2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモンが近日実装

1 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 00:38:44.59 ID:Zm8buwGF0.net
https://www.pokemon.com/us/more-pokemon-arriving-in-pokemon-go/
https://www.youtube.com/watch?v=7xn28P9erB0

一部バランス調整も実施されるとのこと
おおまかに英訳すると

天候ブーストの影響を少なくする?
時間とともに出現率が変わる?
公園などの巣では今までより多様なポケモンに出会える?
CPなどのバランス調整
最高の耐久ポケモンとその他のポケモンの差を小さくする?

376 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:30:42.26 ID:euSEacm1a.net
>>53みたいなソースもなしに妄想垂れ流す馬鹿大嫌い
今すぐに死ね

377 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:35:28.11 ID:e33Vwi6MM.net
>>375
土日しかしない俺でももうBOXパンパン
旅行先やコミュデイでとったやつとかcp777とか消すに消せないのばかり

378 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:53:05.11 ID:kvwDC6k30.net
>>322
ゲェジは死ね

379 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:57:51.79 ID:afZ2zEC00.net
ピンプクが10kmから出るようになるので
ラッキーは野生から消すしコミュデイもやりません

380 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:12:03.68 ID:5fH+VzBz0.net
流石にラッキーをコミュデイでやらんだろ・・・

381 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:29:14.90 ID:ajVoS5OWr.net
>>380
ラッキー専用技でタマゴ爆弾とかタマゴ産みってあるよね?
もしかすると…。

382 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:31:49.71 ID:KiP8B6V6H.net
ヒトカゲだけ出してろ

383 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 01:57:43.83 ID:gPpfwyWt0.net
どっちも専用技じゃなくてナッシー生える

384 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 02:53:11.97 ID:5npTttKr0.net
忘れられたもの
・デオキシスEX
・ソフトバンクイベント

385 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 06:46:58.17 ID:1ReIlv7f0.net
>>381
ハピナスがタマゴウミを覚えるコミュニティデイ来たら極悪

386 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 06:49:14.08 ID:1ReIlv7f0.net
モジャンボは技次第で草最強に踊り出んかね

387 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:18:03.57 ID:bBz4G3Qad.net
>>384
ソフトバンクとかはじめからなかったよ

388 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:19:03.23 ID:CGB8e63Q0.net
>>386
ソーラービームより強い技与えられるとは思えんし最強どころかナッシー以下の火力じゃね
耐久なら高いんだろうが

389 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:00:00.77 ID:SelMQKvMM.net
>>322
赤くしとこう

390 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:00:55.53 ID:o0azdFvca.net
ヨノワールなんでこんなにCP低いの

391 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:01:46.87 ID:o0azdFvca.net
ヨノワールなんでこんなにCP低いの

392 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:15:24.73 ID:KAwm/8rW0.net
ばくおんぱとかいう壊れ技無しか

393 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:21:56.52 ID:bD4bZXw50.net
ルビサファまではやってたけどここからは未知の世界だわ
伝説と追加進化組とガブリアスしか知らんわ

394 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:46:04.53 ID:NPzsmIVZM.net
>>322
これは恥ずかしい

395 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:46:40.71 ID:euSEacm1a.net
>>393
俺もそうだけど、どちらかというと初代すら知らない奴の方が圧倒的に多いしそいつらが普通に楽しめてるかいいんじゃね
半端なレアモンスター出てきたら、初代の時よりときめくと思う

396 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:49:31.90 ID:qbGrH6xV0.net
ボックス上限上げてくれよ
もう一杯でつまらんのよ

397 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:57:47.88 ID:keYCKZDY0.net
>>322
イキリガイジの単発自演に赤くされてて草

398 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 09:02:02.90 ID:EP8hveRya.net
>>313 はさむ

399 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 09:28:06.34 ID:bD4bZXw50.net
>>395
確かに
第四世代=ガブリアスってイメージだからフカマルだけは予習して覚えたけど他は御三家くらいしか分からんから楽しめそう

400 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 09:58:31.72 ID:3b6EJYfDd.net
第四世代楽しみだ
ゴウカザル
エンペルト
エレキブル
ルカリオ
ロトム
ムウマージ
エルレイド
ガブリアス
好きなポケモンいっぱいいるわ

フレアドライブとかはどうだんとか新技にも期待してる

401 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:12:21.62 ID:fPxaFk+ta.net
>>322
赤く染めるで

402 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:13:13.77 ID:fPxaFk+ta.net
ロゼリア100生まれたけどロズレイドにはそんなに期待できないよね
ハドプラバナがいるからね

403 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:28:04.92 ID:OS9xWQx2M.net
トリデプスとかポケモンGOでは全く活躍できんな…
ズガイトスはモテるだろうけど
もろはのずつきボスゴドラにも解禁されれば範囲広がるんだけどな
鋼タイプは範囲狭すぎていかん

404 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:38:56.95 ID:1Xr97VHia.net
なぜラムパルドじゃなくてズガイドス?

405 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:02:54.18 ID:3b6EJYfDd.net
草はモジャンボ次第かも

406 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:05:34.85 ID:6RbY3uQua.net

メタグロス エスパー
エアームド 飛行
フォレトス むし
ハッサム むし
ボスゴドラ ◎

カイリキーよりもファイヤーだろこれ

407 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:08:03.93 ID:vZnE2nI30.net
>>402
ロズレイドは毒タイプとしてゲンガーに次ぐ攻撃力なのでそちらに期待じゃね?
まあ良技もらえるかどうかもあるけれど

408 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:33:36.52 ID:1M2tpL1rr.net
>>322

409 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:38:57.33 ID:6RbY3uQua.net
ロズレイド強化版cv3000ぐらいだからさすがにバナ超えるだろ
リフストかくさむすび来るかもしれんし

410 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:41:35.72 ID:+zo1MIsH0.net
技1神通力で原作に送ってめざ炎ガチャしたい

411 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:42:00.36 ID:2gywnt8M0.net
ギラティナ楽しみ
一番好きな伝説だから

412 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:49:55.04 ID:rGuMEBwoa.net
>>406
そこはゴウカザルじゃないかな
オーバーヒート型とインファイト型
両方作りたいくらい

413 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 11:59:05.66 ID:p1lZZrtb0.net
ジバコイルの技は何が来るんだろう?
メカっぽいのが好きだから早く実装して欲しい

414 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:04:35.22 ID:ew+Nr44Ap.net
グレイシアは天候雪進化限定とかなら雪国民大勝利

415 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:17:23.88 ID:A/lXrdCoa.net
>>215
せっかくカンストしたハピナスのCPが朝目覚めたら下がってたらそりゃ腹立つだろうけど
たしかに今のかわり映えの無いジムも飽きたね

416 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:40:25.10 ID:oKf4DM4ZH.net
遂に俺のフライゴンでガブリアスが倒せる日が来るのか

417 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:41:40.91 ID:Mhqe+sJZd.net
>>360
ペラップはヨーロッパな気がする

418 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:42:24.52 ID:jFKZRbYtd.net
>>322
>>322
ワロタ

419 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:42:52.00 ID:Mhqe+sJZd.net
キバゴはまだだっけ?

420 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:43:40.58 ID:qKtNPe1TM.net
ギラティナ確定なん?目がデテタだけでしょ?

421 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 12:52:21.92 ID:oNMbH87ba.net
そのうち>>322が出てきて、自分につけた自演コメ指差してid変えて必死だな宣言するんだろうな

422 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:02:18.79 ID:te2P+i2p0.net
単純にビジュアルの意味が分からなかったのかな

423 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:17:46.29 ID:OHvjQVGpd.net
ルカリオとゴウカザルでハピナスを倒す日々がついに訪れるってわけだな
楽しみだ

424 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:30:29.81 ID:+3dTHxy+p.net
第四世代は中国限定があるらしいね
中国でローンチするからかな
ナイアンのことだから韓国やインドシナには出すけど日本は課金者多いから出さないだろうね

425 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:45:17.59 ID:ZsBhY2dJa.net
>>424
平日の昼間からそんな馬鹿みたいなヘイト書いてて虚しくならないの

426 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:48:41.44 ID:91ZtnxiQd.net
3妖精が5玉だったら期間中冷え込むな

427 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:49:25.42 ID:zooP0mCm0.net
>>413
技次第で電気最強になる可能性もあるかな

428 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:52:23.28 ID:a9PFB4pkp.net
>>425
ぜんぜんヘイトじゃないやん
ちゃんと日本語読めないとかあんた大丈夫かいw

429 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:52:43.75 ID:5AA+fD8M0.net
中国限定はマスキッパやな
あとは東と西でカラナクシの青と赤やわ

430 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:54:29.59 ID:RfD+e/m50.net
第四世代は全く知らんから色んな意味で楽しみだ
BOX見たらそこそこ第四世代で進化するポケモンは揃ってたから図鑑埋めはそう苦労しないかな
聞いた話だと第四世代は数も少ないしほとんど進化系って聞いたけど
個人的に一番ビジュアルで来てるのはモジャンボwww
後は地域限定が気になるな
友達が言っていたがバリヤードの進化前のマネネはどうするんだろうな

431 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:16:45.55 ID:OS9xWQx2M.net
>>404
素で間違えただけよ

432 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:45:24.49 ID:p1lZZrtb0.net
>>427
HPは低いけど攻撃力も有るし耐性が優秀だし良い技来て欲しいよね

433 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:48:46.60 ID:AoSf89DC0.net
第四世代 全107種

御三家 9種
600族 3種
ベビィ 8種
既存種の新進化 22種
伝説、準伝説 9種
幻 5種
その他 51種

434 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:54:45.05 ID:OS9xWQx2M.net
アルセウスどうするだろ
レイドバトルでタイプ週代わりにするだけでも時間稼ぎ出来そうではあるが
シンオウの第四世代から伝説、幻のバーゲンセールで一気に増えるから
ミュウ、セレビィ相当なポジションそこも気になるな
シェイミ…マナフィ…アルセウス…誰になるんだ

435 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 14:56:05.61 ID:ZIvPj0AAd.net
>>433
600族3種ってガブリアスとその進化前含めてって意味?

436 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:02:55.73 ID:AoSf89DC0.net
>>435
うん

437 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:03:08.80 ID:5fH+VzBz0.net
御三家が9種ってなってるからそういうことだろ
まあ、600属が3種ってのが少しおかしいけど

438 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:05:10.65 ID:AoSf89DC0.net
じゃあ600族族ってことで勘弁して

439 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:10:13.28 ID:5fH+VzBz0.net
ええんやで

440 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:22:24.62 ID:ZIvPj0AAd.net
>>438
たぶんそうだろうとも思いつつ第4世代あんまり知らないから今のうちに確認しておいた
ありがとう

441 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:25:48.85 ID:vsVTGR07d.net
御三家とゴースト系だけハロウィンで実装。11月にタマゴイベでベビー追加。1月から少しずつ第四世代解放。
たぶん当たってる。

442 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:30:52.22 ID:4xLXBp3o0.net
エルレイドってキルリアから進化でいいのかな。
キルリアも男になるのかな。

443 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:49:23.80 ID:fPxaFk+ta.net
>>442
原作だと♂限定進化やね

444 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:54:34.87 ID:OHvjQVGpd.net
ロズレイドとエルレイドでレイドバトルに行ってみたい
この時のためにオスのラルトスと進化用の飴をせっせと集めとった

445 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 15:58:59.12 ID:3n/A3cvea.net
ゴウカザルとルカリオって爆パン貰えるん?

446 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:09:58.86 ID:5AA+fD8M0.net
>>445
たぶんサルは気合玉かインファイト
ルカリオはグロウパンチとか波動弾覚えるから性能よかったら使えるんじゃないかな

447 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:17:56.71 ID:3b6EJYfDd.net
ゴウカザルはインファイトかマッハパンチのイメージ
特殊型もインファイト採用してたくらい

448 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:33:37.20 ID:5AA+fD8M0.net
今までのパターンやとリオルのコミュニティデイ進化で波動弾ぽいな
リオル高個体取れても進化させずにキープやわ

449 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:01:18.20 ID:pr4MKz+LM.net
どうせ俺のポリゴンZは格闘に殴り殺されるだけの糞雑魚になるんだろ

450 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:04:27.56 ID:6PysP6cl0.net
さすがに種類追加するなら手持ちの上限増やしてくれるよな…?
コミュデイ直前なのにあと15匹しか持てない

451 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:01:07.46 ID:Zxj37ICs0.net
ハロウィン来るからそこで処分

452 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:24:37.03 ID:06n3M9e7M.net
はやくナエトルに会いてーわ

453 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:42:02.57 ID:zSUgaHEK0.net
パールルすら未だに実装してないのにエルレイドとユキメノコの実装はいつになるかわかったもんじゃないな

454 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:48:29.86 ID:3ZLrzIKU0.net
正直ジジババは初代すらわかってないと思うぞ

455 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:16:22.65 ID:8DyoNJTx0.net
BBAなのでシンオウはほとんどわからないけど子供がはまったガオーレでペンギンとルカリオと猿はよく見たのでそれくらいしかわからない

456 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:18:21.10 ID:Own/Ua7k0.net
25のおっさんだけど変に大人ぶって第二世代までしかやってなかったわ
第三第四もやってればよかったのかな

457 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:18:51.90 ID:g7jMt+tX0.net
ルカリオはカイリューバンギより人気や(強いとは言ってない)

458 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:20:08.08 ID:C5efUhUaM.net
まさかこのスレに昭和生まれのじじばばはいないよな?

459 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:21:33.12 ID:yrsr7vsEa.net
ここでボックスの上限アップとボックスアップグレードの安売りが始まるであろう

460 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:30:56.88 ID:4rPAlaHsa.net
オスのサーナイトって存在するんだっけ?
今ってメスのラルトスしかいないの?
ゲームだとオスでもサーナイトになるっけ?どうなんだっけ?

461 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:33:12.26 ID:Jv17Li/V0.net
俺は第四世代からやり始めたよ

462 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:36:51.11 ID:BgwYqytq0.net
>>460
オスメスどっちもいるよ

463 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:47:04.47 ID:tLndKpa50.net
エルレイドは♂のみ

464 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:29:14.99 ID:besNWToK0.net
ミュウツーレイド終了後のハロウィンイベントと同時期に
PVでも出てたギラティナが
第四世代初のレイドボスに登場すると予想!!

465 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:37:04.16 ID:OS9xWQx2M.net
ギラティナはアナザーもあるから
耐久型であまり使えない方は早くに出しても問題ないという考えもあるか

466 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:37:52.80 ID:PK2A3DOT0.net
ギラティナみたいなゴーストタイプの伝説くるならシャドボミュウツーとかゲンガー強化しない方がよかった・・・

467 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:38:00.25 ID:b5U778E2d.net
>>458
呼んだ?
息子がポケモンのアニメ見始めたのが第四世代からなんで実装が楽しみ

468 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:49:43.54 ID:besNWToK0.net
原作のポケモン初代のプレイヤーは
確か昭和生まれのゆとり世代ちょい前が主役やったやろ!!

469 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:50:40.44 ID:AoSf89DC0.net
>>466
ギラティナは耐久型だからルギアみたいなもんだぞ
アナザーがいきなり来るとも思えないしな

470 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:52:45.98 ID:6Ld43AdU0.net
>>469
いきなりオリジン来るか?

471 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:59:44.69 ID:AoSf89DC0.net
>>470
ごめんオリジンとアナザー間違えてた

472 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:02:37.53 ID:sNHJ7EPr0.net
プラチナが一番好きだからメッチャ楽しみだ
グレイシアとキッス大好き

473 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:06:18.74 ID:g6TUx8Cbd.net
俺も初代と第4世代が好きだな
金銀の方がやったけど、金銀は伝説のあの2体が微妙すぎて…
第4世代のシンオウ三龍は伝説の中でもメガトン級に強くてカッコいい
もうダントツ

474 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:10:00.39 ID:aioB6b1b0.net
エルレイドよりチャーレムの方が使える、なんてことにはならないでほしいわ

475 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:15:29.93 ID:bD4bZXw50.net
>>468
まさに俺だな
初代は任天堂がたまに出すB級ゲーム感が漂ってた特にCM

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200