2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモンが近日実装

1 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:38:44.59 ID:Zm8buwGF0.net
https://www.pokemon.com/us/more-pokemon-arriving-in-pokemon-go/
https://www.youtube.com/watch?v=7xn28P9erB0

一部バランス調整も実施されるとのこと
おおまかに英訳すると

天候ブーストの影響を少なくする?
時間とともに出現率が変わる?
公園などの巣では今までより多様なポケモンに出会える?
CPなどのバランス調整
最高の耐久ポケモンとその他のポケモンの差を小さくする?

2 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:40:17.32 ID:MSaAzQEVd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:40:35.42 ID:Zsl3T530M.net
そんなんどうでもいいから複アカ対策しろ

4 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:42:00.50 ID:s5d5JcWw0.net
ハピカス全滅wwww

5 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:42:42.69 ID:LZJ/dwTud.net
FFFラッキー手に入れたから2体目のハピナス作るために砂使おうと思ったが発表があるまで控えたほうが良さげだな
どれだけCPが下がるかわからんし

6 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:44:46.45 ID:s5d5JcWw0.net
PvP年内リーリスだから、調整入るの必然だわな
ハピナスなぞ、原作だと一撃で倒せるしポケGOが異常

7 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:45:58.95 ID:Rq2Gxfb70.net
良かった。
これでカイリキーの拳が爆裂パンチで痛まなくなるんだね

8 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:46:17.46 ID:MkHcm4xB0.net
はー飴砂貯めといてよかった

9 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:53:57.94 ID:wtxLnkob0.net
HPとか防御の変更点ばかり書いてあるから
攻撃面はあまりいじってなさそうやな

10 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:56:40.81 ID:t8WA7xlz0.net
>>5
CPなんか目安にしてるから雑魚だって言われるんだよ

11 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:56:46.98 ID:VZorf86J0.net
技調整も来るかもな

12 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:56:57.81 ID:zVO/bWCUr.net
対戦なんてやる奴いるのか
ガキじゃあるまいし
スペシャルリサーチに絡めてきてやらざるを得ないのなら辞めるわ

13 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:57:20.06 ID:HeojMOMR0.net
適当にサブ垢作ってそれ殴っとくはw

14 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:58:18.88 ID:bBcPGgiCr.net
間違いばっかりだから、ついに日本語訳あきらめたのか
https://pokemongolive.com/ja/post/sinnoh-tease/

15 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:58:24.68 ID:s5d5JcWw0.net
この件、おそらくLet’s go!イーブイ&ピカチュウのゲーム内仕様も絡んでる。ポケGOからLet’s Go!に転送すると、個体値が原作仕様に準じて再計算される。その逆の場合も考慮されるはず

16 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:58:30.50 ID:DWRTi4io0.net
こういう調整があるから結局攻撃Fに拘るのが正解なんだよ
エアプ計算機でダメージが変わらないとか言ってもその時のステータスで調べてるだけだからな

17 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:00:06.51 ID:t8WA7xlz0.net
>>14
キラポケモンっていつの話だよって思って読んだら、文章とタイトルが全然会ってなくてわろたw

わろた・・・

18 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:00:59.54 ID:v8yTc5KG0.net
>>3
青だけど、本当にウザくなってきた
2アカでもあちこち置きまくっててウザいのに、
2アカどころじゃない、4アカクソデブババア
毎晩先頭蹴りだしやってるカス

ウザすぎる

19 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:01:39.44 ID:CvPpgPQpM.net
ハピラキざまあああああ
金ズリ複垢防衛死んだも同然

20 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:02:45.22 ID:AZdBSB8r0.net
数週間にわたり、か
桁間違えてるなこれ

永遠に調整終わらんのは目に見えてるし
途中で投げるんだろうな

21 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:02:46.54 ID:q3HPvR4I0.net
これはインスティンクトだけ経験値3倍

22 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:03:18.23 ID:bBcPGgiCr.net
>>17
2018年7月23日
ポケモン交換の新要素!「キラポケモン」で冒険がさらに楽しく!

タイトルは少し前のを持ってきたのか

23 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:03:50.31 ID:AbfUk1mQ0.net
>>4
すごく柔らかくなるみたいだな

24 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:04:03.38 ID:v8yTc5KG0.net
ハピナス弱体化するのか
じゃあ相棒やめるか
でも他に特に飴欲しいポケモンもないんだよな

伝説はコスパ悪すぎるし
ダンバルはコミュデイ控えてるし

25 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:04:46.37 ID:V24LH2o60.net
>>21
砂と飴とボールとバンドルも三倍でよろしく。

26 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:04:47.05 ID:Y6Se5cJs0.net
やっとハピナス死ぬのか当たり前だわなこいつだけ壊れすぎ
火力も地味にあるし死んでよかった

27 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:05:05.39 ID:OMZ/Jmk90.net
ハピナスを弱体化っていうか、カイリキーだけいればいいのをやめたほうがいい

28 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:05:44.48 ID:rQqMdVrL0.net
動画の最後の目は何ポケモン?

29 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:06:20.70 ID:wtxLnkob0.net
日本語ページはタイトル誤コピペしてるし、翻訳諦めて手抜き情報だし
あいかわらずひどいな

30 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:06:46.38 ID:v8yTc5KG0.net
ハピナスvsカイリキーもそろそろ飽きてきたしな
カイリュータワーが終焉したのと同じで
テコ入れの時期ではある

たかが1日50コイン程度はもっと簡単に配ってくれよな

31 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:07:26.19 ID:csRGkQA1a.net
>>28
ダークライ

32 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:07:32.23 ID:/60USlRw0.net
>>28
ギラティナ

33 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:07:46.30 ID:PsWtC7VG0.net
>>28 ギラティナ

34 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:07:46.70 ID:Rq2Gxfb70.net
>>28
ゴーストドラゴンのギラティナってポケモン
ステータスはルギアに近い

35 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:07:57.94 ID:DWRTi4io0.net
>>17
www

36 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:08:18.21 ID:rjgtIhVgd.net
バトルパーティに同ポケモン選択不可くる?
カイリキーゲー終わらせて欲しい

37 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:08:48.98 ID:AG6O+9bp0.net
なんでこう毎回毎回間違いだらけなのか

38 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:08:57.15 ID:Cf2gSjWip.net
>>28
アルセウス

39 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:09:00.93 ID:bNyMopQV0.net
>>16
だな
ハピナス倒せないユーザーが大多数だろうから確実に今よりは柔くなるよなぁ

40 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:09:05.72 ID:OMZ/Jmk90.net
そもそもハピナスって思念の頭突き+マジカルシャインorサイコキネシスとかいうふざけた技構成で
こうやって氾濫するのを想定してたんじゃないのか?
今更修正とかバカじゃないのか

41 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:10:41.05 ID:s5d5JcWw0.net
>>24
ドサイドン控えてるから、今サイドンカンストさせてる
トゲキッスとか、ジバコイルとかまだ読めないから待ち

42 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:11:45.13 .net
2つの重要な変更が何か予想するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539101473/

43 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:12:15.80 ID:ZyYUEDPmM.net
別にハピナス自体は問題ないんだよなあ
事実ハピの技が完全にカイリキー対策にしてあるし
金ズリシステムがあまりに欠陥過ぎたね
今はただでさえ複垢だらけなのにワンタッチで全回復とか暇人が勝つゲームになってた

44 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:12:43.25 ID:aQhmuIFH0.net
CP 攻撃 防御 HP 第4世代
4955 315 231 220 レジギガス
4654 302 242 200 ディアルガ
4598 262 262 240 アルセウス
4559 308 247 180 パルキア
4317 247 206 300 ギラティナ(オリジン)
3965 206 247 300 ギラティナ(アナザー)
3869 241 224 230 ドサイドン
3823 261 198 216 ガブリアス
3521 251 213 182 ヒードラン
3404 285 198 140 ダークライ
3400 261 166 200 シェイミ(スカイ)
3289 247 157 220 マンムー
3179 295 114 194 ラムパルド
3171 225 227 170 トゲキッス
3110 207 219 200 モジャンボ
3090 210 210 200 マナフィ
3090 210 210 200 シェイミ (ランド)
3089 201 212 216 カバルドン
3072 264 153 170 ポリゴンZ
2996 238 217 140 ジバコイル
2980 247 186 150 ブーバーン
2964 237 220 136 エルレイド
2945 270 151 150 アグノム
2904 249 173 150 エレキブル
2873 231 172 172 メガヤンマ
2866 238 212 130 グレイシア
2849 216 254 130 リーフィア
2825 202 197 190 ドダイトス
2825 212 212 160 エムリット
2815 243 182 140 マニューラ

どう変わるか楽しみ

45 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:13:16.39 ID:+jJdb78P0.net
>>43
ゲームの駆け引きが上手けりゃ勝てる仕様にしてほしいわ
そうじゃないとリーマンは平日辛い

46 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:17:27.53 ID:rQqMdVrL0.net
>>31-34
>>38
ほうほう、なるほど
この世代のボスキャラ的存在なんだな
こやつが

47 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:18:02.53 ID:OnTXYHawM.net
>>15
ピカブイからはポケモン送れませんし
特典のポケモン除けばギフトによる補給しかないぞ

48 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:19:53.86 ID:DWRTi4io0.net
>>36
そういうのは書かれてないな

49 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:24:00.78 ID:DDO2tx0M0.net
> >1
2番目3番目は
・特定エリアを探索するほど、沸くポケモンの比率が変化する?
・公園や自然保護区みたいな特定エリアはより多様なポケモンが出現する?
てカンジじゃない?
いまでも海ソース、山ソースってあるけどそれがもっと細かい区分になって、場所によって全然違うポケモンが出るかんじなんかな?

50 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:24:09.26 ID:bNyMopQV0.net
あ〜ピカブイとの関連もあるかー
戦闘システム自体の変更もあるかもな

51 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:24:35.43 ID:Hcfl6UeO0.net
5時からけ?

52 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:26:06.58 ID:4Ze+/sMg0.net
HPが高いポケと低いポケの格差縮小
HP,DFの重要度向上
DFが高いポケと低いポケの少々の格差縮小

ラッキーは価値激減、ハピナスは弱体化、ハガネール爆上げ、ツボツボ…???
ってとこかね

53 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:26:24.68 ID:csRGkQA1a.net
>>50
毒の蓄積ダメージと状態異常、特性、性格の追加はあるみたい
あとバトルがターン制になって技も4つになるとか

54 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:27:12.72 ID:v8yTc5KG0.net
>>43
>>45
防衛時間を稼ぐとコインみたいなのはやめればいいのにな

55 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:27:37.32 ID:1615WXOP0.net
﷽𖡃ﷻ✺ﷻ𖡃﷽                        
⃟⃟⃟⃟⃤⃟無⃟⃤⃟⃤⃟為⃟⃤⃟⃤⃟⃟無⃟⃤⃟能⃟⃤
    ෴༄༅༅෴࿐
    ꧁༼´・ω・`༽꧂    画像は?
       ༺࿇༻
   ⚚୵|*࿈࿙☣࿚࿈|৲
      Ⴑ'-ဏ-Ⴐ
༗༒ﷺ꧁ቻンቻン꧂ﷺ༒༗
 ☄ฺ≼۞۩♛ฺ☤⚜☤♛ฺ۩۞≽☄ฺ


56 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:27:58.34 ID:gKHfy/SJ0.net
早くても来年やろ

57 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:29:39.02 ID:bNyMopQV0.net
>>53
マジ?
状態異常、特性、性格追加とかほぼ本家と変わらなくなるじゃん

58 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:30:31.79 ID:iXk7kNPt0.net
砂3倍常設
コイン取得要素追加
施設追加
周囲地域を詳細に表示(建物なら建物らしく)

このぐらいやってくれ

59 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:33:06.83 ID:BFtBMqzca.net
戦闘システム難しくしてジジババ排斥してほしい



と思ったが日本だと売上の大半を担ってる上にジジババが幅を利かせるのはレイドだから無理か

60 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:35:31.86 ID:O97l5AEBM.net
厳選の手間も増えるから今の連打ゲーは変わらんやろ
性格や特性なんか追加したらクソゲーになる

61 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:35:37.57 ID:OnTXYHawM.net
補助技ないと草タイプ、エスパータイプ、ゴーストタイプの存在意義が問われるからなー…
特に草タイプは死活問題なのに

62 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:37:07.06 ID:+jJdb78P0.net
頭使わないと勝てない連打ジジイがイキれなくなる仕様にして欲しいと願っている

63 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:39:15.45 ID:wtxLnkob0.net
それよりもまず先に日本語のニュース担当者をクビにして欲しい

64 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:41:02.72 ID:Y6Se5cJs0.net
特性性格追加したら今の既存の高個体はどうなるんだって話になるからな
100バンギがきんちょうかん がんばりや に鳴ったら悲惨過ぎるし…マジゴ産が死ぬとは言え無いわ

65 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:41:03.15 ID:hJNLV3Mna.net
ハロウィンイベと同時に開放かな

66 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:41:15.95 ID:wxH18Qo90.net
コピペ更新もミスってるし

67 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:43:02.92 ID:lF7+Si+Ud.net
2つの重要な変更が何か予想するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539101473/

68 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:43:07.94 ID:AG8XiQnOa.net
遂にD重視ポケが陽の目を浴びるのか…
僕の3Fヨマワルたんは活躍できそうですか?

69 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:43:37.63 ID:8vulLHbR0.net
>>64
ポケモン知らないけど技マシンみたいに変えられないの

70 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:44:53.97 ID:bNyMopQV0.net
>>64
既存のポケモンには性格ランダム実装でサーチで100追いかけてたガチ勢阿鼻叫喚になって欲しいw
性格ガチャ外したとかになったら最高やんwww

71 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:46:39.36 ID:Y6Se5cJs0.net
>>69
特性は特性カプセルってのがあって変えられるけど隠れ特性ってのに変更するのは無理性格は変えられない

72 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:48:20.77 ID:QExBvm7RM.net
>>70
サーチ使わずにコツコツ90%代捕まえてた層が報われんわ

73 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:50:00.96 ID:tURLY/F00.net
ゴウカザル実装でハピナス完全死亡だなwww

74 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:51:55.12 ID:JWCNBRroa.net
お前らって本当にサーチにイライラしてたんだね
何が実装されようがサーチで捕まえた高個体の価値が0にはならないんだから得してる事には変わりないのにね
頭は拗らせたくないね

75 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:52:34.73 ID:tURLY/F00.net
>>15
逆ってなんですか?
ピカブイからポケGOに送れませんけど?w
https://i.imgur.com/75V4Wkj.png

76 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:52:36.47 ID:uRIEAPSVd.net
更に複垢優遇で更に不正まみれの世界になる
無能ナイアンの暴走を許すな

77 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:52:49.43 ID:8vulLHbR0.net
>>71
性格が重要なんだねえサンクス

78 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:55:09.45 ID:2cw0enxsa.net
複垢やってないのはもはや少数だからw
まだうだうだ言ってる拗らせた馬鹿いるんだw

79 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:56:28.06 ID:uRIEAPSVd.net
>>78
しね不正野郎

80 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:05:31.33 ID:DB3yERad0.net
1バトル5ポケコインもらえるなら
ジムバトル活発化するだろ

防衛は1時間10ポケコイン

81 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:08:59.88 ID:uRIEAPSVd.net
それより置きポケ回収できないクソ仕様どうにかしろ

82 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:14:22.11 ID:lSekUgPHd.net
ARを手持ちポケモンでも取れるようにして欲しいな
ポケゴにはもうそれしか期待してないんで
銀メタグロスとAR撮りたいんや

83 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:15:59.82 ID:wztwQjSJ0.net
>>82
ハゲ頭の上に乗っけて黒髪が白髪になりましたってギャグをやりたいんだろ?
分かるよ

84 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:17:00.50 ID:t8WA7xlz0.net
スリープの鼻を自分の股間に持ってきて、ゾウさんやりたい

85 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:33:01.27 ID:uT0C7VpVp.net
とうとう今回から、サーチアプリないぞ!!

どうたち振る舞う?

時間かかるだろうな。

86 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:35:38.46 ID:j855oVX+M.net
複アカが意味なくなる仕様変更まだですか??
いい加減やってもらわないとねぇ

87 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:37:39.10 ID:oALW/Rfz0.net
>>6
特殊技だと一撃で倒せないぞ
とくこうとくぼうの概念が無いこのゲームのせいだな

88 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:40:57.80 ID:Nzr/NwlTF.net
ダンロップ履いてる人大杉内

89 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:44:27.87 ID:GrHAaTHR0.net
ようやくハピラキ調整入るのか
合計種族値がケッキングより100以上高いっておかしいと思わなかったのか

90 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:46:32.36 ID:lSekUgPHd.net
>>87
物理特殊に別れて気合玉ミュウツーオワコンになったら最高にナイアンクール
ミュウツーばらまいてたのも頷ける

91 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:48:40.95 ID:9+pIu4uq0.net
ハピナス弱体化したらジム落としやすくはなるけどそれは相手も同じことだからなぁ
都会だと落としてすぐ落とし返されてでめんどくさいことになりそう

92 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:51:29.36 ID:GrHAaTHR0.net
大きな変化ってことで物理特殊分かれたら神
一生ついていくわ

93 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:55:32.03 ID:1zJsMoJR0.net
攻撃特攻
防御特防
分けるとしても既存のポケモンの個体値はどうするんだよ
100ポケモンがゴミになるのは嫌だぞ

94 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 02:57:41.10 ID:ZjTQTM5h0.net
CP計算時の係数変更で済ますんじゃね?
変数追加して調整できる能力もやる気もないやろ

95 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 03:02:04.82 ID:5bWCKbn+0.net
>>53
ソースプリーズ

96 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 03:04:02.32 ID:lSekUgPHd.net
>>91
むしろそれが良い方向だろう
特定の連中にジム私物化されるのがおかしかった
今のジム方針でも、昔の10タワー時代も

そもそも回転率の悪いタワージムを嫌って今のジム方式に変えたんだろうに、ハピナスと金ズリが完全に裏目になってる
ナイアン調整ほんとヘタクソ、メガガル生み出したゲーフリでも笑うレベル

97 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 03:06:46.09 ID:IEkkVMd5d.net
コインは防衛ではなく、攻撃側に与えれば良い

1体撃退すれば5コイン
これですべて解決

98 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 03:10:14.33 ID:CIjZZTlb0.net
ほんとそれ
変に私物化してる基地外のせいでトラブルも発生してるしすぐ崩されて当たり前でいいんだよ
欲を言えば8時間50コインも廃止して倒した時にコインもらえる仕様にしてほしい

99 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 03:13:13.70 ID:l1tNqSiM0.net
5卵成立するジム以外メリットないから誰も置かなくなるな

100 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 03:16:39.75 ID:IEkkVMd5d.net
そもそもプレイヤーが置く必要もなかろう

運営がジムトレーナーを設定すればよい

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200