2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモンが近日実装

1 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:38:44.59 ID:Zm8buwGF0.net
https://www.pokemon.com/us/more-pokemon-arriving-in-pokemon-go/
https://www.youtube.com/watch?v=7xn28P9erB0

一部バランス調整も実施されるとのこと
おおまかに英訳すると

天候ブーストの影響を少なくする?
時間とともに出現率が変わる?
公園などの巣では今までより多様なポケモンに出会える?
CPなどのバランス調整
最高の耐久ポケモンとその他のポケモンの差を小さくする?

166 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:35:42.31 ID:TPGg/ew2p.net
>>1
こんな雪原や森の中にポケモンなんていねえよクソナイアン

167 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:39:41.95 ID:z9J1t6Tz0.net
PVに出てるポケモン何?

168 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:41:19.12 ID:D46Anohad.net
お前らの期待を裏切るのが無い案のお仕事
きっと超絶斜め上の変更に決まってるわw

169 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:44:39.10 ID:lSekUgPHd.net
>>166
216番道路とか雪道だけど
原作エアプ?

170 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:45:33.13 ID:IxxBYJQj0.net
運営が防衛ポケモン置けよ

171 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:47:18.82 ID:W7h+Bm34d.net
>>157
ディアルガのタイプ鋼ドラゴンだから炎育てても抜群とれん
格闘と地面しか抜群ないから今まてどおりカイリキーかグラードンで突っ込んでいくしかないだろうな
ハガネールの技1に地面技来れば攻守良く最適だがあの見た目で攻撃低いのが笑える

172 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:48:26.39 ID:FyJDBiRKp.net
>>169
GOの話してるんだけど

173 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:52:29.28 ID:J11utmtaa.net
原作脳気持ち悪い

174 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 08:54:39.76 ID:xcOfQr0la.net
>>173
原作ありきなんだから文句言うなや
本来は大方のポケモンを知っとる人に向けたゲームだろ

175 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:00:26.38 ID:AHMG2/bz0.net
>>168
ハピナスをもっと強くとかしたりしてな。

176 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:05:38.45 ID:lSekUgPHd.net
>>172
ああ、GOの田舎の雪山に何もいないことね、失礼した
ってもポケゴのせいで雪山遭難されても困るし難しいだろうな

177 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:10:46.83 ID:T6awLzHU0.net
GOのポケソースは、googleが集めたビッグデータを利用して、
人通りの多い場所に多く配置されてるからな

178 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:11:41.77 ID:RtLAludgd.net
この変更はトレーナーの皆さんからのフィードバックを参考にし、ゲームプレイ全体の遊び心地がより改良されるようにデザインしています。

1.ポケモンの出現に関する変更
2.バトルにおけるポケモンの強さの変更 (ゲームバランス改良のため、今後数週間でポケモンのぼうぎょとHPの値のバランスを考慮し、CPの値を調整します。)

1番目はトレーナーだけじゃなく一般通行人からの苦情もあっての変更だろうな
2番目はどうせハピナスも倒せない雑魚からの要望だろう
レイドで何でもボスゴドラ出すようなタイプ相性を勉強しないカスがいることも頷ける
原作もマイナーオナニーの雑魚どもからの苦情であらゆるモンスターたちが弱体化させられてるからな
だがこの文章から見るに防御とHPの値は変えずにCPの値だけ調整するとも読めるが

179 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:16:34.69 ID:u3VoJ2Bip.net
>>177
違うぞ
オープンストリートマップっていうユーザーが自由に編集できるマップサービスのデータを参照してる
だから編集者が少ない田舎のソースは少ない

180 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:18:46.07 ID:aJqyDXACa.net
バリヤードが海外限定ポケな訳だけど進化前のマネネはどうなるんだろう

181 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:22:30.46 ID:M/X54H6z0.net
>>180
フレンド卵枠だな

182 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:23:11.12 ID:eFkVnR+90.net
>>171
攻守良くっつった直後に攻撃低いってなんだこいつ

183 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:23:50.36 ID:T6awLzHU0.net
>>179
それはマップの話
ソースは別

184 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:26:55.27 ID:u3VoJ2Bip.net
>>183
ソースなら尚更そうだよ
昔Googleマップ使ってた時代でもソースとか巣とかの内部データはOSMだし

185 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:30:04.51 ID:4B6//VHkp.net
ポケモンは借り物マップも借り物ジムやストップの情報はユーザーに集めさせたもの
ナイアンが作ったものってアバターくらいか?

186 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:33:39.75 ID:bq/groKbd.net
>>75
Goからピカブイに送ったらcp大幅に変わったりしたら混乱するだろ

187 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:34:46.41 ID:/0k8sPINp.net
ルアーモジュールはナイアンのアイデアだよ

188 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:38:05.86 ID:lSekUgPHd.net
>>185
女アバターのムッチリ尻は評価する
他にナイアンの功績はないな

189 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:39:02.49 ID:bp3JqRtBp.net
フウロちゃんが一番えっちなんだけどね

190 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:39:34.33 ID:HeojMOMR0.net
>>136
ずっと前から言われてたじゃんアホなの?

191 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 09:52:12.00 ID:lSekUgPHd.net
>>189
あ?シキミさんだろJK

192 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:39:11.49 ID:Ii0IZqRpa1010.net
おいおいシロナ様忘れんなよ
第4世代やぞ

193 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:53:23.10 ID:xF4S3XAEM1010.net
>>184
田舎住みだが、OSMでとりま何やれば良い?
充実するなら何でもやるよ

194 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:55:04.85 ID:eUofEMVTp1010.net
>>193
都会に引っ越す

195 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:55:24.52 ID:1iPFzby101010.net
>>192
おはアイツ

196 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:55:54.93 ID:VE2ne5XOp1010.net
>>193
公園広場施設等がある場所のデータをきちんと登録するだけでいい
建物とかは無理に書かなくてもいいからその敷地内だけ囲ってくれるととても助かる

197 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:56:14.61 ID:pLewj0wOa1010.net
パルキアのためにフェアリー育てとけよ

198 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:57:51.08 ID:lSekUgPHd1010.net
フェアリー技1ない限りパルキアはドラゴン安定よ⁉

199 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 10:58:29.64 ID:xcOfQr0la1010.net
>>196
なんで>>196が助かるの?

200 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:01:05.15 ID:RMrnIKjYp1010.net
>>199
がガイ

201 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:05:48.97 ID:xF4S3XAEM1010.net
>>196
やってみるわ

>>194
オーケー、ハッハ

202 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:45:22.93 ID:d+rYBvVTd1010.net
>>189
マオもいいぞ

203 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:59:02.12 ID:p5DDjXW8M1010.net
ハガネールは積み技ないもんだからポケモンGOだと余計に火力不足なんだよな…
のろい積ませてくれよ…

204 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:05:42.94 ID:qLvNX54tp1010.net
田舎GOの時代が到来するぞー

205 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:08:48.49 ID:zoJ1YghLd1010.net
>>176
居るところはいるぞ
マジゴあった頃真冬の雪山の山道に出たダンバル100をグループみんなで取りに行ったことがある
まあ全く除雪なんかされてないところだったから途中で諦めたけど

206 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:10:59.22 ID:hyq0T1bWp1010.net
そのまま遭難すれば面白かったのに

207 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:13:58.17 ID:K/cyvcgvp1010.net
ポケゴーごときで人生終了とか遺族はどんな顔すればいいなわかんねえな

まぁポケゴーやってるカスに轢き殺された人もいるんだけど

208 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:19:40.75 ID:fPy3Hc43a1010.net
とりあえず、当面は強化保留とともに、今までは微妙で即飴送りにしてた奴らの保管しとけばいいかな

209 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:31:35.43 ID:kMl1w2aEd1010.net
>>24
チャリで距離稼ぎのついでならわかるけどな
俺も伝説相棒にしてるけど全然進まん

210 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:40:25.23 ID:h4F+KMqyd1010.net
ジバコイル大好きだから楽しみ

211 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:56:58.59 ID:aTEMH3d8M1010.net
>>163
その中で原作で活躍してる強ポケはいますか?

212 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:02:46.50 ID:dbCNkVVAa1010.net
>>211
環境によるけどマニュキッスジバコグライマンムーポリzくらいか

213 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:13:37.49 ID:BrkXhxWya1010.net
ハピナスに勝てないライトとか言ってるが降参下げ繰り返せばそんなライトでも柔らかくかみ砕けるようになる
問題は金ズリ一発全回復アンド遠隔きのみ
これ廃止にしろよナイアン

214 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:23:50.48 ID:/fwXGf5sM1010.net
単垢で端末2つ使って時差攻撃
10回制限を即突破できるし
うまくいけばズリ投げられる前に落とせる

215 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:24:12.25 ID:l4sRAPub01010.net
結局同じのばっかジムにいるのは変わってないからなぁ
もっと振り幅大きくしてくれよ
別にめちゃくちゃ強いバタフリーがいてもいいやん

216 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:39:08.46 ID:Ii0IZqRpa1010.net
イノムー、レアコイル、トゲキッスは
厳選した個体を用意する予定かな

217 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:39:36.09 ID:Ii0IZqRpa1010.net
トゲチックだった

218 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:56:01.48 ID:T6qy3t5Ba1010.net
レジギガスとかどうなるんや

219 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 14:04:25.13 ID:FiHRqq+H01010.net
ウリムー100トゲチックFFEならいるコイルはFFAまでしかいない

220 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 14:05:59.66 ID:Gdcylhj5d1010.net
>>184
人口マップといわゆる表示される地図の違いが、
わかってないだろ。
人口マップもポケソース(ポケモンの湧く数や率)を
決める要素の一つ。

221 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 14:46:43.60 ID:IM2vgpnXd1010.net
>>1
すれ立て乙
英訳してくれ

222 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:27:30.16 ID:/A6VrTWdp1010.net
わざわざ英語に直すのか・・・

223 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:30:34.42 ID:T6E1+nyLM1010.net
ピンクデブも御役御免かw

224 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:40:50.70 ID:DmrSdY1m01010.net
HPと防御調整するって事はハピナスがさらに強くなる可能性もあるって事だよな?

225 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:48:17.85 ID:y2FM2rrg01010.net
ハピは長い間よくがんばったよ

226 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:48:55.08 ID:BrkXhxWya1010.net
崩しやすいジムにするのは構わない
が、コイン配布の仕様も変えろ
ジム攻撃の報酬とか
デイリーリサーチの報酬でいいじゃん

227 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:53:06.46 ID:tURLY/F001010.net
原作でワンパンで崩れるハピナスがジムの守護神化してるのがそもそもおかしいからな

228 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:56:01.91 ID:yIXewhhba1010.net
ちょっと待て😅
ワテがハッピーと一緒に歩いた200kmはどうなるんや?🤔

229 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 15:59:54.15 ID:p5DDjXW8M1010.net
麻痺るみ戦法やれないトゲキッスに何の価値があるんだい?

230 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:06:39.84 ID:9VQjvIGH01010.net
>>228
甘酸っぱい思い出?

231 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:08:10.41 ID:T6awLzHU01010.net
持ち物実装できせきラッキーが来るかもよ

232 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:31:22.41 ID:333eo9uG01010.net
というか金ズリ1回までにしろ
自宅にいるやつの方が有利とかありえん

233 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:32:07.82 ID:wyCzYpWZ01010.net
というかそうか
ハピナス絶対王政が崩れるのならトゲピーの飴シコシコ貯めとく必要もなくなるかもな

234 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:36:21.26 ID:1zJsMoJR01010.net
今までのような超絶対的存在ではなくなるだけで
ハピナスは相変わらず防衛一番手だと思う
そこまで弱体化しないのでは
本スレにも書いたけど、カイリキーで戦った場合で今までより撃破時間が10秒縮まるとかそのくらいを予想してる

235 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:48:39.54 ID:VWzoBYcz01010.net
いつも発表から実装までどれくらいやったっけ?

236 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:54:03.19 ID:leDUsbhBp1010.net
数日から数年ったところだな

237 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:56:47.22 ID:4Mts2H4W01010.net
https://i.imgur.com/aWHtAwn.jpg
https://i.imgur.com/tKz1bYD.jpg

238 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 16:58:18.88 ID:1iPFzby101010.net
>>237
ギラティナがピックアップされるって明らかに怪しいよな

239 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:00:32.96 ID:XPcCss77d1010.net
ハピナスはまだいいとして
半分趣味枠として育てたグランブル100とケッキング100が産廃になったら嫌だなあ

240 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:31:21.66 ID:p5DDjXW8M1010.net
ギラティナはアナザーじゃなきゃ火力足りてなくて攻めで使えないんじゃないか

241 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:37:53.67 ID:kdEwwd0Ha1010.net
レイドはミュウツー終わったらUMAからかな

242 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:40:10.67 ID:x1AcdlCya1010.net
次はハロウィン絡ませるからギラティナでほぼ決定じゃないの

243 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:52:30.53 ID:1zJsMoJR01010.net
ミカルゲはチリーン枠なんだろうな

244 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 17:52:39.23 ID:t7HHfMYo01010.net
ギラティナから出すとディアルガパルキア並べざるをえなくなってまた後半産廃続きになりそう
伝説と準伝説交互に出したり不人気準伝説には復活色違い特別技伝説準伝説抱き合わせてバランスよくいけば良いのにな

245 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:03:55.22 ID:FiHRqq+H01010.net
三鳥的なのってユクシーアグノムエムリットだっけか
ギラティナ・ディアルガ・パルキア・ユクシー・アグノム・エムリットで半年?

246 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:11:25.73 ID:jF9Wa+pzd1010.net
>>245
クレセリア、ヒードラン。
EXがアルセウスだろうからダークライもか。

247 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:14:04.65 ID:IEkkVMd5d1010.net
冬は人が減るからその対抗策として禁止級の出番

248 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:14:18.20 ID:QtyFUkDfa1010.net
また3世代のときみたいに段階的に少しずつ追加っていうセコいやり方なんだろうか

249 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:14:58.50 ID:8auEMhOva1010.net
またレジさんが忘れられてる・・・

250 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:17:36.78 ID:t7HHfMYo01010.net
>>248
第四世代は107種類しかいないうえ22種類は既存種の進化だからな
間違いなく細切れにしてくるぞ

251 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:18:21.00 ID:91RmUnyvd1010.net
シンオウは後付け進化が多いから
後付け進化道具が多い
pvpの目玉にでもするのかな

252 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:20:03.99 ID:gxwa12wb01010.net
>>248
でも一気に出してしまうよりある程度段階的な方が良くないか?
俺的には一気に出すのは勿体ないと思ってしまう

253 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:20:59.84 ID:7M13H6t0d1010.net
進化系のアイテムはスペシャルリサージで一人一個までとかやりそう

254 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:24:03.96 ID:kdEwwd0Ha1010.net
ドーブルパールルヌケニンとかはどうすんだよ

255 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:48:29.44 ID:VZorf86J01010.net
ギラティナ対策は何が良さそう?

256 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:49:04.20 ID:jF9Wa+pzd1010.net
>>249


257 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:52:15.60 ID:YSAudPAKa1010.net
残りの第三世代どうすんだ?
第四世代の前にバランス調整色々するのが先だ
ダンバル、チリーン、タツベイなどの通常の出現率大幅アップ
チリーンなんか2月に卵で孵化したっきり1度も見てないぞ
そんなに出したくないなら最初から実装すんな
タツベイも最後に遭遇したの3月だ
どんなアホ設定ゲームや
あと卵は通常卵と7キロ卵別にしろ
あと7キロゴミばかりなのに距離が長い
3キロが妥当や

258 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 18:57:55.23 ID:gFS80ieC01010.net
>>255
レックウザあたり

259 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:05:29.55 ID:ZtY8Mp/n01010.net
>>255
バンギ

260 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:06:47.97 ID:QwSow1aca1010.net
ディアルガ、パルキア、ヒードラン以外全部バンギラスでokというやりがいのなさ
→ミュウツー 、デオキシス 、クレセリア、ユクシー、アグノム、エムリット、ギラティナ
このうちディアルガとドランはグラードンとカイリキーでokなので、新規に砂入れる必要もそんなにないという

261 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:10:25.99 ID:HeojMOMR01010.net
バンギが過労死してしまう…

262 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:11:32.26 ID:QwSow1aca1010.net
ディアルガ、ヒードランがガブリアスでもいける
パルキアは竜技ガブリアスでいける
バンギとガブリアスで全て見れるシンオウ地方ww

263 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:13:56.84 ID:bjHDIIyp01010.net
ガブまだ技分からんやろ

264 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:23:57.71 ID:FiHRqq+H01010.net
小出しにされたら一番最後になりそうだなガブリアス

265 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:25:52.49 ID:12kVIdz001010.net
マンムーとかガブは技が残念なことになりそう

266 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 19:38:20.82 ID:TDnNozPmd1010.net
7kmタマゴにウソハチとか入れてきそう

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200