳しくなるからやめて

668 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:06:50.50 ID:hAy2nKVba.net
飴にするのが躊躇われるな

669 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:06:57.96 ID:0SME6gs3M.net
設定とかスロかす思考にうける
設定確認画面のスクショよろ

670 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:33:31.03 ID:8edYpuP/0.net
>>649
ありがとう。そうなのか、数か〜。

671 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:35:24.58 ID:03Gd1iDj0.net
40戦以上やって、本日FEFゲットー
ボール7個でどうなるかと思ったが
冷凍ビームで運用してみよう

672 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:35:54.63 ID:VFjBDTu6d.net
>>671
おめー!

673 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:31:30.90 ID:2RD4Wg5l0.net
技スペ85個、ちょっと多過ぎだよね
俺も高個体で冷ビ作ってみるかな

674 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:40:46.08 ID:beuYS2UCd.net
>>657
知り合いが98とったから聞いたら無課金だってーそれ聞いてさすがに、課金はしてもしなくてもよいとなりますた。

675 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:51:25.26 ID:PQPN0wqn0.net
>>657
2264は今日11体目とったわ
https://pbs.twimg.com/media/DpUMaHxU0AEjFkN.jpg

676 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:53:08.96 ID:0W5iqJHF0.net
>>675
もうさ不正自慢?やめないか
見てるこっちが辛くなる

677 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:55:45.17 ID:z0VUhbZ+a.net
>>674
不思議飴技マシン目当てってのもあるから

678 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:56:11.03 ID:PQPN0wqn0.net
>>676
自慢じゃないし100は1回しか出てないからむしろ惨めな方だわ・・・
俺がこうやってあげ続けることで数十回で文句言う奴がいなくなるからスレ的には良い方じゃね

679 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:59:02.06 ID:PQPN0wqn0.net
俺も250位までは最高で攻撃欠けの2268の98が最高だった
300回くらいで2270が1日に2回だけ出てその後は音沙汰無し
400回目で丁度100が出て昨日と今日で2269が2日続けて出た程度
割と辛い

680 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:59:04.36 ID:+A5Y5Zh30.net
>>676
湯水の如く、金と時間をポケGoに費やしているんだ
専用板でぐらい讃えてやらなくてどうする

あ、でも複垢やってるならタヒんでね

681 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:01:48.48 ID:R6hXTuSW0.net
ポケモンgo最強のミュウツーくらい本気でやれよ
その後のレイドは適当でもいいからさ
1ヶ月もやったらミュウツーの復刻もそうはないだろうし技5つある交換や構成で楽しめるだろ

682 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:02:25.09 ID:UfbKJEke0.net
EXから含めて 29/35 でFFFとFEFを引けたのは超ラッキー

683 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:03:14.33 ID:p9MW3JMj0.net
>>680
なるほど
たしかにミュウツー500戦するほど
不正かどうかはおいといて暇人であることは疑う余地なし

俺のレスで喜ぶなら願ったりだなw

684 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:04:28.48 ID:60qvQs1tM.net
仕事帰りから平日2時間くらい神田秋葉原御徒町上野を駆け回ってるが
EX期間除いて166戦やれてる
588戦って俺の3倍以上か、毎日朝から晩まで都内でやれるなら不可能じゃない数だな

685 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:06:11.54 ID:eIoVibpM0.net
>>684
お前を基準にすると、最低毎日6時間以上か
もはや苦行とか修行の域

686 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:08:39.11 ID:fwQpYE3m0.net
出不精のワイをアキバ遠征までさせたんだからたいしたもんじゃ
その時捕まえたDFFでワイはもう満足じゃきん

687 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:13:10.48 ID:5A5ivp2f0.net
>>681
3時間限定の取り放題はあるでしょ色違いも

688 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:13:25.59 ID:p9MW3JMj0.net
>>684
二時間で平均10戦として
160戦って本当に毎日二時間仕事帰りに駆けずり回ってるなw

689 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:17:42.05 ID:R6hXTuSW0.net
>>684
ペースは3日で100戦だよ、平日1日と土日はグループで集まるからそれだけで100戦はいける
残り4日が不定だけど大体20戦くらいはやってる感じ

690 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:22:10.10 ID:prTNuIdO0.net
廃人やんけ

691 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:24:30.98 ID:2IwAkbVsM.net
>>689
差し支えなければどこでやられてるんですか?
東京名古屋大阪でも中心部じゃないと1陣逃したらアウトな気がするんで埼玉や千葉ですら1日20戦やるのも大変そうな気がする

692 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:24:35.84 ID:Zl9fJUpw0.net
伝説レイドは通算645戦で、100%に遭遇は5回
その内2体に逃げられた
遭遇率もゲット率もこれで平均的くらいかな?

693 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:24:44.03 ID:4mIkNQxTd.net
渋谷でやってるけど坂多くて大変
金王神社の辺り、ヒカリエ、ハチ公口周辺そこは余裕
道玄坂のかなり上に出ると苦しい、ラブホはおばちゃんが出て来て追い払われる。NHKまで行って人がいない時の絶望感とか…
あんま遠いと渋谷でも残り12分とかは厳しい

694 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:25:10.38 ID:dxuKHACk0.net
出るときは連続で出る
昨日今日で98、100と出た

695 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:26:30.15 ID:R6hXTuSW0.net
デオキシスEX初日は2回ともミュウツー優先で近くのやってから遅れていったぞ
皆帰った後だった、海外の奴が討伐動画あげてくれてたから安心して遅れて行った
その日はミュウツー45回とデオキシス2回だった

696 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:27:32.65 ID:2IwAkbVsM.net
都内のリーマンは本当にすごいよ
みんなスーツ着て超早歩きで裏通り駆け抜けて最短でミュウツーハシゴしていく
アキバとか表通りは観光客でごった返してるからみんな裏通りを庭のように歩き回ってるw

697 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:28:16.71 ID:4mIkNQxTd.net
因みに仕事終わり2時間って決めてて
その範囲では3戦しか出来ないよ

698 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:28:28.37 ID:NXsz0ebw0.net
丸一日休みで一日中ミュウツーレイドやろうと思っても途中で飽きてくる

699 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:28:53.07 ID:qiJs5U2Ua.net
ポケGOのためだけに生きてる感だな

700 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:29:19.41 ID:prTNuIdO0.net
ポチポチ連打するだけだからな
大体4戦くらいで飽きる

701 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:29:28.18 ID:p9MW3JMj0.net
>>692
伝説レイド860で100は
エンテイ1
ホウオウ3
レックウザ2
レジロック1
ミュウツー0
つらいが100でてないレイドは楽しい

702 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:29:29.11 ID:R6hXTuSW0.net
>>691
海浜幕張中心だよ、1時間に4か5レイドやる
都内は調査したけど自転車ないと無理なのと秋葉上野の5玉湧きが良くなかった時にぶちあたって
三鳥デイみたいなの以外は美味しくないと判断

703 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:30:35.05 ID:EbmHIrd50.net
>>693
あのラブホの入口付近にでかくて愛想のいい野良猫がいたんだが
おばちゃんエサ係だったんよ(´・ω・`)元気にしてるかなぁ

704 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:32:49.96 ID:8bVnSUYBa.net
>>698
おまけにやればやるほどクソ個体値化するので5-8戦もすればいいかなと思ってる
レイドが始まって早々はフリーザーで27戦したがその時は飽きなかったな

705 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:34:54.38 ID:Zl9fJUpw0.net
地方都市に転勤してる既婚子持ちリーマンには、平日休日共に伝説2〜3戦できたらラッキーな方ですわ( ´Д`)
子供という名のリアルモンスターとバトルしなきゃいけないし

706 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:37:37.05 ID:R6hXTuSW0.net
ソロで1日30やるなら都内に行った方がいい
海浜幕張でもソロなら1日20くらいしかできないと思う
人がいれば卵割れてから45分以内で効率的に回れるからある程度ジムさえあればどこの地域でも1日30くらいはできるんじゃないかな

707 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:38:33.97 ID:prTNuIdO0.net
いや30はいいっすw

708 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:39:49.15 ID:p9MW3JMj0.net
>>706
30/日で588戦
約20日
EXで30戦したとしても19日
すげーわな

709 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:41:00.37 ID:4mIkNQxTd.net
>>703
おばちゃんは元気だったよ
渋谷警察まで出てくる
基本人通りないからラブホに入る客が減ると言うだけで…
通行の邪魔までは行かないのに警察がくる
どうせデリヘルの常宿だろから一般客なんて来なそう
休日昼の人出は?だ
休日はポケゴやらずに寝ているのです

710 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:42:58.19 ID:2IwAkbVsM.net
でも588戦で100は1体って
2体目の2275なんて出てきたら心臓ぶっ壊れるくらいにバックバクになって死ぬんじゃないか?

711 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:46:08.14 ID:R6hXTuSW0.net
ラティオスの時にナイトレイドなくて1日30戦だったんだよ
それで土日の海浜幕張のイベントかなんかで都内から出張してきた人とレイドで一緒になって話してたら都内なら50、60やってる人いますよって言われたわ
だからナイトレイドが始まって1日45戦できるようになってもそれ以下だからずっとライト勢の精神でやってる

712 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:46:09.52 ID:kxc/syQ5d.net
みんなあああ
なんでーーー
そんなに捕獲率低いんだ?

50匹で一回逃したとしても
バカみたいに500回やったとしても
10匹くらいだろ?

よく平気で
捕獲数出すよなあ


このスレは下手くそが多い
100くらいさっととれよ
目をつぶっても数体とったよ

普段も雑なんだろうなw


明日はいよいよデーーーとでーーーす
たのしみぃいいいい

おやすみぃい


お無40ノ

713 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:48:45.18 ID:R6hXTuSW0.net
>>710
一緒に周ってる人で5体出してる人いるよ
もう俺は諦めたよ、期中やるだけだけどこればかりはしょうがない
一応100が1体、98は2270が2体、2269が3体、2268が4体(1体EX)ある
96に限っては二桁あるから気楽にやって後は交換で狙うよ

714 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:49:29.97 ID:XxUL1l0W0.net
ミュウツーレイドだと指に汗かいてマトモに投げられない
スルスル回せないので思いっきり指に力入れて遠投気味にグワッと投げる
結果サークル固定失敗
雑魚だと片手スマホに親指回しでexcellent出せるのに

715 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:52:46.19 ID:R6hXTuSW0.net
>>712
捕獲率競うゲームじゃないから個体値優先だから
低個体捕獲しても飴になるだけ
時間ギリギリに入ってゲッチャレエラー、投げてる途中に回線エラー、端末落として落ちてゲッチャレ終わってる
次のレイドが始まるから低個体だし玉数10球残っててもゲッチャレ放棄とかザラ
グループで多少無理して動いてるから普通に投げ切って逃げられるより圧倒的に多いし次のレイドで高個体狙う
良い個体が出たら次のレイドはお休み宣言でゆっくり捕獲

716 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:57:55.38 ID:R6hXTuSW0.net
ゴプラオートキャッチ使ってるとポケスト回しと捕獲でゲッチャレ放棄扱いもある
最悪なのは1500匹ボックスうまっててゲッチャレ追い出されてボックス整理で再捕獲のところ、レイドが終わってるから終了っていうのもある
俺がくらったことあるのは木の実なげてボール触ったらジムからおいだされる
木の実は減っててまた木の実投げれるんだけどボール触ったらまたジムから追い出されるコンボでゲッチャレ放棄判定まで遊ばれたこともある

717 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:58:11.82 ID:kxc/syQ5d.net
ミュウツーって緊張するか?
まあポケモン自体緊張なんてしたこと無いけど

サークル固定とか言ってるやついるが
そんなことどうでもいいよ
タイミングだけ見れば
逃げねーーよ


捕獲率100%でおなじみの
おっぱい大好き
無課金TL40グレート

718 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:04:32.55 ID:I1PWjsup0.net
長い長いキモい

719 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:09:10.37 ID:R6hXTuSW0.net
ミュウツーはジャンプから着地する瞬間に流動でサークルしぼってエクセレントカーブ決めれる人がいる
あれは単純に凄いと思うし固定の威嚇待たなくていいから早くなるわ

720 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:16:53.37 ID:kxc/syQ5d.net
>>715
個体値優先って誰が決めたんだよw
捕獲率を狙うのも違うよ
わかってねーーーーな
言い訳ばかりあげてw


まあ捕獲率はTOPだし
個体値についても上位だけどね


そんなのどうでもいいよ
以前のようにレアポケモンを追いかけて
消滅前に捕まえることで
下半身を引き締めることができたのに
今はデブが小銭を払って
ごみポケモンと架空の砂を集める糞ゲームに
なっちゃった


2年前にお台場でヨーギを追いかけて
うんこ漏らしたやつがいたなあ


ヨーギ飴を124個集めて
バンギの技ガチャで
一喜一憂してたときがピークだな



そう言えばその頃に
今の彼女に出会ったんだった
おっぱい博士こと
無課金TL40ノーマル

721 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:27:02.96 ID:NAugW1f80.net
>>714
俺も半年前レイド獲得時のボールがまともに投げれなくなった
個体値低い奴で試行錯誤して一度高個体値取れてから調子が戻った
指の滑りを戻す手法も見つけた
頑張れ

722 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:30:07.54 ID:KjJG2LFV0.net
>>714
パウダーinのウェットティッシュ使うといいよサラサラになる
夏はいつも持ち歩いてる

723 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:32:18.63 ID:GhET9hSkM.net
>>721
プロスポーツ選手のイップスみたいだなw

724 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:42:46.82 ID:K9pTK7YNd.net
>>714
アンチグレアフィルム貼ればいい

725 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:46:57.15 ID:kxc/syQ5d.net
ヨーギ追いかけてうんこ漏らしたやつ
お前だろ

726 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:47:39.06 ID:6Ti8B9+g0.net
>>725
何それw

727 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:54:42.90 ID:I1PWjsup0.net
今日板全体が書き込み少ないような

728 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:14:48.07 ID:jkuytqTLa.net
ミュウツーレイドは10月23日(火)まで。あと10日間やで。

729 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:42:55.95 ID:Vd7kq5Qm0.net
今日も忙しくて
ミュウツーレイド一回も出来なかった
100をいっぱい獲ったし
ミュウツーレイドなんか終わればいい

730 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:58:20.32 ID:BGvM9Cuk0.net
ミュウツーレイド100回超えたけど個体値100どころか攻撃Fの個体値95以上が1回も出てねえわ。
いつになったら確率が収束してくれるんだよ。
さすがに心が折れそう。

731 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 03:08:03.39 ID:TPrpXj+Zd.net
>>730
>>622

732 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 04:37:00.76 ID:FgsNOklJ0.net
>>730 オレはグラードンでそれを経験した。3月の再登場時に100取ったよ。

733 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 04:40:03.45 ID:rGaD+U5X0.net
修正後のミュウツーのCP4011ワロタ
98%以上ないと4000代にいけない

734 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 04:46:25.53 ID:SIeFOkIR0.net
>>733
EFFだったら4000超えないんじゃないかな

735 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:04:54.79 ID:8bVnSUYBa.net
>>714
テッシュ1枚指に巻いてやるとよく滑るよ
2枚のやつを1枚1枚に分けて

736 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:11:07.82 ID:7DUNRHBG0.net
6体100を揃えてるやつが未だに居ないのが意外
シャドボとかキラとか捕獲とかで自慢してるやつだけか

737 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:51:14.47 ID:2ICtWLDi0.net
ミュウツーキラにしてどうすんだよイメージじゃねえだろ

ミュウツーがキラキラ〜ってアホか

738 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:04:19.69 ID:7cu6ZG/6d.net
あ、一日何十戦もレイドしてる廃人さんがまた「俺はライトだ(キリッ!」って連呼してたんですな。

誰がどう観ても廃人だよ。

739 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:08:53.17 ID:Bi9gACkM0.net
ドレインパンチ覚えねえかなあ

740 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:11:32.22 ID:QOEXwpNg0.net
廃人界のライト層

741 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:24:25.12 ID:7DUNRHBG0.net
個人的にはきあいだまをレガシーにして
はどうだん2ゲージ威力100を覚えてほしい
ルカリオ4世代ならそろそろ実装されそう
まぁその前にハピラキ弱体化しちゃうんですけどね

742 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:56:34.70 ID:4iMrfUmfH.net
話についていけてないんだけど、CP修正は確定として、リークしてる値の信頼度ってどれくらいあるの?

743 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:58:07.20 ID:4iMrfUmfH.net
自己解決しました
解析値じゃないんですね。。

744 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:05:42.91 ID:bdggdH+Zd.net
144戦cp2262EEFが2匹
次こそは次こそはとやってるけど疲れてきた

745 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:07:18.57 ID:Ad/jiPbda.net
>>736
みんな100持ってて当たり前だから
今のミュウツーでプレミアム付くのはシャドボキラ100のみ
そんな事もわからないって大丈夫か?君?何年生?w

捕獲率でマウント取ってるガイジは捕獲率しか誇れないただの雑魚だからほっておけ

746 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:09:14.13 ID:b5o9B6l0d.net
今、渋谷で3匹獲って57.42.30。
厳しいな

747 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:09:44.38 ID:Ad/jiPbda.net
>>737
シャドボキラ100なら20万以上で売れるんだぞ?

ポケモンの価値もわからんバカがまだいるとは…

748 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:13:15.61 ID:NAugW1f80.net
>>746
57ならさいさき良いじゃん
75行けるんじゃね

749 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:20:51.72 ID:kxc/syQ5d.net
>>745
100シャドボキラって見せてみ
100はもう要らんくらいあるが

100%捕獲率は誇れるんだなw



ジジイもっと頑張れよ


お無40グ

750 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:24:54.57 ID:Vd7kq5Qm0.net
>>737
ミュウツーキラにしなくてどうすんだよイメージってなんだよ

ゴミミュウツーをキラキラしない〜ってアホか

751 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:35:42.77 ID:Ad/jiPbda.net
>>749
捕獲率wwww

なに?捕獲率って?w

そんなのなんの意味もねえし、キラシャドボ100じゃねえミュウツーには価値ねえよ
お前のアカウントをオークションに出したら誰も買わねえよw

752 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:47:59.64 ID:9LdNybhm0.net
>>736
ツイッターに6体持ちいたぞ

753 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:48:00.84 ID:wrTfAiTFd.net
ミュウツーをこの時点でキラにしちゃうのはさすがに頭が悪い

754 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:04:39.89 ID:xfjgCa3e0.net
>>745
みんな100持ってて当たり前なの?

…自分の中でどんどん妥協ライン下げて個体値90以上かつ攻撃F出ればもう卒業でいいやと思ってんだけど、昨日でちょうど50戦目やってそれすら未だに出ないよ
しかもキリの良い50戦目がCP2189とかいうネタにもならない糞個体
まさかこんな目にあうとは思ってもみなかった

755 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:35:32.86 ID:DeAjjhAIM.net
>>754
個人的に攻15の96以上なら卒業
でも、CP調整で攻15の98以上が4000越えるらしいから、攻15の98以上が卒業

756 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:35:33.17 ID:OnTgV9fg0.net
キラになったらもう交換出来ないから価値は無い

757 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:36:00.46 ID:Zl9fJUpw0.net
何だかんだ言っても、去年の10月に初めて獲った残念個体値のミュウツー(ABD)が一番思入れあるわ
カンストしても3860しかないw

758 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:42:40.79 ID:wrTfAiTFd.net
>>756
不変トレード実装されてからが
荒稼ぎ開始だしな

759 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:43:34.79 ID:8uWpiCgJ0.net
飴2倍はやくしてくれーーー

760 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:46:38.41 ID:7DUNRHBG0.net
>>752
6体持ちがここ来てくれたらまさにカオスだなw

761 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:46:39.00 ID:+lTdnzy2d.net
>>749
https://i.imgur.com/wixBKr9.jpg

762 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:47:44.45 ID:BjJXVBAR0.net
不変トレードw

763 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:53:52.27 ID:gfwnPd9t0.net
ぶっちゃけFだろうがAだろうが誤差だぞ
ここにいるのは病気レベルのガイジだけ
どうせ活かせない癖に

764 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:56:16.23 ID:9J8QcTn30.net
キラって人からもらったもんなんでしょ?!
それをどやってる奴ってなんなん?
自分で100取れないことを自慢してるわけ?

765 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:59:00.15 ID:KjJG2LFV0.net
100も1体ならライトがまぐれでも捕れるけど4000越え複数はガチしか無理

766 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:59:10.98 ID:p+637+p/d.net
>>764
しかも複垢で自分で交換の悲しい作業

最近都内ミュウツーレイドでスマホ2台持ちが一気に増えたわ
見るからに廃人ニートガチじゃない普通のリーマン系とかで

767 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:59:29.95 ID:60sixx9aa.net
それか自分で複垢と交換しまくって出せるし

768 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:10:08.49 ID:3BcpjUama.net
複垢持ちにメリットしかない現状はどうしようもないな。ナイアン的にもスポンサー様にアクティブユーザー数を水増し報告できる訳だから抜本的な対策は取らんだろ。やれやれだぜ。

769 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:33:22.14 ID:fZBpiHdY0.net
>>764
自分で取って自分と交換してドヤ顔してる可哀想な人たちだよ

770 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:52:21.97 ID:4IwBdLLnd.net
EXパス出したとこに沸かなくなってるから分散しちゃってるなー

771 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:06:49.09 ID:rVh0zUYma.net
あと10日
ミュウツーの入れ食いなんか今だけ
と思ってやってる

772 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:09:36.69 ID:lGBhQCzW0.net
>>764

無課金4垢野郎だけど
自分と交換してキラッても他人の名前の彫り物が入ってるので
自慢の対象ではないと思っている。

というか、交換機能は廃止するか
少なくともキラはやめるべきだろう

773 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:12:10.79 ID:lGBhQCzW0.net
個人的にはEXで平等に配られたシャドボミュウツーにしか興味ないし
量産型ゴミ技ミュウツー大量にゲットしたり交換でキラららせても
むなしいだけにしか感じられんがなぁ

まあ、何に価値を感じるかは個人の自由だが

774 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:13:18.03 ID:6Ti8B9+g0.net
キラポケすごいね〜

でもどうせ複垢で作ったんでしょ?

775 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:20:03.20 ID:lGBhQCzW0.net
キラは砂が少なくて済むという点ではいい
本来の利点はそれだけだからな

ミュウツーのキラは持ってないが
欲しくなんか、な、ないさ

776 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:22:41.93 ID:6xmk5m790.net
キラエフェクトが嫌だからキラはいらん

777 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:23:19.74 ID:yAHq08Is0.net
>>771
一年出続けたミュウツー
しばらく?見れなくなると思うと寂しい

778 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:25:09.68 ID:E5nr+XEpd.net
もう都内でもレイド整立しないなwww

779 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:27:16.10 ID:UIyNbMUL0.net
昨日2241, 2228といつもの調子だったが今日一発目が自己最高タイの2262EEF。
2262EFEと合わせて2262コンプした。羨ましいだろw

攻撃Fシャドボ3体カンストして量産型の強化計画は今のところ無いのでふしぎあめの使い道が途絶えた。
シンオウ用に取っとくべきか?

780 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:32:27.29 ID:wZdL/x7m0.net
シャドボはカンスト済み
イベント終わったら破壊炎氷電気気合い・・と全部の技をカンストさせるのはムダかな?
気合いと氷だけにしておいた方がいい?

781 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:34:46.16 ID:AQnZnR6M0.net
>>780
全部全力強化

782 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:36:33.00 ID:5dXrM92M0.net
好みでしょう
一応氷以外は今の所最適ポケモンが他に居るって言われてるから今後の変化しだい
氷も今後マンムーが来て技次第と言われてるし

783 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:44:34.25 ID:KisrL2vH0.net
技マシン余ってないの?
一日1,2戦しかしてないけどSP50枚以上余らせてる
レガシー以外は必要になった時に技変更すりゃいいでしょ

784 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:57:25.59 ID:wZdL/x7m0.net
おーそういう発想もあるんだね
技マシンは20持ってるけどズラーっとボックスに技違いが並ぶのを見てニヤニヤしたいから地道に強化していこうかな

785 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:11:41.21 ID:j1eS3z6Ea.net
>>783
先に変えとかないといつレガシーになるかわからない不安

786 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:16:59.05 ID:3BcpjUama.net
火炎放射2ゲージで硬直短いからけっこう使いやすくて好きだ。冷ビはダメ発生早いのはいいんだけど硬直が長い。

787 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:20:01.08 ID:wLdaUolAa.net
100%2体目がやっと出た

788 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:24:09.41 ID:c67I1p0vd.net
無料パスで2251、
一昨日が2216、昨日が2205だったのが一気に上がったけど時間的に後10回・・・これがMAXになるかな?

789 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:27:32.80 ID:TVPniiTtM.net
100なんて出ねーよ。98が最高だ。ふざけるな

790 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:32:34.31 ID:STqBHNLyF.net
98はEFFが3匹
96はEEFが2匹とDFFが2匹
93はCFFが3匹

焦ってきた

791 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:41:28.44 ID:EYFETw6m0.net
11球金ズリカーブエクセレントで糞個体値に逃げられた
オカルトも数回試したけど効果なし
BAN喰らってたわけでもないのに
理不尽といわざるを得ない

792 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:42:34.58 ID:S0LIvdYna.net
こんなところでまでマウント取りにくるのはなぜなのか
お前ら余裕なさすぎだろ

793 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:43:14.86 ID:7O2H9bMCd.net
あまり詳しくないですがミュウツー を交換してもらったら、キラポケモンになって攻撃HP15の98%になりました。これは貴重なんですか? 技はシャドーボールです。 育成したほうがいいですか? まだまだ勉強中なんで教えて

794 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:48:03.68 ID:NAugW1f80.net
>>793
おめ
俺はキラEFFだったけどフル強化したよ
何言われても後悔しない

795 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:48:57.69 ID:TZpvoZVHd.net
今日はカーブエクセオールでも逃げられるなあ

796 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:50:49.10 ID:EMUJUXz6M.net
エクセルシオールか

797 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:56:26.66 ID:6Ti8B9+g0.net
次期アップ情報が出てる今、強化するのは無能

798 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:56:31.09 ID:8bVnSUYBa.net
>>795
今日も2262逃げられた
昨日は2268
152/162でもう96%以上を6体以上逃してると思う
なんか位置偽装垢と勘違いされてるかな
しばらく休むかレイドの時だけアプリ立ち上げるわ
なんか馬鹿らしくなって来た

799 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:57:04.06 ID:OzYxGny50.net
あと10日…

800 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:59:41.45 ID:8bVnSUYBa.net
>>794
砂半分で済むのがキラのメリット
EFFなら最高じゃね

801 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:00:07.43 ID:z6p1kvLN0.net
>>793
技1はサイコカッターにしてミュウツーレイド1番手で投入

802 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:02:24.47 ID:4/tI/d8k0.net
田舎住みでEX30回くらいと通常レイド50回の計80回
100はEX産が1(シャド)、通常産が2(両方冷ビ)
気合玉も欲しいので1日1〜2回ペースでやってるけど、ボックスの空きが少なくてここの人達みたいにガツガツレイドできない

803 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:03:13.42 ID:+lTdnzy2d.net
>>118
>>395
>>542
>>764
>>774
キラ持ってないボッチの嫉妬
ほぼ同一人物だが
https://i.imgur.com/wixBKr9.jpg

804 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:05:23.89 ID:6Ti8B9+g0.net
ここ見るとミュウツーのCP3836(-146)
どれも推測で確定情報が出てないから
どうなるかわからんね
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9n3qz7/speculation_how_the_new_cptankiness_ranking_could/

805 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:05:43.33 ID:tE8v76wk0.net
つーかツワモノなら通常捕獲100とキラ100両方目指すんじゃね?

806 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:11:44.29 ID:1KTP0f2vM.net
もし予想通り4011になったらこのスレ的に許されるのは
2275、2270、2269
だけになって他はゴミ扱いされるんでしょうね

807 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:24:33.74 ID:jecYheEir.net
>>798
それはきっついな、高個体だけ逃げられてるやつだよね。
流れ悪いから方法変えるの大有りだと思うぞ。

808 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:32:36.86 ID:6xmk5m790.net
>>795-796
オランダ行ったとき、エクセルシオールロッテルダムの試合見たわ

809 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:38:06.53 ID:NAugW1f80.net
後10日のはずだが...
色違い追加して延長とか嫌な予感がしてきた

810 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:43:12.36 ID:Os25TKMzd.net
ハロウィンカラーのミュウツー登場とかね

811 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:45:53.75 ID:GCR/G7xQ0.net
>>806
このスレが許すとか許さないとか、そんなの意識してんのか
自己満足の方法は人それぞれだから別に構わないけど、なんか大変だな

812 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:47:48.71 ID:a+0P7mbgp.net
まあ真の選ばれし者しかゲットできない個体を見て落ち着けよhttps://i.imgur.com/FANYGbp.jpg

813 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:48:47.18 ID:7rmpfHbIM.net
キラ100は後からでもいいんだから今は通常捕獲の100だけ考えろ

814 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:51:32.46 ID:3rxEwzzZM.net
4000行かないミュウツーが許されるのはシャドボまでだよねー?

815 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:55:25.26 ID:b5o9B6l0d.net
渋谷2270来た!

816 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:59:58.99 ID:MYHt/Zl4a.net
なかなか威嚇してこずにずっとジャンプばかりする時は抜け出しまくって捕獲できないイメージ

817 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:02:06.90 ID:6Ti8B9+g0.net
>>814
100%でもCP4000届かない可能性の方が高いと思うぞ
CP4011って予想してるサイトはHPしか調整してないけど
公式では防御とHPを調整するって言ってる

818 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:06:28.13 ID:Vd7kq5Qm0.net
>>761
おめえ、飴ねーじゃねえの
だっせー
これだから課金バカって言われんだよw

819 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:07:38.66 ID:NAugW1f80.net
2270がどうしても来ない
200戦してるのに...

820 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:10:16.37 ID:Vd7kq5Qm0.net
>>803
おめえ、飴ねーから強化できずw

だっせー

計画性無し行き当たりばったりだな
これだから課金バカって言われんだよw

821 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:12:58.35 ID:cojSEGli0.net
ゴミ個体をボックスに入れとくと高個体出なくなるから捨てろ

822 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:15:46.03 ID:OYbTvO4A0.net
>>819
100は取ったん?
おれは75が2体70が2体いるが69が来ない
69引ければ攻撃F96%以上個体値全組み合わせコンプなんだが

823 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:18:56.02 ID:Vd7kq5Qm0.net
今時、砂が無くて強化できないのは
低TLだけなので、重要なのは飴だよな
>>803みたいなバカはなんでも無計画なので社内で評価されない
40超えてもまだ独身かブサイクなババアと結婚が通常

図星か

824 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:19:27.47 ID:b5o9B6l0d.net
>>821
それは感じる、溜まってた2250以下を捨てたら2270が来た。

825 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:24:41.65 ID:b5o9B6l0d.net
残りの少ない日数で100を捕るには
オカルトでも何でもやることが大事。
●底個体は捨てる
●無料パスを使う
●朝一の渋谷に行く

あとは何だ?

826 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:26:09.46 ID:AhJh+DTLa.net
>>825 カイロス6体、最低でも先鋒カイロス

827 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:29:59.56 ID:+lTdnzy2d.net
>>820
>>823
悔しいね
早く100出るといいですね

828 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:36:46.16 ID:wrTfAiTFd.net
>>827
早く就職先見つかるといいな・・・

829 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:39:42.53 ID:OYbTvO4A0.net
5chの無職煽りってもういい加減古くないか?
世の中空前の人手不足で騒がれてるのに無職なんて存在するの?

830 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:40:48.30 ID:7DUNRHBG0.net
>>812
このスレ的にはどちらかというとミュウ100を晒さないと

831 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:42:45.17 ID:wrTfAiTFd.net
>>829
主婦や引退したじじばばは分類上無職ですよ?
従って存在しますね はい論破 常識がないって不憫ね

832 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:45:39.95 ID:vlW8wrq/M.net
引退したジジババに就職先見つかるといいなとか言ってんのかw
矛盾してるアホだな

833 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:47:17.84 ID:OYbTvO4A0.net
すまん触ったらいけなかったか

834 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:49:43.45 ID:Vd7kq5Qm0.net
>>827
あのう、ミュウツー100はこれ以上いらないんですけどw

835 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:49:58.00 ID:goeNNKGua.net
>>803
スゲー本当にキラシャドボ100持ちってこのスレにいたんだ!

そのアカウント、オークションで20万で売れるよ
ヤフオクで待ってるね!

836 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:00:33.40 ID:Vd7kq5Qm0.net
>>835
自レス…

もっとうまくやれよ

837 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:01:52.29 ID:02IwmGAUd.net
やっと60超えがきたと思ったら2261のDFFだった…気持ちもチンコも一気に萎えたわ

838 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:02:18.36 ID:goeNNKGua.net
>>836
クズしか持ってねえ雑魚は黙ってな

839 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:04:01.05 ID:R6hXTuSW0.net
キラっててシャドボなら強化してカンストして使えばいいじゃん
強化しない理由って何なのかな?

840 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:07:35.24 ID:Vd7kq5Qm0.net
>>839
おまえ、きついやつだなw
知らないふりをしてw
>>803は真っ赤なになってるぞ

841 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:12:32.92 ID:1pJrEU61H.net
過去最高のFFCに逃げられたわ
金ズリ使ってカーブでエクセ決めてあとどうしろってのよ

842 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:19:00.95 ID:DWBG1TjNd.net
これもうほぼ100パーセントじゃん!やったー!
https://i.imgur.com/6m5fZnt.jpg

843 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:19:38.98 ID:DWBG1TjNd.net
貼る写真間違えた
https://i.imgur.com/WHXmLmT.jpg

844 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:27:02.38 ID:0T0lc3iDM.net
EFFじじいは無事FFFを取って静かになりました。

845 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:29:10.24 ID:sW4EjICXM.net
>>812
砂も飴も入れる気全くありませんよね

846 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:40:21.76 ID:yfyY+n6/0.net
なんでこういうスレは煽り合いになるんだろ
和やかなスレはどこにあるんだ

847 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:57:31.19 ID:Yc1f+VBRM.net
ポケモンgoは仲良くなるツールじゃなくマウントをとるためのツールだとよく分かるスレ

848 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:03:30.78 ID:wrTfAiTFd.net
>>832
アホはおまえ
『存在するのか?』という問いに対し
「少なくとも」存在することを証明したのが>>831
十分条件を示したまえでのこと

で、現実には生産年齢にあるにも関わらず就職していないやつはいる

おまえや>>827のように、な
まぁその短絡的な思考回路しか持ち得ない頭じゃ無理だろう

849 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:05:15.08 ID:j1jmonGdM.net
98%2匹含ここ30戦弱連続捕獲してたのに
今日2回5玉ミュウツー初めて逃げられた
なんで❓ラス1エクセも揺れもしない
「このくらいにしときなさい」と言うことか?

850 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:08:46.48 ID:MdR7Vv8KM.net
588戦やってるおっさんも100を1匹しか取れてないようだし
やりすぎ注意ですね

851 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:16:27.43 ID:KjJG2LFV0.net
2264FDFとれた
久しぶりの2260越えなので素直にうれしいw

852 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:23:04.86 ID:Eq2/3E3x0.net
>>826
カイより始めロス

853 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:26:49.68 ID:Sb/7Z2TRM.net
バトルレジェンド750にして初めてのFFF
しかもミューツーというのが感慨深い

854 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:29:05.44 ID:rrGEZfIsa.net
>>853
おめ。羨ましいわ

855 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:39:49.75 ID:vW4XXEXMM.net
今更2246FAF
調整くるみたいだしいらんわ

856 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:43:06.60 ID:mIYHu0kjd.net
今日10戦
全部2245以下のハズレの日

857 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:43:50.57 ID:8nM0FBCC0.net
FFEをカンストしているオレは勝ち組だった。
CP4000越え楽しみだな。

858 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:46:49.45 ID:nnnFCbee0.net
96以上が6匹超えたら飴は欲しいけど有料パス使い過ぎたくなくて1日2〜3戦になってる

前にボックス買いだめしたパスがそろそろ亡くなりそう

859 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:54:02.52 ID:GUlCW1mz0.net
高個体ぜんぜん出ないわ
2213と2214

860 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:56:24.54 ID:8nM0FBCC0.net
>>858
無課金の自分は一日一戦で頑張る。
コインはためてモンスターボックスの枠が増えた時に備えなきゃ。
7月末のEx出来なかった時にもらったパス10枚も無くなりそうだし。

861 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:08:16.99 ID:crPtOJqlp.net
>>846
知りたいロスか?

862 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:12:43.76 ID:ANULc2x50.net
>>861
たまに見るけど確かに和やかだよなw

863 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:40:22.29 ID:UWVHpYyPp.net
誰か教えてくれ。これほんとにレイドバトルでFFFとAAAが出る確率って同じなのか?さっき2回目のAAAが出たけど、ミュウツーの前からAAAは良く出るんだがFFFは出ないんだけど。

864 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:54:40.98 ID:jGuWPFyJ0.net
>>863
アカによって偏りがあるみたい
色違いもそうだけど出ない人はホントでない

865 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:57:42.39 ID:NURgCV7c0.net
100回超えてEFEが最高
AAAも捕獲済み

ライコウの時くらいの引きの弱さを感じるぜ

866 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:58:18.11 ID:eMTw1QXy0.net
今日やってないやミュウツーレイド…
なんか飽きたのかな?

867 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:02:49.42 ID:szA2I26C0.net
みんな捕りたいがボックスが圧迫しててどうしようもないんだろうな

868 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:05:06.38 ID:UIyNbMUL0.net
今日は自己最高タイ2262からはじまって、2241、2236、そしてついに来ました2184(2度目)。
前回は縁起が悪いので捕らなかったがそれでも好転しないので今度は捕ってみた。
今日4匹中最後の2184含む3匹はパイルで捕れた。
低個体値ばかりだと逃げられもしないようで。

869 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:07:11.92 ID:A08Oatvop.net
今のミュウツーはいずれ二番煎じになるからそう病むな。
本番はサイコブレイク色違いが降臨したとき。

870 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:13:10.40 ID:v565ahcTM.net
糞ナイアン
死ね

871 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:20:37.16 ID:yA2YHHjs0.net
EXやるような定番のとこに全然湧かないから秋葉が終わってるな

872 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:27:23.10 ID:9IDYTByK0.net
226○台まだ会ったことないぞ

873 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:30:20.00 ID:zks/p9ex0.net
やったぜ!

https://i.imgur.com/bTVYtLp.jpg

874 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:33:50.81 ID:clSbZpKId.net
98 ピカチュウ sage 2018/10/13(土) 18:15:25.42 ID:6Ti8B9+g0
ミュウツースレすげー荒れてる
最初に出たミュウツーのCP4011ってHPだけ調整したデータを信じて
CP4000超えるの持ってるかどうかでマウントしたり罵り合ってるwww
防御も調整するとCP3836で今より減るって教えてもガン無視される
アップ来たらあのスレ葬式会場になるわw

875 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:34:54.51 ID:C9V8lioyM.net
>>868
もう三回続けてにげられてる
連続でグーレド、ナイスでもダメ
なんの嫌がらせだろ?
ボール8個じゃ捕らせないって?
復垢作れってことかな

876 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:37:25.27 ID:6bHRFMl/0.net
97匹目で100ゲットしました
期待値的には運いい方だね
これまで捕獲率9.5割だが、こういう時のゲッチャレめっちゃ緊張するね
カイジの鉄骨渡りみたいだね

877 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:48:01.66 ID:zPRXtH3+0.net
>>631
相棒にした姿が見てみたい

878 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:51:27.99 ID:fr/eQqpd0.net
今日は50超える奴すら出んかったわ

ナイアン金返して(白目)

879 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:52:47.39 ID:UIyNbMUL0.net
2184よりは下がるまいと本日最後(予定)のミュウツーレイド行って出会ったのが2209。
パイルももったいなかったので余ってるきんズリで捕りました。

>>875
こっちはサークル固定でほぼ毎回カーブエクセレント。
あとはきんズリ投げてれば大体5-6球で捕れてる。
捕獲率は96.5%といったところだが、逃げられたのは故意に逃がしたり全球パイルの時だけで、
捕りに行って逃がしたことはない(キリッ
今のところは、だが。

880 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:54:53.05 ID:l0nfg0k5d.net
>>855
まあまだわからないから取っておきなよ

ただ、どの個体値バランスが最適になるかで言えば結構変わってくるかもね
防御とHPが重要になってくるのは確実だと思うけど様子見だね

881 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:55:36.12 ID:goeNNKGua.net
お〜い?

まだミュウツーシャドボキラ100持ってへんザーコ?

息しりゅ〜??wwwwwwww

882 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:57:41.27 ID:eMTw1QXy0.net
>>875
いや…エクセレント出せ!ってことじゃね?
サークル固定…無理なん?

883 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:05:45.00 ID:KMq1vPZd0.net
最近低個体続きだったから
今日まったく攻撃せずに棒立ちのままやったら2270が出たわ
これがライト優遇ってやつか

884 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:07:59.90 ID:OAmvGOJR0.net
複垢で黄から青に転向したが、お前らチート過ぎるだろ
味方ジムはどこにでもあるし、あふれた実は捨てなくても砂にできるとかさ

黄色なんかジムに置きたくても置けないし
レイド開始20分くらい前から防衛しないと保持できないんだぜ?

普通に殴るだけでほぼ12、13個ボール貰えるとか素晴らしすぎる

885 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:12:34.27 ID:+eq0NFxXa.net
>>883
レックウザの時にそれやって98出たわ
これから3戦するんで俺もやる

886 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:13:35.15 ID:kUJxVymJ0.net
>>757
わかる。
EXの実態がよくわからない時期に取れたミュウツーは愛着あるわ。
89%でも速攻カンストして長らく愛用してるよ。

887 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:14:10.55 ID:UIyNbMUL0.net
アカウント毎の偏りがあるような気はするわ。同じくらいの試行回数でミュウツー100複数持ってる人いるし。
関係無いけどルージュラは、100は元々2体持っていて今イベントでFEF, FFE, EFF, FEEと来た。
伝説唯一の100であるレックウザを加えて対レックウザ高個体値パーティ組めそう。

乱数の種にアカウント名とか使ってるんじゃないかと。

888 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:15:18.24 ID:ZYDue0rC0.net
>>882
流動信者なんだろ
名古屋の大道芸人じゃない?w

889 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:17:17.73 ID:B+6FIOBh0.net
FEFが出た時ボールが14球で11球で捕まえた
友達ボーナスがなかったら終わってるじゃんw
4個はやっぱ違うよ

890 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:23:07.32 ID:6xmk5m790.net
100いないから勿論欲しいが、それ以上に
3m超えor1m未満のミュウツーが欲しい

891 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:26:53.90 ID:dxuKHACk0.net
>>887
抽選テーブルあるのか知らんけど
サンダーデイのときに十数回で98%2匹96%1匹の偏りだった

892 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:29:47.82 ID:GUlCW1mz0.net
マジかよ
キャッシュ・データ消して再起動してから再インストールしようかな

893 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:40:50.27 ID:UIyNbMUL0.net
>>883
今試してきたけど2230だったよ。
さすがに棒立ちは暇だったので自動選択のバンギでたまに攻撃したが。
もしそれが本当だとしても、楽しくなさ過ぎだから二度とやる気はないな。

894 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:44:28.34 ID:KMq1vPZd0.net
>>893
やっぱたまたまだったか・・・
無駄に期待させて悪かったな
俺も普通に全力でぶっ倒す方が気持ちいいから普通にやるわ

895 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:44:37.31 ID:B+6FIOBh0.net
ライトが近くにいたが、何も知らないでかわいそうだったわ
まず1陣に入る裏ワザしらないし
少人数だったし、これは無理だなって思ったが
ぎりぎり倒せたが
サークル固定のやり方も知らないっぽいし逃げられてた

896 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:47:06.73 ID:B+6FIOBh0.net
バグオングとかで戦ったりし色々やってる
100が出た時はボール目的で参加だけしてバトルに参加してないのに100が出たのはあったな
あとアクシデントとかでバトルに参加できないでダメージ量0で2回100が出た時あったな

897 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:53:34.23 ID:uD9ig/850.net
>>895
お、おう

898 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:54:28.76 ID:1JgG4Pl60.net
秋葉原で一気に集めようと思ったけど大して黒卵は出なかった
御徒町とお茶の水と淡路町はノーカン

899 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:03:22.86 ID:UIyNbMUL0.net
>>894
いやいや、あなたの情報が無かったら行ってなかったし、
おかげさまで普通に捕れたしふしぎあめ9個ももらえたよ。
実験も楽しいものだ。きっかけをありがとう。
https://i.imgur.com/kP8mZ2r.jpg

900 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:18:42.57 ID:8ZIvShdZd.net
ポケモンGO無課金でもミュウツ100 ガンガンでるし。
そもそも課金要素0だし。
アカウントが公平じゃない。
色違いも公平にでないし。
さすがになんちゃってゲームだよね。
製作陣は好き嫌いでしかユーザーに対して
接しないはな。サポート皆無だし。
さすがにオワコン。
課金アイテムは全て詐欺。

901 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:21:02.12 ID:GKTj9t720.net
1週間ぶりに逃げられた
雑魚だったが落ち込むもんだな

902 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:25:53.59 ID:8ZIvShdZd.net
ポケモンGO無課金でもミュウツ100 ガンガンでるし。
そもそも課金要素0だし。
アカウントが公平じゃない。
色違いも公平にでないし。
さすがになんちゃってゲームだよね。
製作陣は好き嫌いでしかユーザーに対して
接しないはな。サポート皆無だし。
さすがにオワコン。
課金アイテムは全て詐欺。

903 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:26:26.82 ID:H7oswZ+Md.net
めちゃくちゃ人減ったな
登場から10分たったら人 集まらないわ
不成立パス2個 損した

904 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:27:35.84 ID:GKTj9t720.net
そりゃ10分後じゃ0人固定だろだいたい

905 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:34:47.30 ID:crPtOJqlp.net
10分超えて成立するのって都心のターミナル駅周辺ぐらいじゃね?
しかも人の集まりが良いEXジムは今卵乗ってないからマーキングもできないし

906 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:35:02.36 ID:KV+6yTmo0.net
へー田舎は大変そうだな

907 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:36:56.11 ID:GKTj9t720.net
都内だが、5人居る何とかなる
と思って入ってもハイエナTL20台が数名とかそんな感じ

908 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:45:07.46 ID:B+6FIOBh0.net
1陣に入る裏ワザ知ってるかでだいぶ違うな
最近レイドに参加してない垢で確認するが
3人や4人とかって表示があったりしてるし、遅れたのかかわいそうにって感じで
レックウザとかなら参加してやるが、ミュウツーは雑魚とはむりだしな
5人で倒せたが40が4人でばっかぎりぎりだったし

909 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:47:15.71 ID:k4Bbx4Jf0.net
最低個体値2184来た...
いらねぇ…

910 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:48:03.84 ID:TwOZBV/l0.net
>>905
大阪、梅田界隈だと5玉なら最後のほうの時間でもたいがい行けるけどな
今日もグランフロントの終わりかけのでミュウツーやってきた、20人
梅田=大阪駅界隈はジムそのものが少ないから、特殊な環境かもだが

911 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:50:21.85 ID:jHpxr76v0.net
2198のあと2184だった
さすがに酷い。
こいつだけ全般的に悪すぎる
他の皆も低いのか?
垢で差をつけすぎて萎える

912 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:51:25.84 ID:GtXdr2fw0.net
>>901
雑魚でも逃げるんだよね

苦笑しかできなくて
そっと捕獲したように場を離れる

わかります

913 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:53:13.53 ID:jHpxr76v0.net
FFEとFEFとか遠い世界の物語やわ

914 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:55:59.53 ID:eySNb9Sca.net
本日14戦最高2258、2257
あとは記憶にも残らないレベルのゴミ
クソナイアンしね
しねしねしね
しね

915 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:56:55.10 ID:XTQK/16k0.net
>>911
アカウント毎とかいうのはただのオカルトだが、縁のないポケモンってのは一定数いる
俺はファイヤーはがこれまでレイドとリサーチ合わせて1匹も90%以上が出ていない

916 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:57:14.99 ID:hjAf5KGB0.net
ミュウツーのやられ顔がイッた時の男の顔みたいでワロタ

917 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:58:27.32 ID:B+6FIOBh0.net
出やすいんじゃないか?
はつだも100取ってるし、北山も98取ってるし
他の動画でも100が2回出た動画もあったし
自分も4垢で100が3体に98の攻撃Fが3体にE1体
96も3体出てるし
交換でキラFEFも出た
他の奴は100回以上やって96すら出ないのあったしな

918 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:01:08.59 ID:PpqFAGYHd.net
アカウントごとの相性かな…
90%台がまったく出ない
そうかと思うとバリヤードがいきなり96%出た
いらないのに…

919 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:02:38.60 ID:PpqFAGYHd.net
そうだ、ニックネーム変更したら
運命変わるかな?(ポケゴ的に

920 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:15:30.70 ID:KjJG2LFV0.net
ずっと2210台でぬるい笑いしか出てこない状態だったけど昨日あたりから2240台が出始めて今日2260台が出た
そしてまたきっと明日から2210台に戻るんだろうな
大体いつもそんな感じ

921 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:19:44.35 ID:YG4vuyXx0.net
個体のパターンが216通り
1回の試行でFFFが出ない確率は約99.537%…X
100回やってもFFFに巡り合わない確率はXの100乗で、約63%
つまり100回やってFFFに巡り合う確率は37%
100回やっても半分もないわけだから出会えなくて当然
端末ごとの偏りとかライト優遇とかそんなオカルトに目を向けないこと

922 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:29:55.19 ID:+eq0NFxXa.net
>>893
奇遇
俺もやって見たがそんな値だったような
2回やったけど成果出ずそのほか3回やってもクソ個体
しばらく休んでもいいがあと10日
やらないと後悔しそう

923 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:31:12.14 ID:sYF+ci2Dd.net
どうせ色違いでまた復刻するんだから高個体1個持ってればいいでしょ

924 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:31:32.64 ID:+eq0NFxXa.net
>>894
気にする必要はないぜ
貴重な経験談だよ
俺もマジでレックウザで98出たし
その時は180回レイドしてそれが最高個体という不甲斐なさ

925 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:32:51.62 ID:xHbFAx+DM.net
>>863
168回やってFFF2匹、AAA3匹持ってる

926 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:37:03.31 ID:+eq0NFxXa.net
>>863
世の中には重力ってもんがあるんだぜ

927 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:37:06.30 ID:B+6FIOBh0.net
レックウザで高個体が2回出た時は黄色のジムで黄色が多いとか
青が1人とかありえん状況で出たな
まずないのに

928 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:42:37.50 ID:PNIqxfrSd.net
>>921

FFFが2175
AAAが2189?
CP的には80数種類あるわけで
100体とったオレにFFF来てないのは、なにかの陰謀だ!

てのがアホの思考らしい(実例)

929 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:44:58.02 ID:9LdNybhm0.net
>>928
いろいろ恥ずかしいから喋るな

930 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:47:45.70 ID:VBkh2+FY0.net
アメ集めだけで考えると金ズリより銀パイルの方が期待値高いよね?

931 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:50:50.12 ID:lA9Y7eQra.net
確率1/216として、確率が収束する(誤差±5 %程度に収まれば収束とする)として95%以上の確率で収束するにはどれだけの試行回数が必要なんだろう。
少なく見ても10万回、下手をすれば1000万回規模になりそうだが

確率の偏りの怖さを知らないで当たり垢だのハズレ垢だの騒ぐ馬鹿よりはずっとマシだけどね。
仮に700回レイドをやっても、20人に1人程度は1匹たりとも100が出ずに終わる計算なんだから、騒ぐような話じゃない。

932 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:56:03.15 ID:+xZa4cztd.net
っていうか、100に越したこと無いけど、100持ってないからだから何?ってレベルだぞ?

別に強さなんてまっったく変わらないんだから、個体値妥協したくなかったとしても96%以上にあれば超良個体なんだから気にするな
90%越えたらカンストさせても恥ずかしくないレベルだ

933 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:00:03.69 ID:+eq0NFxXa.net
>>931
自然現象じゃないんさから考えるだけ無駄
しかもプログラムは常時変わってるし
垢によっても違う
わかるのは傾向程度だと思った方がいいのでは

934 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:02:10.23 ID:80MJv5Q7M.net
>>932
100持ってたらそういうカッコ悪い言い訳みたいな長文ダラダラ書かなくなるんじゃないかな?

935 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:03:10.99 ID:X8bIXV340.net
毎日何十回も同じジムで数こなして100狙うより
いつも別の場所で日にち開けて数回やる方が100が多く出てるイメージ
セル単位で別のセル移動しまくった方がいいのかね

936 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:05:25.88 ID:CH62tB3n0.net
俺が認めるガチ勢はミュウの100%個体持ちだけだ
その引きの強さがガチってる

937 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:09:36.25 ID:6xmk5m790.net
いや、ミュウとセレビィ両方100じゃないと

938 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:12:16.00 ID:WwDuPqQC0.net
パスポート持ってなかった奴がパスポート取って台湾に行くやつがガチ勢だろ

939 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:16:42.04 ID:birBswnj0.net
ガチっていうか変わったやつだなあと

940 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:17:11.83 ID:wAAuJXCeM.net
はじめての海外旅行が台湾は正解だな
文化生活レベルが日本と変わらんから安心や

941 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:19:37.86 ID:vMbp1QbC0.net
今週も毎日一回以上はやってるが、221xと220x代しか出ない
さすがに酷すぎる
開始当初に226xを三体獲ってなかったら、気力奪われてるわ。こりゃ100は諦めた

942 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:21:06.09 ID:FtkRajfP0.net
色々なオカルトは信じない
でも同じ数レイドやって
嫁→100計11回(1回捕獲失敗)
俺→100計0回
さすがに萎える
まぁ逆だったら嫁つきあってくれなくなるかもしれないからこれでいいのかもしれんが

943 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:21:06.30 ID:+eq0NFxXa.net
>>935
初めてのジムが出やすいイメージ

944 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:25:18.81 ID:p9MW3JMj0.net
>>942
さすがに辛いなその引きの弱さは
ざまーとしか言いようがない

945 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:26:26.57 ID:NTt8QZXu0.net
EX込で55戦しかしてないが2270が出たところで満足して台風のとき捕まえた適当なブースト個体の方を強化した

946 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:32:18.43 ID:EYFETw6m0.net
今日は100を一匹と98を2匹捕獲したから明日はでる気がしない


アナサンとルージュラだけどさ

947 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:41:55.99 ID:GwYQxckTa.net
https://i.imgur.com/SWuo6nt.jpg

これで100%3匹目だ お前らすまんな

948 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:47:05.03 ID:+xZa4cztd.net
>>934
俺は持ってるからそう言ってるんだけど?

949 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:50:16.82 ID:E0JVUj3+d.net
>>942
以下のスレでは1410回まで100%が来なかった人がチャンピオンだがそれに迫るくらいの回数?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532181053/

950 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:58:44.50 ID:p9MW3JMj0.net
>>948
100持ってるとか言わなきゃ
かっこいいのにw

951 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:04:17.80 ID:l0nfg0k5d.net
CP下がるの確定みたいだな
なんかラプラスの時のガッカリ感に似てて本当に嫌だわ

まあバラまくと言うことはそう言うことなんだろうが
労力と喜びを返せって感じ
こちとら課金してるんだから

952 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:04:59.34 ID:+xZa4cztd.net
>>950


https://i.imgur.com/fQLdtNW.png
https://i.imgur.com/a3Uy3sT.png

953 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:07:52.25 ID:teH+rCC20.net
>>952
シャドボじゃないんだ、そうかそうか

954 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:09:24.15 ID:+xZa4cztd.net
>>953
そうだね
はどうだん実装されたらはどうだんにする予定だけどね

955 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:10:07.44 ID:EcPF3J+Sd.net
シャドボじゃない上に砂77万しかないのかw

956 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:10:33.42 ID:+xZa4cztd.net
単発が増えたな(笑)

957 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:10:39.91 ID:pWm22pYpa.net
どや!100!!!



えっ?

シャドボじゃない?

えっ?

キラじゃないの?


えっ?えっ??

958 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:12:38.41 ID:pWm22pYpa.net
砂77万wwwww

砂30万の奴とか100どや!する奴はみんな雑魚かよw

959 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:12:43.71 ID:p9MW3JMj0.net
>>952
おっおう(汗

960 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:13:23.58 ID:+xZa4cztd.net
ドヤもなにも、100なんかに拘る必要無いって話なんだが??

なんかちっちゃいプライドだなあ(笑)

961 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:14:23.16 ID:p9MW3JMj0.net
>>958
別に砂の数はどうでもいいんじゃない
ミュウツー100持ってることとの相関はないし

962 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:14:54.36 ID:iNOQiFjnd.net
>>954
そこはせめて、サイコブレイクって言っとけw

963 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:15:21.44 ID:vJufmldMd.net
足立区産のミュウツーなんて臭くて産廃だわw

964 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:16:08.40 ID:+xZa4cztd.net
>>962
サイコブレイクなんて実装されても大したことないだろ
あれ本家だと威力サイコキネシスと同じだぞ?

965 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:16:13.43 ID:+eq0NFxXa.net
>>951
マジかよ
ミュウツーだからとムキにレイドしてしまった
後悔するかな
まあ先に立たず出しあと50戦くらいはやるか
100は難しそうだが98%くらいをもう一体ほしいな

966 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:16:24.84 ID:k+UYqSC9d.net
新宿産のミュウツー100がいるが表示が文京区なのが残念だわ

967 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:17:00.38 ID:+xZa4cztd.net
>>958
しかも砂77万じゃなくて7万な

968 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:19:33.51 ID:pWm22pYpa.net
>>967
砂7万wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おまえTL6ぐらいの雑魚だろ?w

砂7万wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ミュウツーレイドで寄生してんじゃねーぞ雑魚

969 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:21:10.59 ID:AQnZnR6M0.net
このあと砂が無いのはフル強化何体してるから…って流れになるんだろ
もうこのネタはいいよ

970 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:21:17.90 ID:+xZa4cztd.net
>>968
叩かれる意味がわからん

ゲームでムキになるなよ(笑)

971 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:22:52.77 ID:Vd7kq5Qm0.net
>>953
おまえ、かならず
技に反応するが、
何かシャドボでいじめられた過去があるのか
異様にきあいだまへの嫉妬を感じる

本当は、
ジムで使えなく
実はレイドでも技1のために
大したことのないシャドボを変えて
きあいだまにしたいんだろ?

素直になれよ。

あ、そうそう
誰もシャドボが最高とは
一切思っていないよw


他の自慢はないのか???

いい加減、飽きたよ
あとシャドボ好きに謝れw

972 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:23:18.33 ID:SP2b096aa.net
>>951
でもカイグラが結構下がる予想で
今度は追い抜くからよしとしたい
3世代までの伝説だけならトップに君臨することになるんじゃないか

973 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:24:51.19 ID:p9MW3JMj0.net
ゲームだからむきになるんじゃね
あくまでも同じゲームしてた場合な
位置ゲーム(ポケゴ)は前提が違うユーザーが多々いるから

974 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:27:29.45 ID:+xZa4cztd.net
>>973
そうか
恥ずかしいやつだな

975 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:30:15.27 ID:GZnjQL61d.net
本人がムキになってますw


545 :ピカチュウ (スッップ Sd33-7vtt [49.98.136.52])[]:2018/10/13(土) 21:31:30.41 ID:+xZa4cztd
いいから早くCPの調整と新しいポケモン追加しろよ

976 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:32:25.00 ID:vzFrLxGb0.net
ミュウツーとジャンケンしたいズラ

977 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:33:15.18 ID:iNOQiFjnd.net
>>964
本家で威力10違えば大きくない?
まあ、ポケゴーではあんま関係ないかもだけど、唯一ミュウツーさんだけ覚える技だから、あえてサイコブレイクって言っただけw

978 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:35:25.19 ID:+xZa4cztd.net
なんか100自慢をつついたらみんなムキになっててワロタw

979 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:36:32.38 ID:p9MW3JMj0.net
>>974
だな
あなたはかっこいいよ

980 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:37:12.95 ID:+xZa4cztd.net
>>979
100欲しいんだろ?
頑張れよ

981 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:37:56.07 ID:PNIqxfrSd.net
>>929

おれが今日ポケGO親友から聞かされた話だよ

982 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:39:06.65 ID:cbeS2soid.net
ん?100とか砂とかがどうしたw
https://i.imgur.com/d6XL6CI.png

983 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:40:31.90 ID:k+vchCpAH.net
砂77万がイキっててワロタww

984 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:41:01.37 ID:p9MW3JMj0.net
>>980
そんな事いったか?おれ

985 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:41:12.56 ID:pWm22pYpa.net
>>982
CP高い順にBOXスクショしてから出直せ雑魚

986 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:42:07.59 ID:k+vchCpAH.net
砂たった400万でドヤってるのも痛々しいなww

987 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:42:52.56 ID:teH+rCC20.net
>>982
おいこら勝手に俺の画像貼ってんじゃねーぞ
>>552で俺が貼ったやつじゃねーか
最新はこれな
https://i.imgur.com/SnAgC28.png

988 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:43:38.89 ID:cTBwZPA8d.net
カオスだな

989 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:43:43.43 ID:R6hXTuSW0.net
>>850
588回なんてまだまだだな
俺も1回しか出てないから俺の方がでてない
https://pbs.twimg.com/media/DpZTZRgU8AA40BT.jpg

990 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:43:54.47 ID:pVk0pn5Zp.net
とったで
https://i.imgur.com/d6XL6CI.png

991 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:43:58.65 ID:Wo/bHdHjd.net
>>958
これは恥ずかしい
 
,つきの5桁の数値をみてみ
   
     
77万と空目しちゃうあたり

よほど万以上の数字とは無縁な生活を送ってらっしゃるのだろう


992 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:44:05.28 ID:p9MW3JMj0.net
400万の砂ってスゲーけどな

どやれないとはどんな廃人だ?

993 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:44:24.42 ID:teH+rCC20.net
以下、画像無し奴の口だけマウントが始まります
画像無しカスに人権無し
無許可で書き込むなゴミ共が

994 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:44:29.41 ID:pWm22pYpa.net
ここはマウントコロシアムや!


メンタル弱い雑魚はさっさと帰んねえ!

精神ボロボロしてやるぜ!

995 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:44:55.54 ID:cTBwZPA8d.net
俺も取ったわ
https://i.imgur.com/SnAgC28.png

996 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:46:46.44 ID:pWm22pYpa.net
>>991
いやいや、砂7万のコジキやってる雑魚がいるなんて信じられないじゃん?

普通は砂が少なくて77万と思うやん?



7まんやでwwwwww


アホすぎ雑魚過ぎワロタwwwwwwwww

997 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:47:13.27 ID:+xZa4cztd.net
>>993
お前ホントにちっちゃいヤツだな

ポケモンGOに人生でもかけてんのか(笑)

998 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:47:15.96 ID:twC3ruAkd.net
お前らシャドボ100すら持ってないのなw
http://imgur.com/TS20Ag2.jpg

999 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:47:28.84 ID:HwMLNSxG0.net
今迄2270が最高だったけどついにゲットしたわ
https://i.imgur.com/Hr933QI.png

1000 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:47:38.90 ID:twC3ruAkd.net
ID:+xZa4cztdはカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200